2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日清カップヌードルがリニューアルで不味くなったのでドラッグストアで投げ売り(画像あり)

1 ::2021/04/28(水) 20:01:16.98 ID:hInSFPnd0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/VildUIF.jpg

2 ::2021/04/28(水) 20:01:26.46 ID:hInSFPnd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ

3 ::2021/04/28(水) 20:02:08.96 ID:DBhv1Hpn0.net
マジで不味くなっててビビった
これなら辛ラーメン食ったほうがマシだわ

4 ::2021/04/28(水) 20:02:18.62 ID:UyRELp9e0.net
何百回同じスレ建てるんだよ
痴呆か?

5 ::2021/04/28(水) 20:02:43.66 ID:y3ZWYqyl0.net
128は安いな

6 ::2021/04/28(水) 20:02:55.24 ID:MX62jJAF0.net
ダイソーで100円で売ってます

7 ::2021/04/28(水) 20:03:49.32 ID:Me0IQiKw0.net
へー
まずくなったん

8 ::2021/04/28(水) 20:04:21.29 ID:Zj3E1b5X0.net
>>4
製造ラインを戻せっていう同調圧力狙ってんだろう

9 ::2021/04/28(水) 20:05:11.08 ID:elvLs5Cz0.net
金ちゃんヌードル食ってろ

10 ::2021/04/28(水) 20:06:06.14 ID:jeyS56vm0.net
チーズカレー安いやん箱買いするわ

11 ::2021/04/28(水) 20:06:35.61 ID:a1FAfk5G0.net
>>4
なんで「ドラッグストア」にこだわって立て直してるんかね

12 ::2021/04/28(水) 20:07:28.40 ID:J5G/0SQE0.net
知らんかったけど、何か変わったの?

13 ::2021/04/28(水) 20:08:25.76 ID:KyoUdKGI0.net
>>6
それスープヌードルだろ

14 ::2021/04/28(水) 20:08:49.86 ID:4VvxkchW0.net
スーパーで普通の値段じゃん

15 ::2021/04/28(水) 20:09:16.09 ID:zNlG0hVO0.net
シーフードのイカはまじで不味い
イカが高騰しているからしかたないのだが
カレー率が高くなっている

16 ::2021/04/28(水) 20:10:36.23 ID:gjW68P910.net
普通やないかい

17 ::2021/04/28(水) 20:12:49.94 ID:GHtUMnEI0.net
100円切ってた時代が懐かしい

今はトップバリュのやつで満足だわ

18 ::2021/04/28(水) 20:13:36.41 ID:t7Xe0XhU0.net
安いスーパーならだいたいこの値段だよな

19 ::2021/04/28(水) 20:13:43.24 ID:vJZ64/Tl0.net
スープヌードルが出たころから麺がのびやすくなった気がする

20 ::2021/04/28(水) 20:13:52.79 ID:jd+INmNi0.net
日清カップルヌードって最近全然食ってねーな。
明日あたりスーパーで買って食べてみるか。

21 ::2021/04/28(水) 20:16:10.73 ID:EZyTm4oZ0.net
なんで同じスレ何度もたてるの?

22 ::2021/04/28(水) 20:19:09.27 ID:zqO7jJ7d0.net
この前89円だったので買ってみたら
「あっさりおいしい」とか言う廉価版のヤツで不味かった

23 ::2021/04/28(水) 20:20:26.70 ID:gdUcQgLG0.net
>>4
これ以外にも同じスレ建てまくるよね
頭おかしい

24 ::2021/04/28(水) 20:24:18.81 ID:0iKK20kI0.net
>>1








ギリギリ訴えられるだろうな
震えて賠償金を待て

25 ::2021/04/28(水) 20:26:19.58 ID:no07oAoi0.net
不味くなったの?

26 ::2021/04/28(水) 20:30:03.92 ID:H6zfhiAM0.net
>>1
ゴミ死ねよ

27 ::2021/04/28(水) 20:31:13.76 ID:Oq+BMd120.net
誰も求めてない本物に近づけていく流れやめたほうがいいことにまだ気づかないのかよ

28 ::2021/04/28(水) 20:31:41.92 ID:f+JO0WQm0.net
これはでも本当に改悪
土曜の昼は食べてたけどスープパスタに変えて健康になったわ

29 ::2021/04/28(水) 20:33:01.45 ID:lM1ICPVR0.net
>>3
ないわー

30 ::2021/04/28(水) 20:33:11.98 ID:qbPf3MFp0.net
>>19
あの麺は伸ばして食うもんだぞ、ラーメンじゃないヌードルだから

31 ::2021/04/28(水) 20:33:36.89 ID:Me0IQiKw0.net
>>27
昔から高級指向の麺がインスタントではことごとくうまいと感じない悲しさよ
サッポロ一番でええよ

32 ::2021/04/28(水) 20:36:15.88 ID:hAPN/BxU0.net
カップスター食うから要らんわ

33 ::2021/04/28(水) 20:42:42.62 ID:cYYRCtmr0.net
シュワちゃんにヤカン持たせたCM流せば売れる!

34 ::2021/04/28(水) 20:43:15.40 ID:6BFjuiwo0.net
画像の一番左上のクッタ
これめっちゃうまいぞ

35 ::2021/04/28(水) 20:44:41.71 ID:iW9NC+050.net
で、コンビニで見かけたカップヌードルプロテイン、食べた奴いる?

36 ::2021/04/28(水) 20:44:51.60 ID:7SkxGZ1K0.net
トムヤムクンの改悪がなければどうという事は無い

37 ::2021/04/28(水) 20:46:09.38 ID:pole5J6u0.net
日清のカップ麺そもそも美味しくないしな(´・ω・`)

38 ::2021/04/28(水) 20:49:10.68 ID:CK4+0Bme0.net
カップヌードルよりホットヌードルのが美味いのにどこも置いてない

39 ::2021/04/28(水) 20:50:26.98 ID:vbnUrTnj0.net
>>3
インスタント麺も日本のパクリw

悔しいか?www

40 ::2021/04/28(水) 20:51:22.71 ID:vJZ64/Tl0.net
>>38
コレな
もともと置いてるとこ少なかったのにクッタのせいで駆逐されたわ

41 ::2021/04/28(水) 20:54:09.92 ID:T5NVssob0.net
日清って人気商品改悪して潰すの好きだよね

42 ::2021/04/28(水) 20:59:59.64 ID:W06s7GZB0.net
>>41
二代目の流儀が カップヌードルをぶっつぶせ! だから

しかし、真意としての
カップヌードルに並ぶブランドは生まれず本家が潰されてしまうとか

43 ::2021/04/28(水) 21:00:07.11 ID:rEefwcV/0.net
元々そんなに好きではなかったがたまに食べたくなったりしてそのたび裏切られ、あ、こらもう社長が変わらんと味も変わらんのやなともう何年も食ってない。

44 ::2021/04/28(水) 21:03:28.70 ID:PkTnPanz0.net
確かにカレーヌードルがめっちゃ不味くなった

45 ::2021/04/28(水) 21:05:36.02 ID:W06s7GZB0.net
58%ってなんなんだろうw
不味くないんだから148円くらいなら化けそうなものを

日清 58%カレーメシ ビーフ
1食販売価格: \226(税込)

日清カレーメシ ビーフ
1食販売価格: \248(税込)

46 ::2021/04/28(水) 21:11:23.55 ID:tBTjsqSg0.net
きょうはクッタが安かったな90円。。2ヶ買い

47 ::2021/04/28(水) 21:13:11.92 ID:QkQABtxp0.net
>>3
チョ〜ンwww

48 ::2021/04/28(水) 21:13:18.77 ID:fLNHPtQ90.net
スパ王売れよ

49 ::2021/04/28(水) 21:19:23.35 ID:cn/t4ka30.net
滅多に食べないから、不味くなった言われてもビフォーアフターの味の違いが分からない

50 ::2021/04/28(水) 21:21:57.77 ID:6T5shTDy0.net
>>3
また熊本の韓国人か。

51 ::2021/04/28(水) 21:40:56.92 ID:cI+kCDOz0.net
>>3
でま乙
りんご厨にた香ばしさだな

52 ::2021/04/28(水) 22:13:30.48 ID:MJV4Muog0.net
カップヌードルオナニーって実際どうなん?

53 ::2021/04/28(水) 22:21:39.41 ID:ZsP6mDN10.net
うーんこれはセイムス

54 ::2021/04/28(水) 22:23:28.95 ID:prpguPxg0.net
ペヤングもゴキブリ入りラインに戻せば良いのに…

55 ::2021/04/28(水) 22:24:46.76 ID:6P0kXlKL0.net
シーフード食べたけど本当に不味くなった
ダシが効いてないとゆうか

56 ::2021/04/28(水) 22:44:29.18 ID:JqCaV1OY0.net
奥の棚の98円投げ売りカプメンの魅力

57 ::2021/04/28(水) 22:53:43.00 ID:4kZtzI0V0.net
シーフードはわざとらしいコクを付けて薄いくせに油っぽい仕上がりでらまとまりがない

58 ::2021/04/28(水) 22:55:41.71 ID:/Z9DiCDg0.net
そもそも不味い…

59 ::2021/04/28(水) 23:07:49.08 ID:1lpprR4Q0.net
cgcの醤油ラーメンが69円で投げ売りされてたから買ったら
製造元日清食品だった。

60 ::2021/04/28(水) 23:10:17.46 ID:KtHSnVcP0.net
コロナ引きこもり用に増産した分が余って、賞味期限切れが近くなってきただけだろ
味が原因なら、トムヤムクンが並んでるのはおかしい

61 ::2021/04/28(水) 23:17:13.60 ID:W06s7GZB0.net
>>55
ほぼイカ導入でイカが実質減った

62 ::2021/04/28(水) 23:17:25.21 ID:J45PvWpc0.net
今日俺ドラッグストアーで赤いたぬき買ったわ
緑のきつねってのもあった

63 ::2021/04/28(水) 23:19:57.53 ID:gtMGFV1K0.net
火鍋ヌードル美味えぞ

64 ::2021/04/28(水) 23:20:11.21 ID:AbxmalF80.net
>>34
今度食ってみるわ

65 ::2021/04/28(水) 23:52:51.22 ID:frrepZ520.net
残念だな

66 ::2021/04/28(水) 23:54:33.96 ID:lFSdbsMZ0.net
>>34
クッタ不味い
まだごっつ盛りの方が美味しい

67 ::2021/04/28(水) 23:55:41.44 ID:W06s7GZB0.net
同じマルちゃんなのにホットヌードルの系譜はサッパリだね

68 ::2021/04/29(木) 00:21:44.67 ID:P75x+EcF0.net
チーズカレーうまいで

69 ::2021/04/29(木) 00:22:44.94 ID:+SK87ioW0.net
クッタは食後に容器が潰せないので買わなくなった。

70 ::2021/04/29(木) 01:36:05.25 ID:Q0hKS/Iq0.net
チリトマトだけ作っていればいいんだよ
ダボォが

71 ::2021/04/29(木) 03:02:10.70 ID:5yxSC2rV0.net
カレー味は元々味濃いから、スープヌードルでもありだったわ

72 ::2021/04/29(木) 03:17:00.53 ID:kGdynGnZ0.net
カップスターの醤油味
スーパーで安売りされてたから買ったら
意外と旨くて驚いた
次に塩味買ったら不味くてまた驚いた
醤油味は昔のチキンラーメンの味がする

73 ::2021/04/29(木) 03:19:11.94 ID:Y5/4MYwq0.net
>>34
一億万個食ったのに胃袋が覚えてねぇわ

74 ::2021/04/29(木) 04:13:58.75 ID:Gy3AsnWY0.net
128円のどこが投げ売り?

75 ::2021/04/29(木) 04:15:39.70 ID:Mza5X/c00.net
カレーヌードルは胸やけがする

76 ::2021/04/29(木) 04:17:46.60 ID:Cull/uXT0.net
値上げしたのにまずくなっとんの?

77 ::2021/04/29(木) 04:21:07.36 ID:my/R6Afs0.net
イカの食感が変わった
不味いから前のに戻せ

78 ::2021/04/29(木) 04:29:15.89 ID:KYVhpf6e0.net
特に酷いのはシーフードだよな

79 ::2021/04/29(木) 05:07:40.03 ID:mhw57Hta0.net
>>1
安売りとは違うのか?全然安くねーじゃん

80 ::2021/04/29(木) 07:34:40.63 ID:RsZv5+a40.net
食べたくない

81 ::2021/04/29(木) 07:43:31.46 ID:aaHDkyf/0.net
昔のシーフードヌードルってカニカマやイカ、キャベツがたっぷり、ノーマルのヌードルはエビがたっぷりだった記憶

今はチーズカレーヌードルだけおいしいね

焼きそばufoも新味がでても具がキャベツ少しだけで後は全部が麺とかで食べなくなってきた

82 ::2021/04/29(木) 07:50:06.80 ID:B+pzzXBW0.net
投げ売りと言うほど安くない

83 ::2021/04/29(木) 07:56:37.27 ID:Gj4w70mi0.net
>>7
俺の妄想だが
日清欲しいあいつらが
内部に入り込んで力を持ち
カップラーメンをワザと不味くして日清を弱体化したところで企業買収ダメでも業務提携
それが奴らのビジネスモデル

84 ::2021/04/29(木) 09:47:22.96 ID:KYJOnvMN0.net
リフィル売ってるとこ見たことない

85 ::2021/04/29(木) 20:31:02.06 ID:7wTe6pyp0.net
中国で製造生産しているのじゃないかね?あるいは韓国かな。

86 ::2021/04/29(木) 21:25:37.92 ID:CttE9Dn30.net
カレーが薄くてクソ不味くなってたわ

87 ::2021/04/29(木) 21:32:30.13 ID:WYW55Oll0.net
カレー味は初代から凄いペースで味が落ちてるな
玉ネギのみじん切りの割合が多すぎるんだよ

88 ::2021/04/29(木) 21:33:40.19 ID:gJNKwY2a0.net
初代のカレーとかすげえ濃厚だったよなー

89 ::2021/04/29(木) 21:37:42.48 ID:2GeKaNrA0.net
>>6
西友で98円で売ってるぞ

90 ::2021/04/29(木) 21:37:47.79 ID:DVLF8Bzm0.net
ノーマルたまに食べるけど、たまにだから変わっててもあんま気付かない

昔よりはコショウが増えてる気はする。

91 ::2021/04/29(木) 21:43:15.72 ID:W8loTEqr0.net
何十年も続いた味や量変えるやつは何を考えているんだろうね。
財産を放棄してるようなもの。
何のおかげで一財産気づいたのか考えていない。

92 ::2021/04/29(木) 21:49:12.59 ID:wwLdACX40.net
>>3
お前が言ってるのは、「このカレーまずいわ、これならウンコ食ったほうがマシだわ」くらいの暴論

93 ::2021/04/29(木) 21:52:08.03 ID:Unm5cXZz0.net
久しぶりに買ったら変わってた。 
なんで変えたんだ。。。
前のが美味しい

94 ::2021/04/29(木) 21:52:56.34 ID:9GtCa2TC0.net
思い出補正で昔のは美味かったと言ってるだけ
エースコックのイカ焼きそばもあれだけ美味かったと絶賛してたヤツら、再販されたらピタッと消えたな

95 ::2021/04/29(木) 21:54:56.49 ID:WYW55Oll0.net
明らかに不味くなってる
俺の舌はそこまで衰えていないよw

96 ::2021/04/29(木) 21:56:30.05 ID:9GtCa2TC0.net
後は自分が飽きただけ

97 ::2021/04/29(木) 21:59:20.26 ID:WYW55Oll0.net
飽きるほど喰うものでも無い
顧客の味覚を馬鹿にしているだけだなw

98 ::2021/04/29(木) 21:59:24.27 ID:QKY/Fnex0.net
>>92
ウンコ食ったほうがマシと思うぐらい不味くなってるてことだろ
皮肉すらわからないのかよ

99 ::2021/04/29(木) 22:21:59.86 ID:CXqgwT9W0.net
>>41
食品系は大きいほどそうじゃないの?
まず売って箔が付いたら後はコストカット&CM

100 ::2021/04/29(木) 22:39:49.96 ID:YDoDCJnu0.net
カップスターのがうまいから

101 ::2021/04/29(木) 22:47:28.82 ID:G1hcm0wz0.net
緑のたぬきもまずくなったし、どういう事なの
玉ねぎ臭くて食えたもんじゃない

102 ::2021/04/29(木) 22:49:55.65 ID:gYOyed7D0.net
>>32
味噌だけはカップスター圧勝

103 ::2021/04/29(木) 22:52:56.26 ID:Vz8BIOX90.net
>>1
フォークで食ってた頃の味に戻せや

104 ::2021/04/29(木) 22:58:43.26 ID:NdUyIT8m0.net
不味くなったとはいえあの日清だから
実はそこそこ美味くてアンチが騒いでるだけだろと思ったけど
実際食ったらガチのマジで不味くなってて食べきらずに捨てた

イカは消しゴムみたいなプラスチック風カマボコになってるし、スープは旨味が全くないうえに塩気のエグ味ばかり強い
あんなのでゴーサインだした日清の上層部どうなってんの

不味いです

105 ::2021/04/29(木) 23:32:41.94 ID:myw0uYlb0.net
>>34
めっちゃとまでは思わんけど、値段以上にはイケてるね

106 ::2021/04/30(金) 03:38:31.05 ID:WfFk7Dj30.net
赤いたぬきうどん 緑のきつねそばが今日109円で完売してたな

107 ::2021/04/30(金) 09:02:02.41 ID:gwkwTaOq0.net
練り麺になったのか、、トムヤンクンはマズくなったかな。。

108 ::2021/04/30(金) 09:09:27.10 ID:K+k4LmcG0.net
麺が小麦粉のみじゃなく
大豆たんぱくの混ぜ物されてるからなぁ…

109 ::2021/04/30(金) 09:59:05.66 ID:0+irXp/R0.net
麺改悪&ナオミでもうダメダメじゃん

110 ::2021/04/30(金) 11:32:07.55 ID:q/ekgooP0.net
改悪だらけか

111 ::2021/04/30(金) 13:12:16.98 ID:+zKeb69D0.net
カレー味に外れ無し、だけどカップヌードルのカレーが徐々に薄く為っている。今は黒い豚カレーが1番旨い。

112 ::2021/04/30(金) 23:38:56.12 ID:x0Kaly2e0.net
カップヌードルのカレーむっちゃ不味くなってないか?
シーフードより劣化してるぞアレ

113 ::2021/04/30(金) 23:41:27.68 ID:k2e7wXy00.net
高タンパクのヤツ買ったった

114 ::2021/04/30(金) 23:50:56.20 ID:Iq/z692B0.net
昔のカプヌーカレー味は濃厚なカレーがまとわりついていた
これとベビースターカレー味は思い出の味だな

総レス数 114
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200