2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「巨人の星」の“消える魔球“

1 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:56:33.14 0.net
仮に可能だったとしてもスポーツマンシップに反してる
カッコ良くないと思います

2 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:58:18.19 0.net
アイスランドのへいるまんが使う「ワープシュート」

3 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 12:58:26.95 0.net
じゃあ見えないほどの剛速球も反則だね

4 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:00:48.85 0.net
足で砂ぼこり出して消えるんだっけ?

5 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:01:46.98 0.net
飛馬て最終的にバッターに転向したけどその後どうしてるのか

6 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:02:44.11 0.net
昨日だったかラジオかYoutubeなんかで左門豊作の話してたな
兄弟が多くて弟たちがジャイアンツの練習場に忍び込んで消える魔球のネタつかんで兄貴に報告しようとしたら
弟の頭を鷲掴みにして「そういう卑怯なことは許さん!」って激怒したって

7 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:04:22.90 0.net
大リーグボール2号

8 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:04:39.99 0.net
千賀とか山本のフォークも消えるとか言われてるから

9 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:05:22.14 0.net
侍ジャイアンツの回転投法はボーク

10 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:07:21.86 0.net
レインボーミラージュボールは?

11 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:08:07.04 0.net
>>10
レインボースパークボールな

12 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:08:07.06 0.net
今の人工芝球場だと出来ない

13 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:09:15.03 0.net
飛雄馬は1950年産まれだから今年72歳
まだ草野球で流しのやってるんじゃないかな

14 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:09:24.62 0.net
地面スレスレから浮き上がってストライクゾーン入ってくるから消えなくても早々打てない

15 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:11:53.54 0.net
ベース手前に穴が開くようになってんよね

16 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:13:29.49 0.net
星飛雄馬はFAでメジャーリーグ目指す日本人の先駆け

17 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:15:06.25 0.net
ソフトボールではあり得る浮き上がるライズボール
弾丸の玉のように強い回転しながら突き進むジャイロボール
この辺の投球が出来たら革命的

18 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:16:52.11 0.net
食べたらおいしいライスボール

19 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:22:14.80 0.net
>>1
一号はビーンボールではないかという抗議があり却下されている

20 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:22:30.87 0.net
球一のスカイラブ投法は?

21 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:22:34.42 0.net
>>5
右投手に転向してメジャー挑戦

22 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:22:53.73 0.net
この頃のスポ根漫画って
凡人(左門、お蘭)がいくら努力してもちょっと才能がある人(飛雄馬、お蝶)には勝てないし
ちょっと才能がある人が努力しても最後には本当の才能のある人(花形、ひろみ)には勝てないよって筋立てになっててなかなか残酷なんだよな

23 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:23:57.06 0.net
星って長島の後の富田と同い年だとずっと思ってたが違った

24 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:25:19.88 0.net
プロ野球選手としてトータルで一番成功したのは左門じゃねえ?
他はみんな一対一の勝負にこだわってるからぶっ壊れるのいとわないけど
左門は家の生活があるから

25 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:26:41.33 0.net
左門≒サーモン≒トラウト

26 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:26:56.78 0.net
大リーグボール無しでも星は一流

27 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:27:55.09 0.net
大リーグボール1号が可能なコントロール・スピード・行動心理?があればいわゆる真っ当なピッチングで勝てる

28 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:29:24.32 0.net
バットに確実に当てる制球力が有れば魔球無くても勝てるのでは?
球が軽いってのは回転数の問題だから大リーグボール投げられるのであれば克服されているのでは?

29 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:29:39.57 0.net
今ならメジャーリーグボール1号になるのか

30 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:30:42.57 0.net
山よりでっかい大リーガー

31 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:32:00.70 0.net
左門は兄弟の生き霊が星の体を押さえつけて投げられないようにするからな

32 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:32:36.04 0.net
左門=おまえら

33 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:34:51.27 0.net
バットに確実にボールが来るなら打つのも簡単なはずなんやけど

34 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:36:41.68 0.net
だから以後1号投げなくなったんだろ

35 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:38:34.55 0.net
球が見えなくなるんでということでホームベースと周囲の清掃を審判に頼むだけで2号は死ぬんじゃないか?

36 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:38:39.98 0.net
バットをストライクゾーンに止めておくとボールがそこに来てしまう 逆岩鬼現象

37 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:38:55.83 0.net
星の呼吸 壱の型

38 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:39:23.80 0.net
いきなりホームベースの部分が下がるんだっけ

39 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:39:29.98 0.net
水撒いたら砂埃が立たなくなった

40 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:40:19.04 0.net
掛布のスクリュースピンスライディングで笑う

41 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:40:40.41 0.net
星ってあんだけ魔球投げられてコントロールも完璧なんだから
毎年最多勝利投手でもおかしくないよね?

42 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:40:43.84 0.net
なぜフォークやスライダーじゃなく魔球に行っちゃうのか

43 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:42:04.58 0.net
>>41
メンタル弱いから魔球破られただけで投げられなくなる

44 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:43:15.05 0.net
一人二人に打たれただけで封印するとか野球なめてるよ

45 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:43:31.38 0.net
実際に消しているのではなく存在している
球は存在しているのに見えないアホが悪い
弾の存在が消滅しているわけではない
その証拠に球は最終的にキャッチャーミットに収まっている
てめえが「見えてない」だけなのに「消えた」とホザくのが悪いのだ
バッターなら球を死ぬ気で探せそして打て
そういうスポーツだろ

46 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:43:37.10 0.net
殺人スライディング

47 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:43:37.16 0.net
1号は打者の心理を読み切る投法だからオズマの意図を完全に読み切ってフォークボールを投げるとか可能だったはずだと当時思った
2号3号は物理的にあり得ないと思った

48 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:43:50.09 0.net
先発完投型で無かったんでは

49 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:46:31.90 0.net
15歳で飛雄馬を演じた古谷徹
天才すぎる

50 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:47:05.41 0.net
突っ込みどころ多すぎてめっちゃ面白いアニメ

51 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:47:43.22 0.net
目で追うからボールが見えなくなるのだ
目を閉じて心で打てばいい

52 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:48:17.33 0.net
俺が子どもの頃は平日の夕方は巨人の星と侍ジャイアンツの無限ループだった

53 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:50:01.63 0.net
スポーツ漫画の8割はギャグ漫画

54 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 13:50:05.29 0.net
>>51
アストロ球団で消える魔球の亜種がこれで打たれると察知され敬遠に切り替えてる

55 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:54:49.25 0.net
アストロ球団って全盲の選手いたじゃん

56 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 14:59:15.50 0.net
飛雄馬はパーフェクト試合って無いんだよな
試合中何本か打たれてる

57 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:02:46.78 0.net
最終回で中日相手に完全試合したよ

58 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:04:51.19 0.net
>>56
新じゃない方の最後の試合がパーフェクト

59 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:05:01.67 0.net
>>55
目が見えないで耳と気配で打つから相手打者(兄)も目を閉じ構えを変えたところで気付いた

60 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:06:19.61 0.net
巨人の星の話に食い付く人の年齢層ってどの辺なの?
俺のまわりは侍ジャイアンツの話しかしない

61 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:40:07.28 0.net
そこらへんはほぼ同世代でしょ

62 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:54:32.98 0.net
最後の日シリ阪急戦がパーフェクトでは?

63 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:58:13.57 0.net
あんなに魔球投げられるのにパーフェクト試合が
自分の肩破壊した最終回だけって
普段どんだけ打たれてるんだよ

64 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 15:59:37.01 0.net
姿を消したあとにやってた草野球の代打がギャラ高すぎ

65 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 16:11:34.99 0.net
大リーグボール3号はバントと非力な打者に弱い

66 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 16:11:37.18 0.net
3塁ランナー田淵がホームスチールして
手で砂を抑えて消える魔球の邪魔するシーンがあった
そんなに足速いならそのままホームインすりゃいいだろ

67 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 17:54:28.94 0.net
>>24
そういう描写はあったね
大家族を支えなくちゃダメなんで
花形みたいにライバルのために命を削るみたいな勝負は出来ない

68 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 18:01:27.47 0.net
マンモス西や左門豊作が結婚するのが梶原漫画の本質

69 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 18:05:03.84 0.net
梶原は指を積めた直後のヤクザが物を投げ渡そうとして何度も失敗するのを見て大リーグボール3号を思い付いたと推測する

70 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 18:12:49.78 0.net
>>62
それはアニメオリジナルだな
本来なら花形のヤクルトが優勝するところを
巨人が優勝した

71 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 18:21:11.46 0.net
縦に変化する魔送球だけで結構な変化球だと
思うんだけど(*´。・ω・。`*)

72 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:29:54.05 0.net
バッター1人に消える魔球は1球まで
とかルール作って遊んだよな

73 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:31:30.21 0.net
沈んだ球が浮上してくるって、それだけでも魔球w

74 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:40:43.64 0.net
巨人の星の二番煎じの侍ジャイアンツはそこそこヒットしたが女子バレーの「アタックNo.1」の二番煎じの「アタッカーYu」はまったくヒットしなかった
しかしアニメをヨーロッパに輸出するとイタリアで大ヒット

75 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 19:59:01.60 0.net
アタックNo.1とアタッカーYouじゃ時代が全然違うじゃん
そういや何年か前に今さらアタッカーYouの続編をやるというニュースを見た気がするな

76 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 20:04:07.03 0.net
童夢くんだと正体はナックル
小学生の力だとボールの勢いが弱くドーム球場の空調の上昇気流に乗って上にあがるから消えたように打者が錯覚する
上がったボールはダウンバーストに乗って加速して落ちて来て急に現れキャッチャーミットに収まる

77 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:51:54.58 0.net
一徹の魔送球

78 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 21:54:57.15 0.net
速いけど球が軽いってやつ野球漫画でよく見たわ

79 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:24:18.81 0.net
左門は一軍なのにいつまでアパート暮らしなんだよ

80 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:25:34.88 0.net
「ああっ!」
♪たたたたー
たたたたたったー

81 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:27:27.81 0.net
何故テレビ版の侍ジャイアンツにはハラキリシュートが無かったのか

82 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:34:11.38 0.net
数ある野球アニメだがアパッチ野球軍だけは何か怖かった記憶がある

83 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:34:15.44 0.net
魔球を攻略する過程が面白いんだよな

84 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:41:38.88 0.net
たった1本のホームランを打つためだけに骨折する打法をする花形が
馬鹿だと思った
1シーズン中試合に出られてホームランが打ちまくれるような特訓をするべき

85 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:44:59.13 0.net
生活重視の左門と金関係無く美学を追及する花形との違いだろう

86 :名無し募集中。。。:2022/03/22(火) 22:50:04.50 0.net
美学で仕事されたら監督はたまらんがな
年間通して活躍してもらわんとな

87 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:43:23.23 0.net
消える魔球を投げるためには魔送球が投げられないといけない

88 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 00:45:59.09 0.net
>>6
星は上げた足のつま先で砂を蹴り上げてボールにまぶすって卑怯なことしてんのにな

89 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 01:02:15.80 0.net
>>60
侍ジャイアンツの方が面白いからじゃね

90 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 04:14:29.34 0.net
大回転ハイジャンプ分身魔球

91 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 05:47:43.21 0.net
アイラブ、アイラブ、フォエバモー♪

92 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 05:58:22.26 0.net
>>67
それが悔しくて号泣する兄妹抱き抱えてるところを心ないブン屋が写真撮って帰るんだけど
翌日の新聞に載ったその写真が実写なんだよね
ランニング着たボディービルダーみたいにガタイの良い男の周りに子供たちが抱きついてる後ろ姿の実写

93 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:48:11.76 0.net
アイドルと付き合ったり看護婦と付き合ったり飛雄馬は童貞ではなかった

94 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:48:57.75 0.net
美奈さんとは浜辺でセックスしたよな

95 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:52:31.18 0.net
オーロラ三人娘
青い葉に青い虫がとまる

96 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:56:43.11 0.net
うまいのかへたなのか
https://www.youtube.com/watch?v=NVktQdsO8CA

97 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:58:16.26 0.net
オーロラ3人娘って千葉麗子とかだっけ

98 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 06:59:44.35 0.net
バッターの頭めがけて飛んできてバッターが避けたらそこから変化してストライクになる魔球もなかったか?

99 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:03:05.94 0.net
急に出来たホクロを刺激してはいけない
これは梶原漫画には珍しい本当知識

100 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:17:59.77 0.net
花形が大リーグボール1号打つシーンがかっこいいんだけど荒木伸吾作画と知って納得した

101 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:20:59.72 0.net
オーロラ三人娘の歌は原曲に結構忠実なんだよな

102 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:25:29.28 0.net
赤いつばの帽子 けっこういいな
赤つば赤文字の時代もあったんや
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/32020480/20191011221022399961_bcaf7707ce0d09c413d23369acbbdde0.jpg
ウィキ見たら魔球使い3人とも破滅型なのが…
そこが(魔)球たる所以か

103 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:42:08.44 0.net
>>96
サイケなファズギターがカッコ良すぎる

104 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:44:03.61 0.net
江川に全否定された
要は当たらなければいい
スピン強いから当たれば飛ぶけど当たらないんだもん

105 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 07:45:57.81 0.net
内野が人工芝みたいな今の球場では消えないよな
通用するのは甲子園くらいか

106 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 08:12:35.66 0.net
現代の星飛雄馬カブス鈴木誠也
下町荒川区に生まれ父と大ファンの巨人入りを願い血の滲むような努力も広島の拉致被害にあい10年の苦行を経て米国メジャー経由で地獄の広島を奇跡の脱出
そしてメジャーで箔を付けて苦節15年の修行を経て悲願の東京読売巨人軍入りとドラマ性もバッチリ

107 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:21:13.87 0.net
一徹は飛雄馬を巨人に入れる為に育ててたのに
高校野球で爪が剥がれても投げてたから打たれたと言うのは男として言ってはいかん
それで巨人からの誘いがなくなるならそれまでとか良く分からん決断をしたな

108 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:28:13.98 0.net
一番泣けたのは甲子園に出発する列車の中で父ちゃん来ないのかとガッカリしてた飛雄馬に向かって
気付いた飛雄馬に駅のホームでVサインのエールで見送った一徹 これには全俺が泣いた

109 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:46:22.12 0.net
俺が1番泣けたのは消える魔球打たれた後裏社会の人間と揉めて自分の手を潰そうとする回
そこから3号で復活するまでが本当に泣ける

110 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:51:06.15 0.net
知り合いの九州人が左門の描き方のせいでやたら訛ってて貧乏人で子沢山のイメージ付けられたって文句言ってたな(笑)

111 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:51:16.50 0.net
泣けると言えば有名なクリスマス回

112 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:53:50.85 0.net
左門くまもん上國料

113 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 09:58:22.09 0.net
ゆけゆけ誠也〜 どんとゆけ〜♪

114 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:03:32.47 0.net
侍ジャイアンツが無かったら侍JAPANのネーミングも無かった

115 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:13:12.54 0.net
ちかいの魔球が無ければ 巨人の星も無かった 巨人の星が無ければ
侍ジャイアンツも無かった
侍ジャイアンツが無ければ未来少年コナンも無くカリオストロの城も無く
ジブリも生まれ無かった

116 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:38:22.55 0.net
ライバルの大リーガーがベトナムで廃人に

117 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:47:08.39 0.net
Vサインがいつの間にかピースサインと呼ばれていることに一徹は激怒しているそうだな

118 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 10:53:04.99 0.net
大リーグはともかくアメリカ嫌いの一徹がVictoryのVサインは違和感しか

119 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 12:39:07.90 0.net
侍ジャイアンツでは魔球は卑怯で男のやることじゃないと

120 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 13:31:13.43 0.net
クリスマス回もベトナム戦争を絡めたオズマの最期の話もアニメオリジナル
侍ジャイアンツは展開自体アニメオリジナル

121 :闇の仕置人:2022/03/23(水) 14:30:24.74 0.net
>>1 中学校や高校の教員は
バカばっかだからこういう
スポ魂を間に受ける

122 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 14:38:13.23 0.net
ハイジャンプ魔球が有りならホームにジャンプしながらギリギリで投げればいいよね

123 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 15:53:41.42 0.net
侍ジャイアンツ漫画は
魔球の説明を凄い文字数で長々とやるとこは
読んでられないくらいうざい

124 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 17:50:10.31 0.net
ハイジャンプ魔球の時にはボークかどうかルール気にしたのに
大回転魔球のような明らかなボークには何も言わない

125 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 18:43:22.41 0.net
  ピシッ

126 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 18:57:25.83 0.net
ハイジャンプはプレートから足が離れてるからじゃないの?

127 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 18:59:00.07 0.net
硬球を握り潰す握力があったら他の道で大成しそう

128 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 19:42:33.89 0.net
ボールに包丁を刺します
そのまま回して投げます
これを捕れると分身魔球が捕れます

129 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:13:05.16 0.net
>>124
プレート踏んでるからやろ

130 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:26:26.85 0.net
ちかいの魔球
花形?に大リーグ3号のフォームで消えかける分身魔球を投げる二宮くん
https://0685816eae.up.seesaa.net/image/_res_blog-29-d1_kaze2010_case_case_folder_432211_89_9085489_img_9.jpg
プロで阪神の花形?に大リーグボール2号で挑む二宮くん
https://0685816eae.up.seesaa.net/image/_res_blog-29-d1_kaze2010_case_case_folder_432211_89_9085489_img_10.jpg
https://0685816eae.up.seesaa.net/image/_res_blog-29-d1_kaze2010_case_case_folder_432211_89_9085489_img_11.jpg
大リーグボール3号を連投して壊れた二宮くん…
https://0685816eae.up.seesaa.net/image/_res_blog-29-d1_kaze2010_case_case_folder_432211_89_9085489_img_8.jpg

131 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:36:40.04 0.net
飛雄馬…彼女がいたから童貞じゃない
花形…金持ちのボンボンでモテモテだったから童貞じゃない
伴…先輩にトルコに連れて行かれたはずだから童貞じゃない
左門…カタブツの童貞

132 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:43:20.33 0.net
伴て自動車メーカーの御曹子だぞ

133 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 22:55:43.72 0.net
俺が泣いたのはオズマが死んだ時だな

134 :名無し募集中。。。:2022/03/23(水) 23:59:58.65 0.net
侍ジャイアンツ最終回の分身魔球大回転魔球ハイジャンプ魔球全部同時にやるやつ

135 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 00:03:19.82 0.net
まあアレは振らなければボールだったんだが

136 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:09:52.46 0.net
飛雄馬と京子と左門がゴーゴーに行った時にフラワー・トラベリン・バンドがかかっていたような気がする

137 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:20:48.61 0.net
>>1
軸足と一直線になるほど足を高く上げて
跳ね上げたマウンドの土にボールを投げ込んで付着させるというが
プレートを踏んだ軸足からステップして投げるから
リリースポイントは上げた足よりも相当前になる
足が跳ね上げた土にボールを投げ込むのはかなり無理がある
こういうのも梶原一騎に野球経験がないためだろう

138 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:21:17.17 0.net
巨人の星って泣けるのかそれとも泣いた言ってる奴らは情緒不安定なだけか

139 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:24:31.72 0.net
>>137
知識が邪魔して出鱈目を書けないなんてダメな表現者だよ

140 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:25:35.85 0.net
つか一回破れたからってそれが使えなくなる理由がわからない
1号、2号に変化球
色々混ぜて投球に変化持たせればいいやん

141 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:33:29.75 0.net
>>130
これかぁ、、噂の影響受けたのは
梶原も認めてたみたいだが
モロにパクりだったんだな

142 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:35:40.70 0.net
大リーグボール2号の砂埃で消える仕掛けは
川崎のぼるの足をあげる投球フォームの絵を見て思いついたそうだが

143 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:37:37.15 0.net
>>95
それは5人娘

144 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:37:39.02 0.net
>>140
最終回の阪急戦でそれやってる

145 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:38:39.64 0.net
>>141
どちらも少年マガジンだから使いまわしと言った方が適切
女風呂覗きみたいな定番モチーフ

146 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:40:40.26 0.net
>>145
出鱈目を書いたので撤回

147 :Q:2022/03/24(木) 03:42:20.31 0.net
>>50 再放送世代にそういう感覚はない。
リアル=巨人の星、子供だまし=侍ジャイアンツ
宮崎先生、最後の映画は侍ジャイアンツにしてくれんかな。

148 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:50:37.13 0.net
>>147
野村のつぶやき戦術とかリアルじゃん
中日球場のそばを巨人の選手が新幹線で通過のエピソードとか実話も盛り込んでいる

149 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:53:39.70 0.net
ちかいの魔球とか黒い秘密兵器とか
単行本の巻末の紹介には載ってたから題名だけは知ってたけど
本屋ではどこでも見たことなかったから読んだことなかったから元ネタって知らんかったよ

同じように
望月三起也の戦記ものがとか
鉄人28号のサンデーコミックスや秋田漫画文庫にも入ってない雑誌に載ってた頃の話とかが後々の他の人の作品に似てるってのは聞いたことあったんだけど
読んで確かめる手段がなかった

鉄人のロケットをつける話は
復刻版が出て初めて
マジンガーのジェットスクランダーを後づけするくだりの展開に影響与えたんだなってわかったよ
わーい鉄人が飛んだ飛んだって喜んでいたからね

150 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:55:55.13 0.net
巨人の星も侍ジャイアンツもとにかく長浜忠夫の演出が凄かった

151 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 03:57:50.97 0.net
梶原一騎が、自分の原作に文句言っていいのは手塚治虫とちばてつやだけだと言ったとか

152 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 04:01:55.37 0.net
>>100上手い人ほど絵を描くのが早いってのがよく言われるが

荒木さんも
絵を描くのがむちゃくちゃ早くて
巨人の星の作画監督と
あしたのジョー作画監督を同時期にやってたそうだ
あの杉野昭夫さんがインタビューで話されていた
杉野さんもそもそも天才オブ天才だが

https://karageko.com/2019/07/14/%E3%82%AD%E3%83%8D%E6%97%AC%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%8E%8B-vol-7-%E6%9D%89%E9%87%8E%E6%98%AD%E5%A4%AB-%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5/

153 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 04:05:15.88 0.net
消える魔球のひみつのうちの80%の縦の魔送球は
当時気が付く読者も多かっただろうけど
大リーグボール1号よりも高く上げる足が残りの20%なのは
理屈がムチャだというのもあるけどほとんど気付かなかったのでは
梶原も相当自信があったトリックのようで少女が鞠つきで足を上げるとか
川上に試投の時にONに高く足を上げている指摘をさせたり
最初の頃からいろいろ匂わせをやっている

154 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 04:06:47.06 0.net
永井豪がおいら女蛮かなんかで
柔道讃歌とか散々パロディにしてたからパーティーに梶原一騎がたまたまいたからビビりながら謝ったら
不思議な顔していたらしい
あーなんだそんなのどんどんやってくださいよ、と
梶原一騎にしては珍しい心あたたまるエピソード

155 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 04:13:31.26 0.net
あしたのジョーの題名が決まるまで
ちば先生と編集者とあーでもないこーでもないと話してたら
梶原が最後に「あしたのジョー」ってのはどうだろうって恥ずかしそうに言って
ちば先生も編集もそれがいいと賛成して決まったって
梶原一騎って繊細さなやくざみたいな複雑な人だな

156 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 04:40:45.23 0.net
繊細でないとモノは作れんて

157 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 07:14:36.56 0.net
ちばあきおも繊細だったな…
あきおは良いものを読者に届けようとする精神の塊だった

158 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 08:14:34.44 0.net
I love you I love you forever more
愛しすぎたからこわい 別れがこわい

159 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 09:48:22.99 0.net
うわあオレの青春よ終われー

160 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:33:47.47 0.net
新巨人の星の蜃気楼の魔球については
梶原がどうしても原理が思いつかなかったと詫びていたけど
アニメ版では無理やり原理を作り出してたな

161 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:36:22.85 0.net
大リーグボール3号は1号と同じく鉄バット打法で打たれる欠陥品

162 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 13:56:31.87 0.net
原理は単純
https://o.5ch.net/1xml3.png

総レス数 162
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200