2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って何で電気もろくに供給できない後進国になっちゃったの?

1 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:44:00.36 0.net
萩生田経済産業大臣は、東京電力管内の電力需給が極めて厳しい状況だとして初めて「電力需給ひっ迫警報」を出したことについて、
閣議のあとの記者会見で、気温が下がってこの時期としては電力需給が極めて厳しくなる見通しだとして、
「暖房の設定温度を下げることや使用していない照明を消すなど、最大限の節電への協力をお願いします」と述べて、協力を呼びかけました。

2 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:47:54.80 0.net
それはね、地震があったからだよ

3 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:48:34.12 0.net
電気くらいで驚くなよ
これからあちこち断水するから

4 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:49:14.60 0.net
電気足りんわー(チラッ
原発があればなー(チラッ

5 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:49:29.88 0.net
中国でも計画停電してるんだが
そういうことはあえて書かない卑怯者

6 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:52:39.13 0.net
原子力も火力も使わないで電気を安定供給してみてください

このミッションが儲かるなら自由化だから皆やるはずだよ

7 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:54:42.82 0.net
世田谷永久停電ね

8 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:56:18.61 0.net
今ですらこんな状況なのに
脱炭素で石炭火力発電をやめるらしい

9 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:56:43.12 0.net
よりによって一番地震が多い地域に発電所作ってしまったのが運の尽き

10 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:58:01.54 0.net
>>3
インドにあげた5兆円があればなぁ・・・

11 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:58:12.00 0.net
ちょっとまってて今作るから
http://i.imgur.com/dEXQIjN.jpg

12 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 09:58:53.86 0.net
石炭廃止はロシアの天然ガスあてにしての話だから無くなるぞ

13 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:01:04.41 0.net
原発稼働させてたとしても地震で緊急停止したら復帰には時間かかるから一緒

14 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:02:52.02 0.net
脱炭素なんかよりも電力の安定供給の方が遥かに大事なのに

15 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:03:44.51 0.net
これ電気自動車無理だろ

16 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:05:26.03 0.net
韓国なんて悲惨だぞw

17 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:06:59.60 0.net
銀行と商社が石炭への投資を凍結したから
石炭はもう無理ですよ今更

18 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:07:42.64 0.net
>>16
気持ち悪いないちいちこっち見んな

19 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:07:51.53 0.net
原発利権
CIAのスパイの正力
DSが悪い

20 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:08:02.44 0.net
さんざん値上げしてこれだよ

21 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:08:41.73 0.net
原発止めろ言ってた馬鹿に言えよ

22 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:09:06.28 0.net
原発爆発させたの日本とロシアだけ
原爆落とされたの日本だけ

23 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:09:50.80 0.net
>>18
韓国がこっちなんだw

24 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:10:08.24 0.net
>>17
それで益々電力不足になるわけか
本当にバカしかいないんだな

25 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:10:21.09 0.net
これは本当に驚くよ

26 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:11:20.16 0.net
夏も電気止まるじゃんこれ

27 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:11:57.68 0.net
電気も中抜きされてんのかよ

28 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:12:37.18 0.net
ちょっと黙ってろよ
ここは日本でお前の憧れの韓国ではない!
韓国とか電気がソウルしかなくてもさもあらんぐらいに思うわ

29 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:15:34.50 0.net
リアルタイムやば笑いグラフはどこで見れるんや

30 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:17:17.80 0.net
またバカが原発作れニダーって騒ぎ立てるぞ

31 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:17:48.36 0.net
キチガイ売国極左が原発に反対してるからだろ
キチガイ売国極左とか感情論だけでどうにかなると思ってる知的障害者だからな
キチガイ売国極左の言うことなんか聞かずに原発どんどん動かせばいい

32 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:20:06.08 0.net
さっそく朝鮮放射能カルトが発狂してるw

33 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:21:30.51 0.net
原発事故で死者0なのに停止したおかげで死者何人でるか

34 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:23:45.75 0.net
円安さらに加速、原油は暴騰
日本はもう原発再開しかないよ
ドイツの電気代は日本の倍、さらに上昇してんだぜ
日本では耐えられない

35 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:26:18.06 0.net
サハリンのガスももう多分止まるやろし
ほんとどうすんでしょな

36 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:27:31.29 0.net
東電が日本経済にトドメさしたよな

37 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:29:02.05 0.net
地震で福島の原発が止まっても新潟のが動いてればなんとかなるが
日本中どれも動いてなければ隣の電力会社から買うことも出来ない

38 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:29:02.46 0.net
給与上がらんでいいから電気が止まるのはやめてくれ

39 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:29:12.86 0.net
東電じゃなくて国民世論と大衆迎合政府

40 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:29:48.30 0.net
これでもミンスよりマシなんですか?

41 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:32:48.72 0.net
自民党のおかげや
いい加減これ認めようぜ

42 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:33:56.78 0.net
ブラックアウトして死人がでてから考えよう

43 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:34:14.18 0.net
おかげとは

44 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:36:33.97 0.net
オール電化なんて言葉に騙されるからこうなる

45 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:40:43.94 0.net
メルトダウン起こしたから

46 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:43:27.22 0.net
https://i.momicha.net/momicha/1647912730905.jpg

47 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:44:22.04 0.net
郊外のほうから計画的に止まると思います

48 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:49:08.67 0.net
これダメだわ原発いるわ

49 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:51:20.87 0.net
ウクライナであんな戦争してるの円が上がらず下がってる
一昔前なら円が急騰してるのに

50 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:51:57.33 0.net
その原発が地震で壊れたんだけど

51 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:52:20.64 0.net
バンバン停電にしたほうがいい
パヨクはバカだからそれぐらいしないと原発と脱炭素がらみの話のを理解できない

52 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:53:18.94 0.net
原発推して原発ありきの政策だから地震でこうなった

53 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:53:19.38 0.net
テレビでニュースを見てるバカ世代のせい

54 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:54:27.50 0.net
神奈川が落ちたみたいだな

55 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:54:37.92 0.net
為替はろくでもないやつらのポーカーなんやろ
知らんけど

56 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:55:01.93 0.net
日本の技術はダメだからな

57 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:55:42.02 0.net
もう駄目ねこの国

58 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:55:50.34 0.net
原発と火力やめてどうやって電力を賄うつもりなんだろう
バカ左翼って

59 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:56:32.10 0.net
ミンスより有能なはずの自民党さんはどうしたのかな?w

60 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:56:53.92 0.net
狼の反日サヨクさんたちは
そろそろ自分たちが間違ってたことに気づくのかな?

61 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:57:02.83 0.net
>>54
茨城でも一部落ちてる

62 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:57:04.07 0.net
いや今の円安は日本が衰退し過ぎ限界値を超えただけ
Iドル100円前後は今よりずっと国力がある時がベースだから

63 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:57:09.27 0.net
いやダム作れや

64 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:57:49.23 0.net
原発は発電してないだけで燃料棒はアツアツなんやろ

65 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:58:16.44 0.net
>>60
アベノ果実が一気に押し寄せてる

66 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:58:19.64 0.net
パヨの情報源はワイドショー笑
だからな

67 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:59:22.73 0.net
>>2
地震リスクも想定できないバカが電力供給してるんだな

68 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:59:24.81 0.net
>>66
ワイドショーで電力供給逼迫って言ってるから嘘だな!

69 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 10:59:35.29 0.net
自分たちは何もしないで国民に上から目線で負担を命令するだけの自民党のやり口がよく分かる

70 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:00:03.24 0.net
こんな時は安全資産だったのが資産にならないから

71 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:00:28.05 0.net
何か雪降ってきたし駄目だこりゃ

72 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:00:31.70 0.net
やっぱり原発をフル稼働させるのと
より効率の良い最新式の原発をどんどん建設するべきだな

73 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:00:51.57 0.net
パヨクが原発稼働させてくださいって土下座するまで一生電気供給停止でいいよ
嫌なら祖国帰れよ

74 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:01:26.61 0.net
>>64
冷却するにも電気いるからな
だから電源喪失でめるとする

75 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:02:37.17 0.net
今ここにいるような無職には遠い将来最新式の原発がドカンと逝っても関係ないしな

76 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:02:38.23 0.net
地震起きたら原発も止まるので意味ないです

77 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:03:36.97 0.net
効率ではなく安全性
安全性があればこうなってはいない

欧米的な安全性で日本的な安全性ではないから
津波は起きない!地震は起きない!だから安全ではなく
津波が地震が起きたときに安全か?の

78 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:04:18.62 0.net
むしろ火力発電のほうがずっと復旧が早い

79 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:04:38.94 0.net
神奈川やばいのか

80 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:04:59.75 0.net
キチガイ売国左翼になるのはありとあらゆるものが満たされて平和なのが当然だと勘違いしてる知的障害者だけだからな
想像力が欠如してて感情論だけでどうにかなると思ってるリアルキチガイだから
お前らの糞気持ち悪い思想は全て満たされた上での贅沢病だと分かってないキチガイ
キチガイ売国左翼の言うことなんか聞かなくていいから今すぐ原発動かせ
というかキチガイ売国左翼とか国のゴミでしかないから殺処分してOK

81 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:05:08.06 0.net
1週間復旧できてないのに早いもクソもあるかよ

82 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:05:37.58 0.net
福島だって予備電源一個しないからあぁなった
当時他国の原発は3つはあって当たり前

83 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:06:01.58 0.net
こんな時でも左翼だなんだと喚き散らす発想しかないネトウヨ

84 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:06:29.58 0.net
×日本
○トンキン

85 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:07:36.12 0.net
もう文明を捨てて原始人に戻ろうぜ

86 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:07:42.98 0.net
郵便なんか届くの4日後だよ
普通に先進国とは言えないもう



/ 手紙・はがき 翌日配達廃止 
木曜投函で4日後の月曜に | FNNプライムオンライン

87 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:08:36.93 0.net
ガスタービン発電機壊れたら新しいのに入れ替えられるわけですよ
でも一度原子炉作ったら何十年も同じものを使い続けるしかない
災害で被害が出てもどーにもならんわけですよ

88 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:08:44.04 0.net
>>86
次は水道民営化します

89 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:08:45.45 0.net
昔は停電なんてなかったよな
ほんま3流国家やで

90 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:09:01.31 0.net
事故は起きないと言い張って対策を怠り原発を爆発させた
自国通貨の価値を下げて燃料も十分に買えなくなった
全部自民党安倍のせい

91 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:09:02.85 0.net
石炭使えよ
最先端やぞ

92 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:09:23.29 0.net
水曜日に出そうとしたら
届くの月曜日いわれたから速達にせざるを得なかった
終わりだよこの国

93 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:09:38.41 0.net
最近の日本は話にならないんだよ
それで実際に津波が地震が起きてぶっ壊れて大事になってるんだから
本当に日本の技術はダムダメ
日暮里舎人ライナーや大田区の町工場ではないんだから

94 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:09:54.37 0.net
環境のために発展を捨てて30年
あっちぃ地球冷ましてたらこのザマ

95 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:10:08.37 0.net
原因なんなの
マスコミ逼迫逼迫しか言わないじゃん

96 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:10:19.65 0.net
郵政民営化の時に郵便局が民営化してもサービスは変わりませんとか嘯いてたけど
ゆうちょの硬貨手数料といい
手紙はがきが隣接エリアであろうとも最長4日後とか
サービスがどんどん低下してる

97 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:10:20.05 0.net
>>89
停電自体はあったよ
こんな1日中逼迫ですみたいのは無かったけど

98 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:10:23.78 0.net
まずゴミの分別とか無意味な作業やめろ

99 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:10:44.83 0.net
神奈川といえば日本人には暴行や誹謗中傷するのは許されるけど
朝鮮人の悪口は直ぐにヘイトだの人種差別だの言ってくるキチガイ朝鮮左翼の本拠地川崎国がある場所だからな
キチガイ川崎国は優先して電力止めろよ
原発嫌いで日本人も嫌いで日本も嫌いなくせして日本の税金で生かしてもらってる糞虫共だろ
プーチンも川崎国だけならミサイル打ってもいいぞ
ここなら日本人には殆どダメージないから

100 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:11:22.57 0.net
>>92
なにげにポストの数も減らしてる

101 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:11:32.17 0.net
石油ストーブの偉大さを知れ

102 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:11:42.50 0.net
電気代上げ続けて工場が安い国に逃げた結果→下請け部品の精密性だけが自慢w

103 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:14:00.48 0.net
>>102
なら何でその下請けは逃げないんだ?

104 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:15:32.24 0.net
日本?関東だけだろ

105 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:15:58.02 0.net
郵便はちょっとビックリするよな
先週のものが今週届く時代になっちゃった

106 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:16:32.34 0.net
>>95
気温の低下

107 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:17:06.64 0.net
郵便遅いとトラブルの原因になる

108 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:17:24.37 0.net
>>104
東北も逼迫してる

109 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:17:57.26 0.net
このまま電気を止め続けて朝鮮人を追い出そう

110 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:18:07.81 0.net
>>95

原因は原発止めたせいでずっとフル稼働してた火力発電所が地震で故障したから

https://i.imgur.com/NByJZl0.jpg
https://i.imgur.com/0t6AbJi.jpg

111 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:18:08.10 0.net
この時期寒い時今までもあったやろ
4月に雪も降ったり

112 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:19:44.21 0.net
>>108
東北電力の太平洋側の発電所が地震で壊れたから

113 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:19:55.99 0.net
>>110
巨大地震が起こる場所に集中的に発電所作る自民党のセンスのなさ

114 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:20:33.93 0.net
>>113
日本海側にも原発あるけど脱原発派がうるさいから止めてる

115 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:21:10.63 0.net
今回も悪いのは脱原発、脱炭素、再エネ推進と言い続けた左翼

116 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:21:42.57 0.net
>>114
新潟も巨大地震起きる場所だね

117 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:22:33.20 0.net
>>116
両方同時に起きる可能性は低いからな

118 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:23:18.18 0.net
郵便局はモデル地区とやらを決めて配達日時を大幅に変えてるみたいだね
現在土曜日の配達無し
加えて日曜日、祭日、金曜日が重なると投函してから4日後に届く事に
重要書類は気を付けないと

119 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:24:30.88 0.net
地理的分散による冗長性を脱原発派が破壊したことが原因

120 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:27:25.46 0.net
>>113
アメリカの指示なんじゃね?

121 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:27:27.90 0.net
キチガイ売国左翼は頭の中がパッパラパーだからな
理想論だけでどうにかなると思ってるリアルキチガイだから
お前らの生活は当たり前にあるもんじゃなくて誰かが汗水垂らして働いてくれたお陰である当たり前なんだよ
キチガイ売国左翼はこういう想像力が皆無だからなんとなく耳障りのいいエコだの再生可能だのなんの生産性もないエセ偽善を信じてそれが正しいと思い込んでるからな
こいつらほんまもんのキチガイだぞ
つーかキチガイ以下の寄生虫の害悪そのものな

122 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:28:50.83 0.net
>>119
自民党が原発稼働させれば済む話

123 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:29:01.52 0.net
パヨクがブルブル震えてて草
半島なら暖かいからさっさと帰れよ

124 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:29:24.42 0.net
このまま停電して内閣総辞職、電力政策を争点にして解散総選挙しろ

125 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:30:32.93 0.net
>>122
世論は原発再稼働に反対
原発使うぐらいなら停電で死んだ方がましだと思ってる

126 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:30:42.33 0.net
>>110
そもそも原発止まった原因が地震なんだが
災害大国で原発をベース電源にしようとした愚かな政策の結果である

127 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:31:40.63 0.net
その通り

128 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:32:03.91 0.net
>>126
地震で止まったのは一時的
10年近く止まったままなのは放射脳のせい

129 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:32:05.71 0.net
もう100%超えてるぞww

130 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:33:22.88 0.net
もう病気だな

131 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:33:45.63 0.net
>>126
エネルギー自給率が低い災害大国だから災害や有事に強い原発がベスト
ウクライナでもプーチンは石炭火力発電所は破壊したが原発は修理して使っる

132 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:34:23.20 0.net
>>1
お前はドイツの電力不足を知ってんのか?

133 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:34:28.58 0.net
>>130
原発怖いという非科学的な連中が多数なのは風土病だな

134 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:34:58.03 0.net
>>131
それって原発がいかに危険かって話だから

135 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:35:10.48 0.net
>>132
ドイツは脱原発、再エネ推進、ガス火力依存やったからな

136 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:35:27.18 0.net
原発を破壊するわけないわ

137 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:35:28.91 0.net
あの程度の地震で電力供給もままならない東電と自民党を批判しないとなぁ
今は悪夢の民主党時代でもあるまいしなw

138 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:36:07.73 0.net
>>134
危険なら冷却システムだけ残して発電設備を破壊する

139 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:36:44.94 0.net
今さら騒いでも日本が衰退国になるのは確定なんだから仲良くやろうや

140 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:37:25.22 0.net
>>138
冷却システムも壊せよww

141 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:37:36.89 0.net
>>137
発送電分離、電力自由化で電力供給の安定性に東電が責任を持つ必要がない

142 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:37:41.17 0.net
>>135
ヨーロッパの再エネなんて実態は旧態依然の水力が最多だぞ
ノルウェーをEV大国とか言う奴がいるがあれはノルウェーが水力発電メインでEVに換えても何も困らないからだ

143 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:38:00.39 0.net
安心安全と言いながら事故が起きちゃったんだらかしょーがない 
国民はもう原発を信用しませんよ

144 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:38:17.37 0.net
>>140
メルトダウンする
死者は出ないが後始末に金かかるから

145 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:39:03.31 0.net
>>143
信用しなくても良いけど火力依存だから電気代は青天井

146 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:39:12.06 0.net
マスゴミは言われるがままに逼迫連呼

147 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:40:03.33 0.net
>>144
危険てことじゃねーかww

148 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:40:14.00 0.net
>>146
逼迫してるからな

初の「電力需給ひっ迫警報」使用率10時台で101% 東京電力管内 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220321/k10013544561000.html

149 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:40:26.01 0.net
日本は最低限の安心安全な生活すらできなくなってきてるな
自民党支持者の意見を聞きたい

150 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:40:43.72 0.net
水力はいいよ
JR東日本も信濃川発電所の水力発電で山手線走らせてる
理想の発電です

151 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:40:57.67 0.net
>>148
マスコミが言ってることは大嘘!信じるな!!

152 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:41:12.26 0.net
夜に都内停電するのか

153 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:41:21.27 0.net
>>147
危険だが死者は出ない

水力発電でダムが崩壊したら下流の住人は即死する

154 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:41:28.66 0.net
地震だ原発危ない止めろ!→火力増やします
環境に配慮しろ!止めろ!→火力減らします
地震で電気が少ない?なんでだ!
このバカな日本人っていう害虫どうにかしたほうがいいんでは?

155 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:41:42.95 0.net
よりによってこんなに寒いんだもん
もう駄目だろうな

156 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:42:15.43 0.net
車中泊するか

157 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:42:38.00 0.net
化石にせよ核にせよ燃料で発電するのが最も効率的
自然エネルギーとか他で安定供給を確保してから考えるものだ

158 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:42:40.72 0.net
>>153
メルトダウンしても死者は出ないのかーすごいなー

159 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:42:50.70 0.net
政府が馬鹿な国民に媚びて電力政策歪めたからこうなる

160 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:43:14.84 0.net
>>158
福島で死者ゼロじゃん

161 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:43:30.92 0.net
水力発電で塞き止めることで本来流れるはずだった土砂が流れなくなり
下流の川の砂や海の海岸線がどんどん後退していってる
1つの電力源にだけ集中するのはよくないんだよな

162 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:43:33.14 0.net
メルトダウンは安全て初めて聞いた

163 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:43:40.32 0.net
>>160
そうだね死者ゼロでよかったね

164 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:44:04.51 0.net
これ計画停電の時と同様脅しだよね
原油高でウクライナ原発攻撃されるかもしれないから原発動かしたいのよ

165 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:44:29.62 0.net
IT化が進み過ぎて余裕を削り過ぎ
少しでも想定外が出ると対応出来ない今回は地震と低音のダブルパンチ

166 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:44:37.76 0.net
>>162
メルトダウンは安全じゃなくて
メルトダウンしたところで死者は出ない

167 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:44:38.03 0.net
マスゴミは批判精神を放棄して大本営発表でーす

168 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:45:09.27 0.net
今のうちにスマホ充電しといた方がいいぞ

169 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:45:36.10 0.net
>>161
マジかよ治水のためとか言ってダム作ってる自民党は嘘つきの売国奴だな

170 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:45:47.71 0.net
UPS転売したろ

171 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:45:49.05 0.net
>>166
だったら今すぐ避難指示区域解除したらどうだ?

172 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:46:00.55 0.net
基幹統計を改ざんするような国が死者数を発表するわけねえだろ

173 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:46:36.26 0.net
普通に原発稼働させるしか無くないか?

174 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:47:21.04 0.net
>>171
それは正論
基準が厳し過ぎる

175 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:47:53.04 0.net
反原発のフランスも原発作り出してる

176 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:48:18.42 0.net
地震のせいでも原発のせいでもなく暖かくなったので舐め腐って出力落としてたたら急にさっむくなったので間に合わなかったのよ

177 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:48:24.16 0.net
>>173
すぐに再稼働できないから
ただこれから夏、冬のたびに電力不足になるから早めに再稼働した方が良い

178 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:48:27.26 0.net
基準の厳しさをお前はどうやって判断したの?
まさか高卒のくせに専門家気どりじゃないよなぁ(笑)

179 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:49:24.22 0.net
それは正論
基準が厳し過ぎるドヤァ

お前は専門家なの?どうやって判断したのかな?w

180 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:49:42.70 0.net
>>175
ドイツも作り出してるよ

181 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:50:09.22 0.net
まずは世田谷区から電気切ってくださいね東電さん

182 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:51:49.91 0.net
>>176
地震で電力足りてないのは東北電力だな
今朝100%越えた

183 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:52:02.45 0.net
>>179
「日本の「被曝限度」は厳しすぎる」

オックスフォード大学で、40年にわたり、素粒子物理学を研究、指導してきたウェード・アリソン名誉教授が急遽、来日した。

彼が日本の人々に伝えたいメッセージとは、「現在、日本が採用している放射線に対する安全基準は厳し過ぎるため、被害が拡大している」というものだ。彼は、「月間100ミリシーベルト」に設定し直すべきであると提言する。その根拠とは何か。また、安全基準を厳しく設定することの弊害とは何か。

https://ameblo.jp/hk-yokohama/entry-11052702494.html

184 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:52:17.73 0.net
五毛死ね

185 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:52:56.21 0.net
>>182
震源地に近い太平洋側に火力発電所もってるのは東北電力と東京電力ね

186 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:53:35.47 0.net
【速報】政府 東北電力管内に電力ひっ迫警報
電力需給が非常に厳しい
東北電力管内の家庭・企業など利用者に
できるかぎりの節電を呼びかけ(NHKニュース)

187 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:54:09.08 0.net
>>1
電力不足に陥っているのは
日本 → ×
トン菌電力 → 〇

188 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:55:31.57 0.net
ほら天気悪いからソーラーがないやん
だからだよ

189 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:57:43.91 0.net
西日本エリアは余裕ある
https://i.imgur.com/IUH99qI.png

190 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 11:58:56.59 0.net
沖縄電力は太陽光がない&原発がない
おんぼろ石炭石油火力依存だから電気代は死ぬほど高いが安定してる

191 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:00:55.61 0.net
西日本はベース電源ちゃんと回してるからな

192 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:01:54.92 0.net
終わりだよこの国

193 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:02:14.18 0.net
高卒ネトウヨが専門家気どりクソワロタ

194 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:02:37.91 0.net
もう関西に首都移転しろ

195 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:05:10.68 0.net
>>190
沖電別に高くないぞ

それより東電の電気量爆上がりでヤバい
原発処理費も国民負担だしまじで意味分からん死ねよ東電

196 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:06:17.62 0.net
>>195
沖縄が全国で一番高い
https://i.imgur.com/fdmzYbZ.jpg

197 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:07:25.10 0.net
>>193
お前チョン鮮学校しか出てない低学歴じゃん

198 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:10:00.54 0.net
>>172
医師会はパヨクが仕切っているから
死者数の改ざんなんて絶対無理

199 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:10:05.23 0.net
>>196
ほんとだ
すまん

200 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:10:59.68 0.net
たかが電気です
たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないんでしょうか
https://i.imgur.com/2pMBNYZ.jpg

201 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:13:08.61 0.net
>>200
こういう人たちってポルポトが目指した原始共産主義が理想なのかな?

202 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:13:49.80 0.net
>>200
此奴を処せ

203 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:17:28.73 0.net
日医は自民党最大最強の支援団体だよ
また自民党だけではなくみんなの党系国民民主から立憲右派まで保守系は同じく

204 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:22:11.33 0.net
節電不十分、このままなら停電の恐れと東電
2022/3/22 12:15 (JST)

 東京電力パワーグリッドの岡本浩副社長は22日、午前の節電効果が十分でなく、このまま推移すると夕方以降に一部で停電が発生する恐れがあると説明した。

https://nordot.app/878839799620157440

205 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:22:34.10 0.net
東電がこの10年廃炉作業をちゃんとやってれば良かったんだよ

206 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:22:46.61 0.net
在日韓国商工会議所も自民党の応援団

207 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:23:02.91 0.net
頭がイカれてたのは支援しませんけどね
医者はどんな悪徳医でも人が死ぬ事が一番嫌いだから
悪徳医こそ死なれたら困る商売上がったりになるしw

208 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:24:54.34 0.net
またおかしな事を言ってるぞ
当たり前でしょ?その韓国系の在日の商工会議所は左翼どころか反共なんだから

209 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:25:38.75 0.net
原発新規立地の工作ちゃうの

210 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:25:39.19 0.net
話を聞いてると頭がおかしくなってくる

211 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:26:56.38 0.net
バカなのか?
左翼w反共w
金のためと在日の地位向上の為に決まってんだろ
そういう在日の要望に応えてるのが自民党

212 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:27:12.12 0.net
30年も緊縮財政と増税のデフレ政策を続けて
まともな国内投資して無いんだから
ある意味当然な結果

213 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:27:19.00 0.net
>>115
ダム開発止めて街崩壊してやったパヨ!
堤防計画止て漁港も街も崩壊してやったパヨ!
次は電力ストップで国を崩壊させるパヨねー!

214 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:27:41.74 0.net
在日外国人の地位向上は良い事なんだよ

215 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:28:18.43 0.net
発電所すらまともに管理できない東北土人のせいだろ

216 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:30:56.46 0.net
民族派国家社会主義新右翼思想は現代の日本では
共産主義新左翼と並ぶ立派な公安監視対象の反日思想

217 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:31:40.61 0.net
>>11
殺意を覚える

218 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:35:38.59 0.net
東京湾に原発作れや地産地消で

219 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:36:13.75 0.net
>>1
そもそも地球温暖化とCO2は関係無いが、それを別にしても日本が出したCO2排気は太平洋に全て溶け込んで生物循環を豊かにするだけなので気候変動には全く関係無い。
つまり日本は石炭発電をガンガン利用するべき国なのだ。

220 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:45:07.02 0.net
>>77
これにかかる費用のせいで火力発電を削り結果の今

原発はこの国の企業のメンタリティではムリじゃね?
半年一年の利益を優先させるから度を越えたコスト削減がまかり通る。

221 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:47:59.77 0.net
>>220
間違った
これ ≫11 へのレス

222 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:52:48.78 0.net
>>67
言うは易し
お前は自分の事すら出来ないのに
人に色々求める資格なし

223 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:55:11.19 0.net
>>219
【武田邦彦のブログ】2022年3月12 日 環境と世界の中の日本
武田邦彦 ヒバリクラブ
https://youtu.be/XMnNX8-CUF0

224 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:56:20.78 0.net
>>220
企業に四半期決算強いたのはユダヤ資本とアメリカだろ
つまりユダヤのせいや

225 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:01:39.12 0.net
日本が先進国の中だけでも異例なぐらい停電の少ない国であることすら知らない情弱こどおじが
ドヤ顔でスレ立てちゃいました

226 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:09:09.46 0.net
異常に電気使いすぎなんじゃね

227 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:31:01.55 0.net
IOTが進むので
今後電力は数倍必要になる

228 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:31:47.11 0.net
普通に東京に集まり過ぎなんだわ
東京ひとつで賄える供給と需要が合ってないただそれだけ

229 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:35:32.19 0.net
日本の衰退の一番の原因が
東京一極集中だからね

230 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:37:06.63 0.net
都市への集中が効率的!なんてのは過去の話で
過度の集中は人口減少と労働生産性の低下をもたらす
あまりの集中を緩和するために
インドネシアは首都移転を決めたね

231 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:37:46.62 0.net
でも今回の停電危険は
どうせいつものように
東京だけはセーフ
になるんだろ?

232 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:41:31.25 0.net
いつもは食洗機使うがさっき久々に皿を手洗いしてふきんで拭いた

233 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:43:38.49 0.net
>>231
いや東京以外は騒いでないけど

234 :fusianasan:2022/03/22(火) 13:48:07.58 0.net
>>33
福島第一原発の吉田所長は甲状腺癌で死亡

235 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:49:00.60 0.net
>>234
直接の事故じゃないじゃんバカフシアナ

236 :fusianasan:2022/03/22(火) 13:50:40.77 0.net
>>1
俺のフレンチ持ってる太陽光発電の電力をkWhあたり1000円で融通したやってもいいぞ

237 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:52:17.09 0.net
電力もまさに東京一極集中の弊害だね
東京に電力送るために遥か遠くに発電所作って
膨大な電力ロスさせながら東京に送る
人口50万くらいの地方都市なんて火力発電所一箇所ですべて賄えるのに

238 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:53:26.52 0.net
>>237
道民なんてもっと極端やぞ
島まるごと苫小牧の巨大火力発電で賄ってるw

239 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:54:40.58 0.net
>>237
それによって地方が潤うんだから別によくね

240 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:55:22.17 0.net
だから東京ガスのエネファームにしろとあれほど
https://home.tokyo-gas.co.jp/gas/ryokin/enefarm/index.html

241 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:55:26.45 0.net
>>238
泊原発3機も止めっぱなしだからな

242 :fusianasan:2022/03/22(火) 13:55:45.94 0.net
>>219
それ違うぞ

243 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:56:02.48 0.net
エネルギー危機で「やっぱり原発と天然ガスはグリーン」と都合の良いEU
早晩石炭もOKになるでしょう
脱炭素なんて先進国の欺瞞

244 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:58:01.63 0.net
電気使いすぎなだけだろ
たき火しろ

245 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:59:13.86 0.net
都市ガス大勝利やなぁ
プロパンガス大丈夫なんやろか

246 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:59:30.33 0.net
>>241
北電は整備を韓国企業にやらせてるからなあ...
泊原発逝かれると札幌が真っ先に汚染される場所にあるの無能すぎる

247 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:02:49.23 0.net
>>239
電力に限らず一極集中によるロスは全員で負担する
これが日本衰退の原因

248 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:05:34.21 0.net
ここ何年も原発無しで何とも無いのに

249 :fusianasan:2022/03/22(火) 14:27:28.10 0.net
>>246
日本の原発は安心安全なのでしょ

250 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:27:39.38 0.net
>>248
関西電力と九州電力は原発稼働させてるぞ

251 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:28:08.32 0.net
>>249
でもメンテナンスが韓国企業やぞw

252 :fusianasan:2022/03/22(火) 14:30:02.06 0.net
東電は電力供給もまともにできない事を客に不買(節電)求めるな!
東電は努力が足りん

253 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:31:06.32 0.net
福島原発管理してた
ユダヤイスラエルのマグナBSP社は全く叩かない謎

254 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:36:20.93 0.net
反日殺人共産主義者が原発と石炭発電を止めてるから

255 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:37:13.34 0.net
これって要するに

だから原発ほしいじゃん! 

ていう自民党と業界のアレだろ?

256 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:38:49.01 0.net
もちろんそうだよ
これから原発再稼働に向けて動き出す

257 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:38:59.40 0.net
原発賛成
ダム反対

258 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:43:06.38 0.net
日本なんて狭いんだから二酸化炭素なんて気にせず火力増やせばいいんだよ
アメリカなんて日本の10倍くらい出してんだろうしお前らが先に何とかしろって話だし

259 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:47:44.23 0.net
>>242
>>223

260 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:48:20.27 0.net
>>258
石炭、ガスの価格は青天井
欧州はCO2排出量の多い地域からの輸入品にペナルティーつけるから無理

261 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:53:40.01 0.net
>>260
日本はアメリカ中国と商売出来ればヨーロッパはそれほど関係ないのでは?

262 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:55:27.77 0.net
武田邦彦ってちょっとあっちの方の人じゃなかったっけ
人違いかな

263 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:56:47.89 0.net
原発なんかにいろんな無駄金を使うより
太陽光他で作った電力をためるシステムを開発したほうがずっといいのに
国も電力会社も頭悪くて目先のことしか見えてない

264 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:04:48.72 0.net
大容量の蓄電システムは中々進歩しないな
それが出来れば太陽光で半分以上行けそうな勢い

265 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:08:52.11 0.net
原発再稼働はよ

266 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:13:58.45 0.net
大臣「15時〜20時まであと5%の節電が必要。もう一段の節電を強く要請」

267 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:18:16.94 0.net
原発には平気で億単位を注ぎ込むのに
蓄電システム開発にはケチってるからじゃね
技術開発は予算があるほど効率よく早く進むのに
この国は上の人間が駄目だ
上にいるだけでちゃんとした頭を持ってるわけじゃない

268 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:20:15.00 0.net
ガスやガソリンがいかに効率のいいエネルギーかということだよ

269 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:22:02.87 0.net
金ねンだわ

270 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:22:04.68 0.net
日本は地熱発電の技術も資源も豊富だが、いろいろ理由を付けて開発させない
日本を海外資源に依存させ支配しようとするユ●ヤの戦略である

271 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:23:23.77 0.net
資源エネルギーを通して世界を支配してるのがアメリカでありユダヤだからね
それに逆らったロシアはあんなことに

272 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 16:10:05.07 0.net
メルトダウンしても思ったほど大したことなくね?
原発フル稼働しよう

273 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 16:11:55.66 0.net
何万人の生活を犠牲にしてるからな

274 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 16:12:45.52 0.net
>>270
観光利権のクズども全員死ねばいいのにま

275 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 16:31:07.33 0.net
常温核融合もアメ公に盗まれたし

276 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 16:58:45.03 0.net
オフグリッドしてる家はたまにこういうイベントないといいデータがとれない

277 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:07:54.71 0.net
太陽光発電なんて
本気で改良しようとしたら
ガチ雨天でもなければ高効率で発電できるシステムは作れそう
ただそこに大きな投資がされない
なぜならば
国が原発を動かしたいから

278 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:11:20.53 0.net
>>277
こういう陰謀論はいらない

279 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:20:35.25 0.net
福島も新潟も東電関係ねーんだから再稼働するわけがない
首都圏のためになんで俺らがってとこだろ
原発使いたきゃ都内につくるこったな

280 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:21:12.36 0.net
>>220
福島の予備電源複数つけるのが当たり前だって話も
東電は民間には無理だと開き直り反省してないからね
この国には無理だと

281 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:22:31.36 0.net
在チョンが日本に寄生してるから

282 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:24:56.33 0.net
まず現実的に考えて東電管内での原発は不可能
それは選択肢から外さないとね

283 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:26:28.14 0.net
核武装論者だけど核武装したらその管理監督メンテなどはアメリカにでも頼み
日本は発車スイッチだけ持ってないと
今度はそれで事故るとかいざ発射しようとしたら発射出来ないとかありそうで心配

284 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:27:40.93 0.net
>>1
自民党が無能だから

285 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:29:20.71 0.net
技術者が無能なんだよ
日本の理系は先進国レベルではないから

286 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:29:27.42 0.net
停電とか昭和時代のままなのはカントンだけですが

287 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:29:37.38 0.net
馬鹿ばっか

288 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:31:22.64 0.net
昭和時代の停電はこの手の非計画的な理由で計画的な停電ではありません
電気が足りなくなったから停電なんてある訳ないじゃんwww

289 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:32:32.74 0.net
これがちゃんと就職してる氷河期世代
パッパラパーだから

290 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:33:33.61 0.net
インフラの劣化が顕著になってオワコントレンド

291 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:35:36.48 0.net
昭和は今も日常ある電柱が倒れたとか電線が切れたとか配電設備が故障とかで事故で停電するんであって
こんな電気が足らなくなっちゃったからわざと停電なんかある訳ないじゃん

ちゃんと考えてやれよ

292 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:35:54.27 0.net
いざとなれば原発再開という奥の手があるからのんびりしてるんだろうな

293 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:36:31.96 0.net
インフラ劣化以前にパッパラパーだから停電するかも?と騒いでるんだよ

294 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:37:40.85 0.net
自然エネルギーに頼ると極めて危険と日本人も気が付いたろう
四季が強い日本には向かない

295 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:38:02.30 0.net
なら今晩の20時までに原発再始動出来るのか?w
アフリカやアジア南米の土人の国ではないんだよ?大丈夫か?

296 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:39:28.31 0.net
これの電力の供給予測とか実際やったのって氷河期だよね?

297 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:41:18.43 0.net
クルマのev化とか原発動かさんかったら今より石油使うのにどうするんやろ

298 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:42:21.66 0.net
あんたさ早春に急に寒くなって暖房使って電気が足らなくなっちゃったから停電するかもー?っておかしいでしょ?www
ふざけすぎ パッパラパー

299 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:46:46.39 0.net
ソーラーは河野の売国奴が中国に会社持っててそれ日本に売って山伐採しまくってるからな
日本の国土と自然を切り崩してでも私腹を肥やしたい糞売国奴

300 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:49:40.81 0.net
さすが紅の傭兵の息子だぜ

301 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:54:33.40 0.net
燃やせないプラスチックを減らそうなんて言ってるような連中はアマゾンの森林が近年益々凄まじ勢いで違法に伐採されまくってるのは支援してるようなもの

302 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:56:09.89 0.net
二酸化炭素出しても木が沢山生えてれば酸素に変えてくれるのにな

303 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 18:13:54.82 0.net
人もいねーのにビル作りすぎ

304 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 18:42:30.21 0.net
>>303
世界でもトップクラスの人口過密都市を捕まえて人がいないとはこれいかに、、、

305 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:23:12.29 0.net
福島の火力発電が不具合になったのでこの電力不足が起こっているわけだよな
福島第二原発は第一のように爆発しなかったからといって廃炉にせずなおかつ再稼働させていたらこの地震で爆発したかもしれないよな
なぜ今回の出来事で原発推進せよという話になるのかわからん

306 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:26:12.24 0.net
今、急に停電になっちゃったら
自家発電設備が無い小規模の老人ホームとかヤバそうだな

人工呼吸器とか使ってる人多いだろ

307 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:26:58.02 0.net
無駄な税金大量に使いまくってるのに大事なものには一切使わない
それが腐れ自民党ですw

308 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:46:47.10 0.net
発電所と電気を大量に消費する地域は近いにこしたことはない
東京やその周辺で地盤の頑丈なところに火力発電をたくさん作ればいい

309 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:54:39.97 0.net
まだ序の口だろう
これからもっと恐ろしいことが待ってそう

310 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 20:27:45.04 0.net
単純にインフラが崩壊していく

311 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 20:58:49.99 0.net
円の価値が更に下がってるし

312 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:17:17.26 0.net
大きな要因は送電網の問題ね
各電力会社が独立してて融通が効かないから
地震が起きた地域が他の場所から送電とか簡単にはできない
同じ国内でも周波数も違うし
ヨーロッパは国と国の間で融通しあってる

313 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:22:32.61 0.net
原発反対とか何を言ってるのかしら
あたい人命より電力ってずっと言い続けてるわよ

314 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:24:47.82 0.net
やらかしたらお前が全責任取れよな
日本は原発に向いてないんだから火力を増やすしかない

315 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:27:35.24 0.net
>>312
互いに融通しまくってるよ

316 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:27:48.25 0.net
この節電騒ぎでまた安倍周辺の誰かが儲けたのか

317 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:28:08.89 0.net
早く原子力発電所を再稼働しろ
特に柏崎刈羽原発を
太陽光発電は雨天・夜間には全く役に立たない

318 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:28:25.44 0.net
>>277
そもそも24時間安定して発電出来ないとベース電源にはなりえない
太陽が当たってないと発電出来ない太陽光発電なんて補助的にしか使えない

319 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:28:29.77 0.net
>>314
火力発電も向いてないから今回の電力不足が起きたんだが

320 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:29:20.02 0.net
数が足りないから不足したんだけど
原発と違ってやらかしても大したことない

321 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:31:36.80 0.net
太陽光って火力発電とセットにしないと使えない
火力発電の稼働率を下げて採算を悪化させるだけのゴミ

https://i.imgur.com/qPKXXEj.png

322 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:33:07.09 0.net
>>320
LNGのタンクが爆発で吹き飛べば半径数キロ更地になるぞ

323 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:36:47.00 0.net
火力は幾らでも作っとけ

324 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:41:09.50 0.net
北方領土とか要らないからロシアの天然ガスパイプラインひこう

325 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:42:34.32 0.net
敵国からエネルギー買うとどうなるか馬鹿のお前でも最近わかったろw
馬鹿かよお前w

326 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:09:52.18 0.net
>>318
だから実際の問題点は蓄電システムを作れないところ
できないんじゃなくて
できる環境を整えてもらえないんだろう
いろんな横槍があったりとか補助とか何も無くて

327 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:26:02.17 0.net
ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにした台湾人のうち、「台湾有事には自衛隊が参戦する」と回答した人が43.1%(参戦しないは48.6%)に上ったことが、台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」の世論調査でわかった。米軍の参戦を信じる人は34.5%(同55.9%)で、日本に対する信頼を下回った。

日米両政府はともに、台湾有事に介入するかを明らかにしない「あいまい戦略」をとる。昨年10月の同種調査では、自衛隊の参戦を信じる人は58.0%、米軍は65.0%で、自衛隊で14.9ポイント、米軍では30.5ポイント急落した。同基金会が22日、侵攻後の今月14〜15日に20歳以上の約1千人に電話調査し、発表した。
(以下略)

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3Q6S7NQ3QUHBI01H.html

328 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:07:10.12 0.net
原発原発言ってるけど地震で火力がとまる状況なら原発もとまるんじゃ

329 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:15:10.07 0.net
同じ国で違う周波数とか
もうアホかと

330 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:16:38.41 0.net
自由化ってのはこういう不自由も許容する事なんだよ

331 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:17:17.98 0.net
60Hzの方が効率良いから60に統一な

332 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:21:28.10 0.net
>>328
その通り

333 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:22:41.81 0.net
電気が止まったら原発がどうなるかも知らない馬鹿が原発推進してるw

334 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:23:52.49 0.net
>>331
東電管内には60ヘルツの地域もあるしねw

335 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:29:22.10 0.net
>>95
電力は寒い冬と暑い夏に多く使われるから間の春に一部発電所を休止点検
ところが先日の地震で運転中の火力発電がダメージし停止
他の発電所の起動に時間がかかる
寒の戻りで暖房使用量アップ→逼迫

336 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:30:27.85 0.net
東電はダメだから
都内は関西電力の管轄にしようよ

337 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:32:58.13 0.net
ところでまた水位下がってるらしいな

338 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:34:15.24 0.net
どこの?
福島はどさくさに紛れて汚染水垂れ流すのは賢いやつはみんな知ってる

339 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:35:21.13 0.net
>>260
なら日本もベンツとシャネルに報復関税掛ければOK

340 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:38:45.84 0.net
刈羽動かせば即解決よ

341 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:44:18.97 0.net
>>340
1週間程度かかりますけど

342 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:45:42.20 0.net
急場凌ぎで既存原発の活用は有効だけど、中長期のコストと安全性では石炭がベスト。
オーストラリアは日本と軍事同盟を結びたがってるし一石二鳥のwin-winだ。

343 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:46:39.50 0.net
コストはかかるけど日本には腐るほど石炭あるからな

344 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:54:31.06 0.net
東を60Hzにしていこうぜ

345 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 23:55:41.35 0.net
原発動かしたいの

346 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:20:00.64 0.net
電気水道ガス この辺のライフラインはそこら中で断絶が起きる 数十年後には崩落したままのトンネルや橋も現れる

347 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:38:53.91 0.net
>>346
もっと早いよ
あと道路陥没もね

348 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:54:34.20 0.net
EVも電力不足も原発稼働のための布石にしか見えないなもはや

349 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:54:54.25 0.net
こんなんで電気自動車へとシフトしようとしてるとか狂気の沙汰だよねw
日本にはEUのおフランスみたいな原発電機回してくれる国は無いですよ

350 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:56:16.53 0.net
むしろこんなんで電機自動車なんて無理だと思わせる為のトヨタ陰謀論を出してみる

351 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:57:52.77 0.net
電気を作るのにどれだけのエネルギーが必要かw
ガソリン燃やしてた方が遥かにましw

352 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:57:55.56 0.net
EVなんて原発1、2機増設したぐらいじゃ足りないだろ
根本から考え直さないと無理だよ

353 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 01:05:13.29 0.net
EVは電池なんだからこういう時に逆に使えるんじゃね

354 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 01:07:05.96 0.net
>>352
ろくに検討もしないでハイハイって適当に返事した菅のせい

355 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 05:17:47.20 0.net
パヨクってIQ低いバカばかり

356 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 05:58:11.87 0.net
どうせ困るのは貧乏人
ガンガン電気使おう

357 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:11:35.93 0.net
詳しくないのでよくわからないのだが地域賄えるくらいの充電システムって作れたりしないもんなの?
春秋の電力落ち着いてる時期に充電できるような

358 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:49:08.74 0.net
それが出来たら無人島に原発作って電気作り放題出来るわ

359 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:50:07.48 0.net
福島第一原発の水位が約40cm低下 16日の震度6強地震が影響か
[2022/03/22 20:20]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000248921.html

東京電力は最大震度6強を観測した16日の地震の後、福島第一原発1号機の原子炉格納容器の水位が約40センチ低下したと発表しました。

福島第一原発の格納容器には冷却のため、今も水が注ぎ続けられています。

宮城県と福島県で最大震度6強を観測した16日の地震の翌日の会見で東京電力は、格納容器の中の水位は低下しているものの約20センチの低下で下げ止まっていると発表しました。

しかし、22日の会見で水位の低下は、その後も続いていて、合わせて40センチに達したことを明らかにしました。

地震の前は格納容器の底から200センチあった水位が現在は160センチ程度に下がった計算です。

1号機には少なくとも2カ所で水漏れがあることが分かっていて、こうした部分の亀裂が地震で拡大したか、別の亀裂ができた可能性が否定できません。

東京電力は速やかに注水量を増やして水位を戻すとしています。

360 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:33:23.51 0.net
>>357
できるけどバッテリーってめちゃくちゃ高いのよ

361 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:40:15.25 0.net
車に供給する電源分のバッテリーですらかなりするからな

362 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:43:22.55 0.net
>今、再生可能エネルギーだけで電力を供給しようとしたら1京円もの蓄電池が必要

http://www.gepr.org/ja/contents/20190618-01/

363 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:52:51.22 0.net
タンクやボンベに入れていつでも使えるガスやガソリンが
どれだけ効率良いかということ

364 :fusianasan:2022/03/23(水) 09:20:13.30 0.net
原発を再稼働しない愚策をやってるからね

365 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:22:41.64 0.net
福島の事故現場近くに原発を新設すればいいのに
一度事故るのも100回事故るのも同じ

366 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:22:41.67 0.net
お台場に原発作れば全て解決できる

367 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:29:28.79 0.net
>>365
福島に集中的に作った結果がこのざまなんだけどねw

368 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:34:03.42 0.net
>>366
バカだろ
すでに福島に用地があるのに
なんで土地のないお台場に作るんだ
マンション作った方がまし

>>367
バカだろ
関係ない
再稼働を認めなければ現状は同じ

どっちにしても原発反対派と菅直人は日本の恥さらし

369 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:40:11.19 0.net
>>368
恥さらしだから何なの?

370 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:43:56.84 0.net
蓄電池とか日本メーカーが復権するチャンスなのに

371 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:46:54.01 0.net
『原発再稼働に...』
男性
賛成=48%(22年)
反対=42%(22年)
女性
賛成=28%(22年)
反対=52%(22年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/240c3601ece9b5d55df55a62e6d938f11cb5b814

原発反対してるのは女ばかりなんだよな
理性より感情で動く女のせいで日本はダメになってる

372 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:52:12.29 0.net
東京で使う電気を都内に作るって馬鹿な事なの?
お台場って契約切れして空き地になった土地が山ほどあるけどねー

373 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:52:15.22 0.net
原発再稼働してるだろ
してないのは稼働要件が満たせてないからだろ
原発再稼働させろって言ってる人は稼働要件満たせてない原発も動かせって言ってるの?

374 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:56:09.44 0.net
火力発電所も地震が少ない場所に作らないと

375 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:04:42.84 0.net
数年前まで万が一のときに各社で電力融通するシステムがなかったっていうんだから驚き

376 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:05:01.02 0.net
発電所ひとつに頼ったらシステムとして終わり

377 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:06:36.88 0.net
東京に火力発電所必要だよな

378 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:11:00.47 0.net
>>373
柏崎刈羽6,7号炉は要件満たしてるが動かせていない
ここ動いてれば今回の騒動は無かった可能性が高い
他の地域は良くても東電だけはいつまでも文句言われて動かせないよ

379 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:16:35.71 0.net
当たり前だ東電が停電しても新潟は全く困らない
そんなに原発欲しけりゃ都内につくれ
送電ロスも無くていい事ずくめだぞ

380 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:18:21.34 0.net
原発あるから新潟に金落ちてるのになくなったら新潟干上がっちゃうじゃん

381 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:19:22.64 0.net
>>377
普通にあるぞ

382 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:19:52.07 0.net
東京湾なら津波の心配もない
新潟なんて北朝鮮やロシアに狙われるぞ

383 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:22:03.16 0.net
まーた安全なら都内に立てろ論かよ
こういうこと言う奴は小学生並の頭だな
原発はむろんリスクはある、そのリスクとリターンを天秤にかけた上でリターンの方が大きいからリスクを受け入れた上で運用してる
そのリスクは最小限に抑えるために人口密集地には建てない
こんな合理的な判断を全く理解せずすぐに極論に走る
だから感情的だとバカにされるんだよ

384 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:22:58.46 0.net
もし事故があったらコシヒカリも出荷できん
台湾なんか11年間福島産農産物禁輸してんだぞ
そのリスクを考えたら原発の恩恵は微々たるもの

385 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:28:20.77 0.net
新潟での東電への信頼は地に落ちている
もうあきらめて出て行ってくれないかという声が出ている 
再稼働なん夢のまた夢だ

386 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:29:17.61 0.net
>>372
送電のロス等のことを考慮すると
地産地消はいいことだとおもいますよ

387 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:33:29.37 0.net
まだテレビのスタジオは暗めにしとるんやな

388 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:35:48.05 0.net
脱炭素で石炭火力発電所なくすといってる
今ですら電力に余裕がないのにどうする気なんだろう?

389 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 11:02:12.19 0.net
東電が福島の廃炉を進められてたら多少は信頼も回復しただろう

390 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 11:05:58.08 0.net
>>388
サハリンからもっとガスを引けばいいじゃんと
商社が気付いたそうだ

391 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 11:12:03.13 0.net
まんさんは子供の健康しか頭にないから原発=爆発したら大変!としか思わないんだろうな

392 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 11:17:29.54 0.net
新潟は関西に譲って
関西から電力を融通してもらう設備を整えようぜ

393 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 11:23:46.82 0.net
新潟は独立したらいい
関東東北も
東京だけ日本で

394 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 11:28:40.56 0.net
柏崎は手抜き溶接だとか不祥事が続いて
今更安全だとか言われても誰も信用しない
しかも発電した電気は県外で使うわけだし
廃炉にするしかないね

395 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 11:39:27.98 0.net
>>1
日本は後進国じゃなくて没落国だろ
後進国はまだ伸びしろがあるからイノベーションを起こして先進国になるチャンスだってある
没落国はイノベーションも起こす余裕が無くなって徐々に死亡に近づいていく

396 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:08:13.85 0.net
>>372
東京湾はうんこ水だから汚すぎるのかもな

397 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:18:52.31 0.net
どうもニュースみてると本来なら関西から電力供給ルートがあったそうだが今回はされなかったそうじゃねーか
おいおい関西さんようやってくれるじゃねーか

398 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:19:12.92 0.net
>>395
その日本に憧れて住み着いてたり就職したがってるミンジョクがいるんだけど

399 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:21:49.65 0.net
>>397
カントンは日本から出ていけよ

400 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:34:02.86 0.net
>>372
自分がバカなことすらわからないんだ
かわいそう

401 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:52:48.77 0.net
あちこち住んだり行ったりして思うのは
人口50万くらいの中核都市が
個人のワークライフバランス的にも
公のインフラ的にも
一番バランス取れてると思う

402 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:56:30.61 0.net
だから原発再稼働しろっての
今のままじゃEVなんて無理だよ

403 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:00:20.82 0.net
原発どころか石炭火力発電所も無くすそうだから
全車EV化なんて絵に描いた餅だろ

404 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:05:19.50 0.net
要するに東電がクソ

405 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:12:46.33 0.net
>>350
トヨタが国を動かせるならとっくに水素インフラが拡充してる

406 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:14:55.13 0.net
>>353
なら発電できるPHEVの方が遥かに有用だろ

407 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:17:31.47 0.net
>>402
じゃあEVやめればいいだけ

408 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:18:09.00 0.net
>>395
そんな日本になんでおまいらの学生は就職を希望するのか
甚だ迷惑だから来ないでくれるか

409 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:18:18.46 0.net
>>403
石炭を陸揚げする港湾施設が壊れて発電所が稼働できないみたいです

410 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:39:24.23 0.net
>>378
2021年4月14日:原子力規制委員会が、テロリズム対策の不備を理由に、核燃料の移動や装?を禁じる是正措置命令を決定。再び再稼働が見込めなくなった

411 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 14:14:00.89 0.net
>>403
それやったら日本はマジで北朝鮮になるぞw

412 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 14:55:04.42 0.net
駄目な国になっちゃったなぁ

413 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 15:58:44.12 0.net
今後は一斉にくるで
インフラ崩壊ラッシュ

414 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 16:02:18.23 0.net
>>1
ろくに供給できねえ国なんだからおまいらも来るなよ!!!

415 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 16:04:07.01 0.net
世界一二酸化炭素を出さない火力発電システムを
火力発電と言うだけで否定する欧州や感情論な環境バカに政治が負けたからな

416 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 19:17:04.70 0.net
政治といえばフクイチの事故後菅直人が全原発の停止を命じたのが今でも尾を引いている

417 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 20:45:05.10 0.net
ネトウヨのゴミカスが足を引っ張ってるからな

418 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 20:55:41.78 0.net
さっき専門家も蓄電をもっと考えないといかんと言ってた

原発なんて要らなくなるぐらいにしないとなあ

419 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 20:57:12.08 0.net
>>417
仕事もせず引きこもって一日中ジャップがーwネトウヨがーw日本がーw連呼してるだけのキチガイバカ在日のお前は日本に必要ないから早く出て行けよ

420 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 20:58:02.17 0.net
>>417
在日のお前が一番ほゴミカスじゃんw

421 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 20:59:30.88 0.net
原発は30年で廃炉にする計画だったのを政治で40年に延長した
だから老朽化したまま稼働させて福島第一の事故になった
30年で廃炉にしてたら福島の事故はなく全国の原発は動いていただろう
あらたに40年廃炉を60年に延長する計画が出てる
古いものは活かすんじゃなくて壊せ
危険過ぎる

422 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 21:06:14.38 0.net
>>419
>>420
残念でしたーw
哀しいかな日本人だよ
その思想こそ在日と同和御用達

423 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 21:07:20.55 0.net
>>419
>>420
引きこもりはお前だろうが?w

424 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 21:08:44.55 0.net
>>419
もしかしてお前は自分が日本に必要とされてると思ってるの?w

425 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 21:08:55.67 0.net
事故の最大要因は波が来る範囲に全電源施設があったことだろ
古いも新しいもない途中で改善の余地はいくらでもあった
問題の根底にあるのは腐った組織そのものなので
あいつらが継続する限り技術的どうこうのレベルじゃ何も直らない

426 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:23:58.35 0.net
東電の体質がダメ

427 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:33:00.07 0.net
柏崎は侵入検知センサーが15箇所も故障したまま放置されてたり中央制御室に他人のIDで入室してたり
セキュリティがズブズブで本気で改善する気がない
もう再稼働する気ないんだろ

428 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:34:45.98 0.net
反原発のキチガイ政党と
菅直人は絶対に許さない

429 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:37:42.03 0.net
福島県が住めなくなって住み家を追い払われたらそりゃ福島県の人は反原発になるわな

430 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:59:59.70 0.net
しかも発電した電力は東京に持っていかれるという

431 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 23:01:14.60 0.net
福島県は大真面目に電力通行税とりたいだろうなw

432 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 23:17:04.43 0.net
組織体質への批判を原発施設自体の話にすり替えるクズ

433 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 23:23:12.61 0.net
よくあることです

434 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 23:46:58.65 0.net
インフラはどんどん劣化してるのと
サービスがどんどん低下していってる
最近は銀行は昼休みで窓口閉めてるし
郵便も休む
コンビニも23時までのところも

435 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 00:05:03.79 0.net
人を犠牲にして支えてきたのだから全部潰れたら維持できなくなるのは当たり前
なるようになっただけさ

436 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 09:49:07.17 0.net
>>421
しかも最初に見切り発車した奴らは今の技術では無理だけど30年くらいすれば廃炉のやり方も解るようになるだろうと考えてた恐怖
目先のお金に目が眩んで

437 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 09:59:42.11 0.net
そんなのすべて一緒だよ
太陽光発電パネルもあちこち設置しまくって
後の有害物質の処分費誰も考えていない
20年後には何とかなるっしょ?のノリ

438 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 10:00:24.85 0.net
別にそれはいいんじゃないの
先進国と言ってる国の大半は夜の8時で商売終わりだぞ

439 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 10:08:51.90 0.net
太陽光発電にケチつけてるのはちょっと勉強不足よ
実はもう欠かせないレベルで運用されてる
今回の電力危機は地震で火力発電が壊れた上に季節外れの寒さと曇りで最大で関東の5分の1もの電力を支えられる太陽光発電が使えずと言うコンボで起こったのよ
で有害言うても原発のに比べたらね

440 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 10:11:31.80 0.net
風力発電がいいと吹聴しては助成金をエサにあっちこっちに作らせ
太陽発言がいいと吹聴しては助成金をエサにあっちこっちに作らせる

このあほらしい体質はどうにもならないのかよ
今は風力発電への援助もだいぶ打ち切る姿勢なんだろ

441 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 10:15:21.05 0.net
普通の思考では
太陽光役立たずなのが証明されたとしかいえないが
そもそも森削ってるから排出量もトントン以下だし

442 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 10:31:04.74 0.net
太陽光は昔に比べたらかなり良くなってるんだよ
小泉みたいなのが言うと胡散臭くなるけどなw

443 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 10:33:10.38 0.net
中国とかが大金投じて開発してるしな

444 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 10:33:52.13 0.net
風力に関しては日本は向いてない
起こせる電力が少ないので風車をたくさん作らなきゃならんのだけど日本は狭すぎるから北海道くらいしか現実的ではない
そして風は気まぐれ過ぎる

445 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 11:12:20.57 0.net
ここにいるバカな太陽光信者だけ
電気料金上乗せするなら誰も文句言わないけど
今は業者が一般国民から搾取してるだけだからな
景観も自然も破壊して

446 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 12:26:29.11 0.net
まぁ日本は基本的に風の通り道なので
強すぎて発電できない部分さえ克服すれば条件的に有利ではある

447 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 12:50:18.77 0.net
日本は風力弱いから採算に合わないんだけど

448 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 12:52:33.60 0.net
台風のイメージが強いんだろうな
平均風速は風力やるには低すぎる場所がほとんどでもう陸上風力の余地はない

449 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 12:58:00.91 0.net
そもそもあの横軸風車がもう時代遅れなんだけど

450 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:01:46.54 0.net
あくまで原発と比較すれば太陽光発電の方がいいよって話だし森林伐採も無限に伐採するわけではないだろ
プラスチックを止めるとなると森林が無くなるまで伐採は延々と続くけどな

451 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:04:42.11 0.net
風力の弱点は太陽光以上に持続的に電力を産み出すのが難しいところ
一日の中でも吹いたり止んだりするから電力の安定が全く出来ないのよね
大草原でいつも風が吹いてるような地形がないと

452 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:05:32.00 0.net
そもそも何十倍も禿山こさえてゴルフ場作ってるのはスルーで
ソーラーパネルだけ異様に叩いてるのが意味わからん

453 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:25:42.62 0.net
電気もねえ 水道もねえ バスは一日一度くる

454 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:32:11.52 0.net
>>452
ゴルフ場とスキー場全部潰してソーラー敷けばいいよな

455 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:57:34.46 0.net
俺も少し前まで太陽光発電なんて微々たるもんだろと思ってたが実はけっこう東電管轄の発電に関わってるのよね
まあ普段は足りない分を補う補助的な場合が多いのかもしれんが

総レス数 455
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200