2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丈夫なスニーカーを買っても1年経たずに靴底のカカト方面に穴が空いてしまう

1 : :2022/03/19(土) 16:03:10.15 0.net
毎回同じようにカカト側がすり減って穴が開く

2 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:04:24.55 0.net
修理

3 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:04:27.54 0.net
骨盤矯正しろ

4 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:04:31.70 0.net
同じのばっか履いてるからだろ
複数をローテーションしないと

5 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:12:50.32 0.net
きっしょ

6 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:14:33.33 0.net
スニーカーは消耗品

7 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:16:26.42 0.net
耐用力が価格と無関係だからむかつく

8 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:17:33.71 0.net
中電はキモイ歩き方してるからすぐダメになるんだよ

9 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:18:36.86 0.net
>>1

お前は足に直接釘で蹄鉄打てばいいじゃん

10 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:25:40.79 0.net
コンチネンタルのソールはいいよ

11 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:28:32.30 0.net
お客さん
歩く姿勢が良くないですね
靴底にスチール付けた方が良いですよ

12 : :2022/03/19(土) 16:29:13.89 0.net
Emerica(エメリカ) っていうメーカーばっか買ってる
丈夫なはずなんだけど

13 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:33:20.91 0.net
毎回同じメーカーの買って毎回穴が空くようなら他の買ってみようかと思いそうなもんだがな

14 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:39:09.17 0.net
1日40kmくらい歩いたらそうなってもおかしくない

15 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:41:41.17 0.net
それ丈夫じゃありませんよね?

16 : :2022/03/19(土) 16:53:17.20 0.net
Emericaが好きなんです

17 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 16:54:13.86 0.net
なら続ければいいじゃん

18 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:00:08.04 0.net
>>17
ばーかw

19 : :2022/03/19(土) 17:03:56.52 0.net
ニューバランスのスニーカーで穴が空いたから
とにかく丈夫なスニーカーを求めて調べた

結局スケボーシューズ作ってるメーカーが強いってことで
Emericaにたどり着いた

20 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:07:04.73 0.net
1足を履き続けてんじゃないの?
5足くらい持っとくといいよ

21 : :2022/03/19(土) 17:10:52.86 0.net
1足だと1年持つ
2足を交互に履くと2年持つ

これだと当たり前だよな

2足を交互に履くと2年以上持つってことなの?
連続して履くのが良くないの?

22 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:11:04.52 0.net
かかとが磨り減るってのは根本的におかしい
車椅子でかかと引きずるくらいじゃないとならない

23 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:12:30.80 0.net
きっしょい歩き方してるんだろ

24 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:14:48.12 0.net
ドンキーで2980円の革靴買ったら雨の日はツルツル滑って何度もこけそうになるし
2か月履いただけで靴の裏がベロンとはがれた

25 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:15:26.14 0.net
歩き方かサイズ選びがどうかしてるだけ
靴を一日履くと100ml以上の汗を吸ってると言われる
カカトどうこう以前に毎日履いて良い事なんて何も無い

26 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:16:02.38 0.net
これ障碍者だろうな

27 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:21:42.53 0.net
中電はびっこ引いて歩いてるからな

28 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:25:53.43 0.net
軽くて安いスニーカーならすぐ靴底すり減るのは知ってるが

29 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:27:58.13 0.net
リペア用のソールを初めから貼っとけ

30 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:29:00.45 0.net
気持ち悪い

31 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:32:57.39 0.net
短足ガニ股だとそうなる

32 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 17:38:21.34 0.net
合い鍵屋と靴修理屋でスニーカーのソール付けてくれるのとことかあるじやん

33 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 18:00:34.08 0.net
引き摺るように歩いてるんだろう
脚を上げろ

34 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 18:35:13.67 0.net
>>10
良すぎてすぐ減るんだよ

35 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 20:14:39.20 0.net
鬼キャンかよ

36 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 20:30:15.88 0.net
体重…

37 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 20:35:43.36 0.net
基本的に踵の外側からすり減る

38 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 22:15:08.55 0.net
足を3D計測してもらい俺に合った歩く専用の靴とオーダーメイドの中敷き作ってもらった2万円台の靴マジで履きやすいし歩きやすい
今度ボーナス出たらビジネスシューズも作ってもらおう

39 : :2022/03/19(土) 22:18:12.21 0.net
2万円台でできるんや
普通のスニーカーでも1万〜2万するのに

40 :名無し募集中。。。:2022/03/19(土) 22:52:24.59 0.net
靴は普通に消耗品だから当たり前

総レス数 40
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200