2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TikTok 「へぇ〜、禁止にするの?今後3年間で1万人雇用するつもりだったのになあ(・∀・)」

1 :アメリカンカール(栃木県) [EU]:2020/07/22(水) 15:33:42 ?PLT ID:uf9Habjq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
中国発アプリTikTok、米国での貢献強調 1万人雇用計画  

 中国企業傘下で動画投稿アプリを手掛ける「TikTok(ティックトック)」は21日、米国で
今後3年間で1万人を雇用する計画を明らかにした。米国の雇用への貢献を強調。現地化を進め、
疑念が強まる中国との関係を薄めるのが狙いとみられる。米ニュースサイトのアクシオスが伝えた。

 ティックトックの米拠点は1400人近くを雇用。年初の約500人から約3倍に増えた。
カリフォルニア州やニューヨーク州などで技術開発やコンテンツ管理、顧客サービスを拡充するという。

 ティックトックをめぐって、ポンペオ米国務長官が今月、国内で使用禁止にすることを検討中だと表明。
アプリを利用することで個人情報が中国共産党に渡る恐れがあるとの認識を示した。

https://www.sankei.com/economy/news/200722/ecn2007220010-n1.html

2 :ハバナブラウン(東京都) [FR]:2020/07/22(水) 15:34:50 ID:Jb317Arl0.net
チャンコロの計画なんて口先だけで実行されないから問題ねえだろ

3 :オセロット(東京都) [CN]:2020/07/22(水) 15:35:02 ID:I7bSylGB0.net
ラインも危ないわな。
日本政府も何とかしろよ。

4 :マーゲイ(青森県) [US]:2020/07/22(水) 15:35:03 ID:Cp1XnHvc0.net
1万人と言っても殆どがエログロ削除の要員だろな

5 :ブリティッシュショートヘア(栃木県) [ニダ]:2020/07/22(水) 15:35:50 ID:5P8y9Y/H0.net
すくねえな

6 :コーニッシュレック(SB-iPhone) [US]:2020/07/22(水) 15:35:52 ID:Ohk6Y9Ce0.net
何年も保つ企業とは思えないが

7 :アンデスネコ(宮崎県) [ニダ]:2020/07/22(水) 15:35:58 ID:q1uWR/C00.net
会社が非合法な事をやってるくさいから禁止するゆうてるのに、「非合法活動に携わる人を1万人も増やすつもりやった」ゆうても
何のカウンターにもなってへんやろ

8 :バーミーズ(ジパング) [BR]:2020/07/22(水) 15:36:21 ID:LCRdLjHJ0.net
同じ様なサービスをアメリカの会社が始めれば良いだけでは?

9 :エキゾチックショートヘア(兵庫県) [AU]:2020/07/22(水) 15:36:28 ID:Iqv2H2xe0.net
やるやる詐欺

10 :アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [GB]:2020/07/22(水) 15:36:35 ID:cqOD4ZXV0.net
中国系雇用かよ

11 :ヒマラヤン(茸) [CA]:2020/07/22(水) 15:36:38 ID:JYlYrx9R0.net
口作業だけならなんとでも言えるわな

12 :ハバナブラウン(愛知県) [ニダ]:2020/07/22(水) 15:36:45 ID:4+lkS02R0.net
>>3
お前の頭が危ないわ草。
はよ病院いけ。

13 :アンデスネコ(茸) [PH]:2020/07/22(水) 15:36:55 ID:SQp4000F0.net
雇用<スパイ

14 :ボンベイ(大阪府) [US]:2020/07/22(水) 15:37:00 ID:IORaJfzV0.net
人力アカウントチェック要員でしょからだ壊すしありがた迷惑でしょ

15 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2020/07/22(水) 15:37:03 ID:9p9j2Sou0.net
嘘なんですけどね

16 :ピューマ(和歌山県) [EU]:2020/07/22(水) 15:37:15 ID:inv8y+DP0.net
米国で雇用1万人するけど米国人を雇用するとは一言も言ってないっていういつものやつだろ
実際は1万人中国から人連れて来て雇うだけ
インドネシアもこの手口で騙されたじゃん

17 :アメリカンボブテイル(茸) [CN]:2020/07/22(水) 15:37:33 ID:HEltF2JI0.net
>>12
朝鮮人w

18 ::2020/07/22(水) 15:37:41.74 ID:rvoSvMqRO.net
>>6
だな

19 ::2020/07/22(水) 15:38:24.63 ID:LIHiKLQ10.net
早い話、グーグルがTikTokを買収しろw

20 ::2020/07/22(水) 15:38:35.02 ID:Ohk6Y9Ce0.net
あのリア充しかいない空気がどうも馴染めない

21 ::2020/07/22(水) 15:39:23.08 ID:QzrbFYCc0.net
動画屋が1万人雇って何する気よ。

22 ::2020/07/22(水) 15:39:47.31 ID:haSH8EaIO.net
(´・ω・`)これはしないな

23 ::2020/07/22(水) 15:40:41.87 ID:LTl+WwTM0.net
一万人(出稼ぎ中国人)雇用予定の間違いだろ
アメリカ人の雇用とは言ってねーもん(´・ω・`)

24 ::2020/07/22(水) 15:40:49.02 ID:8cLRtrlY0.net
1万人雇用して何するつもりだったのかw

25 ::2020/07/22(水) 15:40:58.30 ID:ZxO+m/e/0.net
もう遅いよ
やるなら一年前

26 ::2020/07/22(水) 15:41:45.93 ID:h3UURctJ0.net
中国人を1万人アメリカに入れるって意味だったりして

27 ::2020/07/22(水) 15:42:14.34 ID:n0+xuJE40.net
メリケン在住中国人スパイを雇用だろ

28 ::2020/07/22(水) 15:42:20.03 ID:i8BjteqH0.net
エンロン的な

29 ::2020/07/22(水) 15:42:23.80 ID:qt02Uwbd0.net
雇用するのはどうせ在米中国人や中華系だろ

30 ::2020/07/22(水) 15:42:48.10 ID:hl9qSCuG0.net
そんなもんで釣れると思ってる方がおかしいわ
もはや同じ人間だと思われてないのに

31 :スフィンクス(神奈川県) [US]:2020/07/22(水) 15:43:42 ID:hl9qSCuG0.net
>>24
人民解放軍米国総本部だろうな

32 :セルカークレックス(東京都) [JP]:2020/07/22(水) 15:44:40 ID:isIZXVUe0.net
車も、スマホも、アプリも
米国が安くてより優れた物を作ればいいだけ。
悪評流したり武力で脅すだけでは勝てない。

33 ::2020/07/22(水) 15:46:05.76 ID:Sq1KKjDD0.net
中国は上か下かで脅ししか交渉手段がない

34 :名無しさんがお送りします:2020/07/22(水) 15:50:03.26 ID:D6dd9ueDJ
TikTokでないサービスを提供するので別にあんたらじゃなくていいってなりそう

35 ::2020/07/22(水) 15:46:57.28 ID:eBHF2dlm0.net
>>12
人殺し

36 ::2020/07/22(水) 15:47:09.66 ID:PecylSsw0.net
>>2
マジでこれ
あいつらは約束を守らない

37 ::2020/07/22(水) 15:47:37.62 ID:FPRjvDJn0.net
仮にTikTokerの情報が漏れたとして、なんか大それた問題が起きるもんなの?

38 ::2020/07/22(水) 15:48:04.89 ID:mKz/J9AG0.net
スパイする気満々ですやん

39 ::2020/07/22(水) 15:48:17.72 ID:ISaSMG3o0.net
不法入国の中国人を雇って中国に送金だから1$にもならんわ

40 ::2020/07/22(水) 15:48:49.93 ID:FdXkBkIi0.net
こんな業種の会社が雇用1万人も仕事なくね 何やるんだ

41 ::2020/07/22(水) 15:48:52.75 ID:NT6lyfxw0.net
一万人の雇用と引き換えに失うものの方が大きいのでは?

42 ::2020/07/22(水) 15:49:09.42 ID:oGAJmDqc0.net
その一万人って中国籍とかハーフとかなんでしょ

43 ::2020/07/22(水) 15:49:51.26 ID:r3UVMzXD0.net
中国製はダメ
未だにこんな頭のやつ
おることにビックリ

44 ::2020/07/22(水) 15:50:02.22 ID:isIZXVUe0.net
周りが中国製使ってる以上こっちも使わないと価格で勝負にならない。
米国の暴力にいつまでもビビってたら日本の一人負けもありえるぞ。

45 ::2020/07/22(水) 15:51:00.54 ID:JaMml7Xg0.net
雇用する1万人は中国人です

46 ::2020/07/22(水) 15:51:43.69 .net
ん?

人手とか要るの?

47 ::2020/07/22(水) 15:52:26.11 ID:bsLPQXEg0.net
>>40
そらエロチャよ

48 ::2020/07/22(水) 15:52:35.17 ID:KHjCft800.net
ツベとかツイッターでええやん

49 ::2020/07/22(水) 15:52:56.95 ID:nWT0NVOa0.net
>>43
もう中国を切るのは決まったんだよ五毛
どんだけ情報弱者なんだよ中国人

50 ::2020/07/22(水) 15:53:07.25 ID:D4yg/7n3O.net
中共スパイ1万人ですねw

51 ::2020/07/22(水) 15:53:29.52 ID:FYKDBllM0.net
>>3
ほんと、あんな糞まみれのアプリで保険の事故手続きできるようにするとか正気の沙汰じゃない
行政サービス手続きも近々出来るようになるんだっけ?

52 ::2020/07/22(水) 15:54:12.72 ID:dPcIQ4590.net
アリババも嘘やったやん

53 ::2020/07/22(水) 15:54:26.76 ID:msq0cbmB0.net
中国本土から1万人送り込むんでしょ?

54 :マヌルネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/22(水) 15:55:04 ID:LTl+WwTM0.net
もうTICTOKは他の国に身売りして中国色排除する以外生き残る道はないよなぁ
ストアからアプリ削除される日も近いと思う

55 :シャルトリュー(北海道) [ヌコ]:2020/07/22(水) 15:57:58 ID:qt02Uwbd0.net
>>43
懸念されてる部分は変わってきてるけどな
昔と同じ理由でシナ製がダメだと言われてると思ってるならお前の頭の方の情報をアップデートしてこい

56 :スナネコ(新日本) [US]:2020/07/22(水) 15:58:31 ID:M2v/t2zB0.net
一万人も雇って何するの?

57 :アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2020/07/22(水) 15:58:50 ID:4Z0FH0Xc0.net
こんなアプリいらんやろ

58 :ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2020/07/22(水) 15:59:26 ID:6ktxJVS30.net
一万人くらいでデカイ面すんなよ

59 :白(SB-iPhone) [PA]:2020/07/22(水) 15:59:28 ID:VV4HoXEo0.net
余計いらんわ

60 :カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/22(水) 15:59:36 ID:mARqd0uF0.net
>>32
でかくて固くて、でも壊れやすいのを作るのがアメリカ

61 :スナドリネコ(東京都) [GB]:2020/07/22(水) 15:59:37 ID:191CzsdF0.net
で?

62 :チーター(ジパング) [BR]:2020/07/22(水) 15:59:45 ID:7w97dAOG0.net
言うだけは無料!

63 :オセロット(光) [US]:2020/07/22(水) 16:00:00 ID:aoRhsoDl0.net
雇用詐欺余裕

64 :トンキニーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/22(水) 16:00:34 ID:4vw9Zyhg0.net
中国はなぁ…1部のキチガイのせいでイメージ悪すぎる

65 :アンデスネコ(SB-Android) [US]:2020/07/22(水) 16:01:52 ID:sIqQDR+v0.net
ふ〜ん

66 :ハバナブラウン(東京都) [FR]:2020/07/22(水) 16:02:39 ID:Jb317Arl0.net
>>56
どうせ五毛党に追加されるだけ
チャンコロはプロパガンダが全てであって中身空っぽだから

67 ::2020/07/22(水) 16:04:04.22 ID:GQXOGU8m0.net
つーか
Googleプレイとか何でダウンロード出来るようにしてるんだか

68 ::2020/07/22(水) 16:04:25.76 ID:iAwmkbo40.net
してから言え

69 ::2020/07/22(水) 16:05:35.37 ID:TAiiozp+0.net
vineだよー
vineかーい

70 ::2020/07/22(水) 16:05:53.16 ID:ZQrLrnm/0.net
でも、中華移民以外はすぐにクビなんだろ

71 :ハバナブラウン(埼玉県) [JP]:2020/07/22(水) 16:06:51 ID:9K6s9df90.net
スパイの身内だろ

72 ::2020/07/22(水) 16:07:41.78 ID:x7pcEk8/0.net
言ってみただけ
チュンチョンはこればっかり

73 ::2020/07/22(水) 16:08:52.29 ID:0LAwAOsF0.net
>>1
まったく同じことを東南アジアでやってたな

中共「(在中国ヒトモドキの為の)数万人の雇用を生み出している!」

中国ヒトモドキは皆殺しにしよう(´・ω・`)

74 ::2020/07/22(水) 16:09:14.45 ID:K4zmWmG60.net
TIKTOKはクリップボードの中身を時々調べてるらしい
天安門 人権 民主主義 とかをコピーしとくといいよ

75 :ラグドール(茨城県) [DK]:2020/07/22(水) 16:09:43 ID:13BTYgqu0.net
してからいえとしか

76 ::2020/07/22(水) 16:11:42.80 ID:z6jB1dj40.net
使うと誘拐される

77 ::2020/07/22(水) 16:13:28.44 ID:0+WpOIBo0.net
1万人(中国人)

78 :ヒョウ(SB-iPhone) [IT]:2020/07/22(水) 16:18:27 ID:PSOqNNqA0.net
>>3
ラインだけじゃない
中国、韓国のサーバーを経由するネットワークは全て危険

79 :ラ・パーマ(家) [CO]:2020/07/22(水) 16:18:33 ID:npbUbU/Y0.net
1万人の中国人が新たに入国してきますw

80 :ターキッシュバン(千葉県) [CN]:2020/07/22(水) 16:19:45 ID:x/kVBlpV0.net
情報サービスで1万人採用なんてありえんやろw

81 :猫又(東京都) [ZA]:2020/07/22(水) 16:20:36 ID:zOVxhOuZ0.net
トランプ「そういう事なら禁止なしな」
テイクトク(ふふ、ちょろいンゴ)

82 ::2020/07/22(水) 16:21:03.59 ID:l1ECMvGw0.net
あいつらの約束とか信用に値しない

83 ::2020/07/22(水) 16:21:32.87 ID:qt02Uwbd0.net
1万人雇用するわ
あっ1万人分の就労ビザよろしく!

84 :シャム(石川県) [US]:2020/07/22(水) 16:22:07 ID:NXGKUAj30.net
なんでそんなに人が必要なの?
個人情報解析?

85 :マンクス(ジパング) [US]:2020/07/22(水) 16:22:29 ID:+rqH2VRq0.net
収益は何だよ

86 ::2020/07/22(水) 16:25:02.98 ID:jHN6n+X/0.net
>>39
これ

87 ::2020/07/22(水) 16:25:16.31 ID:vuZY2GDD0.net
ツイッターですら社員4000人行かないのに
動画投稿アプリ程度で1万人は盛りすぎだわ、さすがチャイナクオリティ

88 ::2020/07/22(水) 16:30:39.44 ID:4xBbcr+S0.net
>>74
『天安門』と書いて切り取りするとスマホが鬼門から守られて幸せを呼ぶらしいよ

ってな感じのツイートがJKの間でバズらないかかしら(´・ω・`)

89 ::2020/07/22(水) 16:30:45.83 ID:E84Ehinu0.net
(´・σ・`)ふーん

(´・ω・`)σ ⌒ ・

90 ::2020/07/22(水) 16:31:12.12 ID:WOEwmqKW0.net
雇用て、正社員で雇うわけではなくてアルバイトやんけ

91 :セルカークレックス(東京都) [FR]:2020/07/22(水) 16:32:21 ID:JAhSqZ240.net
チベットウイグルでジェノサイドを現在進行でやってる支那人の言うことなんか誰が信じるんだよ

92 ::2020/07/22(水) 16:34:41.50 ID:YPHGbCpF0.net
中国人は平気で嘘つくからな

93 ::2020/07/22(水) 16:35:28.12 ID:dqQb3iT20.net
中国さん、領事館の書類を燃やして証拠隠滅を計る。
https://twitter.com/m_9_fuji/status/1285839854278828035?s=19
https://twitter.com/chpyhpy/status/1285840230700875776?s=19
(deleted an unsolicited ad)

94 ::2020/07/22(水) 16:36:11.14 ID:oVOWO2Ag0.net
一万人の中国人を雇用します!

95 ::2020/07/22(水) 16:36:44.90 ID:5I1pgDqT0.net
ちゃんころとチョンには関わらないのが一番
下手に関われば庇を貸して母屋を取られるからな

96 ::2020/07/22(水) 16:39:23.24 ID:RlaZjfBQ0.net
世の中に不要なサービスの雇用って(笑)

97 ::2020/07/22(水) 16:39:45.47 ID:gwNjbosA0.net
冷戦時代に潜水艦の調達をソ連からするようなもんだ
って言ってた

98 :オセロット(神奈川県) [US]:2020/07/22(水) 16:41:51 ID:kybuQ9c40.net
中国「チラッ。アメリカダメなら近くで治安の良い国は。チラッ。島国とか良いかもチラッ」

99 :ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [US]:2020/07/22(水) 16:42:17 ID:RFG58xZ80.net
中国系が大半で残りを文化教育で洗脳だろ

100 :マーブルキャット(茸) [DE]:2020/07/22(水) 16:42:49 ID:Oa54WlM40.net
>>31
土台人の育成

101 ::2020/07/22(水) 16:43:06.52 ID:PMh0Dnxz0.net
俺思うんだけど中国なくなれば世界中が平和になるように思うんだけど

102 ::2020/07/22(水) 16:43:31.23 ID:GGASJjah0.net
1万人(党員)雇用する予定

103 ::2020/07/22(水) 16:44:11.84 ID:gwNjbosA0.net
>>101
今や中国共産党は犯罪組織、世界の敵という認識で一致してるしな

104 ::2020/07/22(水) 16:44:40.27 ID:wTu51qQF0.net
そもそもこんなサービスで1万人とかなにすんの?

105 ::2020/07/22(水) 16:44:55.34 ID:gwNjbosA0.net
ファーウェイも犯罪組織が通信事業も手掛けてるというだけのこと

106 ::2020/07/22(水) 16:46:24.22 ID:+el36+7M0.net
TikTokって、素人のキムチ悪いダンスを垂れ流すアプリだろ?

107 ::2020/07/22(水) 16:47:18.70 ID:11CM3pMa0.net
2〜3年後にゃ跡形もないんちゃう

108 :マンチカン(東京都) [ニダ]:2020/07/22(水) 16:49:09 ID:f9rJOc5q0.net
現地法人作ったところで中国との「関係」を薄めることには全然ならないな
記事書いてる奴が馬鹿なのこれ?

109 :ツシマヤマネコ(新日本) [US]:2020/07/22(水) 16:49:23 ID:NX7quVGJ0.net
7000人くらいは共産党幹部を顧問として

110 ::2020/07/22(水) 16:49:44.86 ID:RyPdlbKK0.net
所謂五毛の要員をってことですね、わかりますん

111 ::2020/07/22(水) 16:49:55.19 ID:Ep6wGB+a0.net
中国人だけ採用すんだろ?

112 ::2020/07/22(水) 16:50:16.24 ID:mWAm15rn0.net
(・∀・)←この顔文字数年ぶりに見たわ

113 :カナダオオヤマネコ(茸) [CN]:2020/07/22(水) 16:52:15 ID:0tXk8FHk0.net
1万人の中国系移民のことだろう
国籍については言ってない
企業と従業員が納税すると言っているだけ

114 :名無しさんがお送りします:2020/07/22(水) 16:54:00.32 ID:uArSH6qsp
そんなに雇えるほど収益があるとは思えない

115 :名無しさんがお送りします:2020/07/22(水) 16:54:40.98 ID:uArSH6qsp
そんなに雇えるほど収益があるとは思えない

116 :名無しさんがお送りします:2020/07/22(水) 16:56:25.93 ID:uArSH6qsp
誰が信じるんだよ
もっと上手い嘘を言え

117 ::2020/07/22(水) 16:55:27.83 ID:BFibstMG0.net
>>3
どこの国が管理してるかは関係ない
一番危険なのは反日的日本人
こいつらが内部から日本を破壊する

118 ::2020/07/22(水) 16:57:15.08 ID:57fJ0g8y0.net
女の子が音楽にあわせて動くだけの動画は
もういらんよw

119 :三毛(ジパング) [US]:2020/07/22(水) 17:01:01 ID:zPAJi3ic0.net
>>12
お前が早く祖国へ帰れよ

120 ::2020/07/22(水) 17:08:28.79 ID:NHZeeI2I0.net
クッサ!

121 ::2020/07/22(水) 17:09:08.85 ID:vDsoZm8f0.net
>>2
雇うだろ
中国人をw

122 ::2020/07/22(水) 17:09:43.87 ID:mqzyD/xU0.net
>>117
成りすましと帰化人が多いんだろうけどな

123 ::2020/07/22(水) 17:14:31.76 ID:za8LOBg20.net
なんか必死やな

124 ::2020/07/22(水) 17:16:35.69 ID:yC4hl3rq0.net
一万人も何すんの?

125 ::2020/07/22(水) 17:17:24.74 ID:voYGkuNr0.net
現地要員を使ってのスパイ活動

126 ::2020/07/22(水) 17:18:44.84 ID:XNTMMMOv0.net
何十万も雇用生んでる日本企業ですらいちゃもん付けられてぶっ叩かれてるのに正真正銘のスパイが許されるかね

127 ::2020/07/22(水) 17:19:02.10 ID:O6B8DcPe0.net
中国人が一万人移動するだけか
まあ潰せ

128 ::2020/07/22(水) 17:19:16.42 ID:wx1PvnNX0.net
中国にサーバを置けないからアメリカで監視するための要員を増強すんのか

129 ::2020/07/22(水) 17:22:04.80 ID:jOUp3JF80.net
>>12
朝鮮人は帰れよ

130 :ボンベイ(庭) [US]:2020/07/22(水) 17:23:11 ID:3Yp7t6xK0.net
あんなアプリで一万人も必要なのか?

131 :茶トラ(千葉県) [MA]:2020/07/22(水) 17:26:48 ID:V8+y8y1o0.net
英国に移るとか言ってなかったっけ?

132 :トンキニーズ(埼玉県) [TW]:2020/07/22(水) 17:27:49 ID:EjkQzIuX0.net
>>3
バカウヨにはわからんだろうけれど
LINEは今や大企業でそれなりのポストついてる人間ですら
社内極秘事項の連絡に使ったりもする
半沢直樹でも裏取引の連絡に使ったIDやパスワードをLINEで教えたりしてるしな

もっと現実見ようぜ?
連絡先交換でLINEやってないとか答えたら引かれるよ?

133 :ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県) [US]:2020/07/22(水) 17:31:57 ID:7yLxMruF0.net
畜得

134 :ヨーロッパヤマネコ(栃木県) [TW]:2020/07/22(水) 17:37:22 ID:6wMnFsi90.net
CMうざい

135 :ウンピョウ(東京都) [BR]:2020/07/22(水) 17:37:29 ID:jsheqWDw0.net
1万人www
バレバレの嘘つくなよ

136 ::2020/07/22(水) 17:44:20.08 ID:L/01KAZJ0.net
金があればどうにかなると思ってる
歴史がない国と国民は成金みたいな考えで嫌悪感を覚えるな

137 ::2020/07/22(水) 17:44:23.34 ID:Uu4xe79f0.net
>>132
なんで知ってんだよセキュリティガバガバやんけ

138 ::2020/07/22(水) 17:45:53.31 ID:lyMACzAv0.net
>>3
いやーw日本は大したアプリ作れないからw
セキュリティーざるwwww

139 ::2020/07/22(水) 17:50:25.53 ID:Wnn/oxTY0.net
>>12
サーバー韓国だけどな

140 ::2020/07/22(水) 17:54:08.70 ID:Jkyks5Tf0.net
多少不便になっても構わんわ。

141 ::2020/07/22(水) 17:56:07.21 ID:wWZVVmYQ0.net
それがいらないのに

142 :三毛(茸) [DE]:2020/07/22(水) 18:00:22 ID:FYMPMCn60.net
https://vt.tiktok.com/UcFUuY/

143 :ジャガランディ(茸) [ES]:2020/07/22(水) 18:00:33 ID:HTu4PDZC0.net
ボーイングから200機購入はどうなったんでしょうね?

144 :ボンベイ(滋賀県) [ニダ]:2020/07/22(水) 18:00:52 ID:V8h2EIAg0.net
クリックする仕事でもするのか

145 :ラガマフィン(関東地方) [FR]:2020/07/22(水) 18:02:33 ID:NNNIky0G0.net
>>12
あなた統合失調症ですねw

146 :三毛(茸) [DE]:2020/07/22(水) 18:02:54 ID:FYMPMCn60.net
ネトウヨ閲覧禁止
韓国美女
https://vt.tiktok.com/DACsd2/

147 :三毛(茸) [DE]:2020/07/22(水) 18:04:21 ID:FYMPMCn60.net
https://vt.tiktok.com/DQJTo5/

148 :セルカークレックス(千葉県) [FR]:2020/07/22(水) 18:04:56 ID:vMnZFmBA0.net
あ、はい

149 :三毛(茸) [DE]:2020/07/22(水) 18:05:32 ID:FYMPMCn60.net
https://vt.tiktok.com/DCLwKW/

150 ::2020/07/22(水) 18:05:57.98 ID:v7sG2KiP0.net
嘘つきの言葉を信用しろと言われてもねぇ・・・

151 ::2020/07/22(水) 18:06:51.70 ID:OQ3W2ETT0.net
警察とヤクザの極悪犯罪が表に出始めている。

警察とヤクザによるレイプ小屋について。
拉致監禁した女性らを延々とレイプする場所である。
その被害者女性は既に、白目ばかりむいているとの事。黒目がずれっぱなしとの事。
よれよれで裸で重なっている状態らしい。

警察とヤクザが人外の所業を隠しています。
警察内部は既にヤクザ墜ちがかなりの人数らしい。

必ず調べろ。情報公開を必ずしろ。一般人は聞かされていないまま、闇討ちをされ続けている。警察が隠し続けている。大手テレビ局にもグルがいる。フジテレビもヤクザとグルのはずだ。

福岡県糟屋郡新宮町湊坂2-5-13
田中寛喜

152 ::2020/07/22(水) 18:07:12.99 ID:FYMPMCn60.net
https://www.tiktok.com/@lhao1186?lang=en

153 ::2020/07/22(水) 18:08:13.83 ID:mVjyvwWD0.net
創価学会

「金さえあればなんとでも出来ると思ってる傲慢な島国根性日本は世界中で軽蔑されています」

154 :コラット(東京都) [US]:2020/07/22(水) 18:09:53 ID:+xBnA/n90.net
>>153
自己紹介?

155 :スミロドン(ジパング) [ES]:2020/07/22(水) 18:11:05 ID:zEceo73u0.net
>>137
日本のセキュリティなんかガバマンだぞ

156 :トンキニーズ(茸) [ニダ]:2020/07/22(水) 18:11:19 ID:WxvwtOSn0.net
全然たるAじゃん!!おいすー

157 :サビイロネコ(ジパング) [NL]:2020/07/22(水) 18:11:42 ID:rQNTc4Nl0.net
その内50%が中国系アメリカ人でしょ

158 :三毛(東京都) [ニダ]:2020/07/22(水) 18:16:14 ID:uAvPDHkY0.net
1万人のスパイかw

159 ::2020/07/22(水) 18:16:58.32 ID:F8NbklEU0.net
動画のフィルターがぞわぞわするくらい気持ち悪いからアプリ外に出てくんなよ(´・ω・`)

160 :コーニッシュレック(庭) [US]:2020/07/22(水) 18:24:36 ID:DZDw36Ry0.net
開発は難しくってもパクリコピーは難しく無いんじゃない?
国内版で同じの作れば?

161 :白(光) [ニダ]:2020/07/22(水) 18:26:46 ID:ahlFkrbJ0.net
>>121
ほんこれ

162 :ウンピョウ(空) [US]:2020/07/22(水) 18:26:59 ID:R6jRGTfs0.net
たぶん中国人を一万人だろ?

163 :ヒマラヤン(北海道) [US]:2020/07/22(水) 18:31:02 ID:8DcHUSjl0.net
消滅

164 :ベンガルヤマネコ(石川県) [ニダ]:2020/07/22(水) 18:33:06 ID:9kNVgWaU0.net
100人ぐらいで回せるだろ

165 :ラ・パーマ(大阪府) [ニダ]:2020/07/22(水) 18:39:46 ID:9vFEER7p0.net
>>3
ラインを禁止しろ!と言いながら保守速報を愛読するネトウヨwwwwwww

166 :ピューマ(茸) [ニダ]:2020/07/22(水) 18:41:14 ID:/q5hE0pY0.net
うそが雑

167 :オシキャット(東京都) [US]:2020/07/22(水) 18:47:24 ID:4UxHpQg40.net
>>16
これ

168 :ジョフロイネコ(千葉県) [US]:2020/07/22(水) 19:03:13 ID:H+LL8OTY0.net
>>3
国防に関する話は別のアプリ使うようにしてるわ

169 :白黒(ジパング) [US]:2020/07/22(水) 19:15:58 ID:z/Vi7C8j0.net
領事館無くなるのに呑気だな!

170 :マヌルネコ(神奈川県) [RS]:2020/07/22(水) 19:17:24 ID:zjD2CKgx0.net
黒人1万人雇えよ

171 ::2020/07/22(水) 19:18:13.20 ID:7DclPPAc0.net
中国から1万人の共産党員を連れてくるのかもしれない

172 ::2020/07/22(水) 19:21:54.66 ID:3PCsQpHL0.net
一万人て…
とことん胡散臭いな

173 ::2020/07/22(水) 19:23:46.79 ID:RhbRtgEh0.net
> 計画

あくまでも計画

174 ::2020/07/22(水) 19:28:58.85 ID:QOjHL4VH0.net
言うだけでやらないから気にしなくていいぞ
やったとしても雇うのは全員中国人

175 ::2020/07/22(水) 19:29:13.55 ID:8SeyhP230.net
>>121
これな
その人数を強制送還した方が
はるかに有意義だな

176 :ラガマフィン(家) [DE]:2020/07/22(水) 19:32:12 ID:xB6C0RcH0.net
‖/::_ノCCP\_:\ 美国是欺骗国
|| /::((・))::((・))::ヘ 國務卿龐培是病毒政治家  
|||:⌒┏(__人__)┓:|  毒性的外交アル!  
|| ::::|トェェイ|::::|| 

〇中国水害地域が北上か 北京なども浸水へ 
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/07/blog-post_22.html

177 :メインクーン(大阪府) [ニダ]:2020/07/22(水) 19:33:03 ID:RLuJ0fg90.net
1万人は工作員だろw
天安門事件

178 :アメリカンボブテイル(大阪府) [ニダ]:2020/07/22(水) 19:36:12 ID:1rnIOiU/0.net
仮に1万の米国人(非アジア系)を雇う話が本当だとしても
1万人雇用以上の経済的ダメージを受けたら意味無いんだよね

179 :ボルネオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/22(水) 20:05:29 ID:IbPry9v00.net
>>40
実際に一時的には雇うかもしれんがすぐに居なくなって工作員に早変わり

180 :しぃ(大阪府) [NG]:2020/07/22(水) 20:30:28 ID:Z5wXQ1ne0.net
現地の中国人を1万人も雇うのか
撤回やね

181 :名無しさんがお送りします:2020/07/22(水) 20:48:18.91 ID:MCncKVdKl
ウソ!ウソ!ホント!ホント!アル!
 ウリの名前を知らないアルか?
教えてあげよか、ウリシナちゃん
嘘つき野蛮の シナちゃんア〜ル

182 :ユキヒョウ(鳥取県) [LB]:2020/07/22(水) 21:35:12 ID:jn1Nm/4O0.net
アメリカ基準の賃金で1万人も雇えるのか?
米国だと、五毛じゃ誰も仕事しないぞ

183 :ターキッシュバン(SB-Android) [US]:2020/07/22(水) 21:58:36 ID:UMnIrEgr0.net
やるの学生だけだろ

184 :アフリカゴールデンキャット(ジパング) [JP]:2020/07/22(水) 22:57:35 ID:rYuW+lo50.net
こういった流行のSNSって他のサービスに移るから

185 ::2020/07/22(水) 23:07:27.13 ID:VwSwcUDf0.net
なんか中国のが必死じゃんアメリカに突き放されないように

186 ::2020/07/22(水) 23:47:13.12 ID:nurt/aPV0.net
普通の会社員雇用ならいいが中共工作員を育成されても笑えん事実

187 ::2020/07/23(木) 01:00:54.17 ID:yBYJvqHc0.net
一万人雇用するつもりだったのになぁ(本土から連れてきたのを)

188 ::2020/07/23(木) 02:36:34.18 ID:BLvRMuow0.net
>>132
例えがドラマってw

189 ::2020/07/23(木) 03:42:37.22 ID:RCsPVJBw0.net
>>12
なんでこういう基地外みたいなレスする奴って
決まって大阪愛知兵庫SBなの?

なんかセンターとかありそうだな…

190 :ロシアンブルー(ジパング) [AR]:2020/07/23(木) 10:05:42 ID:10s7GUiu0.net
>>132
TBSだからな…
お察しだわw

191 :オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/23(木) 10:06:42 ID:lbi6NKOC0.net
1万人のスパイを雇いますw

192 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2020/07/23(木) 10:08:03 ID:xRwLwfbM0.net
>>132
そのライン使ってるとかいうそれなりの大企業の名前あげてみ
どうせ言えねえだろ?
ラインなんかを仕事に使ってるのは中小企業だけだよ
まっとうな会社は禁止にしてるんだよ
お前こそ現実見ろよ馬鹿が

193 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2020/07/23(木) 10:08:54 ID:mY4wiFtN0.net
個人の情報ってか
背後の景色集めてるって聞いたぞ
支那だて本当気持ち悪い国&国民だよな

194 :ライオン(家) [FR]:2020/07/23(木) 10:31:41 ID:yPY9C0wq0.net
未だにLINEガーとか言ってて流石に笑えない
省庁ですらアンケートにLINE使ったりしてんのに

195 ::2020/07/23(木) 10:37:58.99 ID:OauXVfN+0.net
>>2
w

196 ::2020/07/23(木) 10:38:40.58 ID:OauXVfN+0.net
>>3
ラインペイとかライン銀行とか入ってる奴は痴呆

197 ::2020/07/23(木) 10:39:36.88 ID:t6t2EuUQ0.net
こういうスレにはLINEに親を殺されたやつ出てくるよなぁw

198 :キジトラ(SB-Android) [PL]:2020/07/23(木) 10:43:34 ID:kcW1ZOwU0.net
>>194
その事例ならこのスレの主旨では
省庁がバカって事になるんじゃね

199 ::2020/07/23(木) 10:47:08.46 ID:N3xS0dRB0.net
ラインの文字だけで発狂するネトウヨ爺を殺処分すればこの国は少しまともになるかもね…W

200 ::2020/07/23(木) 11:10:58.92 ID:ZzwHid4j0.net
このアプリだけならそんなに人いらないだろ
少人数でも1000万人単位の利用者を確保して運用できるのがこの手のアプリだろ
他に業種増やすのか?

201 ::2020/07/23(木) 11:26:45.86 ID:dxbS7MB40.net
1万人うそ草

202 ::2020/07/23(木) 11:31:52.07 ID:9sfglfeu0.net
中華排除して似たような新しいアプリ作っちゃったほうが早いわな〜

203 ::2020/07/23(木) 11:32:48.91 ID:SodsQN3K0.net
インド「個人情報盗っておいてそりゃねーだろ」

204 :ツシマヤマネコ(千葉県) [PT]:2020/07/23(木) 11:36:42 ID:OJnb19N70.net
3万人に1人か

205 ::2020/07/23(木) 11:38:50.90 ID:bb00yBzQ0.net
>>37
いいねやシェアやブックマークでユーザーの志向が
分かるね

中国の場合だと香港自治支持のユーザーを
特定して監視できるとか
中国に反感を持つユーザーを特定してリストアップ
するとか
インフルエンサーに対し利益供与をして
中国に有利な情報を流させるとか

FBやインスタもやってるだろうけど

206 :ソマリ(神奈川県) [EU]:2020/07/23(木) 11:39:44 ID:oXsg7hEL0.net
>>132
情報セキュリティが普通な企業ならLINEもNGだボケ

207 :バリニーズ(SB-iPhone) [BR]:2020/07/23(木) 11:41:41 ID:bb00yBzQ0.net
>>132
さすがに企業情報のやりとりをLINEでするのは
アホすぎる
現実でやってたらいつか潰れるか情報抜かれるわ

208 ::2020/07/23(木) 12:35:57.27 ID:ZzwHid4j0.net
>>207
.doxcファイルをスマホのLINEで送った馬鹿知ってる
(´・ω・`)お前のとこは会社専用のメルアド無いのかと
BCCで上司や自分宛に送らないのかと
自称「アパレルメーカーのコーディネーターで自宅勤務(コロナ前から)」の領収書整理がお仕事の高卒無資格女さん

209 :ライオン(京都府) [ニダ]:2020/07/23(木) 12:40:26 ID:5T05tFLJ0.net
朝鮮人が袋叩きにあっててわろた

210 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/23(木) 12:43:01 ID:+f0dTqyd0.net
>>2
これなw
信じちゃったインドネシアさんが悲惨なことになってるw

211 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/23(木) 12:45:05 ID:+f0dTqyd0.net
>>132
半沢直樹のアレは「日本の銀行ではこんなガバセキュリティ意識しか持ってない行員が沢山いるんですよ」っていう揶揄かと思ってたわ

212 ::2020/07/23(木) 12:47:29.65 ID:wDlRB0ie0.net
業態的に何やる気なんだよ

213 ::2020/07/23(木) 12:47:31.04 ID:kLuAfrZJ0.net
>>43
釣りか天然本物かw

http://hissi.org/read.php/news/20200722/cjNVVk16WEQw.html
イラン「韓国よ、原油代を払わなければ訴えるぞ」 韓国「不適切だ」と大使呼びつけ逆ギレ抗議
147 :オセロット(長野県) [DE][]:2020/07/22(水) 09:16:08.18 ID:r3UVMzXD0
韓国への
愛はないのか

【画像あり】 埼玉県さん 無事中国人に乗っ取られる
251 :オセロット(長野県) [DE][]:2020/07/22(水) 09:18:34.18 ID:r3UVMzXD0
日本は
日本人だけの
ものじゃないのに

オリンピックが開催されるから起きてきたけどTVとか全然盛り上がってないね?どしたの?
39 :オセロット(長野県) [DE][]:2020/07/22(水) 09:22:12.04 ID:r3UVMzXD0
アベノコロナで
日本沈没じゃよ

グレタさん複数の環境団体に1億2000万円寄付表明
147 :オセロット(長野県) [DE][]:2020/07/22(水) 13:36:45.20 ID:r3UVMzXD0
素晴らしいな
グレタ加油!

214 ::2020/07/23(木) 12:48:30.06 ID:xWa9qWQK0.net
チャイナが誇る、手作業削除と五毛部隊か

215 ::2020/07/23(木) 12:48:57.86 ID:xWa9qWQK0.net
>>12
なんでそんなキレてるの?怖い

216 ::2020/07/23(木) 13:06:04.06 ID:emrq3I4I0.net
tiktokってインド発なのかと思ってた

217 ::2020/07/23(木) 13:06:53.51 ID:7fCXXiRe0.net
やっぱりITって雇用にはそんなにインパクトないな

218 :スペインオオヤマネコ(SB-Android) [CN]:2020/07/23(木) 13:40:33 ID:/CQ+dvbY0.net
>>132
LINEは怪しいって話は大手では進んでて
重要なことはSIGNAL使うのが一般的になってきてる
セキュリティ高くて麻薬取引にも
自衛隊とかでも使い始めてるらしい

219 :スフィンクス(大阪府) [JP]:2020/07/23(木) 13:42:40 ID:BC7zEI4G0.net
(・∀・)」あらあら スパイウェアの如く 雇用条件はガチガチですね...ふふふ

220 ::2020/07/23(木) 13:47:27.18 ID:71oCdh4W0.net
支那人しか雇わないんだろ

221 :オシキャット(新日本) [GR]:2020/07/23(木) 13:58:18 ID:FlnZQQjk0.net
>>218
まあほぼ日本でしか普及してないLINEの怪しさなんて話題にもならん

222 :ぬこ(ジパング) [US]:2020/07/23(木) 13:58:25 ID:xCfWG6k90.net
中国人の空手形

223 :アメリカンショートヘア(神奈川県) [BR]:2020/07/23(木) 14:00:34 ID:Ceb1rjic0.net
>>2
約束はしたが、守るとは言ってないもんな。
中韓はマジそんな輩

224 :アメリカンショートヘア(神奈川県) [BR]:2020/07/23(木) 14:01:17 ID:Ceb1rjic0.net
>>4
五毛党員募集だよ

225 :アメリカンショートヘア(神奈川県) [BR]:2020/07/23(木) 14:03:06 ID:Ceb1rjic0.net
>>8
pacopakoとか言う、無修正おkな
ヤツ作れば一気に利用者数増えると思う

226 ::2020/07/23(木) 14:05:32.21 ID:LkaxH+ps0.net
>>1
シナチクの留学生をそのまま起用すんだろ?

227 ::2020/07/23(木) 14:10:27.08 ID:j7a3jaWP0.net
すでにブームは去った

228 :マレーヤマネコ(東日本) [ニダ]:2020/07/23(木) 16:30:15 ID:yOwp0abX0.net
中国大使館から派遣される1万人の労働者

229 :コラット(庭) [US]:2020/07/24(金) 01:00:58 ID:fwGzcP9o0.net
日本人で一番バズったのは混沌さん?

230 :イエネコ(神奈川県) [US]:2020/07/24(金) 01:09:15 ID:2Rk5e4On0.net
>>3
ラインは日本法人が日本人中心に完全独立するべき
セブンイレブンが日本法人中心になったように
ラインも日本法人の独立が担保できれば良いのだが
経営陣の大半が韓国人もしくは在日だしなあ

231 :バーミーズ(東京都) [TW]:2020/07/24(金) 01:10:37 ID:0+sPUw2f0.net
1万人も中国企業の奴隷労働させるって?

232 :スノーシュー(大阪府) [US]:2020/07/24(金) 01:12:50 ID:Wp2baJTL0.net
トヨタもおんなじことやってる
アメリカ人雇うからそこをなんとか

233 :コドコド(埼玉県) [IN]:2020/07/24(金) 02:10:56 ID:c2hEdJW80.net
TikTok排除の動きが強まるなか大阪府は連携www
全く世界の空気が読めない。

234 :ソマリ(愛知県) [US]:2020/07/24(金) 02:15:34 ID:silIMQJi0.net
>>218
半沢直樹見てたらIDラインで教えてたから、
いやいやいやいやってツッコミ入れたくなったわ

235 ::2020/07/24(金) 02:19:21.07 ID:V9gKNuKy0.net
雇うのは中国人ですけどねwww

236 ::2020/07/24(金) 03:10:13.01 ID:4+GBsdmX0.net
五毛要員じゃんw

237 ::2020/07/24(金) 03:19:09.25 ID:DSrCchSA0.net
>>12
ということは、やはりLINEは
非常に危険ということになる
愛知の朝鮮人が必死に否定するんだから
日本はLINE禁止にすべし

238 ::2020/07/24(金) 10:26:52.69 ID:MfGOkeRU0.net
>>3
今や総理の公式アカウントあるぐらいLINEとズブズブだからな

239 ::2020/07/24(金) 10:28:13.14 ID:KnldahoZ0.net
>>1
これのコピー+アルファ版をアメリカの学生がベンチャーで作って対抗すればいいんだよ
ニコニコに対するビリビリがかつてそうだったようにさ

240 :セルカークレックス(福岡県) [US]:2020/07/24(金) 10:28:39 ID:C1XhrqiZ0.net
マジでLINEも禁止にしろ
イラネ!
使ってる奴は死ね

241 ::2020/07/24(金) 10:35:20.77 ID:sxWjDNkM0.net
>>2
まあな
でもトランプも大概だからひょっとして日本人だけが約束守っちゃっているだけなのかもな
日本人もルーピーの言った国際公約は無かったことにしてるけどw

242 ::2020/07/24(金) 10:40:34.54 ID:31Y383OC0.net
1万人程度でドヤってもなあ。

243 ::2020/07/24(金) 10:42:32.70 ID:UKx8gfha0.net
中国韓国はほんま信用できない

244 ::2020/07/24(金) 10:43:58.87 ID:mmZ4AE210.net
じきにブームは終わるくせにw

245 ::2020/07/24(金) 10:44:35.85 ID:4Zzr/Cok0.net
コンノ!!

246 ::2020/07/24(金) 10:44:48.30 ID:+STOfT4f0.net
あんだけKPOP爆弾で
左翼の政権攻撃のツールで使っちゃったら
そりゃねえ

247 ::2020/07/24(金) 10:45:51.35 ID:uO+n+Rkv0.net
>>3
官邸の公式が入ってるんだがw

248 ::2020/07/24(金) 10:59:29.70 ID:E9heFUSm0.net
アメリカ独自の作りゃいいだろ
なんでもシナに依存するのいい加減やめろ

249 ::2020/07/24(金) 11:03:57.11 ID:tnq+XsD50.net
>>193
マジで米軍では絶対基地内で使うなってお達しあったよ。

250 :ツシマヤマネコ(ジパング) [GB]:2020/07/24(金) 20:27:17 ID:lkEIWrfM0.net
日本じゃテレビCMやってるのなwwww

251 ::2020/07/24(金) 20:32:28.05 ID:kY0XhxnT0.net
必死すぎw 

252 ::2020/07/24(金) 20:58:23.10 ID:t2IzwOnx0.net
支援金も表明しただけで払わないこと何回あった?

253 :スナネコ(東京都) [GB]:2020/07/24(金) 21:02:43 ID:E+/rBltq0.net
米国籍の中国人6000人と
中国からの中国人3900人と
情報持ってる買収した人間100人

とかやろ

254 :アメリカンワイヤーヘア(新潟県) [ニダ]:2020/07/24(金) 22:28:22 ID:6XKdvbHS0.net
中国人一万人?

255 :オセロット(神奈川県) [US]:2020/07/25(土) 00:38:09 ID:l04rmLLj0.net
韓国NAVERから出向の役員が日本人社長の10倍の給料もらってるんだって?

256 ::2020/07/25(土) 00:46:42.16 ID:Ky3rIF5h0.net
>>240
あれは社員層はともかくとして一応日本企業なので日本の法律下で動いてる
ZOOMも実態は中国人だらけだけど一応米国企業だから見逃して貰ってるしな

257 ::2020/07/25(土) 00:49:01.27 ID:npeS7Qgh0.net
全員のスマホから情報ぬいて
共産党のスパイにするんだろ
シナ人は平気で嘘つくからな

258 ::2020/07/25(土) 07:43:34.21 ID:HAKJ04Yf0.net
従業員の雇用じゃなくてスパイの養成だろ

259 ::2020/07/25(土) 07:46:32.78 ID:rCPYJRu40.net
チャイナはいつも金と女をちらつかせるな
こりゃ世界中にテドロスいるぞ

260 ::2020/07/25(土) 08:54:00.51 ID:7qQ5IUC80.net
バカだなー
信じるわけないやろ

261 ::2020/07/25(土) 08:58:14.16 ID:WDtAv6My0.net
孫師も何時も行ってたなぉ

262 ::2020/07/25(土) 08:59:22.86 ID:2OIKl8yv0.net
ここで普通に馬脚あらわす辺りが中国らしくて可愛い

263 ::2020/07/25(土) 09:02:52.97 ID:3t1mmUR90.net
現地雇用を理由にバックドア要因を許容しろってか?
いやいやダメでしょ

264 ::2020/07/25(土) 09:11:55.28 ID:EgVN0x4L0.net
3年後残ってる補償など何もない

265 ::2020/07/25(土) 09:17:46.58 ID:2OIKl8yv0.net
>>263
中国にとってはそれが等価かそれ以上だから、なぜ排除されるかがわからない
だからこんな言葉が出てくる

266 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/25(土) 10:46:41 ID:j1kd+bMN0.net
新たに1万人のスパイを送り込もうとしている
米国政府は絶対に阻止するべき

267 :ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US]:2020/07/25(土) 10:53:59 ID:Zu6Mr5Mb0.net
工作員を1万人雇う前に禁止出来て良かったな

総レス数 267
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200