2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AKITA931] 韓国人「お茶は朝鮮が日本に伝えた」中国人「お茶は隋唐の時代に中国が日本に伝えた」

1 ::2021/04/26(月) 07:14:43.69 ID:4ayclB9T0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国のニュースサイトの観察者網に24日、「茶は韓国が日本に伝えた?韓国の学者がまた…」とする記事が掲載された。

記事は、韓国の学者のキム・ヨンジュ氏が19日、韓国のニュースサイト「私たちの文化の新聞」に掲載された記事で、二十四節気の「穀雨」に関連し、「この時期になると新茶が出てくる。
朝鮮王朝実録に茶という言葉が2062回も登場することから、朝鮮時代には茶を楽しんでいたことが分かる。ただ当時は、緑茶とは呼ばず、雀の舌に似た茶葉から作ったことから
雀舌茶と呼ばれていた」とした上で、「緑茶は、私たちが日本に伝えた後、日本に根を下ろし、日本の気候と土地に合った品種に変わったもの」と論断すると、これを日本の
ニュースサイトが取り上げ、日本のツイッター上では「なんで恥ずかしくないんだろう」「また始まりましたか」「さすがに飽きた」などの反応が見られたと伝えた。

記事は、キム氏の論断について、「茶葉の故郷であり、茶文化の発祥地である中国について全く触れていないことを強調しておかなければならない」と指摘。「(中国の茶業
ポータルサイトの)中国茶網によると、茶は日本固有の産物ではなく、原産地は中国の雲南省だ」「茶が日本へ伝わったのは、隋唐時代に遣唐使や留学生が中国から
日本に持ち帰ったのが始まりだ」「茶が韓国へ伝わったのも唐宋の時代で、どちらが先でどちらが後かを区別するのは難しいが、韓国が日本に伝えたというのはありえない。
なぜなら、韓国の茶文化も中国から学んだものだからだ」などと伝えている。(翻訳・編集/柳川)

https://www.recordchina.co.jp/b793051-s0-c30-d0192.html

2 ::2021/04/26(月) 07:15:38.52 ID:Sl68CZPU0.net
緑茶は中国のイメージやな。

3 ::2021/04/26(月) 07:15:51.11 ID:dooXBU4i0.net
中国茶の文化はともかく韓国は何だっけ?ゆず茶?ジャムじゃねえのそれ

4 ::2021/04/26(月) 07:15:52.67 ID:gXa3Kfe+0.net
伝えたがりだなぁ

5 ::2021/04/26(月) 07:17:06.77 ID:KrNly/fR0.net
日本は殆ど中国からだろ

6 ::2021/04/26(月) 07:17:31.51 ID:Uju/N/RB0.net
朝鮮王朝って縄文時代と変わらない暮らしだったんじゃ?

7 ::2021/04/26(月) 07:17:35.99 ID:DzCn83br0.net
まあアジアの文化は大抵は支那発祥だろ
横山三國志で劉備がお茶買ってたしな

8 ::2021/04/26(月) 07:17:59.48 ID:JmrX1YZm0.net
東京と大阪の通り道にあるだけなのに偉そうなJR東海みたい

9 ::2021/04/26(月) 07:18:26.14 ID:6pvsvO6u0.net
そのうち半導体も韓国が日本に伝えたということになるんだろうな。

10 ::2021/04/26(月) 07:18:34.56 ID:m8pEkdAF0.net
>>7
あの川に捨てたやつが
日本に流れ着いたのかな

11 ::2021/04/26(月) 07:18:39.85 ID:Uju/N/RB0.net
>>3
ジャムを紅茶に入れるロシアンティーを
パクったんじゃないの?

12 ::2021/04/26(月) 07:18:45.77 ID:cPGNvJvR0.net
歴史が無いなら現在をがんばりゃいいのに
なんでわざわざマイナスな方向に行くんだろうねこやつ等

13 ::2021/04/26(月) 07:19:07.45 ID:g+qojaZB0.net
歴史捏造が秒でバレた韓国どうすんの

14 ::2021/04/26(月) 07:19:21.91 ID:4d2RFZoI0.net
既に有機ELは韓国起源つってるよ、堂々と世界にね

15 ::2021/04/26(月) 07:19:27.57 ID:GekNvOGq0.net
どうでもいい

16 ::2021/04/26(月) 07:19:37.49 ID:YoiDf4E50.net
韓国に茶畑ないだろ

17 ::2021/04/26(月) 07:19:46.98 ID:njmQrVwP0.net
朝鮮半島の言うことはほぼ全部嘘だと思った方がいいよ
未だに稲作が朝鮮半島から伝わったと思ってる奴もいるしな

18 ::2021/04/26(月) 07:20:03.61 ID:vKjpy1/20.net
コーン茶ってどこだっけ?

19 ::2021/04/26(月) 07:20:23.80 ID:k52np3+H0.net
弥生時代に米と一緒に韓国から伝わったんだろ
ちなみに茶道も韓国から伝わった
千利休の千は韓国姓から由来している

20 ::2021/04/26(月) 07:20:40.50 ID:e8vzm7Kp0.net
それは中国じゃないだろ

21 ::2021/04/26(月) 07:20:58.00 ID:yg0NyRHC0.net
劣等感を具現化したような民族

22 ::2021/04/26(月) 07:21:27.30 ID:VepzeGYG0.net
>>6
朝鮮は1910年頃迄原始時代だったよ

23 ::2021/04/26(月) 07:21:40.27 ID:Eb3XEh9q0.net
そっちだな

24 ::2021/04/26(月) 07:22:20.71 ID:Vt4WfAPn0.net
クソガキを教育する宗主国様

25 ::2021/04/26(月) 07:22:21.47 ID:SIcMHbaE0.net
確かにこれを見る限りお茶を淹れてる姿が描かれてるんだよな
https://i.imgur.com/9o38CLL.jpg

26 ::2021/04/26(月) 07:23:06.41 ID:GMCUzgwN0.net
>>19
ニダ

27 ::2021/04/26(月) 07:23:25.99 ID:NmC2lQLU0.net
周り見て
今日も歴史を
コリエイト

28 ::2021/04/26(月) 07:23:46.64 ID:KrNly/fR0.net
お茶の始まりがうんこを乾燥させて茶こしで濾す飲み物だったのであれば間違いなくルーツだな

29 ::2021/04/26(月) 07:24:33.11 ID:lX3KjPtd0.net
いつもの壁画で証明されるんでしょ

30 :名無しさんがお送りします:2021/04/26(月) 09:26:57.57 ID:UaJ9ximfL
いちいち日本を引き合いに出すなよ
対岸の他国だよ
韓国の格付けとは無関係の国だ

31 :名無しさんがお送りします:2021/04/27(火) 12:33:24.41 ID:xINPtEQVh
>>19
涙拭けよw
利休さんも当時の韓国にいたままなら後生に名前は
残らなかっただろうからね
通り道にあっただけの国は何をほざいても無駄だから諦めな(笑)

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200