2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーゲンダッツが高くても売れたのって健康志向だから?

1 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 06:38:04.07 ID:0.net
成分に悪いもの全然入ってないもんな
みんなそれを知ってて買ってるのだろうか

2 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 06:40:35.67 ID:0.net
米ジョージア州の会社のくせに
北欧風の商品名にしたイメージ戦略が当たったインチキ会社w
本麒麟ぐびぐび

3 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 06:41:28.37 ID:0.net
>>2
体に悪い?
悪くなければ買うんだけど

4 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 06:49:46.63 ID:0.net
“ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)”という言葉自体に深い意味はない。
創始者ルーベン・マッタスが、アイスクリームはデンマーク産というイメージがある(デンマークは酪農が盛んな国であり、デンマーク産の乳製品は欧米で広く知られているため)からと、コペンハーゲンの「ハーゲン」と、その余韻がマッチする「ダッツ」を組み合わせて作り出した造語である。

米国の消費者にヨーロッパ風だという先入観を持たせ、ヨーロッパの伝統と職人技を連想させるためにこのような名前になった。
さらに印象を強くするために創始者のマッタスは、デンマークの国土の一部の形を会社のロゴに取り入れた。

5 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 06:56:25.34 ID:0.net
作ってるのはタカナシ乳業
これ豆

6 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 06:57:42.42 ID:0.net
健康なアイスを作るにはあのくらいの値段がかかっても仕方ないのかなって感じ

7 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 07:03:37.76 ID:0.net
成分表示義務づけは素晴らしい
選ぶことができる

8 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 07:06:18.73 ID:0.net
>>5
タカナシ乳業が自分で作れば良かったのにな

9 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 07:08:17.89 ID:0.net
>>3
悪い

10 :名無し募集中。。。:2023/12/21(木) 07:12:22.95 ID:0.net
>>9
なんで悪い?
砂糖がとか?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200