2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東レ、元従業員の2億5000万円着服が発覚 てか誰も気付かなかったのかよwwwwww

1 ::2021/04/28(水) 21:42:35.05 ID:/rKqHfxb0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bbd7ac89fa63e959ad7eb46b08fafc3336472f0

東レ、元従業員の2億5000万円着服が発覚

東レが4月28日、元従業員の不正行為が発覚したことを公表した。社内調査によると該当従業員は、販売先との間で不適切な取引を行い、合計約2億5000万円を着服。該当従業員は4月27日付で懲戒解雇処分になっている。不正行為の全容が判明次第、社内関係者についても処分を下す考えだ。

不正行為を働いた元従業員は、担当している繊維販売の商流において、糸加工を業務委託し、業務代金を委託先から自身に還流していた。着服に関連して、売上計上の不正な会計処理も行っていたことが確認された。同社は解雇された元従業員について外部弁護士を起用し、更なる事実調査を実施しており、刑事告訴に向けて警察へも相談している。

 今回の事案を受けて、社内コンプライアンスの意識徹底や、社会的規範の遵守など、公正な行動に努めていくという。

2 ::2021/04/28(水) 21:43:19.52 ID:aH3NkPk30.net
気づいたから事件として報道されてるんだろ

3 ::2021/04/28(水) 21:43:36.91 ID:/ymw8vm00.net
盗れ

4 ::2021/04/28(水) 21:43:49.85 ID:f+wuPNbi0.net
肛門「誰だ」
東レです
肛門「   」

5 ::2021/04/28(水) 21:44:17.52 ID:HM0quGRf0.net
会計事務所、何やってたの?

6 ::2021/04/28(水) 21:44:59.22 ID:avLvQZaT0.net
何かおかしいな

7 ::2021/04/28(水) 21:45:07.23 ID:YpBT+oBA0.net
こいつら何に金使ってんだろう

8 ::2021/04/28(水) 21:46:19.80 ID:5Q3+ADJx0.net
チョン絡み

9 ::2021/04/28(水) 21:46:27.14 ID:F/k9EQby0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)

10 ::2021/04/28(水) 21:46:33.28 ID:EUTWK4bI0.net
せっかく東レに入ったなら金よりもバレーボール選手のケツ見て過ごすわ

11 ::2021/04/28(水) 21:47:24.79 ID:jjk7s6sL0.net
盗レ

12 ::2021/04/28(水) 21:47:39.98 ID:OqKqod9l0.net
東レだとあの国の従業員かな

13 ::2021/04/28(水) 21:47:45.34 ID:zthnDSn50.net
5000万くらいならどいつもやってんじゃねーの?ってくらいざるだな

14 ::2021/04/28(水) 21:48:07.88 ID:VLYh+pVc0.net
>>5
東レレベルでの2億程度なら完全に僅少パスや

15 ::2021/04/28(水) 21:50:48.76 ID:onz5AIIf0.net
>>5
零細で働いてるでしょ君

16 ::2021/04/28(水) 21:51:33.86 ID:3pe0GUkU0.net
繊維は戦前から続く闇が深い

17 ::2021/04/28(水) 21:53:06.19 ID:YnhRo3De0.net
>>4
オレは好きだぞ。

18 ::2021/04/28(水) 21:55:25.06 ID:XTwDfZFA0.net
法則すげえな

19 ::2021/04/28(水) 21:55:33.12 ID:XgHQ3R4N0.net
繊維事業なんていまや社内で見向きもされない部署だから取引先とグルでやりたい放題だったんだろうな

20 ::2021/04/28(水) 21:56:46.70 ID:NYkhaK860.net
他にも出てきそうだな

21 ::2021/04/28(水) 21:57:02.89 ID:KRBJn8t/0.net
大丈夫、東レは韓国に1000億超え投資して勲章まで貰ってる
こんぐらいは端金

22 ::2021/04/28(水) 21:57:38.14 ID:lSPMSnDq0.net
東レの隠れ蓑か

23 ::2021/04/28(水) 21:57:39.42 .net
2億5000万円を着服しネット証券で株の取引をして
売却益30億円を稼いでいた

こんなニュースは聞かないね

24 ::2021/04/28(水) 21:58:31.56 ID:B01kyVfj0.net
氷山の一角レベルなの?

25 ::2021/04/28(水) 21:58:37.74 ID:gGKtwz540.net
バックマージンって事?

26 ::2021/04/28(水) 22:03:13.71 ID:5Ur/VwLi0.net
毎回何億もの横領ニュース見るけど、数億円なら横領した方がいい気すら感じるな。
隠すなり使い切るでも勝ち逃げだ。

27 ::2021/04/28(水) 22:04:05.67 ID:4L5KI3df0.net
法則発動したか

28 ::2021/04/28(水) 22:04:27.64 ID:ParMBQ8O0.net
内部留保って殆ど横領されてるだけの無駄かもな

29 ::2021/04/28(水) 22:05:43.51 ID:/qippYVV0.net
>>25
いや、それより転売ヤーに近い

30 ::2021/04/28(水) 22:06:35.58 ID:zgpPqhVq0.net
ここって給料安いんやね

31 ::2021/04/28(水) 22:07:15.67 ID:vIHVuchJ0.net
>>19
東レのキャンペーンガールとお知り合いになれるやん

32 ::2021/04/28(水) 22:09:38.50 ID:UCh52qSj0.net
東レって本社が富士山麓にあるところだっけ?

33 ::2021/04/28(水) 22:09:45.06 ID:6HjcqDdU0.net
俺も二億円使いたい_(┐「ε:)_

34 ::2021/04/28(水) 22:10:12.74 ID:zgpPqhVq0.net
その金で人採用できたのに

35 ::2021/04/28(水) 22:10:47.99 ID:oQ54qr+M0.net
やったもん勝ち。

36 ::2021/04/28(水) 22:12:56.37 ID:/qippYVV0.net
東レって滋賀のイメージが強い

37 ::2021/04/28(水) 22:14:57.71 ID:wU6Ohe9m0.net
マクドナルドでも3.4年前に7億とかあったよな。あのしとどーしてんの?

38 ::2021/04/28(水) 22:15:03.09 ID:tBTjsqSg0.net
うっぱらったのはレナウンだっけか。。

39 ::2021/04/28(水) 22:16:04.03 ID:ZMasBpfc0.net
絶対にバレない方法がある
気づいた人は潤ってるだろなあ

40 ::2021/04/28(水) 22:16:24.34 ID:pR9rkVJh0.net
東リと東レ

41 ::2021/04/28(水) 22:25:03.43 ID:HiZ86lWFO.net
アニータさん思い出したやんけ

42 ::2021/04/28(水) 22:30:13.77 ID:mM5tJjts0.net
東芝レイテックもやってただろ
東ってつく社名はホント碌でもないな

43 ::2021/04/28(水) 22:33:31.51 ID:A0mhogkA0.net
情報古いぞ、3302式は隠れ蓑とは呼ばないチチチディドゥインドゥドゥイン

44 ::2021/04/28(水) 22:37:54.09 ID:ZoFZo3Gm0.net
法則ていうか予定どおりニダ

45 ::2021/04/28(水) 22:37:54.76 ID:ARIkobjY0.net
使い込みチャンピオンはやはりアニータ嬢に貢いだ14億円かね?

46 ::2021/04/28(水) 22:43:32.44 ID:KMWq6mws0.net
繊維屋なんだから、出入りの時にボディーチェックしなきゃ着込まれるでしょうが

47 ::2021/04/28(水) 22:47:04.92 ID:Be3B5UGr0.net
シーバス用のPE150m巻きしかねえ
200m巻きたいのに

48 ::2021/04/28(水) 22:48:04.24 ID:liRHEOny0.net
韓国に数千億単位で流してるし誤差の範囲

49 ::2021/04/28(水) 22:51:51.28 ID:66JOupS80.net
>>29
適当書くなこういうのバックマージンっつーんだよ
よくやる手だな
高額発注継続するから何%自分に戻せって
広告業界だと奥さん取締役で会社作って孫請け装って入金させたりしてるの
ゾロゾロいたな

50 ::2021/04/28(水) 22:52:05.61 ID:SRXzeqd30.net
>>15
くだらん煽りだ

51 ::2021/04/28(水) 22:52:05.88 ID:eJjDX/qe0.net
>>19
グンゼ→売り掛け部門→アコム→三菱ufj

52 ::2021/04/28(水) 22:52:26.34 ID:th03Zyme0.net
監査w

53 ::2021/04/28(水) 22:55:54.84 ID:NiDJeD3g0.net
東レのすごい服

54 ::2021/04/28(水) 22:56:20.59 ID:qgd9qhXC0.net
税務調査で見つかるよな

55 ::2021/04/28(水) 23:00:55.98 ID:M/6AAkgs0.net
東レのトイレに行っといれ

56 ::2021/04/28(水) 23:03:34.72 ID:Su7QqQeH0.net
そりゃちゃんと調べたら粉飾決算も見つかっちゃうからね........

57 ::2021/04/28(水) 23:18:34.04 ID:I/B3R8h40.net
>>19
今でも繊維事業が収益の柱やで
炭素繊維は華々しいだけで額としては大きくない

58 ::2021/04/28(水) 23:23:22.58 ID:7guqhNbt0.net
法則発動

59 ::2021/04/28(水) 23:36:39.15 ID:qYENXW7G0.net
また流行りの東コロだろ

60 ::2021/04/28(水) 23:39:44.90 ID:Nc5xUw+60.net
国税に指摘されて気付いたみたいだな

61 ::2021/04/29(木) 00:00:05.15 ID:54VdtdkN0.net
株価もっとあげて

62 ::2021/04/29(木) 00:11:28.85 ID:wRqpK2gP0.net
生保なんかその一桁上でも気づかないからなー

63 ::2021/04/29(木) 00:14:36.06 ID:WGI4PqUS0.net
全く金残ってないんだろうな
最初は数万円だったのが気付けば数百万まで膨れて歯止めがかからなくなったと思われ
ギャンブルか女か株か
弁済出来ないからニュースになる示談出来れば公表しないし

64 ::2021/04/29(木) 01:07:22.01 ID:ieZprxXc0.net
早く名前出して〜wwwyww

65 ::2021/04/29(木) 01:11:02.03 ID:8FZsXs5L0.net
優秀だな

66 ::2021/04/29(木) 02:27:03.18 ID:Tr2EQq700.net
生命のときめきエキゾチック、エキゾチック…

67 ::2021/04/29(木) 02:37:51.78 ID:/BTQHsqv0.net
KOREA!!!

68 ::2021/04/29(木) 02:47:13.95 ID:hYFiFpg/0.net
>>25
バックヴァージンかと

69 ::2021/04/29(木) 03:12:43.19 ID:x+DAUJAI0.net
>>22
先に言われてたかw

70 ::2021/04/29(木) 03:25:24.05 ID:3gTsct+Z0.net
>>5
EY新日本有限責任監査法人
「この海のリハクの目をもってしても見抜けなかった。」

ちなみにオリンパスと東芝の監査法人も
ここだった。無能ってんで度々お叱り受けてる

71 ::2021/04/29(木) 03:26:49.49 ID:NIRB/umZ0.net
これで起訴されて有罪になったとして、懲役はどのくらいが相場なんだ?

72 ::2021/04/29(木) 03:30:42.21 ID:3gTsct+Z0.net
>>71
10年以下だってさ。
まぁ自己破産確実だしそこそこ歳だろうから
むしろムショのなかより出てきてからが地獄じゃね

73 ::2021/04/29(木) 03:46:13.29 ID:oCo8/alO0.net
高級キーボードの会社?

74 ::2021/04/29(木) 03:46:55.38 ID:607auPMb0.net
管理できなかった上司も同罪にすべき

75 ::2021/04/29(木) 03:55:37.94 ID:7hN8mVwh0.net
普通の売り上げでキックバックはバレなさそうだけど何したんだろう
いや逆か国税とかに目をつけられて芋づる式かな

76 ::2021/04/29(木) 04:00:41.33 ID:pfeG89h60.net
>>22
韓国製になりそう

77 ::2021/04/29(木) 04:18:52.60 ID:FM4QmeAzO.net
有吉の年収か…

78 ::2021/04/29(木) 04:28:56.75 ID:my/R6Afs0.net
2億5千万とっても名前でんのか

79 ::2021/04/29(木) 04:28:58.20 ID:k3Juoff40.net
>>4

80 ::2021/04/29(木) 04:30:23.58 ID:my/R6Afs0.net
おまけの中身が知りたくての奴はポテチ何袋か切っただけで名前出たのにな

81 ::2021/04/29(木) 04:34:36.83 ID:JqeTv4mw0.net
うわー東レって朝鮮大好きっ子だったのかー今月うっかり浄水器買っちゃったわー

82 ::2021/04/29(木) 04:59:29.20 ID:kyARUOsh0.net
いじめ県ならむしろ英雄だった

83 ::2021/04/29(木) 06:11:19.75 ID:PvgWQTFd0.net
>>81
だからお前はいつまで経ってもネット情強キッズなんだよ

84 ::2021/04/29(木) 06:13:31.18 ID:lsFmPo4U0.net
一方俺は東プレのreal forceを買った。

85 ::2021/04/29(木) 06:24:36.16 ID:rGRvrqFP0.net
取引先もグルなんか?

86 ::2021/04/29(木) 06:30:19.71 ID:XSNEhGi70.net
こんなザル会社に入りたい

87 ::2021/04/29(木) 06:43:09.24 ID:oNimug5W0.net
大企業はこれだからな
全部社長のハンコ必要にすればこんなこと起きない
社長死ぬけど

88 ::2021/04/29(木) 07:00:08.17 ID:mb0eMBDT0.net
毎年巨額の会社の金着服ニュースを目にするが大企業でも対策不十分ってことか

89 ::2021/04/29(木) 07:03:56.83 ID:wsZqKy/Y0.net
これも続報が不自然に無くなる系なんじゃないかね?

90 ::2021/04/29(木) 07:11:40.43 ID:kPYhnUer0.net
>>2
>12年間に渡って

アスペかな?

91 ::2021/04/29(木) 07:38:34.61 ID:fb9nJPJm0.net
84円切手3千枚買っていった人がいたけど、
そんなに送るなら別納だか後納だかじゃないのか。

92 ::2021/04/29(木) 08:13:06.99 ID:FRkAtZX00.net
>>91
金券ショップで売ってポッケナイナイするにしても通信費で計上してバレないのかね

93 ::2021/04/29(木) 08:17:49.12 ID:agxWfw+40.net
>元従業員の不正行為が発覚したことを公表した

毎回この表現にモヤモヤする

「従業員の不正行為が発覚した。当該社員は解雇した」じゃねぇの?

94 ::2021/04/29(木) 08:18:01.36 ID:peuTxh0v0.net
木村沙織のオッパイは誰が着服したんだよ

95 ::2021/04/29(木) 08:50:18.59 ID:bd3wOO120.net
東レって思ってたよりザル経営なんだな。

96 ::2021/04/29(木) 08:51:25.88 ID:0rYZBmdG0.net
またチョンか

97 ::2021/04/29(木) 08:56:53.14 ID:KyEqBwuF0.net
出納業務を同じ人間に長年任せると横領の温床になる
裏帳簿なんていくらでも作れるから
定期監査には帳尻合わせてくる
不意打ちで内部監査をしないと

98 ::2021/04/29(木) 09:00:03.44 ID:vdPxiazn0.net
東レの社長が経団連トップの時はやばかったね

99 ::2021/04/29(木) 09:00:20.13 ID:HlordnAo0.net
億単位で動く金に数百万おりまぜてもなかなか気づかないんだろうな

100 ::2021/04/29(木) 09:10:20.67 ID:ZT+FTHhD0.net
稼いだ30億から着服した分戻しゃええのに欲が出たか

101 ::2021/04/29(木) 10:18:22.94 ID:LfHttn+30.net
あぁ「〇〇万は私の口座に…」のキャッシュバックか

102 ::2021/04/29(木) 12:12:22.96 ID:2jlKPjzw0.net
こういうのはもっと前に気がついてたけど社内調査や犯人への聞き取り等内々で納められなかったから通報って流れだろ

103 ::2021/04/29(木) 12:14:46.81 ID:6mHfaDxx0.net
従業員に着服されたならまだ分かるけど元従業員にやられるってシステムが相当ザルなんだな

104 ::2021/04/29(木) 12:18:29.94 ID:fFJxKiKC0.net
んで、

レーヨンって何?

105 ::2021/04/29(木) 12:26:40.89 ID:Qh0VgliS0.net
あんた誰?

106 ::2021/04/29(木) 12:27:35.89 ID:ZmMP+oyj0.net
ネットバンキングだからなおさら不正しやすくなったな
上司が出金内容に関心無いと、どんどんスルーしちゃうからな

107 ::2021/04/29(木) 12:30:19.04 ID:s6h3nZiC0.net
>>103
そこまで日本語できないと、日常生活も不便でしょ

108 ::2021/04/29(木) 12:35:35.81 ID:JXZ3iXIp0.net
前田まではよかったが榊原からおかしくなった

109 ::2021/04/29(木) 12:48:09.94 ID:H6+rlkSZ0.net
社内の空気がいい会社だと購買と経理まで仲が良かったりして不正ができる
本来、購買と経理は憎み合うぐらいでないとどっちかが不正する

110 ::2021/04/29(木) 13:01:09.05 ID:dhdxZIJO0.net
別ソースだと国税局に指摘されてやっと気付いたみたいだから、国税局に指摘されなかったらもっと被害受けてたんじゃね

111 ::2021/04/29(木) 13:44:47.83 ID:8U267mcD0.net
着服ってそんなにバレないもんなの?

112 ::2021/04/29(木) 13:45:03.82 ID:SPTPbzTq0.net
>>103

113 ::2021/04/29(木) 13:47:31.29 ID:OgFIVphY0.net
1000万以上は無期懲役にしないと、再発防げんぞ

114 ::2021/04/29(木) 13:55:10.05 ID:RMPUXOwX0.net
>>19
東レの開発した繊維を東レがデザインして
それを売ってる会社がユニクロだって知らんのか

115 ::2021/04/29(木) 13:56:12.33 ID:ckqimvMa0.net
知人も同じ手口で5000万横領してた
日々の遊興費に使い隠し金はなし、告訴は免れて弁済の日々らしい

116 ::2021/04/29(木) 13:56:14.30 ID:xhC3/J650.net
>>111
きっちりやれば小回り効かなくなって老害企業がー言われるし
ユルけりゃ小回り効くが結局従業員の信頼だよりでこういう事が起きやすくなる

バランス感覚難しいんだよ

117 ::2021/04/29(木) 13:56:36.54 ID:c9P98gus0.net
そんなんばっかやな

118 ::2021/04/29(木) 13:57:27.67 ID:c9P98gus0.net
>>115
弁済少しだけしてるふりしてそのまま死ねば逃げ切りだな

119 ::2021/04/29(木) 14:05:20.06 ID:JT5BiCWj0.net
>>70
(´>∂`)テヘペロ☆で済んじゃう感じなの?

社名からするに監査がメイン業務かと思うが見逃しばかりだと信用失わないのかね?

120 ::2021/04/29(木) 14:09:19.81 ID:DP+9QL+h0.net
東レの人間も優秀なフリして
悪いやつ多いわ。

121 ::2021/04/29(木) 14:11:41.99 ID:3gTsct+Z0.net
>>119
温くやりすぎると信用を失う
厳しく杓子定規にやりすぎると客を失う

122 ::2021/04/29(木) 14:42:51.22 ID:PV1fUesh0.net
私の株、どうしてくれるの

123 ::2021/04/29(木) 21:38:35.14 ID:OD1e+H180.net
エバラ焼肉のタレ

124 ::2021/05/01(土) 00:26:23.51 ID:Lfe+UW2f0.net
250000000もあったら海外逃亡して大富豪生活だろ。

125 ::2021/05/01(土) 19:17:09.79 ID:aV1FbwJT0.net
>>70
その会計事務所度々名前見るな
大手で色んなとこから仕事貰ってんだろうけど
判子押し係になってるだけで監査機関としては機能してなさそう

126 ::2021/05/01(土) 19:21:51.84 ID:nXwy8on40.net
>>15
逆だ逆。零細企業は決算書に会計事務所の印鑑要らない。

総レス数 126
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200