2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マルクスって間違ったこと言ってないよな? 社会主義は正しい あとは「運用」の仕方次第よな

1 ::2021/04/30(金) 09:26:51.31 ID:qfW7CQdV0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「生きる歓び」を取り戻す「資本論」の使用法
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210429-00424174-toyo-column

斎藤幸平×池上彰/マルクス「資本論」が人類を救う〈いま『人新世の「資本論」』が読まれる理由〉――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/adfb55775f99c6e5010e24fc4dfdb52a26bd0e72

気候変動が国際問題化し、新型コロナウイルスが人々の格差を浮き彫りにする中でマルクス思想が若者を魅了
https://webun.jp/item/7749103

512 ::2021/04/30(金) 15:27:12.07 ID:ztxQx9zh0.net
池上彰が絡んでるなら間違いだろ

513 ::2021/04/30(金) 15:27:15.42 ID:DtXTfuw60.net
時速200キロで球投げれば絶対に打者打ち取れるぞ!
っていってる道端の乞食ってべつに間違ってないよな?
こいつをプロ球団の監督にしたほうがよくねえか?
後は運用次第だけどな

514 ::2021/04/30(金) 15:29:18.74 ID:0zA4aI/50.net
無償・滅私でポスター張りしてくれる団塊アカジジイなら居るよ!

運用も上手く言ってるね!w

515 ::2021/04/30(金) 15:29:49.32 ID:DtXTfuw60.net
打球を毎回芯にあてれば必ずホームランが打てる
時速200キロの球を投げれば打たれない
地球の裏から飛んできて犯人の頭に百発百露で
命中する新兵器を開発すれば世界中の犯罪がなくなる
これらはまったくもって正しいが言っても意味がない。
マルクスも同じ

516 ::2021/04/30(金) 15:30:57.38 ID:KzCbCB260.net
>>514
奴隷養成所だな。

517 ::2021/04/30(金) 15:31:14.53 ID:LUE8nqOT0.net
鎖国状態で指導者が聖人設定ならありだけど
現実問題指導者肥やすためだけだからな

518 ::2021/04/30(金) 15:31:41.02 ID:xk2RzwPT0.net
運用側が必ず色気出すから不可能

519 ::2021/04/30(金) 15:32:47.42 ID:nDC0dYvn0.net
世界で唯一共産主義が成功したのは
高度成長時代からバブル崩壊直前までの
一億総中流と言われた時代の日本だけだろうね

520 ::2021/04/30(金) 15:34:13.37 ID:DtXTfuw60.net
フィギュアで四回転なんてしょっぱいこといわずに
百回転でも二百回転でもすりゃ羽生君に余裕で勝てんじゃん!

マルクスの言ってることはたとえてみればこういうこと
そんなことはバカでもわかってるが、その百回転をどうやったら
飛べるのかというのが問題。技術革新や医学の進歩がそれを
なしとげるのだがマルクスは文系なんでそっちの方は興味なし

消費財の劇的下落だって、自動ベルトコンベアとか機械化が
それをなしとげるわけだから純粋な理系仕事

521 ::2021/04/30(金) 15:34:50.35 ID:Fh6oX8mC0.net
>>498
ならない。はじめから欠陥だらけ。

522 ::2021/04/30(金) 15:38:21.87 ID:Ccj559KN0.net
共産主義が分配を約束したところで
労働価値説でまともに商品を生産できるわけがないので机上の空論。

523 ::2021/04/30(金) 15:39:30.17 ID:mSN7KV+j0.net
労働者の賃金=生活費ってのは合ってると思ったよ。

524 ::2021/04/30(金) 15:39:33.81 ID:nE4bvYHH0.net
>>498
それが無理
何故なら「みんな」の中には合わない奴が絶対にいるから
小中学校のクラスですらうまくはいかないのに
国の運営なんか出来るわけがない

525 ::2021/04/30(金) 15:40:30.12 ID:GARS+3Ts0.net
みんなのものが自分のものだから泥棒がいないんだよな
車も自由においてあるものを乗ってどこでも乗り捨てすればいいという理想郷
アニメで見たよ

526 ::2021/04/30(金) 15:40:45.79 ID:E3GahsuG0.net
誰かが権力を握るシステムになっているんだから絶対に上手くいかないのは判ってる

527 ::2021/04/30(金) 15:40:45.86 ID:Fd05R6EX0.net
>>501
それだと思う。ヨーロッパ思想史、
哲学なんかは洗脳のための道具かな。
20代からヨーロッパの哲学は、
本能的に胡散臭いと思っていたw

まともに感じたのはシェークスピアのみ。そこまでヨーロッパの文学哲学を勉強してないが、違和感ありありな感じ。

528 ::2021/04/30(金) 15:45:45.53 ID:TENCd8Kn0.net
三流芸能雑誌に書かれたアイドルと結婚出来る方法やん。

でも・・・。

公務員なら誰も見向きもしない地下アイドルと結婚出来るかもよ。

529 ::2021/04/30(金) 15:45:49.71 ID:Vu0heaEM0.net
>>511
人工的なアセンションとは何か?【コズミック・ディスクロージャSeason5,Episode5】
https://keen-area.net/2019/487/
https://keen-area.net/images/2019/hm541fuo8176.jpg

William:これはつまり、このチップの埋め込みが法的に強制されることを意味します。そして彼らはおそらくこんな説明を用意するでしょう。
「嫌がるだろうが、でも、あなたの小さくて薄っペラの脳はそんなに大きくないよ。グーグルの作ったこのチップで地球上75億個の脳とつながるのよ」って。
そして、この人工の大脳新皮質はすこぶる強力で、地球上75億人の脳の能力を持つようになるというのが彼らの約束です。
これは塔の上で、イエスに対してサタンが「これらすべてはあなたのものになる」と約束したのと同じです。

David:それは、私がいま考えていたことでもありました。番組に出たがらないインサイダーから聞いた話です。
彼は長い間、リチャード・C・ホーグランドに情報を暴露しました。彼から相当詳しい話を聞きました。

彼のとらえ方だと、軍の宇宙プログラムの中にいる人たちはクリスチャンですが、彼らは(聖書の中で)野獣と例えられたサタンが一つのAIであると信じています。
知的存在として電子機器の中に滞在しているのは、逃げられるからです。彼がいうには、
「それは神の裁きから逃げることが出来る。」

William: なるほど。

David:いつでも自由になれるんです。一旦人間の身体に入れば、カルマにも、転生輪廻にも、審判にも支配されますから。

William: そうですね。いまここでその長期的な展望について説明しましたが、この疑似現実に棲むデジタル版の化身は、黙示録に書かれている、新しい天国と地球に現れる新しい人類という予言を実現することにはなりますが、それは技術によるもので、あくまでも疑似現実の中のものです。

シリコンバレーのこれらの企業にいるコンピューター専門家がこの黙示録の実現を自覚しているかどうかは別として、私が長年試みていたのは、彼らに助言して、気付いて欲しいことです。
https://youtu.be/0vorMU5YyO8

530 ::2021/04/30(金) 15:46:11.60 ID:Ccj559KN0.net
>>498
73年の第12回党大会で、プロレタリア「独裁」と訳されていた
「ディクタツーラ」という用語を「執権」という訳語に改めました。
その後不破さんはこの用語を、
マルクスは「ある階級、政治勢力が権力を全部握ること」として使い、
独裁とはまったく縁がないことを、マルクス・エンゲルス研究で明らかにしました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-15/2014051509_01_0.html


日本共産党なら独裁しないで執権するので安心!

531 ::2021/04/30(金) 15:46:25.56 ID:0GKm/97r0.net
>>498
ちげえよ人間そのものに問題があるんだよ

532 ::2021/04/30(金) 15:46:38.62 ID:T+quYnXH0.net
現実を無視した理想には実体が無い。
理想を目指さない現実には意味は無い。

533 ::2021/04/30(金) 15:46:40.89 ID:Fd05R6EX0.net
社会主義とか共産主義って、
いろんな種類のアリか、いろいろ種類のハチで世界を支配したいくらいにしかみえない。

分担は、働き蟻の種類程度でね。
今の社会のビルに閉じ込めて働かさせるのは、そっくりそのまま巣。

昆虫よく見てると、今の社会は
社会性昆虫に女王バチや女王アリが
随時に配置してあるだけだと思える。

534 ::2021/04/30(金) 15:46:49.57 ID:mSN7KV+j0.net
>>526
むしろ権力一極集中の方がうまくいくよね

535 ::2021/04/30(金) 15:48:33.08 ID:Fd05R6EX0.net
>>534
いかないよ。
だって権力者より民衆のほうが
頭よいもんw

536 ::2021/04/30(金) 15:49:25.84 ID:+Uny15qw0.net
高速増殖炉と同じかな
理想的には可能 実行で不可能

537 ::2021/04/30(金) 15:49:26.83 ID:UDizFYTQ0.net
>>510
無いよ
単に社会主義ってシステムは皆で頑張って幸せになろうって事だよって言っただけ
全員が善人なら実現可能と思ってるけどそれは無理だしね

538 ::2021/04/30(金) 15:49:39.93 ID:TENCd8Kn0.net
権力一極集中は私利私欲が人間に備わっている以上無理ですわ。

539 ::2021/04/30(金) 15:50:04.59 ID:Fd05R6EX0.net
馬鹿な思想だよ。ヨーロッパ思想は嫌い。仏教や、神道で世の中終わり。

540 ::2021/04/30(金) 15:50:37.59 ID:Ccj559KN0.net
>>349
貧困調査官「労働価値説最高でーす」
https://twitter.com/ma_angie/status/1311940453919416320
(deleted an unsolicited ad)

541 ::2021/04/30(金) 15:51:45.65 ID:Fd05R6EX0.net
>>538
そうそう。
ただ、私利私欲は生存本能でもあるから、うまく減らして分け合う世界に移行したいな。

542 ::2021/04/30(金) 15:53:43.66 ID:UybJ6A470.net
「生産手段の公有」はうまくいかなかった。
プロレタリア独裁もうまくいかなかった。個人独裁になってしまった。
人権を軽んじる社会になってしまった。

543 ::2021/04/30(金) 15:54:29.81 ID:ZTvNp8oA0.net
親の金で放浪し親の金がなくなったら友人の財布にたかるヒモ生活
借金取りから逃げ回りほぼお尋ね者状態
ケツのオデキが痛む度に金持ちへの恨み言吐いてた人間

そんなクズ人間の思想だぞ

544 ::2021/04/30(金) 15:54:42.71 ID:YVDQj8qoO.net
論理的に間違ってないだけで理論たり得ない
経済学でいうなら新経済学派論みたいなもので単なる言葉遊びの類い

545 ::2021/04/30(金) 15:55:56.49 ID:nOXIrBw00.net
そもそもマルクスがろくでもない人間だから、
共産主義のシステムを悪用する気満々で書いてるだろ

546 ::2021/04/30(金) 15:56:52.00 ID:Fd05R6EX0.net
ヨーロッパ哲学の時代は終わり〜w
あれは人間をいかに家畜化するかと
いう観点だと楽しめるかも。

どれだけたくさんの人々が犠牲になったのだろう?学問の形も変えなきゃね。

547 ::2021/04/30(金) 15:57:40.00 ID:Ccj559KN0.net
>>523
富山民青学生班@ToyamaMinGaku

また、参加してくださった学生は、「『時給●●円』と決められているから
賃金額がきまるのではなくて、生計費を根拠に賃金が決まるのだという話は新鮮でした」と、
賃金が労働者の再生産に必要な額しか払われないというマルクスの理論に
驚きの言葉を寄せてくれました。剰余価値説の重要な点です。
https://twitter.com/ToyamaMinGaku/status/1380362074379878400


民青「剰余価値説最高でーす」
(deleted an unsolicited ad)

548 ::2021/04/30(金) 15:58:10.40 ID:HIT9g4TR0.net
>>530
ただの言葉遊びだな

549 ::2021/04/30(金) 15:58:33.39 ID:Fd05R6EX0.net
学問しない、人間力がある人が
実は1番賢く思えたりすること多々あり。

550 ::2021/04/30(金) 15:59:31.00 ID:Fd05R6EX0.net
シミュレーションゲームに参加しない奴が勝ちw

551 ::2021/04/30(金) 15:59:40.90 ID:+tPkLjPp0.net
マルクスってクズだったイメージしかない 

552 ::2021/04/30(金) 16:01:14.39 ID:BP56vlsC0.net
>>1
その通り。問題は運用する人間が糞だって所だ。

553 ::2021/04/30(金) 16:02:12.68 ID:Fd05R6EX0.net
本当の賢者は
学問しない奴にあり。
しかし、相手が学問使うから、
同じ武器の学問使って弱らせる、
最後は人間としての根源的な
愛で倒すw

554 ::2021/04/30(金) 16:02:24.67 ID:5RQ5b9qW0.net
>>1
つまり机上の空論と

555 ::2021/04/30(金) 16:02:44.56 ID:glLMBYiO0.net
マルクスの問題点は、労働を精神的な思索や芸術活動よりも上位に置いていることな。
つまり、一部の指導者階級以外は奴隷としての存在という定義なんだよ。これは典型的な封建主義、
時代の逆流現象だったと喝破すべき

556 ::2021/04/30(金) 16:02:54.42 ID:ZRy7eW7N0.net
マルクス自身が
共産主義者なのにユダヤ人というジレンマ

557 ::2021/04/30(金) 16:02:59.58 ID:ZTvNp8oA0.net
>>545
根本が『いかに自分が働かずに金を得るか』だもんな

558 ::2021/04/30(金) 16:03:07.37 ID:2m1//YTq0.net
>>391
そりゃマルクスの思想自体は資本主義の真理しか言ってないからな
問題はそれを実践する奴が真っ先にマルクスの思想から逸脱することであって

559 ::2021/04/30(金) 16:03:37.76 ID:FtlAgMsq0.net
>>460
・自由民主党
 左翼を封じ込めておきたい、公安の監視対象である日本共産党に封じ込めればよし
 天皇を頂く日本の国柄と国際情勢から皆殺しには出来ないから仕方ない
 なので、あまり追い詰めないようにするとしよう
・日本共産党
 仮に政権を取ってもアメリカには勝てないので与党批判で存在感を示すしかない
 自民党とは妥協して生活保護利権は確保して共産主義を集金システム化して組織を維持する
 弱者ビジネスは金になる。金があれば幹部に利益を与えて組織を維持できる

裏でこそこそしなくてもお互いに利害が一致してるんだよ
日本らしくお互いに空気を読みあってなあなあでやって来たのがここ最近50年くらいの自民と共産

560 ::2021/04/30(金) 16:03:51.06 ID:810fO1IF0.net
対ロボットなら運用出来るんじゃないの?
人間に応用するには感情とか欲とかのパラメーターが少なすぎて適用は無理だと思うよ

お人形遊びの範囲内じゃね?

561 ::2021/04/30(金) 16:04:27.55 ID:Fd05R6EX0.net
>>555
だなあ。芸術が生まれない。
だからルネッサンス潰したのかもなあとも思う。

562 ::2021/04/30(金) 16:04:44.95 ID:Vu0heaEM0.net
>>181
Psycho Pass - Makishima vs Joshu Kasei (Full Fight)
https://youtu.be/6iVWpagaMME

563 ::2021/04/30(金) 16:05:35.40 ID:dJDaiU2i0.net
>>556
ナチス以前のドイツには共産主義者でユダヤ人って結構いたんだけどな

564 ::2021/04/30(金) 16:05:56.93 ID:ZTvNp8oA0.net
>>555
ただ『王様』と言う地位が無いだけで『中央政府』が『王様』に成り代わっただけの話なんだよな

565 ::2021/04/30(金) 16:07:03.92 ID:BbYhLcK/0.net
>>21
政治家になりたいと思ったとき小泉進次郎と東大卒の一市民が争ったら小泉進次郎が勝つこの世界が平等と言えるのか?

566 ::2021/04/30(金) 16:07:31.09 ID:+tPkLjPp0.net
>>563
マルクス自体がユダヤ人じゃないのアレ

567 ::2021/04/30(金) 16:07:43.73 ID:L4PXpXMl0.net
まずヘーゲルが間違ってるんだわ
こいつの歴史観が間違い

568 ::2021/04/30(金) 16:07:46.77 ID:2pgL6SFA0.net
結果発表が全てなのでマルクスは間違い!

569 ::2021/04/30(金) 16:08:24.93 ID:ZRy7eW7N0.net
それでも多民族共生は不可能
社会主義に利益団体や特別な集団はあってはならない

570 ::2021/04/30(金) 16:09:17.67 ID:v+wrCnm20.net
人類が外宇宙に出ていくときの
一部の船団の中ではある程度有効かもね
的場も斎藤もその限りでは果てしなく未来志向なんだということで

571 ::2021/04/30(金) 16:10:24.32 ID:5oLDOYfy0.net
共産主義が人類の幸福を追求するための手段ではなく目的になってる共産主義者は論外

572 ::2021/04/30(金) 16:11:00.95 ID:Iv8HRKBQ0.net
世代宇宙船あるいは独立型スペースコロニーを想像してみたのだが
居住者の生活は社会主義しかありえないだろうな

573 ::2021/04/30(金) 16:14:32.52 ID:Fd05R6EX0.net
>>571
そもそも支配者が民衆を騙す理論だから、根底から共産主義社会主義はありえん。出来ないことを馬鹿な人間騙してやろうと画策しただけ。

574 ::2021/04/30(金) 16:15:44.37 ID:+6AseLVI0.net
資本主義だって間違い多いよな

575 ::2021/04/30(金) 16:16:18.45 ID:8cXdPDhP0.net
>>571
共産主義を掲げる国の指導者はみんな言うんだよ
「全ての国民が平等なパラダイスみたいな国を作りてえ」

576 ::2021/04/30(金) 16:17:29.13 ID:2pgL6SFA0.net
帝政ロシアで苦しかった農民が社会主義革命に手を貸して
社会主義が実現したら帝政ロシア時代より苦しくなったというお笑い

577 ::2021/04/30(金) 16:17:44.90 ID:ZRy7eW7N0.net
>>563
資本主義=金融=ユダヤ
共産主義=革命=大量虐殺or独裁(以外には成えない)

578 ::2021/04/30(金) 16:17:56.11 ID:Fd05R6EX0.net
>>572
分け合いいたわりあう、
個々が自分の能力を人に役立てる、
新しい思想ないかな?
江戸時代の地方ではなく江戸なんか、
みんな好き勝手で悪くないと感じるんだが、実際に知ってるわけじゃないからなw 文化も花開いて楽しそうに
感じる。

579 ::2021/04/30(金) 16:18:38.51 ID:ZTvNp8oA0.net
>>565
政治家なんてコネだよコネ

共産党ですらコネなんだからコネを否定したら政治家にはなれない

580 ::2021/04/30(金) 16:19:14.71 ID:FtlAgMsq0.net
>>515
上手いこと言うね

全くその通りだわ

581 ::2021/04/30(金) 16:20:41.81 ID:c0EfS5g+0.net
でも生物の本質は競争だぞ
オスはより多くの子孫を作り、メスはより優秀なオスを求める
経済でも他人より少しでも良い暮らしをしたいし、すごいと思われたい
社会主義なんてのは国境が無くなって世界政府が統治するようになってからだ

582 ::2021/04/30(金) 16:21:47.83 ID:Fd05R6EX0.net
>>581
その考え自体が洗脳だよ?
猫すら分け合うよ?

583 ::2021/04/30(金) 16:22:19.10 ID:FGrRsjKm0.net
社会主義国家は性善説で成り立つ国
人間の本質はそうでは無いからすべて消滅した

584 ::2021/04/30(金) 16:23:26.66 ID:ZRy7eW7N0.net
>>581
社会主義に国境あってもいいだろ
その方が捗る

585 ::2021/04/30(金) 16:23:28.65 ID:5yq6yvFt0.net
持論では、マルクスは社会主義を正しいとは考えていない。

586 ::2021/04/30(金) 16:24:44.22 ID:ZTvNp8oA0.net
>>578
江戸時代の都市部は民民の相互監視社会だからね
娯楽でガス抜きするしかなかったからな

587 ::2021/04/30(金) 16:24:47.40 ID:ybmB/3tS0.net
シムシティみたいな妄想だから
人間がやるのは不可能
諦めろ

588 ::2021/04/30(金) 16:25:21.36 ID:dJDaiU2i0.net
マルクスの犯した最大の過ちは、社会を運用するのは人間だという
ごく当たり前のことを無視したことだよな

589 ::2021/04/30(金) 16:25:55.19 ID:2pgL6SFA0.net
社会主義は庶民をロボットや機械くらいにしか思ってないクソな思想だよ
思想に合わない人間がどうなったか歴史を見ればわかるだろ

590 ::2021/04/30(金) 16:26:26.28 ID:Fd05R6EX0.net
>>586
のわりには、
やりたい放題だな。
そりゃモラルは必要だよ、
お互いを思いやることを監視というかはその人の考え方次第。

591 ::2021/04/30(金) 16:27:43.27 ID:JaG/X/8/0.net
>>581
自由競争で良いから法やなんやかんやの縛りを全部とっ払え
現状は支配層が上手くやるためのルールになっててスタートラインがフラットじゃない

592 ::2021/04/30(金) 16:28:16.47 ID:WCMmirop0.net
ばかか

593 ::2021/04/30(金) 16:28:30.05 ID:8cXdPDhP0.net
共産主義が成功するなんて神の視点を持ったゲームの中くらいだしな本当にそれを実行するなら反対派は邪魔だし取り除かなければ話にもならないし絶対権力を手にした後は腐敗するのみだし

594 ::2021/04/30(金) 16:29:27.14 ID:GARS+3Ts0.net
>>581
ダーウィンが来た見ればわかるよなあ

595 ::2021/04/30(金) 16:29:54.88 ID:482tXP360.net
運用するのが人間である以上絶対にうまくいかない

596 ::2021/04/30(金) 16:30:42.02 ID:Fd05R6EX0.net
>>594
人間はそこが他の動物と違うところじゃね?

597 ::2021/04/30(金) 16:30:58.39 ID:ZRy7eW7N0.net
>>581
生物の本質は生存と繁殖
子孫の存続と繁栄

競争によって生き残ってきた訳では無いような

598 ::2021/04/30(金) 16:30:58.75 ID:ZRy7eW7N0.net
>>581
生物の本質は生存と繁殖
子孫の存続と繁栄

競争によって生き残ってきた訳では無いような

599 ::2021/04/30(金) 16:31:21.34 ID:GPyEiqIE0.net
マルクスって最早歴史の中で完結してると思うんだけど
未だに残ってカルト宗教レベルで崇拝してるやつがいるの凄い

600 ::2021/04/30(金) 16:31:22.01 ID:XpK0S96m0.net
>>581
社会主義国は資本主義国と張り合って競争した結果大変なことに…

601 ::2021/04/30(金) 16:33:27.81 ID:8Dm9tqHt0.net
究極的には植物になるしかない。
水と太陽だけで何千年も生きてハッピーパラダイス!

602 ::2021/04/30(金) 16:33:43.00 ID:2pgL6SFA0.net
社会主義国から新しいものは何も生まれなかったね

603 ::2021/04/30(金) 16:33:56.08 ID:aXh1Gmpw0.net
人間には不可能なんだよ。その運用が。

あれはもしこの世界が天使の世界だったらゲームを理屈でやってみたーだよ。

604 ::2021/04/30(金) 16:34:16.23 ID:FtlAgMsq0.net
>>574
なので、生活保護とか健康保険とか国民年金への財政支援とか
社会主義だろそれと言われるものを取り入れて修正を入れてる

そして、現在、話題なのがベーシックインカムという大規模修正
大規模な修正なので賛否両論渦巻いてる

605 ::2021/04/30(金) 16:35:07.16 ID:eUFjH2Rq0.net
https://i.imgur.com/9vwD9BR.jpg
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/105_sihonron/index.html

606 ::2021/04/30(金) 16:36:04.86 ID:dJDaiU2i0.net
>>601
植物だって競争してるぞ
種が落ちた場所が悪かったら芽が出てもすぐ枯れるし
セイタカアワダチソウのように他の種が出て来ないよう特殊な化学物質出すのもいる

607 ::2021/04/30(金) 16:36:12.48 ID:eUKK6o8b0.net
人権と人命は民主主義の100倍ぐらい軽くなるけどな

608 ::2021/04/30(金) 16:36:17.35 ID:9MSy/5NO0.net
読んでおいて損はなさそうだけどね。
失敗から学ぶ意味でも。

609 ::2021/04/30(金) 16:36:52.88 ID:L4PXpXMl0.net
>>584
第2インターナショナル: 城内平和の一国社会主義
 vs
第3インターナショナル:コミンテルンの世界革命路線

610 ::2021/04/30(金) 16:38:00.56 ID:XscS+0DX0.net
どう運用しても独裁者が現れて粛正という名の大虐殺をやる
100年もかけて確かめたのにまだ不足だとでも?

611 ::2021/04/30(金) 16:38:11.12 ID:UX4+Mfll0.net
欧米中東はこれに宗教が絡んでくるからまたややこしい正直キリストやイスラムも担ぎ出す奴らがいなかったらとは思う

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200