2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道 +200超 東京換算+1500相当

1 ::2021/04/28(水) 14:55:34.60 ID:Byr8IdJP0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
北海道 +200超 
https://www.news24.jp/nnn/news113n2qefr3b56oy7ij7.html

2 ::2021/04/28(水) 14:55:49.77 ID:lNK1pcc30.net
復活の日

3 ::2021/04/28(水) 14:55:54.04 ID:6RywzhVF0.net
神々の凱旋

4 ::2021/04/28(水) 14:56:09.27 ID:GWrBW7iY0.net
王者の帰還

5 ::2021/04/28(水) 14:56:24.39 ID:ehLKoFND0.net
東京+925

6 ::2021/04/28(水) 14:56:24.63 ID:a/LD8ZKZ0.net
さすが赤い大地

7 ::2021/04/28(水) 14:56:27.09 ID:0YG7KM6s0.net
酒は命より重い

8 ::2021/04/28(水) 14:56:47.39 ID:xOC6p9gs0.net
強いぞ!

9 ::2021/04/28(水) 14:56:51.37 ID:s4iGxY3G0.net
宣言中も営業 浅草演芸ホールの社長が語った”ギリギリ“の決断を下した理由
「この古い建物からもね、お客さんを入れたいなあって悲鳴みたいなのが聞こえてくるんですよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f28b339d23573a4f87f4ae8adc17ca1d0108a22f

10 ::2021/04/28(水) 14:57:06.85 ID:u2l/UPK+0.net
さすがコロナ発祥の地

11 ::2021/04/28(水) 14:57:14.09 ID:6T5shTDy0.net
>>5
速い!

12 ::2021/04/28(水) 14:57:28.81 ID:v1hq5fVJ0.net
むだに広いんだから一箇所に集まるなよ

13 ::2021/04/28(水) 14:57:55.75 ID:0GT5bpf60.net
札幌は環状じゃないから一点集中で大爆発するだろうね

14 ::2021/04/28(水) 14:58:14.74 ID:2ie3F7LI0.net
ぶっちゃけ都道府県別の陽性患者数ランキングと
同じく都道府県別人口密度ランキングが北海道以外完全に比例してるんで何が原因とか論じる必要なんて全く無いんだが

北海道だけは人口密度が小さいのに患者数が多い
理由はよほどのアホじゃない限り思いつくけど

15 ::2021/04/28(水) 14:58:15.74 ID:+VcHnvXw0.net
インド換算は?

16 ::2021/04/28(水) 14:58:16.84 ID:8swI1v7P0.net
変異株「北海道さみーよ」

17 ::2021/04/28(水) 14:58:18.69 ID:rEEtMrEw0.net
>>11
百合子様が会見中に出したって

18 ::2021/04/28(水) 14:58:21.87 ID:pe6EhCQA0.net
道端で酒飲んでる奴等がペスト菌ばら撒いたネズミ、ノミに見えてくる
飲みだけにノミ

19 ::2021/04/28(水) 14:58:28.61 ID:wRyQa+tZ0.net
始まりも北海道だったからな

20 ::2021/04/28(水) 14:59:04.25 ID:0auMi3rs0.net
マラソンできるの?

21 ::2021/04/28(水) 14:59:30.52 ID:hxLFvLHX0.net
土地あるんだからもっと距離あけて住めよ

22 ::2021/04/28(水) 14:59:49.73 ID:/H6D5aRb0.net
試されてるな

23 ::2021/04/28(水) 15:00:00.32 ID:fP0jB8pP0.net
もうダメだ 各地で爆発的に増えてる
オリンピック撤回しろ

24 ::2021/04/28(水) 15:00:06.89 ID:KgivwS2g0.net
緊急事態宣言解除された途端レンタカーとキャリーバッグ転がす奴一気に増えたしまあ当然よね

25 ::2021/04/28(水) 15:00:55.78 ID:wrhrEiS10.net
もうダメだーおしまいだー

26 ::2021/04/28(水) 15:00:57.68 ID:P9W0Dlm60.net
北海道って東京の半分ぐらいだから、400人相当位じゃないの?

27 ::2021/04/28(水) 15:02:04.73 ID:a71XrH6c0.net
復活祭かよ

28 ::2021/04/28(水) 15:02:31.61 ID:iGYWG7T00.net
マラソン会場も駄目かあ

29 ::2021/04/28(水) 15:02:36.65 ID:OtkzPM7v0.net
>>9
建物が客を一緒に冥土に連れて行こうとしてるんだな。

30 ::2021/04/28(水) 15:04:00.40 ID:JP1B9v3J0.net
>>26
札幌は東京の1/8

31 ::2021/04/28(水) 15:04:17.08 ID:ZNOeh3zC0.net
>>17
会見中出しに見えた

32 ::2021/04/28(水) 15:04:47.81 ID:1kpSMhlR0.net
北海道みたいな広さでどうやって感染すんだよ

33 ::2021/04/28(水) 15:05:45.16 ID:5LEeN96r0.net
>>31
会見中に中出しはすげぇ

34 ::2021/04/28(水) 15:06:41.78 ID:caG3PFkW0.net
何でこんなに増えてるの
イベントか何かあったのか?

35 ::2021/04/28(水) 15:07:29.11 ID:98IF+9Ix0.net
札幌市の老人集めて物買わせる集会のせいで変異株が広まったからな
この企業はクズ

36 ::2021/04/28(水) 15:07:53.99 ID:ZJsKHF+70.net
おっパブ閉鎖だ

37 ::2021/04/28(水) 15:08:24.05 ID:ducRufke0.net
北海道のクラスターは養護施設とスナックカラオケ
大部分は若者じゃなくてジジババのせい

38 ::2021/04/28(水) 15:09:44.87 ID:f1EUURT00.net
>>32
広かろうが結局人が集まるのは札幌周辺

39 ::2021/04/28(水) 15:10:46.90 ID:PuvF/PAa0.net
ススキノはほとんどゴーストタウンになってるぞ

40 ::2021/04/28(水) 15:11:34.10 ID:CRoa5HxC0.net
>>9
悪霊じゃないのか

41 ::2021/04/28(水) 15:12:02.60 ID:C+r8nq1F0.net
かっぺwww

42 ::2021/04/28(水) 15:12:50.34 ID:qq/HieG50.net
>>1
なんか日本全体でコロナ感染爆増してるな

43 ::2021/04/28(水) 15:13:39.22 ID:98IF+9Ix0.net
これでオリンピックもやるんだろ

44 ::2021/04/28(水) 15:15:55.83 ID:6T5shTDy0.net
ただの風邪厨のせい

45 ::2021/04/28(水) 15:16:04.28 ID:AEsyHjea0.net
やっぱりパヨ知事のとこ、中国に魂を売った場所は感染拡大するな
東京大阪のような人口密集地ならともかく北海道でなんで感染拡大すんだよ、何度も

46 ::2021/04/28(水) 15:20:32.11 ID:wu/s79ug0.net
おいマジかよ札幌だけど勘弁してくれ
ここ数ヶ月数十人で平和だったのになあ

47 ::2021/04/28(水) 15:21:12.98 ID:3X3i6vD70.net
ただのかぜ

48 ::2021/04/28(水) 15:22:20.29 ID:pTsJSZLR0.net
>>34
桜満開

49 ::2021/04/28(水) 15:22:27.15 ID:3X3i6vD70.net
季節の変わり目の流行る風邪を
指定感染にしpcrにしてたら
そうなる

50 ::2021/04/28(水) 15:23:38.27 ID:1Nb7k0Fc0.net
>>45
ほぼ札幌しか人がいないし寒いので屋内に集まりやすいから感染も起きやすい

51 ::2021/04/28(水) 15:24:49.72 ID:P6AUoAif0.net
>>45
そりゃ東京から札幌に人がいっぱいくるから

52 ::2021/04/28(水) 15:27:25.28 ID:aN9cQNuP0.net
東京換算だと兵庫県と似たようなものか
なかなかキツいねぇ

53 ::2021/04/28(水) 15:34:09.31 ID:VuEMSNLL0.net
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

54 ::2021/04/28(水) 15:34:10.59 ID:0XEtjWRS0.net
TVで緊急事態宣言出る前、東京都の人が100人以下にしたいって言ってたから
100人以上だとなんかまずい事あるんだと思うわ
福岡とかもやばげ

55 ::2021/04/28(水) 15:35:07.01 ID:iHuTts5y0.net
いま東京から札幌ついたのに勘弁してよ笑

56 ::2021/04/28(水) 15:35:16.78 ID:yosekNrk0.net
>>9
浅草演芸ホールら都内4寄席、5月1日から休業 都から協会への“休業要請”受け苦渋の決断

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c956bd9e905dddd5c8e4134f1ec6da7fd52850e

57 ::2021/04/28(水) 15:35:26.54 ID:w2wOg4wi0.net
これ2週間後はニューヨークだろ

58 ::2021/04/28(水) 15:35:39.23 ID:HRqA9QUp0.net
札幌って学ばないよな

59 ::2021/04/28(水) 15:35:56.77 ID:kFBY5TYC0.net
まーたバカ知事んとこか

60 ::2021/04/28(水) 15:36:49.68 ID:dcp6JXM00.net
東京1500はどこから出てきたんだ

61 ::2021/04/28(水) 15:41:18.75 ID:zTmbQ9bs0.net
>>1
たぶん札幌の人口と北海道全体の人口を勘違いしてね?

62 ::2021/04/28(水) 15:43:46.72 ID:CE8RUip50.net
函館だけど最近札幌旭川ナンバーめちゃ遊びにきてたもん
結局札幌がばらまくんだよ
札幌だけじゃなく北海道全体ではよ宣言だしてほしいわ

63 ::2021/04/28(水) 15:46:09.00 ID:5gTCBq3n0.net
変異株か

64 ::2021/04/28(水) 15:51:54.74 ID:PuvF/PAa0.net
217人だってさ

65 ::2021/04/28(水) 15:56:25.45 ID:ksX7GQqw0.net
札幌ナンバーあちこちにいる。札幌から出るな!こっち来たって何もねぇよ!

66 ::2021/04/28(水) 15:57:38.36 ID:i69LcYqK0.net
旭川の土人全員感染したらいいのに

67 ::2021/04/28(水) 15:58:20.45 ID:TPALelHB0.net
蝦夷地はコロナと旭川イジメのダブルパンチか
海渡ってくんなよ蝦夷の俘囚

68 ::2021/04/28(水) 16:00:12.82 ID:n3Cn/Qlb0.net
どういう計算したら1500相当なの?(´・ω・`)

69 ::2021/04/28(水) 16:02:40.60 ID:WB4Vbh960.net
北海道の人口密度から逆算すると

三密って嘘だったんだね

70 ::2021/04/28(水) 16:05:31.18 ID:2QNRku/80.net
福岡も300人超えてるしこんなもんだろ

71 ::2021/04/28(水) 16:08:36.54 ID:vBlpu/qg0.net
は?なんで面積でけえくせに近づくの?俺なんてこの2年家族との会話よりアレクサとの会話の方が多いわ

72 ::2021/04/28(水) 16:08:42.33 ID:dlixwd+00.net
北海道ここの所話題にならなかったから頑張ったね
主役の座は北海道が良く似合う

73 ::2021/04/28(水) 16:09:45.74 ID:TosoK/9f0.net
なんか先週くらいまで余裕ぶっこいてたよな?
なんでこんな短期間でこんなことになっちゃうんだ

74 ::2021/04/28(水) 16:17:18.59 ID:KTGnSCTO0.net
中国人が入ってきてるんじゃ?

75 ::2021/04/28(水) 16:20:40.54 ID:oq1t5BZ80.net
開花シーズンだから花見で宴会でもやってたんじゃね?
もう花見禁止だな

76 ::2021/04/28(水) 16:27:23.08 ID:x6TrMFaI0.net
東京都の人口:約1400万人、北海道の人口:約530万人
人口比から北海道の感染者数200人は東京の528人に相当。
スレタイの1500人ってどこから出てきたの?

77 ::2021/04/28(水) 16:29:06.55 ID:RCmodQ6O0.net
>>1
どういう計算だよ

78 ::2021/04/28(水) 16:33:07.05 ID:TpFhiljl0.net
札幌市と他は全く別物だぞ

79 ::2021/04/28(水) 16:42:05.97 ID:RlfH9Y3W0.net
東京って北海道の2倍より少ないから東京換算なら+380ぐらいだろ

80 ::2021/04/28(水) 16:42:18.79 ID:qYENXW7G0.net
首都菌のゴキブリ共なんか呼ぶからよ

81 ::2021/04/28(水) 16:42:34.18 ID:1rDqVo660.net
北海道じゃなくて札幌って言おう

82 ::2021/04/28(水) 16:47:46.92 ID:zthnDSn50.net
人数より土地の面積で考えたいわ
自分の周囲10キロ探っても北海道なら1人とかそんなんだし余裕余裕

83 ::2021/04/28(水) 16:49:07.73 ID:osIqL+dP0.net
トンキンいい加減にしろよ

84 ::2021/04/28(水) 16:51:23.56 ID:FL5EH7m70.net
クソ広い土地なのに、狭い場所(札幌)に集まりすぎだw

85 ::2021/04/28(水) 16:54:47.16 ID:TpFhiljl0.net
札幌市は病床使用率8割だと

86 ::2021/04/28(水) 16:57:18.49 ID:wMAkl7x80.net
みんな俺を見習って家から出るな。誰とも会うな。

87 ::2021/04/28(水) 16:59:36.96 ID:Ho3jnlYq0.net
砂川市や歌志内市のような人口が少ないところでインド変異株が流行ったらやばいんじゃないの?

88 ::2021/04/28(水) 17:03:43.71 ID:6p8+dSUs0.net
終わったな

89 ::2021/04/28(水) 17:05:42.47 ID:xxndkLeB0.net
>>9
早く頭の病院へ連れていってやれよ

90 ::2021/04/28(水) 17:06:04.85 ID:UKcMi4/40.net
札幌市内では29日(肉の日)にジンギスカンの食べ放題サービスやるから、
みんな経済まわしに来るんだぞ。

91 ::2021/04/28(水) 17:11:22.21 ID:7gDG96770.net
東京は楽観はできんが重症増えてないからまあ自粛は無視でいい
そもそも自粛のように人の出をコントロールして感染者増に効かすなら破産者自殺者上等の完全ロックダウンしかない
しかもロックダウンは重症者の集中を避けて医療崩壊回避する時間稼ぎが狙いであって総感染者や死者を減らせるかというと極めて怪しいという検証が出てきてる
病床を増やしたがらない医師会や百合子がどれほど無茶苦茶やってるか日に日に理解する人が増えてる
日本を浄化するチャンスだぞ保守は
サヨクには一切期待できん
保守は頑張って状況を把握して欲しい

92 ::2021/04/28(水) 17:11:49.22 ID:Ho3jnlYq0.net
北海道217人感染、死者5人
変異種の感染も全然止まらんし

93 ::2021/04/28(水) 17:11:50.81 ID:Gn1UYTrQ0.net
なんで全国的に?
これ完全入国停止してないのが原因の1つとかある?

94 ::2021/04/28(水) 17:12:04.49 ID:Tw4DtK9N0.net
カーニバルのはじまりだ

95 ::2021/04/28(水) 17:13:30.54 ID:TpFhiljl0.net
元はと言えば菅が金出さないのが悪いんだけどね
まあ五輪中止で菅内閣は終わりそう

96 ::2021/04/28(水) 17:15:30.03 ID:tud2vS0+0.net
たった200がなんだw
1200超えてから騒げよ

97 ::2021/04/28(水) 17:15:31.92 ID:TpFhiljl0.net
病床は増やしたところでたかが知れてる
結局は爆発前に感染を抑え込むしかない

98 ::2021/04/28(水) 17:18:10.83 ID:Ho3jnlYq0.net
道民→全員自粛しろ
他の県民→隔離なしで自由行動おk
外国人→ドイツ人も春節ウェルカ

これどう思う

99 ::2021/04/28(水) 17:19:21.09 ID:Poaw+5Ba0.net
大半が飲み屋経由だろ

100 ::2021/04/28(水) 17:26:29.72 ID:Z3mB3rVS0.net
>>1
アホか面積比で計算しろや

101 ::2021/04/28(水) 17:50:13.85 ID:e5Hk6NCB0.net
 .  .  {三}
 .  .  ノ  ヽ
   γ .   ヽ
 .   | ̄ ̄ ̄|
 .   l イソ  .l
  .  l  ジンl
  . .d__._| 彡 ⌒ ミ
 . (ヨ   .   D (´・ω・`)
  .  `ー―‐く ヽ

102 ::2021/04/28(水) 18:02:05.85 ID:V5q6ncZv0.net
過去7日
100万人あたり死者数
1位徳島13.7
2位大阪12.4
3位北海道7.6

103 ::2021/04/28(水) 18:02:27.86 ID:FhJmzfrP0.net
換算ってなんだよwwww

104 ::2021/04/28(水) 18:05:34.04 ID:5sag74tL0.net
GWに札幌マラソンあるらしいじゃん
大丈夫?

105 ::2021/04/28(水) 18:30:19.13 ID:gjW68P910.net
レモン50個分のビタミンCみたいなもんか

106 ::2021/04/28(水) 18:30:47.68 ID:YaMuHGc40.net
もう1年以上やってるんだからいい加減経済優先しろ

107 ::2021/04/28(水) 18:32:11.92 ID:AuXvUOnc0.net
北海道とか沖縄って観光業だから、少なくとも東京や大阪が完全に鎮静化しないと引っ張られるんだろうな。

108 ::2021/04/28(水) 18:32:43.92 ID:G9Gl3ZV00.net
>>61
これだな

109 ::2021/04/28(水) 18:40:31.36 ID:TpFhiljl0.net
菅が動かんと鈴木知事も動けんのだろう

110 ::2021/04/28(水) 18:40:48.67 ID:zJVBw5jI0.net
北海道て言うか札幌やんけ

111 ::2021/04/28(水) 18:41:27.48 ID:623uJNGK0.net
>>74
インド人でしょ

112 ::2021/04/28(水) 18:45:47.67 ID:y2qqANbv0.net
静岡は愛知神奈川に挟まれても異常に少ないんだがなんか裏があるんかな?

113 ::2021/04/28(水) 18:49:24.94 ID:Ho3jnlYq0.net
菅さんだって最新変異種用の特効薬でもない限り自分の身が危ないのに余裕だよな

114 ::2021/04/28(水) 18:52:19.09 ID:j36BkHsL0.net
参考:北海道一日の陽性者数

ステージ3相当 :113人以上
ステージ4相当 :188人以上

115 ::2021/04/28(水) 19:02:23.89 ID:AV2neOT30.net
>>2
インドは想定外

116 ::2021/04/28(水) 19:02:35.63 ID:6gW65mPN0.net
>>112
夜の街ないだろ
コロナ以前から八時で店のシャッターがしまるんだろ

117 ::2021/04/28(水) 19:17:33.03 ID:W71ZaZz90.net
札幌マラソンやんのかよ

118 ::2021/04/28(水) 19:17:35.23 ID:FeZM4zmQ0.net
明らかに観光客増えてたからな
空港閉鎖してほしいわ

119 ::2021/04/28(水) 19:37:47.06 ID:JsyaRZuB0.net
つい先週まで、1日数人とかじゃなかったか?

120 ::2021/04/28(水) 19:38:46.20 ID:YuoU48Ek0.net
福岡なんかステージ4だけど緩い時短だけで何もやってない

121 ::2021/04/28(水) 20:24:45.73 ID:Asqc9JYj0.net
空港と港と青函トンネルを封鎖しろ

122 ::2021/04/28(水) 20:25:38.13 ID:tud2vS0+0.net
トンキン変異株とたこ焼き変異株が迫ってきたなw

123 ::2021/04/28(水) 20:30:14.32 ID:FIkY5ft40.net
ワクチンさえうっていれば
たいしたことないのに

124 ::2021/04/28(水) 20:33:34.24 ID:vgMTg2mb0.net
捲って来たか

125 ::2021/04/28(水) 20:39:47.95 ID:s/cSk6B90.net
自粛しても個人飲食店が儲けるだけと国民は気づいてしまった

126 ::2021/04/28(水) 20:40:18.96 ID:meGU5rUw0.net
福岡と北海道、同時に来たか!

127 ::2021/04/28(水) 20:40:29.74 ID:Ho3jnlYq0.net
今札幌にも行けないからな
風俗に行くわけじゃないのに買い物すらダメだしな

128 ::2021/04/28(水) 20:40:53.32 ID:6BAzqQWb0.net
マラソンどうすんの?

129 ::2021/04/28(水) 20:43:42.74 ID:meGU5rUw0.net
札幌はゴールデンウィーク開けるまでの自粛要請中だったが効果ないようだな
こりゃ緊急事態宣言くるか?

130 ::2021/04/28(水) 20:48:53.52 ID:TpFhiljl0.net
本当は緊急事態要請出すべきレベルだし出したいけどマラソンのせいで出せないらしい
人口100万人あたり感染者
先週との比較
病床使用率
を東京都と比較すると札幌市の方がやばい
少なくとも東京都レベル

131 ::2021/04/28(水) 20:50:51.34 ID:2GLAdfVd0.net
北海道旅行するんでよろしく。
汚れ物同士仲良くしようぜ!

132 ::2021/04/28(水) 20:53:16.82 ID:TpFhiljl0.net
>>131
よろしくじゃねえよ
すすきの行かないとならどうでもいいけど  
検査しろよ人として最低限

133 ::2021/04/28(水) 21:04:25.01 ID:B6X1DC8H0.net
福岡は聖火リレーが来るからノーガード戦法貫いてる

134 ::2021/04/28(水) 22:37:05.79 ID:Ho3jnlYq0.net
北海道には大自然があるから旅行に来た京都民がいたが今頃はコロナの後遺症三昧だろうね

135 ::2021/04/28(水) 22:52:26.76 ID:aaLSVvBM0.net
こんなんなのに5/5に五輪マラソンテスト大会やるんだよなあ札幌
だから何もかも判断が遅い

136 ::2021/04/28(水) 23:08:09.46 ID:j36BkHsL0.net
あの状況下で東京神奈川で箱根駅伝やったんだから問題ないだろw

137 ::2021/05/01(土) 08:20:02.59 ID:cIPv6pxg0.net
俺に指図するなアホ

138 ::2021/05/01(土) 09:47:00.61 ID:3TV7Aoui0.net
>>14
人が住んでいない面積が大きいからな

139 ::2021/05/01(土) 10:13:11.62 ID:mPPnYiGJ0.net
不自然なくらい東京は検査数横ばいだな
かなり抑え込みしてるわこれ
なのに感染者数は増えているし
酷いな五輪忖度
https://i.imgur.com/fM4OOGQ.jpg

140 ::2021/05/01(土) 12:27:29.91 ID:4Hm7tS5C0.net
北海道が多いの中国人のせいだろ。
そもそも入国させるなよ。

141 ::2021/05/01(土) 12:32:03.12 ID:QYNF6GLf0.net
この程度で大阪に挑もうとか、もうね…無駄としか
もっと本気を出していただきたい

142 ::2021/05/01(土) 12:34:31.68 ID:Ipo6YvpU0.net
GW観光客来てるみたいだしな
GW明けもっと増えるぞこれ

143 ::2021/05/01(土) 12:53:15.47 ID:X/998b+g0.net
これ、国もハッキリ言わんがほぼインド・イギリス型変種やろ。
ここ一月の、感染拡大の早さの理由が説明付かんぞ?

総レス数 143
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200