2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 沈没した潜水艦、2012年に韓国がフルカスタムした (NYタイムズ)

1 ::2021/04/25(日) 09:52:21.26 ID:QU/aHNJC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
Built in 1977, the Nanggala was completely refitted in South Korea in 2012.
The Indonesian Navy said that the submarine’s paperwork was in order.
1977年に建造されたナンガラは、2012年に韓国で完全に改造されました。

Indonesian naval experts have raised the possibility that as the Nanggala descended on Wednesday, water somehow flooded the submarine, possibly through a pipe or torpedo tube.
インドネシア海軍の専門家は、水曜日にナンガラが降下したときに、おそらくパイプや魚雷発射管を介して、
水が潜水艦に何らかの形で氾濫した可能性を提起しました。

In perfect conditions, the crew might have had a way to shore the leak and seal off the compartment with watertight doors, but situations rarely unfold perfectly.
完璧な状態では、乗組員は漏れを埋めて水密ドアでコンパートメントを密閉する方法を持っていたかもしれませんが、状況が完全に展開することはめったにありません。

With the water gushing in, the pressure could send the submarine plummeting.
水が噴出すると、圧力が潜水艦を急降下させる可能性があります。

NYタイムズ 2021/4/24 ソース英語 "Debris From Indonesian Submarine Is Found, Dimming Hopes of Rescue"
https://www.nytimes.com/2021/04/24/world/asia/indonesia-submarine-missing.html

ユド氏は土曜日(4/24)の記者会見で、「過去数日から今日までで、潜水艦の最後に見られた場所付近でいくつかの破片やアイテムが見つかった」と述べた。
油と油の流出に加えて、捜索チームは魚雷発射管ストレートナーと冷却パイプラッパーのフレークを韓国語で発見しました。

CNNインドネシア 2021/4/24
https://www.cnnindonesia.com/nasional/20210424160540-20-634268/serpihan-nanggala-ditemukan-bagian-torpedo-hingga-alas-salat

2 ::2021/04/25(日) 09:53:20.07 ID:JXOR89+M0.net
浮かばれないな。

3 ::2021/04/25(日) 09:53:21.87 ID:Q8fsFhpV0.net
韓国人を殺せ

4 ::2021/04/25(日) 09:53:33.66 ID:uSii2MYn0.net
事故原因はそれ
韓国は多額の賠償金を覚悟しとけ

5 ::2021/04/25(日) 09:53:57.77 ID:zvTQ7ICx0.net
逆に壊してほしいもの持ち込むと良いんだな

6 ::2021/04/25(日) 09:54:18.09 ID:QFNzMk380.net
な?

7 ::2021/04/25(日) 09:54:28.61 ID:oU+mS9p00.net
Kカスタムや!

8 ::2021/04/25(日) 09:55:01.11 ID:JBIGTYtZ0.net
日本のせいニダ

9 ::2021/04/25(日) 09:55:09.34 ID:JKxXckTt0.net
第二のセウォル号になってしまったな

10 ::2021/04/25(日) 09:55:21.88 ID:mos7YxW/0.net
脅せ、朝鮮人!
暴れろ、朝鮮人!
火病れ、朝鮮人!

朝鮮人の輝きを世界に見せつけろ!!

11 ::2021/04/25(日) 09:56:05.14 ID:wmoGt23z0.net
よく今までもったな

12 ::2021/04/25(日) 09:56:35.52 ID:I+tuJLZD0.net
必死なチョン工作員が出現↓

13 ::2021/04/25(日) 09:56:37.65 ID:Y5jWqDum0.net
酸素無しでの驚異的な潜航能力を手に入れたニダ

14 ::2021/04/25(日) 09:56:48.55 ID:RohniNiW0.net
>>4
昨日見たコピペによると韓国はインドネシアに対して色々やらかしてるんだけど賠償してるのかねぇ
有名どころだと高炉の爆発とか

15 ::2021/04/25(日) 09:57:35.73 ID:XuH4J3OK0.net
韓国ぐぎぎぎぎぎぎぎぎ!

16 ::2021/04/25(日) 09:58:06.90 ID:Lj5msxBa0.net
<丶`∀´> 自爆機能をつけておいたニダ^^

17 ::2021/04/25(日) 09:58:07.18 ID:9W6Rkpe10.net
自殺志願者しか乗ってなかったんだろ

18 ::2021/04/25(日) 09:58:10.85 ID:iJSnz3VS0.net
セウォル号も日本船を 韓国内でもっと客員が入れるように改造してたんだよな

19 ::2021/04/25(日) 09:58:27.54 ID:aBzSyGWIO.net
改造してから9年か…
これは韓国悪し!とは言いづらいなぁ〜

9年はもってる訳だし、ね
(´・ω・`)

20 ::2021/04/25(日) 09:58:37.43 ID:F00aM9Za0.net
韓国もこれで日本の汚染水海洋放出に何も言えなくなったねw
御愁傷様ww

21 ::2021/04/25(日) 09:58:37.53 ID:Ta2/tgqO0.net
やはり法則

22 ::2021/04/25(日) 09:59:21.42 ID:FtanCs/d0.net
>>2
GJ

23 ::2021/04/25(日) 09:59:25.08 ID:d16jtetW0.net
なぜ韓国で改修しようと思ったのか
同型艦でも配備してて整備実績でもあるの?

24 ::2021/04/25(日) 09:59:34.84 ID:0kdSsqje0.net
魚雷発射すると自沈するよう完全に改造されたんだな

25 ::2021/04/25(日) 10:00:28.09 ID:Z474Odfs0.net
韓国は海に関わるな
と神が言っている

26 ::2021/04/25(日) 10:01:03.42 ID:x0npV1Ei0.net
韓国ってまともに作れるもの無いよね

27 ::2021/04/25(日) 10:01:09.10 ID:jpzQdm9F0.net
韓国兄さん「はぁ、また袖の下が必要だからサムソン金よこせ」

28 ::2021/04/25(日) 10:01:13.88 ID:MWPAlKxU0.net
ネシアが持ってる他の3隻もドイツ設計下朝鮮製造の209型だしな。
性能に不満とか言って4隻目以降の分の金払ってないけど。

29 ::2021/04/25(日) 10:02:08.60 ID:Lj5msxBa0.net
>>28
そんなことしてるから
整備断られるんだよなw

30 ::2021/04/25(日) 10:02:32.32 ID:FtanCs/d0.net
>>23
安かったんじゃね?
韓国のT-50練習機買ったりインドネシア軍と韓国軍は結構親密なのかもね

31 ::2021/04/25(日) 10:03:07.36 ID:oB6fk+2p0.net
タイプKすげーな

32 ::2021/04/25(日) 10:03:20.08 ID:7G1lJ2K+0.net
>>1
そりゃ沈没するわwww

33 ::2021/04/25(日) 10:03:36.81 ID:Lj5msxBa0.net
>>30
製造国のドイツが整備を断ったんだよ

行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619263503/

こっちにいろいろ書いてある

34 ::2021/04/25(日) 10:04:47.04 ID:xneqOa4A0.net
なぜ韓国にやらせるのか
韓国はK‐POP(笑)で腰ふっとけばいいんだよ

35 ::2021/04/25(日) 10:04:54.17 ID:QXnL/xT70.net
チョンは人類の生ゴミから生まれたヒトモドキ
インドネシアはクズ
どっちも救えない、もうこの話はやめようw

36 ::2021/04/25(日) 10:05:12.17 ID:yRC0UpQF0.net
チョン「俺のターン!!法則発動!!」

効果・全てを改悪する

37 ::2021/04/25(日) 10:05:29.96 ID:WVi5jbtY0.net
K修理した箇所がK不具合出しただけだ

38 ::2021/04/25(日) 10:05:34.99 ID:Epe/OEFS0.net
あーあーてすてす

39 ::2021/04/25(日) 10:05:47.30 ID:sqAaMhtt0.net
波紋を呼びそうだ

40 ::2021/04/25(日) 10:06:03.59 ID:IeguVtwI0.net
誇らしいニダ

41 ::2021/04/25(日) 10:06:29.90 ID:zE0BQ+w60.net
9年も持った

今までは潜望鏡深度でしか運用していなかった

今回初めて潜った

42 ::2021/04/25(日) 10:06:59.46 ID:mSeDd2E30.net
日本のせいデー!

43 ::2021/04/25(日) 10:07:08.86 ID:cUc/a6hS0.net
また韓国の迷品が生まれた

44 ::2021/04/25(日) 10:07:27.82 ID:P9E4ycz40.net
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン

45 ::2021/04/25(日) 10:07:44.71 ID:qY1xgrjS0.net
F1を町の自動車修理工場に持ち込むようなもの?

46 ::2021/04/25(日) 10:08:06.30 ID:QztJfZFa0.net
どう考えても要素技術がないとこに改修ではなく改造やらせたんだから必然だったろう。

47 ::2021/04/25(日) 10:08:35.90 ID:yXurf+MO0.net
旧型の機体をコリアフルカスタムって燃える展開だろ?

48 ::2021/04/25(日) 10:08:42.12 ID:xP62E8Mw0.net
ねちょが喜んでいて草なんだ

49 ::2021/04/25(日) 10:09:26.73 ID:+iNWxVIl0.net
>>2

50 ::2021/04/25(日) 10:09:28.00 ID:wAuiNoux0.net
>>1
セウォってんね

51 ::2021/04/25(日) 10:09:35.66 ID:W5RO2qHB0.net
>>2
美しい

52 ::2021/04/25(日) 10:09:35.77 ID:cUc/a6hS0.net
韓国で改悪した同型艦はないの?

53 ::2021/04/25(日) 10:09:43.74 ID:5LKeVwzL0.net
チョンに損害賠償と謝罪を請求する

54 ::2021/04/25(日) 10:09:55.78 ID:cvMQB12/0.net
韓国が改修してインドネシアで運用とかもう事故が約束されたようなモンだろ

55 ::2021/04/25(日) 10:09:58.10 ID:AmljgRIT0.net
インドネシアの原住民に潜水艦は100年早かったニダ

56 ::2021/04/25(日) 10:10:09.47 ID:Lj5msxBa0.net
そもそも韓国に潜水艦製造技術無いし
整備が出来るわけがない
発注したインドネシアが馬鹿すぎる

57 ::2021/04/25(日) 10:10:45.67 ID:AmljgRIT0.net
圧壊までの貴重なデータが取れたニダ

58 ::2021/04/25(日) 10:10:54.15 ID:UFrX+t9m0.net
あーあ言っちゃった
完全に改造って…完全修復じゃないのか?

59 ::2021/04/25(日) 10:11:00.66 ID:7DoGWkQr0.net
韓国のセンスいかん

60 ::2021/04/25(日) 10:11:19.68 ID:7z3oQzAS0.net
日本のマスゴミは韓国が修理したのスルーしてんだろ
相変わらずクソだな

61 ::2021/04/25(日) 10:11:49.84 ID:lnt4sIVv0.net
タイガーウッズはヒュンダイのおかげで生き延びニダ 感謝するニダ

インドネシアの潜水艦は老朽化のせいニダ ウリ達は関係ないニダ

62 ::2021/04/25(日) 10:12:06.94 ID:r9ZLetPN0.net
朝鮮人が海外で迷惑かけたニュースしか人生で見たことない

昨年もインドで毒ガスばら撒いて10000人以上に健康被害与えたし

63 ::2021/04/25(日) 10:12:14.00 ID:7RLBdhjz0.net
【国際】沈没の潜水艦、大きな損傷 ★2 [4/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619304582/

溶接甘かったんだろうな

64 ::2021/04/25(日) 10:12:27.60 ID:XJZo7s8e0.net
>1977年に建造されたナンガラ

建物でもないのに古過ぎないか
軍事の世界では普通なの?

65 ::2021/04/25(日) 10:12:41.13 ID:4oikP0jW0.net
この部品の位置おかしいニダ
たしかドイツではこうやって取り付けてたニダ

でもキレイに収まってるニダよ
これでいいはずです

そう言われればそうかもしれないニダ

66 ::2021/04/25(日) 10:12:58.01 ID:OVSEhlO00.net
改修じゃなくて改造なのかセウォル号事件から何も学んでないんだな

67 ::2021/04/25(日) 10:12:58.33 ID:6+x0HDWW0.net
約束通り沈んだニダ
浮上はしないニダ

68 ::2021/04/25(日) 10:13:28.45 ID:F29iTcul0.net
法則発動か

69 ::2021/04/25(日) 10:15:56.14 ID:/KxR2QHs0.net
日本やアメリカは無理だとしてせめて中国やロシアに頼めよ...

70 ::2021/04/25(日) 10:16:37.06 ID:9drHRMVo0.net
韓国製の兵器なんか死亡フラグだろ
インドネシアちゃんはKFX買ったら感想聞かせてね

71 ::2021/04/25(日) 10:16:38.32 ID:HrWqymGw0.net
法則発動!
Kと関わりし全てのものを破壊する!

72 ::2021/04/25(日) 10:16:53.77 ID:5QkcfnFV0.net
騒音、強度不足、故障 韓国お手製潜水艦の悲劇
https://www.youtube.com/watch?v=JZOOmCQjARE
この動画を見る限り韓国に潜水艦をつくる技術は未熟
ドイツもよく製造ライセンス与えたもんだw

73 ::2021/04/25(日) 10:17:00.81 ID:AmljgRIT0.net
ドイツの潜水艦も大したことないニダ
次はイルボンの潜水艦をベースにカスタムするニダ

74 ::2021/04/25(日) 10:17:14.28 ID:VJ0ESJ7p0.net
溶接とか応力とか考えずに適当にやってそうだしなぁ

75 ::2021/04/25(日) 10:17:31.28 ID:AmljgRIT0.net
おいイルボン、潜水艦の設計図よこすニダ

76 ::2021/04/25(日) 10:18:16.37 ID:iVxWsoPM0.net
こういうのってメンテナンス何年ごとにやるもんなの

77 ::2021/04/25(日) 10:18:49.01 ID:3Oh1I6qL0.net
>>28
>>29
まさにどっちもどっちだな

78 ::2021/04/25(日) 10:19:10.64 ID:8O6VQpbN0.net
TYPE-Kか

79 ::2021/04/25(日) 10:20:15.65 ID:uloqSpft0.net
防水と放水間違えたんやろ

80 ::2021/04/25(日) 10:22:03.87 ID:S0UZrNXs0.net
「改良」の中身は何だったのかねぇ・・・

チョンのことだし「キムチ冷蔵庫を設置したnida!」とかか???

81 ::2021/04/25(日) 10:23:08.11 ID:rEvoFWWg0.net
また韓国か

82 ::2021/04/25(日) 10:23:28.84 ID:LsXco1Ah0.net
>>14
パラオの橋
インドネシアの高炉
クウェートの橋
ウクライナの鉄道
フィリピンの鉄道整備
UAEの原発
イラクのガス田
ボリビアのリチウム鉱山
カメルーンのダイヤモンド開発
カザフスタン油田投資
カスピ海の石油プラットフォーム火災
メキシコ湾海底油田の海上プラットフォーム爆発
マレーシアのスタジアム屋根崩落
マレーシアのペトロナスタワー
シンガポールのマリーナベイサンズ
トルコの戦車
トルコの地下鉄車両
トルコの大陸間横断鉄道車両
インドネシアの造林事業
インドネシアの訓練機・戦闘機事業
インドネシアの証券取引所床抜
インドネシアの潜水艦
マダガスカルの農地賃借
台湾の鉄道車両
各国空港での韓国旅客機
各国港湾での韓進残骸
サムスンのスマホ
ラオスのダム
フィリピンの韓国産ヘリコプター
インドのLG化学工場

83 ::2021/04/25(日) 10:24:03.28 ID:qghb2lRN0.net
セウォル号の前例があるしな・・・

84 ::2021/04/25(日) 10:24:19.93 ID:z2SX55XW0.net
>>2
不謹慎だが、まあまあ秀逸だな

85 ::2021/04/25(日) 10:24:36.07 ID:ephN0/dK0.net
韓国人なんかと関わるからこうなるんだよね

86 ::2021/04/25(日) 10:25:33.51 ID:Ia1xPYZP0.net
韓国の潜水艦は潜水したら2度と浮いてこない事には定評が有る

87 ::2021/04/25(日) 10:25:39.20 ID:5ZoAiCKt0.net
潜行中に何らかの影響で海水が大量に流れ込むと空気が一瞬で圧縮され
ディーゼルエンジンみたいに艦内で発火するって聞いた事ある
船員は溺死ではなく焼死するらしい

ウソかホントか知らんけど

88 ::2021/04/25(日) 10:26:11.84 ID:NYDkH2360.net
まだなんとも言えんだろ
脊髄反射で韓国のせいにするのはロジカルな日本人らしからぬ行為
よって五毛である

89 ::2021/04/25(日) 10:27:08.19 ID:lj0lTrGa0.net
韓国人に関わった時点で負けてたんだよ

90 ::2021/04/25(日) 10:27:19.88 ID:2Cjwc19W0.net
ドイツ製の潜水艦も外殻の写真無修正公開して怒られてたよね

91 ::2021/04/25(日) 10:27:39.40 ID:W9JA1j790.net
チョンに頼むインドネシアって脳みそあるの?

92 ::2021/04/25(日) 10:27:42.34 ID:6r2RWPiv0.net
チョンから譲り受けた潜水艦を信じたインドネシアがアホ
日本を蹴って中国に高速鉄道を発注してさんざんな目に遭った反省が何も生かされていない

93 ::2021/04/25(日) 10:28:53.78 ID:23ouXWlX0.net
ラオスのダム決壊はどうした?
あれも韓国だよなw

94 ::2021/04/25(日) 10:29:37.97 ID:mSeDd2E30.net
>>65
何を見てヨシ!って言ったんですか?

95 ::2021/04/25(日) 10:29:39.70 ID:QztJfZFa0.net
>>87
断熱圧縮か。酸素と可燃物がありゃディーゼルのシリンダーだな確かに。

96 ::2021/04/25(日) 10:29:55.17 ID:ACO8ziNB0.net
なんでインドネシアは安かろう悪かろうの銭失いに手を出してしまうん
貧困国でも無いのに

97 ::2021/04/25(日) 10:30:26.64 ID:/f6xSQ270.net
潜水できたんだから問題無いニダ

98 ::2021/04/25(日) 10:30:42.77 ID:XJZo7s8e0.net
>>64
自己レス

潜水艦の寿命は大体20年だが台湾海軍の海獅、海豹は1945年頃の製造で未だ現役だと
すげえ長寿だな
http://daihonnei.wpblog.jp/longevity-of-warship

99 ::2021/04/25(日) 10:31:09.06 ID:N88XEZPu0.net
>>19
帰れよチョン

100 ::2021/04/25(日) 10:32:22.20 ID:iFEpdyAt0.net
問題は海域の浅い震度50-150メートルのインドネシアの海域ならば、訓練してる兵士は普通自力脱出できるんだ

それすらできないということは
・脱出装置も壊れてた
・酸素ボンベとかがイカれて、脱出できなかった

など、水漏れ以外に複数箇所が壊れてたってことだ
無論そこら入念にメンテしてないだろう

なぜなら韓国軍と民間はそっち系の素人のただの工人で、専門知識でメンテするノウハウ持ってないから
韓国兵器はこれだからやなんだよ

101 ::2021/04/25(日) 10:33:08.14 ID:NYDkH2360.net
断熱圧縮なんか起こらんわ。
どういう圧壊を想定してんだよ。。。

102 ::2021/04/25(日) 10:33:25.22 ID:83BsPLHt0.net
縦に割れたか(^_^)

103 ::2021/04/25(日) 10:33:26.68 ID:oeBk/Wc80.net
また鮮が原因の事故

104 ::2021/04/25(日) 10:34:19.55 ID:yaamNaKF0.net
>>2
すきだよ。

105 ::2021/04/25(日) 10:34:55.54 ID:PX2aqF4A0.net
www
インドネシアなんで特に可哀想とも思わん
つか、南鮮製なんかよく買うわな
次期主力戦闘機も買う予定だろ?インドネシア

アカとバカしかいねぇのか?

106 ::2021/04/25(日) 10:35:30.38 ID:XA2PQHVl0.net
さすがに10年もったなら半島のせいには出来んでしょ

107 ::2021/04/25(日) 10:35:56.10 ID:R1/x7HQe0.net
>>2
溺愛されるレス

108 ::2021/04/25(日) 10:36:04.85 ID:g3bxRRmy0.net
これ日本のテレビは伝えてるの?

109 ::2021/04/25(日) 10:36:48.08 ID:JJAcfCCL0.net
日本が悪いニダ

110 ::2021/04/25(日) 10:37:37.55 ID:QiHB0WKi0.net
>>2
お上手

111 ::2021/04/25(日) 10:37:53.85 ID:JDy9jppf0.net
インドネシアは自業自得だろw
特ア クオリティーなめんな

112 ::2021/04/25(日) 10:38:18.21 ID:lzqROnQm0.net
何年保証ついてたのかしら

113 ::2021/04/25(日) 10:38:56.95 ID:R1/x7HQe0.net
新しい潜水艦できたよー
https://i.imgur.com/97DCCfp.jpg

114 ::2021/04/25(日) 10:39:11.98 ID:OF9PC/HB0.net
まだ 北朝鮮に頼むべきだったな

115 ::2021/04/25(日) 10:39:20.33 ID:CA4m089W0.net
>>34
やっすい値段で請け負ってくれるところが他にない。
というか、そもそも予算無いのに配備したのご間違い。
チョンはチョンでできないなら請け負うなよと。金のためならなんでもするなというのは、チョンにはわからんか。

116 ::2021/04/25(日) 10:39:37.29 ID:LO26g+q80.net
エターナルシンク機構搭載型フルカスタムサブマリーンニダ

117 ::2021/04/25(日) 10:40:00.29 ID:LAYy8cOq0.net
>>23
格安でやるニダ!

118 ::2021/04/25(日) 10:41:03.81 ID:2VAW2OhI0.net
日本が悪いニダーアイゴー!

119 ::2021/04/25(日) 10:41:32.47 ID:CA4m089W0.net
>>116
潜水艦→潜水棺、の改修な。

120 ::2021/04/25(日) 10:42:45.03 ID:qoKpA+Tk0.net
とにかく原因がちゃんとわからんとなんとも言えないけど
いくらあの韓国で改造済みでも引渡しから時間経ってるしねえ

121 ::2021/04/25(日) 10:42:47.76 ID:BuiqqTGY0.net
>>82
法則だな

122 ::2021/04/25(日) 10:43:03.71 ID:x51Q8Qww0.net
気の毒だけど興味深い事案だな
コリアvsインドコリア

123 ::2021/04/25(日) 10:43:14.47 ID:dsgT8AV20.net
朝鮮とかかわるとろくなことがない

124 ::2021/04/25(日) 10:43:16.72 ID:PaGeBB5P0.net
なんで韓国にカスタム頼んだんだろ?頼む方が悪いとしかいいようがないわ

125 ::2021/04/25(日) 10:43:57.52 ID:rjYFc7gc0.net
メンテナンスはどうしてたんだろうね

126 ::2021/04/25(日) 10:44:27.99 ID:PCyKPV9x0.net
沈没原因:韓国

127 ::2021/04/25(日) 10:45:07.33 ID:PCyKPV9x0.net
kの法則

128 ::2021/04/25(日) 10:45:17.09 ID:d16jtetW0.net
>>75
設計図手に入れても冶金技術が伴ってないから無理じゃね

129 ::2021/04/25(日) 10:45:59.24 ID:t0JceSCL0.net
Killカスタムかよ

130 ::2021/04/25(日) 10:46:24.42 ID:eZLdtR3y0.net
>>2

131 ::2021/04/25(日) 10:47:21.74 ID:QhX6bFiB0.net
>>1
毎度お馴染み【Kの法則】

どうせ韓国に整備依頼を決めた奴は
賄賂とハニトラで決めたんだろうな

死刑にすべき

132 ::2021/04/25(日) 10:48:36.69 ID:QhX6bFiB0.net
>>4
後、インドネシア政府や軍の誰が
「韓国に整備依頼を決めたか?」も
キッチリ調べるべき


絶対に韓国から賄賂貰ってる

133 ::2021/04/25(日) 10:49:59.69 ID:l2pktUxL0.net
法則って本当に怖いよな
例外なく発動する

134 ::2021/04/25(日) 10:51:03.55 ID:rhf30tnv0.net
安物買いの命失い。
インドネシアも、いい加減きづけよ

135 ::2021/04/25(日) 10:51:09.14 ID:XvaPWL9H0.net
>>4

あいつら払ったことなんかないじゃん
ひろゆきレベルだよ

136 ::2021/04/25(日) 10:51:33.07 ID:EtVt1gWX0.net
>>2
うまいな

137 ::2021/04/25(日) 10:52:33.84 ID:4kVtZYO40.net
>>19
土人の価値観すげー
なんでもかんでも起源を主張する奴らは頭おかしい

138 ::2021/04/25(日) 10:52:51.28 ID:fgT2bj740.net
そもそもコリアンの潜水艦とかヤバいやろ

139 ::2021/04/25(日) 10:52:55.40 ID:awZH8ZLD0.net
知らなかったのか?
あの国のあの法則からは
逃げられない

140 ::2021/04/25(日) 10:53:28.28 ID:fgT2bj740.net
日本にいらがらせした国だからな
列車に潜水艦に

141 ::2021/04/25(日) 10:53:48.45 ID:fgT2bj740.net
>>111
それ 日本裏切った罰だわ

142 ::2021/04/25(日) 10:54:02.28 ID:jxQy1d140.net
>>100
海軍だからってみんな水泳訓練してるわけじゃないぞ
インドネシアはどうかわからんが

143 ::2021/04/25(日) 10:55:05.50 ID:/++Mfc7e0.net
日本の潜水艦があたったのかもしれないぞ
日本はすぐ謝罪しないと

144 ::2021/04/25(日) 10:55:34.75 ID:8CtFqz9P0.net
>>122
空軍でもやってるし本当に蠱毒壺だよな

145 ::2021/04/25(日) 10:55:40.18 ID:SUdeAMqc0.net
>>87
俺もそれ聞いたことあるな

146 ::2021/04/25(日) 10:55:46.59 ID:vPUdkpRA0.net
>>2
くやしいでも…

147 ::2021/04/25(日) 10:55:55.39 ID:s+7f2pgY0.net
深海で絶命した時、
魂はちゃんと浮上するのだろうか。
どこに行くのだろうか。

148 ::2021/04/25(日) 10:56:00.10 ID:wQ968fXS0.net
そもそもインドネシア潜水艦いらんやろ

149 ::2021/04/25(日) 10:56:31.53 ID:oV/LVRtv0.net
非韓三原則

150 ::2021/04/25(日) 11:00:09.91 ID:wQ968fXS0.net
どっかでハッチ締め忘れたてのみたけど最後に乗り込んだやつがヨシ!しなかったのか?

151 ::2021/04/25(日) 11:00:50.61 ID:Ib29Encp0.net
インドネシアって日本裏切って中国に高速鉄道発注したら全然進まなくなったんだろ?
安物買いの銭失い繰り返してる単なるアホだわ

152 ::2021/04/25(日) 11:02:05.74 ID:UW2f+5Tg0.net
>>132
そもそもジョコが賄賂まみれ定期

153 ::2021/04/25(日) 11:03:03.89 ID:4h3AvnNB0.net
何年前の話だよ

154 ::2021/04/25(日) 11:03:49.80 ID:qDrlQtU/0.net
ここからどう日本のせいにするんだよ??w

155 ::2021/04/25(日) 11:04:30.24 ID:WMUDx4ER0.net
セウォル号かな

156 ::2021/04/25(日) 11:04:47.70 ID:1C6bSbb00.net
なぜ韓国で…死亡フラグやんけ

157 ::2021/04/25(日) 11:05:26.76 ID:ZclNqwbj0.net
韓国式魔改造は死への片道切符

158 ::2021/04/25(日) 11:05:45.23 ID:1C6bSbb00.net
韓国の安く出来るを信じてドツボにはまるの中小企業だけじゃないんだな

159 ::2021/04/25(日) 11:06:18.03 ID:TnPrIZZa0.net
魚雷の破片があったらしいな

160 ::2021/04/25(日) 11:06:28.47 ID:chWZnQVG0.net
>>19
チャリンコじゃねえんだ
たった9年で浮上出来なくなるww

161 ::2021/04/25(日) 11:06:34.96 ID:Lj5msxBa0.net
ホンダも犠牲に・・・^^

162 ::2021/04/25(日) 11:06:43.80 ID:ZMLpDjcJ0.net
ダムといいロクでもねぇな

163 ::2021/04/25(日) 11:06:57.15 ID:GP8LwoWd0.net
艦内にSoftBank 402SHの中古を持ち込んでたんやろな。

164 ::2021/04/25(日) 11:07:16.20 ID:chWZnQVG0.net
>>150
それでも排水して浮上出来る

165 ::2021/04/25(日) 11:08:01.39 ID:TMXg2CyQ0.net
>>82
タイガー・ウッズの車もいれて

166 ::2021/04/25(日) 11:08:12.50 ID:uMRgfQY90.net
<丶`∀´> 沈没艦にカスタマイズしたニダ

167 ::2021/04/25(日) 11:08:28.37 ID:ABo7LP7/0.net
これじゃあ、韓国に改悪されて棺桶じゃねぇか

168 ::2021/04/25(日) 11:09:18.47 ID:chWZnQVG0.net
今後は全てにおいて
今迄の様にはパクれない
チョン製は終焉時代

まあ日本もヤバイけど

169 ::2021/04/25(日) 11:10:13.26 ID:RZMl1yM90.net
韓国がカスタムしたから2021年までもったんだよ!!
韓国がカスタムしなければもっと早く沈んでた!!

とか本気でいいそう

170 ::2021/04/25(日) 11:10:31.68 ID:5CDxRL3J0.net
可能性は高いがまだ断定はできない
今はただ乗組員の冥福と早期の事故原因究明、再発防止を願おう

171 ::2021/04/25(日) 11:10:44.63 ID:Lj5msxBa0.net
<丶`∀´> ウリ達は半魚人だから水中でも大丈夫ニダ
       だから緊急時に浮上する機能はいらなニダ!

172 ::2021/04/25(日) 11:11:44.72 ID:SkhHYRKW0.net
>>170
すでに大破確定してるだろアホ

173 ::2021/04/25(日) 11:11:48.10 ID:Vu58MNNn0.net
>>169
もう既に言ってる
>>19

174 ::2021/04/25(日) 11:12:26.12 ID:h45xTFM00.net
>>1
潜水には定評がある韓国の潜水艦(´・ω・`)

175 ::2021/04/25(日) 11:14:40.17 ID:pPFFgefr0.net
>>2
笑点出ろ

176 ::2021/04/25(日) 11:14:55.93 ID:OiVgeCaf0.net
韓国が悪いとは誰も言ってないよ?
韓国が沈めたとか、韓国のせいで沈んだとか、
国防に関わる兵器をどうして韓国なんかに触らせたんだとか、
韓国と関わったから沈んだんだから自業自得だとか、
誰もそんな言ってないよ?ねぇみんな??

177 ::2021/04/25(日) 11:15:21.75 ID:MhYw632I0.net
インドネシアって韓国の軍事製品好きだな
安からう悪かろうの典型なのに

178 ::2021/04/25(日) 11:16:20.11 ID:chWZnQVG0.net
結局事故起きたな

https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20201212-00212088/

179 ::2021/04/25(日) 11:17:02.69 ID:Lj5msxBa0.net
うん
韓国は悪くないだろう
小学生の図工工作教室に
潜水艦修理を依頼したら
沈んじゃいました っていって
小学生が悪いか?
依頼する方が悪いに決まっている
最初から、そんな修理が出来ないことは誰にでもわかっているからな

180 ::2021/04/25(日) 11:17:22.20 ID:6THd+SNm0.net
>>2
スレ立てから一分でこれが出せるセンスが欲しい

181 ::2021/04/25(日) 11:17:34.67 ID:Ggq+41X80.net
ぎゃーぎゃー五月蝿いから
ジャップ製の部品を使ったのが不味かったニダ

182 ::2021/04/25(日) 11:18:13.63 ID:UIZh8KY70.net
よかった
酸素欠乏で死んだ乗組員はいなかったんだね

183 ::2021/04/25(日) 11:19:23.14 ID:U9UhDvIH0.net
発見されにくいな〜! シュゴイ技術ニラ

184 ::2021/04/25(日) 11:20:43.68 ID:zSpCCemE0.net
NYTはネトウヨ

185 ::2021/04/25(日) 11:22:45.56 ID:5CDxRL3J0.net
>>172
???レス番号間違えたのか?

186 ::2021/04/25(日) 11:26:08.38 ID:vF6jXU0p0.net
9年保てば十分では?

187 ::2021/04/25(日) 11:26:53.50 ID:vNcAMg4Y0.net
>>3
通報したよマジで

188 ::2021/04/25(日) 11:28:47.55 ID:gxaVq6/V0.net
もしや第2のセウォル号…。

189 ::2021/04/25(日) 11:29:30.01 ID:XA2PQHVl0.net
>>114
そうすりゃ危ないとこまで行く前に沈んでみんな助かったのにね

190 ::2021/04/25(日) 11:29:58.04 ID:Pm9nwhdc0.net
ウリに愛はないニダか!

191 ::2021/04/25(日) 11:32:11.81 ID:55yfI1bW0.net
韓国が壊しちゃったの?(´・ω・`)

192 ::2021/04/25(日) 11:34:02.86 ID:xTlTMud30.net
潜水艦じゃねーな沈水艦だな
よく沈む艦を作れる朝鮮は大したもんだ

193 ::2021/04/25(日) 11:34:32.31 ID:XY8rodmt0.net
修理じゃなくてカスタムか

194 ::2021/04/25(日) 11:37:28.88 ID:mTcfzHRb0.net
つまり日本が悪い

195 ::2021/04/25(日) 11:37:46.80 ID:XfdbNLP90.net
>>59
お前の沈んだレスも引きあげてやるよ

196 ::2021/04/25(日) 11:39:42.09 ID:B9ia1FiM0.net
半島は中国の一の子分と自称する割りに
一番の財産である知識を得ることをおざなりにしてるんだよな

建築とか改善しなくても”そのとおり”作れば
強度は十分だったりするのに

197 ::2021/04/25(日) 11:41:41.20 ID:23ouXWlX0.net
韓国が絡むとろくなことにならねーな

198 ::2021/04/25(日) 11:44:45.20 ID:mQ2lPCHh0.net
さすがお笑い韓国軍と言われることだけのことはある

199 ::2021/04/25(日) 11:48:06.08 ID:3+ABvXJy0.net
>>147
古代人は大地の下の川や海と、空の天井が、世界の縁で繋がっていると考えたんだそうな
太陽はそういう場所を毎日巡っているのだとか、
竜宮城の竜王は蛇であり水であり、あの世であり、ぐるっとまわって天とも繋がる要素を持つのだとか

それほど遠く隔たれたものではないのかもね

200 ::2021/04/25(日) 11:48:38.78 ID:eWYIUgOD0.net
海外メディアはK's lawを取り上げろよ

201 ::2021/04/25(日) 11:49:43.92 ID:DhmmS8nm0.net
ケンチャナ・・・・ごぽごぽごぽごpgpgp

202 ::2021/04/25(日) 11:49:59.45 ID:zC+Pw7EQ0.net
似た者同士仲良くしろ

203 ::2021/04/25(日) 11:50:26.57 ID:WWxJ77Z90.net
>>41
ふつうに考えてこれだね

204 ::2021/04/25(日) 11:50:51.56 ID:YzPrrgeP0.net
>>1
> いくつかの破片やアイテムが見つかった

レアは出たの?

205 ::2021/04/25(日) 11:50:56.78 ID:Pi1In0JO0.net
エラ呼吸が出来ない人には向いてなかったな
一般人向けに改造しないと

206 ::2021/04/25(日) 11:54:30.29 ID:cuVQiD2+0.net
>>96
上層部の利権

207 ::2021/04/25(日) 11:54:59.55 ID:S3hsTnIt0.net
>>187
やってみろやw

208 ::2021/04/25(日) 11:56:51.92 ID:AFPja+wl0.net
>>2
くっそ



ちくしょー

209 ::2021/04/25(日) 11:57:55.84 ID:BCk++x6J0.net
セヴォル号から何も変わらないな

210 ::2021/04/25(日) 12:02:23.32 ID:8AawSOzZ0.net
9年以上メンテしてない上定員オーバーで運用してたらしい
老朽艦でこの扱いじゃ改修してもしなくてもいずれ沈んてただろうってさ

211 ::2021/04/25(日) 12:06:11.64 ID:X7hmKyF/0.net
>>2
埼玉のくせにやるじゃねーか!

212 ::2021/04/25(日) 12:08:04.84 ID:q1cMbQ0B0.net
>>82
これは全世界が知っておかないとな
いろいろ踏み倒しやなすりつけもな
あと日本は今後一切助けないことも

213 ::2021/04/25(日) 12:09:37.33 ID:u18o6ytE0.net
>>21
これw

214 ::2021/04/25(日) 12:10:54.05 ID:/njJKHrc0.net
整備した後「なんか部品がいっぱい余ったニダ、まあいいニダ」
とか言ってそう

215 ::2021/04/25(日) 12:12:22.41 ID:NlF6l6yk0.net
韓国は棺桶作りの名人だわ

216 ::2021/04/25(日) 12:19:58.45 ID:zxnajeMD0.net
鉄の棺桶

217 ::2021/04/25(日) 12:22:31.33 ID:0cN9upu20.net
ブラックラグーンで沈没した潜水艦のエピソードがあったような

218 ::2021/04/25(日) 12:25:32.61 ID:tZLrx1QU0.net
>>113
北朝鮮も何隻か行方不明になってたよな

219 ::2021/04/25(日) 12:25:54.76 ID:Hdn0buDZ0.net
Kの法則発動

220 ::2021/04/25(日) 12:26:09.10 ID:lMLSQiJz0.net
ほらね

221 ::2021/04/25(日) 12:26:47.06 ID:+J8zBoFw0.net
>>82
いつも思うのだが、こんなにやらかしておいてよく韓国と取引する気になるよな
取引する側がアホなん?

222 ::2021/04/25(日) 12:27:36.73 ID:AmljgRIT0.net
>>128
ならその技術もよこすニダw

223 ::2021/04/25(日) 12:27:57.05 ID:dlGoc9600.net
フルカスタムってことはもはやK潜水艦やん

224 ::2021/04/25(日) 12:28:01.17 ID:p/V9LFe9O.net
コスパは最強
※命の値段を除く

225 ::2021/04/25(日) 12:28:42.28 ID:xyTOwpSb0.net
>>217
あれはナチスの生き残りが云々の話だったな

226 ::2021/04/25(日) 12:29:18.44 ID:XfEgEB+e0.net
タイガー・ウッズ「な?」

227 ::2021/04/25(日) 12:29:42.39 ID:QZ6YX5Vq0.net
何で韓国に頼んだのかね
他にやってくれるとこ無かったのかよ
韓国だぞ、韓国

228 ::2021/04/25(日) 12:29:46.80 ID:2tw4YJk+0.net
日本の潜水艦も韓国で整備させるべき
日本人技術者が韓国人に教えれば事故は起きなくなるしむしろ感謝されるだろ

229 ::2021/04/25(日) 12:30:32.84 ID:JBIGTYtZ0.net
>>82
上二つと今回の潜水艦がトップ3だな
他のラインアップも強すぎるが

230 ::2021/04/25(日) 12:31:05.12 ID:8QhUE4D70.net
まっ韓国に関わったのが運の尽きでいい勉強になったな

231 ::2021/04/25(日) 12:32:12.48 ID:QIgvDUPQ0.net
韓国で大改修
韓国でメンテナンス

当然の結果

232 ::2021/04/25(日) 12:32:43.99 ID:qe8Ta3L+0.net
>>178
ああこれは完全に第2次の方はないな

233 ::2021/04/25(日) 12:33:26.33 ID:9kmIOgK80.net
どうせならソナーも魚群探知機w

234 ::2021/04/25(日) 12:33:40.75 ID:2malQnx00.net
209型潜水艦だし近代改修受けてるから世間一般ではまだまだ現役でしょ
海自みたいに大型潜水艦を20年で退役させる国はごく少数というか他に無いと思う

235 ::2021/04/25(日) 12:35:49.64 ID:wQyQxiE20.net
法則からは逃れられない

236 ::2021/04/25(日) 12:37:33.42 ID:YTUgAQ620.net
ダムもダメ橋もダメ潜水艦もダメ

237 ::2021/04/25(日) 12:39:48.44 ID:q1cMbQ0B0.net
>>221
ほんこれ

238 ::2021/04/25(日) 12:41:39.25 ID:7/fZVODR0.net
>>228
誰が誰に感謝されるんだよ(笑)

239 ::2021/04/25(日) 12:43:03.96 ID:cYyTDS5t0.net
ソースを読んだがつまり魚雷発射管がなければ沈没する事はなかったって事か

240 ::2021/04/25(日) 12:45:20.33 ID:rhgGbmlM0.net
チョソ顔作業員がWiFiでXvideo再生しながら製造したんだろうなw

241 ::2021/04/25(日) 12:45:41.40 ID:AGxaSHmJ0.net
>>239
魚雷出さない軍事潜水艦ってあるの?

242 ::2021/04/25(日) 12:46:17.03 ID:AGxaSHmJ0.net
>>227
安かったからだね。

243 ::2021/04/25(日) 12:47:09.12 ID:cclV4YVK0.net
安い、悪い、臭いは韓国製の特徴だろ

244 ::2021/04/25(日) 12:47:56.87 ID:A7K6cVN90.net
カスタムとは破壊活動である

245 ::2021/04/25(日) 12:48:38.42 ID:X1ckrNNQ0.net
日本の素材でも使ったんだろ
日本って本当に迷惑

246 ::2021/04/25(日) 12:48:55.71 ID:/1ZruNSn0.net
>>41
お前の妄想だろ?

247 ::2021/04/25(日) 12:50:04.14 ID:/uVbW5F40.net
NYタイムズはネトウヨ

248 ::2021/04/25(日) 12:50:19.14 ID:7idGNw/M0.net
>>221
契約に関わる特定の個人が得してるんじゃないかね?贈賄で。

249 ::2021/04/25(日) 12:50:55.17 ID:0vXWwlkj0.net
韓国ってまともに物作れないんだな

250 ::2021/04/25(日) 12:51:09.70 ID:LqAlNHod0.net
巡り巡って日本のせいになるだろ施行は日本人とか素材は日本製とか

251 ::2021/04/25(日) 12:52:07.96 ID:GLQO9AdW0.net
よその国民殺すなよ、迷惑だなぁ

252 ::2021/04/25(日) 12:52:14.53 ID:/uzWx/gN0.net
>>221
担当者に呑ませて喰わせて握らせて
女、抱かせりゃ〜ケンチャナヨ

253 ::2021/04/25(日) 12:52:29.62 ID:ESf4G6rD0.net
ガムテープで補修

254 ::2021/04/25(日) 12:53:10.84 ID:s6TF/aH20.net
セウォルリミテッドエディション

255 ::2021/04/25(日) 12:55:44.67 ID:LDya9Wrq0.net
ガムテが剥がれたんか

256 ::2021/04/25(日) 12:56:37.49 ID:BkBp8pnPO.net
お互いに思惑のあるクズ国家同士だし
こういう結果にもなる

257 ::2021/04/25(日) 12:57:48.25 ID:BAfgDCKh0.net
アッガイ!

258 ::2021/04/25(日) 12:59:22.03 ID:k+IpQBYx0.net
>>255
マジでありそうw

259 ::2021/04/25(日) 12:59:26.22 ID:2malQnx00.net
>>227
ドイツ設計製造の209型なんだけどドイツが改修しても保証できないぐらい老朽化が激しかったか
新しいの売りたいから近代改修や整備断ってるんじゃないの?
で209型をライセンス生産してる韓国に頼んだと

260 ::2021/04/25(日) 13:01:06.66 ID:QfeAsHnL0.net
おチョンに潜水艦の整備とかwww
アホだろ。

261 ::2021/04/25(日) 13:01:25.16 ID:wtOA1sHt0.net
>>1
NYタイムズがよく報道したな
日本のマスコミは決して報道しないだろうけど

262 ::2021/04/25(日) 13:03:04.58 ID:VvWDArc50.net
>>5
日韓関係まだ壊れ切ってないんですけど?

263 ::2021/04/25(日) 13:03:16.63 ID:eWbiQtCo0.net
>>217
Youtubeで、現在その辺のエピソードが公式無料配信中だね

264 ::2021/04/25(日) 13:07:15.64 ID:oeBk/Wc80.net
>>228
ばーかw

265 ::2021/04/25(日) 13:07:28.55 ID:azJCqXzz0.net
大体ドイツの潜水艦を購入して組み立てようとしてわからないからドイツから技術者呼んだら笑われたんだぞ?
溶接とか特殊溶接なのに素人レベルでくっつけたからドイツ人も爆笑

266 ::2021/04/25(日) 13:08:26.59 ID:x4fUUDYh0.net
浮沈艦CANDYが好き

267 ::2021/04/25(日) 13:10:58.03 ID:mANoBCgO0.net
ヤフコメでデマだって指摘されてた話じゃん
沈没した潜水艦とこの話に出てくる潜水艦は別物

268 ::2021/04/25(日) 13:12:05.21 ID:vTk3/vZA0.net
やっぱりチョンだよなぁ

269 ::2021/04/25(日) 13:12:49.96 ID:13x67VW50.net
>200mより深い海域での潜水艦事故の犠牲者の生存率は低い。
>人は50m未満の浅瀬では水面に自己避難することができます。
>しかし、より深い深さでの圧力は肺を押しつぶすのに十分です。

うーむ。泳いで逃げれる深度はせいぜい50mなのか・・・

270 ::2021/04/25(日) 13:15:44.77 ID:LbZw/krz0.net
韓国なんてダメに決まってんだろ

271 ::2021/04/25(日) 13:20:57.93 ID:So3CX1pW0.net
クズとカスの殺し合い

272 ::2021/04/25(日) 13:22:39.64 ID:VEPTQqIG0.net
>>269
スーツ着りゃ300m
自衛隊も採用してる
https://www.sojitz-aero.com/defense/jp/equipment.html

273 ::2021/04/25(日) 13:23:20.50 ID:2malQnx00.net
>>267
どういうこっちゃ? 

274 ::2021/04/25(日) 13:24:28.66 ID:mCEWVYWe0.net
>>2
こういう人になりたい

275 ::2021/04/25(日) 13:25:05.28 ID:rkMHKHlC0.net
メンテ代安かったんだろうな

276 ::2021/04/25(日) 13:26:02.56 ID:PFgwN7MA0.net
Kスタム

277 ::2021/04/25(日) 13:28:17.50 ID:94wQL0hR0.net
韓国で改修した潜水艦なんて韓国人ですら乗らない

278 ::2021/04/25(日) 13:28:29.78 ID:mANoBCgO0.net
>>273
同型の潜水艦を3艘持っている
その内の1艘を韓国に修理してもらった
今回沈没したのは別の潜水艦

279 ::2021/04/25(日) 13:31:59.54 ID:pJTh6Zoi0.net
>>147
バイストンウェルが近い

280 ::2021/04/25(日) 13:37:22.45 ID:2malQnx00.net
>>278
??? 
インドネシアのカクラ級潜水艦(ドイツ製の209/1300)は2隻だぞ? 3隻ってのはドイツ設計の209/1400をインドネシア海軍向けに韓国が生産した奴だろ?
カクラ級が大韓民国の大宇造船海洋で近代改修受けてるのも本当だぞ

281 ::2021/04/25(日) 13:39:17.13 ID:2malQnx00.net
ヤフコメなんかにまともな知識と知性を持ってる奴が居ると思わん方がいいぞ

282 ::2021/04/25(日) 13:39:44.55 ID:eNaYBH0t0.net
流石に8年経ってるからセーフ

283 ::2021/04/25(日) 13:42:27.35 ID:mANoBCgO0.net
>>280
こっちが「?」だよ
ヤフコメでそう言われてるし支持されてるんだが

284 ::2021/04/25(日) 13:43:26.02 ID:13x67VW50.net
>>282
<丶`∀´>「ウリ的には6年もてばセーフニダ。あとはネシアがメンテサボってたせいニダよ」

>ttps://gall.dcinside.com/mgallery/board/view/?id=war&no=1796299&exception_mode=recommend&page=
>過去 2012年の最後の改修を担当した大宇造船海洋の過失はないと確認された

285 ::2021/04/25(日) 13:45:34.80 ID:5LZAX5+V0.net
バラして組み立て直したのか?
部品あまってそうだけどケンチャナしたか?

286 ::2021/04/25(日) 13:47:35.53 ID:2malQnx00.net
>>283
沈んだのがここ5年で配備されだした3隻ある方のナーガパーシャ級 (209/1400型)だったら
韓国製造メンテが2隻とインドネシアに韓国が技術移転したのが1隻だぞ
こっちの方がよっぽど性質がわるいわ

287 ::2021/04/25(日) 13:48:57.30 ID:2malQnx00.net
そのヤフコメ貼れよ 殴ってくるわ

288 ::2021/04/25(日) 13:50:33.01 ID:XmQdU44g0.net
韓国「使用した日本製の部品に問題が有った」

289 ::2021/04/25(日) 13:51:22.30 ID:I18JmXFg0.net
>>19
普通に考えればそうだな。
2012年の改造が原因の可能性は低い。
その後の運用と整備に問題がありそう

290 ::2021/04/25(日) 13:52:17.28 ID:kHjfZd/s0.net
セウォル号もウリジナルフルカスタムだった

291 ::2021/04/25(日) 13:53:07.83 ID:MYfyyWql0.net
>>265
その前にボルトナットもまともに作れないらしいな

292 ::2021/04/25(日) 13:53:08.01 ID:13x67VW50.net
>>283
韓国語で「大宇造船がやった」と貼った方がいいニダか?

>ttps://news.g-enews.com/ko-kr/news/article/news_all/202104250936356859c5557f8da8_1/article.html?md=20210425100742_R
>インドネシアは、2009年12月ナンガラを大宇造船海洋に任せ、戦闘システム、レーダー、ソナーなどの主要機器を新型に交換して船体を切断して搭載機器を整備した後、2012年1月に買収した

293 ::2021/04/25(日) 13:53:16.83 ID:tg5nRIuz0.net
去年とかなら未だしも9年前のコレのせいにするのは無茶だろ

294 ::2021/04/25(日) 13:53:27.60 ID:p04bhCTy0.net
なんでわざわざカスタムしちゃったのさ…
大方お払い箱のポンコツを安く買い取って
利ザヤで儲けようとしたんじゃないの?

295 ::2021/04/25(日) 13:56:03.29 ID:Vu58MNNn0.net
ヤフコメで論破されてた(キリッ
ヤメてお腹痛いw

296 ::2021/04/25(日) 13:56:48.89 ID:Vu58MNNn0.net
>>294
なんかそう言う客船ありましたね

297 ::2021/04/25(日) 13:58:45.75 ID:pJTh6Zoi0.net
>>296
日本のマスコミが日本のせいにしようとして失敗してたね

298 ::2021/04/25(日) 13:58:49.09 ID:13x67VW50.net
>>293
当のネシアさん自身が「韓国が〜」とか言ってないもんな。
むしろネシアの日々のメンテ不足をツッコミする記事があったりした。

299 ::2021/04/25(日) 14:00:21.94 ID:mANoBCgO0.net
>>287
水曜日の事故当初の記事だし見失ったわ
レスバ仕掛けようにも誰も見てないだろ
ここみたいに韓国のせいにしようものなら先の指摘を多人数から受けて沈没してたぞ

300 ::2021/04/25(日) 14:02:29.23 ID:YOoO84ZG0.net
>>228
潜水艦をドイツから買ったはいいが、運用が判らないので、海自にお願いしたが
断られ、ライセンス生産すらまともにできないんだから、黙っとけ。

301 ::2021/04/25(日) 14:03:38.85 ID:ptPvZFDq0.net
まぁた、チョンコロがチョンコロしちまったのか!

チョンコロせよ、宇宙からチョンコロを絶滅させるべき

302 ::2021/04/25(日) 14:04:22.61 ID:2malQnx00.net
>>299
あのな。。。 事故当初に湧いたアホしか居ないヤフコメ民とワイとどっちが正しいと思うんだよ。。。
韓国のせいとかどうでも良いけど、インドネシア海軍の潜水艦は韓国が作ったか弄ってるか技術移転してるのは事実だし
ナーガパーシャ級4隻目以降は性能が要求に達していないって計画流れてるのも事実だぞ

303 ::2021/04/25(日) 14:04:23.80 ID:uVwBXJwO0.net
マジかよ糞チョン最低だな

304 ::2021/04/25(日) 14:05:34.56 ID:+TJ/GXCF0.net
ソフバン使うにはやっぱ理由があるんだな、としか

305 ::2021/04/25(日) 14:05:40.71 ID:ptPvZFDq0.net
>>228
何で、チョンコロなんかに教える必要がある?

非韓三原則に反する事は、絶対禁止だ!

306 ::2021/04/25(日) 14:07:27.11 ID:mANoBCgO0.net
>>302
ヤフコメに決まってるだろ
過去にどんな記事でどんなコメントをしたか容易に辿れるところだぞ?

307 ::2021/04/25(日) 14:08:13.79 ID:2malQnx00.net
言ってることがヤフコメがどうとかで自分の見地が何もない辺りなんでこのニュースが気になるのかわからんわ
韓国がお好きな人なんですかね? こっちは潜水艦が好きなんだが?

308 ::2021/04/25(日) 14:08:36.07 ID:7OQKIKo70.net
9年前じゃなあ

309 ::2021/04/25(日) 14:09:27.48 ID:2malQnx00.net
>>306
内容の良し悪しより好きか嫌いで決めてそうな奴だな 

310 ::2021/04/25(日) 14:11:45.25 ID:NTUtdieg0.net
>>19
なるほど、朝鮮人はそういう品質感覚で物を作ってるのか。
何でもすぐ故障するのも納得だわ。

311 ::2021/04/25(日) 14:11:50.80 ID:AGxaSHmJ0.net
中国
インドネシアには勝てるな

312 ::2021/04/25(日) 14:11:51.44 ID:Vu58MNNn0.net
>>304
実家に帰るとソフバンしか電波届かないんだ…

313 ::2021/04/25(日) 14:12:09.52 ID:mANoBCgO0.net
>>309
潜水艦ケツに突っ込んでアヘってろよ

314 ::2021/04/25(日) 14:13:43.04 ID:2malQnx00.net
>>313
最近見た中で飛びぬけて知性が無さそうやな君は

315 ::2021/04/25(日) 14:14:16.88 ID:557L58Dq0.net
ソフトバンクは高速道路系列の通信ネットワークだったっけ、
田舎の高速道路沿いの田んぼだとソフトバンクしか使えないってありそう。

316 ::2021/04/25(日) 14:14:26.45 ID:xnaEXhkl0.net
タイガー・ウッズにも欠陥車貸すし

317 ::2021/04/25(日) 14:15:06.37 ID:557L58Dq0.net
ハゲの資産は日本一w

318 ::2021/04/25(日) 14:18:15.15 ID:AGxaSHmJ0.net
レバラン中の事故って
インドネシア国中が大迷惑だな。

319 ::2021/04/25(日) 14:19:12.13 ID:AGxaSHmJ0.net
インドネシアと韓国が組むとどうなるか良く分かるわ

320 ::2021/04/25(日) 14:20:39.33 ID:oS8839zj0.net
太陽が旭日旗に見えたから浮上できなくなったのか

321 ::2021/04/25(日) 14:22:59.74 ID:13x67VW50.net
んー。続報は出て来ないな。
船体が深海だし、しばらく状況は動かんかな。

322 ::2021/04/25(日) 14:25:06.40 ID:LbZw/krz0.net
>>307
現実が辛すぎるんですよ、分かれ
ヤフコメに逃げないと生きられないんだ、死ねばいいけどな

323 ::2021/04/25(日) 14:25:08.00 ID:fhP66WjR0.net
飲ませる・抱かせる・掴ませる
偉大なる韓国式ビジネスにとって途上国の役人なんて超楽勝ニダ

324 ::2021/04/25(日) 14:27:43.56 ID:yMVIzj940.net
>>2
いいセンスだ!

325 ::2021/04/25(日) 14:29:11.64 ID:AGxaSHmJ0.net
>>307
潜水艦に定員以上乗ることって日本であるの?
インドネシアドジンはなぜ定員以上のったとすいそくする?

326 ::2021/04/25(日) 14:32:49.27 ID:7HwttVcA0.net
>>10
なんかアニソン調で歌作って欲しい

327 ::2021/04/25(日) 14:34:06.53 ID:aHUVDZaj0.net
>>2
ぐうの音←出ナイ

328 ::2021/04/25(日) 14:36:53.87 ID:13x67VW50.net
>マレーシア海軍からのMVメガバクティ 船が25日正午直前に潜水艦KRIナンガラ-402の捜索場所に到着しました

マレーシアからの応援も到着か。

329 ::2021/04/25(日) 14:38:04.11 ID:0WnkfrhZ0.net
    
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(お人よし日本人)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国人)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした お人よし日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは   
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします 
 
要するに、世界一お人よしの日本人は
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
 

330 ::2021/04/25(日) 14:38:37.15 ID:83ESQIn00.net
>>291
なんか船体とセイル(司令塔)を接合するのにボルトを使ってるんだけど緩みまくったらしいね
韓国製ボルトに原因があるとして正規品のドイツ製ボルトを輸入し交換したけどまた緩んだと
結局ドイツから技術者を呼んで調査したら緩みの問題は韓国製ボルトだけじゃなく本来なら
超高張力鋼板を用いるべき取付部を通常の鉄板で済ませてた事が判明してようやく解決
韓国での超高張力鋼板加工技術が未熟だったのが原因と特定されたが今回の事故と関連あるかも

331 ::2021/04/25(日) 14:39:59.42 ID:fhP66WjR0.net
韓国がフルカスタムとか書いてあるけど調べたら
船殻の上半分を切り取って内部の機器交換という新造レベルの大改造じゃん

332 ::2021/04/25(日) 14:40:22.58 ID:dNQ/+Ikn0.net
安かろう悪かろう 韓国が世界中でどれだけ事故を起こしているのか勉強したことないの?
それとも韓国お得意の賄賂で決めたのかな?

333 ::2021/04/25(日) 14:42:43.64 ID:m0ZyVl480.net
韓国とインドネシアは親友の様な関係だぞ

334 ::2021/04/25(日) 14:43:40.81 ID:ExRzfscK0.net
セオウル号もそうだったけど
韓国では乗り物に乗れないね
そもそもいかないけど

335 ::2021/04/25(日) 14:44:30.39 ID:gJE65eb60.net
これは日本が悪い。賠償しろにだ

336 ::2021/04/25(日) 14:44:37.21 ID:2wICJ8650.net
なるほど。そりゃ沈むわ。安かろう悪かろうは韓国の十八番だからなw。

337 ::2021/04/25(日) 14:45:49.97 ID:qNybcwD00.net
10年保証とかつけてたんかもな
原発に60年保証とかつけちゃう位頭悪いから

338 ::2021/04/25(日) 14:47:05.57 ID:PLJHKtCQ0.net
伏線をキッチリ回収するあたりは
韓国の面目躍如ってとこですか

339 ::2021/04/25(日) 14:47:27.52 ID:jIzkfEcI0.net
そりゃだめだ
選んだ時点で法則発動

340 ::2021/04/25(日) 14:48:40.34 ID:45Pmgrbr0.net
>>2
ひとしんでんでんでん

341 ::2021/04/25(日) 14:48:42.03 ID:13x67VW50.net
>>337
<丶`∀´>「6年ニダ。それ以降に沈んだらウリは知らんニダよ」

342 ::2021/04/25(日) 14:49:32.47 ID:AGxaSHmJ0.net
>>330
そんな事も分からないでよく修理引き受けたなあ

343 ::2021/04/25(日) 14:49:44.56 ID:JZpJ9q2F0.net
裏切り者のインドネシア、
手抜きの韓国、
お似合いのカップルだ

344 ::2021/04/25(日) 14:49:57.51 ID:45Pmgrbr0.net
NYタイムズはネトウヨ

345 ::2021/04/25(日) 14:53:05.75 ID:Ou4EZoWO0.net
やっぱり韓国製か

346 ::2021/04/25(日) 14:56:00.94 ID:uSii2MYn0.net
韓国 フルカスタム で検索すると整形前後の画像ばっかやん

347 ::2021/04/25(日) 15:02:51.06 ID:5uOmgbPb0.net
原形とどめたまま沈没だったら救出の可能性もあっただろうに

348 ::2021/04/25(日) 15:03:23.45 ID:crUXnzFx0.net
今や世界一となった韓国の造船技術ですらこれでは
日本がやったら即効で浸水やろな

349 ::2021/04/25(日) 15:07:56.06 ID:Jagg63eL0.net
>>2
落ちがよろしいな (´・ω・`)

350 ::2021/04/25(日) 15:09:45.53 ID:4/DLjD1H0.net
部材毎に素材指定があるのを無視

超高張力鋼って一度火を入れたら
その部分はもう超高張力鋼じゃ無くなるのよ

それも分からず溶断して再度溶接してんでしょ?
強度ガタ落ちだものそりゃ沈むわ

351 ::2021/04/25(日) 15:10:41.47 ID:gpLBsL/g0.net
>>2
しゅ、しゅごい…

352 ::2021/04/25(日) 15:10:45.65 ID:AGxaSHmJ0.net
>>348
はあ、日本の潜水艦は最強だぞ

353 ::2021/04/25(日) 15:12:12.48 ID:AGxaSHmJ0.net
>>348
セウォル号ってしってる?

354 ::2021/04/25(日) 15:12:28.19 ID:Vk/pOoeT0.net
もっと中国が韓国と仲良くなってほしい

355 ::2021/04/25(日) 15:13:10.71 ID:JgaRK/kt0.net
安かろう悪かろうwwwwwwwwww

356 ::2021/04/25(日) 15:13:58.14 ID:Qx9VCfyM0.net
救急車(1000万円/台)送りますねー

357 ::2021/04/25(日) 15:15:31.53 ID:PNMvihpS0.net
ベトナム戦争だって
韓国軍が勝手に星条旗掲げて
ベトナム人に対して人知を超えた虐殺行為の限りを尽くしたから
泥沼一直線になった
ジェノサイドで生き残りが一人でも居たらリベンジを誓うのが普通なのである
ベトナム人がタガを外して星条旗軍にリベンジしまくったのは
そもそも韓国軍が元凶だったのである

358 ::2021/04/25(日) 15:18:16.23 ID:ZGU05aHu0.net
Oh…

359 ::2021/04/25(日) 15:20:16.49 ID:gpLBsL/g0.net
∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン

360 ::2021/04/25(日) 15:26:26.18 ID:/uoy8Jbc0.net
>>2
ブラヴォー

361 ::2021/04/25(日) 15:27:41.85 ID:Vu58MNNn0.net
>>348
世界一()

2週間潜行できるという1800トン級潜水艦の屈辱、タグボートに曳航され帰還=韓国
https://s.japanese.joins.com/JArticle/274763?sectcode=220&servcode=200

362 ::2021/04/25(日) 15:31:46.58 ID:AGxaSHmJ0.net
>>361
海上版のドナドナか。

363 ::2021/04/25(日) 15:33:21.65 ID:kJcB9gQ60.net
10年も経てば不具合起きてもおかしくないと思う
ちょっと韓国が悪いとは言えない気がする

364 ::2021/04/25(日) 15:36:38.69 ID:U7xkDw400.net
潜水艦ってだけでも怖いのに韓国製とか

365 ::2021/04/25(日) 15:39:39.45 ID:2malQnx00.net
>>325
日本はメーカーとかの人間が乗ってりゃ定員超えることもあるかもだけどなぁ
インドネシアの件だと不良個所の特定や修理のための人が乗ってたか潜水艦の要因育成の訓練とか?

366 ::2021/04/25(日) 15:41:10.24 ID:GLQO9AdW0.net
韓国「汚染と改造の記録は出せないニダ」

367 ::2021/04/25(日) 15:45:18.53 ID:dWDmFR5x0.net
>>228
日本人はもう学習してしまいました
韓国人は恩を仇で返すと

368 ::2021/04/25(日) 15:49:23.69 ID:msGa+3v+0.net
だからあれだけ韓国、韓国人と関わるなと言ってるのに

369 ::2021/04/25(日) 15:49:39.14 ID:e87uTb8r0.net
韓国に修理依頼すること自体,

不沈艦ではなく,常沈艦になるよ。

沈みっぱなしで,二度と浮き上がってこんわ。

370 ::2021/04/25(日) 15:51:22.91 ID:VIIlxmu70.net
ギリ間に合ったんじゃないの?

371 ::2021/04/25(日) 15:51:57.64 ID:9YrjaOaE0.net
韓国語のパーツ・・・

372 ::2021/04/25(日) 15:52:20.65 ID:mpKpKZGC0.net
ダウングレード

373 ::2021/04/25(日) 15:53:16.41 ID:mOcgeJRl0.net
百均で売ってるボルト、ナットを使ってそう

374 ::2021/04/25(日) 15:54:04.49 ID:dD68+D7N0.net
>>2
それに比べ>>3は気品の欠片もねえな

375 ::2021/04/25(日) 15:58:29.41 ID:LDya9Wrq0.net
下朝鮮の乗り物、近年の出来事

航空機:アシアナ、サンフランシスコで着陸失敗
     大韓、ナッツ姫
船  :セウォール沈没
鉄道 :KTX脱線、ソウル地下鉄追突他
車  :ウッズ大事故

ダメだこりゃwww

376 ::2021/04/25(日) 15:59:08.10 ID:uQoNdiTZ0.net
何で韓国なんかに頼んだのだろう…
ってその頃のインドネシアは韓国とベッタリだったな

377 ::2021/04/25(日) 16:00:37.51 ID:CMjgKkfz0.net
kの法則ってまだ世界に知れ渡ってないのか?

378 ::2021/04/25(日) 16:01:00.66 ID:lsQo529Z0.net
どうせパーツが日本製だとか言いそうだなセオル号の時もスクラップ改造して沈んだら日本の船だって言い張ってたしな

379 ::2021/04/25(日) 16:01:03.23 ID:AGxaSHmJ0.net
>>365
なるほど

380 ::2021/04/25(日) 16:01:37.56 ID:csfkC7Ee0.net
ほーらな またキムだ

381 ::2021/04/25(日) 16:05:00.05 ID:peL/Gr0l0.net
買う方も買う方・・・・

382 ::2021/04/25(日) 16:06:14.78 ID:Qgp7uBtr0.net
>>4
日本が悪いニダ

383 ::2021/04/25(日) 16:07:48.72 ID:aJu74jS40.net
>>333
親友死なせるのが韓国流なの?

384 ::2021/04/25(日) 16:08:24.13 ID:YerJYPYu0.net
この自走式水葬棺桶に改修するためにいくら使ったんだろう

385 ::2021/04/25(日) 16:09:25.56 ID:AGxaSHmJ0.net
>>333
うん?
御互いバカにしあってるだろ。

386 ::2021/04/25(日) 16:09:57.55 ID:YHTEL5AQ0.net
40年前の潜水艦なんだろ
それをまともに自国で潜水艦つくったことない国にリペアしてもらうとか正気の沙汰じゃない

387 ::2021/04/25(日) 16:15:28.45 ID:csfkC7Ee0.net
>>386
そもそも何であれ韓国にモノを頼んで、
約束守ってくれると期待してしまうのが間違ってるよね・・・

388 ::2021/04/25(日) 16:16:35.17 ID:aepBLRXj0.net
>>2
いいセンスだ

389 ::2021/04/25(日) 16:18:24.57 ID:Qc80/+Fx0.net
>>297
日本のメディアはラオスのダム決壊の時も同じ事やってたよ
被害者や現地のメディアは日本の素早い支援に感謝してたのに
まぁよく責任転嫁出来たもんだよ

390 ::2021/04/25(日) 16:19:06.03 ID:U7AratgR0.net
>>1
インドネシアは南朝鮮の法則を知らなかったのか?

391 ::2021/04/25(日) 16:22:06.52 ID:13x67VW50.net
>ttps://www.gelora.co/2021/04/tb-hasanuddin-duga-retrofit-kri.html
>インドネシア軍退役将校ハサヌディン氏は、KRIナンガラ-402の沈没について懸念を表明した
>彼は、KRIナンガラ-402の改造に失敗したのではないかと疑った
>KRIナンガラ-402が完全な修理と技術の更新を行うために2年間韓国に帰国し、2012年に終了した
>改造はスペアパーツを交換するだけでなく、潜水艦の構造、特に魚雷兵器システムに変更がある
>しかし、同年KRIナンガラ-402は試射を行ったが、システム問題により魚雷を発射できず失敗した。
>その事件で、兵士3人が亡くなりました
>その後、潜水艦が韓国のチームによって修理された
>修理の結果、KRIナンガラ-402が沈むほど正しくないものや構造があるのではないかと思います。とハサヌディン氏は述べた

沈没もアレだけど、死亡事故も起こしとるやんけ・・・

392 ::2021/04/25(日) 16:32:54.49 ID:rsDXfuid0.net
>>2
誰が上手い事言えと

393 ::2021/04/25(日) 16:37:32.16 ID:0SKhFtgM0.net
>>19
韓国タイマーの設定は5年だからむしろよくもった方だよなw

394 ::2021/04/25(日) 16:38:52.51 ID:i791kQRx0.net
潜水艦を沈没艦に改造してしまった。
ちょん
引き揚げたら全て判明するだろう

395 ::2021/04/25(日) 16:45:26.50 ID:E7TC3sWL0.net
ヤフコメとかパの巣窟だろ?すぐ関係者や尻合がでてきてさもホントのように話し出す

396 ::2021/04/25(日) 16:46:03.64 ID:SC9PiSI/0.net
>>60
クソと言うよりは、韓国人がイニシアティブを取っているんだから当然です。
マスコミを日本人の手に取り戻さない限り、今のまま韓国人のための報道が続くのです。
総務省も外国人に握られた放送局の免許を停止するつもりは更々ありません。

397 ::2021/04/25(日) 16:52:19.39 ID:45Pmgrbr0.net
>>60
セオゥルのときは真っ先に日本製って報道してたぜwww

398 ::2021/04/25(日) 16:59:21.44 ID:mOcgeJRl0.net
>>391
>魚雷兵器システムに変更がある
>同年KRIナンガラ-402は試射を行ったが、システム問題により魚雷を発射できず失敗した。
>その事件で、兵士3人が亡くなりました

で今回も魚雷発射訓練のためのトラブルっぽい


韓国真っ黒だな

399 ::2021/04/25(日) 17:00:57.67 ID:EQgbwuXG0.net
日本がやってたらボロクソにたたくくせにな

400 ::2021/04/25(日) 17:01:27.91 ID:AGxaSHmJ0.net
>>398
魚雷打つ度に人死ぬんか。
いや打ててないのか。カイテン以下やな

401 ::2021/04/25(日) 17:09:26.32 ID:3dRvFUMF0.net
>>72
なんだよ本体ドイツ製じゃねーじゃん
ライセンスで韓国生産かよ
まともな強度の鋼材作れないって根本的に馬鹿が見様見真似で建造したもんじゃん
あり得ねー

402 ::2021/04/25(日) 17:12:27.26 ID:3dRvFUMF0.net
潜航能力だけは世界一ニダ
浮くとは言ってないニダ

403 ::2021/04/25(日) 17:28:09.92 ID:55JFj75a0.net
9年前ならもう保証期間過ぎてるな
たぶん1年保証でしょ家電みたいに

404 ::2021/04/25(日) 17:28:45.09 ID:UStBuVEE0.net
韓国が悪いな

405 ::2021/04/25(日) 17:30:45.04 ID:mOcgeJRl0.net
>>401
カクラ(チャクラとも訳されることもある)級2隻はドイツ製だよ
その二番艦ナンガラが今回沈没した艦

406 ::2021/04/25(日) 17:31:12.04 ID:45Pmgrbr0.net
>>373
ガスケット用意するの忘れたニダ。
再利用すらニカ。

407 ::2021/04/25(日) 17:33:18.61 ID:45Pmgrbr0.net
>>375
ダムと橋とビルも入れといて。

408 ::2021/04/25(日) 17:34:09.49 ID:St5m0qtu0.net
安物買いのインドネシアはハズレばかり引いてるがまだ懲りないのかね

409 ::2021/04/25(日) 17:35:39.29 ID:se+lHuv50.net
裏切ったニカ朝日!?

410 ::2021/04/25(日) 17:36:40.06 ID:u6wlosFm0.net
>>2
このセンスが俺も欲しかった

411 ::2021/04/25(日) 17:38:40.73 ID:52nWbxxw0.net
>>2
頭良い

412 ::2021/04/25(日) 17:39:31.52 ID:qllheIFI0.net
設計ドイツで
製造韓国

韓国が悪い

413 ::2021/04/25(日) 17:39:34.45 ID:YOoO84ZG0.net
>>315
AU

414 ::2021/04/25(日) 17:39:45.82 ID:N74wDE340.net
>>2
やるじゃん

415 ::2021/04/25(日) 17:44:18.47 ID:YOoO84ZG0.net
>>342
判らないいんじゃない。図面にはちゃんと材質が指定されている。
加工技術云々以前に指定の材質を使っていないことに問題がある。
どうせ、耐圧関係ない部分だからSSでも良いとでも勝手に判断して、
差額をポッポナイナイしようとしたんじゃないの?
町工場以下だよ。

416 ::2021/04/25(日) 17:47:06.58 ID:YOoO84ZG0.net
>>398
この事故の後改修してちゃんとテストしてるよね?

417 ::2021/04/25(日) 17:47:07.92 ID:S/cLpccU0.net
こう言うのフルカスタムダイブって言うんだろ?

418 ::2021/04/25(日) 17:56:54.36 ID:mOcgeJRl0.net
>>416
自国の新造艦でも2週間の連続航行が可能な要求仕様なのに24時間のテストしかしない国だし

419 ::2021/04/25(日) 17:57:45.82 ID:8kGBFTns0.net
>>221
インドネシアは特に賄賂国家で有名やで

420 ::2021/04/25(日) 18:26:09.37 ID:C9ot1SCp0.net
>>217
MXの再放送が先週その前編、今週は後編ですわ

421 ::2021/04/25(日) 18:27:11.47 ID:5nZWt0Yn0.net
買った方が悪いだろ

422 ::2021/04/25(日) 18:43:48.69 ID:B6s2X0md0.net
>>113
窓が抜けてるんですが

423 ::2021/04/25(日) 18:44:06.70 ID:7gswC0LR0.net
やっぱいい加減な嘘つき韓国の責任
謝罪と賠償をしなければならないね

424 :名無しさんがお送りします:2021/04/25(日) 18:50:09.61 ID:wNfqPSADH
安物買いの銭失いw

高速鉄道べも同じ事していたインドネシア土人

425 :名無しさんがお送りします:2021/04/25(日) 19:07:09.42 ID:KcVE/Ib1I
北朝鮮にコルベット艦が撃沈されたのを再捜査するって、ムンが大臣を任命しているか、
ついでにこれも捜査してやれよ

426 ::2021/04/25(日) 18:52:23.19 ID:AGxaSHmJ0.net
>>415
すげえ。まあこれで韓国軍需産業もおわった。
みんな北のほうから買うよ

427 ::2021/04/25(日) 19:22:51.31 ID:m0ZyVl480.net
韓国とインドネシアはお互い信じあった親友なのよ

428 ::2021/04/25(日) 19:26:38.89 ID:zSpCCemE0.net
インドネシア次は陸路の鉄道網が機能停止するんじゃないかな

429 ::2021/04/25(日) 19:54:41.25 ID:px9E0NHS0.net
>>330
たぶんハイテン使うとこケチッて普通スチールか強度保証低いハイテン使ったんだろうな。
あと通常溶接とかで海中で割れたんだろうな。

430 ::2021/04/25(日) 19:57:00.19 ID:px9E0NHS0.net
あと韓国の軍艦てブリッジ下の土台アルミなんだってな。
砲撃喰らうと燃え上がるんだと。

431 ::2021/04/25(日) 20:12:54.96 ID:efB/1FIU0.net
映画化はよ(コメディ枠)

432 ::2021/04/25(日) 20:55:39.35 ID:7HwttVcA0.net
そういや日本の原発の保守点検韓国の会社にやらせてなかった?
うわー……

433 ::2021/04/25(日) 21:38:41.48 ID:QdvIqZZe0.net
>>229
ラオスのダムとインドの毒ガスLG工場の方が被害凄いぞ

434 ::2021/04/25(日) 21:39:29.11 ID:QdvIqZZe0.net
>>19
何年保証なん?

435 ::2021/04/25(日) 21:40:09.01 ID:s8riRemJ0.net
韓国の技術で9年もったら上出来だろ。

436 ::2021/04/25(日) 21:40:25.85 ID:qGMFEoZb0.net
>>2
凄げぇw

437 ::2021/04/25(日) 21:46:26.10 ID:DU8rF2wS0.net
生殺与奪の権を韓国人に握らせるな!

438 ::2021/04/25(日) 21:49:35.63 ID:DGu/YmHc0.net
カスタムw

439 ::2021/04/25(日) 22:54:16.43 ID:zsKRVk8p0.net
>>23
209級の建造してるのはドイツ以外だとブラジルインド南チョンとかだからまあインドネシアからなら南チョンじゃねえかな

440 ::2021/04/25(日) 23:56:05.19 ID:VIIlxmu70.net
ガンダムでたとえて

441 ::2021/04/26(月) 00:09:12.36 ID:EI6rrUOJ0.net
なんであんな後進国に頼むんだ
プラモデルの仮組みぐらいしかできない国だぞ

442 ::2021/04/26(月) 00:44:25.88 ID:N+RluPHX0.net
賠償責任を追求しようとしても
請け負った会社が既に倒産してるってオチなんじゃないのかね!?

443 ::2021/04/26(月) 00:48:05.58 ID:0Y1MHPjR0.net
>>2
優勝

444 ::2021/04/26(月) 01:11:01.74 ID:NzdW4xV60.net
いつか沈没するのは確定事項だっただけだな
流石バ韓国

445 ::2021/04/26(月) 02:10:11.71 ID:S6vBHsAt0.net
韓国って原潜持とうとしてるらしいな?

446 ::2021/04/26(月) 02:12:08.78 ID:kxaoXlX60.net
なんか作ってる話はあったな
けど核持ってないのに原潜なんか持って意味あるんかいな

447 ::2021/04/26(月) 02:52:29.28 ID:xHP0V1x20.net
アメリカに原潜作りたいから核濃縮したいとか言ったけど無視されてたでしょ

448 ::2021/04/26(月) 05:00:47.79 ID:HWPJ2OCw0.net
韓国にやらせるからさ

449 ::2021/04/26(月) 07:22:14.83 ID:UT9PNDzY0.net
>>446
北の核があるだろ

450 ::2021/04/26(月) 12:29:37.98 ID:hUPUpJZ60.net
バカチョンフルカスタム仕様の潜水艦だから魚雷撃った瞬間分解したんだろw

451 ::2021/04/26(月) 12:29:43.17 ID:zToeYPos0.net
沈没の艦隊

452 ::2021/04/26(月) 12:32:06.75 ID:hd1UOdAT0.net
全員死亡の報告来たな
ご冥福をお祈りいたします

453 ::2021/04/26(月) 12:33:13.46 ID:yiou/ZW80.net
韓国で英雄の潜水艦とか映画作って火消ししそうだな。

454 ::2021/04/26(月) 12:36:18.71 ID:fXKPSGQi0.net
自己責任ニダ

455 ::2021/04/26(月) 13:00:03.22 ID:HsP82Lvd0.net
乗員が全て韓国人の状態で潜水試験すべきだったんだ!

456 :名無しさんがお送りします:2021/04/26(月) 14:15:53.05 ID:tN6ReVB4y
>>228

日本人の教え方が悪いことになるから、お断り致します。
ドイツさんに頼んでくださいね。

457 ::2021/04/26(月) 14:23:17.76 ID:4Yv0bSnF0.net
>>440
残念だがチョン改造の潜水艦では何もできない
だが無駄死にではないぞ

458 ::2021/04/26(月) 15:06:18.36 ID:oH9wgnWn0.net
爺が乗ってるポンコツのハーレーをツギハギしてさらにポンコツにして自慢げに乗ってる小汚いハーレーみたいなもんか

459 ::2021/04/26(月) 22:56:26.07 ID:KtzQ9eWQ0.net
       ::::::::::::::::::::∧_∧
       ::::::::: <`Д´;∩> アー!アー!きこえなーい!きこえなーいニダ!アー!
          _.. /^ソ⌒ヽヽ
-― ―'ー'-''―-''<_<_ノ、_ソ―'''ー'-''――'`'

460 ::2021/04/27(火) 01:45:30.44 ID:yTKAdjR40.net
チョンは溶接すらまともに出来ないってよ

461 : :2021/04/27(火) 05:21:21.00 ID:wUKrFdbEM
日本が関わって無くて本当に良かった (^▽^)/

462 ::2021/04/27(火) 17:37:16.90 ID:qlOxjMZw0.net







w

463 ::2021/04/27(火) 18:45:18.30 ID:gxMrwnVR0.net
次からは中国から買えよ

464 ::2021/04/28(水) 00:38:07.22 ID:7fBXXBH20.net
>>463
ハッキングされて中国海軍に編入

総レス数 464
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200