2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味噌汁が健康に良いらしいので1キロパックの味噌買ってきてお湯にといで毎日飲みだした

1 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:57:52.47 .net
味噌お椀に入れてお湯注ぐだけで手軽だし具なんて要らんのですよ

2 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:58:49.59 0.net
不味そう

3 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:58:50.92 0.net
塩分

4 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:59:05.64 0.net
出汁がないとどうなん?

5 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:59:17.17 0.net
身体に良いって聞いたことねえな

6 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 10:59:59.46 0.net
ワカメは?

7 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:00:16.72 .net
味噌汁というか味噌が健康に良い

8 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:01:20.98 0.net
具無し味噌汁とか悲惨すぎる

9 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:02:11.93 0.net
宿酔いにいいとは聞くがそれ以外に何かある?

10 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:03:22.96 0.net
他に何食ってるか

11 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:03:57.39 0.net
乾燥ワカメ入れよう

12 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:04:16.11 0.net
https://i.imgur.com/Nc57wAy.jpg

13 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:04:25.67 0.net
赤だしおすすめ

14 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:04:40.76 0.net
味噌に玉子の黄身埋めて
一晩経ったら取り出して食べてみ
めちゃめちゃ美味いから

15 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:04:42.77 0.net
病院食みたい

16 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:05:11.99 0.net
赤だし豆腐わかめが最高

17 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:05:30.55 0.net
ペヤングの捨てるお湯で味噌とくと結構うまい

18 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:05:35.13 0.net
しじみの味噌汁はうまい

19 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:06:21.72 0.net
乾燥ワカメか細切り昆布入れたら更にいい

20 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:06:40.65 0.net
医者は飲むなと言う

21 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:07:10.32 0.net
具を入れないと身体に悪いよ

22 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:08:12.62 0.net
>>20
健康に良いって医者もいるし
よーわからんな

23 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:09:31.94 0.net
市販の奴は塩分多いからあまり飲むなって言われたしどうすれば

24 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:09:36.52 0.net
味噌汁の害悪は塩分のみ
塩分量だけしっかり管理したらあとは良いことづくめ

25 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:09:42.45 0.net
だしぐらいいれろ

26 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:09:46.39 0.net
みそ汁の具だけでスーパーで売ってるから買ってこい
それだけで美味しくなるぞ

27 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:10:33.80 0.net
味噌だけだとまずい
具を入れないと

28 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:10:50.21 0.net
うめえけど毎日だと塩分がな

29 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:10:52.28 0.net
塩分のない味噌があれば最強なのか?

30 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:10:58.46 0.net
今の味噌ってほとんど旨味入ってるだろ

31 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:11:04.89 0.net
塩分気になるなら減塩味噌を飲めばいいだろ

32 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:11:12.02 0.net
味噌も不味いものが多いからな

33 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:11:35.41 0.net
>>29
そうね
あり得ないけど

34 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:11:54.23 0.net
味噌はコロナ対策によいでしょう

35 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:12:04.70 0.net
発酵食品だから良い面も多いけどネックは塩分だな

36 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:13:05.17 0.net
味噌は塩分がね
だから塩分調整できる納豆が良いんだよ

37 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:13:05.40 0.net
塩分がな
豆乳とかにしとけ

38 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:13:30.33 0.net
🐐飯クオリティー

39 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:13:51.98 0.net
豚汁をたまーに大量に作って数日間かけて食うけどこれからの季節は出来なくなるんだよな

40 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:14:09.75 0.net
味噌汁は健康に悪いよ
昔短命だった長野県が健康の為に味噌汁控える様に指導したら長寿県に変わったからな

41 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:14:15.85 0.net
味噌汁のむより摂取カロリー減らせよって思う
どうせスレ主巨漢デブでしょ?

42 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:15:45.71 0.net
経口補水液的な?

43 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:15:47.79 0.net
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/8527115_3L1.jpg

こう言うの買った方が安上りじゃね?
具も入ってるし12食分で99円だし

44 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:15:53.28 0.net
東北地方の平均寿命が短いのは寒い地方は塩分高い食品が多いからと言われてるけど
味噌の消費量が日本一の長野県は平均寿命が全国一長いんだよな

45 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:16:06.31 0.net
ここ数年やたらと夏は塩分とれ塩飴舐めろって流れだったけど
日本人は食事で過剰に摂ってるから肉体労働者や激しく運動やる人ぐらいしか摂っちゃダメだよな

46 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:16:43.17 0.net
せめて出汁入りの味噌にしてくれ

47 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:17:08.55 0.net
>>41
健康に良いからって免罪符であれこれ食うデブ多いよな

48 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:17:10.71 0.net
キャベツ入れるとうまい

49 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:17:39.94 0.net
>>43
これはたまにならいいけど
ずっとは味気ないなあ

50 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:18:02.82 0.net
大人になってから玉ねぎとじゃがいもの味噌汁の旨さがわかった

51 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:18:50.93 0.net
>>49
味を変えればいい
しじみとかアサリとかもあるし

52 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:19:10.39 0.net
>>1
味噌には出汁が入ってないから
出汁入り味噌を買わないとみそ汁にはならんぞアホ

53 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:19:59.14 0.net
>>14
べちゃべちゃにならない?
ゆでたまごってこと?

54 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:20:01.96 0.net
さつま芋の味噌汁が美味いってよく聞くけどどうも抵抗がある

55 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:21:23.77 0.net
煮崩れてぐちゃぐちゃになりそう

56 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:22:37.35 0.net
毎日欠かさずとか習慣的に飲むものじゃない気はするな
週に2,3回でも健康効果はあるんじゃね

57 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:24:24.15 0.net
うちの親父高血圧だから
医者から味噌汁禁止令が出たわ

58 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:29:57.91 0.net
>>47
わかる
優先順位はそっちじゃねーだろとw

59 :Dominant :2022/03/21(月) 11:32:02.91 0.net
卵黄を味噌に漬けるの美味いからオススメ
卵白は味噌汁にinすれば無駄なし

60 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:34:47.11 0.net
>>53
なまたまご
黄身だけだから無問題
あかまむしーは入れないでね

61 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:35:26.39 0.net
【ゆっくり解説】医者殺しとまで言われた…味噌汁を毎日飲み続けた結果…
https://www.youtube.com/watch?v=50SOrAKuwxo

62 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:36:07.00 0.net
戦国時代の兵糧
湯に溶いて飲めば餓えること無しって
いや栄養失調症になりますやん

63 :fusianasan:2022/03/21(月) 11:36:27.32 0.net
まんこ汁毎日飲んでるから問題ない

64 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:36:32.38 0.net
具沢山味噌汁はまじで完全食に近い発酵食品はいいよ

65 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:36:33.48 0.net
味噌汁は健康に良いのを隠れ蓑にしていろんな具を投下し始めたなw

66 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:37:36.87 0.net
ネギくらい入れろよ(笑)
香りが出てグンと美味しくなる

67 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:38:58.18 0.net
湯にとかんでもそのままの味噌つけて食えばよろしい

68 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:39:04.83 0.net
病院で診断受けたときには味噌汁は塩分多すぎで飲むな言われた

69 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:39:51.95 0.net
>>63
こういう中学生みたいな書き込みって
どういう精神状態でするんだろ

70 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:40:20.01 0.net
>>61
こんなアニヲタが作ったような動画で誰が信じるんだよ

71 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:41:08.98 0.net
冷凍野菜何種類か買って放りこめ
ネギとかほうれん草ならそのまま食べられる

72 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:41:15.28 0.net
春休みだから実際に中学生なのかも

73 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:41:27.38 0.net
毎日飲むならうっすいのじゃないとダメそうだよなぁ

74 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:41:46.44 0.net
卵黄は醤油浸けの方が失敗なく簡単かな
味噌だと潰れたり
どっちも美味いが

75 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:42:10.40 0.net
フシアナだしな

76 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:42:21.87 0.net
鯖缶水煮いれればうまいぞおおお

77 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:42:35.80 0.net
味噌汁て実は出汁を飲むものやろ
味噌だけではまずい

78 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:42:58.85 0.net
そだよ

79 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:43:17.43 0.net
うっすいのだと水分電解質補給がスムーズで
二日酔いに最適

80 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:43:42.95 0.net
しらネギ入れるだけで美味しいよな

81 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:45:15.28 0.net
結局、色々試すけど
いつもゆうげに戻っちゃうわ

82 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:47:26.05 0.net
塩分の排出を促すためにカリウムが入ってる野菜を放り込めば良いよ だいたい代表的な味噌汁の具と呼ばれてる野菜はカリウム多く入ってるけどね

83 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:48:49.90 0.net
カリウム豊富なきゅうりの味噌汁は評判悪いが
おら好きだな輪切りにしたやつ

84 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:49:00.95 0.net
具はなくてもいいけど
出汁で作らないと美味くもなんともないだろ

ホントに美味しい味噌なら違うのかもしれんが

85 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:49:48.02 0.net
>>4 当然出汁入りの味噌だろ

86 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:49:56.17 0.net
それモロキュウ食ってればいい話じゃないの?

87 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:50:03.84 0.net
味噌汁の塩分はあまり気にしなくていいらしい

88 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:51:38.70 0.net
美味しんぼで山岡が
実は一つにしろ味が濁るとかあったがどういうことだろ
うるさ過ぎじゃないかい

89 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:52:59.96 0.net
>>83
瓜系の野菜は煮ると独特な匂いがするからね

90 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:54:03.13 0.net
カボチャとブロッコリーの味噌汁にオリーブ油垂らすとくっそうまい

91 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:54:12.35 0.net
こういうスレが伸びるのは
さすがおっさんだらけの狼って感じだなw

92 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:54:35.16 0.net
トマトの味噌汁がうまい
これはマジ

93 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:55:00.64 0.net
冷や汁なら不味くはないけど温かい味噌汁にきゅうりなんてあんの見たことないな不味そう

94 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:55:37.23 0.net
グルタミン酸の相乗効果だっけ?

95 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:55:40.73 0.net
出汁なしで味噌のみだと満足する味にするためには味噌使いすぎて塩分多くなっちゃうとかないの?

96 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:57:37.29 0.net
まあそこで旨味調味料の出番ですよ

97 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:58:36.56 0.net
和の鉄人道場六三郎の必殺技
味噌にチーズを混ぜる

98 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 11:58:49.83 0.net
適量使えばなんだかんだで万能だよな

99 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:01:13.23 0.net
塩分過多やん

100 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:04:14.81 0.net
チーズて
食べ合わせ悪そう

101 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:05:45.65 0.net
自宅でだしを引くならともかく
だしの素は結構塩分入ってるからなぁ

102 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:07:26.21 0.net
味噌チーズってよくある
味噌汁チーズは知らんが

103 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:07:52.53 0.net
味噌チーズうまいぞ
長ネギ(タマネギでも可)と麩の味噌汁にチーズ乗せてトースターで焼き目つける和風オニグラがめっちゃうまい

104 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:09:07.77 0.net
味噌とチーズは発酵食品同士だから相性がいいってよく言うけど
味噌汁にも合うの?

105 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:09:43.36 0.net
麦茶入れる容器に水と出汁用の昆布入れて一晩置いておけば簡単昆布出汁や

106 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:10:38.11 0.net
みそ汁だけならインスタントの具入りの小分けのやつが一番お手軽

107 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:11:49.94 0.net
アラ汁うまかった
やっぱり出汁だわ

108 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:12:23.46 0.net
永谷園のインスタントでええやろ

109 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:13:47.14 0.net
俺はいつも冷蔵庫に>>43の奴を2つは常備してる

110 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:15:26.67 0.net
わかめ
高野豆腐
ほかに乾物で具のおすすめあるかな

111 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:17:43.85 0.net
>>110
スーパーでこういうの売ってるでしょ
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/9849552_3L1.jpg
https://img.giftmall.co.jp/o/a7ea/69a5/a7ea69a5-03a5-42b3-a322-f49ad876bca7.jpg

112 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:17:56.71 0.net
寒い日に寿司屋に入って食うあら汁うまいよなあ
回転寿司でも美味い

113 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:18:21.19 0.net
>>111
舞茸いいな

114 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:18:40.11 0.net
安すぎる味噌汁はなんか薄くてまずくね

115 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:18:42.49 0.net
豆腐はいいけど
味噌は塩分だけ

116 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:22:24.67 0.net
味噌は大豆から自作に限る

117 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:26:51.52 0.net
それを手前味噌という

118 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:31:14.95 0.net
>>111
舞茸探してみるわ
ありがと

119 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:31:55.86 0.net
スーパーだとそんな種類無いから舞茸のとか売ってないな

120 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:33:45.28 0.net
>>119
うちの近所のヤオコーは普通に売ってる
関東だからかな?

121 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:40:44.83 0.net
マルコメ料亭の味を常備してる
4種類の具材がセットだから便利

122 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:41:47.82 0.net
>>111
わかめが入ると塩分調整が難しくて塩辛くなりやすいから舞茸が入ってる方は良い感じだな

123 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:51:26.89 0.net
きゅうりの味噌汁婆ちゃんが夏によく作ってくれててあの青臭いなんとも言えない味が好きだった
みょうがの味噌汁も好きだった
どっちも懐かしい夏の味って感じでたまに飲みたくなる

124 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:52:48.68 0.net
生卵をドボンとしてレンチンするとなんとも言えん味わいになる

125 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 12:54:16.90 0.net
といで?

126 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:02:10.40 0.net
>>123
そういうのあるよな

127 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:03:07.84 0.net
みょうがは美味いね

128 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:04:02.77 0.net
こういうの見ちゃうと毎日インスタントは嫌だわ
https://twitter.com/doiyoshiharu/status/1504626287846907905
(deleted an unsolicited ad)

129 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:05:53.06 0.net
具を一つ選べと言われればなめ茸よ

130 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:08:10.13 0.net
つべで養老孟司さんの家にあった土井善晴さんの一汁一菜の本を俺も買って最近読んでるわ
毎日食べても飽きないものを作るのが大切なんだろうな

131 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:08:59.72 0.net
ええなめ茸って瓶詰めのかい

132 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:10:00.08 0.net
家庭料理のコツはほどほど

133 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:10:30.90 0.net
溶き卵ええな
なめこもうまそう

134 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 13:11:46.26 0.net
ふが好き

135 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 14:16:56.98 0.net
インスタントの黄色のしじみのやつうめえよな

136 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 14:17:46.13 .net
インスタントは余計な添加物入れてるから好かん

137 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 14:54:14.42 0.net
添加物を気にするならスーパーに売ってる安い味噌にも入ってるだろ

138 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 14:58:02.14 0.net
知り合いのイギリス人が毎日昼食後にコップに味噌入れて水入れてスプーンで混ぜて一気飲みしてた

139 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:01:34.08 0.net
ねぎスライサーでスライスして乾燥わかめ入れれば立派な味噌汁やで

140 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:17:48.93 0.net
塩分を排出するためにカリウムを摂るといい
例えばバナナとか

141 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:19:51.54 0.net
味噌汁の塩分って大したことねえんだよな
料理しないやつにはわからんだろうけど

142 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:33:18.13 0.net
湯豆腐て水入れてレンチン用鍋に入れてぽんずかけて食べるだけでも上手い?

143 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 15:54:35.80 0.net
鍋になんか入れずとも皿に乗せてレンチンするだけでいいだろ

144 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:11:13.08 0.net
>>142
こんぶ

145 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:21:06.81 0.net
いや自炊するほどにわかるわ

146 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:26:04.39 0.net
今夜は味噌汁作るか
じゃがいもと大根とネギがあった

147 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:40:12.95 0.net
味噌ラーメンも健康に良いのだろうか

148 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:47:24.38 0.net
【がん罹患率が高い県】
1位…長崎県
2位…秋田県
3位…香川県 

45位…長野県
46位…愛知県
47位…沖縄県

味噌県つえーな

149 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:48:52.53 0.net
にぼしだしが好き
久々に買ってこよう
水に漬けて冷蔵庫に入れとけば出汁とれるから楽

150 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:50:46.95 0.net
>>148
ちゃんぽん、きりたんぽ、うどん弱っ

151 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:54:59.98 0.net
>>148
沖縄は分からんけど八丁味噌と信州味噌は有名だけどな
愛知なんて味噌カツ県やん

152 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 16:57:18.24 0.net
愛知は味噌煮込みうどんもある

153 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 17:00:27.03 0.net
湯豆腐に味噌だしな

154 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 17:00:55.39 0.net
>>146
これに落とし卵してみるわ

155 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 17:09:28.33 0.net
塩分で糖尿+尿酸値上がって通風一直線

156 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 17:10:38.54 0.net
>>1
https://youtu.be/IOghVI_mQk0

157 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 17:22:24.29 0.net
食い物スレに片っ端から糖尿糖尿書くキチガイいいかげん消えて

158 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 18:42:23.07 0.net
>>154
これ作って食ったわ
ちょー美味かった
じゃがいもを厚切りにしてほくほくにしたのが正解だった

159 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 19:02:38.67 0.net
豆腐だけ買って醤油つけて食べたんだけど最近の豆腐ってすごいおいしくなってびっくりした

160 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 19:30:58.74 0.net
だし入ってない味噌買ってきて
かつお節でも煮干しでも何でもいいから
ちゃんとダシとって味噌汁作れ
美味くて飛ぶぞ?

161 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 19:51:04.33 0.net
味噌汁の具はいろいろ試したが一番美味いのは油揚げだな

162 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:12:40.50 0.net
液状タイプの味噌汁用の味噌は出汁もしっかり効いて案外美味しいよ

163 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:21:20.13 0.net
液みそマルサンアイの鮮度みそ使ってるけど美味しいよ
赤だししか使った事ないけどえび味噌とか色々味があるみたいで評判良い

164 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:22:38.71 0.net
>>109
常温保存きくだろ

165 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:30:07.93 0.net
YOUKIユウキのだし好き
特に貝柱だしとえびだし

166 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:33:31.73 0.net
油揚げを切って冷凍しとくと味噌汁ライフが捗る

167 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:34:47.74 0.net
お味噌汁の塩分で血圧上がる説と
お味噌自体の健康効果で影響無い説があるな
どっちやねん

168 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:36:21.55 0.net
それならもう味噌をスプーンですくって口に放り込めば楽でいいんじゃね?

169 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:36:59.42 0.net
そんな下らないことはしない
バカなの?

170 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 20:45:42.78 0.net
合理的な方法を提案しただけです

171 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 21:00:11.01 0.net
それならきゅうりで味噌掬って食う方がうまいんじゃないか

172 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 21:01:47.27 0.net
>>166
ほほう

173 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 21:29:54.54 0.net
今しじみで出汁とってる

174 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 21:38:20.34 0.net
俺は血圧が高いから今まで味噌汁を控えてたけど低体温に悩むようになって
一日一杯だけ味噌汁を飲むようにしたら効果があった
血圧も特に変化なし
あまり悪い所は気にしないほうがいいね

175 :名無し募集中。。。:2022/03/21(月) 22:38:08.30 0.net
>>166
酸化するのか不味くなる

176 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 01:31:40.69 0.net
コンロが一つしかないからとても味噌汁に使えない

177 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 05:36:20.04 0.net
健康に良いのは米味噌の方な

178 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 05:38:48.02 0.net
あーあ越中〜 日本海味噌〜♪

179 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:55:25.97 0.net
そんなに塩分気になるなら味噌汁以外のおかずで減塩すればいいんじゃね

180 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:18:27.95 0.net
>>179
醬油は使わないで黒酢にしてる
これが慣れてくると非常に美味い

181 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:36:14.16 0.net
4合炊いて2合ずつ分ける時に味噌を混ぜ込んでる
飯時に小分けの半分をレンチンして食べてる
香り付けにごま油を混ぜ込んでもうまい

182 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:43:37.31 0.net
>>40
それよく言われるけどデマ
減塩運動はあったが実際の塩分摂取量は全然変わってない

183 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:02:00.34 0.net
醤油なんかはまだ海外で少しは受け入れられてるが味噌はさっぱりだな
要するに万人に受けるほど美味くはない代物

184 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:54:10.67 0.net
美味い美味くない以前に味噌汁にはたっぷりミネラル等栄養が含まれ体にいいことは確か
実際俺は味噌汁を飲むようになって体調がいいし別にそれで血圧が上がったこともない

総レス数 184
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200