2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】品川駅に広告「今日の仕事は楽しみですか」 社畜発狂へ [118128113]

1 ::2021/10/05(火) 09:17:54.32 ID:92NbgJh20●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
今日から、品川駅コンコースを全面ジャックして僕らのメッセージを発信していきます。

今日の仕事は、楽しみですか。

ビジネスに衝動を。ビジネスに鼓動を。

AlphaDrive/NewsPicksが吹き込んでいきます。

品川駅を歩くみなさま、ぜひ注目してみてください!

tps://i.imgur.com/GbliQIj.jpg

https://twitter.com/asou401/status/1444854404901789698?s=19
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2021/10/05(火) 09:18:42.31 ID:XHBBh0gg0.net
これはウザい

3 ::2021/10/05(火) 09:18:54.24 ID:L8blbN2K0.net
、が気になる

4 ::2021/10/05(火) 09:19:39.61 ID:HwPq2hC+0.net
無職(笑)は気にしないでいいよ

5 ::2021/10/05(火) 09:19:41.45 ID:YLTtFue30.net
社畜の狂気を感じる

6 ::2021/10/05(火) 09:20:21.35 ID:wmi0HTkc0.net
ワロたw
なんつー神経逆撫で

7 ::2021/10/05(火) 09:20:39.69 ID:Gd5AeSYJ0.net
[ ::━◎]ノ ディストピア感あるな.

8 ::2021/10/05(火) 09:20:42.77 ID:WYkLvgUV0.net
職場のOLのパンチラが楽しみで通ってます。

9 ::2021/10/05(火) 09:20:43.58 ID:PSyYe5oT0.net
そりゃ怒るよ

10 ::2021/10/05(火) 09:20:50.60 ID:YTdxB1WN0.net
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

11 ::2021/10/05(火) 09:21:02.44 ID:v27aGkCL0.net
楽しんで仕事してる奴がどれだけいるよ?
2割もおらんだろう。

12 ::2021/10/05(火) 09:21:18.35 ID:j5EEHxUN0.net
そりゃ社畜には楽しみでしょーが!

13 ::2021/10/05(火) 09:21:20.12 ID:dnZiNoim0.net
>>5
逆だろ
資本家の狂気だよ
資本主義の限界が近いのかもな

14 ::2021/10/05(火) 09:21:25.55 ID:5nbMJ/BB0.net
これを作った人は、サイコパスだな

15 ::2021/10/05(火) 09:21:26.03 ID:5D6gr1IN0.net
ハゲだけは不謹慎

16 ::2021/10/05(火) 09:23:32.51 ID:6+Ehb5+A0.net
本当は皆楽しく仕事が出来れば良いけどね。

17 ::2021/10/05(火) 09:24:59.98 ID:xafevabP0.net
自殺者出そう

18 ::2021/10/05(火) 09:25:05.45 ID:lf3cRtng0.net
>>13
王権による支配や共産主義は終わった
資本主義も限界に来ている

次はどんな社会体制が出てくるんだろうな?

19 ::2021/10/05(火) 09:25:07.29 ID:eR8/PT5B0.net
スレタイ見て想像したより煽り感あってワロタ

20 ::2021/10/05(火) 09:25:07.76 ID:vPZphxqw0.net
衰退国に生きて、楽しいですか

21 ::2021/10/05(火) 09:25:17.28 ID:cYOvY6kL0.net
品川辺りだと通勤だけでイラついてるリーマン多そう

22 ::2021/10/05(火) 09:25:47.37 ID:TSIJ2Vgn0.net
バカは正社員になりたがる。
正社員は貧困の入り口。

23 ::2021/10/05(火) 09:25:54.33 ID:IrJISyUk0.net
煽りに来てるのか

24 ::2021/10/05(火) 09:25:57.27 ID:OBgCvkL10.net
楽しんでるなら給料いらないな

25 ::2021/10/05(火) 09:26:04.38 ID:7KOgBy0F0.net
今日「も」じゃないだけへーきへーき

26 ::2021/10/05(火) 09:26:07.18 ID:QQTeENRq0.net
>>13
「楽しみですよね」なら資本家の狂気だけど
このボンヤリした迷いのある問いは出した奴も精神ヤバげな社畜な気がするんだ・・

27 ::2021/10/05(火) 09:26:30.93 ID:IrJISyUk0.net
>>3
これ、何だろうな?
汚れかと思ったわ

28 ::2021/10/05(火) 09:26:35.50 ID:vm4wmwZe0.net
>>3
1の原文ママなら、正しい読点の打ち方ですらないなw

29 ::2021/10/05(火) 09:26:49.53 ID:IrJISyUk0.net
>>8
参考画像を

30 ::2021/10/05(火) 09:27:05.68 ID:xLbQikRp0.net
いいえ?

31 ::2021/10/05(火) 09:27:28.17 ID:tV6B9NB00.net
真・女神転生Vで、これが出たりしたら

32 ::2021/10/05(火) 09:28:42.81 ID:vkfUtcQY0.net
ねえねえ、今どんな気持ち?
的な

33 ::2021/10/05(火) 09:28:49.50 ID:pBvejZzG0.net
この文言に対してどういう感情を抱くかで篩分されてるな
生きていくということは大変ですな

34 ::2021/10/05(火) 09:29:14.48 ID:YVlR0q9W0.net
これ、

ウザい!!

て、ツイが来てたわ。なっとく

35 ::2021/10/05(火) 09:29:26.16 ID:qwFBziwW0.net
【悲報】品川駅に広告「今日の仕事は楽しみですか」 社畜発狂へ

https://youtu.be/tz7o0XqX9d4

36 ::2021/10/05(火) 09:29:35.21 ID:67k2PgTm0.net
写真ワロタ

37 ::2021/10/05(火) 09:29:38.99 ID:VV0CONRV0.net
JRてほんとなめてるよなテレワーク中心になって潰れるほうがいい

38 ::2021/10/05(火) 09:30:14.66 ID:wZFHna1F0.net
市民、貴方は幸福ですか?

39 ::2021/10/05(火) 09:31:04.49 ID:3AGlOkMe0.net
24時間働けますか?の時代の再来か?

40 ::2021/10/05(火) 09:31:28.21 ID:eV7QBJWR0.net
ゼイリブだっけか?

41 ::2021/10/05(火) 09:32:08.92 ID:egjQGy4w0.net
奴隷を鼓舞

42 ::2021/10/05(火) 09:33:54.38 ID:gID97txB0.net
画像草
スルーしてもスルーしても前に出てくるとか朝からどんなけw

43 ::2021/10/05(火) 09:34:00.49 ID:eV7QBJWR0.net
https://i.imgur.com/OfriaHQ.jpg

44 ::2021/10/05(火) 09:34:00.60 ID:KCzPDeCN0.net
煽ってんなぁwww

45 ::2021/10/05(火) 09:34:36.90 ID:6vAV1RKe0.net
煽ってるw

46 ::2021/10/05(火) 09:34:46.12 ID:sdiPC5t80.net
いやでも品川にオフィスあるようなエリート達は仕事楽しくてしょうがない人種でしょ?

47 ::2021/10/05(火) 09:34:55.51 ID:Lw304Ip+0.net
OBEY

48 ::2021/10/05(火) 09:35:20.95 ID:YWljW3iP0.net
実際には大して目に入ってないんだよな

49 ::2021/10/05(火) 09:35:32.69 ID:nQdipPDH0.net
仕事って社会の安定を維持するために存在する種類の方が多いと思うんだよね
イノベーションも必要だし使命感みたいなものはあると思うけど、こういう広告は浅くて心にも残らない

50 ::2021/10/05(火) 09:35:34.27 ID:oxnGajkj0.net
こんなん見せられたら、仕事サボってそのまま新幹線乗って旅行しそうだわ
テレワークでよかった

51 ::2021/10/05(火) 09:35:47.57 ID:MrgKt2PJ0.net
なんの広告か知らんけど決裁権なんかない社畜に出しても無意味だぞ

52 ::2021/10/05(火) 09:35:55.38 ID:6vAV1RKe0.net
手塚治虫の一シーンのようだ

53 ::2021/10/05(火) 09:36:52.58 ID:6vAV1RKe0.net
>>46
品川はエリート選外
ソニーも所詮成り上がり

54 ::2021/10/05(火) 09:37:04.62 ID:rAssDfV00.net
>>46
品川に通うIT下請けです

55 ::2021/10/05(火) 09:37:44.27 ID:KmolK2Or0.net
品川駅のあの巨大な通路は通勤で使っていると社畜感満載だよね…

56 ::2021/10/05(火) 09:38:02.69 ID:ma/A3Awc0.net
煽り以外には考えられないな

57 ::2021/10/05(火) 09:38:06.42 ID:qe1ox09F0.net
大体スマホ見てるから意味ないぞ

58 ::2021/10/05(火) 09:38:11.85 ID:DdEKfG/P0.net
>>1
この舐めた宣伝した会社の製品は死んでも使わない
と心に決めました

59 ::2021/10/05(火) 09:38:37.70 ID:2gmR9wJW0.net
すげえごちゃごちゃしてるよなこの駅

60 ::2021/10/05(火) 09:39:23.64 ID:3AGlOkMe0.net
>>53
東京で超一流企業が集う場所ってどこなん?

61 ::2021/10/05(火) 09:39:51.26 ID:0VaSEviU0.net
何が言いたいの?

62 ::2021/10/05(火) 09:39:53.37 ID:6vAV1RKe0.net
>>60
皇居前

63 ::2021/10/05(火) 09:40:25.22 ID:GZQdtNjA0.net
>>1
ビジネスと胸張れる仕事してるホワイト正社員ばかりじゃないんだよ

64 ::2021/10/05(火) 09:41:29.73 ID:UXPdE3a60.net
>>62
皇居前のどんな企業?w

65 ::2021/10/05(火) 09:41:35.80 ID:NBGtmN1V0.net
おほおおおおおおおおおおおおお

66 ::2021/10/05(火) 09:42:25.18 ID:3AGlOkMe0.net
>>62
御前企業ってのがあるのか
勉強になった、ありがとう

67 ::2021/10/05(火) 09:42:43.03 ID:K4x9Iw/G0.net
>>60
丸の内かな
俺は田町だけど子供のころから好きなゲームがあって入社した会社だし楽しみな仕事してる

68 ::2021/10/05(火) 09:43:40.74 ID:UXPdE3a60.net
転職サイトの広告かと思ったら
よくわからんコンサル系か

69 ::2021/10/05(火) 09:44:23.55 ID:CfUst7RA0.net
>>61
港湾労働者を労ってる

70 ::2021/10/05(火) 09:45:21.76 ID:kTIwMCZd0.net
意味不明なんだけど

71 ::2021/10/05(火) 09:46:34.17 ID:KmolK2Or0.net
建て替え前の品川駅
https://i.imgur.com/aFkA3bs.jpg

72 ::2021/10/05(火) 09:47:46.30 ID:K4x9Iw/G0.net
好きな事を仕事にしようぜってことだろ
田町でゲームの仕事してるけどみんな仕事大好き人間ばっかりだわ

73 ::2021/10/05(火) 09:48:23.70 ID:q6S0Yosu0.net
何を問いたいんだ?
こんな広告出しといて社名とか出してないの?

74 ::2021/10/05(火) 09:48:46.48 ID:fdgkRfTm0.net
ワロタ
でもこういうサイコパスは成功するぞ!コンサルさんかな?

75 ::2021/10/05(火) 09:49:14.92 ID:E6wk9Wwt0.net
>>1
このデストピアの様子を眺めながら
ブルーボトルの店内から
カリフォルニアのいつもの味を楽しむのも一興

76 ::2021/10/05(火) 09:49:20.38 ID:K4x9Iw/G0.net
>>73
デジタルサイネージだから切り替わってウルル出てるからそこにアクセスしてくれって事だろ

77 ::2021/10/05(火) 09:49:44.79 ID:fdgkRfTm0.net
俺らは5chばかりやってるから煽りに見えるのだと思う

78 ::2021/10/05(火) 09:50:10.03 ID:PqPDxRUF0.net
「従え」「働け」「消費せよ」とかのほうがまだマシだな

79 ::2021/10/05(火) 09:50:17.43 ID:s99OYRVW0.net
煽る煽るw

80 ::2021/10/05(火) 09:50:36.84 ID:Oo9vaWFY0.net
うざすぎ

81 ::2021/10/05(火) 09:50:59.55 ID:E6wk9Wwt0.net
>>1
また意識高い系がやらかしたのね
当人は「掴みバッチリ」と思ってそう

82 ::2021/10/05(火) 09:51:15.83 ID:WEpmkDFV0.net
こんなの見たら発狂して思わず飛び込んでしまいそうになるよな?

83 ::2021/10/05(火) 09:51:31.11 ID:vnNM58yg0.net
楽しくないのがわかってて「楽しい?」って聞かれたら嫌味というか皮肉だからなぁ。

悪気はないだろうけど、少しイラッとはくるだろうね。

84 ::2021/10/05(火) 09:51:55.31 ID:9fGl3ZpG0.net
無職には効いてしまうし
社畜にはウザイ
どちらも敵に回す頭の悪さ

85 ::2021/10/05(火) 09:52:18.81 ID:6vAV1RKe0.net
>>69
屠殺場の職人も

86 ::2021/10/05(火) 09:52:49.09 ID:9fGl3ZpG0.net
トンボの佐藤並のサイコパスさ

87 ::2021/10/05(火) 09:52:49.88 ID:PqPDxRUF0.net
>>75
たしかにアトレにあるなw
しかもちょうど見える

88 ::2021/10/05(火) 09:53:08.02 ID:egjQGy4w0.net
まあどうせろくな仕事してないから
何もひびかないでしょ

89 ::2021/10/05(火) 09:53:10.27 ID:CH8Kcb/60.net
社会の害悪ブルシットジョブ

90 ::2021/10/05(火) 09:53:18.26 ID:W6xi4eLa0.net
>>3
としあきかよw

91 ::2021/10/05(火) 09:53:21.61 ID:fdgkRfTm0.net
これを煽りと感じる人は
いわゆる考えすぎて成果を出せないタイプだろうしどうでもいいや

92 ::2021/10/05(火) 09:53:32.95 ID:6vAV1RKe0.net
個人の感想だが品川と新宿の社畜は仕事つまんねーだろうな
と思う

93 ::2021/10/05(火) 09:53:38.04 ID:E6wk9Wwt0.net
ホームドアができる前なら
もっと効果的だったと思うけど

94 ::2021/10/05(火) 09:53:43.21 ID:MoGquhQk0.net
>>83
いや悪気しかないだろ

95 ::2021/10/05(火) 09:53:49.30 ID:keTSY+UX0.net
ゴミみたいな、は何なの?

96 ::2021/10/05(火) 09:54:22.56 ID:7557f6js0.net
ハゲとるやないか(´・ω・`)

97 ::2021/10/05(火) 09:54:40.21 ID:WvAxXPe80.net
仕事は楽しみながらやるもんだよ。ま、無職にはわからんかw

98 ::2021/10/05(火) 09:54:44.26 ID:K4x9Iw/G0.net
クリエイティブな仕事なら仕事大好き人間も多いぞ
うちの開発チームは多分みんな会社大好き人間仕事大好き人間だと思う

99 ::2021/10/05(火) 09:55:03.97 ID:9fGl3ZpG0.net
俺の職場が東京だったらこれ見て
殺すぞ
って思ってしまうわ

100 ::2021/10/05(火) 09:55:04.63 ID:kMksmEDn0.net
人材派遣の広告か?

101 ::2021/10/05(火) 09:55:14.33 ID:6vAV1RKe0.net
>>75
あそここそ養鶏場だけどな
あんな狭い席で高いミルクコーヒー飲んで何が楽しいんだか

102 ::2021/10/05(火) 09:55:14.36 ID:GEh2R3WM0.net
お仕事楽しいめう

103 ::2021/10/05(火) 09:55:38.69 ID:q6S0Yosu0.net
>>76
何を問いたいかよくわからんから費用対効果悪そうw

104 ::2021/10/05(火) 09:55:40.66 ID:MoGquhQk0.net
こんな他人を煽る仕事してて
楽しいのかと逆に聞きたいわ


楽しそう

105 ::2021/10/05(火) 09:56:01.51 ID:3OB4eU0J0.net
なに屋さんなの?

106 ::2021/10/05(火) 09:56:53.99 ID:6vAV1RKe0.net
今日も一日パワポ?(・∀・)
何の結果も産まないのに?(・∀・)

107 ::2021/10/05(火) 09:57:19.14 ID:WixRqCas0.net
今の給料には満足してるけど、それは苦痛の対価という理解だわ

108 ::2021/10/05(火) 09:57:29.27 ID:M42YghkW0.net
むしろ広告代理店のセンスがおかしい。

109 ::2021/10/05(火) 09:58:20.99 ID:lBrXP/Qx0.net
今日も1日がんばるぞい!

110 ::2021/10/05(火) 09:59:37.01 ID:q6S0Yosu0.net
>>105
1に書いてたアルファドライブってのをググったけど全文ふわっとした事しか書いてなくてワロタ
なんかのコンサルみたいだよw

111 ::2021/10/05(火) 09:59:37.79 ID:q9t4Jj+C0.net
こんなの見せられたら複雑性PTSDになっちゃうううう

112 ::2021/10/05(火) 09:59:57.89 ID:CH8Kcb/60.net
>>106
一日中エクセルとパワポいじってるだけの文系おじさん…
国の害悪、ブルシットジョブ

113 ::2021/10/05(火) 10:00:12.80 ID:lBrXP/Qx0.net
ほんと炎上商法ふえたよな
どのような形であれ心を動かしたり話題になれさえすればいいって魂胆
俺は嫌いだが効果あるんだろうな
知らんけど

114 ::2021/10/05(火) 10:00:28.76 ID:fVJVcC0y0.net
今の時代、まともな神経してたら経営者になんてなるわけないよな
社員の首切っても罵声浴びても命狙われても気にならない狂人じゃないと出来ないもん

115 ::2021/10/05(火) 10:00:46.45 ID:K4x9Iw/G0.net
>>103
30後半からのオッサンは昔のフロムエー思い出すんじゃないだろうか
好きな事を仕事にしようぜみたいな広告だと思うだろうな

116 ::2021/10/05(火) 10:00:46.79 ID:InRnQTVm0.net
ディストピア感満載

117 ::2021/10/05(火) 10:01:21.14 ID:lBrXP/Qx0.net
この広告作ってる奴は楽しいんかな?
さぞ楽しいだろうなw

118 ::2021/10/05(火) 10:01:41.72 ID:bf0pEhG+0.net
>>72
なんか近くに居そう
まさか

119 ::2021/10/05(火) 10:02:12.22 ID:egjQGy4w0.net
結局サラリーマンって学校の延長だもんな
公務員もそうだけど

椅子に座ってりゃ金もらえるってだけで

120 ::2021/10/05(火) 10:02:19.70 ID:6vAV1RKe0.net
>>117
このスレ見てニヤニヤしてると思うw

121 ::2021/10/05(火) 10:02:51.81 ID:qCg4FDN80.net
現地は朝から舌打ちのフルオーケストラだろうな

122 ::2021/10/05(火) 10:03:05.24 ID:AOsv+0m80.net
>>106
実際に成果物出してる人間にまともな報酬を与えて、パワポExcel資料ジジイの給料下げてほしい

123 ::2021/10/05(火) 10:03:29.01 ID:Q4vLHK700.net
Windows95の笑ってお仕事

124 ::2021/10/05(火) 10:03:31.41 ID:dyQucCgp0.net
北朝鮮かな?

125 ::2021/10/05(火) 10:03:36.52 ID:q6S0Yosu0.net
>>121
何それむっちゃ楽しそう

126 ::2021/10/05(火) 10:04:04.51 ID:6vAV1RKe0.net
>>112
バブル世代の文系おじさんはマジでぶっ殺すべきだと思うわ
あいつらのやってきた(つもり)の仕事は全て害悪

127 ::2021/10/05(火) 10:04:09.53 ID:lBrXP/Qx0.net
>>122
成果物出してる奴が辞めればいいだけだろ

128 ::2021/10/05(火) 10:04:11.99 ID:ggsBPP970.net
すげー嫌がらせ考えるな

129 ::2021/10/05(火) 10:04:35.02 ID:mBbNYW4h0.net
自営業だから、俺は楽しいけど、
リーマンは楽しい奴は1割もいないんじゃね?

130 ::2021/10/05(火) 10:05:35.80 ID:FDJEgpwy0.net
なんだこれ嫌がらせが

131 ::2021/10/05(火) 10:05:44.72 ID:ibeQxWrv0.net
>>3
それ。カンマピリオド馬鹿かと思ったら最後は句点。
日本人じゃないんじゃない?

132 ::2021/10/05(火) 10:06:00.74 ID:NtI2Vlsi0.net
何十年前のWindowsのCMに「月曜日が待ち遠しい」ってのがあって当時は自分にピッタリくるフレーズだった。今は定年を来年に迎えて「土曜が待ち遠しい」になってしまった。

133 ::2021/10/05(火) 10:06:26.46 ID:HzORF4Dl0.net
品川で人身事故増えるんじゃない?

134 ::2021/10/05(火) 10:06:34.04 ID:lBrXP/Qx0.net
(・∀・)
(^^)
(笑)
みたいの付ければ効果さらに倍増するのにな

135 ::2021/10/05(火) 10:07:16.49 ID:6vAV1RKe0.net
>>122
みんなを巻き込んでコミュニケーションを取りましょう(・∀・)
改革とチャレンジの風土を共有するんです(・∀・)

136 ::2021/10/05(火) 10:07:43.92 ID:kXwxdcfW0.net
何屋がこんな訳分からん広告打ってんの?そもそも広告なん?

137 ::2021/10/05(火) 10:08:03.13 ID:k+rATwNh0.net
弦楽セレナーデが聞こえてきた

138 ::2021/10/05(火) 10:08:03.13 ID:6vAV1RKe0.net
>>127
あ、ブルシットおじさんだw

139 ::2021/10/05(火) 10:08:08.61 ID:cxI4BlEE0.net
>>121
発想が面白いね
そういうCMなら見てみたい

140 ::2021/10/05(火) 10:09:02.70 ID:AOsv+0m80.net
>>127
成果を出してる奴が辞めたらお前が飯食えなくなるだけだよ

141 ::2021/10/05(火) 10:09:47.79 ID:6vAV1RKe0.net
>>122
それやるとバブル世代のクソバカどもが今までの給料全額返上して辞めなければならないことになる

あれ、良いことじゃん(´・ω・`)

142 ::2021/10/05(火) 10:11:13.83 ID:lBrXP/Qx0.net
>>140
なんで現場の仕事辞めた俺にそんなこと言うの
もう耐久テストのようにコスパ良く使い倒されるのは嫌だわ

143 ::2021/10/05(火) 10:11:45.09 ID:0ozadh8U0.net
物品庫での情事だけが楽しみです

144 ::2021/10/05(火) 10:11:46.56 ID:egjQGy4w0.net
受験勉強頑張っても会社で仕事頑張らないと意味ないよな

145 ::2021/10/05(火) 10:11:51.98 ID:xwN4NgFq0.net
>>3
静止画だからわかりにくいけど多分エフェクトかなんかだろ

146 ::2021/10/05(火) 10:12:25.15 ID:q6S0Yosu0.net
>>142
この広告お前にむっちゃ刺さっとるやんw

147 ::2021/10/05(火) 10:12:29.64 ID:+kVtPCk60.net
>>1
たまに仕事が楽しい日もあるから良いんじゃないの?
楽しく無ければ、「今日は違うなぁ」って思うだけ

148 ::2021/10/05(火) 10:13:00.28 ID:6vAV1RKe0.net
>>142
文系のバカ共が無能のツケを現場に回してるんだよ
辞めて正解

149 ::2021/10/05(火) 10:13:51.90 ID:R3o+CZLQ0.net
これは草

150 ::2021/10/05(火) 10:14:40.32 ID:fIVgI8Yb0.net
効果てきめんで草

151 ::2021/10/05(火) 10:16:20.60 ID:eFpEMtV10.net
宗教だよ

152 ::2021/10/05(火) 10:16:24.88 ID:xwN4NgFq0.net
UZABASE
名前の通りウザいな

153 ::2021/10/05(火) 10:16:27.86 ID:egjQGy4w0.net
今日は火曜日だから固定回線の人には関係ないはずだけど

154 ::2021/10/05(火) 10:16:40.30 ID:ctEhcfsX0.net
http://imgur.com/EiChYCV.jpg

155 ::2021/10/05(火) 10:16:53.46 ID:lBrXP/Qx0.net
>>146
いやもう辞めてるから高みの見物だよ
これからどんどん景気悪くなってリストラされるかもしれんし残る方も地獄だよ
クソだクソだと言いながら働き続けて
それでいて無職はゴミなんだ自分は偉いんだと自己暗示をかけてる奴らの気が知れんよ
まあそういう人いなかったら社会回らんからある面では頭が下がるが

156 ::2021/10/05(火) 10:17:54.22 ID:m5w8aPoE0.net
今日の仕事は客から指摘された障害の調査だから気が重い

157 ::2021/10/05(火) 10:18:10.45 ID:yuwi5yPy0.net
GTND駅「tびこめtびこめ」

158 ::2021/10/05(火) 10:18:17.54 ID:TZToJafL0.net
なにこれ転職煽ってるのか

159 ::2021/10/05(火) 10:19:01.77 ID:vusnRR0p0.net
品川祐に言わせろよ

160 ::2021/10/05(火) 10:19:19.13 ID:qwaMGafH0.net
まぁこの広告にブチギレてるような人間こそがって感じやろ

「社会ってそういうものだから」で済まされて
自分もしんどいだけなのに足の引っ張り合いしてるのが現状だし
そういう人間の意識変えないと下も変わらない

161 ::2021/10/05(火) 10:19:26.94 ID:QgMh/LJr0.net
品川駅「幸福は義務です」

162 ::2021/10/05(火) 10:21:25.58 ID:22mr1f2l0.net
隣のコロナのバカ知らない

163 ::2021/10/05(火) 10:22:39.59 ID:n+E9zQef0.net
社畜ざまあwwwwwwwwwww

164 ::2021/10/05(火) 10:22:43.05 ID:H6iCWJHL0.net
俺は田舎の郊外勤務だからマイカーでのんびり渋滞とは逆方向で通勤するけど
東京の満員電車で何時間も揺られる毎日だったらこんな広告みたら俺もブチギレすると思う

165 ::2021/10/05(火) 10:23:04.97 ID:PqPDxRUF0.net
刺さりまくってる奴がいるなぁww
このクリエーターの手のひらやでそれ

166 ::2021/10/05(火) 10:23:10.81 ID:u1e5ip3L0.net
嫌なら辞めろ

167 ::2021/10/05(火) 10:23:22.51 ID:3AGlOkMe0.net
品川駅の広告がネタ広告だらけになったら面白い

168 ::2021/10/05(火) 10:25:51.90 ID:CPeIlwj/0.net
>>148
こういうレスを見るとやっぱり文系のほうが一枚も二枚も上手だというのが分かる

169 ::2021/10/05(火) 10:26:41.17 ID:Onry003H0.net
>>1
自分の頭を変革しとけよ( ・∀・)

170 ::2021/10/05(火) 10:27:39.91 ID:lBrXP/Qx0.net
んでも品川で働いてる奴なんか大半が高給なんじゃないの?
仕事がいかにクソでも報酬さえあればある程度は許容できるだろ?
薄給でクソな仕事はマジで救いがない

171 ::2021/10/05(火) 10:28:49.33 ID:6iTBBhlD0.net
髪の手入れはできてますか?

172 ::2021/10/05(火) 10:29:49.68 ID:FQS2PQlF0.net
また炎上商法か?
広告業としては正解なんだろうが

173 ::2021/10/05(火) 10:30:07.26 ID:m8cAOxRH0.net
逆に楽しみな仕事って何があるんや?

174 ::2021/10/05(火) 10:30:22.87 ID:6vAV1RKe0.net
>>170
そうでもないんだな
品川って駅から10分も歩けば貧民街昔からそんな土地
だから高輪GWなんて無茶な駅も作ったのさ

175 ::2021/10/05(火) 10:31:01.76 ID:xwN4NgFq0.net
>>173
接待受けるとか、

176 ::2021/10/05(火) 10:31:45.01 ID:Gqbe+WlA0.net
特別なサングラスを掛けると見えるやつかな・・・OBEY(´・ω・`)

177 ::2021/10/05(火) 10:32:23.26 ID:zH62R52v0.net
>>7
これ
品川駅港南口は何故あんな設計にしてしまったのか

178 ::2021/10/05(火) 10:34:19.49 ID:+hy39JgQ0.net
ほら、笑えよ社畜(笑)

179 ::2021/10/05(火) 10:34:29.23 ID:+bFz5Ywy0.net
こどおじ発狂版
https://i.imgur.com/5WrZB07.jpg

180 ::2021/10/05(火) 10:34:46.71 ID:lBrXP/Qx0.net
>>173
裁量のある仕事じゃね?
まあ責任取りたくない奴もめちゃくちゃ多いだろうけど

181 ::2021/10/05(火) 10:35:25.34 ID:xBrh7m/I0.net
>>1全部同じ文章にしてる時点でセンスないわ

182 ::2021/10/05(火) 10:36:50.66 ID:YgGnyY6a0.net
松本人志がドキュメンタリー番組で見た「都会で働いている人の目は腐っていると言う自称自給自足家族」にブチギレてたのを思い出した

183 ::2021/10/05(火) 10:38:02.30 ID:Bke929XU0.net
>>170
つーても生活費とか何もかも高いからあんまり意味ないけどね
東京で年収1000万円の暮らしは地方中核都市の年収500万円の暮らしとあまり変わらない

184 ::2021/10/05(火) 10:40:34.86 ID:QV1zu6DZ0.net
>>183
エアプだな
高いのは家賃ぐらいだ

185 ::2021/10/05(火) 10:41:30.72 ID:ZSt65upf0.net
げぼはきそう

186 ::2021/10/05(火) 10:42:37.74 ID:Qs4FECPF0.net
実務性がないのに、対面だの熱量だの言ってる無能がさっさと消えることを望むわ

187 ::2021/10/05(火) 10:43:33.00 ID:R8w0V4gn0.net
>>3
作ってるヤツが日本人じゃないとすぐわかるよな

188 ::2021/10/05(火) 10:43:47.18 ID:3fBrNEg50.net
上級一家が庶民見下して笑うような社会になったよな日本

189 ::2021/10/05(火) 10:43:47.78 ID:F1O0Qqyv0.net
そして社畜は家に帰ったらトドみてーな妻に、あんた邪魔!と怒られ、昔は素直で可愛かった娘からは、臭い!目障りだからとっとと消えてよ!ウザッ!…と罵られ…
そんな日常からの開放感。あなただけの小さな秘密基地。N-VAN。

By HONDA

190 ::2021/10/05(火) 10:43:49.25 ID:dZknBsg+0.net
なんでおまえらはみんなジョン・カーペンターを観ているのか。
オタクオブオタクだぞ。

191 ::2021/10/05(火) 10:43:55.42 ID:Y0PzL7Ui0.net
楽しそうな顔に見えるかね?

192 ::2021/10/05(火) 10:47:11.45 ID:VF9euClG0.net
俺は子供の笑顔を守る為に
楽しくなくても仕事を頑張ってる

193 ::2021/10/05(火) 10:49:50.51 ID:N4DXGUli0.net
>>184
吉野家でもユニクロでも全国同じ値段だからなw
衣食住の「住」、つまり土地にまつわるものは高い
都心で駐車場三万とか地方の5倍くらいか

194 ::2021/10/05(火) 10:51:12.91 ID:N4DXGUli0.net
>>188
資本主義ならどこの国でもそうでしょ

195 ::2021/10/05(火) 10:51:19.15 ID:jtHsJCAa0.net
キツいけどやりたい仕事に就けてはいるから苦しいばかりじゃないかな

196 ::2021/10/05(火) 10:51:27.46 ID:EBTNfVO90.net
東京総山谷ブルース

197 ::2021/10/05(火) 10:53:02.98 ID:5Kzt7N8W0.net
グラサンいらずやなあ
釣り目エラ張りで判別できるしの

198 ::2021/10/05(火) 10:53:09.51 ID:mCAILDZ30.net
品川駅の煽りスキルMAX

199 ::2021/10/05(火) 10:53:50.06 ID:lIIr5IsL0.net
>>119
就職したことないだろ?

200 ::2021/10/05(火) 10:53:55.98 ID:mCAILDZ30.net
日本のリーマンの7割はしたくもない仕事をして日銭を稼いでいる

201 ::2021/10/05(火) 10:54:15.67 ID:Cn+Km+sH0.net
人の心が無いのかよ!!

202 ::2021/10/05(火) 10:54:34.73 ID:ptiaC99A0.net
イヤミ?

203 ::2021/10/05(火) 10:54:45.61 ID:vLL6iSOX0.net
なんだろこれ
どう考えても反感以外買いようのないことして、何がしたいの

204 ::2021/10/05(火) 10:56:59.77 ID:9rIGQoYy0.net
>>194
ボランティアや寄付文化がある欧米はそうじゃない

205 ::2021/10/05(火) 10:58:47.73 ID:4SPQIGQM0.net
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ

年齢28
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ禍前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人票には書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ

青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
こんなクソ会社に入るための人生だったんかよ.....

206 ::2021/10/05(火) 10:59:20.23 ID:mCAILDZ30.net
これ出した麻生要一て調べたらめっちゃ胡散臭そうなのが出てきた

207 ::2021/10/05(火) 10:59:40.14 ID:H5FBtkKZ0.net
ヒント
日経暴落

208 ::2021/10/05(火) 11:05:03.11 ID:AUowExmi0.net
ニュースピックスか碌な事しねえ

209 ::2021/10/05(火) 11:06:20.86 ID:VIsiF3rx0.net
>>67
丸の内勤務だけど今日も元気にクレーム対応です
さすがブラック2連覇

210 ::2021/10/05(火) 11:07:22.01 ID:rkPoldKz0.net
港南口まじで精神にヤバい
当時いってたとこがひでーパワハラだったしほんとやばかった

211 ::2021/10/05(火) 11:07:55.93 ID:a4DI5gDP0.net
これだけ並んでたら吐きそうになるなw

212 ::2021/10/05(火) 11:08:32.52 ID:PTSBsD4P0.net
どーいう団体なの?

213 ::2021/10/05(火) 11:09:17.74 ID:IoOZguJi0.net
>>1

煽りがヤバいね

214 ::2021/10/05(火) 11:11:19.02 ID:iruofCLl0.net
この広告出すために仕事した担当者、楽しくねーよとか言いながらやってそう

215 ::2021/10/05(火) 11:19:29.61 ID:egjQGy4w0.net
そういえば品川駅の前って屠殺場なんだっけ
ドナドナでもみんなで歌うといいよ

216 ::2021/10/05(火) 11:20:01.66 ID:WixRqCas0.net
>>205
起業したら?

217 ::2021/10/05(火) 11:21:04.74 ID:PqPDxRUF0.net
>>190
物体X、ゼイリブ・・・一般教養

ニューヨーク1997、ダークスター・・・カーペンター好きなん?

ゴーストハンターズ、クリスティーン・・・オタク

線引きするとこんな感じか

218 ::2021/10/05(火) 11:21:37.02 ID:aRnbSj5o0.net
年間休日200日以上
1日の平均拘束時間3時間
給料は80万以上 ボーナスは200万以上

こんな仕事あったら楽しいよな
夢の中で見たんだわ

219 ::2021/10/05(火) 11:26:02.96 ID:BMJkZumh0.net
賽の河原感があるな

220 ::2021/10/05(火) 11:27:09.80 ID:3RlNB/7V0.net
煽りよるw

221 ::2021/10/05(火) 11:27:10.73 ID:yT8Xyc51O.net
まあでもそれくらいの人じゃないと無職やニートを叩く資格は無いけどな
嫌々やってるのは要するに社会貢献目的じゃなく自分のためなんだから本質は同じだもの
そう考えると無職やニートをここの奴らが叩くのは、自分ができない生活をできてる相手への嫉妬と言えるのかもな
少なくとも物言いからして正義感の押し付けですらないもんな

222 ::2021/10/05(火) 11:27:28.69 ID:NaJo+QXI0.net
>>71
東口はモロに香ばしい地域だからねぇ

BとかBとかBとか色々言われてる地域

223 ::2021/10/05(火) 11:34:05.34 ID:IGTc5ZsT0.net
>>218
専業で投資を始めたらこんなんだったけど、結局日々の暮らしにハリがなくて週末だけバイト行ってる

224 ::2021/10/05(火) 11:35:08.83 ID:zmj/cSph0.net
楽しくなければ仕事じゃないじゃん!


とか、言ってみたい。

225 ::2021/10/05(火) 11:38:13.66 ID:IOITOfke0.net
ディストピア感が半端ないな

政府が国民を洗脳していく感じのやつ

226 ::2021/10/05(火) 11:41:40.00 ID:E5sPq5Eq0.net
意識高過ぎて浮遊層

227 ::2021/10/05(火) 11:44:30.71 ID:A/c7Zwi00.net
公式ページ行ったら、マウス アイコンに●がついてきてムカつくんだが。

228 ::2021/10/05(火) 11:47:03.53 ID:2PI5XdeK0.net
>>38
幸福は義務です

229 ::2021/10/05(火) 11:49:02.43 ID:K46C0Qh/0.net
実際に発狂してるのは無職だけどな

230 ::2021/10/05(火) 11:54:41.45 ID:6dlkwpm+0.net
嫌味だね。
干してやるw

231 ::2021/10/05(火) 11:57:13.11 ID:O1tEDER60.net
日本の社畜は社畜同士で勝手に監視し合い、足を引っ張り合うからなw
日本の経営者は上手いことエコシステムを作り上げたと思うわマジで。

232 ::2021/10/05(火) 11:58:46.78 ID:Nx93Id9X0.net
な訳あるかい

233 ::2021/10/05(火) 12:00:45.42 ID:lnD1NDKM0.net
黄色と黒は勇気の印
24時間戦えますか

234 ::2021/10/05(火) 12:12:15.98 ID:+JmXZ3wn0.net
ディストピア感がある

235 ::2021/10/05(火) 12:12:21.95 ID:WjS15Nxx0.net
楽しみだぞい!

236 ::2021/10/05(火) 12:13:05.08 ID:ubq1NUA10.net
>>225
サングラスかけたら、財務官僚が全員エイリアン

237 ::2021/10/05(火) 12:14:32.98 ID:o7sqLnc80.net
ワロタw
「明日から7連休だわー」ぐらい喧嘩売ってるw

238 ::2021/10/05(火) 12:15:32.51 ID:J0LXi7ER0.net
そりゃこんなアホ広告作る仕事は楽しいだろうな
大学サークルの延長みたいなもんだし

239 ::2021/10/05(火) 12:16:39.72 ID:o7sqLnc80.net
>>235
洗脳効いてて何よりw
もうこれ共産主義国だな

240 ::2021/10/05(火) 12:17:23.57 ID:bxylZHSs0.net
職域モルモット(笑)

241 ::2021/10/05(火) 12:17:46.68 ID:lqmkgqo90.net
>>233
黄色と黒は踏切と二郎とマツキヨしか思い浮かばんわ
リゲインってまだ売ってるん?

242 ::2021/10/05(火) 12:19:11.88 ID:dn4EaVKu0.net
品川も
駅降りてバスで埠頭側やら倉庫街へ向かう日雇、それなりに多いからなぁ…

243 ::2021/10/05(火) 12:20:10.99 ID:kqS0YNFy0.net
会社に行くのが楽しみとか思ってる人は0.01%以下だろうな

244 ::2021/10/05(火) 12:20:35.40 ID:Uw2T3ora0.net
単芝ついてれば最高だったのにセンスねーな

245 ::2021/10/05(火) 12:20:56.51 ID:sSdpX2Hb0.net
ゆうべはお楽しみでしたね

246 ::2021/10/05(火) 12:21:17.05 ID:66UxfPlH0.net
気持ち悪い

247 ::2021/10/05(火) 12:24:52.71 ID:aofWW30u0.net
>>1
電車乗らないからわからんけど毎日毎日電車通勤をしてる社畜共がこれ見てると思うとマジウケるwwww

248 ::2021/10/05(火) 12:27:17.21 ID:Yo/GHbdD0.net
句読点の打ち方に中国共産党の工作臭がする

249 ::2021/10/05(火) 12:29:32.02 ID:CG9ANi3U0.net
>>71
懐かしい。この付近の大学だったのだけど、港南愚痴から高輪口に行くのに、大学名を駅員に言うと無料で通してくれたな。駅横は広大な自転車置き場だった。

250 ::2021/10/05(火) 12:30:39.15 ID:a590QQNT0.net
お客様は神様で社畜は奴隷。社畜はお客様になれる。つまり、神様=社畜なのです。この矛盾

251 ::2021/10/05(火) 12:30:51.38 ID:1OcJ4sEg0.net
読点のうち方も広告そのものも気持ち悪い

252 ::2021/10/05(火) 12:34:25.44 ID:fdgkRfTm0.net
東京水産大学ワロタ

253 ::2021/10/05(火) 12:35:17.10 ID:C3QtfXjQ0.net
ここにモチベーションアップ株式会社のポスター表示させようぜ。
こういうの↓
https://i.imgur.com/ZLivdVN.jpg

254 ::2021/10/05(火) 12:36:36.54 ID:vq70qvV60.net
田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯。
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなどプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。


田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから田舎から出て来ても実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、渥美半島でサーフィンしたり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。

255 ::2021/10/05(火) 12:38:44.75 ID:IIYfOJJw0.net
現場管理者に実務出来ないしやる気無しの爺が来た
俺もその爺のクオリティで勤務する事にしたら
気持ちがすんげえ楽になった
楽しい^^

256 ::2021/10/05(火) 12:40:20.09 ID:OlrfLQM30.net
働けば自由になる

257 ::2021/10/05(火) 12:42:33.21 ID:PS+jltxP0.net
品川の社畜はこれくらいが丁度いい

258 ::2021/10/05(火) 12:43:43.45 ID:nJySjOQM0.net
社員は社長の手足
忙しくて社長の手が回らないから手伝いを頼んでる
このバランスや思想が崩れたときワンマン、独裁が始まる
「あ?何日までに?今日中に終わらせるんだよ!

259 ::2021/10/05(火) 12:45:38.82 ID:o7sqLnc80.net
>>254
子供できたら一気にコストが嵩むのが東京
部屋を1.5倍にすると家賃が2倍になる奴隷の街だったわ

260 ::2021/10/05(火) 12:46:13.89 ID:KCwoUTzK0.net
>>77
せやろか

261 ::2021/10/05(火) 12:47:00.97 ID:1lKHpXqf0.net
なかなかww
宗教っぽい

262 ::2021/10/05(火) 12:47:41.43 ID:xsle7pp00.net
>>1
センスゼロ
これ考えた奴、通した奴、全員やめちまえ
お前だよお前だ

263 ::2021/10/05(火) 12:49:45.27 ID:eph/5lqn0.net
ニートネトウヨ「別に」(*'ω'*)←そりゃあそうだろう。

264 ::2021/10/05(火) 12:50:54.16 ID:eBqKD09e0.net
生きるために働いてる奴からすると相当イラつくだろう
お仕事お疲れ様ですくらいにしとけ

265 ::2021/10/05(火) 12:51:45.41 ID:qlanna620.net
きっしょ
ムダに意識高い奴が考えたんだろうな
まこなり社長とか見てそう

266 ::2021/10/05(火) 12:52:04.54 ID:n6R2G6/D0.net
>>43
これは酷い

267 ::2021/10/05(火) 12:52:26.04 ID:wRJ8gY0H0.net
これやろうと思ったやつは人の気持ちが理解できていない

268 ::2021/10/05(火) 12:55:55.65 ID:XIU3yYLc0.net
今やりたい仕事やってやりがいもあって給料もいいが
別に楽しくはないな

269 ::2021/10/05(火) 12:57:03.92 ID:7x8uCUvW0.net
反応したら負け、無視しろって言ってるやつもいるけど
品川駅って結構飛び込まれてるから洒落にならんのよ
手がぶら下がってる担架見たことある

270 ::2021/10/05(火) 13:00:45.05 ID:ye/adGve0.net
メガネが無くても見えるタイプのゼイリブ

271 ::2021/10/05(火) 13:01:57.48 ID:N3mY6KZm0.net
テレワークできない底辺が発狂してるのか

272 ::2021/10/05(火) 13:03:54.49 ID:eCHfOxQC0.net
煽っていくスタイル

273 ::2021/10/05(火) 13:05:06.09 ID:5eS471mK0.net
さっそく山手線が・・・・・

274 ::2021/10/05(火) 13:05:41.85 ID:rkPoldKz0.net
社畜回廊っていわれてんだなw

275 ::2021/10/05(火) 13:11:49.36 ID:Dum4TGCJ0.net
>>10
オマエをほっといて、とんでもないことになってしまった。

276 ::2021/10/05(火) 13:15:31.90 ID:kpeG+vKi0.net
>>193
いややっぱり衣食住のすべてが高いよ
そりゃ衣食をユニクロや吉野家で済ますんなら話は別だけど、それだとやっぱり中核地方都市の年収500万の生活と変わらんと思う

277 ::2021/10/05(火) 13:34:37.95 ID:lBrXP/Qx0.net
>>205
まずは痩せろや

278 ::2021/10/05(火) 13:42:46.75 ID:P0GfJvrB0.net
大喜利始まってた

https://twitter.com/yontengoP/status/1445212916139970561?t=7tugYiGP9YDE8ASCIcCqKg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

279 ::2021/10/05(火) 13:45:21.81 ID:HOVED4xL0.net
営業はつまんないよなぁ
管理部門の方がいいよ

280 ::2021/10/05(火) 13:45:44.89 ID:FMaf5V8o0.net
>>274
俺は社畜川とよんでる

281 ::2021/10/05(火) 13:59:52.21 ID:lBrXP/Qx0.net
>>223
やっぱりバイト先の人とは必要以上に干渉しないようにしてる?
どう考えても金銭感覚が違いすぎて私生活の話題は難しいよね

282 ::2021/10/05(火) 14:02:09.74 ID:jeYPzVS20.net
ただ愉快犯として社畜煽ってるだけだろ
コスト費やしてイメージダウンしてるアホの所業

283 ::2021/10/05(火) 14:03:42.16 ID:lBrXP/Qx0.net
>>278
1週間の広告で100万円ってのを1万人で100円ずつ出し合えばいいとか言ってるのが世知辛すぎる
そんなに出したいのならいくらなんでも最低1人1万以上は出せや
youtuberとかだったら1人でポンと100万出してできるだろうし

284 ::2021/10/05(火) 14:04:35.62 ID:xMvLsPln0.net
ストUのザンギエフステージの背景にある看板にはロシア語で

働け働け祖国の為に
働け働けタダ働き

と書いてある

285 ::2021/10/05(火) 14:04:40.67 ID:w1U8Mz4fO.net
楽しいわけあるか(血涙)

286 ::2021/10/05(火) 14:12:20.26 ID:XTTcAW3B0.net
これの仕掛け人のハゲ社長のつぶやきの殆どが意味がわからない
本当に何か意味ある事言ってるのかな

287 ::2021/10/05(火) 14:16:13.03 ID:xa/L2ymL0.net
今時リモートできない社畜しか見ることがない広告だからな。
完璧に喧嘩売ってるか自殺を煽ってるかどっちか。

288 ::2021/10/05(火) 14:35:44.17 ID:ugTmx+Rk0.net
>>98
自分大好き人間だろ

289 ::2021/10/05(火) 14:35:45.81 ID:jA4DounD0.net
楽しくない仕事してる人かわいそう

290 ::2021/10/05(火) 14:42:35.99 ID:8H8Bbzro0.net
喧嘩売ってんだからぶっ殺せばええんよ

291 ::2021/10/05(火) 14:52:50.03 ID:VemIUC5k0.net
転職の広告?

292 ::2021/10/05(火) 14:55:37.68 ID:9FNRZmTl0.net
これはケンカ売ってんな(笑)

293 ::2021/10/05(火) 14:56:39.29 ID:mwGI736P0.net
お仕事楽しいですってやってたら仕事の事考えるとゲロ吐くようになってもうた

294 ::2021/10/05(火) 14:58:03.57 ID:L929Xhyf0.net
テレワークすればこんな広告見ないで済むのになんでテレワークしないの?

295 ::2021/10/05(火) 14:58:40.20 ID:Lz0Mcq2k0.net
東京の人は大変だな

296 ::2021/10/05(火) 14:58:41.18 ID:j9ygcARn0.net
ほんと マジで狂ってんな 全部が

297 ::2021/10/05(火) 15:02:25.40 ID:6cdvIck90.net
>>1
素晴らしいディストピア臭

298 ::2021/10/05(火) 15:04:15.61 ID:fWPywDcI0.net
社畜煽るのがストレス解消にもってこいなことは理解できる。
ここ以外に匿名とか会社名でできるメディアがあったらオレもやると思う。

299 ::2021/10/05(火) 15:08:37.97 ID:sCsjvhuh0.net
社畜っつーか屠畜の人に言ってんじゃね?

300 ::2021/10/05(火) 15:12:59.13 ID:Dmx25gMG0.net
嫌がらせか

301 ::2021/10/05(火) 15:19:06.61 ID:qt46wQiv0.net
newspicks:意識高い系ワイドショー(有料)

テレビ:意識低い系ワイドショー

5ch、twitter、ヤフコメ:意識低い系ワイドショー

302 ::2021/10/05(火) 15:20:54.47 ID:VkYIyt+C0.net
コンコースの天井なんかみねーし気づかれてない気がするw

303 ::2021/10/05(火) 15:21:25.93 ID:YjJizGse0.net
ひたすらキモい。
こんな会社とは絶対取引したくないだろ。
知らんけど

304 ::2021/10/05(火) 15:22:51.68 ID:fTJax24y0.net
煽り

305 ::2021/10/05(火) 15:22:56.12 ID:VkYIyt+C0.net
>>278
ついったーはやっぱおもしくねーな

306 ::2021/10/05(火) 15:24:18.52 ID:6HDLE16y0.net
「今日はお仕事お休みですか?」

307 ::2021/10/05(火) 15:25:22.34 ID:qI+29yY30.net
みんな社畜らしく楽しそうに歩ってんな

308 ::2021/10/05(火) 15:25:31.63 ID:/rz9fuk00.net
>>1
コラを貼るなよ
ある訳ないだろ

309 ::2021/10/05(火) 15:27:48.27 ID:GbriNV6Q0.net
これが悪意と認識出来ない層が世の中動かしてる側に立ってるつもりで居るんだから救えない
上のほうで薄い空気吸ってラリってる連中と下層で淀んだ空気の中喘いでる連中との意識の剥離が如実に表れてる

310 ::2021/10/05(火) 15:30:40.45 ID:xpsVJ+js0.net
>>10
ほんとアニオタとかエロゲオタと鉄道オタクとかドルオタとかほっといたら酷いことになった

311 ::2021/10/05(火) 15:31:24.26 ID:C2WEV1YK0.net
品川駅行ったけど全然気付かんかったわ

312 ::2021/10/05(火) 15:34:26.63 ID:UqXA3Xqs0.net
サングラスなしでゼイリブとか
https://i.imgur.com/uRwwG8V.gif

313 ::2021/10/05(火) 15:44:38.09 ID:jehaXczp0.net
>>1
麻生要一
【起業家・投資家・経営者】AlphaDrive CEO / Genome Clinic Co-CEO / UB VENTURES Venture Partner / NewsPicks 執行役員 他 #新規事業の実践論

毛根の鼓動は完全に停止しているようだがw

314 ::2021/10/05(火) 15:54:24.45 ID:xGQHsE/N0.net
ここら辺は社畜は社畜でも上級社畜が多いからそれなりに楽しいだろ

315 ::2021/10/05(火) 16:40:39.73 ID:IhlEB9CC0.net
>>205
収入上げるなら歩合の強い仕事に移るのが早いが、大卒でないと営業はブラックなのばっか
大型トラックかバス運転手とかになって、少しでも条件の良い会社に転職繰り返すとか
バスやトラック運転手なら年収800目指せる

316 ::2021/10/05(火) 16:50:47.68 ID:JapnKQCi0.net
朝の品川駅はマジでヤバい
アウシュヴィッツの行進だよ
オレは3年でギブアップ
今は自宅から15分の場所で働いてるよ

317 ::2021/10/05(火) 17:25:13.58 ID:UVuV4+rh0.net
自信満々なサイコパスは怖い

318 ::2021/10/05(火) 17:34:58.85 ID:QIYO98Zs0.net
また電通か?

319 ::2021/10/05(火) 17:52:16.20 ID:mQCC4L7A0.net
何を主張したいのかさっぱりわからん

320 ::2021/10/05(火) 17:53:36.00 ID:hIpxVTM/0.net
>>1
詐欺師の宣伝広告かw

321 ::2021/10/05(火) 17:56:00.86 ID:qhnigjar0.net
>>3
俺も

322 ::2021/10/05(火) 17:57:57.51 ID:w2GakUph0.net
>>1
こんなのネトウヨゴキブリが発狂もんだろwwwwwwwww



いいぞもっとやれ

323 ::2021/10/05(火) 17:58:26.91 ID:Wzg2Yk3A0.net
こんなの見たらぶちギレて看板ぶっ壊してやるよ

324 ::2021/10/05(火) 18:08:40.39 ID:ZgOZKa+B0.net
品川駅のあっち側って負のオーラすごいよね

325 ::2021/10/05(火) 18:39:26.77 ID:IYuAWpby0.net
>>11
ほんそれ
本気で仕事したかったら宝くじなんて買わないわ

326 ::2021/10/05(火) 18:45:35.37 ID:QP3jAEUI0.net
>>71
こっちに行く地下通路、大雨降ると浸水してたなあ

327 ::2021/10/05(火) 18:54:54.37 ID:82NDV9YG0.net
何で問いかけられるの?
そんなの楽しくなくてもやるしかないだろ

328 ::2021/10/05(火) 18:59:21.84 ID:0GXuMGRJ0.net
ハッキリ言って毎朝仕事行くのが楽しみ
こんな環境に感謝したい

329 ::2021/10/05(火) 19:11:10.53 ID:/VYJWzkO0.net
人妻のお尻眺めるのだけ楽しみではある。

330 ::2021/10/05(火) 20:30:26.27 ID:INBWI+yI0.net
今日も会社出たー
業の深い生命体!
と、勘違いして聞こえる
空耳アワー?

331 ::2021/10/05(火) 20:35:39.62 ID:IJtDq0I60.net
YouTuberになれば

332 ::2021/10/05(火) 20:36:09.63 ID:n6R2G6/D0.net
品川は東海道線で川崎の次
チョンが多いから注意

333 ::2021/10/05(火) 21:08:14.62 ID:G0KUJqUO0.net
何を期待してこんな広告出したんだか
嫌がらせとしか思えない

334 ::2021/10/05(火) 21:11:30.91 ID:CPo4jEl20.net
余裕ないなぁ

335 ::2021/10/05(火) 21:24:27.94 ID:gIpWfIPh0.net
煽ってるなぁ

336 ::2021/10/05(火) 21:24:32.85 ID:ttT68imU0.net
もう100人台になったから今更だけど
感染者ピークの頃にこのディスプレイに↓流せば
緊急事態感は伝わると思う

https://www.tokyo-np.co.jp/article/83568

337 ::2021/10/05(火) 22:05:49.28 ID:scdeIgyR0.net
>>179
こどおじの部屋の屋根取り外してし親族が覗いてる構図

338 ::2021/10/05(火) 22:18:34.24 ID:LT0PXVKn0.net
品川駅ってビジネスマンしか往来して無いからいつも殺伐としてるよな?

339 ::2021/10/05(火) 22:31:46.97 ID:e+j91cal0.net
どーせやるなら楽しくやろーや
それができないのはなぜ?
楽しくない理由はなに?
いつから?
そーいうこと考えて欲しいんやろ
仕事はそもそも面倒なことばっかで楽しくない
でも自分の機嫌を自分で取って
割り切って切り替えて、楽しみみつけて
なんとか「自分の人生」やろーやってことやろ

そもそもこんな広告で死ぬやつは
ほっといてもそのうち死ぬやん

340 ::2021/10/05(火) 22:37:50.01 ID:mUaTv0P80.net
>>339
じゃあもっとポップなデザインにしとけよ
こんなん葬式やろ

341 ::2021/10/05(火) 22:41:33.00 ID:SY28NQoa0.net
仕事が楽しいとかいう奴は電車で品川に出勤せんだろ

342 ::2021/10/05(火) 22:43:22.95 ID:e+j91cal0.net
いや、実際そんな働き方してるなら
死んでるのと同じやろ
ほんなら毎日が葬式やんけ
ポップに飾っておちゃらけるほうが
人間馬鹿にしとらんかなと思うで

343 ::2021/10/05(火) 22:44:29.84 ID:skZRpnSz0.net
コ○ヨとかN○Tとかの社畜にぶっ刺さってるなw

344 ::2021/10/05(火) 22:56:49.68 ID:f/MLqPUL0.net
コンビニの店員へ:

朝の通勤時間帯は、客に話しかけるな。
ポイントがどうとかうるさい。
客は、その日のダンドリや予定で、頭が爆発しそうになっている。
テンションが高いとき、他人と会話などしたくない。

345 ::2021/10/05(火) 23:11:23.73 ID:dLl/Ok960.net
仕事すらしてないお前らどうすんの

346 ::2021/10/05(火) 23:11:30.91 ID:GCdxg7+00.net
>>342
ぐるっと180度言うこと変わるの草

347 ::2021/10/05(火) 23:18:03.38 ID:5poQPbYu0.net
仕事が楽しいって奴は億万長者になっても仕事すんのかな?

348 ::2021/10/05(火) 23:27:29.95 ID:TSSaj6DO0.net
>>347
億万長者の仕事とかくそ楽しいだろ

349 ::2021/10/05(火) 23:45:37.43 ID:+AdY8abG0.net
こんな文言見て発作的にダイブする人が出ないか心配する

350 ::2021/10/05(火) 23:45:49.64 ID:2f7YPhDP0.net
モチベーションアップ株式会社「じんざい」でも表示してろよ

351 ::2021/10/05(火) 23:47:56.93 ID:tlrkIW5A0.net
>>347
ゴージャスなヘリに乗って世界中のエラいんだかなんだかよくわからない人たちと握手するんよ

352 ::2021/10/05(火) 23:50:14.91 ID:QbC1u0jG0.net
これはいやだと思う人がおおいだろうね
なんでこんな広告を出したんだろ

353 ::2021/10/06(水) 00:00:02.61 ID:tSCAMKGf0.net
仕事の時間って大人の人生の大部分を費やすからな
楽しいに越した事は無いよな?

354 ::2021/10/06(水) 00:03:59.96 ID:hp8gjFkF0.net
今の仕事は楽しいとは思わないけど
嫌いではない

355 ::2021/10/06(水) 00:22:53.44 ID:AdW+EDue0.net
霞ヶ関にしとけばよかったのに

356 ::2021/10/06(水) 00:26:19.38 ID:tSCAMKGf0.net
品川駅はリーマンばかりだから
コンコース歩く人の服装の色が
とにかく地味でうす汚れてるよな?
異様風景だよ

357 ::2021/10/06(水) 00:28:05.12 ID:NyJ96KKr0.net
腹が立っちゃうやつは
かわいそうなやつってことなんだよな

358 ::2021/10/06(水) 00:32:28.66 ID:K5AUvQYA0.net
意味不明

というか昨今のコピーライターはセンスがない

359 ::2021/10/06(水) 01:40:48.11 ID:2LTZ5yN40.net
デジタルサイネージってあんまり流行らなかったな

360 ::2021/10/06(水) 01:46:15.83 ID:OLLk9aSk0.net
中学英語かよ
これはペンですか?

361 ::2021/10/06(水) 01:53:24.86 ID:7LUD8uSV0.net
>>356
改札から出口まで長いんよ
分かれ道がないから500メートルくらい、集団行進することになる
あれが異様

362 ::2021/10/06(水) 01:54:26.00 ID:7LUD8uSV0.net
賃金を優先して仕事を選ぶから、そうなるんだよ
「いやだな」と思ったらすぐ辞めろ
そしたら、仕事が嫌じゃなくなるよ

363 ::2021/10/06(水) 02:26:39.46 ID:WZe0VxZR0.net
給料日は楽しみですが
仕事に楽しみはありません

364 ::2021/10/06(水) 02:40:33.19 ID:HWzrG1DE0.net
>>8
職場でパンチラとか一回も見たことないんだけどどういうこと?どういうシチュエーションで?マジで詳しく教えてくれない?

365 ::2021/10/06(水) 02:44:32.13 ID:7svkh0z70.net
シナチクもよろ(^^♪

366 ::2021/10/06(水) 02:56:59.94 ID:x5+OQGNM0.net
>>338
品川ってあの通路とか街が仕事に特化しすぎてる感あって苦手だったな

渋谷でウェーイやってる連中のなか残業して帰るよりはマシかもだが

367 ::2021/10/06(水) 07:01:43.64 ID:LC9U/76v0.net
普通に微塵も楽しくないし
しかもその苦痛な仕事をそれを口に出しては行けない圧力の中やってるから余計腹立つわ

368 ::2021/10/06(水) 07:30:37.48 ID:wZE3rEnU0.net
楽しいと思う仕事を選べなかった自己嫌悪と
転職の辛さを天秤にかける毎日が普通と言えば普通

369 ::2021/10/06(水) 07:37:45.56 ID:bXSCZwZ80.net
おまえらどんな仕事してんの?

370 ::2021/10/06(水) 08:16:54.99 ID:Gb7erhC30.net
>>369取り立て

371 ::2021/10/06(水) 08:24:50.76 ID:x3ZHSTcx0.net
強制終了→謝罪コースでワロタ

372 ::2021/10/06(水) 08:52:34.67 ID:dhn8SdNC0.net
OBEY
OBEY
OBEY
OBEY

373 ::2021/10/06(水) 08:53:16.63 ID:1+v38Ik40.net
「Obey」
「Obey」
「Obey」
「Obey」

374 ::2021/10/06(水) 09:17:51.56 ID:lZku/xGd0.net
>>338
しかもホワイトカラーばっかだからか
異様に整然としてる感じ

375 ::2021/10/06(水) 09:19:44.17 ID:2sXmjU940.net
>>148
あいつら何もできないから営業なのに、金貰いすぎだわ

376 ::2021/10/06(水) 09:22:36.64 ID:9E1vxPfe0.net
苛つく

377 ::2021/10/06(水) 09:37:20.39 ID:/HF5Aq960.net
>>217
エスケープフロムLAとかヴァンパイア最期の聖戦みたいな超大作は?

378 ::2021/10/06(水) 10:09:26.84 ID:bXSCZwZ80.net
辛いと思ってる、わかってるのにそれを続けるなんてマゾなの?

379 ::2021/10/06(水) 11:45:44.81 ID:dUWLt2wF0.net
【お詫び】「今日の仕事は楽しみですか。」ディストピアかと大炎上の品川駅の広告が終了、広告主は謝罪 [773723605]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633482555/

終了

380 ::2021/10/06(水) 11:49:03.28 ID:kToJZR7L0.net
あの大量の液晶パネルが並んだコンコースが出来た時はようやく鉄腕アトムの世界がやって来たと思ったもんだ

その後戦後に逆戻りの勢いで退化してるがな

381 ::2021/10/06(水) 11:54:58.18 ID:sCSkJJwf0.net
>>1
コンサルタント企業が
自社の能力を世間に知らしめた
よい広告でした

発注する勇者に期待したいですね

382 ::2021/10/06(水) 12:06:47.10 ID:9aASr8Pu0.net
謝る所まで想定内の金かけた嫌がらせじゃないの?
マジで怒られると想像出来なかったのならヤバイな。

383 ::2021/10/06(水) 12:30:51.25 ID:xNPsrd9w0.net
>>121
発想が面白いね
そういうCMなら見てみたい

384 ::2021/10/06(水) 12:32:28.27 ID:xNPsrd9w0.net
あら、昨日のページバックしてたらまた書き込まれてしまった^^;

385 ::2021/10/06(水) 12:46:48.92 ID:YFYfcDpw0.net
24時間戦えますか〜ビジネスマン〜ビジネスマン〜♪
好景気ならではだろうが待遇でリターンがきっちりしてた時代なら問題にならんかっただろうな
要は今の資本家の搾取が問題
つかリターンがきっちりしてたから消費も旺盛で好景気になりやすかったんではないか
失われたが続くのは可処分所得の問題が大きい
とりあえず日本人の賃金の中央値を最低限元の水準に戻す政策が必要だろうね

386 ::2021/10/06(水) 12:48:12.00 ID:RcUgW2DI0.net
ミカエル予言 「コロナがおさまったら、必ず景気がよくなる!!」

明るい未来の予言です!
コロナがおさまったら、「急激に」景気がよくなります!!
世界中の経済が活気づくでしょう!!
街や都会に人があふれ、みんなしあわせにくらすでしょう・・・

人間の文化が花開き・・・「新ルネッサンス文化」が
花開きます!!
「芸術」・「映画」・「ドラマ」・「マンガ」・
「スポーツ」・「演劇」・「芝居」
いっきに「文化」や「芸術」・「演劇」・「スポーツ」が花開きます!!

「最低賃金」も「急激に」上がります!!
就職活動もしやすくなり、だれでも就職できるようになります!
大学生の就職活動も、全員うまくいきます!!
派遣社員も結婚できるでしょう・・・
「もてない女性も」、「やさしい彼氏」ができます・・・
「コロナで病気になった女性」には、
「同じ病気の優しい彼氏」ができます!
「コロナの病気になった人たち」も順調に回復し、
小さな会社で、働けるようになるでしょう・・・
「しあわせは、どん底のむこうがわにある!!」
もうすぐ、きびしい時代が終わります!!
苦しかったね・・・つらかったね・・・
もうすぐ苦しみも終わります!!あとちょっとの辛抱です!!」
この予言は、「おフダ」に書いて「すきな値段」で売ってもいいですよ!貧困救済!
「幸運のまねきよせるアミュレット」(幸運の護符)です!!
                        ミカエル 未来予言

387 ::2021/10/06(水) 12:48:22.90 ID:YFYfcDpw0.net
>>385
捕捉
リターンは労働に対するリターン

388 ::2021/10/06(水) 15:19:22.43 ID:q2f/w6/X0.net
人身事故が起きたらこの広告のせいになるんだろうなw

389 ::2021/10/06(水) 17:36:49.51 ID:Q8HYw/8D0.net
ろくでもない広告だとは思うが
これを倫理でどうのこうのと難癖つけるのもどうなのかなと思う

390 ::2021/10/06(水) 18:07:16.76 ID:FW3U1dfl0.net
>>1
ホームに電車が入ってくるたびに3人づつぐらい飛び込んでしまいそう

391 ::2021/10/06(水) 18:20:09.10 ID:taYv1dNz0.net
草生やしておけば完璧だったのに

392 ::2021/10/06(水) 19:38:25.75 ID:WLh90fzg0.net
まあ叩かれてるのはあまりにも一瞬を切り取りすぎ
広告出した会社のセンス最悪仕事の出来なさは適切に表現してはいたが
それにしても高い広告費だろうに、現場の動画の様子だとほとんど誰も見てないんだよな

393 ::2021/10/06(水) 19:45:55.07 ID:rsOn/V9F0.net
>>10
これ
チンチョンを日本から叩き出せ

394 ::2021/10/06(水) 21:49:09.46 ID:+fjgGnLS0.net
たのしみたのしみ〜
マイアミ〜

395 ::2021/10/06(水) 21:56:08.83 ID:50t9L3270.net
叩かれる事を予見出来ないあたりに
広告としてのセンスの無さが表れてるだろ。

単に煽りたいならそれでも良いけど、違うんだろ?
カラシ入れ過ぎて料理を食えなくしたバカと同じ事。
無能。

396 ::2021/10/06(水) 21:57:17.48 ID:SWQ1xU1N0.net
社畜w

397 ::2021/10/06(水) 22:25:16.58 ID:drYlr+7+0.net
これ考えたコピーライターは悪気ないだけに始末が悪いガイジ

398 ::2021/10/06(水) 22:40:53.35 ID:z7rKzoIs0.net
東京人はマジでヤバイ精神状態のキチガイが多いからな
仕方ない

399 ::2021/10/07(木) 00:50:17.63 ID:Xw2DHafu0.net
>>395
炎上させることが、真の目的だったりしてね

400 ::2021/10/07(木) 06:00:53.32 ID:ELf/RoMI0.net
>>254
民度最底辺の愛知県さん…

401 ::2021/10/07(木) 12:56:54.43 ID:UMxppZBE0.net
>>397
単に富裕層で脳内がバブルの頃の感覚のままで止まってられるんじゃないかな

402 ::2021/10/07(木) 17:22:00.79 ID:BtU1uTIj0.net
AlphaDrive/NewsPicks 麻生
アミューズ社内取締役

403 ::2021/10/07(木) 17:22:17.54 ID:BtU1uTIj0.net
社外取締役

404 ::2021/10/08(金) 02:41:14.95 ID:46smnb07O.net
>>1 あ、わかった。その広告は職場に好きな異性がいる人が作った広告だろうと思う。好きな異性とならば仕事も楽しみだから。みんなときめきを持たない人も多いし…てか今や平日の朝が出勤時間の人だけでなく、土日祝日の昼や深夜が出勤時間の人もいて業種もいろいろ増えた世の中。当然品川でもそういういろいろな業種や出勤時間の人が通る街だし、学生やレジャーの人も通る街。だから批判も多いと思う。

405 ::2021/10/08(金) 06:22:03.48 ID:NizHalbr0.net
>>1
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/06/news070.html
>NewsPicksは2018年、「さよなら、おっさん」というキャッチコピーを作り、新聞に一面広告を掲載するなどプロモーションを展開。その際も「“おっさん”に対して差別的な文言だ」と物議をかもしていた。

一度ならず二度までも・・・・絶望的にセンスがないんだろうな

406 ::2021/10/08(金) 06:29:37.22 ID:XFjDkqy00.net
うまい具合に逃げられたな
今日の品川でこれ掲示してたらモニター破壊されてたろw

407 ::2021/10/08(金) 06:50:12.28 ID:wlRh2RHd0.net
>>1
ディストピア映画のワンシーン

408 ::2021/10/08(金) 07:00:53.00 ID:I2awTBX10.net
いつも思うけど、新幹線の入口先の港南口に向かう人疲れてそうな人多いもんな。
満員電車や仕事で余裕がないんだろうけど。

409 ::2021/10/08(金) 09:05:45.59 ID:jmGJjfVE0.net
JRっていちいち苛立てるアナウンスするからな「安全確認にご協力」
とかお前らが止まって為すすべがないだけなんだがと

総レス数 409
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200