2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

掃除機はダイソン、髭剃りはフィリップ、歯磨きはリステリン(J&J)、身近なものが日本製じゃなくなってきた

1 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 06:59:51.59 0.net
日本製はオワコンなのか

2 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:04:48.70 0.net
コーヒーメーカーはデロンギ

3 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:06:36.57 0.net
スマホはサムソン

4 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:06:54.94 0.net
テレビは船井

5 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:08:54.13 0.net
東芝とかシャープがあんなんだしな
家電メーカーはパナソニックぐらいしか生き残ってない

6 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:11:28.82 0.net
布団クリーナーはレイコップ

7 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:12:06.64 0.net
アナルバイブは中国製

8 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:16:12.29 0.net
元からメイドインチャイナだろ

9 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:18:46.26 0.net
パナのテレビも製造はTCL(中華)
ロゴだけPanasonic

10 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:19:19.43 0.net
電球はインドネシア

11 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:21:02.30 0.net
俺の周りはアイリスオーヤマと山善だらけ

12 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:22:27.35 0.net
確かにうちもパンパース使ってるわ

13 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:24:28.19 0.net
電子ポッドはティファール

14 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:26:12.16 0.net
嫁はフィリピン人、彼女はロシア人

15 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:26:23.33 0.net
アイドルはハロプロ

16 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:27:19.17 0.net
コンビニ店員はベトナム人

17 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:28:48.16 0.net
歯磨きはコンクールがいいぞ

18 :fusianasan:2022/03/21(月) 07:29:26.66 0.net
でもお前らの車ダイハツじゃん

19 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:29:40.42 0.net
歯磨き面倒いからコンクールの口うがいは使ってる

20 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:30:06.72 0.net
ルンバもアメリカだしなあ

21 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:30:28.93 0.net
車はレクサス
パソコンはVAIO
テレビとAVシステムはSONY
エアコンと冷蔵庫は三菱
トースターとオーブンレンジはバルミュータ
炊飯器とポットとコーヒーメーカーは象印
照明器具は大光
スマホと腕時計とタブレットはアップル

22 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:31:29.02 0.net
AVだけは、日本製

23 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:33:25.42 0.net
バルミュータて高くないか

24 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:35:36.40 0.net
コンクールいいよな

25 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:37:08.14 0.net
電子レンジはツインバード

26 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:37:53.68 0.net
エスプレッソマシンはデロンギ

27 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:38:59.35 0.net
歯磨き粉は色々試して結局チェックアップに戻ってきたな
コンクールのジェルも良かったが高杉

28 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:51:42.23 0.net
フィリップスの三つ目のひげ剃りはずっと使ってる

29 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:53:44.94 0.net
掃除機はシャーク、髭剃りはパナ、PCとルータはNEC、冷蔵庫は日立、洗濯機は東芝
余談だがコードレス掃除機を使いだすと昔のには戻れない

30 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 07:54:00.16 0.net
ひげ剃りはブラウンだな

31 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:10:20.19 0.net
今日も元気に日本下げ!

32 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:15:42.87 0.net


掃除機 ダイソン
髭剃り ブラウン
歯磨き粉 適当

33 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:16:09.34 0.net
家具はIKEA

34 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:16:21.26 0.net
日本上げしたくても
日本製品がない

35 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:21:57.00 0.net
シャープのコードレスは軽くていいよね

36 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:26:57.20 0.net
シェーバーは昔からブラウン、フィリップスだろ

37 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:27:32.52 0.net
>>5
ソニー、はい論破

38 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:28:13.35 0.net
パナソニックのテレビって番組表が
見辛くないか?
上の宣伝バーみたいのが嫌で買い換えたわ

39 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:35:34.48 0.net
肌ゲキ弱なオレはプレシェーブ使ってパナのリニアしか認めん
ブラウンも荒れるし肌に良いと定評のあるフィリップスは深剃りが効かないだけでそのせいで使用時間が伸びて肌ボロボロ地獄

40 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:38:34.27 0.net
日本にはおいしいお米がある

41 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 08:58:33.40 0.net
冷蔵庫はアイリスオーヤマ

42 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:00:42.21 0.net
ラムダッシュ頑張ってる方だろ

43 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:02:57.59 0.net
フィリップスのシェーバーわざわざ使うのは肌弱い人で普通はラムダッシュでいい

44 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:03:46.22 0.net
>>1
広告に簡単に騙される奴wwwwwwwwwwwww

45 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:04:50.07 0.net
コードレス掃除機はマキタだがバッテリーは中華だわ純正にはない高容量の使ってる

46 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:04:51.74 0.net
アイリスは安かろう悪かろうだから買う気になれんわ

47 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:07:54.83 0.net
余計なお世話だが
マキタは40vマックスにしたほうが良いよ
吸引力と静音性が桁違い

48 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:10:37.67 0.net
リステリンは痛い

49 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:18:37.84 0.net
運が良いのかどこのメーカーの製品を買っても電化製品がすぐ壊れるなんて事ないからネットですぐ壊れるみたいなレスはライバル企業が書き込んでると思ってるw

50 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:20:34.53 0.net
フィリップスは深剃りできない=肌に負担が少ないだからそもそも髭がまともに剃れない

51 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:25:14.90 0.net
コーヒーはドルチェグスト(ネスレ)

52 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 09:27:11.66 0.net
ラムだっちゃ

53 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:02:40.96 0.net
肌を引っ張ってヒゲ起こして押し付けずに軽く当ててゆっくり回しながら剃るんだよ

54 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:08:20.96 0.net
ウヨっぽい連中がベンツに日本国旗を貼ってるの違和感あるわ

55 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:08:53.34 0.net
空気清浄機はダイキン

56 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:09:17.38 0.net
日本製高いからアイリス、DMM、ドンキだけがのびた

57 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:09:53.17 0.net
MADE IN CHINA、KOREA、TAIWAN、VIETNAMばっかりでJAPANなんか見ないね
JAPANはどこ行ったの?製造業やってるはずだけど全部海外?

58 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:10:54.29 0.net
>>46
炊飯器がいいんだよ
製造はどっかのメーカーなんだろうけど

59 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:11:30.64 0.net
日本製に謎の信頼を置く時代はとっくに終わったんだよおじいちゃん

60 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:11:41.21 0.net
そいつら買わずに高い日本製買ってれば日本国が伸びたのに社会貢献の為にも価格維持してキッチリ国を形成してた企業を蔑ろにするとやっぱダメだな

61 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:12:59.93 0.net
こういうのを見るとCMの効果がすごいなって思う

62 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:13:48.89 0.net
キャンプグッズだと日本製が多いな
趣味のものだったら日本製あるんじゃない?

63 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:14:24.37 0.net
そんなご時世でも100%国産のものはある
トイレットペーパー

64 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:15:30.86 0.net
車がエンジンから電気モーターに変わったら
日本の産業どうなっちゃうのかね

65 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:16:32.54 0.net
ダイソンなんて重いし手痛いし吸わない印象

66 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:17:31.56 0.net
シェーバーは替え刃商売

67 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:18:08.33 0.net
第一次産業を振興して自給率を上げればよい

68 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:18:34.29 0.net
ダイソンはハンディ掃除機としては吸引力ある方だと思うぞ
音がうるさいのがアレだけど

69 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:20:12.39 0.net
プリンタは日本の牙城が崩れないね
今でもキャノンとエプソンだ

70 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:20:56.97 0.net
目先の金目当てで中国進出したのと
無駄機能満載で価格の高い製品ばっかり作ってるからだよ

71 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:21:03.68 0.net
プリンタ自体
オワコンですから

72 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:23:30.11 0.net
どんどんデジタル化されると
パーツを組み立てるだけになるから
日本の匠の技みたいな技術が要らんくなるよね

73 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:28:35.97 0.net
>>64
全固体電池の特許は日本が一番多いみたいよ
アメリカみたいに自国で生産しなくても
知財で利益が出るようになればいいね

74 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:34:13.96 0.net
匠の技といっても後継者がいないし
実習生が働いてるような状況ではな

75 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:38:18.45 0.net
電気髭剃りはイズミ
国産て書いてあるけどよく見たら製造は中国産て書いてある

76 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:03:42.99 0.net
うちは親父がパナソニックに勤めてるから家電はほとんどパナソニック

77 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:04:18.20 0.net
エンジンは最新のものでも技術者や職人が受け継いできたメーカー秘伝の技術や塩梅があって海外メーカーはその部分で燃費とか故障率で日本車にかなわないとかあったけど
モーター車は単純だからそこで差が生まれにくいんだよね
だから車の専業メーカーでなくても参入できるようになった

78 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:07:11.07 0.net
昔は日立のお店とかあったけど
今はテレビも撤退して売るもんないよな

79 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:09:54.95 0.net
日立工機の掃除機使ってる

80 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:12:03.19 0.net
海外に行くと日本の家電製品ぜんぜん売ってないんだよな
存在感あるのソニーくらい

81 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:20:28.80 0.net
パソコンはMade in Japanだよ

HPだけど

82 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:13:42.80 0.net
愛国烈士のネトウヨさんはSNSはMixiしか使えない

83 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:20:12.21 0.net
消費者はコスパ良いものを買うだけだろう

84 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:22:56.61 0.net
>>1
情弱が好きなヤツばっかり

85 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:24:17.59 0.net
>>81
日本で組み立ててるだけで中身は中国産

86 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:30:03.11 0.net
いわれてみればそうだな
安い方はアジア製だし

87 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:43:08.41 0.net
堅実な日立
大工道具もマキタより日立

88 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:49:21.26 0.net
>>82
5chはどこ製?

89 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:49:49.51 0.net
RYOBIもええでよ

90 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:51:19.21 0.net
どこの国が知らないけど工具はヒルティだろ

91 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:54:52.42 0.net
>>64
モーターといえば世界トップシェアの日本電産だろ

92 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:12:24.28 0.net
エンジンで車選ぶ奴なんかもともといないだろ

93 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 00:57:59.05 0.net
匠の技だとか秘伝の技術だとか全否定はしないがそんなものほぼ幻想だよ
大体工作機械の性能機能が昔とは比べ物にならないんだから
日本のジイさんたちはそういう技が振興メーカーに対してアドバンテージになると勘違いしていた節があるよな
凄腕の旋盤工育てるよりNC旋盤のオペレーター複数人用意する方が遥かに楽なんだし会社にとっては正解なんだから

94 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 01:17:20.83 0.net
まぁデジタルになろうがモーターになろうが技は必要なんだよ
物を作るってのはそんな簡単なものじゃない
柔軟に対応できれば何が必要でアドバンテージになるかわかるはずなのにいつまでも同じ土俵で相撲を取ろうとすると失敗する
匠の技が必要な局面もあるけど全員でそこ目指してどうするよって話

95 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:07:34.53 0.net
自演かよ

96 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:40:13.92 0.net
>>1
掃除機は昔から風神だろ!!

総レス数 96
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200