2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京って、東北からの電線が切れたら機能停止せん?

1 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:31:48.24 0.net
やばないか?

2 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:32:34.35 0.net
暖房を我慢したらいける

3 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:40:02.62 0.net
>>1
大丈夫だよ貧乏なおまエラ西日本のカッペから高額で電気買うから
おまエラ札束でビンタしたら喜んでチンチンするだろwww

4 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:44:12.63 0.net
ロシア「ほう」

5 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:46:07.20 0.net
東京どころか関東一帯終わる

6 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:50:27.01 0.net
東京なんて停電しろ

7 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:53:13.89 0.net
でも東京の機能停止したら他の地域も共倒れにならん?

8 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:53:55.65 0.net
テレビ局も止まる
テレビがただの箱になる

9 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:54:23.46 0.net
>>8
ローカル局で放送できる

10 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:54:47.24 0.net
>>8は東京にしかテレビ局ないと思ってる単なる馬鹿

11 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 06:55:08.31 0.net
関東が大停電したら中電さんが一番困るじゃん狼に書き込んでるのほとんど関東人なのにw

12 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:00:26.54 0.net
電気の大切さを伝える為に3日くらいあえて止めてみるのも良いんじゃないの
原発推進派一気に増えるぞ

13 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:01:01.46 0.net
中部電力 関西電力から融通受けるには周波数60Hzから
50Hzに変換しないといけないからちょっと面倒

14 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:01:52.67 0.net
東京に原発が必要なんだよ

15 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:02:50.14 0.net
>>12
キャッシュレス礼賛 現金払いを
バカにしてる輩は一度体験した方がいいと思う

16 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:04:58.24 0.net
レジも電気じゃね?

17 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:05:24.39 0.net
名古屋から回せないのか?

18 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:08:54.84 0.net
>>16
東日本大震災後 POSレジは使えなくて
電卓や年取った店主はソロバンで計算して
売ってたよ 冷凍や冷蔵の温管商品は全部ダメで
ドライグローサリーしかなかったけど

19 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:09:40.54 0.net
>>17
>>13を参照のこと

20 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 07:32:45.40 0.net
コロナと電力不足の対策はひたすらガマンのトンキン

21 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:12:14.37 0.net
寝逃げ

22 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:09:21.07 0.net
東京電力がついてる

23 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:13:29.74 0.net
日本中繋がっとるからボタン一つで中部関西の電力源から首都圏に来る
九州がダメになっても北海道がダメになっても他地域からの供給は可能

24 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:13:52.85 0.net
他力本願やん

25 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:18:08.68 0.net
たりきほんがん

26 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:24:05.90 0.net
考えてみると電力や電池の要らない
原始的なものが非常時には強い
ソロバンとかコンピューターなんて使わない
いざとなったら押しがけ出来るマニュアル車とか
ファンヒーターじゃない石油ストーブとか
水銀式体温計とかバネ仕掛けの体重計とか

27 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:31:44.83 0.net
10年前の311の時
ちょうど中国旅行中だったんだけど
乾電池大量に買って日本に持ち帰ったんだよね
(飛行機じゃなくて鑑真号と言う船で帰ったから
重量制限ないに等しかった)
転売して儲けようと言う助平根性だったけど
結局全て無償で被災地に寄付した
俺にも良心が残ってたんだなと自嘲的に思ったわ

28 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:35:08.59 0.net
>>8
六本木ヒルズが自家発電なのでテレ朝は大丈夫
東日本大震災では東電に電力供給してた

29 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:38:13.42 0.net
今夜は家に入れないタワマン住人が続出しそう

30 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:39:08.41 0.net
戦争になったら即狙われるな

31 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:22:25.24 0.net
東北電力「ごめんやっぱ応援無理だわ」

東北電力管内にも節電要請 電気使用率、午前9時台に100%超える
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f83165949703acb767e42142782eb1df8e7f29

32 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:33:30.84 0.net
暖かくなったので東電が勝手に発電絞ってたせいだから融通しなくていいよ
災害や原発のせいじゃないから

33 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:54:44.09 0.net
荒川か江戸川で高圧電線切れて停電したことあったな数本鉄塔倒すだけで首都壊滅する

34 :名無し墓集中。。。:2022/03/22(火) 13:14:20.46 0.net
横須賀の久里浜発電所ってもうそんなにフル稼働してなかったっけか

35 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:45:07.61 0.net
江戸時代にタイムスリップ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200