2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中津駅のホーム狭すぎて恐ろしい 大阪人馬鹿だろ

1 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:25:32.49 0.net
https://p.potaufeu.asahi.com/da66-p/picture/27021254/06755ae3863433d838eb3b4132641704.jpg

2 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:26:23.14 0.net
大阪ならこれくらいが普通だよ

3 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:28:15.19 0.net
黄色い線の内側のほうが狭いwww

4 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:28:38.98 0.net
阪急京都線は元々京阪だったから中津駅に止まらない…だっけ?

5 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:30:13.30 0.net
中津とか今宮戎並みに使わないから狭くて問題ない

6 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:30:16.54 0.net
この駅利用者居ないだろm

7 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:31:33.24 0.net
かつての阪神春日野道のほうがひどい

8 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:31:57.94 0.net
春日野道はホームドア設置したけどこっちはまだなんだ

9 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:32:41.16 0.net
>>7
眼を疑った思い出

10 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:32:58.52 0.net
大分県中津市じゃないのか

11 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:33:13.71 0.net
発音が違う
「なかつ」やなくて「ナカツ」や

12 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:33:24.42 0.net
大都会の駅だけど一日の乗降客数何人なんだろ

13 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:34:15.03 0.net
このへん再開発するから数年後には重要度が増す

14 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:35:50.46 0.net
端側が電車の乗降用だけならそっち側に行かなきゃ済むだけの話だけど
端の先端に改札出入口がついてるんで特に階段昇ってホームに出る時が怖い

15 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:37:46.78 0.net
なにわ筋線ができるんだっけ中津なんて余計使わなくなるんじゃ

16 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:38:15.83 0.net
ホームの端っこだけでなく真ん中らへんでもこの細さなのかが重要
端でこれぐらいなら珍しくもない

17 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:38:57.96 0.net
JR駅設置は見送られたよ(新大阪-うめきた大阪間に駅は無い、潜るだけ)

18 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:40:40.58 0.net
誰も使わない駅だから問題ない

19 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:41:09.28 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UKpGRm-Om-k

20 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:41:21.63 0.net
むかし大阪に遠征したときにこの辺のビジホは安くてよく泊まったな

21 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:41:27.30 0.net
>>4
阪急京都線は元は京阪の子会社の新京阪の線路で十三までで
十三梅田間は宝塚線の複々線扱いで京都線電車の走る線路には駅が無い

22 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:42:39.77 0.net
https://i.imgur.com/GTopWYW.jpg

23 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:45:22.85 0.net
中津駅のホームは狭いが、乗降客が圧倒的に少ないので余裕ある。それより住吉大社前の路面電車のホームは凄い小さいぞw

24 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:48:01.47 0.net
さかなっつハイの看板はまだあるの?

25 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:48:38.87 0.net
ソニック止まるし普通に広くねと思ったけど大阪にも中津駅あるのか

26 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:51:34.93 0.net
梅田で降りずに中津駅デ降りて歩いて御堂筋線の中津駅から御堂筋線に乗ると料金が安くつく場合があったような気がする

27 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:52:35.21 0.net
阪急と地下鉄の中津駅けっこう離れているし

28 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:53:13.05 0.net
いや、中津発の電車に乗られて座れるとかだったか

29 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:54:42.28 0.net
黄色い線の内側で並んで待てない

30 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:54:54.05 0.net
今中津発は新大阪発に変わったのでは

31 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:56:06.11 0.net
階段で待って電車が来てからホームに上がったような気が

32 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:56:43.09 0.net
>>30
そうなんや、だいぶ前だったから記憶が曖昧だわ

33 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 13:56:48.49 0.net
>>29
https://i.ytimg.com/vi/LG_wd4f53Qs/maxresdefault.jpg

34 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:02:38.54 0.net
>>30
まだあるよ
箕面延伸で無くなるかはわからん(新大阪始発がなかもずまで行くようになるのは確定)

35 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:04:07.00 0.net
>>31
かつての名鉄西枇杷島駅か

36 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:07:26.82 0.net
阪神大震災のあった年の前後に阪急石橋駅周辺に住んどった
今も石橋駅はあの古臭い駅のままなんだろうか

37 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:14:59.50 0.net
底辺運送の御用達

38 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:16:48.32 0.net
たしかにこわすぎた
でもなんでこの駅利用したか覚えていない
なんかののりかえかたまたま梅田と同じくらいの距離にあるところで飲食したか

39 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:18:46.18 0.net
ふつうやん
https://madatabi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_7e9/madatabi/image/2012-10-25T14:09:03-a26ab.jpg

40 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:19:06.56 0.net
阪急中津
JR東淀川
御堂筋線西中島南方

この3駅が無くならない理由は…まあそういうことだ

41 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:20:27.02 0.net
中津は違うのでは?

42 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:21:31.35 0.net
黄色い線の内側に一人しか立てないとか

43 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:21:42.28 0.net
曽根駅から何処まで高架線なんだろう

44 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:31:04.22 0.net
>>11
ンナカツな

45 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:37:11.22 0.net
日本で一番ホームが狭くて通過電車がものすごい量の西枇杷島駅は
電車が来るまでホームは閉鎖
乗れる電車が来ると駅員がホームを開けて案内する仕組み

46 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:38:42.57 0.net
∬ б」б)きいろい線の内側にならんでお待ちください

47 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:39:01.68 0.net
大分県じゃなかった

48 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:42:45.94 0.net
かつては阪神の春日野道駅が一番狭いホームだった

49 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:44:57.07 0.net
おじいおばあは何かの拍子で転んだり倒れたりするから怖いなと思う

50 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:46:11.55 0.net
西中島南方駅から新大阪駅へ入ろうとするとすんなり入れないのなんなん?

51 :fusianasan:2024/02/20(火) 14:47:09.71 0.net
元が阪急の線路じゃなくて京阪の線路だから仕方ない
京阪の線路を強奪した後に無理矢理ホームを作った

52 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:48:48.16 0.net
春日野道駅はJRと並走していろんな車両見放題だけど鉄ちゃんに撮影されると大迷惑

53 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:50:26.78 0.net
_| ̄|○中津行きか… ガックリ

54 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:52:28.96 0.net
>>24
あれがないと中津駅っぽさが無いから
多分あると思う

55 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 14:57:43.68 0.net
中津駅から見える歴史感ある病院が印象ある

56 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

57 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:03:16.73 0.net
>>7
どう見ても上下線を隔てる柵でしかないところがまんまホームだったという本当にあった怖い話

58 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:21:31.89 ID:0.net
>>40
西中島南方は阪急京都線の接続駅でもあるからまだしもな…

59 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:22:18.69 ID:0.net
阪急中津と大阪メトロ中津は結構離れてる

60 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:24:01.11 ID:0.net
>>50
御堂筋線は新大阪止まりと千里中央行きが交互に来るからしゃーなし

61 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:24:57.56 ID:0.net
離れてるというかあの辺陸橋だらけで行き来が面倒だな

62 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:25:42.12 ID:0.net
中津行きって当たりじゃんかよ
ミナミの方とか真ん中らへんから御堂筋線に乗ろうとしても人がいっぱいで乗れないけど
中津行きだと空いてるし中津からだともう空いてるし
新大阪に向かう時に楽に乗るために良いんだけど

63 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:43:27.40 0.net
千里セルシー無くなって乗らなくなったな

64 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:46:38.77 0.net
大阪の中津も唐揚げが名物
大分の中津も唐揚げが名物

65 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 15:52:12.63 0.net
この駅いるの?

66 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 16:04:14.07 0.net
目見える人はいいけど見えない人はめちゃくちゃ困るだろうな
黄色いやつって見えない人用なんだろ?

67 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 16:23:28.62 0.net
中津は安い食いもの屋が昔はたくさんあって重宝した

68 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 16:39:43.85 0.net
梅田ー服部は関西私鉄の始まりだから狭い駅が多かったんだよ

69 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 16:42:41.99 0.net
>>35
いま違うの?

70 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 16:46:47.11 0.net
誰もわざわざ行かないような先っぽじゃなくて階段もあるんだな
これは危ない

71 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 18:19:13.97 0.net
次の停車駅は十三 十三です

72 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 19:07:21.98 ID:0.net
>>69
待避駅をやめて普通の広いホームになった

73 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 19:28:56.01 ID:0.net
>>72
名鉄名古屋駅や栄生や東枇杷島で各駅電車を抜くことができないから
西枇杷島駅で各駅電車が止まっている間に抜いてたんじゃ?
それができなくなってどうするの?

74 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 19:42:34.51 ID:0.net
>>73
隣の二ツ杁駅の待避線ですべて賄うことに

75 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 19:44:04.46 ID:0.net
京都線民やから降りたことあらへんのよ中津は

76 :Q:2024/02/20(火) 19:48:39.41 ID:0.net
>>56 かもしれないけど、許永中さんは嘘80%、真実20%の人だからね。それを根拠にされてもね。

77 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 19:57:09.22 ID:0.net
誰も使わないとか言うけど年に1回の淀川花火大会で人溢れかえるねんで

78 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 20:22:23.89 ID:0.net
>>22
舞阪駅?

79 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 20:29:11.82 ID:0.net
河合塾に通ってた時に朝だけ利用していたな
帰りは座るために梅田から乗ってた

80 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 22:51:29.43 0.net
うんちぶりっ

81 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:02:37.09 ID:0.net
こういうとここそホームドアがいるな

82 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:04:01.76 ID:0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xNDMlsMmpK4

83 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:04:13.76 ID:0.net
>>72
2面4線のうち待避線を潰して
ホームにしたと理解してよろしいか?

84 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:10:57.75 ID:0.net
ところが改造以前も改造後もホーム2島のまま

85 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:14:50.67 ID:0.net
京都線沿線住人だから中津駅は無いので
降りたことも乗ったこともない

86 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:23:23.58 ID:0.net
中津とかめちゃくちゃどうでもいいから淀川手前の豊崎とか南森町と東梅田の間の西天満とかに駅作れよ
この2つ地味に不便なんだよ

87 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:26:33.31 ID:0.net
淡路要塞はいつ完成するんだ

88 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:34:55.01 ID:0.net
>>83
そうです
ただ岐阜方面へは3線あったので大外には線路の残骸が

89 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:36:14.96 ID:0.net
中津は安い飲み屋が多い

90 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:41:06.63 0.net
>>88
違うぞ
名古屋方面に2(上下)線
岐阜方面に2(上下)線
犬山方面に1線

91 :名無し募集中。。。:2024/02/20(火) 23:55:14.69 0.net
ごめん岐阜方面から犬山方面へ残骸が残ってる

92 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 00:03:06.49 ID:0.net
阪神春日野道は幅1メートルぐらいの島式ホームで
両側に特急列車がビュンビュン通過するから
階段の上で待機してないと危なかった
電車が来るときもホームの真ん中の手すりに掴まってないと危ない

93 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 00:11:13.86 ID:0.net
近江塩津も狭くて待合はホーム出るまでの踊り場

94 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 00:14:17.70 ID:0.net
>>93
あそこは狭い方だけどそんなには狭くはない
特急通過する中を18乗り換えたくさんいるけど大丈夫

95 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 00:16:32.25 ID:0.net
西枇杷島駅は通過電車が通るとヤバイのでホーム立ち入り禁止
停車電車が来る時にようやく駅員にホームへ案内される

96 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 00:24:05.79 ID:0.net
中津とか福島とかバッタもんの名前が多いな

97 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 00:49:48.07 ID:0.net
阪急名物梅田発3線同時発車

98 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 03:54:23.75 0.net
>>96
なにわの中津や福島のほうが豊前や陸奥のより古い地名だよ

99 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 05:47:57.41 0.net
ああこの駅の事ね
https://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20050929235131.jpg
狭すぎて危ないから外側にホーム作ったんだよね

100 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 05:56:57.06 0.net
改修する前の2013年に西枇杷島駅撮ってたわ
一眼買ってすぐのテスト撮影だった
https://i.imgur.com/TLKzQ1f.jpg
https://i.imgur.com/8IteSpd.jpg
のどかに見えるけど朝夕の特急急行の通過は凄かった

101 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 06:21:41.36 0.net
前は新幹線の車内から見えたけどちょっと独特な風景だったね

102 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 06:46:11.22 0.net
狭いホームにホームドアつけるとこうなる
https://pbs.twimg.com/media/GE0EYMqbsAAhiaP.jpg

103 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 06:49:23.19 0.net
安全でいいね

104 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 07:00:35.80 0.net
>>86
一番不便なのは塚本と大阪の間
1個くらい駅作ってほしい

105 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 08:38:02.85 0.net
中津駅は三菱電機とか大阪北郵便局とかの最寄り駅だからなくならんだろ

106 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 08:45:30.13 0.net
手塚の自伝漫画にも出てきた中津駅

107 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 08:57:58.01 0.net
夜に横通ると日本一蛍光灯の多い駅じゃないの?という気になる

108 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 08:59:20.40 0.net
>>16
全部同じ幅

109 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 09:00:20.93 0.net
南新宿とか北池袋とかターミナル駅の次の駅がショボいパターンは結構あるな

110 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 09:00:57.04 0.net
>>36
とりあえず駅の名前は石橋阪大前駅に変わりました

111 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 09:02:16.45 0.net
>>40
西中はめちゃくちゃ乗降客多いんぞ
日清食品やキーエンスもあるしな

112 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 09:09:21.44 0.net
中津駅周辺の週末はカメコ連中がウロウロしてる
なんかこの辺でよくモデル女の撮影会やってる
主催者の根城か

113 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 09:25:27.56 0.net
>>100
ロールパンか何か切り取った端っこのカスみたいなホームだな

114 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 09:53:06.96 0.net
>>1
全然広いですやんw
嵐電山ノ内駅のホームに比べたら天国ですやんw

115 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 10:08:27.27 0.net
阪急みたいな大手私鉄と嵐電を比較するセンス

116 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 10:46:24.56 0.net
今は知らないが、昔の阪急京都線の急行列車は他の線にない独特な車両デザインだった

117 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 10:50:17.05 0.net
__|\○_中津行きか…

118 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 10:51:35.34 0.net
天王寺止まりって今の御堂筋線にまだあるのかな

119 :fusianasan:2024/02/21(水) 10:54:11.50 0.net
昔の調布駅だな

120 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:36:19.23 ID:0.net
>>40
東淀川駅は新大阪がでかすぎ&混雑し過ぎで地元民が利用するにはちょいと不便らしい

121 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:41:28.63 0.net
大阪は南北には電車多いけど、東西を貫く線は少ないな

122 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:43:40.74 0.net
昔の甲子園駅のホームの方が怖かった

123 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:47:23.34 0.net
>>121
JR東西線
京阪中之島線
京阪本線
メトロ中央線
メトロ長堀鶴見緑地線
メトロ千日前線
近鉄阪神難波線

124 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:51:51.96 0.net
全国的に渡船がどんどん廃止されてく中で
大阪市営渡船は8か所もあって楽しいよ
もちろん無料

125 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:55:03.50 0.net
>>123
堺から下がまったくないねん

126 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:56:23.68 0.net
>>118
バリバリあるよ

127 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:56:33.74 0.net
近鉄と京阪以外は東西も微妙だよな
JR学研都市線とかもわりと寂れてるし

128 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:58:04.67 0.net
あびこ
なかもず

大阪メトロ御堂筋線何故か平仮名表記なんだが何故「我孫子」「中百舌鳥」漢字表記じゃないのか謎

129 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:58:15.90 0.net
>>125
羽衣線
水間線

130 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 11:59:37.39 0.net
>>129
奈良まで行けるやつで

131 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:00:47.35 0.net
>>128
他社の駅名と区別しやすいようにだろ

132 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:01:27.30 0.net
さかなっつハイッ!<中津駅名物>
https://stat.ameba.jp/user_images/20190703/08/golbahorn-mejirobach/da/92/j/o0800047414490027394.jpg

133 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:01:41.58 0.net
阪急の女性専用車両に男が乗ってることをアホ女が運転士に通報して発車間際に運転士と助役が車内に乗り込んで電車遅延
https://www.youtube.com/watch?v=mhejw61aELI
2023/12/21 阪急神戸線 大阪梅田駅
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)

134 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:02:06.15 0.net
阪急の神戸三宮駅に停車中の女性専用車両で車掌に差別された男性2人が西宮北口駅で車掌に猛抗議
https://www.youtube.com/watch?v=DNGUpILwfjU
2023/12/29 神戸線(女性専用車両は全ての男性が乗れる)

135 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:02:10.47 0.net
南大阪エリアは東西交通がネックだよな
JR大和路線と近鉄南大阪線どちらも天王寺まで一旦でないといけないし

136 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:02:26.65 0.net
女性専用車両に乗る男が阪急神戸線の車内で車掌から声掛けきたのでガン無視
その後に十三駅で男に激怒された車掌が平謝り
https://www.youtube.com/watch?v=8V8jDhDCXME
2023/12/06(女性専用車両は全ての男性が乗れる)

137 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:03:16.93 0.net
阪急宝塚線の川西能勢口駅で女性専用車両に乗る男がしつこく声掛けをした駅員にブチ切れ
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
https://www.youtube.com/watch?v=Gnrl7sThurI

138 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:03:30.38 0.net
>>124
住之江からIKEAは距離すぐ近くなのに
渡船を2回乗り継がないといけなくて楽しかった

139 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:03:36.01 0.net
阪急宝塚線の女性専用車両で車掌が権限も無く乗客に「男性ですか?」と相手の個人情報に介入した挙げ句に有形力を行使する事件発生
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
https://www.youtube.com/shorts/9pWfpEjyn9o

140 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:04:00.91 0.net
女性専用車両に乗る男が阪急宝塚線の石橋阪大前駅で駅員に失礼な声掛けをされて怒る
https://www.youtube.com/watch?v=lNt0hKKAj04
2023/12/06 (女性専用車両は全ての男性が乗れる)

141 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:04:21.00 0.net
阪急電鉄交通ご案内センターのオペレーターが女性専用車両の話になると急に投げやりな態度になる
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
https://www.youtube.com/watch?v=YjqLzbPLk8E
『男性が女性専用車両に乗ることが阪急にとっては挑発≠ノなるそうです』

142 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:04:49.22 0.net
【参考判例 大阪高裁 平成15年(ネ)第3203号】
『女性専用車両の実施により、運送契約上、女性客は女性専用車両に乗る義務を負うものでも、又、男性客が女性専用車両に乗ることを控える義務を負うものでもなく、その運用は各乗客の良識と任意の協力によって行われているので、優先座席と同様であり、男性が女性専用車両に乗車しても運送契約違反になることもなく、一般車両に移動する義務もないうえ、何ら罰則もない。』

143 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:04:56.50 0.net
JR東西線に新三田行きあるんだが首都圏人だと「しんみた」読みしそうだな

144 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:05:33.74 0.net
『女性専用車両の国土交通省と総務省の見解を聞いてみた』
https://www.youtube.com/watch?v=AVSXPzEvqEw
国交省「健常者であっても(男性を)無理矢理降ろせば鉄道営業法上の問題がある」

145 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:05:49.70 0.net
>>130
知恵遅れって大変だよなぁ

146 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:05:53.58 0.net
女性専用車両には全ての男性が乗れるという証左
https://www.youtube.com/watch?v=SFNyPoRGfT0
『(女性専用車両に関する)6つの裁判例』

147 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:07:52.43 0.net
車なら南大阪から直接奈良に行ける道がどんどん整備されてったのに
鉄道だと不便なままだからなぁ

148 :fusianasan:2024/02/21(水) 12:09:32.01 0.net
>>1
先っちょだろ?俺とおんなじだわ

149 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:17:15.52 0.net
>>145
うんち

150 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:18:01.70 0.net
>>147
JR大和路線、近鉄大阪線、近鉄南大阪線がありますけど

151 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:19:24.21 0.net
>>150
どれも一旦天王寺とか難波まで行かないとダメじゃん
そうじゃなく直接東西突っ切るのないかなって話なのに

152 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:28:17.06 0.net
>>151
おまえバカなのか?
南大阪線と南阪奈道路は通れるギリギリの南限を走っている
その南は葛城山と金剛山で峠超えの道しか存在しない

153 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:32:43.86 0.net
>>152
トンネル掘ればいいじゃん

154 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:39:45.14 0.net
東西の鉄道は充実していて北から順に
JR学研都市線
近鉄奈良線
(生駒山信貴山)
JR大和路線
近鉄大阪線
近鉄南大阪線
(葛城山金剛山)
JR和歌山線
これだけ大量にあるため困ってる人は誰もいない

155 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:41:30.13 0.net
>>152
だからさー要するに車だと南阪奈で奈良に行けるけど
電車だとそういうのが無いから不便だよねって話だよ

車乗らん人にはピンと来ないんだろけど

156 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:43:32.43 0.net
堺以南の人間にとったら奈良に行くには一旦天王寺とかなんばまで出ないといけないのよ
それが不便って話でしょ?南大阪ならあるあるな話だけど

157 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:43:59.81 0.net
>>155
何を言ってるんだ?
南阪奈と南大阪線はほぼ同じところを走ってるんだぞ

158 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:44:56.43 0.net
こういう流れになると前提さえ無視して南大阪のことなんか
知るかみたいな捨て台詞吐いて逃げるんだよなw

159 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:45:49.29 0.net
>>156
なんでレス乞食必死なの?

160 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:45:53.86 0.net
>>157
>>156

161 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:46:27.56 0.net
その南大阪線は天王寺まで出ないとだめだよねって話なのに

162 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:47:45.45 0.net
多分何言っても自分は間違ってないって言い張るだろうから議論にならんよ

163 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:48:10.08 0.net
例えば貝塚から奈良の大和高田市に行くには一旦天王寺駅まで行かないといけない

164 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:48:20.06 0.net
>>161
近鉄南大阪線起点大阪阿部野橋駅ってあべのハルカス真下だから実質天王寺駅隣接

165 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:49:10.28 0.net
何が問題とされてるのか理解できてないんだろな

166 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:49:15.24 0.net
>>156
大和川の南に近鉄南大阪線が走っているから大阪市より南側でも奈良方面に直接出れて困ってないよ
つまり大和川以南でも大阪府~奈良県の鉄道はちゃんとある
無いのは堺~松原というローカル区間のみでどうでもいい話

167 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:49:36.80 0.net
>>164


168 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:50:06.59 0.net
南海乗って橋本でJR和歌山線に乗り換えて奈良目指してください

169 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:52:45.89 ID:0.net
>>166
近鉄南大阪線の近くに住んでいたらそうだろうけど、海側に住んでたらどうすんの?

170 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:53:27.29 ID:0.net
>>168
岸和田からでは?

171 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:53:32.34 ID:0.net
>>169
どうでもいい話

って捨て台詞で逃げられるよ
>>125で出てる条件とか一切無視して自分が全部正しいマンだから

172 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:54:09.48 ID:0.net
府県境の東西の鉄道はこれだけ充実していてこれ以上は必要ない
JR学研都市線
近鉄奈良線
JR大和路線
近鉄大阪線
近鉄南大阪線
JR和歌山線

例えば近鉄南大阪線も堺の隣の松原までは東西に大和川の南を通っている

173 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:55:18.69 ID:0.net
ほらね会話にならずコピペ連投しだした

174 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:56:46.88 ID:0.net
鉄道オンリーが前提の話しでは?

175 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:56:57.47 ID:0.net
奈良まで突っ切らなくても南大阪エリアは東西の鉄道が未発達なのはよく問題にされてるよ

176 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:58:25.89 ID:0.net
>>172
大和川の南を走っているって、道路の事?

177 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 12:58:49.02 ID:0.net
府県境の東西の鉄道はこれ以上必要ないことが理解できばよろしい
理解できなきゃアホ

178 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:00:09.08 ID:0.net
勝手に前提を大和側以南に変えてるけど最初は堺以南から直接電車で奈良に出れないって話だったのにね

179 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:00:40.27 ID:0.net
>>177
>>175

180 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:01:31.18 ID:0.net
ホントだ
地図を見たら驚いた
近鉄南大阪線が堺市まであと数百メートルのところを走ってる
つまり東西区間が無いのは堺市内だけみたいよ
堺市の内部だけの問題だね

181 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:02:34.34 ID:0.net
>>177
何でこれ以上必要がないの?

182 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:04:54.78 ID:0.net
>>180
いや堺より南全般の問題だよ

183 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:07:41.55 ID:0.net
>>180
ホンマや
堺市内でも最寄り駅が南大阪線のエリアあるんやね

184 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:12:07.22 ID:0.net
>>180
なるほど原因がわかった
奈良方面から来た南大阪線が堺市目前で90度曲がってしまうんだな
そのまま真っすぐならピッタリ堺市駅~堺東駅~堺駅

185 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:16:52.16 ID:0.net
これってぬのせ駅から地下鉄で堺東まで延伸出来ないのかな?

186 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:17:33.85 ID:0.net
>>183
そうそう
府県境の東西鉄道の問題ではなく
堺市内の東西鉄道の問題ってこと

187 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:21:25.74 ID:0.net
ようやく理解できた
たしかに『堺駅~堺東駅~堺市駅~布忍駅』というほぼ堺市内の路線さえあれば新たな府県境路線は要らんな

188 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:22:20.78 ID:0.net
堺北部エリアとしては堺〜堺東〜堺市が繋がると便利ではあるけど
南大阪エリア全体にはあまり寄与しそうにないんだよな

泉大津〜和泉府中〜和泉中央〜泉ヶ丘〜金剛〜富田林〜羽曳野
みたいな路線があってもよさそう

189 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:23:18.35 ID:0.net
>>175
>>182
東西交通の需要が無いから諦めろや
大阪モノレールも伊丹空港と万博公園が無かったら出来てへん

190 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:24:22.97 ID:0.net
深井から南はたしかに南に行けば行くほど車やバイクが無いととても不便そう

191 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:29:02.38 ID:0.net
おまえら府県境の東西の鉄道はこれ以上不要だと理解できたな
JR学研都市線
近鉄奈良線
JR大和路線
近鉄大阪線
近鉄南大阪線
JR和歌山線

192 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:29:38.51 ID:0.net
無理

193 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:31:37.46 ID:0.net
梅田離れて中津を過ぎりゃ

194 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:37:54.40 ID:0.net
大阪南部でも富田林や河内長野のあたりは
近鉄長野線があるから南大阪線や大和路線へ出れるため困ってないんだよ
だから新たな府県境路線なんて地元では必要としていない

195 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:41:37.97 ID:0.net
南大阪は全般的に海側と山側の行き来ができないのが問題なんだよ
堺だけじゃなく和泉も岸和田も

196 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:44:38.98 ID:0.net
縦長の大阪はだからなあ

197 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:46:54.83 ID:0.net
>>191
こうして議論は潰されていく

198 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:48:49.63 ID:0.net
>>195
岸和田~河内長野なんて需要がない
三国ヶ丘乗り換えで十分だ

199 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:49:36.06 ID:0.net
でそいつらのホームは狭いの

200 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:51:41.92 ID:0.net
「東西の府県境路線が必要だ」の人が敗北したのは具体的な路線案を示さなかったからじゃないかな

201 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:51:48.34 ID:0.net
>>198
いやそじゃなくて和泉や岸和田市内での東西交通が車しかないから
市としての発展にも微妙なんだよって話

202 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:53:33.36 ID:0.net
>>200
べつに県境超えなくても同じ市内でも東西の行き来が不便なのが問題になってるってこと
行政でもメディアでも度々問題として取り上げられてるんだけど

203 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:54:48.73 ID:0.net
>>201
市内ローカルの話をここで持ち出すなよ
各自が解決しろ

204 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:54:58.96 ID:0.net
泉北は車など持っていないと移動が大変

205 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:56:03.41 ID:0.net
今で十分とか言ってる奴はニュースとか見ないんやろな

206 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:56:03.45 ID:0.net
いつも利用してるうちの駅のほうが狭いな
https://i.imgur.com/tZb1W1y.jpg

207 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:56:44.86 ID:0.net
>>201
>>202
つまり新たな府県境の東西の鉄道は必要ないことを理解できたわけだな
JR学研都市線
近鉄奈良線
JR大和路線
近鉄大阪線
近鉄南大阪線
JR和歌山線

208 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:57:52.02 ID:0.net
>>206
エグいな。屋根なしベンチ置く場所も無いのは。

209 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:59:16.54 ID:0.net
和泉市なんかは府中と中央で二極化してきてるのに行き来が不便で問題になってる

210 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 13:59:59.39 ID:0.net
中央から府中まで延伸せえや

211 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:01:59.44 ID:0.net
万博にかこつけてこういう事業こそやるべきなのにな

212 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:02:53.92 ID:0.net
中之島線延伸も無理やったのに

213 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:04:00.98 ID:0.net
>>209
それは市内で解決すればいいどうでもよい問題

214 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:07:47.20 ID:0.net
>>202
なんでレス乞食必死なの?

215 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:09:07.89 ID:0.net
>>214
レス乞食ってお前やん

216 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:11:02.82 ID:0.net
堺駅から中央環状線の上通って古市駅くらいまで行く路線があったら便利そう
堺東堺市つなげるより大局的には発展性もあるし

217 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:21:11.45 ID:0.net
>>216
古市駅から布忍駅まで南大阪線が既にある
布忍駅はあと数百メートルで堺市内
つまり堺市内の交通の問題にすぎない

218 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:22:55.94 ID:0.net
>>217
みじめなレス乞食

219 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:23:00.64 ID:0.net
お茶の水駅もこんなもんやろ

220 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 14:32:43.90 ID:0.net
堺市駅ー布忍駅の短い路線を作るだけで
泉南エリアの人たちも大阪市へ出ることなく南大阪線を使えそうね

221 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 15:29:14.92 ID:0.net
思い出したけど、杉本町駅から八尾辺りまでは貨物線があったのに、あのまま南線として客車運行させれば良かったのに。まああれはギリ大阪市内だけど。

222 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 15:32:24.13 ID:0.net
堺駅ー堺東駅ー堺市駅ー布忍駅
このLRTかなんかをさっさと作ればいいじゃん
接続構想が出てから何十年経つんだよ

223 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 15:35:03.90 ID:0.net
>>1
2億円のトイレを作る大阪が
まともなわけないだろ

224 :阪急電鉄 :2024/02/21(水) 17:34:18.30 0.net
むかし従兄弟達が宝塚線の曽根に住んでいたから懐かしい!

元々複線だったのを系統分離したくて三複線にした際に劇セマのホームになった( -_・)?だと思うよ!>>1

225 :≪歴史的経緯≫ :2024/02/21(水) 17:49:15.95 0.net
>>1
日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article
私鉄王国の3複線 十三駅(大阪府)

※有料記事 https://www.nikkei.com/article/DGKDZO72915490Y4A610C1EL1P00/


マイナビニュース
https://news.mynavi.jp › ... › 鉄道
阪急梅田〜十三間の 3複線区間、京都本線だけ中津駅がない理由

https://news.mynavi.jp/article/trivia-213/


朝日放送
https://www.asahi.co.jp › rekishi
大阪市・十三から中津へ

https://www.asahi.co.jp/rekishi/2008-01-28/01.htm


アメーバブログ
https://ameblo.jp › nippon-norimono
ニッポンのりもの遺産【大阪府B】阪急電車の三複線

https://ameblo.jp/nippon-norimono/entry-12619801042.html

226 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 18:28:25.28 0.net
>>224
今の曽根駅は改装されて高架駅になったよ

227 :名無し募集中。。。:2024/02/21(水) 18:53:54.62 0.net
【開業当時は◯◯軌道!?】狭すぎるホームを特急が爆速通過する関西屈指の危険すぎる駅
https://www.youtube.com/watch?v=3OJTO36nnko

228 ::2024/02/21(水) 19:09:29.54 0.net
>>226
そうなんだ〜 どうもありがとう!

従兄弟の通ってた小学校が伊丹空港の着陸ルート上だったんで、冷暖房完備で昔駅のホームにあった冷水器まで設置されてて羨ましかったな!
滑走路終端に川があって着陸進入をよく見に行ってたわ!
恐らく今は高速道路が通ってる国道の横断歩道が少なくて苦労した。

あと駅近だったと思うがダイエーが売上一兆円突破セール?とかでえらく活気があったのを思い出した!

229 :コレだわ :2024/02/21(水) 19:17:43.90 0.net
>>228 スレチですまん!>>226

売上高1兆円超え 上げ潮ダイエーの営業現場離れる
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO13484870Y7A220C1XX0000/
仕事人秘録 レコフ会長・恩地祥光氏(6)

2017年3月1日 2:00 [会員限定記事]



秘書や企画担当としてダイエー創業者の中内功氏に長く仕えた、M&A(合併・買収)助言会社レコフの恩地祥光会長が語る「仕事人秘録」。ダイエーが日本の小売業初の売上高1兆円を達成したころ、入社3〜4年目の恩地氏は2度の人事異動を経験します。

 ダイエーは1980年2月16日、1兆円の年度売上高を達成した

ダイエーの店内には「1兆、吉兆、もう1兆」という威勢のいい放送が流れ、お祭りムードです。社長の中内功

アプリで開く

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1088文字


ダイエー
https://www.daiei.co.jp › history
沿革 | 企業情報 | 株式会社ダイエー
https://www.daiei.co.jp/corporate/history/

1980年
小売業初の売上高1兆円達成
PB「セービング」第1弾41品目発売

230 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 02:16:18.85 0.net
中百舌鳥から御堂筋線は東か西へ延伸せんのかな?

231 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 07:21:47.29 0.net
何の為に南海と繋いだんや

232 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 07:59:08.10 0.net
中百舌鳥から南西へ延伸しないかなあ

233 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 10:15:42.84 0.net
泉北高速鉄道が北大阪急行みたいに
御堂筋線の延長なら個人的には良かったが
よく知らんが泉北ニュータウンは南海の
肝煎りなんかな

234 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 10:20:40.47 0.net
関西の鉄オタって関東の民鉄にも興味あるの?
中川家弟はすごい好きみたいだけど
ぶっちゃけ関東に住んでると関西の民鉄はさっぱり分からんから興味ない

235 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 10:30:26.21 0.net
まーーったく興味ないな
東武とか西武とか小田急とかなんとなくイメージあるけど
東急とか京急とか言われても全くわからん

236 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 10:30:47.41 0.net
鉄ヲタの程度にもよるんじゃねえの

237 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 10:47:41.81 0.net
>>233
泉北は南海に吸収されて値下げされるね
新京成は別料金のままと言ってる京成より良心的
泉北ニュータウンは府主体事業
泉北高速鉄道は当初南海直営の予定だったけど当時の南海が事故多発で鉄道も府がやることに

238 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 13:19:14.29 0.net
>>235
ふつう逆じゃないかw
東急や京急は分かる

239 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 23:12:32.78 ID:0.net
>>27
地下鉄の中津駅は梅田を中心としたオフィス街の区域の中で乗降客数もそこそこあるんだけど
阪急の中津駅はオフィス街から外れて下町的な住宅密集地に差し掛かってるな

240 :名無し募集中。。。:2024/02/22(木) 23:59:08.33 0.net
阪急京都線はなんで中津駅素通りするんやろ

241 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 00:04:15.39 0.net
>>240
ホームがさらに細くなるぞw

242 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 05:00:18.51 0.net
旧大淀区

243 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 12:47:55.59 ID:0.net
それが普通

244 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 13:54:49.85 ID:0.net
>>240
京都線が最後に作られたけどもう作る用地が無かったから
乗降者数も少ないしいらんかって話になったそうな

245 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 20:42:18.49 0.net
初耳だ京都線って後発で開発されてたのか。淀川区間って昔から人や物がたくさん行き来してたからずっと早く開発されてそうなのに。

246 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 21:32:02.51 ID:0.net
今の阪急京都線より今の阪急千里線のほうが先に出来ていて
これは阪急とは別会社だったが淀川に橋を架けられなかったのでとりあえず線路を阪急十三駅につないで阪急に乗り換えてねということで開業した
そのころ淀川の北側にも線路を引こうと計画していた京阪電鉄はこの会社の淀川超えて天六までの鉄道免許に目をつけて子会社化して京都まで線路を引いて新京阪として開業した
その後新京阪は京阪と合併して第二次大戦中は阪急と京阪も合併していた
戦後阪急と京阪が再分離する時の取締役会で阪急側の人数が多かったので多数決で京都線と千里線を強奪した

247 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 21:36:53.01 ID:0.net
>>245
正式には阪急京都線は十三までで
宝塚線の線路を使って梅田まで走っていたけど混雑したので後から専用に線路を引いた

248 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 21:43:39.72 ID:0.net
つくった方は丸損なのかそれ

249 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 21:44:21.36 ID:0.net
大阪南部の東西問題はニュートラムがこういう感じで住之江公園から長居通って谷町線の喜連瓜破まで延伸できたら利便性がかなり上がるんやけどなあ

https://i.imgur.com/9Pi1S1Z.jpg

250 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 21:48:43.49 ID:0.net
株主は両社の株を所有することになって損はしてないだろ

251 :名無し募集中。。。:2024/02/23(金) 22:22:14.88 ID:0.net
このスレいろいろ発見があるわあ

252 :名無し募集中。。。:2024/02/24(土) 03:01:38.25 0.net
十三駅はかっこいい

253 :名無し募集中。。。:2024/02/24(土) 04:17:41.27 0.net
>>249
敷津長吉線(地下鉄9号線)として住之江-喜連瓜破間が計画されてたけど事実上白紙撤回状態
今では同区間を走るシティバス4号系統も年々減らされてる
今から作るにしても鉄輪リニア=他の鉄輪リニアと共用→今里筋線と湯里6丁目で繋げる必要がある
いまざとライナーも利用者少なくて減便されたから絶望的だな

254 :名無し募集中。。。:2024/02/24(土) 04:49:19.81 0.net
住之江もデンジャーだな…
つーか不審者というか殺人未遂やろ
 
不審者に注意!!! 2024/02/24 04:46
 2月23日午後10時58分ころ、大阪市住之江区浜口西2丁目3番付近路上において、徒歩で通行中の男性がヘルメットを被った男から「お前なんや」と言いながら金属バットで殴られるという事案が発生しました。
 不審者は、身長160センチ位、細身、グレーのフルフェイスヘルメット着用の男です。
 不審者を見かければ、すぐに110番通報してください。

255 :名無し募集中。。。:2024/02/24(土) 16:12:17.29 0.net
十三のチャイエスは質の低下が激しい

256 :名無し募集中。。。:2024/02/24(土) 16:17:28.05 0.net
>>97
銀河鉄道999みたいでカッコいい

257 :名無し募集中。。。:2024/02/25(日) 00:54:08.86 ID:0.net
阪急電車ではよ帰れ!

総レス数 257
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200