2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない

1 ::2021/06/24(木) 01:42:23.05 ID:ztiTidHv0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地球がある銀河すら探索できずに人類は滅亡する模様

画像 銀河
https://i.imgur.com/iEIHfTh.jpg
2
https://i.imgur.com/xap8168.jpg

画像 地球
https://i.imgur.com/Q0DMmF4.jpg

画像 ボリビア国 ウユニ湖 星空
https://i.imgur.com/xy0VOY2.jpg
2
https://i.imgur.com/yL0u4p2.jpg

画像 アンドロメダ銀河
https://i.imgur.com/yw6cSNd.jpg
2
https://i.imgur.com/ybAH1ui.jpg

2 ::2021/06/24(木) 01:42:39.14 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ

3 ::2021/06/24(木) 01:43:15.85 ID:8phLDe2i0.net
4さま

4 ::2021/06/24(木) 01:43:22.89 ID:9anI5imB0.net
何をいまさらアホか

5 ::2021/06/24(木) 01:43:43.86 ID:2kfAaN6+0.net
これにはアンドロメロスもにっこり

6 ::2021/06/24(木) 01:44:28.15 ID:NsL2c39G0.net
ブラックホールにうんこ投げたらどうなるの?

7 ::2021/06/24(木) 01:47:19.11 ID:bpGW2byd0.net
人間は超越存在である自己進化AIを完成させたら用済みになる

8 ::2021/06/24(木) 01:47:20.53 ID:H3ZsP/Aq0.net
アンドロメダ銀河は理論上は行けるでしょ
光速に限りなく近い速度で向かえば相対性理論によって進行方向に空間が圧縮されるから人間の寿命内で行ける
絶対に行けないのは光速以上の速度で遠ざかってる銀河

9 ::2021/06/24(木) 01:50:35.25 ID:Dy09Pnbv0.net
>>1
魔ーくんおやすみ

10 ::2021/06/24(木) 01:54:03.86 ID:ui2JeN910.net
宇宙ってなんなんだろな

11 ::2021/06/24(木) 01:56:16.42 ID:MhLwUeF60.net
ところでおまいら
月が綺麗ですよ

12 ::2021/06/24(木) 01:57:30.13 ID:/ZKH2kf00.net
仮に1秒に1人と握手をすると、100年で握手できる人数は約31億5千万人
8兆なんてわけわからん数字ですわ

13 ::2021/06/24(木) 01:57:41.72 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう2時か

14 ::2021/06/24(木) 01:59:33.66 ID:jvA1kmSf0.net
おまえらの存在なんて砂粒にも満たない

15 ::2021/06/24(木) 02:01:33.66 .net
銀河の集まりを引いて見ると一つの銀河でさらに引いて見ると

それらが点在していての繰り返しだろ?

16 ::2021/06/24(木) 02:04:55.89 ID:/IBJAjIF0.net
でもさあ・・・常々思ってたけどさあ
すんげえ遠くの宇宙とか星とか星雲とかさ 地球上から観測はできても
実際に行ったことのある人類は一人もいないわけでこれから先も人類が滅びるまでいないなら
『本当の本当に』その星や宇宙空間が 見えているその姿とマジで同じかどうかなんて誰にも実証できないってことじゃん?
としたら実は見えているからってそれが事実だと思い込まされてるだけで『本当は』全然違ってたりする可能性はあるんじゃないの

ビッグバンだの宇宙は収束するだのそんなのたったの数百万年しか歴史ない 星や宇宙の一生からしたら鼻くそみたいな存在の人間ごときが
勝手にそう思い込んでるだけの馬鹿ってことはないだろうか 「天文学とは 誰にも事実は観測できない実証できない から 言ったもん勝ち」ではないのか

17 ::2021/06/24(木) 02:07:06.35 ID:3sm2EqSM0.net
探索って何を指して「探索」と言ってるの?1秒間に30万kmも空間を進む光を使って、探索してるがな。

行って観察する事と、地球から観察する事の、物理的違いはないから気にすんな。精度的には問題が出るが観測回数や時間をかければ信頼できる数値に落ち着く。

18 ::2021/06/24(木) 02:09:23.02 ID:3sm2EqSM0.net
>>12
瞬間的に握手を、出会って1秒に置き換えた

19 ::2021/06/24(木) 02:10:37.97 ID:+s8p/8Tf0.net
大丈夫
行かなくても向こうから来てくれる

20 ::2021/06/24(木) 02:12:34.06 ID:R+vnIgD40.net
そもそも宇宙が膨張してるからワープ航法が開発されないと他の銀河に追いつけない

21 ::2021/06/24(木) 02:14:16.05 ID:PFpFMSmP0.net
地球上ですら把握しきれないんだから宇宙なんか無理に決まってるw

22 ::2021/06/24(木) 02:15:31.84 ID:z93aq83u0.net
補給地点欲しいな

23 ::2021/06/24(木) 02:16:46.41 ID:1sFPpQG10.net
一番ご近所のアルファ・ケンタウリまで光速で4.3年かかるからね
みんな遠すぎ

24 ::2021/06/24(木) 02:17:08.01 ID:3sm2EqSM0.net
>>16
それは君が、学者の言う事を1mmも理解していないからだ。

科学で分からないこともある!ってバカは言うが、順番を間違えちゃアカン。
分からない事だらけの世界に、関係性やルールを見つけ出すのが科学さ。


エドウィン・ハッブルが宇宙が膨張してる事を発見した時から、時をさかのぼればこの宇宙は1点に戻る。ビッグバンは自明なのさ。
なぜ宇宙は膨張してると言えるのか!赤方偏移を調べるとイイ。


学者はそう主張するだけの根拠を持って口を開くし、学会で他の専門知識を持った人間の質問追求に耐えなければ、話は認められない。

25 ::2021/06/24(木) 02:18:18.35 ID:1sFPpQG10.net
>>24
光もドップラー効果みたいの起こすんだっけか

26 ::2021/06/24(木) 02:18:24.88 ID:F9I9XztU0.net
地球人は太陽系の中で滅びるよ
って北杜夫が言ってた

27 ::2021/06/24(木) 02:19:56.41 ID:1sFPpQG10.net
>>26
ボイジャー1号はもう太陽系外へ出たね

28 ::2021/06/24(木) 02:21:25.93 ID:3sm2EqSM0.net
>>25
そうだね。
救急車が遠ざかるように、光の波長も引き伸ばされる。波長が伸びる、つまり赤色に偏移する訳だね。

もし宇宙が収縮しているなら、光の波長は押し縮められ 青色に偏移するね。

29 ::2021/06/24(木) 02:21:49.55 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
25日はUFOの日だー

30 ::2021/06/24(木) 02:22:42.64 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
明日の未来か
UFO発表

31 ::2021/06/24(木) 02:24:17.30 ID:GVYiZJIV0.net
その意見もいまのやっと月に行けるレベルの土人の予想でしかないからな
実は宇宙には太陽系しか存在しないとか地球から観測できるものは全てホログラムでしたというとんでも理論でも誰もはっきりと否定できない

32 ::2021/06/24(木) 02:25:15.42 ID:0HSsL3vL0.net
別にいいじゃん
何の問題があるんだと

33 ::2021/06/24(木) 02:25:37.51 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
月行ったのもウソだしなー

34 ::2021/06/24(木) 02:26:51.03 ID:jappwZTX0.net
>>32
勉強なんて無意味になる。
金が全て

35 ::2021/06/24(木) 02:26:59.17 ID:mcKwhA1S0.net
甲府UFO事件は信じる

36 ::2021/06/24(木) 02:27:52.90 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トカナでUFO特集
来る

37 ::2021/06/24(木) 02:30:46.83 ID:ikjo7H/20.net
我々の住む宇宙とは壮大なるシミュレーター世界らしいぞ、ようは神様の実験だな、

38 ::2021/06/24(木) 02:32:37.03 ID:6KXg+PEc0.net
実際に存在するのは太陽系だけで、太陽系の外側は映像でしかない
太陽系の外に出ようとする探査機がどんどんスピードが落ちて、ある場所で停止してしまいそれが発覚する

という小説を読んだ

39 ::2021/06/24(木) 02:33:15.04 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ホントカナ

40 ::2021/06/24(木) 02:34:05.10 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時代の変わり目

41 ::2021/06/24(木) 02:36:06.72 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
6月24日はUFOの日

1947(昭和22)年6月24日に、
アメリカで初めてUFOが目撃された事により、制定される。

既に、70年以上経過しているが、
UFOが本当に地球に来ているのかは謎。

尚、6月24日はUFOキャッチャーの日でもある。

画像
https://i.imgur.com/K4i6DPS.jpg

42 ::2021/06/24(木) 02:36:13.04 ID:AgqBJLVA0.net
宇宙も結局なにかの生物の体内なのかもしれん

43 ::2021/06/24(木) 02:41:20.87 ID:3sm2EqSM0.net
俺氏>>行けもしない遥か遠い恒星がどんな波長の光を出しているのか分からないのに、どうして地球の観測で赤色に偏移したと分かるんですか?


俺氏>>吸収スペクトルと言って、気体分子がある空間を光が通過した場合その気体特有の波長が七色スペクトルから欠落する。黒い虫食いが発生する。
宇宙には水素とヘリウムがきわめて多いから、この吸収スペクトルの位置の偏移を調べれば遠い恒星に行かなくても、いくら赤色に偏移したかわかる。

44 ::2021/06/24(木) 02:43:58.39 ID:xUT6peiH0.net
八兆とは何処から出た数字なのだね

45 ::2021/06/24(木) 02:44:37.52 ID:aWtBIW+E0.net
ゼフレムコクレーンの誕生待ち

46 ::2021/06/24(木) 02:45:55.38 ID:xUT6peiH0.net
宇宙はな。あると思えばある。ないと思えばない。これ即ち空である。全て見たければ悟りを開くしかない

47 ::2021/06/24(木) 02:47:39.87 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/okhs0DA.jpg

48 ::2021/06/24(木) 02:49:02.19 ID:LXfDC59P0.net
https://i.imgur.com/yw6cSNd.jpg

アンドロメダ銀河の上に何かちっちゃい銀河っぽいのあるけどこれ何

49 ::2021/06/24(木) 02:51:17.11 ID:EoZYST620.net
アンドロメダ銀河と天の川銀河は接近してるから
将来的には衝突するんだよ
その頃の夜空は星だらけになってきれいだろうね

50 ::2021/06/24(木) 02:52:43.09 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>48
小さい銀河
南半球でも小さい銀河見れる
https://i.imgur.com/RPqgncG.jpg

51 ::2021/06/24(木) 02:55:48.87 ID:lIyf9cjV0.net
銀河はおろか火星にすら行けない

52 ::2021/06/24(木) 02:58:31.99 ID:3sm2EqSM0.net
>>44
物理学者は、宇宙が将来収縮に転じるか、このまま膨張するのか、議論を重ねていて。内容はいたってシンプル。


投げたボールが落ちてくるのか、地球の重力を振り切って宇宙のどこかへ行ってしまうのか、

運動エネルギーが大きければ、膨張し続けて
位置エネルギーがおおきければ、そのうち収縮に転じる。
高校生でも分かる内容を議論していて、そこで重要なのが宇宙の総質量。

宇宙の総質量を知るのはとても難しいが、難しいなりにも、この範囲に収まるだろう目星は付いていて、そこからの逆算で個数を出す。

天体物理学者は、公転速度と公転半径から天体質量を見積もれる。コレを繰り返し精度を上げる。

53 ::2021/06/24(木) 03:02:11.73 ID:ldsxl9tv0.net
マトリックスの俺たちは実はリアルの世界でタコみたいな機械に殺されてるんだろ?

54 ::2021/06/24(木) 03:05:45.93 ID:LXfDC59P0.net
>>50
調べた、これがM110なんね。
あとその写真は大マゼランと小マゼランだね、綺麗だねー。

55 ::2021/06/24(木) 03:05:49.69 ID:lh2uWKsV0.net
>>6
手がうんこまみれになる

56 ::2021/06/24(木) 03:25:40.14 ID:1354s4aT0.net
じゃあ俺はただで機械の体もらいにアンドロメダに行く

57 ::2021/06/24(木) 03:35:00.16 ID:J00Qu9WN0.net
インプット間違えたら行けるんちゃう、知らんけど

58 ::2021/06/24(木) 03:41:11.38 ID:Ma2xpg970.net
宇宙の外側から宇宙を見たい 地球を宇宙から見るように

59 ::2021/06/24(木) 03:45:48.72 ID:bCb/FpEO0.net
これについてゴダイゴはなんて言ってるんだ?

60 ::2021/06/24(木) 03:53:47.78 ID:SY9gDRHz0.net
宇宙が膨張してるってことは宇宙の外は何だよ

61 ::2021/06/24(木) 03:54:34.01 ID:4kFHTAuu0.net
他の恒星、他の銀河で生成された元素が、
偶然、地球に飛来しただけ。

外宇宙に行けないのではなく、外宇宙から来た。

62 ::2021/06/24(木) 04:02:32.75 ID:Xojsz9fS0.net
まぁでもさ、こんだけ広けりゃどこかに似たような生命体がいてそこに文化があるわけだろ

観測できないほど遥か遠くに

不思議な気持ちだわ

63 ::2021/06/24(木) 04:04:07.10 ID:aAgy9oUr0.net
兄さん!来てくれたんだね兄さん!

64 ::2021/06/24(木) 04:06:51.27 ID:Wtsk8MIx0.net
コロナにすら勝てない人類には無理な話

65 ::2021/06/24(木) 04:15:39.74 ID:ba2zD3DU0.net
>>1
ワープ航法を確立しない限り宇宙の探索なんて無理だわな

66 ::2021/06/24(木) 04:22:21.35 ID:5BZM9Q+40.net
この宇宙にどれだけの生命体が居るのか判らないけど
どれか一つでも宇宙の謎を解いた生命体が居るのだろうか

67 ::2021/06/24(木) 04:28:26.04 ID:ZqJQt8ff0.net
>>11
愛してるよ

68 ::2021/06/24(木) 04:33:16.16 ID:DFB+pRzV0.net
えとね、銀河あるようにみえてそれホログラムの可能世。ファミコン、スーパーファミコンでも遠くに街とか山あるけど実際にはいけないハリボテだったろ?

69 ::2021/06/24(木) 04:36:19.33 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そだねー

70 ::2021/06/24(木) 04:37:02.03 ID:ztiTidHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国の宇宙遊泳は
水槽で
背景は写真だっていうからなー

71 ::2021/06/24(木) 05:36:29.97 ID:tjKgo7J50.net
あれだけ銀河があって、さらに銀河団もあれば生命体ぐらい幾らでも居そうだな
人間より高次元かもしれんが

72 ::2021/06/24(木) 06:34:34.93 ID:70rfHf9e0.net
ヤマトが昔、行って帰ってきたのはどこだっけなあ
普通に行けるだろ

73 ::2021/06/24(木) 06:39:00.24 ID:1RmDXnqq0.net
夜空見えてるの天の川銀河の星だよな
その中に他の銀河も見えてるのか?
あと見えてるの太陽みたいに光星だけなのか?

74 ::2021/06/24(木) 06:43:27.85 ID:NMO1fjyT0.net
>>23
田舎の隣家みたいだな

75 ::2021/06/24(木) 06:47:41.18 ID:2f/Q7qbI0.net
小学生が考えたみたいな設定だな

76 ::2021/06/24(木) 06:54:35.11 ID:BT/XywmJ0.net
例え銀河同士が衝突してもそもそも銀河自体が広すぎて恒星や惑星同士がぶつかる事がほぼ無いと聞いた時点でやべえって思ったわ

77 ::2021/06/24(木) 06:54:47.20 ID:u5StVtrQ0.net
バックアロウみたいな世界観なんだな

78 ::2021/06/24(木) 07:15:03.08 ID:raV3YrVo0.net
するってぇと何かい?
こいつを売ってる会社は詐欺師なんだな

https://i.imgur.com/3L27hYP.jpg

79 ::2021/06/24(木) 07:15:05.99 ID:lm+PiOMe0.net
アンドロメダは向こうから近づいてるじゃん
いずれ天の川とセックスするよ

80 ::2021/06/24(木) 07:19:23.86 ID:zbxpUkYw0.net
膨張してる宇宙の果て、
それの外側(宇宙の膨張を受けとめてる存在?)ってなんなんだろう。
考えてたらヤベーってなる。

81 ::2021/06/24(木) 07:28:36.46 ID:qcxsEJBP0.net
どんな風に滅亡を迎えるのかわからんが当事者となる世代は気の毒だな〜

82 ::2021/06/24(木) 07:46:04.26 ID:hNdxyYZz0.net
>>63
古いw

83 ::2021/06/24(木) 08:00:47.23 ID:WylcD/Dp0.net
>>80
人間には理解できないだろうね
人間の脳にも限界がある

84 ::2021/06/24(木) 08:09:13.75 ID:n2dB20WY0.net
宇宙に何も興味ねーわ
どうせ行くこともないのに何がロマンなんだ
宇宙兄弟とか見ても何でそんなに行きたいのかさっぱりわからん

85 ::2021/06/24(木) 08:14:31.86 ID:ndLbod7N0.net
せめて他の星にも知的生命体が存在するかって事くらい知りたいよな
ただ存在するってのが分かるだけでなんか夢が膨らむじゃん

86 ::2021/06/24(木) 08:17:29.34 ID:NrX6dQAN0.net
アンドロメダ座だ

って早口で3回言えるか?

87 ::2021/06/24(木) 08:19:37.55 ID:I6n40qUx0.net
これ大丈夫か?
左翼の意見聞きたい!

88 ::2021/06/24(木) 08:23:05.74 ID:V/IO+key0.net
平成の初め頃に人類が木星に到達したって聞いた気がする

89 ::2021/06/24(木) 08:27:29.63 ID:tLdbeMwW0.net
他の銀河なんて夢は見ない
ただ朝起きたら木星が間近に見えるくらいは体験したかった

90 ::2021/06/24(木) 08:33:55.47 ID:0zwKP9fc0.net
アンドロメダ美しすぎワロタ

91 ::2021/06/24(木) 09:00:44.06 ID:R6yP1FWz0.net
おれたちが水槽の泡がいっぱい出たり泡が分裂したりしてるのを見るように
宇宙がいっぱい生まれては消えたりしている様を見ている上位概念がいるんだろうか

92 ::2021/06/24(木) 09:10:58.59 ID:VWUSqX8k0.net
アンドロメダに着いたら向こうの人に実は銀河系の星から来ましたって自慢したいなぁ
魂だけでも行けないものか

93 ::2021/06/24(木) 09:13:50.68 ID:izOjn/QK0.net
こんだけ広い空間で
お前らって下らない争いして恥ずかしくないのかよ

94 ::2021/06/24(木) 09:13:52.74 ID:aJjlwdvA0.net
ワープあるのに銀河系から出られないスタートレックはその辺リアル

95 ::2021/06/24(木) 09:16:17.49 ID:kC/UddBm0.net
将来天の川銀河とアンドロメダ銀河は衝突するらしいけど

96 ::2021/06/24(木) 09:16:56.54 ID:usXkBiuq0.net
俺達が観測したせいで、宇宙の運命が変わってしまう。すまん…。

97 ::2021/06/24(木) 09:18:29.50 ID:b7qhsydX0.net
天の川銀河ってアンドロメダ銀河みたいな渦巻き銀河と思ってたが
ダサい棒渦巻銀河なんだよね

98 ::2021/06/24(木) 09:19:57.65 ID:P1yIvJuw0.net
アンドロメダの知的生命体は天の川銀河をどう呼んでるのか気になる

99 ::2021/06/24(木) 09:28:33.74 ID:xUT6peiH0.net
気のせいや

100 ::2021/06/24(木) 09:30:10.70 ID:yKQGUorL0.net
>>83
理解できないことが理解でることすら不思議だわ

101 ::2021/06/24(木) 09:30:35.76 ID:z2aG2rJf0.net
宇宙の端はどうなってるんだ

102 ::2021/06/24(木) 09:38:27.76 ID:kM5ohyz20.net
八兆味噌

103 ::2021/06/24(木) 09:41:06.20 ID:Qfi0Q7Vk0.net
>>10
韓国の領土

104 ::2021/06/24(木) 09:41:10.15 ID:1sFPpQG10.net
>>62
向こうも同じようなこと考えてたりしてなw

105 ::2021/06/24(木) 09:43:42.33 ID:1sFPpQG10.net
>>90
我々の銀河系と双子の銀河と呼ばれてるんやで

106 ::2021/06/24(木) 09:54:26.00 ID:qkxV5g2w0.net
生命の神秘を解き明かして、永遠の命を手に入れるか
AIに意識を持たせて、自立型AIを誕生させれば
いつか人類が宇宙の果てに到達する事も加納かもしれない。

107 ::2021/06/24(木) 10:06:42.22 ID:JdyI31m90.net
この俺様が他の銀河にいく?アホか!
他の銀河が俺の所に挨拶に来いやボケ

108 ::2021/06/24(木) 10:14:55.51 ID:QzHxvBiY0.net
宇宙の膨大さからしたら地球上の現実と俺の脳内の妄想なんて大差無いと思うんだ
妄想の方がリアル
俺は妄想に生きるぜ!

109 ::2021/06/24(木) 10:17:13.41 ID:IbnA30eL0.net
人類の残した機械だけが自己生産しながら広がってくんだね

110 ::2021/06/24(木) 10:18:56.84 ID:N8vCNHlL0.net
子供が遊びで銀河を遠くから見たら
丸とか三角に見えるように並べられるくらい
とんでもなく進化しまくった生命が
8兆も銀河あるならどっかにいてもいいと
思う。

111 ::2021/06/24(木) 10:33:44.63 ID:tlFI7bFB0.net
>>78
何故日本語ベースなのか謎だよな。

112 ::2021/06/24(木) 10:58:13.19 ID:tGskhiCP0.net
>>49
40億年後だな。その頃には天の川銀河もアンドロメダ銀河も新しい星が作られなくなる頃なので衝突は星形成の切っ掛けになる、それでも暫くしたら収まってしまうけど

113 ::2021/06/24(木) 11:25:25.35 ID:R+vnIgD40.net
>>111
あれSFじゃなく寓話みたいなもんだから

114 ::2021/06/24(木) 11:33:23.14 ID:GcDEvN7M0.net
有人飛行で火星、木星すらいけてないだろ

115 ::2021/06/24(木) 11:45:52.54 ID:CJ2YdsOV0.net
>>88
たま乙

116 ::2021/06/24(木) 11:47:44.64 ID:pSu9FAw00.net
>>113
メーテルリンクの青い鳥のパクリだしな

117 ::2021/06/24(木) 11:57:05.56 ID:rpvlBqVL0.net
アンドロメダに旅に出てると思ったら、猿の惑星に着いちゃったんですよ(`・ω・´)

118 ::2021/06/24(木) 11:58:07.21 ID:INGXwgwS0.net
地球周りしか行ったことない人類が宇宙を知ったかぶりするのは傲慢。
ダークマター?ビッグバン?
実際現地まで行って証明してこいや。

119 ::2021/06/24(木) 12:02:09.28 ID:riq8gHoY0.net
ずっと待ってればアンドロメダ銀河と今の銀河衝突するって聞いたゾ

120 ::2021/06/24(木) 12:06:11.43 ID:3UPgqNir0.net
多分人類は次の生命を生み出すまでの途中
銀河間を旅するのは、機械生命や鉱物生命

121 ::2021/06/24(木) 12:22:40.07 ID:Vh6sIYoO0.net
複数の宇宙を支配するのがダークマター生命体だ
俺たちはダークマター生命体のための観賞魚に過ぎないのだ
人類がある一定レベルの文化を超えるとダークマター生命体が我々を滅ぼすだろう
人類が滅びの道を歩みたくなければこれ以上いらぬ知識をつけぬことだ

122 ::2021/06/24(木) 12:38:20.46 ID:oc6+8m9X0.net
うそ八兆

123 ::2021/06/24(木) 13:26:47.78 ID:2u1331e90.net
二兆個は少ないな
地球の砂つぶ数えたら二兆じゃ済まないだろ
宇宙は全然スケール小さいな

124 ::2021/06/24(木) 13:30:05.00 ID:tGskhiCP0.net
>>123
銀河は砂浜の数で砂粒は星だろうな

125 ::2021/06/24(木) 13:34:41.58 ID:wX1kRFf90.net
宇宙って一個の生物のひとつひとつの細胞なんでしょ。宇宙が終わるって細胞が死ぬってことなんでしょ

126 ::2021/06/24(木) 13:54:57.48 ID:4p1aSLAe0.net
さよか。デルタ宇宙域にもたどりつけないか。

127 ::2021/06/24(木) 13:58:45.39 ID:9BuYTBeJ0.net
>>16
俺は割と共感する。

>>24 が言ってることもその通りだと思うけれど、今この瞬間に存在している我々にとっての科学的な考察に過ぎないかもなあ、と。

例えば、今から40億年後くらいに天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突する。衝突後それぞれの星の重力で引き合い、ワチャワチャと20億年くらいかかって安定した形の銀河になる。(ミルコメダ銀河)

この頃(40〜50億年後)になると赤方偏移が進んでて、隣の銀河団は完全に見えなくなってる。
ミルコメダ銀河に地球人のような知的生命体が発生したとして、その人達は隣の銀河団を観測することはできず存在すら知らない。
なので彼らにとっての『宇宙』は彼らのいるひとつの銀河団でしかない。

今の我々は、たまたま彼らより先行して生まれた存在であるから、他の銀河団を観測することで宇宙が膨張していることを知り、ビックバン理論などが生まれた。
じゃあ、我々より更に50億年前の先人たちの目には何が映っていたのか。
我々には想像もできない『何か』を見ていて、我々とは異なる宇宙の姿を見ていたのではなかろうか。

とか考えると諸行無常。

128 ::2021/06/24(木) 14:03:19.88 ID:kgQ4FQi40.net
>>6
お前の大腸に溜まる

129 ::2021/06/24(木) 14:08:13.28 ID:AmYRH1ck0.net
色んな奴がどれだけ説得ある主張しても本当のところは誰にも分からない
ってことだけは分かってる

130 ::2021/06/24(木) 14:08:25.23 ID:OLaGx4AL0.net
まぁ別の宇宙が無限に有るらしいし

131 ::2021/06/24(木) 14:11:58.95 ID:h8bL1Pjj0.net
>>8
衝突や他の重力場捕獲でそれっきりになるw

132 ::2021/06/24(木) 14:21:24.54 ID:m6TBssxm0.net
>>8
一番近い4光年程度の星にすら行けないのにw

133 ::2021/06/24(木) 14:24:37.05 ID:voIP3Sv60.net
行ってもガッカリするだけだろな

134 ::2021/06/24(木) 14:55:23.04 ID:gmnWJufr0.net
MIBみたら宇宙の広さとか宇宙観測とかどうでもよくなるわ

135 ::2021/06/24(木) 15:12:42.49 ID:GgEhpGFM0.net
宇宙の果てについて考えると
シリウスなんか
チャリで行けそうな
気分になるよな

136 ::2021/06/24(木) 15:14:25.23 ID:mFDKrVrb0.net
シュレディンガーの銀河
本当にあるかは誰にもわからない

137 ::2021/06/24(木) 15:16:42.59 ID:YCIyb82b0.net
太陽を挟んでちょうど反対側にあるもうひとつの地球の存在すら見つけられないくせに

138 ::2021/06/24(木) 15:56:37.53 ID:i9MyG3Sq0.net
俺らが知ってるものとは全く違うファンタジーな物理法則の銀河とかもあるんかな

139 ::2021/06/24(木) 16:07:51.09 ID:Xojsz9fS0.net
遥か彼方の生命体も同じようなスレ立ててワロスとか言ってるんだよな 胸熱

140 ::2021/06/24(木) 16:48:30.75 ID:1a9aV8in0.net
>>137
重力作用が発生するからあればすぐわかるんでね

141 ::2021/06/24(木) 16:55:31.53 ID:k7HWVSE40.net
>>24
はワクチン肯定派で
>>16
はワクチン否定派。

なんとなく(笑)

142 ::2021/06/24(木) 17:01:43.96 ID:ieYSqnT50.net
>>136
君はシュレディンガーの猫を、ただ蓋を開けるまで分からない!って間違った解釈をしてる。
シュレ猫の理解に、蓋を開けるやら毒の瓶やら一切関係がない。

量子力学の世界は、同時にさまざまな状態で同時に存在する「重ね合わせ」であると分かっていて、観測により状態が決定する。

この重ね合わせを現実スケールの猫にひもづけた場合、猫が生きてる事と死んでることが同時に存在し、観測により状態が決定するのはおかしいだろ。
量子の世界では重ね合わせでイイのかもしれないが、現実スケールで猫の生死が同時に存在してる事などありえねー。

って矛盾提起なのさ。

143 ::2021/06/24(木) 17:11:04.52 ID:rtA8Ekv10.net
>>98
あまのぎゃわ銀河

144 ::2021/06/24(木) 17:12:55.61 ID:OX1TTIxE0.net
真っ暗闇でアンドロメダを肉眼で見ようとしたがまったく見えなかった。衛星はかろうじて見えた

145 ::2021/06/24(木) 17:15:16.89 ID:qN8cGA8B0.net
三十年前くらいの図鑑の話だけど
一番近い天体から当時の技術で地球方面を観測した場合
太陽系は4つの惑星から構成されてて、生命はいないだろうって結論になるってあったな
三十年で進歩はあったろうけど、やぱそのレベルなんだな

146 ::2021/06/24(木) 17:17:20.67 ID:BXJOXMgX0.net
宇宙の最大速度は光速なのに

宇宙は光速より早く膨張しているとか
ビッグバンは光速より早く広がったとか

最初の前提崩れているぞ

147 ::2021/06/24(木) 17:25:56.16 ID:ieYSqnT50.net
>>146アインシュタインが気づいたのは、速度と時間の関係性であって、そこから空間を光より速く移動することは出来ない。って結論に至る訳だが、

空間がどう膨張しようが、その点については何も述べてない。

148 ::2021/06/24(木) 17:26:02.37 ID:rtA8Ekv10.net
>>146
そないな事言うたかてミクロとマクロで振る舞いが違うからしゃーないやん

149 ::2021/06/24(木) 17:28:37.02 ID:x7qgBwFT0.net
その全宇宙も実は数兆個ある

150 ::2021/06/24(木) 17:29:44.37 ID:RzHgGtGC0.net
>>146
相対論は空間に対する光速以上を規制してるんだけど、空間そのものが高速を超える事を許してる。

なので、空間の膨張は光速を超えてもいいし、空間そのものが(宇宙船ごと)光速を超えて移動しても問題ない。

151 ::2021/06/24(木) 17:30:26.76 ID:OhAHha940.net
こんな果てしない話を延々と考えてるより
エッチしてるほうが何倍も充実するのはなぜか

152 ::2021/06/24(木) 17:31:17.82 ID:dNtMwHG30.net
その8兆個ってのがウソっぱちだからなぁ。
いくらでも増えるし減るだろし。

153 ::2021/06/24(木) 17:32:28.74 ID:rtA8Ekv10.net
そうそう。一個かもしれんし一那由多個かもしれん
つまり人間が神

154 ::2021/06/24(木) 17:32:43.60 ID:ieYSqnT50.net
速度と時間の関係性を理解する上で、重要なのが光速度不変の原理。

だれがどんな速度から光を観測しても、光の速度は30万km/s
光の99%の速度から観測しても、光の速度は30万km/s
光速は不変なんだ。
これは過去何度も実験により確認された事実だ。

しかしコレだと、到着時間におかしなことが起きる。
通常、ロケットの速度+投げたボールの速度 でなければ、到着時間が不自然な事になる。

アインシュタインの素晴らしさはココから、
速度によって時間の流れるスピードが違うから、そこに矛盾はない!と説いた。
新しい世界が始まった瞬間だ!

155 ::2021/06/24(木) 17:33:36.45 ID:RzHgGtGC0.net
>>146
エルゴ球でググるとエキサイティングな事が書いてあるんでおススメ。

Wikipedia
エルゴ球は回転楕円体の形をしており、ブラックホールの自転軸で事象の地平線と接する。
エルゴ球の中の時空はブラックホールの回転方向へ引っ張られている。内部の時空は静止した宇宙と比較すると【光速より速い速度で】引っ張られている。この現象は慣性系の引きずりもしくは Lense-Thirring effect として知られている。

>>150と合わせて読んで欲しいけど、回転するブラックホールに隣接する空間はブラックホールに引きずられて回転してる。これは空間そのものの回転であるため、回転速度が光速を超える事を相対論は許している。

156 ::2021/06/24(木) 17:34:09.81 ID:r7M3Exz20.net
明日の米軍の議会報告楽しみだな
まあ大したことはバラさないだろうけど、少しは情報開示が進むかも

157 ::2021/06/24(木) 17:34:40.06 ID:ZWxamIWa0.net
宇宙空間って無限の広さだっけ?無限ってすげーよな

158 ::2021/06/24(木) 17:35:00.13 ID:/vNXRdVG0.net
そんなにあるのか
じゃあラケアニア超銀河団は漏れちんが貰うよ

159 ::2021/06/24(木) 17:36:44.31 ID:qXu/9mF40.net
人類が絶滅したあとボイジャーに見つけた宇宙人が地球に来る

160 ::2021/06/24(木) 17:36:44.63 ID:ieYSqnT50.net
で、速度を出せば時間はゆっくりに流れる。
光に追いつこうと加速しても、さらに時間はゆっくりに、いつまで加速しても一向に追いつけない。

空間を光より速く移動することは出来ない。

アインシュタインが出した結論だ。
この速度と時間の関係性は実用化され、人工衛星やら高い精度が必要機材の時刻補正に使われている。

161 ::2021/06/24(木) 17:37:00.29 ID:aFNJ+PUy0.net
アンドロメダ銀河は行かなくても向こうから来るよ。
銀河系と衝突しても特に問題ないらしい。

162 ::2021/06/24(木) 17:40:11.20 ID:7GsDamL30.net
この世がシュミレーションである確率は49%らしいな

163 ::2021/06/24(木) 17:48:57.89 ID:RzHgGtGC0.net
>>161
つか、銀河系は小型銀河と衝突中なうですよ。
https://wired.jp/2018/09/28/this-galactic-collision-shaped/
銀河系は成長・形成の過程にあったおよそ100億年前、別の小型銀河との大規模な衝突に見舞われたと考えられている。

この宇宙的な大異変は、銀河系の構造を恒久的に変化させた。銀河系中心核にある超大質量ブラックホールから旋回しながら外へ伸びる、複数の分厚い“渦巻き腕”を形成したのだ。

164 ::2021/06/24(木) 17:50:06.88 ID:YglXCFof0.net
俺と宇宙の間に境なんか無かった

165 ::2021/06/24(木) 17:51:33.02 ID:ieYSqnT50.net
>>162
この宇宙固有のパラメータってのがあって、
光の速さだったり、万有引力定数であったり、ハッブル定数であったり、いくつか有るんだけど、

少し数値をいじるだけで、宇宙誕生の瞬間収縮したり、あっという間に希薄になり希薄になってしまったり、奇跡的な絶妙なパラメータで宇宙が存在してる事を理由に、宇宙は作られた!と言う学者も居るし、

ホログラム理論を、単に二次元に投影されたモノとし、それをシミュレーションと言う人もいる。


ココまでいくと、何が本当か分からないし確かめようがないw

166 ::2021/06/24(木) 17:56:39.71 ID:RzHgGtGC0.net
>>165
そこで人間原理ですよ

167 ::2021/06/24(木) 17:57:24.08 ID:fOaoPEjZ0.net
人類はまず月を住めるようにすることに全力を傾けなきゃいけない、銀河は8兆個だーとか夢物語言っててもしょうがないだろ
地球は限界むかえてるし近い将来絶滅するよマジで

168 ::2021/06/24(木) 17:58:22.75 ID:EZ9DOd+A0.net
最近の研究で、最も高精度だと思われる全宇宙の質量が出てきてる。
これが太陽質量の6.6×10の22乗倍。
仮に太陽質量のブラックホールがあったとするとその直径は3km、ブラックホールの
シュワルツシルト半径は質量に比例するから、全宇宙の質量に等しいブラックホールが
存在したとすると、そのシュワルツシルト半径は2x10の26乗m = 200億光年になる。
これは、既知の観測可能な宇宙の半径にほぼ近い。
我々は現在、半径200億光年の閉ざされた球体の内部に存在しており、その球体内に
存在するとされている質量は、その球体サイズのブラックホールを成立させるのに
必要とされる質量にほぼ等しい。

つまり・・・・そう言う事なんだよ。
我々は、ブラックホールの内部に存在している。
我々のいるこの場所は、すでにブラックホールの内部である・・・・!

そうすると、我々が今見ている宇宙なぞは現実には存在してい な いと言う事になる。

存在すると思っている全宇宙の全質量は、中心の特異点一点にのみ集中しており、
半径200億光年の事象の地平面の表層、二次元空間にかつて存在した物質の記憶のみが
保存されている。ホログラムとして。
現実には宇宙も物質も存在せず、ただ物質の記憶のみが存在している・・・・

我々が見ていると思っているのは、物質ではなく「物質の記憶」
宇宙ではなく「宇宙の記憶」
ブラックホールの事象の地平面上で展開されているホログラムの再生でしかない。

169 ::2021/06/24(木) 18:11:56.25 ID:XdokWFfA0.net
>>127
50億年程度じゃ隣の銀河が見えなくなる事はないよ

170 ::2021/06/24(木) 18:50:41.95 ID:JU5RMt+J0.net
>>165
ホログラフィック原理なら理論を実証する為の証拠は幾つか見付かっているよ
もう少し証拠が増えれば認めざるを得ない状況になるよ

今はクレイグ・ホーガンの実験が脚光を浴びている

171 ::2021/06/24(木) 19:29:01.02 ID:Xv0sb+Vh0.net
お前らがオススメする宇宙関連の映画やドラマ、アニメ、漫画、小説、専門書、新書でも何か面白いやつ教えてくれ
メジャーなやつは読んだり見たりしてると思うから、「意外にこれ知られてないけど良い」みたいなの

172 ::2021/06/24(木) 19:38:47.41 ID:mmAK/tia0.net
宇宙果てにはレストランがあるらしいよ

173 ::2021/06/24(木) 19:41:20.25 ID:mmAK/tia0.net
>>168
それがゲッターエンペラーの正体と言われたら納得する
小説のネタになりそう

174 ::2021/06/24(木) 19:41:34.09 ID:3ZsEd4BF0.net
この全てをイエス様は見ておられる
ゆえに貴方のことをい見てる暇などないのである

175 ::2021/06/24(木) 19:41:43.94 ID:RzHgGtGC0.net
>>171
ジェームズホーガンの「未来の2つの顔」おススメ。
星野之宣氏が漫画化しておりますので、そちらの方が読みやすいかもです。

コンピュータの反乱ネタですが、トラブル時はAIがドローンを使って対策をするって点がキモで、例えば人間が電源を切ると次回起動時にバイパス回路を作って止めれなくするなどの「なるほどね」と言うプロセスを踏んで凶暴化していきます。

宇宙ネタですと(定番ですが)同じ星野氏の「2001夜物語」と「星を継ぐもの」が秀逸です。

176 ::2021/06/24(木) 19:52:17.95 ID:7erWTmoe0.net
星系のロングセラー動画
たまに見てしまう
https://www.youtube.com/watch?v=GoW8Tf7hTGA

177 ::2021/06/24(木) 19:55:15.51 ID:z5jZ2jeI0.net
木製の近くに赤ちゃんが浮いてるって聞いた

178 ::2021/06/24(木) 20:05:32.96 ID:agjyNHmw0.net
実は宇宙も自転してるらしいじゃん
宇宙ってなんなんだよw

179 ::2021/06/24(木) 20:40:09.86 ID:JU5RMt+J0.net
>>171
ディスカバリーチャンネルだよ結構新しい情報がある
番組制作に時間が掛かるので最新情報ではないがそれでも新しい

格安で見れるDplayってのがあったけどサービス終了したな
これに代わるサービスを用意するらしいがいつになることやら

たまにAbemaTVとかBS11で無料で見れる事もある
でも一部の番組だけだな

180 ::2021/06/24(木) 23:04:34.56 ID:4p1aSLAe0.net
>>168
なんというべきかメガスケールのクラインの壷だなあ

181 ::2021/06/24(木) 23:19:23.78 ID:4p1aSLAe0.net
>>171
エリック・アスフォーグの『地球に月が2つあったころ』(柏書房)は良書だと思った。
この手の訳書にしては読みやすい。誤訳が少ない。つまり翻訳者の力量が高い。
知識のアップデートもできるはずだが、記述スタイルは論文調でなく散文的。
「文学的惑星物理学入門」とでも評せそうな一冊。http://www.kashiwashobo.co.jp/book/b553189.html

182 ::2021/06/24(木) 23:49:07.45 ID:pgNNH89D0.net
 江戸時代に「江戸から京へ二刻(4時間)とかからず行ける」と
言ったら馬鹿にされただろう。「からくり使って人は飛べる」と
言えば相手にされなかっただろう。
>>1 の言ってる事は100年後には馬鹿にされるかも
しれない。
何も身に着けず宇宙空間を移動する生命体は無数に存在するかも。

183 ::2021/06/24(木) 23:51:42.66 ID:YCIyb82b0.net
>>182
銀河団よりもでかい超巨大安生命体とか、自分の肉体置いてたら各地に意識だけ飛ばせるとか
そういうので宇宙の隅から隅まで移動してるやつらもいるかもしれない

184 ::2021/06/24(木) 23:53:45.04 ID:NGDQhSrw0.net
夜に見える星が全て太陽みたいな恒星だと思うと、無限すぎて頭がおかしくなる

185 ::2021/06/24(木) 23:55:57.51 ID:YCIyb82b0.net
>>184
夜に見える星だと思ってるのが遠くの銀河や超銀河団なんだぜ?

186 ::2021/06/25(金) 00:01:47.70 ID:+8nMs0Oe0.net
ここが仮想空間だとした場合
重力の性質ってまんまPCの処理速度だよね

187 ::2021/06/25(金) 00:19:47.23 ID:jLGETBcc0.net
アシェットの1/350アンドロメダ買えばいつでも巨大なアンドロメダが部屋で見れる
まだ三割も仕上がらないのが難点

188 ::2021/06/25(金) 00:20:36.56 ID:A/gc3RsM0.net
8兆個も銀河あるにしては夜空結構スカスカじゃね

189 ::2021/06/25(金) 00:26:40.06 ID:/59LUCKj0.net
>>188
南アルプスとか山で見ると凄いよ。密度

190 ::2021/06/25(金) 01:13:48.80 ID:Fnjt0tb80.net
>>188
田舎で夜空見るとむしろ星多いなってなるよ
俺の住んでる所は自称日本で一番夜空が綺麗な町輝北町の近くだが
星が見えすぎて星座がわかりづらい

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQD-aCX1Oycx-PLA-frjoBiVh7TsqfIlNxEEQ&usqp=CAU

191 ::2021/06/25(金) 01:22:49.27 ID:VC4q+xuz0.net
肉眼で見えてる星の95%以上は1000光年以内の近場な星な
銀河系は直径10万光年あるから1%程度のご近所
それより遠い星は天の川のただのガスに見える

アンドロメダ星雲とかめっちゃ遠くて良く見えるのは星じゃないから

192 ::2021/06/25(金) 01:24:34.92 ID:/mgX99/Z0.net
無限の重力を生み出すテクノロジーが、何億光年離れた座標にも瞬時に移動できるワームホールを生成できるんだ

193 ::2021/06/25(金) 01:27:51.59 ID:hae0Pp8R0.net
銀河同士は離れて孤立していく様に、俺も孤立してるし
完全に一致です本当にありがとうございました

194 ::2021/06/25(金) 01:30:46.27 ID:l1LNUJDV0.net
こんだけ宇宙広いんだから知的生命体他にもいるだろうって言う奴いるが
逆に地球だけなんだよ生き物いる星って

195 ::2021/06/25(金) 01:38:41.20 ID:SGcNFGAy0.net
>>188
むちゃくちゃ銀河があるのに夜空が暗いのはなんで?って想像したことないか
それは遠く離れた銀河が光速以上の速さで遠ざかってるからなんやで

ああ、夜中に宇宙こと想像したら頭がグラグラする(´・ω・`)

196 ::2021/06/25(金) 01:45:55.22 ID:+tNPQfmj0.net
結構スカスカってのは合ってる
例えば大型の銀河が衝突しても何光年も離れた恒星が衝突する機会なんてそうは起こらないそうだ

ガスが吹き飛ばされて別の現象は起きるらしいが・・

197 ::2021/06/25(金) 01:54:23.15 ID:Wt6/+iRG0.net
他の星の宇宙人が来てくれて色々教えてくれるの待つ方が早い気がする

198 ::2021/06/25(金) 01:58:34.72 ID:b5VsrePQ0.net
科学者「地球型生命が産まれる確率はチンパンジーがでたらめにキーボードを叩いてシェイクスピアの作品を偶然書き上げるレベル」
ぼく「でもそれってあくまで地球型生命の話ですよね」

199 ::2021/06/25(金) 02:03:57.26 ID:75C3EbiE0.net
>>198
ひろゆきさん、何してはるんですかww

200 ::2021/06/25(金) 02:28:14.56 ID:EStq5Mwp0.net
いくら宇宙の謎を解明したりしたところで、いずれ人類は絶滅して、
その積み上げた知識、文化、文明は消滅して消えてしまう、
そういう運命が待っているだけなんだよ。

201 ::2021/06/25(金) 02:32:15.27 ID:Orksfv8/0.net
ショギョウムッジョ

202 ::2021/06/25(金) 02:36:40.44 ID:tTNHwFfu0.net
>>200
それには異議ありだな

俺たちは何処からきて、今何処に住んでるのかってのは知識欲だ
人類は全知識を後世に残せるかもしれない、それが幼稚なモノだったとしても・・

203 ::2021/06/25(金) 02:42:00.77 ID:PL8NJRW20.net
いずれ文明の進化は宇宙旅行を可能にするだろう
しかしそれと同時に兵器も進化させてしまう
民間レベルで世界を滅亡させるほどの兵器が作れてしまったら…

204 ::2021/06/25(金) 02:50:56.69 ID:kTMgMv2H0.net
>>182
ライト兄弟が飛行機飛ばしてからたったの120年でこれだけ進歩したんだから、地球人より百年進歩してる星だったら星間飛行なんて簡単に出来るようになってる

205 ::2021/06/25(金) 02:51:42.82 ID:kTMgMv2H0.net
そういえば今日アメリカでUFOについての発表があるんだっけ

206 ::2021/06/25(金) 03:00:43.40 ID:We+Cq2620.net
銀河系もアンドロメダみたいな綺麗な渦巻き銀河みたいに昔は習った記憶があるが
最近は棒渦巻き銀河と習うらしいな。なんかカッコ悪い。

207 ::2021/06/25(金) 03:52:37.98 ID:U8gtTDJZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ボー

208 ::2021/06/25(金) 05:07:41.80 ID:1JR+OPWx0.net
宇宙に知的生命体がたくさんいるとして、自分たち以外の知的生命体を見つけることができた、また
はそうした存在を確信できるものを発見し得た知的生命体はいるのかな。

209 ::2021/06/25(金) 05:25:33.52 ID:AUs8DE0x0.net
日本にはヤマトがある。

210 ::2021/06/25(金) 05:25:38.10 ID:AUs8DE0x0.net
日本にはヤマトがある。

211 ::2021/06/25(金) 05:39:55.20 ID:wQbaGuLY0.net
>>204
アポロ計画から退化してるのに?

212 ::2021/06/25(金) 05:45:17.10 ID:LU1zY2Oi0.net
>>208
地球と火星にいたとしたららくしょ

213 ::2021/06/25(金) 06:46:59.35 ID:Fnjt0tb80.net
>>211
退化じゃなくて方向性が変わっただけじゃないの?
昔の月面着陸とかは、ミサイル技術のお披露目みたいな面もあるし
日本も小惑星に着陸させて帰還させてるけど、ようは飛翔体のコントロールここまで出来ますよだがら
核はもう人類が手に入れてるから後は技術でどこまで相手の陣地までうまくコントロールできるか
HGV等で東と西の新しい冷戦が始まっている今だからこそ必要な事だと思うけど

214 ::2021/06/25(金) 08:10:11.93 ID:iiVCIPFP0.net
月の裏側に観測者がいて地球上のすべての事象を記録している

なーんてな

215 ::2021/06/25(金) 08:17:40.50 ID:P1duq0mp0.net
>>214
それトップシークレット
あんまりヨソで言わない方がいい

216 ::2021/06/25(金) 08:53:55.02 ID:0gFaFP8l0.net
>>211
アポロ計画費用は250億ドル(現在の日本円換算で15兆円)。
はやぶさ2なんて総額で170億円とかだぜ。

217 ::2021/06/25(金) 08:55:54.65 ID:J9WNuzUw0.net
アンドロメダ銀河は行くのではなく来るんだよ。

218 ::2021/06/25(金) 08:56:58.16 ID:Hpp/iPY20.net
>>12
体の中の腸内細菌は8兆ぐらいいるよ

219 ::2021/06/25(金) 10:39:42.77 ID:+ACWeCiM0.net
>>216
世界中の軍事費の総額なら100兆円くらいかな
世界が一丸となってその分を宇宙事業に回していたら今頃火星に人類の足跡が付いてたかもな

220 ::2021/06/25(金) 10:43:16.63 ID:9M1d26aI0.net
8兆個の中にこまけぇ星が幾千とあるとか考えただけでアタマおかしなるで

221 ::2021/06/25(金) 10:49:19.27 ID:43MPgvtZ0.net
トゥルーマン・ショーみたいに宇宙は全部絵なんだろ
とっくに気づいてるんだよ

222 ::2021/06/25(金) 10:54:54.49 ID:h9qJCDBB0.net
50億年で地球が太陽に飲み込まれ
る。それより手間の28億年後に
地球は灼熱の星になる。こういうこと考えると
ガンジーとヒトラーは大差ない、誤差。

223 ::2021/06/25(金) 10:56:42.40 ID:W1hwxcct0.net
宇宙が脳だとしたら俺たちは何になるの?

224 ::2021/06/25(金) 11:08:05.62 ID:/rvOPZw00.net
>>83
量子力学、相対論のどちらも、人間の直感で理解できるものは何一つないよ


無限というのは直観的にわかるものではない。自分が無限ということを直観でわかるほど理解しているなどとは思わないでほしい。たとえば無限というものの大きさは、無限の集合体(宇宙)を無数に無限の四次元時空に詰めこんでも、まだ手つかずの空白がたくさん残っているということだ。そんなことはあり得ないと思うのが、我々の限界である。表面的に相いれない論理的概念を一致させることができない。そこは直観で充分にわかることの許されない領域だからである。

225 ::2021/06/25(金) 11:16:28.38 ID:/rvOPZw00.net
>>88
放射線がものすごいよ
土星も木星も

人間は近寄れない

226 ::2021/06/25(金) 12:26:13.63 ID:FSrsQcQf0.net
という夢をみてるのさ

227 ::2021/06/25(金) 12:48:26.84 ID:VsFx/r0M0.net
夜空を見上げて星と思ってる物の殆どが銀河だと知った時の衝撃

228 ::2021/06/25(金) 13:21:42.12 ID:0gFaFP8l0.net
>>219
軍事費と違ってリターンが無いってのが金を出せない大きな理由なんだよね。
軍事費のリターンは色んな意味で不毛だけどね。

229 ::2021/06/25(金) 13:22:50.35 ID:SEJfS9Hv0.net
>>223
ウイルス

230 ::2021/06/25(金) 13:28:16.89 ID:HthHP22U0.net
星雲それは

231 ::2021/06/25(金) 13:40:38.96 ID:b1XagAS+0.net
もしかしたら何かの生物の体内にあるウソコが宇宙で数千億年とかかけて排出されて終わるのかもしれんし

232 ::2021/06/25(金) 13:48:02.52 ID:F5TdrR1z0.net
1日8兆個調べれば8日で終わりまちゅわ

233 ::2021/06/25(金) 13:52:05.80 ID:VM1rhE2D0.net
>>6
アースホールに吸い込まれる

234 ::2021/06/25(金) 13:56:03.81 ID:j8TbRI7G0.net
行けもしない宇宙探索する意味ないだろ
そんな予算あるなら別の事に使えと思った

235 ::2021/06/25(金) 14:02:39.75 ID:wV7QsXTI0.net
【アンドロメダ銀河には行けない。】は間違いだろう。アンドロメガ銀河は、
銀河系近傍に有り、赤方偏移がマイナス(銀河系に近づいて来てる)の
数少ない天体だ。有限の未来に銀河系と交差する筈だ。ただし銀河団自体は
内部がスカスカなので星と星が衝突する事は無いという。w

236 ::2021/06/25(金) 14:03:37.38 ID:sOCRrhZA0.net
宇宙よ
昨日は俺の誕生日にストロベリームーンをありがとう

237 ::2021/06/25(金) 14:08:53.50 ID:nUKerAAS0.net
>>23
civでは何回も人類を送り込んでるのになあ

238 ::2021/06/25(金) 14:14:55.83 ID:4nfabKz70.net
>>146
光がある空間は光速を超えられないのかな?
よくわからん

239 ::2021/06/25(金) 14:38:30.67 ID:0gFaFP8l0.net
>>238
>>150どぞ。
空間に対する相対速度は光速を越えられないけど、空間そのものが光速を超える事はできる。

宇宙の膨張は空間の膨張であるため、光速を超える事が可能。
例えば宇宙の最遠は光速を越えていて、同時に宇宙の最遠から見た地球も光速を超えているが、地球が存在する空間における地球の相対速度は光速には程遠い。

240 ::2021/06/25(金) 16:04:04.61 ID:RP0bVk7k0.net
>>97
たくさん合体して他の銀河呑み込んだかららしい。巨大渦巻銀河になれるのはレアケース

241 ::2021/06/25(金) 16:05:35.27 ID:6BU7Gjfm0.net
SF映画的にワープでどこでもいけるようになるだろ
そんな超技術あるのに人間のパイロットがボタンガチャガチャしてんの失笑だけどw

242 ::2021/06/25(金) 16:23:10.78 ID:0gFaFP8l0.net
>>97
ガイア(宇宙望遠鏡)による観測で銀河の星々の速度と移動方向が判明したのですが、全体が一定方向に回転すると言う従来の概念とは違っている事がわかってます。

【銀河系内の星々の速度】
上下は回転方向の速度、左右は内外方向。
https://www.astroarts.co.jp/article/assets/2018/07/12771_sausage.png
銀河全体が回転してるのであれば回転方向に縦に並ぶはずです。(内側は遅く、外側は早いなど)
観測結果は真面目に回転してる星とは別に、回転方向の速度がゼロの星が多数ある事がわかってます。

銀河は違う銀河と衝突中であるのが結論

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10029_sausage

243 ::2021/06/25(金) 17:08:51.55 ID:tBBLwNkr0.net
宇宙を理解しようとするには あまりにも人間の体験、五感が邪魔
超立方体や超球すら感覚的に理解することはできない
ただ人類は頭がいいから 余剰分でいろんなことを考えることができる
日常の生活や人間関係に忙殺されている人は無理
そういうことから解放され ある程度の才能もあり さらに運よく教育を受けた人が宇宙を少しだけ理解する
理解すると 理解していない人よりも混沌として 宇宙がますますわけわからなくなる
科学の発展は宇宙を解明しているようで 複雑化している
そして人間の知能では理解できないことだらけになっていく
禅を組み 自己の内宇宙に心を傾ければ 感覚的に(直接的に)宇宙を理解できる これも一つの真理

244 ::2021/06/25(金) 17:20:24.31 ID:VJ4vvW8k0.net
>>243
ながったるいけど、要約したら生活保護と親が金持ちの引きこもりのみ悟れるって事だな?

245 ::2021/06/25(金) 17:28:16.50 ID:tBBLwNkr0.net
>>244 そうだな 宇宙は現実逃避
毎日満員の通勤電車に乗って 朝から晩まで働き しかも自分が死んでも社会に影響もなく
家にかえれば大した美人でもない奥さんと 会話をしない息子 安月給なのに全部妻にとられ 僅かなお小遣いをやりくりする
家のローンが老後まで残っており 自分が死ぬの保険で返済できる 最近の趣味はFC2の無修正動画
そんな真面目な人には宇宙の真理は程遠いの確か

246 ::2021/06/25(金) 17:37:20.40 ID:CN60yU1C0.net
>>1
スレタイでは「アンドロメダ銀河に行けない」となっているけど、永遠にそうなのではないでしょう。
なぜかというとアンドロメダ銀河が天の川銀河にいま時速約40万キロで接近中だ。だからいつかは行ける。
でも距離が離れているので、2つの銀河が衝突するのは約40億年後。遠い未来だ。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/11/11/5db77981dee01972f077f754-w1280.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-202168

247 ::2021/06/25(金) 17:40:23.20 ID:bhRXE/kp0.net
アンドロメダ銀河なら待ってりゃそのうち来るぞ

248 ::2021/06/25(金) 17:40:46.74 ID:VJ4vvW8k0.net
>>245
お前東京のくせになんで俺のこと知ってんだ?
嫁の親父か?

249 ::2021/06/25(金) 19:40:05.29 ID:kc60680b0.net
>>57
お前一人で行けば良い

250 ::2021/06/25(金) 19:51:14.06 ID:w0/P14iH0.net
>>230
君が見た光

251 ::2021/06/26(土) 20:02:52.26 ID:IDWSfLMz0.net
【悲報】熊田曜子、楽屋にセックス写真が置き忘れられ晒されていた・・・若手芸人に見られた衝撃のヌード画像…
http://djocui.owl-post.net/7K9fjNj/7823991372.html

【画像】この美熟女(35)、クッソかわえええええええええwwwwwww
http://djocui.owl-post.net/xw287Mr/5303499854.html

252 ::2021/06/26(土) 20:03:08.75 ID:IDWSfLMz0.net
【悲報】熊田曜子、楽屋にセックス写真が置き忘れられ晒されていた・・・若手芸人に見られた衝撃のヌード画像…
http://djocui.owl-post.net/HdAQ80j/6345421402.html

【画像】この美熟女(35)、クッソかわえええええええええwwwwwww
http://djocui.owl-post.net/S1Kw88Y/8290912786.html

253 ::2021/06/26(土) 20:05:08.71 ID:aOQry4CJ0.net
人間ごときが宇宙調べるのがおこがましいよ

総レス数 253
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★