2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本一高い京都市のバスと地下鉄の運賃がまた値上げ

1 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:39:51.84 0.net
京都市死ねや

2 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:40:24.18 0.net
市長がクソだから仕方ない

3 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:42:43.38 0.net
あれだけ観光資源があって何でだよ無能

皆行きたくないのに修学旅行で強制なのに

4 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:43:00.08 0.net
ほぼ阪急しか乗らへんワイ高みの見物

5 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:44:44.49 0.net
西田とあと誰かざまあ

6 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:46:44.31 0.net
修学旅行じゃ市バスや地下鉄乗らんやろ

7 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:46:47.41 0.net
>>5
西田自称京都民で実質神奈川民
京都民なの江端と研修生川嶋美楓ちゃん

8 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:47:17.56 0.net
コロナで観光客激減なのに
ホテルは建ちまくってます

9 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:47:38.37 0.net
京都は外人来なくなって終わってる

10 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:49:24.81 0.net
なお老人には無料パスが配られます

11 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:52:38.56 0.net
金の取り方も下手やけどそれ以上に使い方が下手やからね京都市ゆうとこは

12 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:53:22.44 0.net
京都てそんなに高いの

13 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:54:05.75 0.net
大阪見下してる場合とちゃうんちゃいまっか(笑)

14 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:54:15.91 0.net
交通局のやつ食わすための公共交通だな

15 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:56:43.45 0.net
>>12
サヨクの強い自治体って
予算考えずにばらまくから
財政やばいんだよ

16 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:57:28.71 0.net
キリギリスの末路だろ
過去の放蕩したツケをこれから払うだけ

17 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:58:13.54 0.net
頭パーヨクw

18 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 16:59:38.83 0.net
財政難の京都市で「寺社から税金取るべき」の声 戸惑う宗教界、市の見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/c408f862534b11c7d779aecda64f62078019d03e
ほとんどの市の歳入は住民税と固定資産税が半々なんだが
京都は固定資産税が免除の寺社が多いから財政キツイ

19 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:00:40.19 0.net
>>12
格式が高いから

20 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:03:25.64 0.net
>>18
破綻するかもって言われてるよね

21 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:03:39.65 0.net
京都の大学生すら利用してないんだな
バスも地下鉄も

22 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:03:44.92 0.net
MMTガイジに騙されると国全体がこうなる

23 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:04:01.78 0.net
嵐山とかも今はシャッター街らしいな

24 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:07:59.06 0.net
しかも寺は一等地にある
景観保護のためビルの高さ制限もある

ビジネスにはとことん向いてない

25 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:08:12.86 0.net
>>23
マジか
コロナの前年に行ったときには平日なのに学生と観光客ですげえ賑わってたのに

26 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:09:53.19 0.net
規制して税収減らしてるんだもん自業自得だわな

27 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:11:12.53 0.net
京都には京セラ任天堂オムロンなど大企業もあるけど
法人所得税は国税だし
法人住民税は従業員数などに比例して全国にばらまかれる
結局は個人住民税と固定資産税が頼り
大企業が本社でもっと高給払えば少しは京都市も潤う

28 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:13:03.88 0.net
税金払わない寺社仏閣のために規制や付近の公共整備を税金でやってるんだから無理だよもう

29 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:13:27.34 0.net
観光タクシー使えない平民にはバスが観光の大切な足
しかしコロナ禍でその観光客が激減

30 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:13:32.40 0.net
京セラは地元に金落とさない企業で有名だし
近所の中小零細の経営者はみんな嫌ってる

31 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:16:54.97 0.net
京都は平らだからバスのらなくてもいいよね

32 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:17:21.74 0.net
京都は寺社から固定資産税が全く取れないから、ぶっちゃけ古都税なんてとったところで焼石に水

33 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:18:23.01 0.net
京都市ってもうすぐ夕張市みたいに財政破綻すると聞いたけど

34 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:19:53.21 0.net
左翼労組の強い市だから
公務員の高額給与で財源食いつぶされてるんじゃないの

35 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:22:32.41 0.net
俺が大学の頃は市バスの運転手はとにかく荒くて
客に喧嘩うるしそれで年収一千万以上あった

36 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:23:19.85 0.net
だけど寺社仏閣なかったらただの地方都市だぜ
誰も観光なんか来ないだろ
寺社仏閣のお陰で成り立ってるやん
ホテルも観光客も

37 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:23:38.04 0.net
京都市は他と比べても税収は普通にちゃんとある
じゃあ何が悪いのか?
あらゆるものが無駄遣いだらけで支出が多い
豪華な市議会議場や大赤字の東西線などは氷山の一角である

38 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:23:59.40 0.net
成り立ってないから問題になってるんやで

39 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:24:44.46 0.net
沖縄とか京都とか観光頼みだったとこ軒並みコロナで死んだな

40 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:25:15.40 0.net
名古屋人だが寺社仏閣いらんかったら名古屋が引き受けるわ
金閣寺とか清水寺とか名古屋で引き取るよ

41 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:25:41.76 0.net
一度破綻して財政再建自治体になったほうがいいな

42 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:26:34.42 0.net
普通の都市のように無駄を無くせばいいだけなんだけど
財政難の中で豪華なものを建てちゃったり
不便で市民も観光者もほとんど使えない地下鉄を作ったり

43 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:27:36.64 0.net
むちゃくちゃしてきたやつらにケツ拭いてもうたらえぇんよ

44 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:28:15.23 0.net
京都人はお金持ちやさかい
いくらでも値上げしてええんとちゃいますの

45 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:28:52.23 0.net
震災で緊縮財政続けてきた神戸が盛り返してきたな

46 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:37:45.58 0.net
先週京都行ってきたけど普通にガラガラだったな
東寺に行ったら奈良ナンバーの坊さんの団体が来てたw

47 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:40:48.53 0.net
財政難なので色々値上げします
でも市役所はメッチャ豪華なの建てます

そりゃ市民も怒るわ

48 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:41:02.56 0.net
個人的には京都〜滋賀は日本で一番住みやすいと思うわ
観光には恵まれてるし琵琶湖もあるし
仕事もそこそこある

49 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:41:55.66 0.net
>>15
京都の政治事情をご存知ないなら黙ったのうが笑われないと思うよ

50 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:43:38.46 0.net
滋賀もいいよな
琵琶湖バレイとか八幡山ロープウェイとか長浜城とかな

51 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:44:38.95 0.net
平安建都1200年記念に間に合わすために金に糸目を付けずに建設しました

52 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:45:57.48 0.net
こうゆうスレに必ず現れるめっちゃ滋賀好きなやつワイは結構好っきゃでw

53 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:46:06.61 0.net
議員や公務員は一切身を切らず全て市民に押し付けてる

54 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:46:51.65 0.net
>>53
それが仕事なので

55 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:49:12.04 0.net
10年ぐらいはしもっはんに市長やってもらうぐらいでちょうどえぇんとちゃうか

56 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:50:06.53 0.net
有名な寺社仏閣の職員用の駐車場は屋根のある
舗装された場所にあって外車だらけ
ガチの腐れ坊主を体現している

57 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:50:55.98 0.net
京都の地下鉄って関東の悪名高い北総鉄道より高いの?

58 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:55:23.71 0.net
京都は二条城も値上げで姫路城よりも高くなった

59 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:57:27.43 0.net
京都と横浜の2トップ
https://i.imgur.com/GaJbfn0.jpg

60 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:58:09.37 0.net
>>57
初乗りだけなら高いよ
北総203円
京都市営地下鉄220円

61 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 17:58:15.26 0.net
>>46
今日の京都
https://i.imgur.com/0obqUCq.jpg

62 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:00:43.81 0.net
>>35
周囲の車やバイクに怒鳴って喧嘩しにドア開けて降りて行ったの見たことあるわ
京都市バス運転手が荒くれ者の理由を京都人の同級生に教えてもらったけど

63 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:04:18.33 0.net
いまだに鬼のようにクラクション鳴らしとるやつもおるからな
たしかに一部の京都人の運転マナーも糞やから腹立つんもわかるけどかといってその運転はないやろと

64 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:06:21.96 0.net
>>62
そうそうそんな感じ
あと観光客に悪態ついたり舌打ちしたり昔あった一日乗車券を購入しようとしたら怒鳴ったり

65 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:10:43.36 0.net
横浜ってめちゃくちゃベッドタウンとして機能してるから
住民税めっちゃありそうなのに
なんでそんな借金まみれなの?

66 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:12:24.24 0.net
>>64
DOWA採用枠なめんな

67 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:16:29.06 0.net
プーチンに核ミサイル撃ち込んで貰って綺麗にしたいところやな

68 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:18:09.24 0.net
再建団体一直線

69 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:19:43.70 0.net
バス運転手が童話なんか
童話の人はダンプとか生コントラック運転するのに向いてるのに

70 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:20:26.12 0.net
バス王国といえば福岡市だがどっちが酷い?鉄道は山に囲まれてる都市は小回りが利かない欠点があるから建設しにくくてバスの方がインフラ整備が手っ取り早いとか言う事情があるがタクシーだらけの方が良かったの?と聞きたい

71 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:20:57.50 0.net
京都なんか牛車でいいだろ

72 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:21:36.58 0.net
童話利権だからな
三条京阪の地下のトイレとか誰も何もしてないのに「部落差別はやめましょう」のポスターだらけだった

73 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:22:13.55 0.net
>>70
運転手の人格やレベルなら圧倒的に京都がひどい
西鉄は神様に見える

74 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:38:57.37 0.net
京都・同和「裏」行政 現役市会議員が見た「虚構」と「真実」 (講談社+α新書)

この実態を、あるがまま市民のみなさんにも見てもらったほうが手っ取り早いと、某局のテレビクルーを連れてまち美化事務所へ乗り込んだ。
「議員調査権」を振りかざし、職員が勤務時間中に2階の休憩室でゲームに興じている姿を含め、問題ある実態をしっかりテレビカメラに収めようと、
アポなしで事務所の裏口から突入した。ひどすぎる実態を知った以上、追及を止めるわけにはいかなかった。

75 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:41:34.91 0.net
童話集落なんて城下町の周りあたりだったら徳川の下には下がある政策のおかげで腐るほどありそうなものだが東日本には無かったかのような扱いなんだよね
部落解放運動の始まりが福岡市かそのあたりみたいだから福岡市も同和教育は盛んなんだがマイノリティーを虐めたいねらーって徳川の亡霊に取り憑かれてるみたいだわ(笑)

76 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:45:11.92 0.net
東日本は蝦夷がいたからなw

77 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:51:35.18 0.net
市バス運転手って採用もそっちの枠があってえらい高給だったならな
維新にやらせて改善した大阪は偉いよ
京都には自浄能力がない

78 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 18:54:33.44 0.net
海外からの旅行客でごった返してても
財政厳しいのに無駄遣いし放題だったのが
それがなくなったらこれだからな

79 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 19:00:30.78 0.net
任天堂と893がいなくなったら何もない

80 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 19:05:23.63 0.net
>>61
ここってあれだろ?
天龍寺の近くの繁華街
この前逝ったわw

81 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 19:06:39.71 0.net
清水寺でしょ

82 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 19:49:35.80 0.net
京都の陰に隠れて借金塗れの横浜

83 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 19:52:21.95 0.net
>>65
庶民はたいして税金払ってない
ベッドタウンで住民税以外に収入減が乏しいのに
無駄に高コスト体質になっているからな

84 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 19:52:45.66 0.net
>>15
>>19
そうなんだ
京都は出張で滞在はちょくちょくするけど詳しい事は知らないので勉強になったよ

85 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 19:56:00.78 0.net
>>80
ht
tps://www.google.co.jp/maps/@34.9957715,135.7817452,3a,27.4y,314.77h,88.98t/data=!3m6!1e1!3m4!1sjq391ovSHAxynZEoZemdrw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

普通に清水寺前の坂道

86 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 20:30:09.18 0.net
15年前ぐらいに修学旅行でバス乗ったけど運転も気性も荒くて驚いた記憶がある
普段乗る東急バスが神に思えた

87 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 21:20:16.51 0.net
拝観料と市外ナンバーの駐車場代に税金をかければいい
とくに駐車場は渋滞解消にもつながって一石二鳥
あれだけ観光客が来ていて赤字になるなんて世界中で京都だけ

88 :fusianasan:2022/03/20(日) 22:30:05.14 0.net
京都の市バス
https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/05/57/c0188757_2233243.jpg

89 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 22:32:27.28 0.net
三菱のバスをお使い頂きありがとう御座います

90 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 22:42:04.14 0.net
塗装変えちゃったんだ・・・

91 :Q:2022/03/20(日) 23:10:21.29 0.net
>>70 福岡は数年住んで、別の町に住まないとその異常な交通インフラの状況が分からん。
福岡市内には、主要な道路にはバスレーンというものがある。そんなの他の町では見たことがない。

92 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 23:14:23.95 0.net
市バスってむちゃくちゃ安くなかったっけ
20年前くらいに学生やってた頃は200円で市内どこにでも行けるんでバスばっかり乗ってた
地下鉄は当時からクソ高かったんで使わなかった

93 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 23:15:02.43 0.net
京都はビジホもクソ高いよな

94 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 23:54:22.86 0.net
京都は中国人に人気で土地バブルが起きたからな
住むにはメリットが少ないブランド先行都市だわ

95 :名無し募集中。。。:2022/03/20(日) 23:58:48.78 0.net
先週東寺行ったけど
駐車場600円、拝観料1000円で合計1600円も取られたわ
年に数回の五重塔の御開帳で内部大公開だから高かったみたいだけど
内部薄暗くてよくわからんかったわ

96 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 00:00:35.37 0.net
ボッタくりやな

97 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 00:02:17.36 0.net
ホテル代が普段の半額だからよかったけど
21日まで半額セールやってるわ

98 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 00:03:33.13 0.net
原宿の服屋も京都みたいないけ好かなさあるな

99 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 06:37:40.95 0.net
>>75
弱いものじゃなくて巨大な経済権力

100 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:52:39.24 0.net
昔って木屋町や四条河原町の裏小路あたりに風俗店も結構あったのに今はもう無いんでしょ?
すっかり淘汰されたのか

101 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:56:20.28 0.net
御開帳で拝観料増額はよくある手口

102 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:59:21.37 0.net
御開帳と言っても扉が開いてるだけで
仕切りがあって近くまで行けないから
ほとんど何も見えない
しかも撮影禁止

103 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:05:00.50 0.net
>>92
京都市営バス230円
都バス210円
川崎市バス210円
横浜市営バス220円

104 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:36:19.26 0.net
>>60
初乗り220円は鬼だな

105 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:39:05.32 0.net
京都は貧乏なのに住民サービスが良すぎた

106 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:22:50.08 0.net
高槻市営バスが均一区間運賃220円だな山間部は運賃が加算されるけど

107 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:44:25.82 0.net
京都と横浜は大都市なのに財政が赤字と聞くと不思議な気はする

108 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:51:02.74 0.net
京都市は財政危機だからなぁ

109 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 23:23:59.95 0.net
平安の頃から税納めるどころか農奴から搾取してきただけの京都の大寺院に遠慮すんなよ
京都は共産党強いのにw

110 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 23:25:32.71 0.net
横浜市て中学に給食ないけどみなとみらいや市庁舎だけは立派すぎる

111 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 23:27:09.14 0.net
民営化しろ

112 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 23:28:56.50 0.net
維新かぶれw

113 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 23:35:31.72 0.net
地下鉄はともかく市バスは30分〜1時間くらいの距離でも均一価格だから安いと思うけど

114 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 23:59:05.75 0.net
ロンドンの地下鉄の運賃とか知らないのかね

115 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 00:34:52.66 0.net
>>114
お前馬鹿だろ

116 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 08:54:05.43 0.net
1000億かけて地下鉄整備したんじゃなかった?

117 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 18:59:24.21 0.net
市バス乗ったあと近鉄乗ったのをどっちもPASMOで払ったら後者が何か割引されてた

総レス数 117
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200