2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「心」って身体のどこらへんにあるの?

1 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:08:06.37 0.net
鍛えたり治したりしたいが

2 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:08:54.15 0.net


3 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:10:08.32 0.net
脳って言っても左とか右とか前とか広いで

4 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:10:49.30 0.net
心にノで必ず

5 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:11:07.17 0.net
イメージ的には下腹部
ここら辺にいる

6 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:11:20.87 0.net
左の足の裏の土踏まずんとこだよ

7 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:12:38.49 0.net
理科の国井先生が頭じゃなくて心が冷えますって言ってたから頭ではないんだと思う

8 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:12:48.12 0.net
脳の動作結果だからどこにも無い

9 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:14:00.49 0.net
>>6
右は?

10 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:14:31.14 0.net
脳は計算機だから心ではない

11 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:16:20.59 0.net
心臓移植するとドナーの記憶を見るとか言うから心臓なんじゃないかな

12 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:17:46.36 0.net
体全体
体の反応なんだよ

13 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:17:47.33 0.net
ハートっていうしな

14 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:20:23.78 0.net
たとえば、すぐキョドるとか他人に優しくしたいとかそういうのを鍛錬するにも場所がわからないから具体的な方法がわからない

15 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:24:45.13 0.net
外部刺激→脳で処理→外にアウトプット
これがどの生物も行う過程
生物の神経システムが高度化してくると
先を予想するために脳内でシミュレーションするという機能ができた

そして外部刺激→脳で処理→外にアウトプットという過程が脳内でバーチャルに行われるようになった
それが心
つまり心はメタバースなのだ

16 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:25:00.44 0.net
ときには走って脚を鍛えたり心臓を鍛えたりするといい
脳だけ鍛えても心は鍛えられない

17 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:28:54.11 0.net
ヒストリエでそういう話あったな
心は脳にあるのか心臓にあるのかって

18 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:29:27.93 0.net
心を鍛えると心臓に毛が生えているらしいから心臓なんだよきっと

19 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:32:25.54 0.net
じゃあ植毛手術したら強くなれるんだな

20 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:37:48.84 0.net
宇宙

21 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:38:19.79 0.net
心っていうのはつまり内臓だよ

22 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:39:18.09 0.net
生物がどう進化してきたかを考えたら心が何かが分かる
生き残るための機能としての心

23 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:42:31.42 0.net
心をたまに洗濯したくなる

24 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:43:09.21 0.net
ハゲた心

25 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:43:46.53 0.net
首が上にある様に感じるか下にある様に感じるかって言ったら下にある様に感じるから頭だな

26 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:44:03.06 0.net
テレビ番組である科学者(専門は忘れた)が
「心が…」って言う時に自分の頭を指してきたのすごく印象的だった
あまりにも自然な身振りだったので

27 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:46:23.97 0.net
大学に入って心理学を勉強し始めました。「私には心がある」という感覚に疑いはないのですが,その心はどこにあるのでしょうか。やはり脳でしょうか。

A.森 直久

心の場所探しの歴史は古く,たとえばアリストテレスは胸(心臓)にあると考えました。好きな人を想像して胸がドキドキすることがありますよね。医術の祖ヒポクラテスは脳にあると考えました。あなたを含めた現代の多くの人たちと同じです。これに対して,心を別個の存在として認めようとする立場もありました。中世の哲学者ルネ・デカルトは魂の存在を公言しました。でも脳とは別の心って何なのでしょう。どこにあるのでしょう。
そもそも場所探しという問いかけが間違いだと言ったのは,ギルバート・ライルという哲学者です。心の場所探しをするのは,大学を構成する建造物と大学という機能を同一視する誤り(カテゴリーミステイク)であるという,比喩を使った彼の主張は説得的です。これは機能主義という立場です。心とは脳というハードウェアを基盤として成立するソフトウェアであるとみなす,初期の認知科学で散見された見解もこれです。
でも結局,外側から人間の振る舞いを見たとき,心があるように見えるだけであって,実際には物理的実体である脳だけがあるのではないかと反論がなされるかもしれません。特定の精神活動と対応して活性化する脳の特定部位があったり,脳細胞の変質と精神機能の低下が相関したり,近年の脳研究の成果は,心とは脳であるという言明を強く支持しているようにみえます。これは還元主義という立場です。心理学は脳科学に吸収されてなくなってしまいそうですね。
でもちょっと考えてみてください。心の境界はどこになるのでしょう。心が物理的作用だとすると,物理的作用は脳内部にとどまらず,脊髄,末梢神経,感覚運動器官へ,さらに皮膚からそれと接する環境へとつながっています。どこで区切ればよいのでしょう。脳科学者である大谷悟さんは,ためらいながらもこのように言います。
「(こころという感じは)からだと環境にまたがって発生・存在している」(大谷,2008, p.226)。心は身体―環境システムの別称である。これをあなたの質問への回答としておきましょう。このシステムを構成する一部として,脳はどのような役割を果たしているか。脳科学はこのように位置づけられることになります。この方向での探求は,ジェームズ・ギブソンに始まるアフォーダンス理論(Gibson,1979 古崎他訳 1985など)や,河野哲也さんらの「拡張した心論」(河野,2005など)で知ることができます。
最終的な答えではないし,異論もあるでしょうが,有望な心理学的問いかけだと私は考えます。



文献
Gibson, J.J.(1979). The ecological approach to visual perception. Boston : Houghton Mifflin.
(ギブソン, J. J. 古崎 敬・古崎愛子・辻敬一郎・村瀬 旻(訳)(1985).生態学的視覚論―ヒトの視覚世界を探る― サイエンス社)
河野哲也(2005).環境に拡がる心 勁草書房
大谷 悟(2008).心はどこまで脳にあるか 海鳴社


もり なおひさ
札幌学院大学人文学部教授
専門は,認知心理学,社会心理学。
主な著書は,『心理学者,裁判と出会う』(共著,北大路書房)など。


心理学ワールド第50号掲載
(2010年7月15日刊行)

28 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:49:52.63 0.net
ハードウェアとソフトウェアは別だって考えこそ幻想とも言えるんじゃなかろうか

29 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:49:59.90 0.net
頭髪や体毛は身体を守るためにある
つまりハゲはもう頭を守る必要が無いと遺伝子が判断した
だけどハゲの学者も大勢居るのが謎

30 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:50:14.44 0.net
股間

31 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:52:00.07 0.net
機能と構造を混同するなという話はあるな
養老孟司の『唯脳論』の最初あたりとか
結構目から鱗だったわ

32 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 09:55:29.79 0.net
心の謎は哲学ではなく脳科学が解き明かすだろう
結局脳の機能がぜんぜん分かってないのに哲学的にあれこれ考えても無駄

33 :ステルスモノノフおじさん(中学35年生):2022/03/20(日) 10:01:38.70 0.net
そりゃおまえ股間やろう

34 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 10:16:48.45 0.net
脳と脊椎と神経系

35 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 11:58:56.75 0.net
愛という字は真心で恋という字にゃ下心

36 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 12:00:56.56 0.net
股関

37 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 12:01:35.36 0.net
恋をしたときにムクムクっとなるところにあるよ

38 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 12:38:39.13 0.net
玉袋
ビビったら縮むから

39 :くまじょ:2022/03/20(日) 12:58:25.95 0.net
身体のどこっていう思い込みが間違え
フランダースの犬を見ればいいんだよ

40 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 12:59:11.24 0.net
フランダースの犬って実話なの?

41 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 13:28:34.49 0.net
胸を痛めるはわかる
心臓よりは真ん中らへん

42 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 15:02:19.86 0.net
ふぐり

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200