2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝日新聞 「中国にウイグルの人権問題で制裁しても効果がほぼない。話し合いを」

1 ::2021/04/27(火) 21:20:14.31 ID:u+NZ8cbr0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
経済安保 米中のはざまで(インタビュー)

 中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害があるとして、欧米が中国への制裁を強めている。
日本は主要7カ国(G7)で唯一、対中制裁に踏み切っておらず、人権をめぐる制裁には及び腰だ。
日本は今後どう対応していけばいいのか。宮本雄二・元中国大使に聞いた。

――欧米は新疆でウイグル族ら少数民族への人権弾圧があるとして「ジェノサイド(集団殺害)」と認定し、中国側を制裁しました。
ただ、宮本さんは人権外交のもたらす効果についてかねて疑問を抱いてきました。

 「人権外交で制裁して、状況が改まった例を知らない。効果はほぼないだろう。むしろ、対象国との関係を悪化させる負の面がある。
では、何のために人権外交が行われるのか。それは制裁を発動する国の国内世論対策だ。
欧米は国民が他国の人権状況の改善を求める。それが人権外交の本質だ。ただ、日本では国内世論の要求は弱い。
人権外交をしないと次の選挙で負けることもない」

――中国政府は人権問題に関する欧米の批判に取り合う姿勢がないように見えます。

 「中国は欧米が人権問題を戦術として使っていると考えている。
『(欧米は)人権をいい加減に扱っていると言って、国際社会での正当性を揺さぶるのに都合が良ければ使うが、
お金もうけをしたいと思えば使わない』というように。だから、『内政干渉』だと反発する」

 「人権外交は必ずダブル、トリプルスタンダードになる。すなわち、やりたくない相手に対しては手加減してしまう。
私がミャンマー大使をしていた頃、米国はミャンマーを制裁したが、当時中国は制裁されなかった。
外交は信頼性、一貫性がなければならない。国によって対応が違えば、対象国もまじめに対応しない」





人権問題への制裁「効果ほぼなし」 中国とは話し合いを
https://www.asahi.com/articles/ASP4V6SFRP4SULFA018.html

2 ::2021/04/27(火) 21:20:22.26 ID:u+NZ8cbr0.net
――日本はG7で唯一、この問題で中国に制裁を科していません。

 「2015年以降、当局のテロ対策によって新疆への対応が厳しくなった。
必死に対策した結果、ジェノサイド条約に反するとみられかねない行動が垣間見られるようになった。
ただ、事実関係は客観的に確認できておらず、推定有罪にすぎない。認定には留保をつけないといけない。
一部の国は日本に立場をはっきりさせろと言うが、例えば国際司法裁判所の裁定があればいざ知らず、そうではないのだから慎重に対応すべきだ」

――日本政府はどうするべきでしょうか。

 「日本国憲法は普遍的価値である人権を非常に大切にしている。だから、日本外交が人権問題に無関心でよいはずはない。
たとえ外交上の効果はマイナスでも、自分たちの価値観を表明することは、憲法が本来命ずるところだ。
ただし、日本はこれまで世界の人権問題への発信は弱かった。今回、中国に対して発信するのであれば、これからも常に発信し続けるべきだ」

――日本でも中国に対して制裁など具体的な行動を求める声が高まっています。

 「具体的行動も慎重になるべきだ。行動した結果、何を得られるのだろうか。
とりわけアジア諸国は、戦前の日本の行動は、人権を無視しており、俺たちに説教する資格があるのかと反発する。
同じ発言をしても欧米より日本への反発の方が大きい」

――人権は普遍的な価値ですが、欧米と中国の見方の差は大きいです。

 「日本は150年かけて西洋文明をかなりの程度理解した。しかし、中国の西洋文明に対する理解は改革開放から始まり、まだ40年。
彼らがどこまで正確に文明としての人権を理解しているのか疑問だ。
『人権の中でも生存権と発展権が最も重要であり、まず社会を安定させて、経済を発展させ、皆を食べさせる。
そのためには、その他の、例えば政治的自由を制限しても仕方がない』というのが中国の論理だ。
一方で、人権は公の利益と衝突すれば制限されるのだから、欧米の人権も絶対ではない。その差は程度の問題と言えなくもない」

3 ::2021/04/27(火) 21:21:30.47 ID:8wJOqx8X0.net
話し合いも効果ないだろ

4 ::2021/04/27(火) 21:21:42.49 ID:GhdW8cnB0.net
朝日新聞って会社は完全に在日と共産主義者に乗っ取られてるな
もう廃刊しろ

5 ::2021/04/27(火) 21:22:57.85 ID:kQnQgCPM0.net
朝日が効果が無いって言い切れないんだから相当効果があるんだなぁ

6 ::2021/04/27(火) 21:23:11.52 ID:8i0+UTaG0.net
話し合っても効果ないから無駄でしかないんだよな

7 ::2021/04/27(火) 21:23:11.87 ID:IeBLPIzY0.net
>>1
「ナチスドイツにユダヤ人の人権問題で制裁しても効果がほぼない。話し合いを」

戦前はアメリカのインテリにナチス支持者が多かった
ユダヤ人迫害が事実だと判明したのは戦後
現在も信じてないアメリカ人がいて世界に宣伝してる

8 ::2021/04/27(火) 21:23:14.01 ID:Tv4Xp5LU0.net
なにこの中国共産党機関紙www

9 ::2021/04/27(火) 21:23:41.31 ID:UZG8PbO30.net
話し合いは効果あるんですか?

10 ::2021/04/27(火) 21:23:59.41 ID:swm9PKDS0.net
アカヒが制裁は効果無くて話し合いしろって言ってるんなら
話し合いなんてしないでさっさと制裁するのが正解ってことで良いんだろ?

11 ::2021/04/27(火) 21:24:01.52 ID:k/6WZVui0.net
もうただの中共の工作機関だろこれ

12 ::2021/04/27(火) 21:24:02.98 ID:WdIso2Q10.net
効いちゃってるってこと?

13 ::2021/04/27(火) 21:24:09.46 ID:c+HUTr+g0.net
お前らの元社長中国で死んだよな!
殺されたの?

14 ::2021/04/27(火) 21:24:20.78 ID:T94Hl7cZ0.net
朝日は日米声明以降、おもいっきりひよったな。

15 ::2021/04/27(火) 21:24:22.64 ID:Z413ol0j0.net
は?いつものポリコレはどうした????

16 ::2021/04/27(火) 21:24:26.70 ID:VStFQW2m0.net
どこの国の新聞ですか?

17 ::2021/04/27(火) 21:24:33.40 ID:p/ulWi6c0.net
朝日「効果ほぼなし」
え?いや最近のあの連中見てるとめっちゃ効いてるように見えるんすけどね?

18 ::2021/04/27(火) 21:24:34.91 ID:Zfbse0W50.net
「狭間」ってのがまずおかしいよな

アメリカ側なんだから
敵国、テロ国家、人類の敵に何を配慮すんのや・・・

19 ::2021/04/27(火) 21:24:35.44 ID:gyzyzP/k0.net
何言ってんの?
人権無視かよ

20 ::2021/04/27(火) 21:24:44.62 ID:tQYhqsVS0.net
効果あるから反発してるんだろ

21 ::2021/04/27(火) 21:24:47.50 ID:xNlm2IpF0.net
朝日がそう言うってことは効果あるんだな

22 ::2021/04/27(火) 21:24:58.13 ID:N6PcGX8k0.net
何を話し合うんだ?

23 ::2021/04/27(火) 21:25:06.86 ID:UT29Zvz70.net
個人の金融資産凍結しただけだろ
経済制裁やってから考えろ

24 ::2021/04/27(火) 21:25:20.87 ID:Zfbse0W50.net
>>7
だな、甘い顔してるうちに電撃作戦でライン川越えてぐちゃぐちゃやで

25 ::2021/04/27(火) 21:25:39.78 ID:8SKOExde0.net
朝日新聞みたいな考えのやつが
中国の今を作ったわけだわ
間違いや

26 ::2021/04/27(火) 21:25:41.32 ID:PpkczKGj0.net
>>2
>  「日本は150年かけて西洋文明をかなりの程度理解した。しかし、中国の西洋文明に対する理解は改革開放から始まり、まだ40年。
> 彼らがどこまで正確に文明としての人権を理解しているのか疑問だ。

都合の悪い時だけ途上国になる国だからなぁ

27 ::2021/04/27(火) 21:26:11.41 ID:x/zZQqr50.net
こんな新聞しかないんだから日本の報道ランキングなんて上がるわけないわな

28 ::2021/04/27(火) 21:26:12.16 ID:NqZ+v0i70.net
つまり制裁が効くのだな?

29 ::2021/04/27(火) 21:26:19.35 ID:KO0Takoq0.net
アメリカから制裁受けそう

30 ::2021/04/27(火) 21:26:26.22 ID:+upzhuIA0.net
この新聞頭がおかしいわ

31 ::2021/04/27(火) 21:27:25.18 ID:JH/iFkl/0.net
中共とウイグルは話し合いしたの?
なめてるのか?この糞新聞は

32 ::2021/04/27(火) 21:27:36.94 ID:dPti7n/I0.net
たかが新聞屋が何様のつもりだよ

33 ::2021/04/27(火) 21:27:37.35 ID:omc8h/eO0.net
誰も朝日の世迷言なんか聞きたくないから廃刊しろ

34 ::2021/04/27(火) 21:27:38.45 ID:/QItqQmE0.net
自分たちがポリコレで殴られる立場になると
話し合い!話し合い!

35 ::2021/04/27(火) 21:27:38.52 ID:07zjH06M0.net
つまり効果あるのか
半信半疑だったけど理解したわ

36 ::2021/04/27(火) 21:27:55.66 ID:FWp7Ifl80.net
ほんと朝日って最低だな

37 ::2021/04/27(火) 21:27:56.26 ID:XLcpt51T0.net
制裁をしないと人権侵害を容認する国だと思われる  それって国益にならないよね

38 ::2021/04/27(火) 21:28:01.94 ID:Zfbse0W50.net
もう、
・日本国内にいる中国人
・日本に帰化した元中国人
・それらの親族

この辺はもう資産凍結して、国籍没収で強制帰国か
日本への忠誠を改めて誓わせて専用の各位施設に移住するか
(中国からの脅迫に対して保護の意味合いが強い)

これ位やらないあかんのよ。
最前線やぞ。

39 ::2021/04/27(火) 21:28:08.50 ID:NU/7UIcg0.net
話し合いが制裁より有効なことっていつあった?
お前らがネット中傷されてるって法整備を求めてんのは何故?

40 ::2021/04/27(火) 21:28:09.69 ID:eh12Vx6O0.net
シールズも言ってな
酒飲んで話し合うって。

41 ::2021/04/27(火) 21:28:14.30 ID:A+Mejfvv0.net
朝日がそう言うってことは、話し合いは無意味、制裁が有効ってこと

42 ::2021/04/27(火) 21:28:15.81 ID:Feuw81bo0.net
もはや隠そうともしていないアカヒ

43 ::2021/04/27(火) 21:28:16.24 ID:E/JMOB9B0.net
じゃ代わりに朝日新聞を制裁しよう

44 ::2021/04/27(火) 21:28:41.24 ID:JH/iFkl/0.net
あのさー朝日新聞さん
今、この一分一秒どんな事をされてると思ってるの?

45 ::2021/04/27(火) 21:29:16.46 ID:Fxc8EZxz0.net
朝日がそう言うなら効いてるってことですというのは抜きで
基本的に中国は西側とは馴れ合い関係で商売を続けることで拡張を見逃させつつ覇権狙いで成長する戦術だったから
ハッキリ敵視されるとそこが綻び始めてる
アメリカは中国の敵性と不当性を公に糾弾することで正当性を確保して対中で経済構造を変え軍備も増強し国際的な連携を向上させてる
この朝日の誘導は完璧に中国の意向そのもので極めて悪質
外患誘致に近いレベル

46 ::2021/04/27(火) 21:29:21.87 ID:253VgoQe0.net
>>26
日本は欧米が人権なんて微塵も考えてなかった頃に国連(国際連盟)で人種差別解消を訴えてたんだが?

47 ::2021/04/27(火) 21:29:28.12 ID:EopAQQSJ0.net
アサヒの逆こそ正解

48 ::2021/04/27(火) 21:29:37.48 ID:JH/iFkl/0.net
>>40
馬鹿チョンどうとかのレベルの話じゃない

49 ::2021/04/27(火) 21:29:47.42 ID:KW+WxZVb0.net
>>13
故郷で死にたかったんだろ

50 ::2021/04/27(火) 21:29:53.94 ID:UYev81Wr0.net
話し合いで解決しそうに見えるかw

51 ::2021/04/27(火) 21:30:23.82 ID:EbxZYgGm0.net
しな

52 ::2021/04/27(火) 21:30:29.27 ID:QfF+LX470.net
この新聞、「人権なんて糞w」って思ってんだろうな
保守が人権重視、リベラルが人権軽視
この国では完全に立場が逆転してる

53 ::2021/04/27(火) 21:30:54.76 ID:p/ulWi6c0.net
これだからパヨは馬鹿にされるんだよなw

54 ::2021/04/27(火) 21:30:57.11 ID:Tgqe3G7L0.net
朝日新聞はもう完全にアッチ側だってこと隠さなくなったね

55 ::2021/04/27(火) 21:31:43.44 ID:SZnkvkr50.net
はい虐殺擁護きました
さすが朝日

56 ::2021/04/27(火) 21:31:57.82 ID:8MHZQ4VG0.net
あーむかつく、こんなやつらがコロナパニックに便乗して日本の外構防衛を狂わせようとしてる
マスゴミに騙されんな

57 ::2021/04/27(火) 21:32:06.78 ID:+CSK0wJe0.net
話し合いで解決できるのは、同等の矛と盾を持ってる場合だけど?
中国が日本と話し合いして「はい分かりました」って素直に言うメリット何かあるの?
おい朝日新聞答えろよ

58 ::2021/04/27(火) 21:32:08.51 ID:/qbguXMJ0.net
つまり制裁以外効果ないと

59 ::2021/04/27(火) 21:32:10.82 ID:8unWt/oA0.net
パは難民ダー言わなくなったよなw

60 ::2021/04/27(火) 21:32:13.44 ID:4wI2/Xnn0.net
朝日新聞はテロ新聞として制裁すべきだろ

61 ::2021/04/27(火) 21:32:24.76 ID:Tgqe3G7L0.net
>>52
日本だけじゃないよ
韓国でも「人権派弁護士」と言われた文在寅が
今や人権問題で国連から非難されるようになった

62 ::2021/04/27(火) 21:32:25.71 ID:JH/iFkl/0.net
朝日新聞の社員てどんなモチベーションで仕事してるの?
マジで

63 ::2021/04/27(火) 21:33:13.11 ID:kBPFX/Lo0.net
つまり制裁しろと、サンキュー!

64 ::2021/04/27(火) 21:33:39.03 ID:xfvpNCzI0.net
中国からの指示なんだろうな
朝日も大変だわ

65 ::2021/04/27(火) 21:33:42.62 ID:rrX98NXo0.net
メラで大炎上してるように見えるが

66 ::2021/04/27(火) 21:33:53.06 ID:1EJsG1PS0.net
思い出したように森友学園を取り上げる朝日新聞は、もはや事件の真相なんかどうでもよくなってる気がしないでもない。

67 ::2021/04/27(火) 21:33:57.44 ID:Yly63B9M0.net
朝日がかた付けてこい!!
邪魔しかならないクセ

68 ::2021/04/27(火) 21:34:14.48 ID:x1ppwH+00.net
北朝鮮と同じ扱いになるだけで、話し合い(笑)は要らないかな

69 ::2021/04/27(火) 21:34:15.71 ID:Lb9G/WEJ0.net
つまり効果があるって事か。w
わかりやすいなーw

70 ::2021/04/27(火) 21:34:34.98 ID:UbujQhMO0.net
都合が悪くなれば話し合いを主張するパヨクwww

71 ::2021/04/27(火) 21:34:40.19 ID:dPti7n/I0.net
朝日新聞が香港の民主化の女神とかさんざん持ち上げて
香港は話し合いで解決したのか
ホント無責任の糞新聞社だな

72 ::2021/04/27(火) 21:35:02.56 ID:eAfKadj40.net
ウィグルの人権問題は止めて欲しいということですか?効果はバツグンですね。

73 ::2021/04/27(火) 21:35:15.75 ID:RcmSY6D10.net
効いてる効いてる

74 ::2021/04/27(火) 21:35:20.83 ID:JH/iFkl/0.net
>>66
最初から生コン辻元の野田公園事件だし

75 ::2021/04/27(火) 21:35:38.34 ID:Tgqe3G7L0.net
> 「日本は150年かけて西洋文明をかなりの程度理解した。しかし、中国の西洋文明に対する理解は改革開放から始まり、まだ40年。
>彼らがどこまで正確に文明としての人権を理解しているのか疑問だ。

北京に原爆でも落としてやれば理解するんじゃないですかあ?(ハナホジ)

76 ::2021/04/27(火) 21:35:43.01 ID:VyEMXupb0.net
ほんとこれ

77 ::2021/04/27(火) 21:35:45.72 ID:8Pp6kqsr0.net
うわ
効きすぎワロチンw

78 ::2021/04/27(火) 21:35:53.53 ID:SZnkvkr50.net
やはりテロ朝という名がふさわしい

79 ::2021/04/27(火) 21:36:37.22 ID:nWoiwv6j0.net
まさに朝日は中国のの代弁者だな

80 ::2021/04/27(火) 21:36:51.49 ID:q74VM0vy0.net
>>62
我々エリート朝日新聞記者は愚民を善導する義務がある。
愚民は我々エリート朝日新聞記者に従う義務がある。

ネタじゃなくてマジだぞ。

81 ::2021/04/27(火) 21:37:15.50 ID:1EJsG1PS0.net
お前らの豊かになればチャイナは民主化するという謎の定義が崩れて今があるんだがな
あと話し合いで解決できるならとっくに人権問題など終わってる

82 ::2021/04/27(火) 21:37:21.85 ID:XRw+ei7h0.net
数々の捏造への指摘に対して話し合いなんてなかったじゃん

83 ::2021/04/27(火) 21:37:39.60 ID:QfF+LX470.net
>>79
文革の頃から全然進歩して無いよなこの新聞

84 ::2021/04/27(火) 21:38:22.69 ID:y2z4xB4r0.net
効いてる効いてる

85 ::2021/04/27(火) 21:38:44.88 ID:MHiWVlN50.net
そう言う問題ちゃうやろ対岸の火事じゃなくて
尖閣諸島に禍根があるのにそっちは中心じゃないし

86 ::2021/04/27(火) 21:38:45.31 ID:MHiWVlN50.net
そう言う問題ちゃうやろ対岸の火事じゃなくて
尖閣諸島に禍根があるのにそっちは中心じゃないし

87 ::2021/04/27(火) 21:38:53.29 ID:jux8TbYS0.net
>>1
この新聞社はどこまで国益を損わそうとするんだ?

88 ::2021/04/27(火) 21:38:55.38 ID:BK6+enzq0.net
そんなことより韓国人を殺しとけ

89 ::2021/04/27(火) 21:39:19.14 ID:m5FUjs6e0.net
おう、話し合いしてこいよ
ジャーナリズム魂見せてもらおうか

90 ::2021/04/27(火) 21:39:25.83 ID:bM0gP1V80.net
そんなに効いてるのか

91 ::2021/04/27(火) 21:40:06.42 ID:4kQ+kq930.net
つまり効いてるんですねw

92 ::2021/04/27(火) 21:40:44.21 ID:WmCphn5z0.net
中国の犬

93 ::2021/04/27(火) 21:41:13.59 ID:jux8TbYS0.net
>>83
元から日本破壊を目指す報道姿勢だね。国益毀損朝日と呼ぼう。

94 ::2021/04/27(火) 21:41:30.92 ID:RRD7URWL0.net
>>1
朝日新聞社 犯罪行為の系譜

・広岡知男 社長 & 本田勝一
中共と組んで南京大虐殺を捏造プロパガンダ

・渡辺誠毅 社長 & 清田治史&植村隆
吉田清治らと組んで慰安婦強制連行の大嘘を捏造

・渡辺誠毅 社長 & 佐竹昭美
ただの煙幕写真を日本軍の毒ガス作戦写真と捏造する

一柳東一郎 社長 & 降幡賢一&本田嘉郎
自作自演で珊瑚に落書き傷をつけ、日本人は恥ずかしい民族だと記事捏造

・中江利忠 社長 & 本田勝一&疋田桂一郎
リクルート疑獄で江副にたかる

・箱嶋信一 社長
サラ金の武富士から上納金毎度ありー

・秋山 耿太郎 社長
バカ息子がヤクで捕まるが引責辞任もせず任期満了

・橘優
詐欺商法のジャパンライフ顧問
東郷茂彦 
国会議事堂内に見学に来た少女の尻を触る痴漢がバレて退職。
その後ワシントン・ポスト記者に転職

・川本三郎
自衛官殺害した左翼テロ犯・滝田修らを匿う(赤衛軍事件)。
朝日同僚らと犯人に金を渡し証拠隠滅までしていた。
朝日は赤報隊事件を忘れるな、と毎年記念日に被害者ヅラしてるが、朝日が荷担した赤衛軍事件による被害者追悼はスルー

95 ::2021/04/27(火) 21:41:31.01 ID:4hLSGA700.net
話し合っても無理だから制裁なんやろ

96 ::2021/04/27(火) 21:41:43.87 ID:ewL+mjyO0.net
アメリカよ二階と同様に朝日も潰しやほうが良いぞ

97 ::2021/04/27(火) 21:42:02.71 ID:QSZ/Q7z20.net
話をする価値は韓国より少しだけあるくらい
制裁を

98 ::2021/04/27(火) 21:42:34.50 ID:AR5dXKBu0.net
中共の手先って事を隠す事すらやめたのかw

99 ::2021/04/27(火) 21:42:50.01 ID:jux8TbYS0.net
朝日新聞社に毎日1万本以上の抗議電話を掛けよう。

100 ::2021/04/27(火) 21:43:02.74 ID:sVCKp9wp0.net
効きすぎw

101 ::2021/04/27(火) 21:43:50.54 ID:lT9z9c720.net
ウイグル人の前でそれいえるの?といいたくなる

102 ::2021/04/27(火) 21:43:56.73 ID:6JNLnXSh0.net
話し合いとか無駄だろアホか

103 ::2021/04/27(火) 21:44:07.85 ID:EwMpU4dw0.net
おっそうだな
ところでにほんのマスコミはなんて言ってんの?

104 ::2021/04/27(火) 21:44:08.08 ID:jrfUZwsF0.net
ほんと、中国の出先機関だな
こんな奴らに人権を語ってほしくないわ

105 ::2021/04/27(火) 21:44:18.82 ID:RRD7URWL0.net
>>1
日本人狩りを自慢気に語る朝鮮人・金漢一(朝日新聞記者)
「仙台の繁華街で日本人狩り」
朝日新聞記者 金漢一(キム・ハンイル)

僕たちが暴力的だったわけ
金 漢一(キム・ハンイル)
https://i.imgur.com/1bLwY7D.jpg


日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生はお目付役として1年生にアイツをやれとか目配せしたり…

日曜日に1年生が寮内にいたら先輩になぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる

端から見てても気の毒なほど日本人をボコボコにしてるやつもいるし
まわしケリ一発で決めるやつもいる

相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、さすがにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので2〜3人とカツアゲしても、目標額に達しないと焦ってくる

なかには給料袋のまま、数十万もカツアゲしてくる勇者もいる。

「おまえそれは酷いんじゃないか?」
「チョッパリには何をしてもかまわねえ」

警察に捕まった朝校生も、呼び出された先生も、我々、朝鮮人を強制連行した日本人政府が悪いんだと、話を政府問題に振り向けると、馬鹿な仙台の警察官達は黙りこくってしまい、お目こぼしされる

106 ::2021/04/27(火) 21:44:20.56 ID:IF6ZXAe40.net
>程度の問題とも言えなくもない

これ無理くり擁護するのに最強の言葉だなw

107 ::2021/04/27(火) 21:44:20.93 ID:eRc4voXm0.net
話し合いほど意味のないことないな
なんかお互い仕事してるふりして終わりだろ

108 ::2021/04/27(火) 21:44:25.25 ID:qWXn1rs70.net
朝日新聞のみんなで話し合い行くか

109 ::2021/04/27(火) 21:44:49.06 ID:jux8TbYS0.net
朝日に本当の世論を思い知らせよう。

110 ::2021/04/27(火) 21:44:56.83 ID:we/CqSC40.net
中韓が暴走すればするほどパヨクメディアの苦しい擁護に爆笑する

111 ::2021/04/27(火) 21:45:01.51 ID:gykTAn4j0.net
朝日はウイグル問題話し合えと言い文春はウイグル問題取り上げてた山尾の記事出して…
狙って無いにしても繋がってるって電波浴びてる人は疑っちゃうよこんなん

112 ::2021/04/27(火) 21:45:04.98 ID:p2qtZT3c0.net
話し合いを続けた結果がコレだよ
世界中で人が今も武漢コロナで死に続け
これから始まる戦争で更に死ぬ

113 ::2021/04/27(火) 21:45:52.74 ID:w3enNssL0.net
つまり我々も人権侵害について何か言われたらシカトすればよいな

114 ::2021/04/27(火) 21:46:30.03 ID:ohwwlWRd0.net
話とか10000年かかる

115 ::2021/04/27(火) 21:46:35.57 ID:BhYETG7A0.net
話し合いしても効果はない

116 ::2021/04/27(火) 21:47:13.01 ID:RRD7URWL0.net
>>1
2021.4.26
[韓国の反応]菅自民「全敗」求心力低下は必至 カネ、コロナ…自民離れ止まらず
https://k-han.com/blog-entry-1927.html

2021.4.27
文大統領がバイデンに挑戦状・・クワッド入らないがワクチンよこせと中国と一緒に宣言
http://kannyu.blog.jp/archives/9533392.html

117 ::2021/04/27(火) 21:47:22.65 ID:hzyXk9g40.net
話通じねーんすわ

118 ::2021/04/27(火) 21:47:23.41 ID:L6oLdWMZ0.net
なるほど効果があるのか

119 ::2021/04/27(火) 21:47:23.63 ID:y30w122I0.net
朝日新聞は他国から人権問題を持ち出されても無視せよと言ってるんだな

120 ::2021/04/27(火) 21:47:32.17 ID:6Ikp/S0K0.net
パヨクは話し合いで世界の紛争解決してこいよ

121 ::2021/04/27(火) 21:47:50.74 ID:RRD7URWL0.net
>>1
︎2021.4.27
中国「尖閣諸島で戦争が起きる可能性がある」日本と米国に警告状=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57965037.html

2021.4.27
海外「中国さん、サイバー攻撃を日本にやりたい放題している模様」日本政府の煮え切らない態度にイラつく外国人
http://yaku-plus.com/archives/32610

122 ::2021/04/27(火) 21:48:25.78 ID:bDts3kRj0.net
話し合いで中国の軍拡は止められましたか?

香港の人権侵害は止められましたか?
海洋進出は止められましたか?
台湾問題は止められましたか?

123 ::2021/04/27(火) 21:48:27.17 ID:9la5R/UD0.net
しかしウイグル弾圧のそれって映像が全く出てこないなあ
ネット環境が全く無いの?

124 ::2021/04/27(火) 21:49:33.22 ID:UTQUNrzL0.net
信じられないくらいバカなの
>>1
>>87
それが目的なんだから

125 ::2021/04/27(火) 21:50:10.62 ID:RRD7URWL0.net
>>1

トゥール ムハメット (@etman09) | Twitter
https://twitter.com/seyittumturk7/status/1384363996933939200?s=21
(deleted an unsolicited ad)

126 ::2021/04/27(火) 21:50:14.31 ID:NEjbmc+30.net
典型的なチャイナスクールで笑った
こんなんが外交官とか終わってんな

127 ::2021/04/27(火) 21:50:23.39 ID:pxrz8oGk0.net
朝日新聞の社員って自分の勤務先を堂々と公言する事が出来るのかな?
俺が仮に朝日新聞の社員なら絶対無理だと思う

128 ::2021/04/27(火) 21:53:56.94 ID:rjZ8zVQ+0.net
アメリカ人向けに英語で記事書いたら? 米中のいざこざに日本人がどうこう口出しできる立場じゃねぇから。
こちとらアメリカに「やれ」って言われたらやる以外に選択肢ねぇんだよ。

129 ::2021/04/27(火) 21:54:10.82 ID:VOox3h3+0.net
>>1
本当にこの新聞社は中国寄りだな

130 ::2021/04/27(火) 21:54:32.95 ID:8tH86Ukl0.net
へぇ効果覿面ってことだねw

131 ::2021/04/27(火) 21:57:31.38 ID:bk6Fj/630.net
きいてるきいてる

132 ::2021/04/27(火) 21:57:53.01 ID:CYXHHs9a0.net
効いてる効いてるw

133 ::2021/04/27(火) 21:58:30.50 ID:Yly63B9M0.net
>>80
だから日本国民偉いから
誰もついていかないんだ

朝日読者は愚民ということ

134 ::2021/04/27(火) 21:59:17.43 ID:H9VzSdE50.net
話し合いwww

135 ::2021/04/27(火) 21:59:26.01 ID:ROv93gzZ0.net
制裁しろということだw

136 ::2021/04/27(火) 22:00:08.31 ID:hW4W1S420.net
逆が正解だからどんどん制裁やな

137 ::2021/04/27(火) 22:00:45.16 ID:abLdr2Sb0.net
話し合いって普通は人を選ばないよね
朝日の社員が行けばいいじゃん

138 ::2021/04/27(火) 22:01:03.10 ID:gZiRkVpk0.net
この反日工作機関そろそろ潰した方がいいと思う。

139 ::2021/04/27(火) 22:01:13.09 ID:CBnLW47D0.net
ネトウヨと法輪功と統一協会のデマ!フェイク!人権侵害など存在しない!制裁やめろ!

難民として受け入れろ!制裁やめろ!

話し合いで解決しろ…制裁やめて…

140 ::2021/04/27(火) 22:01:13.91 ID:JH/iFkl/0.net
中共と朝日新聞
まとめてやるのが世界の趨勢

141 ::2021/04/27(火) 22:02:36.51 ID:JH/iFkl/0.net
朝日新聞だけじゃないよね
中日、東京、毎日とかジェノサイド新聞

142 ::2021/04/27(火) 22:03:09.42 ID:jux8TbYS0.net
>>118
そうみたい、自民議員に行動するよう圧力を掛けよう。

143 ::2021/04/27(火) 22:04:16.04 ID:VyeZ9k8C0.net
効果無いのなら、文句言う必要ない

144 ::2021/04/27(火) 22:04:48.47 ID:WI2U9rLz0.net
話し合いwww

145 ::2021/04/27(火) 22:04:55.87 ID:YGSWSSwZ0.net
アンサー
効果大

146 ::2021/04/27(火) 22:05:42.03 ID:VvTY97u10.net
いわゆる「効いてる、効いてる」状態だな

147 ::2021/04/27(火) 22:05:46.02 ID:9/pkt5mK0.net
二宮って元大使って中国のエージェントですか?「どうせ制裁しても中国は改めない」「日本は過去に侵略戦争したから人権問題を糾弾する資格がない」信じられないね。
こんな事なかれで無責任なこと言う奴が中国大使だったなんて。旭川イジメ事件の校長と同じ無責任さを感じるわ。

そもそも中国に甘々な連中が今の横暴な中国を育てたんだろう。ほんと責任を取らせろよ。

148 ::2021/04/27(火) 22:05:53.57 ID:CFc5z2RS0.net
君が話し合いと言うのであればその反対の徹底的に制裁が正解なのだろう

いつも正解をありがとう朝日新聞

149 ::2021/04/27(火) 22:06:48.70 ID:4uDAr11l0.net
何の話し合いだよ

150 ::2021/04/27(火) 22:07:10.46 ID:iIHg4v6s0.net
効いてる効いてるってこと?

151 ::2021/04/27(火) 22:07:21.11 ID:VOqtKsx30.net
世界が集結してる時によくこんな記事書けるな。
人権にやさしいリベラル新聞じゃないのか?ww

152 ::2021/04/27(火) 22:07:52.31 ID:hV1rXBh90.net
はい?

153 ::2021/04/27(火) 22:09:03.87 ID:hGngGX3a0.net
>>1
つまり間をおかずに畳みかけるのが正解か

154 ::2021/04/27(火) 22:09:25.79 ID:neODkdSO0.net
朝日さん日本のジェノサイド旭川にも
何かコメントを

155 ::2021/04/27(火) 22:09:38.72 ID:C1y+qy1k0.net
>>80
馬鹿が愚民を指導すると意気込むと日本みたいな国が出来上がるのか

156 ::2021/04/27(火) 22:09:45.46 ID:FtK5S/lA0.net
こういう時は効いてる効いてるって言えばいいんだよね

157 ::2021/04/27(火) 22:10:24.33 ID:G+1ukNx+0.net
へぇ〜
効果ほぼ無しなんだぁ〜

効いてる効いてるw

158 ::2021/04/27(火) 22:10:54.72 ID:fPIvYSL70.net
朝日新聞は話し合いで解決した慰安婦合意をなんで無視しようとするの?

159 ::2021/04/27(火) 22:12:58.70 ID:xy3joZXJ0.net
効果無いなら続けても問題ないな

160 ::2021/04/27(火) 22:13:09.39 ID:QDGQ+xdW0.net
従軍慰安婦捏造について謝罪を求めても仕方ない
今すぐ廃刊を

161 ::2021/04/27(火) 22:13:36.80 ID:VoJEBUJS0.net
パヨクは酒持って話し合いで解決してきてみろやw

162 ::2021/04/27(火) 22:16:43.43 ID:1Wg18lSS0.net
人権問題で常に韓国側に立って日本を攻め立ててた朝日とは思えないなw

163 ::2021/04/27(火) 22:16:53.98 ID:TA8R8chh0.net
もう話し合いでは解決できないっていうのが海外での空気
朝日は人権無視のジェノサイド肯定してんのか
潰されるぞ?

164 ::2021/04/27(火) 22:17:26.14 ID:BendiDNm0.net
そら制裁しても経済が回るからな、あいつらは。
ただ、話し合いも同じ理由で無駄。

165 ::2021/04/27(火) 22:18:45.89 ID:cqJ231rL0.net
パカ日w
話し合いねぇwwwww

166 ::2021/04/27(火) 22:19:18.35 ID:7E6PqBYi0.net
成程
朝日新聞は中国の代弁者だと言う事を自ら認めたか

167 ::2021/04/27(火) 22:19:31.91 ID:QfF+LX470.net
asahi genocide newspaper

168 ::2021/04/27(火) 22:20:41.31 ID:kntKxgmo0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

169 ::2021/04/27(火) 22:21:52.98 ID:KtsDJ9oN0.net
出ました
はい
出ました

170 ::2021/04/27(火) 22:22:12.27 ID:YmE/fTMU0.net
アカヒが話し合いしろって事は今のままで良いって事だな

171 ::2021/04/27(火) 22:25:07.44 ID:Puk0L51N0.net
効いてる効いてる

172 ::2021/04/27(火) 22:25:17.20 ID:4yvH1cu40.net
>>1
いいから廃刊しろ
クソの役にも立たない三流ちり紙が

173 ::2021/04/27(火) 22:27:43.55 ID:Dz0n1HOs0.net
一言で言えば「事なかれ主義」ですねw

174 ::2021/04/27(火) 22:27:55.49 ID:1EJsG1PS0.net
違法な即廃棄押し紙で環境にも悪いから存在意義がないのよな

175 ::2021/04/27(火) 22:28:01.55 ID:jlx8UUZ40.net
新華社通信日本版か、環球時報日本版に改名したら?

176 ::2021/04/27(火) 22:29:38.30 ID:vkGXLGsv0.net
話し合いに効果あるのか?

177 ::2021/04/27(火) 22:30:52.26 ID:wW+Vzqqi0.net
旭日昇天旗の下
幼気な十代の朝鮮人美少女処女学生20万人が
強制連行レイプ性奴隷にされのちに証拠隠滅のため大半がガソリン撒かれてブチ殺されても完全無抵抗と積極的女衒を貫きつつ勇猛果敢に日本軍志願兵として抗日独立戦争を闘い抜いたと勝ち誇る気高い朝鮮韓男たちの心意気をこれ以上舐めるなよ
毎日毎日嘘や妄想を吐き散らかして恥ずかしくないのか?
いい加減真実から目を背けるな 卑怯者の臆病者め
ロリコン変態差別主義者のチョッパリコロナ倭猿ヤプーども忘れたとは言わせんぞ

178 ::2021/04/27(火) 22:30:52.96 ID:rZvIiOKV0.net
>>7
これバカ新聞とこのバカ大使に突きつけてやれ

179 ::2021/04/27(火) 22:33:08.58 ID:3NI2dl/00.net
中国人の話し合いって共産党員に賄賂多く握らせて負けた方に共産党員が雪崩れ込んでくるじゃないですかー

180 ::2021/04/27(火) 22:33:56.76 ID:gvVSkttf0.net
朝日がそう言うなら制裁が正解なんだな

181 ::2021/04/27(火) 22:34:03.97 ID:gdV0x/mQ0.net
話し合いで戦線布告されたんだぞ

182 ::2021/04/27(火) 22:35:04.29 ID:Ffp5Jqro0.net
新聞で政権批判してもほぼ効果がない

183 ::2021/04/27(火) 22:35:34.97 ID:YBqVRGNh0.net
って事は意味あるって話やな

184 ::2021/04/27(火) 22:36:50.36 ID:Lptq/QTi0.net
ブレない朝日

185 ::2021/04/27(火) 22:37:41.93 ID:7E6PqBYi0.net
朝日はなりふり構わず中国の代弁者に徹するとの宣言ですな

186 ::2021/04/27(火) 22:38:17.81 ID:oXaKHAvw0.net
朝日新聞の熱心な読者層向けの記事なのか?これ

187 ::2021/04/27(火) 22:40:24.71 ID:ePTMCWL10.net
朝日が話し合い望むんなら、制裁が正しいということ

188 ::2021/04/27(火) 22:42:07.92 ID:OFKs+eaL0.net
「世界ウイグル会議」関係者の靖国参拝について
http://j.people.com.cn/94474/7817259.html
靖国神社は日本軍国主義の対外侵略の歴史の象徴だ。
「世界ウイグル会議」の反中分裂分子は日本の右翼勢力と結託し、
気脈を通じて、祖国分裂と中日関係の破壊を狙う政治的本質を存分に露呈した。
彼らの拙劣な行為がウイグル族同胞を含む国内外の中華民族から唾棄されるのは必至だ

189 ::2021/04/27(火) 22:42:08.36 ID:a4xNMiHY0.net
>>177

■朝鮮儒教を国教とした李氏朝鮮500年間

■朝鮮儒教 ( 世界でも他に例がない、異常にグロテスクで残虐なサディズム世界観・・・試し腹、奴婢、白丁、、 )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E5%84%92%E6%95%99

▶ 奴婢(ノビ) 階級 =朝鮮半島人口の50%=奴隷階級=家畜と同じ身分
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4%E5%A9%A2
http://imgur.com/7O2cOwV.jpg http://imgur.com/72eLzk7.jpg http://imgur.com/RuDE4IA.jpg
・奴婢は家畜と同じ身分。
・奴婢は主人の所有物であり財産であって、売買・略奪・相続・譲与・担保・賞与の対象となっていた。

・氏名を持つ事も戸籍を持つ事も 許されなかった。

・私賤になるのは婦女子がほとんどであった。
・彼女たちが子供を生んだ場合は、主人の所有物となり、子供も奴婢として転売された。
・子供が女子であれば私賤として売買しやすいため、その家系は永遠に奴婢の身分から抜け出せなかった。

▶ 妓生(キーセン)階級 =性奴隷の「奴婢」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%93%E7%94%9F http://imgur.com/7EjEQjw.jpg http://imgur.com/h9dVUoa.jpg

▶ 白丁(ペッチョン)階級 =不可触民 階級=奴隷より下の階級、家畜より下の身分
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81
白丁は家畜よりも下の穢らわしい生き物とされ、掟を1つでも破ると平気で殺され捨てられた。
http://imgur.com/8WQDQ9g.png

朝鮮半島で白丁が受けた身分差別は、以下のようなものである[3]。
これらの禁を破れば厳罰を受け、時にはリンチを受けて殺害された。

その場合、殺害犯が何の罰も受けなかったのは白丁は人間ではないとされていたためである。

1. 族譜を持つことの禁止。
2. 屠畜、食肉商、皮革業、骨細工、柳細工(編笠、行李など)以外の職業に就くことの禁止。
3. 常民との通婚の禁止。
4. 日当たりのいい場所や高地に住むことの禁止。
5. 瓦屋根を持つ家に住むことの禁止。
6. 文字を知ること、学校へ行くことの禁止。
7. 他の身分の者に敬語以外の言葉を使うことの禁止。
8. 名前に仁、義、禮、智、信、忠、君の字を使うことの禁止。
9. 姓を持つことの禁止。
10.公共の場に出入りすることの禁止。
11.葬式で棺桶を使うことの禁止。
12.結婚式で桶を使うことの禁止。
13.墓を常民より高い場所や日当たりの良い場所に作ることの禁止。
14.墓碑を建てることの禁止。
15.一般民の前で胸を張って歩くことの禁止。

190 ::2021/04/27(火) 22:44:59.49 ID:dVBs3Ea50.net
話し合いしても効果がほぼ無い。制裁を
だろ

191 ::2021/04/27(火) 22:48:21.27 ID:V6+A/KFs0.net
何年かかるんだよ

192 ::2021/04/27(火) 22:48:57.88 ID:VoJEBUJS0.net
パヨクの宗主国シナチスをしばき上げるのやめてください話し合いガーってこと??

193 ::2021/04/27(火) 22:49:01.61 ID:gNWcKgZs0.net
あ?朝日新聞さんなんだって?もう一回言って?

194 ::2021/04/27(火) 22:51:15.57 ID:IcDvw9Fr0.net
朝日は完全に反日新聞だな
廃刊すべきだ

195 ::2021/04/27(火) 22:52:18.06 ID:STatQn2K0.net
普段人権派気取ってるパヨほど中韓のやってる差別的行為には大甘

196 ::2021/04/27(火) 22:52:32.22 ID:VoJEBUJS0.net
今までも批判されてきたのに中国とかいうガイジは今の時代強制収容とか民族浄化とかしてるからどうしようもないやつだから、もう後は制裁するしかないんだろ?
五毛パヨクは内政干渉ガーか?
現代のナチスを滅ぼしてコロナテロの賠償も払わさせてやってくれ許さん

197 ::2021/04/27(火) 22:54:48.09 ID:Yf6i/bct0.net
効いてるなw

198 ::2021/04/27(火) 22:56:00.05 ID:RGBGFhSV0.net
よし効果はあるらしいぞ
ドンドンやろう

199 ::2021/04/27(火) 22:57:47.27 ID:qtPnkEJ+0.net
( ; `ハ´) 黙るアル!

200 :名無しさんがお送りします:2021/04/27(火) 23:04:18.94 ID:cIlmWb0D4
効果がないって予測だけでやらないって選択にはならない
効果がないなら効果が出るまで追い詰めるのが欧米

201 ::2021/04/27(火) 23:00:34.29 ID:3Db0refJ0.net
朝日は言ってて恥ずかしくならないのかねえ
人権って一番大事なもんだろ

202 ::2021/04/27(火) 23:01:10.65 ID:ALADHDM50.net
制裁しても効果がないニダ
日本は具体的行動をとってはいけないニダ
話し合いで解決するべきニダ

昭和かw

203 ::2021/04/27(火) 23:01:23.75 ID:YxQkEgXw0.net
要約すると常に100点の対応ができないなら何もしない方が良い だから中国にも何もするな
めちゃくちゃな主張だな

204 ::2021/04/27(火) 23:01:54.38 ID:NwPs/fuo0.net
>>1
チェンバレン
はい論破

205 ::2021/04/27(火) 23:02:34.83 ID:I1QC5gMg0.net
相手も人間よ話せばわかってくれる

206 ::2021/04/27(火) 23:02:59.51 ID:oS8lcJXd0.net
そろそろスポンサーからも愛想尽かされるんじゃない?
アホすぎて

207 ::2021/04/27(火) 23:04:28.02 ID:MzBhoFDi0.net
効いてる効いてる

208 ::2021/04/27(火) 23:04:29.52 ID:fPIvYSL70.net
それにしても慰安婦や徴用工で韓国
ウイグルや香港では中国
なんでそこまで入れ込めるのか
なお、アベ政権批判の時には権力の批判がマスコミの責務とか言ってる

209 ::2021/04/27(火) 23:04:49.04 ID:qLk5idVv0.net
ダブスタだろうが動機がなんであろうが、迫害されてる人が一人でも助かるなら良いでしょ?

なぜせっかくのチャンスに朝日新聞は水を差すのか。

今目の前にある人権侵害は一つ一つ臨機応変に片付けないといつまでも直らないのは歴史が証明している。

今やるしかない。

邪魔するな、クソ朝日新聞。

210 ::2021/04/27(火) 23:11:22.67 ID:jUSvhllI0.net
まーたわかりやすい宗主国様擁護やな

211 ::2021/04/27(火) 23:13:20.71 ID:fPIvYSL70.net
香港デモの時なんかもちょっと中国批判してみたけど
全人代の取材パスが出ないのは産経だけ
わかりやすいな

212 ::2021/04/27(火) 23:14:47.60 ID:11LPKgqV0.net
>>1
2021.4.27
中国人「日本の元首相がついに真実を語ってくれたぞー!」
https://asiareaction.com/blog-entry-4842.html
鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)
日本の政治家、経営工学者。

・「米軍の駐留は日本の主権と領土を侵害している」

報道によれば、東京裁判75周年を記念して、ロシア歴史協会主催の国際ラウンドテーブルがモスクワで開催された。 その際、鳩山由紀夫元首相は「日本は歴史を尊重し、クリミア問題でロシアに理解を示し、クリミアの現状を認めるべきだ」と提唱しました。 その一方で、鳩山由紀夫氏は、米国が軍事的プレゼンスを通じて日本の主権と領土を侵害しているため、日本は完全に自律的な外交を行うことができないと強調しました。 東京とモスクワは、アジア太平洋地域における米国の影響力の増大に対抗するため、連帯を強化すべきである」と呼びかけました。 "元ロシア副首相でロシア歴史学会会長のセルゲイ・ナリシキン氏は、「残念ながら日本の政治には日本の軍国主義への反省は存在しない」と語りました。 日本国内には、戦後日本が選択した平和的な道に不満を持つ強力な勢力がまだ存在し、これらの勢力は米国の支援を受けてより攻撃的な外交政策を選択しようとしており、これはアジア太平洋地域の平和と安定にとって何のプラスの意味もないと警告しました。

213 ::2021/04/27(火) 23:15:28.65 ID:VpT97onU0.net
正体現したね

214 ::2021/04/27(火) 23:17:56.99 ID:f2Rp3Rn10.net
答え合わせ

215 ::2021/04/27(火) 23:18:18.12 ID:Sl15VsSA0.net
効いてる効いてる

216 ::2021/04/27(火) 23:18:27.32 ID:5a/449gI0.net
赤い、赤いよ、真っ赤だよ
清々しいほどのレッドチームワークだなぁw

217 ::2021/04/27(火) 23:21:08.41 ID:jux8TbYS0.net
>>205
中共は要求を飲まないと殺してきた。あっさりと、時にじっくりといたぶって。

218 ::2021/04/27(火) 23:21:40.76 ID:mLyD0PNx0.net
効果あるんだなw

219 ::2021/04/27(火) 23:24:35.22 ID:Zu7FTFRy0.net
酒酌み交わすか?w

220 ::2021/04/27(火) 23:25:11.04 ID:29scwYPu0.net
中国追い込まれすぎw

221 ::2021/04/27(火) 23:26:50.63 ID:b9XyunWR0.net
効果無いのは同意
話し合いも効果無い

222 ::2021/04/27(火) 23:27:04.92 ID:eGC8NnNi0.net
>>1
朝日がそういうなら制裁は効いてるんだな

この問題はもう欧米で人権問題と定着してるから日本や朝日がどう騒いでも無駄なんだけどね

223 ::2021/04/27(火) 23:28:03.14 ID:jux8TbYS0.net
>>177
オマエラの同胞の両班がやっていたことを日本兵がやったことに歴史を修正したんだね。
古来日本人は残酷な刑罰を与えたことが無い。悪人でも亡くなれば神様になる国だ。

224 ::2021/04/27(火) 23:31:07.10 ID:fBYDvj5T0.net
実にわかりやすいアカヒ

225 ::2021/04/27(火) 23:32:18.12 ID:fQvi8CNW0.net
朝日の逆が正解

226 ::2021/04/27(火) 23:34:26.68 ID:gO0ST2QJ0.net
やっぱり朝日新聞

227 ::2021/04/27(火) 23:37:12.17 ID:6yswA9Us0.net
多分、パイの取り分は欧米で決めてあるんだろ
中共を潰せば、次はおそらくロシアだ

228 ::2021/04/27(火) 23:38:34.62 ID:HVfCFK4m0.net
はなから制裁効果なんて期待してないだろ
俺たちは怒っているぞと相手にわからす為だろ

229 ::2021/04/27(火) 23:39:09.53 ID:dCilXorA0.net
出たwwwww話し合い
何かにつけて人権ガー言ってるくせに

230 ::2021/04/27(火) 23:39:21.48 ID:ITiuQWA40.net
それじゃあもう殺すしかないって話になるんじゃないですかねぇ・・・

231 ::2021/04/27(火) 23:40:39.82 ID:qAKHC6la0.net
外野のくせにガタガタ言うなよ朝日のくせに

232 ::2021/04/27(火) 23:41:10.32 ID:thYSROfc0.net
朝日社員とその家族は人体実験対象な

233 ::2021/04/27(火) 23:43:08.54 ID:mG/7BFBJ0.net
話し合いなんでもっと効果無いね。

234 ::2021/04/27(火) 23:46:08.74 ID:4RoCQJGl0.net
答え合わせ新聞

235 ::2021/04/27(火) 23:48:09.00 ID:7J2U09Nh0.net
最近中国から悲痛な叫びしか聞こえんけどな
余裕全く無いじゃん

236 ::2021/04/27(火) 23:50:56.28 ID:y30w122I0.net
つまり、朝日新聞がこれまでに主張して来た人権問題は全てダブル・トリプルスタンダードだと認める訳だ。

237 ::2021/04/27(火) 23:56:54.53 ID:danuqgG10.net
朝日が話し合いを、というなら効いてるな

238 ::2021/04/27(火) 23:57:21.01 ID:l3Eay+JB0.net
中国を孤立させてはならない
話し合いや貿易を続けながら、中国の戦力がそろうまで待つべきだ

239 ::2021/04/27(火) 23:59:03.18 ID:OCRo3bES0.net
つまり滅茶苦茶効いてるって事やないか

240 ::2021/04/27(火) 23:59:12.96 ID:tlPcSPLr0.net
話し合い、全くしてないからね。
日本政府はアメリカと一緒に喧嘩腰で批判するだけ。

241 ::2021/04/27(火) 23:59:20.64 ID:M79RyLbx0.net
国家社会主義に事なかれ主義
これが日本の自称リベラル()新聞だ!

242 ::2021/04/28(水) 00:01:35.02 ID:yZzPMO2b0.net
話し合いで解決するなら誰も苦労しない。
馬鹿丸出しだな。

243 ::2021/04/28(水) 00:02:15.69 ID:KI4gYEn/0.net
俺は生涯、朝日新聞を全否定する!

244 ::2021/04/28(水) 00:05:20.21 ID:oKSH6pVb0.net
朝日の反対が正解

245 ::2021/04/28(水) 00:10:08.13 ID:NbuemObq0.net
中国の人権弾圧はいい弾圧、と

日本のサヨクの正体がよくわかるw

246 ::2021/04/28(水) 00:12:38.10 ID:iHMXUdq40.net
>>5
反証を得る

247 ::2021/04/28(水) 00:13:23.25 ID:wHSsdyg60.net
今こそ言えよw
昔好んで言ってただろ?
「事なかれ主義ニッポン」「NOと言えないニッポン」ってさあw

中国にNOと言えよww

248 ::2021/04/28(水) 00:13:37.39 ID:0THBgfaq0.net
ジャップに制裁なんて無理だから問題ない

249 ::2021/04/28(水) 00:15:20.91 ID:SipIDLj10.net
こういう時だけ海外の反応が聞こえなくなるマスコミ

250 ::2021/04/28(水) 00:21:02.36 ID:WK2bE82J0.net
 
だからシナ癌チョンを即全死滅しろと何度も言った
 

251 ::2021/04/28(水) 00:22:21.17 ID:FbXGP+vD0.net
朝日新聞と話し合いしても効果ないだろ

252 ::2021/04/28(水) 00:22:44.78 ID:JpCkSTPr0.net
で、シナと話し合って人権問題は解決したのか。

253 ::2021/04/28(水) 00:24:22.55 ID:R5ZJ/LG20.net
>>245
そこなw

254 ::2021/04/28(水) 00:24:42.42 ID:m4DEyy1G0.net
>>1
経歴酷過ぎただのシナポチじゃん

255 ::2021/04/28(水) 00:25:05.80 ID:4rSDbUUY0.net
朝日新聞社員はウイグル強制労働のユニクロと無印良品来て
ウイグルの臓器買ってます?

256 :名無しさんがお送りします:2021/04/28(水) 00:42:32.88 ID:AcMnCLPUv
話し合いが最も効果がない

257 ::2021/04/28(水) 00:32:38.75 ID:v470bWlR0.net
>>1
制裁してみよう
試しに習近平を日本に呼んで打ち首獄門にしてみよう
俺が首を切ります( 'ω')/ ハイ!

258 ::2021/04/28(水) 00:34:35.03 ID:64oDOtvg0.net
>人権外交で制裁して、状況が改まった例を知らない。
女性蔑視発言で制裁をくらった森元3w

259 ::2021/04/28(水) 00:42:38.09 ID:oKl366n80.net
ウンコふき紙なんんだから日本語プリントするなよキモイな!

260 ::2021/04/28(水) 00:48:34.00 ID:0OkwisHd0.net
森元と朝日は話し合ったの?

261 ::2021/04/28(水) 00:59:53.70 ID:G5PZiNpH0.net
>>1
「日本汚したK・Yってだれだ」

262 ::2021/04/28(水) 01:07:21.45 ID:MELNCwvG0.net
ミャンマーについてもモゴモゴいうだけだったなコイツ

263 ::2021/04/28(水) 01:09:01.58 ID:JCyHMDqc0.net
隠す気ゼロwwwwwwwwww

264 ::2021/04/28(水) 01:09:41.07 ID:1HGnfh6C0.net
そもそも内政干渉じゃねえだろ
侵略者が

265 ::2021/04/28(水) 01:15:04.72 ID:8kD2GuBT0.net
うるせえ便所紙

266 ::2021/04/28(水) 01:22:00.29 ID:E+7Mi6wK0.net
といってるってことば効くのか?

267 ::2021/04/28(水) 01:25:45.49 ID:ippMrlwE0.net
話し合って効果がなかったから制裁なんだろw

268 ::2021/04/28(水) 01:31:36.89 ID:qvxh66h30.net
話し合うとか日和見政策したオバマの結果が今の中国と北朝鮮じゃないか
もう話し合いなんて意味ないわ

269 ::2021/04/28(水) 01:40:11.20 ID:DqgHoX3P0.net
奴隷社畜だらけの屑共による人権改善要求など片腹痛し、とのことだが
人権後進国の劣情などどうでもいいんだよ

270 ::2021/04/28(水) 01:44:11.55 ID:xsusY20G0.net
効いてるw効いてるwww

271 ::2021/04/28(水) 01:51:49.00 ID:nVSRESfT0.net
それより、尖閣をどうするかだよ
中国が尖閣諦めない死守するなら此方が諦めよう
あんな岩どうでもいい、戦争になって民間人が犠牲になったらどう責任とるんだ!
平和が一番

272 ::2021/04/28(水) 01:53:22.00 ID:Smh4gDKC0.net
「空気読めないって誰だ」

273 ::2021/04/28(水) 01:53:45.09 ID:8RY7iS+50.net
尖閣の次は沖縄台湾やぞ
せいぜい好きなだけあきらめてろ

274 ::2021/04/28(水) 01:54:31.14 ID:3iVqn/gC0.net
とりあえずやってみよ

275 ::2021/04/28(水) 01:55:39.69 ID:TAIhzxu00.net
話し合いで効果が出るんですか?

276 ::2021/04/28(水) 01:58:30.45 ID:DqgHoX3P0.net
わがままで幼稚な国
言い換えればただの野蛮人と話し合いなんて不可能でしょ
だから制裁

277 ::2021/04/28(水) 01:59:39.54 ID:nVSRESfT0.net
>>273
沖縄もどうでもいい俺関東だし当分平気
戦争になったら真っ先に火の海だろうから阻止したい
別に国籍とか気にしないし

278 ::2021/04/28(水) 02:00:55.06 ID:1BICAOfW0.net
朝日新聞の言うことには意味が無い。

279 ::2021/04/28(水) 02:01:22.63 ID:cQgGlQEM0.net
中共の大便者には注意

280 ::2021/04/28(水) 02:03:11.83 ID:UPdZApD60.net
もう一回赤報隊に殺られろクソ朝日

281 ::2021/04/28(水) 02:08:10.71 ID:3ZvIZO2E0.net
双方、経済損失が生じる諸刃ではあるが・・・より相手に大きく損害を与えて国力を衰えさせるだけでも充分だろう
考えを改める事が一番だが、弱れば弱るほど戦争でも有利に働く可能性も高くなる訳だし・・・

>人権外交で制裁して、状況が改まった例を知らない。
何より前例がないから絶対に起こらない事・・・とも言えない
キチシナクズ共産だから意味がない、というのなら同意するけどさ

282 ::2021/04/28(水) 02:33:37.75 ID:zDS6FCMh0.net
香港話し合いで解決しました?

283 ::2021/04/28(水) 02:49:39.32 ID:fNxlKecY0.net
効いてて草

284 ::2021/04/28(水) 03:05:19.28 ID:acHco7430.net
朝日がこう言うって事は効いてんだ

285 ::2021/04/28(水) 03:06:39.53 ID:caG3PFkW0.net
>>3
ただの時間稼ぎのためだから

286 ::2021/04/28(水) 03:07:19.68 ID:giIod1e60.net
>>1
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

287 ::2021/04/28(水) 03:10:50.22 ID:mHFIUJ2v0.net
>>1
拉致問題と同じだよね。
拗れるだけで何の解決にもならん。
制裁は日本経済にも跳ね返るしな。
コロナとダブルパンチで自殺者が
増えるだろうな。
知能の低いネトウヨには理解出来ない
だろうけどなw

288 ::2021/04/28(水) 03:33:06.99 ID:1+D+5ldn0.net
>>1
なんでパヨクのニュースの1って無駄に長いの?

289 ::2021/04/28(水) 03:35:08.94 ID:+J91DbnD0.net
アカヒ「制裁しないで。話し合おう」
普通の人「アカヒの言う事の逆が正解」

290 ::2021/04/28(水) 03:48:54.93 ID:ceyNkN0c0.net
朝日新聞にはこの言葉を送ります

百害あって一利なし
穀潰し
マッチポンプ
寄生虫

一刻も早く廃刊してください

291 ::2021/04/28(水) 03:49:15.82 ID:3iVqn/gC0.net
交渉したいから威嚇しとんのよ
まだイテこます自信ないんですぅ

292 ::2021/04/28(水) 03:50:32.87 ID:pW8Cexwy0.net
話し合っても効果なし
制裁を

293 ::2021/04/28(水) 04:01:01.15 ID:UvKVMk0x0.net
都合が悪くなると「話し合いを」。

294 ::2021/04/28(水) 04:04:23.80 ID:xsusY20G0.net
ウイグルへの弾圧をやめればいいだけじゃないの?
それともアサヒ的にはウイグル弾圧はないって認識なの?

295 ::2021/04/28(水) 04:07:42.90 ID:rYs4TRrL0.net
話し合いをしても効果がないから制裁したのでは?

296 ::2021/04/28(水) 04:09:29.00 ID:9v/MDpd20.net
>>1
北朝鮮の日本人拉致を金正日が認めるまで
右翼の捏造だと最後まで言い張っていた朝日新聞
いまだに事実だと認めない朝日新聞読者も少なくない

297 ::2021/04/28(水) 04:10:07.40 ID:70XYugXf0.net
効いてる効いてる

298 ::2021/04/28(水) 04:15:08.71 ID:54rwh9780.net
宗主国から命令されたとしか思えんなこの記事

299 ::2021/04/28(水) 04:17:27.85 ID:AWlZkrA80.net
なんというかさすが朝日新聞

300 ::2021/04/28(水) 04:26:03.10 ID:DgwXOqx70.net
これは効いてるってことだな!

301 ::2021/04/28(水) 04:29:28.34 ID:sOO7HT+I0.net
刃物を持った強盗にも
朝日新聞は話し合いだけで対処するのね

302 ::2021/04/28(水) 04:38:55.44 ID:lixWvn5x0.net
日本で左翼&リベラルって名乗ってる報道機関や団体は特亜のナショナリストたる一例

303 ::2021/04/28(水) 04:39:16.41 ID:9/rraUw10.net
朝日新聞から特使を派遣して話し合ったらどうだ?
成功したらノーベル平和賞取れるかもよww

304 ::2021/04/28(水) 04:55:29.45 ID:fh0u8r1Z0.net
さすがは本社内に人民日報支社がある朝日新聞だな
慰安婦よりも深刻だぞ
ダブルスタンダードはやめないと
全部押し紙になる

305 ::2021/04/28(水) 04:56:27.47 ID:/jvlU/NS0.net
>>1
なぜ朝日新聞は赤報隊と
話し合いをしなかったのか??

306 ::2021/04/28(水) 04:56:42.38 ID:ippMrlwE0.net
>>287
人権軽視経済第一とはお前が立派ネトウヨやんけwww

307 ::2021/04/28(水) 04:57:48.78 ID:9ZWLbZpV0.net
効果のあるなしじゃないだろう

308 ::2021/04/28(水) 04:59:20.79 ID:5ozNLoob0.net
こんなあからさまに制裁が効くからやめてって言う?バカなの?

309 ::2021/04/28(水) 04:59:30.82 ID:uXLK84/20.net
さすがジェノサイドシナチスの下僕「チュサッパ」だよなw

310 ::2021/04/28(水) 05:02:10.28 ID:vro5wCz10.net
>>1
工作情報機関の話し合いは
トリック。
話し合わなくて正解。

311 ::2021/04/28(水) 05:16:12.87 ID:c1NyxwwI0.net
朝日がそう言うなら効いてンだろな
イイぞ、もっとやれ!

312 ::2021/04/28(水) 05:21:20.89 ID:GKTdyNhT0.net
朝日の人権に対する行動原理って損得勘定なんだね

313 ::2021/04/28(水) 05:22:15.90 ID:fh0u8r1Z0.net
>>312忖度感情

314 ::2021/04/28(水) 05:22:58.30 ID:k5c+62vr0.net
よかった (・ω・`) きれいなジェノサイドなんだな

315 ::2021/04/28(水) 05:27:18.53 ID:84Z3Rjaf0.net
wikiにはこの人にチャイナスクール出身と書いてあるね
他の部分見てもそういう人なんだなっていう経歴

316 ::2021/04/28(水) 05:31:23.16 ID:QtN3Cz3T0.net
朝日が言うなら効果あるんだな

317 ::2021/04/28(水) 05:36:00.12 ID:GdFp/GFC0.net
バカなの?

318 ::2021/04/28(水) 05:37:12.51 ID:uGubj6hG0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
あさひや毎日で

在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人が購読するの?

319 ::2021/04/28(水) 05:46:13.74 ID:6/mVtEDI0.net
朝日が言うなら効いてるってことだから、
問答無用で制裁しまくればいいな。
話せば分かるというが、中国と話し合いなんてするだけ無駄。
むしろ話せば話すだけ害があるからしない方がいい。

320 ::2021/04/28(水) 05:52:13.96 ID:YXrqJstB0.net
話し合いでお互いの現状を認め合う態度が重要

321 ::2021/04/28(水) 05:55:37.08 ID:/sCTWU8a0.net
朝日よ!そういうのを語るに落ちるって言うんだぞ?

322 ::2021/04/28(水) 05:57:06.32 ID:uXLK84/20.net
な?w 結局ジェノサイドシナチスの代弁者だっただろ?w

323 ::2021/04/28(水) 06:04:27.75 ID:YVsLmQ1X0.net
欧米は民主主義国家だから中国を制裁する場合でも民意を無視しては実行できない
だから人権外交により大衆に中国の人権蹂躙を明らかにしてから制裁に移る
外交官はこまごました外交テクニックにこだわりすぎて民意を軽んじがち

324 ::2021/04/28(水) 06:05:32.27 ID:VBtFFuw10.net
話し合っても効果ないから制裁してんじゃん。
バカだろ死ね

325 ::2021/04/28(水) 06:07:11.03 ID:2pH/TuXb0.net
どんな論調でも主義でもいいから韓国朝鮮中国へのホショーや現地ドゲサは社の自腹自前でやってくれ

ていうかやらないの?

やれ

326 ::2021/04/28(水) 06:11:28.66 ID:IqpQ7zPO0.net
言いたいことはわからんでもないが話し合いの意味もない
てことは次は実力行使しかない

327 ::2021/04/28(水) 06:35:10.66 ID:MtRsADPL0.net
効果あるだろ、痴呆記者の意見を記事にすんなよ

328 ::2021/04/28(水) 06:36:18.25 ID:T2pETmbu0.net
効いてるってことかw

そもそも効果がないからやる必要はない、話し合いをっていうなら、世界中のあらゆる不法はスルーされんじゃん。
ナチスも効果ないから話し合いをとか抜かすのか?

329 ::2021/04/28(水) 06:41:41.05 ID:WA1zKLBp0.net
経済制裁は効く
だから旧ソ連は崩壊した

330 ::2021/04/28(水) 06:46:07.48 ID:6Xi8X8bl0.net
制裁強化で間違いなしか

331 ::2021/04/28(水) 06:47:16.57 ID:VUK9WmJu0.net
話し合いwww 話し合いなんて出来ない朝日が話し合いwww

332 ::2021/04/28(水) 07:22:43.01 ID:uYv3JCmF0.net
さすがは、中国共産党公認の日本唯一の民主的言論機関w

333 ::2021/04/28(水) 07:24:17.38 ID:MK1N5Ro30.net
お前は目の前で包丁振り回して女、子供を切り殺してる奴がいても話し合いをとか抜かすのか?

334 ::2021/04/28(水) 07:28:22.16 ID:ReT8ofrI0.net
白人の人権に対する姿勢も褒められたものじゃないがな

335 ::2021/04/28(水) 07:29:13.76 ID:Ztpo3AZW0.net
効果があろうがなかろうが、ウイグル人はじめ政治犯と称して
虐殺、臓器狩りなんて蛮行を繰り返してんだから
世界が団結して制裁すべきだろ
朝日新聞にどんだけ中共のスパイが跋扈してんだ 朝日新聞は明らかにしろ

336 ::2021/04/28(水) 07:29:46.10 ID:sUi6pyOb0.net
日中記者協定

北京に特派員置く条件

二つの中国を認めないこと

中国の悪口は書かないこと


これに調印して朝日新聞社は北京特派員を置いた wwwwwwwwwwwwww

337 ::2021/04/28(水) 07:31:44.08 ID:Ztpo3AZW0.net
朝日新聞「中国とは話し合いを」「人権問題への制裁効果ほぼなし」
これってどういうこと?
https://www.youtube.com/watch?v=eE_wi8Prnsg
朝日は金輪際人権問題を一切語るな その資格はない

338 ::2021/04/28(水) 07:32:16.85 ID:MxvZAxLc0.net
中国共産党に抗議してこいよ朝日記者w

339 ::2021/04/28(水) 07:32:26.47 ID:E2mxh5/f0.net
中共の犬が

340 ::2021/04/28(水) 07:33:10.78 ID:MxvZAxLc0.net
朝日新聞は尖閣を取られた時も同じこと言いそう
スパイ防止法が必要

341 ::2021/04/28(水) 07:37:44.46 ID:m4a7IkWK0.net
赤日くんさあ

342 ::2021/04/28(水) 07:45:38.91 ID:lixWvn5x0.net
人権ガー(中韓人限定)

343 ::2021/04/28(水) 07:45:58.84 ID:r99Dhn2RO.net
朝日はこんな事を言ってるから
猟銃を持った男にカチコミ駆けられるのですよ
ダメですよ……まったく反省していない

そお言えば〜もおすぐ、うれし楽しい阪神支局襲撃記念日ですwww

344 ::2021/04/28(水) 07:47:20.02 ID:/rfRkuNZ0.net
話し合いもなにも中共はジェノサイドなんて捏造だし内政干渉するなで終わりだろ
頭お花畑か

345 ::2021/04/28(水) 07:48:31.99 ID:CSfoIFVm0.net
話し合いの場に持って来させるためにも制裁だな

346 ::2021/04/28(水) 07:49:00.81 ID:x97Gv2Jx0.net
話し合いできないから困ってるんだろ。特に日本の言うことなんかもう聞かないよ。

347 ::2021/04/28(水) 07:50:38.11 ID:uzqw+ZSS0.net
制裁は意味ない!擁護不可能な時のロジックだな
北朝鮮の時と同じ

348 ::2021/04/28(水) 07:53:41.39 ID:Ztpo3AZW0.net
何十年も経済的、技術的に支援すればチャイナは民主化して健全な国に
なるだろうと日本も欧米も期待して支援してきた結果が今の粗暴な
ならず者独裁国家ですよw
話し合いで何とかなると思ってるなら、ウイグル人やら政治犯をジェノサイド
しないように朝日の関係者が説得してこい
それができたら、朝日新聞定期購読してやるわw

349 ::2021/04/28(水) 07:54:12.24 ID:e2ns7U4f0.net
朝日新聞に話し合いが通じないのと一緒だな

350 ::2021/04/28(水) 07:54:13.41 ID:qprh3tKF0.net
だからどう話し合うんだよ(笑)

351 ::2021/04/28(水) 07:54:25.11 ID:gfYLjTSB0.net
アカヒ使って制裁止めさせようとかwww
必死っすなぁwwwwww

352 ::2021/04/28(水) 07:55:35.66 ID:JzvxUzOX0.net
>>1
何度も話が出てるのに効果ないからようやく制裁なんやろ
ほんとお前は根っからのバカなんだな

353 ::2021/04/28(水) 07:57:32.98 ID:6h9oCX7Q0.net
話し合ってももっと効果ない、馬鹿なの?

354 ::2021/04/28(水) 07:58:22.56 ID:fiIf0ISd0.net
さすが人民日報の提携紙

355 ::2021/04/28(水) 08:33:57.79 ID:UwxdtaJo0.net
中国と朝日新聞、玉川徹は同じことを言う。
中国と仲良くしろ、南京大虐殺はあった、憲法改正反対、靖国神社参拝反対、集団的自衛権反対、旭日旗反対、徴用工の個人請求権はある、日本は悪い国だ、沖縄基地反対、スパイ防止法反対、秘密保護法反対、外国人参政権を与えよ、米軍は帰れ、

356 ::2021/04/28(水) 08:46:36.59 ID:hyHC02Zi0.net
朝日のバカ殴っても話し合いのみで解決するのか面白いな

357 ::2021/04/28(水) 09:11:27.51 ID:TKskrSIa0.net
ウイグル人の命が大切だ
チベット人の命が大切だ
香港の民主主義が大切だ
ロックンロール

358 ::2021/04/28(水) 09:16:45.49 ID:gs4YzA9c0.net
もっと効果ない

359 ::2021/04/28(水) 09:21:39.93 ID:m+cMNG9Q0.net
>>1
(;^ω^) …

宮本雄二

2006年から駐中特命全権大使。前任の阿南惟茂大使同様いわゆる
チャイナ・スクール出身とされ、北京駐在も3回を数える。

中国の国営通信社である新華社の前外事局長の虞家復が
国家機密漏洩罪で逮捕され、宮本雄二から大使就任後に
現金約300万円を直接手渡されたとの証言をしたと報道された。
日本大使館では「裁判についてはコメントしようがない」との
コメントを行っている[2]。

2012年7月7日の朝日新聞で、尖閣諸島中国漁船衝突事件について
「中国側は、日本が仕組んでああいう事件を起こし、
国内法を初適用することで実効支配を強めようとしている、
と受け取ったのではないか」などと述べた[5]。

360 ::2021/04/28(水) 09:23:24.31 ID:qWaNEpWF0.net
恫喝国家に話し合いしてもな

361 ::2021/04/28(水) 09:23:27.62 ID:yXd2y03L0.net
>>359
中国の犬やんけ

362 ::2021/04/28(水) 09:45:19.78 ID:JXSLzdjG0.net
ふと思い出した。「日本の領海内、海岸すぐ目の前で他国軍が外国船舶を攻撃して
いるケースなら、日本がそれに対して直ぐ直接行動するのは、さすがに問題ないです
ね?」と何かの討論番組で質問された福島瑞穂。「戦いはいけません。話し合い
しましょう。」テレビの前でズッコケたことが。

昨年、照屋寛徳代議士が社民党を没落させた張本人と、社民党大会の場で福島瑞穂を
面罵したって報道があった。左の人たちにも、このままじゃダメだって思っている
のもいるだろうが、この際、福島瑞穂も朝日新聞もこのまま突っ走っていく
でOK。朝日も中共がどんなに民族浄化しようが、尖閣に軍事的圧力かけようが、
何しようが全て「話し合いましょう」と言い続ければ良い。ますます、国民から
距離おかれるだろうから、今更日和らないで中国・北朝鮮様のなさることは全て
ご無理ごもっともって路線を変得ない方が日本のためには、かえって良い。

363 ::2021/04/28(水) 09:48:32.68 ID:CTf0zfQd0.net
パヨクがよく言う話し合いって何を話すんだ?

暴れてる輩相手に話し合いすんのか?パヨクは。

364 ::2021/04/28(水) 10:09:04.70 ID:fXGwAFvl0.net
朝日新聞って人の血流れてなさそう

365 ::2021/04/28(水) 10:10:39.63 ID:gY5gXs1t0.net
話し合うだけ無駄遣いってのは
既に分かりきってる話だ

366 ::2021/04/28(水) 10:11:52.02 ID:6Xi8X8bl0.net
>>363
一方的に相手の主張を呑めってのが奴らの話し合い

367 ::2021/04/28(水) 10:12:00.14 ID:Pz6o93Bb0.net
この手の問題が話し合いで解決したことないけど
なんで話し合いでなんとかなると思い込んでるんだろう

368 ::2021/04/28(水) 10:18:54.86 ID:4i6uUTuy0.net
話し合いしても効果が無い制裁を

369 ::2021/04/28(水) 10:22:45.69 ID:kGc+8JeV0.net
話し合いを=時間を稼ぎたい

370 :名無しさんがお送りします:2021/04/28(水) 10:30:14.55 ID:s3V8Cp38l
21世紀の那智須・引っ虎ー。

ウィグル→香港→台湾→日本

あすはわが身だぞ。

371 :名無しさんがお送りします:2021/04/28(水) 11:43:26.59 ID:cnqPaVv9t
もう話は終わった

372 ::2021/04/28(水) 11:38:32.02 ID:PGOQewRJ0.net
↓創価学会は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。はっきりいって創価学会は犯罪者集団です


■創価学会の敵対者対策マニュアル

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

373 ::2021/04/28(水) 11:40:55.10 ID:3tjHcX1k0.net
話し合いで効果が無いんだけどな

こいつらは常にこれしか言わんよな

374 ::2021/04/28(水) 11:41:32.76 ID:zNun4q3z0.net
ひどい

375 ::2021/04/28(水) 11:43:05.64 ID:s5hnoLKh0.net
まーたはじまった
どこから目線なんですかね

376 ::2021/04/28(水) 11:44:37.42 ID:l3Up0Rq80.net
天安門虐殺事件で中国を日本が助けた結果、さらに増長したな
歴史捏造ばっかやってないで歴史から学べバカ朝日

377 ::2021/04/28(水) 11:45:08.71 ID:tn5rHOSk0.net
まず制裁だろ
効果かにいならさらに強化

378 ::2021/04/28(水) 11:45:45.89 ID:e2ns7U4f0.net
朝日新聞を制裁したら効果あるかな?

379 ::2021/04/28(水) 11:47:09.56 ID:YKbKMeIa0.net
2005年3月15日(火)「しんぶん赤旗」
一つの中国、平和的な
話し合いの立場堅持を
反国家分裂法で市田書記局長
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-15/02_02.html

380 ::2021/04/28(水) 11:51:19.30 ID:Au7uCcBN0.net
早く潰れろカス新聞

381 ::2021/04/28(水) 11:54:07.13 ID:l3Up0Rq80.net
中国非難せずに歩み寄る姿勢で情報共有を図ろうとしたWHOは武漢コロナを抑え込むのに完全に失敗した
中国ってのは自身の見栄やプライドのためならいくらでも嘘を吐く国
話し合いなんてできる国ではない

382 ::2021/04/28(水) 11:55:21.69 ID:35kr7l440.net
>>1
話し合いをする為にテーブルに着かせるには制裁しないとダメだろ馬鹿か?

383 ::2021/04/28(水) 12:06:06.30 ID:FL5EH7m70.net
中国共産党の機関誌

384 ::2021/04/28(水) 12:09:41.85 ID:Mbg0iWza0.net
人権問題が話し合いで解決した事例があるなら提示してもらいたい

385 ::2021/04/28(水) 12:16:42.93 ID:Mbg0iWza0.net
>>366
それは違う
朝日新聞の言う話し合いってのは
相手が中国や韓国の場合は日本が一方的に相手の言い分を飲め
相手がアメリカの場合はアメリカに無理難題を飲ませろ
になる

386 ::2021/04/28(水) 12:26:55.05 ID:LXMF3fOO0.net
死ね

387 ::2021/04/28(水) 12:53:41.45 ID:q6fo1D4Z0.net
対話も効果あるわけ無いだろ
時間引き伸ばされて終わり

388 ::2021/04/28(水) 13:00:35.99 ID:51PiY+LA0.net
具体的に誰が誰とどこで、どのような話をすれば解決すんだよ馬鹿朝日

389 ::2021/04/28(水) 13:11:11.47 ID:CTf0zfQd0.net
取り敢えず朝日新聞は今までの数々の捏造記事の総括をすべてやれ。
そしてなぜ捏造した理由と謝罪してから解体だ。

お前らに課された仕事はそれだけだ。

390 ::2021/04/28(水) 14:32:31.67 ID:Gk1qWS0Q0.net
効いてる効いてる

391 ::2021/04/28(水) 15:33:43.04 ID:X7Es9UMD0.net
効いてるんだろうな

392 ::2021/04/28(水) 16:44:02.35 ID:kIg1L+h+0.net
効いてて草w

393 ::2021/04/28(水) 16:45:42.59 ID:Y3WvakAN0.net
>>1
まだこんな事を言ってるのか

394 ::2021/04/28(水) 17:43:11.85 ID:elzSnQbg0.net
>>1
何ふざけたこと言ってんだろな?

その話し合いで中国の人権問題で効果があったことが1度でもあるのかよ?

395 ::2021/04/28(水) 18:26:12.10 ID:dA7RE6nw0.net
話し合いなんて効果がない、徹底的な制裁が正解って事だな

396 ::2021/04/28(水) 21:58:56.50 ID:jjLJAHMF0.net
朝日はいらんこと言ってないでとっとと廃刊しろ

397 ::2021/04/28(水) 22:03:41.26 ID:JA2opQWi0.net
糞パヨクは本当に中国に甘いな

398 ::2021/04/28(水) 22:52:05.60 ID:vI2GVRvk0.net
なぜアメリカは証拠も無いのに強制労働があるなどと言って新疆綿を叩くのか。
それは叩けば叩くほどアメリカが儲かるから。(アメリカは世界第3位の綿花生産国)
大量破壊兵器がある、と言ってイランを空爆した時から全然変わってないな。

399 ::2021/04/28(水) 23:37:25.13 ID:R9+8sahf0.net
話し合いをとか言ってる奴は信用出来ない
話しが通じない人間が唱えるお題目でしかない
まずお前が話しが通じない人間だろと
お前が言うなの典型

400 ::2021/04/29(木) 00:29:38.58 ID:n/mxBNqe0.net
逆神の朝日が言うなら制裁は効果アル

401 ::2021/04/29(木) 13:53:49.79 ID:JHd5V1oB0.net
朝日新聞と元チャイナスクールが言ってるんだ
制裁すべきだな

402 ::2021/04/30(金) 07:25:50.96 ID:c7DufFuv0.net
ウィグル チベット 南モンゴルにまともなマスコミ機関がないのが

総レス数 402
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200