2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類の雨対策ってなんで「傘・合羽・ワイパー」という初歩的なものから全く発展しないの?

1 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:25:00.19 0.net
もうこれ以上はないの?

2 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:25:29.12 0.net
それな

3 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:27:34.12 0.net
飛行機のワイパーとか笑うわ

4 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:30:39.35 0.net
じゃあどういうのが欲しいねん

5 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:32:40.83 0.net
>>3
エプロンから滑走路まで移動する時は
目視だから必要

6 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:34:12.38 0.net
メルセデスのハイテクなワイパーがあった気がする

7 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:38:32.11 0.net
長傘電車で座るときに持ってないと滑るから邪魔問題と
折り畳み傘使ったあと鞄にしまえない問題も永遠に解決されない

8 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:40:25.68 0.net
21世紀にもなって撥水加工のガラスとか作れないもんなの?

9 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:41:19.44 0.net
ガラコ

10 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:42:23.76 0.net
>>1
そもそも移動しない
地下道

11 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 08:45:06.62 0.net
羽毛からヒントを得た
でなく羽毛装備すりゃいいじゃん

12 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 09:01:19.15 0.net
>>7
折り畳み傘入れる袋かなり普及してる
いまだに剥き出しで持ち込むのなんて未開人

13 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 09:02:43.85 0.net
>>1
基本にして究極だから

14 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 09:04:54.16 0.net
>>13
そういう言葉遊びいらんねん

15 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 09:20:02.85 0.net
北京五輪で雨雲をミサイルで飛ばしてたのは衝撃だった

16 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 09:47:35.50 0.net
そもそも世界的にみれば傘はわりと最近の文化

17 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 09:52:32.05 0.net
薬品で夜中に降らせとく文化にして欲しいわ

18 :ジェット :2022/03/19(土) 09:53:12.69 0.net
雨対策って天気予報が基本だろ。毎日カッパ着てる奴いるかw

19 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 09:56:46.80 0.net
ドローン傘は誰か特許を取ってるのか?

20 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 10:00:34.06 0.net
英国ではフロックコート

21 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 10:42:55.95 0.net
空気の力で雨を飛ばす傘が開発中とどっかで見た

22 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 19:11:16.79 0.net
>>21
傘じゃなくてオーラで雨を弾き飛ばすみたいに背負うとか着るタイプの作れないのかよ

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200