2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイバーエージェントのゲーム売り上げが凄い(画像あり)

1 ::2021/04/28(水) 17:44:30.93 ID:hInSFPnd0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サイバーエージェントの
ゲーム

ウマ娘
プロジェクトセカイ
デレステ
バンドリ
グラブル
プリコネ
ドラゴンクエスト

画像
https://i.imgur.com/gPkUnb5.jpg

https://i.imgur.com/WL2njWI.jpg

https://i.imgur.com/Qez9lXA.jpg

https://i.imgur.com/zrTY1hy.jpg

2 ::2021/04/28(水) 17:45:50.73 ID:zhszTlDH0.net
アベマの負債が埋まるね

3 ::2021/04/28(水) 17:45:55.28 ID:/CTq7bGy0.net
マージャン娘

4 ::2021/04/28(水) 17:46:35.31 ID:rzy/fsmK0.net
ウマ効果すげぇな
このご時世に羨ましいわ

5 ::2021/04/28(水) 17:47:13.07 ID:wH+YtbiD0.net
昨日から決算目当てで100株だけ買ってたせめて500株くらいは行くべきだったなぁ
😩

6 ::2021/04/28(水) 17:47:13.69 ID:YpBT+oBA0.net
男使わないのは差別

7 ::2021/04/28(水) 17:47:56.90 ID:8p5csQqJ0.net
面倒くさくてチュートリアルでやめたけどウマ娘すごいな

8 ::2021/04/28(水) 17:48:06.71 ID:oipXtlF/0.net
DDTもノアも良いところに入れてラッキーだった

9 ::2021/04/28(水) 17:48:26.21 ID:PDlpRli70.net
全て消した
こんなの喜んで課金してる奴らはパチカスと変わらん

10 ::2021/04/28(水) 17:49:21.75 ID:Qx+fN/MW0.net
サイバーエージェントってセキュリティ会社かと思ってたんだけどゲーム会社だったんだ

11 ::2021/04/28(水) 17:49:24.60 ID:taXyUfM50.net
サンクコストバイアスて課金ゲー作るは

12 ::2021/04/28(水) 17:49:54.54 ID:JaxeTYAd0.net
話には聞いてたけどウマ娘すげーな

13 ::2021/04/28(水) 17:50:53.79 ID:4VpXNyrn0.net
養分だらけだなw

14 ::2021/04/28(水) 17:51:53.30 ID:slZ58Z+p0.net
ウマ娘やってないのにうまぴょい伝説の歌詞を覚えてしまった

15 ::2021/04/28(水) 17:52:11.17 ID:xFx+PfkI0.net
養分としての資質が試されている
課金して君もスーパーマンだっ!!!

16 ::2021/04/28(水) 17:52:25.25 ID:dwGXOUfj0.net
ウマ娘をやってみたけど、確かに作り込み凄いと思う

でも育成がきついわ
長続きする人少ないと思う

17 ::2021/04/28(水) 17:52:53.09 ID:qyKCdPHR0.net
任天堂は倒せそう?

18 ::2021/04/28(水) 17:53:04.00 ID:dbEj8v9g0.net
部屋機能が失われた今アメーバピグってアクティブどれ位居るんや
服ガチャは頻繁に新作出しとるが

19 ::2021/04/28(水) 17:53:17.27 ID:0I1k67Sh0.net
馬主が参戦するゲームは一味違うな

20 ::2021/04/28(水) 17:53:21.13 ID:HzVws1zd0.net
サイバーガジェット

21 ::2021/04/28(水) 17:53:39.27 ID:oklflx+X0.net
アベマで全部チャラ

22 ::2021/04/28(水) 17:53:57.63 ID:gPSLTGfd0.net
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ケッ・・
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::  
                  \←SEGA
       #サクラ革命

23 ::2021/04/28(水) 17:54:11.04 ID:uyv4ee670.net
元々鳴かず飛ばずのステマ会社みたいなイメージだったのにな

24 ::2021/04/28(水) 17:55:08.91 ID:m88gmXGL0.net
この決算になるのが分かりきってたからここ数週間ひたすら金集めて株買ってたわ。楽勝すぎワロタ

25 ::2021/04/28(水) 17:55:47.46 ID:Mg1phJIr0.net
>>24
涙拭けよ遅漏君

26 ::2021/04/28(水) 17:55:53.58 ID:uyv4ee670.net
>>17
他所とは喧嘩しないスタイル
だから色々他所の看板も貸してもらえるって聞いた

27 ::2021/04/28(水) 17:56:12.08 ID:PG7W95FZ0.net
つーかサイゲよねすごいの

28 ::2021/04/28(水) 17:56:14.76 ID:SzWwp5QV0.net
翁やったな!

29 ::2021/04/28(水) 17:56:57.80 ID:zSgMD2Up0.net
>>14
同じくだわ。というか演奏出来るようになった

30 ::2021/04/28(水) 17:56:59.95 ID:7Pj+vTAa0.net
時価総額1兆の企業がここからウマ一本で上がるのがきついんすよ

31 ::2021/04/28(水) 17:57:23.29 ID:4JECgcmh0.net
>>1
すげぇ
ドラクエ以外知らんけど

32 ::2021/04/28(水) 17:57:26.92 ID:m88gmXGL0.net
>>25
涙拭くのはお前だろアホカスw

33 ::2021/04/28(水) 17:57:45.11 ID:i6+/LaBO0.net
ウマ娘で凄く課金してる人で2500万円とかいるしな

34 ::2021/04/28(水) 17:59:11.37 ID:RYp5S6Fs0.net
9月決算なんだ

35 ::2021/04/28(水) 17:59:47.56 ID:kGc+8JeV0.net
そういえば任天堂の倒し方知ってるはずの会社はどうなったの?
最近名前すら見ないけど

36 ::2021/04/28(水) 18:00:00.67 ID:Zawn6n9T0.net
>>26
コロプラやグリーとはそこらへん違うな

37 ::2021/04/28(水) 18:00:20.94 ID:Kt6l23jY0.net
サイゲだしウマ娘もそろそろやらかすだろな

38 ::2021/04/28(水) 18:00:59.09 ID:vvJgGKA20.net
サイバーエージェント PTで株価11%上昇

39 ::2021/04/28(水) 18:01:17.57 ID:P32cAbLD0.net
ニーアもドラガリアロストもここなのかスクエニ任天堂バンナム抱え込んでるって凄いな

40 ::2021/04/28(水) 18:02:05.71 ID:kGc+8JeV0.net
>>36
コロプラも元グリー社員だし
グリー関係の行儀が悪そう

41 ::2021/04/28(水) 18:02:28.88 ID:hVnHKy/U0.net
【ビタミンDで感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外に、ウイルス性感染症に有効であることが知られていた。
・コロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の方はほとんど感染せず、さらに重症化しない論文が発表された。

〜摂取方法〜
@適度に日光浴をする
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
A食事やサプリメントで摂る
ビタミンDは、イワシ・鮭・サンマ・サバ・きのこ類や卵に多く含まれています。

緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
https://www.tanaka-cl.or.jp/health-column/covid19-vitamind/
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/doctor_yoshikata/813/

42 ::2021/04/28(水) 18:02:39.56 ID:tQkKaCTh0.net
そりゃあ据え置きなんて撤退するわな

43 ::2021/04/28(水) 18:02:56.89 ID:KABVpHmi0.net
>>17
任天堂は株主です

44 ::2021/04/28(水) 18:04:52.46 ID:7JqjIJio0.net
>>9
プラスになることがないからパチンカスの方がマシだぞ

45 ::2021/04/28(水) 18:05:28.38 ID:smDviyyr0.net
え?初音ミクのゲームってそんなに需要あんの???

46 ::2021/04/28(水) 18:07:23.22 ID:OADnH2uo0.net
サイゲームスはサイバーエージェントの中でもハブられてるというか独立してるような感じだけど。ビルも違うし。

47 ::2021/04/28(水) 18:09:15.45 ID:bnJGG9I20.net
スマホ縦画面でできる面白い麻雀ゲーム出してくだせい

48 ::2021/04/28(水) 18:20:50.37 ID:wUasThFH0.net
>>17
任天堂と共同開発したドラガリ

49 ::2021/04/28(水) 18:24:51.90 ID:UT03sA9V0.net
>>47
フリー雀荘に行ってライブチャットで指示を仰ぐから金をくれ

50 ::2021/04/28(水) 18:25:33.93 ID:TJIhsry/0.net
4年寝かせたかいがあったな
これ予想できたのおったんか

51 ::2021/04/28(水) 18:29:04.30 ID:JzvxUzOX0.net
>>5
100株でどんくらい儲かったん?

52 ::2021/04/28(水) 18:30:50.54 ID:GYEdSA6w0.net
やっぱり女性社員はルックスだけで選んだ方が業績上がるな

53 ::2021/04/28(水) 18:32:02.70 ID:NLALfUaJ0.net
ウマ娘大ブレークしたから良かったけどコケてたら会社傾くレベルの損害でるよな
開発費そこらのゲームより洒落にならんくらいかかってるだろうし
マジでソシャゲって博打商売

54 ::2021/04/28(水) 18:32:09.71 ID:EnIl/1LL0.net
結局、金はどこかで使われてんだな。

55 ::2021/04/28(水) 18:33:07.27 ID:W5nx5cBp0.net
数年前、株主優待がショボくなって売ってしまった

56 ::2021/04/28(水) 18:33:26.63 ID:74zoUB1s0.net
ガールフレンド(仮)効果すげえ

57 ::2021/04/28(水) 18:34:00.60 ID:4i7wzRxB0.net
これニーアも柱のうちのひとつなのか?
しばらくプレイしたけどストーリー雑だし広い空間に見えるだけでほっそい一本道で…
黒い鳥見つけるとちょっと嬉しいだけのクソゲーだろ
ウマ娘はとりあえず良く出来てる

58 ::2021/04/28(水) 18:37:28.56 ID:ZbiIZyX80.net
ウマの良さを教えてくれ

59 ::2021/04/28(水) 18:39:21.48 ID:NrRgzNPy0.net
利益率エグそう

60 ::2021/04/28(水) 18:39:31.62 ID:Idfvsz+o0.net
ソシャゲに金使う奴らもかなりいるんだな

61 ::2021/04/28(水) 18:39:54.03 ID:C8mjLEoM0.net
>>58
泣ける

62 ::2021/04/28(水) 18:39:55.67 ID:wH+YtbiD0.net
>>51
100株じゃあ2、3万くらいだな

63 ::2021/04/28(水) 18:41:13.66 ID:DkOjqo9u0.net
一時期落ちてたのに凄いな

64 ::2021/04/28(水) 18:42:24.55 ID:qwMijlEX0.net
こういうの見ると真面目にCSゲーなんて開発するのアホらしく思えるだろうな
この国ガチャ中毒多すぎだな

65 ::2021/04/28(水) 18:44:05.35 ID:57jIMrsn0.net
高い値段の石に渋いガチャによく金を突っ込むな

66 ::2021/04/28(水) 18:46:27.02 ID:5u4FGoJe0.net
>>6
>>6
>>6

67 ::2021/04/28(水) 18:47:19.08 ID:LZgfqRGr0.net
ガルフレ存続のために頑張って稼いでくれな

68 ::2021/04/28(水) 18:50:10.12 ID:1EuYKRAC0.net
ギャンブル大国日本
競馬とウマ娘のガチャで大勢の人間がラリってます

69 ::2021/04/28(水) 18:51:02.33 ID:ZTG1lKYF0.net
この儲けでアベマを養ってんのかあ
太っ腹よな
これには俺様も関心

70 ::2021/04/28(水) 18:51:16.01 ID:siat0vyk0.net
>>22
さっさとサトノダイヤモンド育成させろよオラ!😠
サポートカードのサトノダイヤモンドは完凸できる灰課金にはレギュラー単体でしか使えない無課金にはクズって絶妙なバランスで出しやがって😠
まるでSEGAのケチ臭さが形になったような存在だな

71 ::2021/04/28(水) 18:52:17.38 ID:ByCYzTNx0.net
>>64
ガチャしたいんじゃなくて欲しいキャラなだけだ
csならガチャなくても出てくるから本来はそれでいいんだぞ

72 ::2021/04/28(水) 18:53:58.69 ID:siat0vyk0.net
>>53
今年に入るまでは約束された爆死コンテンツとして馬鹿にされてネタ扱いされてたソシャゲ界のサグラダファミリアとか呼ばれてたのにな
特にVTuberやってたゴルシは泣かず飛ばずで笑われてたのに今では成功者だよ

73 ::2021/04/28(水) 18:56:14.04 ID:5WZSGyd20.net
こういうのにハマってるバカに限って
宝くじ買うやつはバカとか言ってそう

74 ::2021/04/28(水) 19:00:23.19 ID:MMfkCPZO0.net
>>4
当たるとは思わんかったわ

75 ::2021/04/28(水) 19:02:53.87 ID:OADnH2uo0.net
>>73
例えばゴルフに大金注ぎ込んでる奴は俺からしたらバカなんだけどそれと一緒じゃね

76 ::2021/04/28(水) 19:03:26.80 ID:T1GmMqoC0.net
>>46
早い段階からDeNAから出資受けてるし、独自子会社作って好き勝手に外部展開してるし
取締役は自社の創業者で固めて経営は完全に独立してる感じだな

77 ::2021/04/28(水) 19:03:40.56 ID:IHesykAL0.net
アイドルマスターみたいな絵だった

78 ::2021/04/28(水) 19:04:26.03 ID:OKIGN7+30.net
え?ドラクエモンスターズってサイバーエージェントなのか!

79 ::2021/04/28(水) 19:05:47.15 ID:td7hgkltM.net
ウマウマうるさいと思ったらやっぱこの会社か
ステマ娘

80 ::2021/04/28(水) 19:13:59.52 ID:2cKIiawc0.net
>>40
コロプラはKlab出身だろ

81 ::2021/04/28(水) 19:17:25.10 ID:eoBZl3+e0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

ガチャゲーで豚の餌って感じやな

82 ::2021/04/28(水) 19:19:08.07 ID:Y2hYRz2W0.net
グラフのグラブルの色がドラクエと混じって境界が見づらいんだが俺のディスプレイのコントラストの問題か?
普通こういう資料で似まくった色を並べたりしねえよなあ?

83 ::2021/04/28(水) 19:21:10.93 ID:Y2hYRz2W0.net
ああ公開年度別にしてんのか

84 ::2021/04/28(水) 19:31:20.30 ID:NjVXPQwq0.net
ニーアリィンカーネーションってアプリポッド開発でしょ?子会社なん?

85 ::2021/04/28(水) 19:33:27.07 ID:sazfd+lQ0.net
ウマ娘500万DLはアプリ消さなくてリセマラ出来る仕様だから普通にヤバイ数

86 ::2021/04/28(水) 19:33:55.29 ID:czvXCh+C0.net
>>1
世界で認知されてから言え

87 ::2021/04/28(水) 19:34:08.31 ID:V5QhVF5c0.net
サイゲは定期的に爆発ヒットを生み出すな

88 ::2021/04/28(水) 19:35:23.94 ID:YUk4C8rE0.net
>>52
男性はルックスだらしなくても評価されるけど、女性はまずルックスで評価されるって知ってるからキチンとした人は相当気を使ってる。

89 ::2021/04/28(水) 19:35:24.97 ID:mkNYtDTE0.net
>>87
AmebaTVは赤字だけどな

90 ::2021/04/28(水) 19:36:14.73 ID:sazfd+lQ0.net
悪いけど絶対爆死すると思ってたウマ娘

91 ::2021/04/28(水) 19:36:31.14 ID:My+S6OTr0.net
>>45
親指で高難易度をプレイするのが熱い

92 ::2021/04/28(水) 19:36:43.44 ID:BLV7JWZQ0.net
>>64
CSは前提が金払うだから

最近景気良かったのフォートナイトとかだろ?
トレンドが無料で入れて使いたい奴に使わせるなんだろ

ていうか最近のCSは最初に金取って後にも金取ってだからな、悪手が過ぎる

93 ::2021/04/28(水) 19:37:51.34 ID:/rfRkuNZ0.net
ウマ娘の売上ヤバすぎだろ

94 ::2021/04/28(水) 19:38:56.92 ID:ienxWnhr0.net
あそこマネジメントに力いれてるんだよな。

95 ::2021/04/28(水) 19:39:11.12 ID:sazfd+lQ0.net
セルラン上位常連がガチャ更新しても1位取れないとかヤバすぎ

96 ::2021/04/28(水) 19:41:53.29 ID:xXLmeK2m0.net
サクラ革命と何が違ったのか

97 ::2021/04/28(水) 19:44:03.73 ID:prWlHdxE0.net
ウマ娘やべえ

98 ::2021/04/28(水) 19:51:00.11 ID:LrxXBFUg0.net
結局、今の時代も中身より宣伝だな

99 ::2021/04/28(水) 19:51:48.17 ID:juwfVoEv0.net
>>4
ウマ娘の4月売り上げが300億超えたからな。他のゲーム廃課金者が流れてる

100 ::2021/04/28(水) 19:54:52.64 ID:KDoPZAhy0.net
キモオタから搾取してウハウハやろうな

101 ::2021/04/28(水) 19:59:26.04 ID:kgZeZFDH0.net
ウマ娘の意味がわからんってやつはビジネスには今後口を出さないほうがいい

102 ::2021/04/28(水) 20:00:45.10 ID:b9epbCFX0.net
時価総額1兆円だもんな
凄いな

103 ::2021/04/28(水) 20:01:04.86 ID:J6EDNFN20.net
売り上げの内訳は前期の使ってる
今期のは内訳載せてない

104 ::2021/04/28(水) 20:06:36.30 ID:0EDqTFqF0.net
藤田のアニキすげぇ
それに対して堀江ときたら・・・

105 ::2021/04/28(水) 20:07:44.77 ID:DOj0CV+Z0.net
Abemaの赤字補填が捗るな

106 ::2021/04/28(水) 20:13:24.97 ID:sNp4BuPn0.net
>>64
ガチャは小学生で卒業しました

107 ::2021/04/28(水) 20:15:59.02 ID:me0i9zde0.net
>>44
課金すればタダでガチャ回せるんだよぉ!!

108 ::2021/04/28(水) 20:16:22.78 ID:c/x0LL+l0.net
ウマ娘とパワプロアプリ
作ってる人同じなん?

109 ::2021/04/28(水) 20:17:08.58 ID:siat0vyk0.net
>>96
ご当地ブス集めのサクラ革命
ライアンとかフクキタルみたいなブスを織り交ぜつつ可愛いの集めて育成させたウマ娘
ブス一辺倒のサクラ革命とはそこが違った

110 ::2021/04/28(水) 20:17:24.91 ID:sNp4BuPn0.net
>>101
ウマはヤバい
もともとギャンブル好きな人間がユーザーなんだから濡れ手で粟
しかもそれぞれの思い入れや、叶わなかった、見てみたかった理想を
形に出来るってファンの夢そのものだしな

111 ::2021/04/28(水) 20:20:32.21 ID:sNp4BuPn0.net
それが更にゲームとしても悪くないのなら
売れるのは道理だ

112 ::2021/04/28(水) 20:20:32.42 ID:mYrLBqLB0.net
https://i.imgur.com/jyvzfKf.jpg

113 ::2021/04/28(水) 20:24:55.64 ID:5DKtI0p20.net
200株しか買ってないわ
もっといっとけば良かった

114 ::2021/04/28(水) 20:25:45.57 ID:7/jFLMbN0.net
サイゲはウマ別にしてもオリジナルIPで中ヒット連発してるのがやばいよな
大概は大ヒットしても後が全くダメなパターンで企業の継続性がやばいからな

115 ::2021/04/28(水) 20:27:02.48 ID:YpJp0wE30.net
当たり前だけどこれ見てからじゃ遅いからな?

116 ::2021/04/28(水) 20:32:56.17 ID:BAOPjqeI0.net
IPOで持ってたら10倍か
まあその前に1/10になってるが

117 ::2021/04/28(水) 20:35:47.53 ID:ofDhWbZb0.net
プロセカってサイゲームスだったのか

118 ::2021/04/28(水) 20:36:47.21 ID:Cdw7HSJn0.net
寄り天くさい気がするが分からん

119 ::2021/04/28(水) 20:39:48.95 ID:l71YqG3W0.net
サイゲの売上がニューイヤーバースト

120 ::2021/04/28(水) 20:46:58.90 ID:P32cAbLD0.net
ウマ娘は可愛い子が苦悶の表情浮かべながら走ってるのがつぼったわ
横見たり後ろの気配窺ったり歯を食い縛ったりよくできてる

121 ::2021/04/28(水) 20:48:46.39 ID:IVymOUFO0.net
人の手で確率操作されてるものに金ぶっこむって正気の沙汰じゃないわ
と、レトロゲーちまちまチートして無料で遊んでる俺が言ってみる

122 ::2021/04/28(水) 20:50:08.69 ID:siat0vyk0.net
>>120
スタミナと根性あげてやれよ…
そんな表情させてる時点でデバフ入ってるからな

123 ::2021/04/28(水) 20:57:48.44 ID:sNp4BuPn0.net
>>122
へー、よく出来てんのね

124 ::2021/04/28(水) 20:58:14.84 ID:xEl1iXbL0.net
>>121
貴重な時間使って遊ぶのに
それに金払えないって人生オワリじゃん
限度はあるにしろ

125 ::2021/04/28(水) 20:59:49.17 ID:zFTg0YcC0.net
芸能人が使ってもいない歯磨き粉とか
ペニオクとかを信者にすすめて小遣い稼ぎするサイトだったのに
いつのまにかまともな会社になったね
DMMの動画販売も
●通信の全員当選するガラガラやらせて当選しましたでモデムや端末配布してたのもだけど

126 ::2021/04/28(水) 21:04:13.41 ID:dTZrKzPo0.net
このゲーム部門を台無しにするabema部門があるんやろ?

127 ::2021/04/28(水) 21:04:15.82 ID:CoeFD2140.net
昔働いてたけど、炎舞が今も売れ続けてるのが謎

128 ::2021/04/28(水) 21:04:54.38 ID:wAgwxins0.net
将棋ファンとしては、サイゲに感謝
アメバなくさないでね

129 ::2021/04/28(水) 21:08:48.12 ID:P32cAbLD0.net
>>122
あれパラメータと関係してるのか全然知らなかった

130 ::2021/04/28(水) 21:09:26.14 ID:nnGctaH90.net
社長が唇のデカくなったぼっさんみたいな人だっけ

131 ::2021/04/28(水) 21:11:01.59 ID:qauhGWpu0.net
>>126
もう潰せばいいのにな

132 ::2021/04/28(水) 21:12:16.63 ID:Cdw7HSJn0.net
あべがーあべがー

駄目にしてるって何?解説頼むます

133 ::2021/04/28(水) 21:13:53.39 ID:oOydCWaz0.net
>>130
それは社長じゃなくKMR

134 ::2021/04/28(水) 21:16:39.98 ID:fLNHPtQ90.net
ウマ娘すげーな
確か一回ポシャってたはず

135 ::2021/04/28(水) 21:19:23.16 ID:pD9TBoOr0.net
>>124
なるほど養分の脳内ってこうなってるのか

136 ::2021/04/28(水) 21:20:10.74 ID:FkzD/5lg0.net
死産だと思っていたんだけどな
まさかこんだけ売れるとは

137 ::2021/04/28(水) 21:29:50.90 ID:G6A+F7Dw0.net
>>96
コンテンツとユーザーへの敬意

138 ::2021/04/28(水) 21:33:14.72 ID:QQAkV6Oi0.net
馬鹿SEGA定期

139 ::2021/04/28(水) 22:00:56.64 ID:aIRXPjsC0.net
>>1
プリンセスコネクトってre:とか付いてるから2作目とかかと思った

140 ::2021/04/28(水) 22:02:53.02 ID:ParMBQ8O0.net
一個も知らん

141 ::2021/04/28(水) 22:03:29.12 ID:+0GRcGtV0.net
>>2
アベマなんて大して赤字ないよ
年間2億程度

142 ::2021/04/28(水) 22:04:20.10 ID:+0GRcGtV0.net
>>135
いや小額をケチって時間を浪費する方が無駄だわ

143 ::2021/04/28(水) 22:05:16.17 ID:zDBy/SY40.net
>>4
すぐ廃れるよ
オタクなんて飽きたら一瞬でいなくなるし飽きられたらシリーズ化も不可能、もう見てくれなくなる
どうぶつフレンズとかひどいぜ

144 ::2021/04/28(水) 22:06:59.76 ID:tGdN5ojS0.net
ウマ娘が開発中止になりそうだったんだもんな

145 ::2021/04/28(水) 22:09:35.13 ID:gY5gXs1t0.net
ウマ娘が突出し過ぎ

146 ::2021/04/28(水) 22:10:57.21 ID:Wl9KXyHm0.net
>>141
▲100億だろカス

147 ::2021/04/28(水) 22:17:21.69 ID:jHOBMF+z0.net
アメーバーピグ復活してくれよ
出会い系としてかなり友好だったのに

148 ::2021/04/28(水) 22:18:48.14 ID:pD9TBoOr0.net
>>142
その必死で暑苦しい抗弁こそ時間の無駄であり浪費なんだが

149 ::2021/04/28(水) 22:24:04.38 ID:vf697ibv0.net
アニメ1期の後に出してたらここまで流行らなかっただろうな

150 ::2021/04/28(水) 22:26:35.23 ID:KfcHH7jV0.net
サイゲすげーな

151 ::2021/04/28(水) 22:32:05.10 ID:jv1IlPZN0.net
>>10
一応、電通の仲間の「広告代理店」
を自認してるみたいですが…w
(※広告業界売上ランキングでは、ついに3位のADKを蹴落としたw)

正直、毛色はカナリ違うwwwww

故に、業界ではリクルート同様、あまり認められてない感がアリアリwwwww

152 ::2021/04/28(水) 22:45:45.15 ID:Cdw7HSJn0.net
>>146
やば
普通の会社だったら終わってるでしょ
なんで止めねえのよ?

153 ::2021/04/28(水) 22:53:54.93 ID:eEULcRez0.net
プリコネはCygamesだろ

154 ::2021/04/28(水) 23:04:38.85 ID:jwHbngPG0.net
ゲハでやれ

155 ::2021/04/28(水) 23:06:11.37 ID:7/jFLMbN0.net
メタボ社長が凄いのか木村のが凄いのか
藤田は関係ないが

156 ::2021/04/28(水) 23:20:17.39 ID:6mwyJC8b0.net
>>146
まじで?
チャンネル多過ぎか

157 ::2021/04/28(水) 23:24:54.28 ID:Mr7pbrgX0.net
>>26
喧嘩はしないよね
だからJRAと金子には見下してコケにした

158 ::2021/04/29(木) 00:36:29.97 ID:b8UQnBBy0.net
DQMSLも1ヶ月で飽きたな
戦闘のバランス調整やってるやつ池沼だろw
あんなの新規が速攻離れていくわw

159 ::2021/04/29(木) 01:23:20.85 ID:N4FmYpFU0.net
すごいね
わいはスマホでゲームなんかしたくないけど

160 ::2021/04/29(木) 01:23:38.13 ID:ETOYFYMf0.net
ドラクエスーパーライトすげーな
星ドラ出てから星ドラしかやってないけど

161 ::2021/04/29(木) 01:27:18.64 ID:+tGr9kMM0.net
>>109
ライアンのあの髪型はちょっと人選ぶだろうが
フクキタルはかわいいだろ

162 ::2021/04/29(木) 01:57:36.63 ID:H+ia24w70.net
グリーって息してる?

163 ::2021/04/29(木) 02:35:50.77 ID:/BTQHsqv0.net
ギャンブル以上に何も残らんこんなモンに課金してるの奴は馬鹿でガイジで後世の恥だと思うけど、その木印どものおかげでサイコミで漫画読めるから感謝だわ

164 ::2021/04/29(木) 02:41:54.74 ID:Qium0aMS0.net
ウンスとアルダンの実装まだかよ
つかモブを育てたい
自分だけの作れるようにしてくれ

165 ::2021/04/29(木) 02:44:32.16 ID:8M5Uu+Al0.net
>>149
1期アニメの映像を見て
コレにしないと売れない
と全体的に作り直したんだっけか

166 ::2021/04/29(木) 02:50:15.91 ID:EqQsLlxm0.net
呪われた五輪よろしく呪われたウマ娘
競馬界は不幸続きだわ

167 ::2021/04/29(木) 02:55:21.63 ID:5yxSC2rV0.net
どれもやったことない
たぶん美少女の絵をガチャガチャするゲームなんだろうし

168 ::2021/04/29(木) 03:45:58.07 ID:Cull/uXT0.net
ウマ娘よく出来てるもんなあ

169 ::2021/04/29(木) 05:43:18.56 ID:I8kfhZb00.net
>>167
自分でつくれるよな。
ガチャの機械買ってカプセルに絵を入れとけばできそう。

170 ::2021/04/29(木) 05:50:09.36 ID:jTL/W2n20.net
あそこの社長は福井出身だからな
福井と富山にやられっぱなしの身としてはこの会社がそう簡単に崩れるとは思えない

171 ::2021/04/29(木) 05:52:14.92 ID:q3Rxr44l0.net
>>167
走る

172 ::2021/04/29(木) 05:57:55.51 ID:tVdlgR0b0.net
中学の時にダビスタにどハマりしてたスマホゲーとは無縁のツレが初めてハマったゲームがウマ娘やったで
俺もハマって他のスマホゲーほぼログイン勢になってしもうた...

173 ::2021/04/29(木) 05:59:15.40 ID:2JC5TE1M0.net
>>148
うわぁ……
貧乏暇なしの典型だな

174 ::2021/04/29(木) 06:03:43.35 ID:Kz9mBKvT0.net
>>33
マー君なら不思議じゃない

175 ::2021/04/29(木) 06:04:45.28 ID:4NZPnwCi0.net
>>4
ウマ娘良いんだけれども安いAndroid端末だと重たくてな…
数年前のデレステ状態
一種のベンチマークソフトになってる

176 ::2021/04/29(木) 06:05:48.04 ID:4NZPnwCi0.net
>>7
チュートリアルが長い上に重たいから自分も消したは
これは無理

177 ::2021/04/29(木) 06:08:16.50 ID:4NZPnwCi0.net
>>1
ガールフレンド(仮)が入っていない
クロエ・ルメールたん
思えばこれも競馬繋がりだな

178 ::2021/04/29(木) 06:10:53.46 ID:BiQ1EysK0.net
>>53
グラブル、プリコネでしっかりと足場固めていたから出来た
他社ではこうはいかない

179 ::2021/04/29(木) 06:14:19.52 ID:4NZPnwCi0.net
>>110
コンテンツを丁寧に作るという基本に忠実なのが良かった
これすら出来ないゲームのなんと多い事よ

180 ::2021/04/29(木) 06:14:46.62 ID:q3Rxr44l0.net
馬が歌う要素は要るのか?

181 ::2021/04/29(木) 06:15:37.65 ID:4NZPnwCi0.net
>>114
プリコネもわざわざ作り直したからな
やる事が凄い

182 ::2021/04/29(木) 06:17:56.71 ID:lsFmPo4U0.net
ディライトワークスなんかFGOで味を占めて桜革命で失敗したもんな。
youtuberのナカイドなんかに拡散されたりしてるし。

それに比べりゃ相当優秀なんだろう。

183 ::2021/04/29(木) 06:18:58.34 ID:XSNEhGi70.net
どれもやっていない俺は

184 ::2021/04/29(木) 06:21:31.85 ID:lsFmPo4U0.net
>>183
時間を無駄にせず有意義に生きてると思うぞ。

185 ::2021/04/29(木) 06:31:43.20 ID:ddKPBLvi0.net
>>182
ウマ娘はそのナカイドがべた褒めだし

186 ::2021/04/29(木) 06:32:11.96 ID:If6cJo140.net
サイゲームってサイバーエージェントだったのか

187 ::2021/04/29(木) 07:36:51.57 ID:RxMqv7UR0.net
>>43
> >>17
> 任天堂は株主です

今、見る限りは株主に任天堂はいないけど

188 ::2021/04/29(木) 08:15:11.33 ID:0bw6NbXj0.net
>>175
ミドルハイの720で問題なく動くウマ娘がベンチマークって…

189 ::2021/04/29(木) 09:00:43.44 ID:sUoVNas60.net
>>64
ウマ娘とか見てると開発負荷はもうCSとそうそう変わらん様にも見えるけどね
ソシャゲだからってグラそこそこで良いだろって作ればサクラコース

190 ::2021/04/29(木) 10:02:33.92 ID:DtdH+uxV0.net
>>107
え、じゃあめちゃくちゃお得ってこと?

191 ::2021/04/29(木) 10:05:36.13 ID:KJcYJ+TG0.net
>>186
あの顔採用した子たちがつくってるんやで

192 ::2021/04/29(木) 10:06:18.74 ID:T43KkHN/0.net
サイババすげーな、砂も出せるとか人間かよ

193 ::2021/04/29(木) 10:23:26.90 ID:LxzRacm80.net
確かに凄いんだろうな
何しろスカスカになって他には美容整形くらいしか車内広告がまばらにしか貼られてないところに
ここのゲームだけはコンスタントに一番目立つところに広告貼られてて
かつJRの車内モニターでもCM流しまくってるから
ゲームまったく興味ない俺でも>>1のゲーム名だけはだいたい知ってる
よっぽどアコギなクソ会社なんだろうなーって電車の中でぼーっと見てるわw

194 ::2021/04/29(木) 10:37:25.35 ID:RZ1DpUI20.net
2年で1億ダウンロードの白猫プロジェクトの足元にも及ばない

195 ::2021/04/29(木) 10:41:37.68 ID:tn+p5nDP0.net
将棋民としてはがっぽり稼いでAbemaTVを長続きさせて欲しい

196 ::2021/04/29(木) 10:46:08.29 ID:VeeYOvvv0.net
ウマ娘とか課金しだしたら特に際限ないだろ

197 ::2021/04/29(木) 10:59:30.56 ID:Y0YLhgGT0.net
正直半信半疑でやってみたが数日後にはうまぴょいうまぴょいと知人にすすめてた🥺
もともと競馬ゲーム自体は好きでゲームの作り込みとアニメのできでツボった

198 ::2021/04/29(木) 11:15:25.94 ID:nUUpcqPI0.net
ワンピースとユニクロとコンビニ弁当で人生幸せな連中がウマ娘層だろこれ

199 ::2021/04/29(木) 11:17:56.83 ID:4yGQEt5T0.net
>>10
ゲームの大半は、100%子会社のサイゲームスだと思われ

200 ::2021/04/29(木) 11:19:15.27 ID:5eE7JUXF0.net
サイバーエージェントってウィニー潰したってイキってたとこ?

201 ::2021/04/29(木) 11:20:54.81 ID:4yGQEt5T0.net
>>46
CAの子会社だけど、割と自由気ままにやってるらしいとはよく聞くなw

202 ::2021/04/29(木) 11:21:57.00 ID:4yGQEt5T0.net
>>50
ずーっとウマ娘死産wwとか煽られてたw
まさこんなことになるとは・・

203 ::2021/04/29(木) 11:22:15.52 ID:0bw6NbXj0.net
>>196
サポカは沼だから止めた方がいいな

204 ::2021/04/29(木) 11:22:48.52 ID:pb6a/rzU0.net
馬がコケたらヤバかった

205 ::2021/04/29(木) 11:26:43.40 ID:xUN+WctM0.net
サイゲはソシャゲもソシャゲユーザーも舐めてないからな

206 ::2021/04/29(木) 11:27:52.93 ID:fEzIl0oz0.net
田中まーくんがウマ娘にどハマリしてるニュースは見たが
馬の実名を勝手に使ってるらしいし(法的には違法ではない判例がある為?)
映像見る限りアイドルマスターのパクリだし
やっぱ良い印象はない
ビビットアーミーなみ かな(´・ω・`)

つか いい加減課金ゲームから卒業しろよ としかw パチンカスと一緒

207 ::2021/04/29(木) 11:30:10.05 ID:IVAwJ1g10.net
どんなに稼いでもアベマとAWAがゴミのように利益を溶かすだけ

208 ::2021/04/29(木) 11:48:42.92 ID:sUoVNas60.net
>>206
馬主に許可取ってんじゃ無かったっけ?
アニメ1期の後に馬主がエロ同人にブチ切れてポシャりかけたとか
許可取ってんのと取ってないの居るんか

209 ::2021/04/29(木) 11:59:21.37 ID:ferOD3ID0.net
とりあえずABEMAとMリーグは安泰だな
ありがとううまむす

210 ::2021/04/29(木) 12:09:49.38 ID:YDLYkbpl0.net
>>142
少額になってないから売上がおかしいことになってるんだろ
課金した額言ってみ

211 ::2021/04/29(木) 12:32:19.79 ID:mOM1R+KA0.net
ガールフレンド(仮)

212 ::2021/04/29(木) 13:14:36.14 ID:4NZPnwCi0.net
>>193
Yostarは

213 ::2021/04/29(木) 13:24:09.08 ID:fH2EcH7Z0.net
>>206
許可取ってる馬しか出してねえよ、許可取れなかったからディープは取り下げた

214 ::2021/04/29(木) 13:55:00.54 ID:RKUKAr0f0.net
女が馬になって走るとか、気色悪いと思わないのかよ
こんなキモゲーに課金してここの会社の売上に貢献してやるとか役員は笑いが止まらないだろうよ

215 ::2021/04/29(木) 14:52:58.75 ID:LxzRacm80.net
>>212
クリエイターなんちゃらってインタビューコーナー流してる会社だっけ?
ゲーム名覚えとらんw

216 ::2021/04/29(木) 15:07:23.82 ID:IX86UOTS0.net
ソシャゲはゲームじゃなくて宗教
便宜上ゲームと称しているだけ

217 ::2021/04/29(木) 15:25:14.93 ID:2gYOZVD80.net
>>216
その通りだな
その自覚はプレイヤーも持つべきだ

218 ::2021/04/29(木) 17:33:37.45 ID:etHzz3840.net
サイバーエージェントの中途の面接受けた事あるよ。
出てきたのが20代後半のイケメンと美女、二人とも結構な役職に就いてたそうだ。
話を聞いて自分は当時30歳だったから「長く働ける会社ではないな」と判断して翌日辞退の連絡入れた。
ウマ娘とか色々言われてるけど若い人間がノリと勢いだけでやっていかないと若い子向けのコンテンツは作れないよ。

219 ::2021/04/29(木) 18:16:45.36 ID:tg7k7u5o0.net
>>218
プロジェクトごとにメンバー入れ替えするITベンチャーで長く働く事求めたらそりゃダメだろ🙄
普通の企業みたいな感覚は捨てないと理解できないぞ
入社と退社が軽い世界だからひとつのプロジェクト終了で退社して次に興味あるプロジェクト始まったらコネで出戻りが当たり前
長く勤めるのはストレスマックスの管理職だけだぞ😨

220 ::2021/04/29(木) 21:19:53.13 ID:rSVbwkBQ0.net
>>1
頑張ってゼルビアの強化に充ててくれw

221 ::2021/04/29(木) 23:40:33.45 ID:lUz5sPz60.net
あれ?グラブルってサイゲームスじゃなかったの?

222 ::2021/04/30(金) 00:16:36.53 ID:vO5HJXBf0.net
>>221
サイバーエージェントのゲーム子会社だからサイゲームスという

223 ::2021/04/30(金) 07:24:19.61 ID:y7YJD5ky0.net
ウマ娘ゲームのリリース当日にちょこっと触ったけど、明らかに今までのスマホゲーのクオリティからは良い意味で逸脱していたから株全力買いしたわ
予想通り爆上がり。ここで否定ばかりしてるジジイはちょっと自分の感性を疑えw

224 ::2021/04/30(金) 07:56:31.14 ID:XfCGt+jH0.net
ユーチューブとかニコニコでもウマ娘ばかりだからな
自分が競馬ファンだったってのもあるがスペとかグラス
それからテイオーとかのダビスタ世代狙い撃ちしてるしな

225 ::2021/04/30(金) 07:57:43.87 ID:XfCGt+jH0.net
ただ競馬ファンがやり始めて自分の好きな馬である程度の目標達成したら
そこでやることなくなりそうではあるけどね新キャラとか出てきてもやることは
同じだろうしな同じことの繰り返しになったら飽きられそうだ

226 ::2021/04/30(金) 07:58:38.91 ID:XfCGt+jH0.net
>>217
そんなこと言い出したらアイドルとかスポーツチームのファンクラブだって
宗教だしなぶっちぎり最下位なのに試合観に行くやつだって信者と同じだ

227 ::2021/04/30(金) 08:00:40.06 ID:JGnNK/6y0.net
プリコネは3D頑張ってるな
なかよし部は好き

228 ::2021/04/30(金) 08:00:49.92 ID:YVDQj8qoO.net
わからんけど版権料凄そう
売上高くても儲けはどうなんだろうと思うのと長続きはしなさそうに思う
長く続けると数値的なもののインフレ問題は避けて通れないし

229 ::2021/04/30(金) 08:02:01.22 ID:ljQa6RwU0.net
>>222
崔って朝鮮人が運営してるから
サイゲームスって社名かと思ってたわw

230 ::2021/04/30(金) 08:06:53.12 ID:XcdV2xQY0.net
なんかSteamに格ゲー出てたけど凄まじいおま値で
一瞬で興味を失った

231 ::2021/04/30(金) 08:18:25.73 ID:Uf1WpKcb0.net
時価総額1兆円になったから
約20%保有の藤田さんは2000億円か
麻雀ばっかりやってるイメージしかないが
周りが勝手に動いてくれるから楽でいいよね

232 ::2021/04/30(金) 09:13:30.71 ID:mxx7nILw0.net
>>49
なにそれ面白そう

233 ::2021/04/30(金) 10:16:06.82 ID:+24YmfIt0.net
>>228
馬主が一頭5000だって言ってた

234 ::2021/04/30(金) 10:32:35.42 ID:dGWJkxt10.net
サイゲームスはクオリティ高いけど集金体制も半端ない
頭良いやつは自分でプレイせずに動画だけ見てる

235 ::2021/04/30(金) 11:26:10.43 ID:9HbMJikP0.net
>>233
言ってたね。許可してくれた馬主さんには感謝しかないわ

236 ::2021/04/30(金) 11:27:43.41 ID:4JKqItOR0.net
>>234
それするくらいなら他のゲームした方が良いのでは?

237 ::2021/04/30(金) 11:28:53.17 ID:8ryZxqDX0.net
>>224
わしウイポ派だがドハマリ中

238 ::2021/04/30(金) 11:35:44.00 ID:9HbMJikP0.net
>>237
ウマポイに空見した
やばいな俺

239 ::2021/04/30(金) 12:54:15.76 ID:HJ4yS2Hk0.net
>>223
俺もそのタイミングで全力買した
今頃になって株価上がるのは納得いかないが、まぁとりあえずは適正価格に動き始めて良かったわ

240 ::2021/04/30(金) 13:03:58.03 ID:lTtfI90V0.net
ウマは競馬の方にも経済効果もたらしてんのがすげーわ
ナイスネイチャのバースデードネーションが2000万越えしてるし

241 ::2021/04/30(金) 15:10:38.63 ID:Es3Y59JD0.net
種付け権

242 ::2021/04/30(金) 16:59:26.07 ID:s1yRU7wu0.net
>>240
契約馬主のメンツは保てたよな
イメージも良くなっただろうし、ディープの馬主あたりも許可出すんじゃないか?

243 ::2021/04/30(金) 17:27:37.60 ID:ybmB/3tS0.net
>>233
それ別のゲーム

244 ::2021/04/30(金) 17:28:47.96 ID:ei7VjGkB0.net
ゲームしないから
アベマしか見てない

245 ::2021/04/30(金) 17:54:22.53 ID:1O1NsriB0.net
>>231
その体制を作る事こそ仕事かと。
クソバブルのバカどもはやってる事真逆だからな

246 ::2021/04/30(金) 18:05:19.82 ID:kM+ac8zI0.net
ディライトワークスとサイゲームはどこで差がついたんですかね?

247 ::2021/04/30(金) 18:07:23.70 ID:pFfTyXGh0.net
>>173
自己紹介乙
多重債務コースの廃課金豚がんばれよ

248 ::2021/04/30(金) 18:07:47.16 ID:+QXrKDXG0.net
>>152
それだけ儲けてるから。
税金対策だよ、投資した設備とノウハウは残るしね。

249 ::2021/04/30(金) 18:10:59.93 ID:+QXrKDXG0.net
サイゲ「う〜ん、ウマ娘のクオリティがイマイチだな、今の設備だとこれ以上のクオリティUPは無理か」

300億でスタジオ建設

リリースしたウマ娘、初月で140億稼ぐ

なんやこの世界

250 ::2021/04/30(金) 18:12:22.67 ID:raRXl47b0.net
10万の給付金でiPhoneSE買ってぬるぬるウマ娘
無課金でもシナリオ楽しめるしありがとう安倍ちゃん

251 ::2021/04/30(金) 18:13:07.94 ID:raRXl47b0.net
他の廃課金オタクたちが一斉にウマ娘に集まったおかげでサクラ大戦みたいな目には合わないし、安心して楽しめるわ

252 ::2021/04/30(金) 18:14:16.81 ID:iDK6Lzha0.net
ウマ娘はそのうち一斉に飽きられそう

253 ::2021/04/30(金) 18:19:21.29 ID:raRXl47b0.net
>>249
運営が競馬以上のギャンブルしてるな

254 ::2021/04/30(金) 18:20:58.22 ID:raRXl47b0.net
最初のログインボーナスが新規集めるためかすごすぎて3万円分のジュエルもらえたからな
これが尽きるまでは楽しめる

255 ::2021/04/30(金) 18:21:18.50 ID:6pXZ1c8h0.net
サイバーエージェントって社員がランコウパーティーしたりイケメン美女以外お断りの糞企業だろ
こんな社会に微塵も貢献しない糞企業が馬鹿みたいな利益あげっから日本終わるんだよ

256 ::2021/04/30(金) 18:24:44.38 ID:xPC9FUL10.net
>>252
育成がえげつなくて付いて行けないプレイヤー多数

257 ::2021/04/30(金) 18:32:44.71 ID:Vu2hceQW0.net
競馬興味なし
馬アニメ糞つまらん

こんな俺がやって見たところ
超絶つまらん
30分でアンストした

258 ::2021/04/30(金) 18:54:38.12 ID:h84ZBgIv0.net
>>252
自分が好きだった馬でクリアしたらあとやることなくなりそうだよな
新キャラと言ってもやることは同じだろ?

259 ::2021/04/30(金) 19:06:01.28 ID:+24YmfIt0.net
>>243
ウマ娘の話だったけど?
割と有名な話だと思ったが知らないか?

260 ::2021/04/30(金) 19:35:51.26 ID:tNpJfdFz0.net
奥菜恵は売れてない俳優と再婚したけど幸せそうだな

261 ::2021/04/30(金) 19:53:07.25 ID:ybmB/3tS0.net
>>259
セイウンスカイは3年前のアニメから出てるし
あの話は最近でたウイニングポストの話だよ
あんたの読解力が壊滅的に無いだけのおはなし

262 ::2021/04/30(金) 19:53:33.97 ID:RDruJPTY0.net
↓創価学会は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り実行しています。はっきりいって創価学会は犯罪者集団です。.


■創価学会の敵対者対策マニュアル

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

263 ::2021/04/30(金) 23:04:36.85 ID:ruLQdziG0.net
>>252
もう飽きた…
ハルウララもライスシャワーもかわいいけど、ゲームはわりと単調だし短いんだよね。
ミッション未達で終わるのが辛い
結局プリコネに戻ったわ。

264 ::2021/04/30(金) 23:12:09.04 ID:Y40PmZ1S0.net
課金ソシャゲ特有のフリマページみたいな目移りしやすいカラフルなトップ画面を見ると、イラっと来てしまう…
据え置き老害です

265 ::2021/05/01(土) 06:53:07.32 ID:aJktW6Gv0.net
>>264
自分も大嫌いだから殆ど話題のソシャゲはやらない
見た目の落ち着きとやりやすさでFGOとニーアはやってる

他のソシャゲにありがちな子供のおもちゃ感や中華好みなカラーとかクソ

266 ::2021/05/01(土) 06:53:25.70 ID:aJktW6Gv0.net
>>264
自分も大嫌いだから殆ど話題のソシャゲはやらない
見た目の落ち着きとやりやすさでFGOとニーアはやってる

他のソシャゲにありがちな子供のおもちゃ感や中華好みなカラーとかクソ

267 ::2021/05/01(土) 06:53:40.33 ID:aJktW6Gv0.net
>>264
自分も大嫌いだから殆ど話題のソシャゲはやらない
見た目の落ち着きとやりやすさでFGOとニーアはやってる

他のソシャゲにありがちな子供のおもちゃ感や中華好みなカラーとかクソ

268 ::2021/05/01(土) 06:54:16.99 ID:aJktW6Gv0.net
なんぞこれ…

269 ::2021/05/01(土) 06:58:45.43 ID:F0vZVhSJ0.net
サイバーエージェント 内定式 でググッたらワロタw

チャラすぎるだろw

http://blog-imgs-82.fc2.com/h/e/e/heekogirl/011118_15.jpg

http://blog-imgs-82.fc2.com/h/e/e/heekogirl/011118_08.jpg

270 ::2021/05/01(土) 07:08:26.88 ID:lyEB7koO0.net
>>152
コストセンター。
要するに金を出し続ける赤字部門。
でも24時間ネットで無料のテレビを十数チャンネル常置してるのは他にないから、タイミングによりけりで結構なメディアとして育つと思う。
最近地上波やCSBSの有料放送も客が減ってるし、Huluやプライムみたいなオンデマンドも、マッチする層取り込んでからは伸び悩むだろうし。

271 ::2021/05/01(土) 07:10:23.14 ID:lyEB7koO0.net
ソシャゲはやり込む楽しさがない。結構工夫しても課金でチャラにされちゃうし。
でも唯一続けてるのはケイブのゴ魔乙。普通にシューティングとして結構よくできてる。

272 ::2021/05/01(土) 07:16:48.95 ID:bJ0KVUdW0.net
>>152
税金対策だよ
わざと赤字だして税金減らしてる

273 ::2021/05/01(土) 07:21:29.86 ID:HuSs2FIb0.net
>>268
鯖が重かったのかな?書き込むボタン何度も押下するのはおすすめしない
してないならわからん

274 ::2021/05/01(土) 07:24:56.18 ID:zoSkGtIk0.net
>>246
元々会社の規模が全然違う
ディライトワークスは従業員300人もいない中小企業に過ぎない
サイゲは従業員2000人以上いるスマホゲー専業としては国内最大級のメーカー

275 ::2021/05/01(土) 07:32:32.98 ID:PCq1V3AP0.net
グラブルやってる
課金しても即強さに影響しないからいい
無課金でも十分楽しめる
時間は使うけど

276 ::2021/05/01(土) 07:37:53.43 ID:reHtfEfp0.net
>>121
ほんと凄い不思議
しかもカネ掛けてるのならギリセーフだけど
課金して得られるのは達成感のみっていう

277 ::2021/05/01(土) 08:10:45.46 ID:9IxCY7c00.net
課金者に聞きたいんだが
課金するとやる気無くならない?
何か出来上がり見て満足して辞めちゃうんだけど
だから俺は無課金で遊んで最後飽きたら500〜1000円くらいの初課金パックみたいの課金して終わってる

278 ::2021/05/01(土) 08:14:46.27 ID:wSyTrFRr0.net
>>269
サイゲ自体は良いけど本体クソすぎない?

279 ::2021/05/01(土) 08:15:29.22 ID:K+BZb6fQ0.net
>>265
アークナイツは見た目地味でオススメ

280 ::2021/05/01(土) 08:24:25.00 ID:zoSkGtIk0.net
>>278
本体の方が年収高いんだなこれが
サイゲのチー牛どもは搾取されるのみ

281 ::2021/05/01(土) 08:31:17.34 ID:aJktW6Gv0.net
FGOのよさはストーリーと面倒で古臭い戦闘のなかの宝具の派手さとかだった
今回のではじめてイベント不参加になった
代わりにリィンカーネーションやってる

282 ::2021/05/01(土) 08:35:14.11 ID:l7+5wcHd0.net
>>277 戦国アスカだったら課金して源氏部隊作ればLv85で1位取れるだろうな。
あれには誰も敵わない。

283 ::2021/05/01(土) 09:59:22.58 ID:5CMJ2Dtb0.net
最近ってゲーム雑誌って売れてるの?
最新のソフト情報って家庭用ゲーム機、アプリゲーム問わずどこで入手してるの?

284 ::2021/05/01(土) 10:01:18.12 ID:0iVqngZ50.net
TwitterとかYouTubeや公式からじゃないさいしんじって

285 ::2021/05/01(土) 10:01:34.73 ID:jHpv9vPp0.net
このゲームで稼いだ利益が誰も見てないアベマに流れ込んでいくワケだ
芸能人と制作会社だけが得してる

286 ::2021/05/01(土) 10:20:12.72 ID:9IxCY7c00.net
>>285
3Dモデル動かすためのキャプチャ環境やスタジオに300億突っ込んだとか嘘か本当かわからん事誰か言ってたし実はウマ娘単体でまだ元取れてない可能性もあるのでは?
まあ設備投資の費用がウマ娘だけでペイできそうな事が逆に凄いけど

287 ::2021/05/01(土) 11:21:16.14 ID:GeFtWqa50.net
>>277
いや、辞めていいんだけど
辞めたあとどうするの?
他のゲーム転々とするの?
それとも寝て過ごすの?
お前がどう意義のある時間を使うのか凄く興味ある

288 ::2021/05/01(土) 11:23:06.32 ID:+WzXrGYO0.net
ただ数値が上下してるだけだから
パチンコに比べるとどうしてもアドレナリンが出ないんだよな

289 ::2021/05/01(土) 11:39:30.05 ID:9IxCY7c00.net
>>287
興味失って辞めたらまた次に興味出るゲーム出るまでやらない
ハマる時は熱心に遊ぶけど興味失ってる時は他の遊びや趣味に熱中してるから

290 ::2021/05/01(土) 11:43:06.42 ID:1zWlOE120.net
>>157
アニメ一期放映当時の関連グッズの売れ行き
https://xn--gckvb3e1a0dy660b.com/%E3%80%8E%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%A8%98%E3%80%8F%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%A3%B2%E3%82%8C%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%AF%E3%81%A9

291 ::2021/05/01(土) 12:50:19.34 ID:dqod5JiV0.net
>>1
ピグすら見捨てた俺に死角はなかった
こんなトコには二度と関わらん

292 ::2021/05/01(土) 12:59:02.91 ID:3ixNqzCJ0.net
馬娘が有るなら馬男も無いと不公平!

293 ::2021/05/01(土) 13:02:19.63 ID:IpsuZ9J50.net
サイバーエージェントの藤田はギャンブラーだからな
でもギャンブルのゲーム作れば儲かることにきづいた
稼ぐのは元締め

294 ::2021/05/01(土) 13:24:54.41 ID:2pWHSv0A0.net
>>292
うまのプリンスさまがあるから問題無い

295 ::2021/05/01(土) 13:24:54.72 ID:2pWHSv0A0.net
>>292
うまのプリンスさまがあるから問題無い

296 ::2021/05/01(土) 13:34:09.56 ID:2I8Qvq530.net
ウマ娘はなぁ…。
なんとなく長く続くようなタイプのゲーム出ないような気がして課金する気は一切起きない。

297 ::2021/05/01(土) 13:37:30.50 ID:2I8Qvq530.net
>>281
FGOなぁ…。
バレンタインイベ位から一気にやる気無くなった。

298 ::2021/05/01(土) 16:24:35.91 ID:wSyTrFRr0.net
>>297
惰性でやってるけど今開催中のイベントの礼装を装備してるフレンドが半分未満になってるわ

総レス数 298
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200