2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小室圭さん】米NY州弁護士試験合格発表で名前なし「再採点の申し立て」で逆転合格の可能性へ [294225276]

1 ::2021/10/30(土) 13:44:38.31 ID:7NETA4Da0.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
「受験者には自分の答案のコピーと点数も公開されます。小室さんが仮に不合格だった場合、
結果に納得が行かなければ、ハンド・スコアリング(Hand scoring)といって、試験を主催した司法委員会に
、採点のやり直しを申し立てることができます。米国の司法試験は、合格人数が決まっているのではなく
点数さえクリアすれば合格できます。過去にそうした再採点の申し立てで追加合格となった例もあると聞いています」  実際、「NEWSポストセブン」が主催者に取材した回答として、
「公表した5791人が最終合格者ではなく、増減する可能性がある」と答えている。小室さんの名前が合格者名簿に入る可能性は、ゼロではない。https://news.yahoo.co.jp/articles/ae869438a84660edf0cbb9d0715cc8b6a96fe8b1?page=2

2 ::2021/10/30(土) 13:45:24.59 ID:lvgGpx100.net
何でもありやな

3 ::2021/10/30(土) 13:45:30.55 ID:7NETA4Da0.net
暗闇に一筋の光明が見えたな

4 ::2021/10/30(土) 13:45:38.79 ID:VpG4SkEs0.net
>採点のやり直しを申し立て

6人の追加発表はどうなった?

5 ::2021/10/30(土) 13:45:58.70 ID:0km3zobA0.net
道は残されてたか

6 ::2021/10/30(土) 13:46:08.54 ID:U9w+3dF00.net
>>3
札束を捻り混む隙間がな

7 ::2021/10/30(土) 13:46:13.74 ID:L74vUnuU0.net
眞子、あとはたのンだわ

8 ::2021/10/30(土) 13:46:15.13 ID:btAGDiyF0.net
>>4
そこに入ってるよ

9 ::2021/10/30(土) 13:46:16.58 ID:iN4RGb620.net
ロイヤルパワースゲー

10 ::2021/10/30(土) 13:46:21.42 ID:z2npV/w40.net
K「なあ宮内庁、眞子のためにロイヤル忖度頼むンだわ(チラッ」
NY州「Kの名前追加するかは日本の誠意次第なンだわ(チラッ」

11 ::2021/10/30(土) 13:46:36.52 ID:g8udLoSi0.net
お布施が足りねンだわ

12 ::2021/10/30(土) 13:46:40.57 ID:HLS2EW6z0.net
マスゴミ的には不合格のほうが嬉しいんじゃないの?

13 ::2021/10/30(土) 13:46:44.65 ID:tN1NQJZZ0.net
申し立てすンだわ!

14 ::2021/10/30(土) 13:46:56.98 ID:9eG7CajY0.net
ですよねー

15 ::2021/10/30(土) 13:47:07.85 ID:RbyG0y9U0.net
最終結果は?

大人しく来年二月に受けろよ

16 ::2021/10/30(土) 13:47:30.87 ID:lPum1Ug70.net
普通に日本国で雇ってやれよw

17 ::2021/10/30(土) 13:47:49.81 ID:JCuWIDIj0.net
まこ渡米か

18 ::2021/10/30(土) 13:48:14.08 ID:BXdBzsjH0.net
無職がNYでなにするの?

19 ::2021/10/30(土) 13:48:18.82 ID:28blrlkF0.net
とりあえず100万ドルを宮内庁から
月曜までに振り込むんだよ。
するとあら不思議なぜか合格者リストに
keiの名前が!

20 ::2021/10/30(土) 13:48:28.74 ID:yeODpKqB0.net
いや、合格者にバッファあるってどゆこと?w
司法試験の合格を辞退する奴でもいるのか?w

21 ::2021/10/30(土) 13:48:32.84 ID:Da56/Sa80.net
日本の威光も衰えたなw
絶賛没落中の老人国だからな。
これが中国なら一発合格だった。

22 ::2021/10/30(土) 13:48:45.19 ID:9Tu6ta3e0.net
>>15
受験資格間に合う?

23 ::2021/10/30(土) 13:48:55.89 ID:yeODpKqB0.net
>>19
それじゃ足りねンだわ

24 ::2021/10/30(土) 13:49:03.23 ID:tHRlTNXE0.net
基本アメリカの試験って合格しやすいからね
そのあとが大変

日本はその逆

25 ::2021/10/30(土) 13:49:07.80 ID:2Z81wtPF0.net
アメリカの作文コンクールで優勝したのになんでや

26 ::2021/10/30(土) 13:49:11.25 ID:9JrVEbzi0.net
>>20
辞退しそうな人に金を積むとか?ww

27 ::2021/10/30(土) 13:49:18.62 ID:C0q6wngi0.net
>>1
ゼロじゃなーいーゼロじゃないーゼロじゃーなーいー
いつかー過ちをー許せるならー

28 ::2021/10/30(土) 13:49:44.17 ID:GRvakSqm0.net
ロイヤル強訴、事実誤認に猛抗議わよ

29 ::2021/10/30(土) 13:49:44.37 ID:Dhib61b40.net
アメリカ程権利を大切にする国が
その権利を守る大切な弁護士の試験で不正をするとは思えないけど

30 ::2021/10/30(土) 13:49:47.20 ID:5Yu793VH0.net
アディーレで事務で雇ってもらえ

31 ::2021/10/30(土) 13:49:48.57 ID:WmdOjzzi0.net
なんか、審判の裁定に文句いう
最低の国があったよな。

剣道だかの国際大会だったか。

これ同じことだろ。

32 ::2021/10/30(土) 13:49:52.70 ID:tHRlTNXE0.net
>>21
中国人でも点数届かなかったら不合格やろ

33 ::2021/10/30(土) 13:49:57.82 ID:4yb6L/Vh0.net
>>8
ソースは?

34 ::2021/10/30(土) 13:49:59.07 ID:dnBuSLpH0.net
マジに結婚会見で週刊誌の奴らが出した質問
フィアンセという立場を利用してないか?ってのを
こんなことで合格したら否定できなくなるやんけ

35 ::2021/10/30(土) 13:50:04.30 ID:SnJlCRen0.net
眞子は小室の為なら何でもやる勢いがあるよ今なら

36 ::2021/10/30(土) 13:50:07.08 ID:9ugtgVXn0.net
>>18
なんかのタイトルみたい

別に眞子様の収入で生活できるんだからいいんじゃね?計画通りじゃん

37 ::2021/10/30(土) 13:50:12.40 ID:63LkTmuA0.net
何でもありかよ
司法の信頼もクソもねーな

38 ::2021/10/30(土) 13:50:13.88 ID:rSZELvD20.net
(´・ω・`)猫ですら
tps://i.imgur.com/0bHBWH9.jpg

39 ::2021/10/30(土) 13:50:33.02 ID:2N0/LlHW0.net
こいついっつもすんなり事が運ばないな
あとからゴチャゴチャ言ってナーナーに終わらすパターンばっかり

40 ::2021/10/30(土) 13:50:33.07 ID:yyH4PAVd0.net
実は受けてないンだわ

41 ::2021/10/30(土) 13:50:38.11 ID:g9TpjbN20.net
400万足りない

42 ::2021/10/30(土) 13:50:45.44 ID:9kgGRHM50.net
>>30
KKは国際事務員だぞ
アディーレじゃあ勿体ないよ

43 ::2021/10/30(土) 13:50:53.62 ID:Da56/Sa80.net
>>32
中国政府要人の関係者なら合格でしょ。

44 ::2021/10/30(土) 13:51:02.63 ID:DYIn9MRV0.net
>>1
うーーーーーーーーん

45 ::2021/10/30(土) 13:51:07.65 ID:WZh6TBF/0.net
K-WALK

綺麗なフリしてたんだね 知らなかったよ
皇室にずっといたなんて 信じられないのさ
こんなに図太いレディが顎 待っててくれたのに
「どんなローンでも打ち明けて」そう言ってくれたのに

神がいつか 二人をまた
初めてヤった あの日のように導くのなら
二人してイキることの 意味がわからない
騙り合うこと 勤めぬことを 誓うつもりさ

「国民にはスタートだったの。私にはゴールでも」
笑みを浮かべた 君は質疑に
何も言えなくて
ただ愛しております…

もう二度と受けない方が いいと言われた日…
やっと解った事があるんだ 気づくのが遅いけど
セコい蛆の悩み ひとりで背負ってたあの頃
顎の背中と話す君は 顎よりつらかったのさ

神がいつか 二人をまた
初めてヤった あの日のように導くのなら
ねずのように 空虚のように 意味がわからない
あたりまえの 金などないと 心に刻もう
短い摩羅の終りを告げる 不合格しか聞こえない
もうこれ以上 苦しめないよ
背中にそっと「ねンだわ…」

46 ::2021/10/30(土) 13:51:08.63 ID:DhPj2wbG0.net
>>1
これ、なんとしても合格に持っていかないと、2200万の収入が600万になって眞子さまの紐にならないと生活できなくなるからな
もうアメリカに行くのはやめて、皇室のコネでどこか公務員か公益団代の口でも紹介してもらえ
いずれにせよ、銀行で数年すら持たなかった人に弁護士は無理
結婚して3日で破綻するようなプランを組むような無計画な人はアメリカでは絶対に生活できない

47 ::2021/10/30(土) 13:51:16.60 ID:Ii9RqB/h0.net
法廷で会おう

48 ::2021/10/30(土) 13:51:18.01 ID:7kaaMixC0.net
どんな一縷の望みだよw

49 ::2021/10/30(土) 13:51:51.76 ID:GlQcmGjx0.net
皇族が無職のロクデナシと結婚という大失態

50 ::2021/10/30(土) 13:52:02.91 ID:sgWOfKUV0.net
そもそも受験してないだろ
フォーダム卒業できてないんだから

こいつはいつも順番がおかしいんだよ
真面目に勉強しろ

51 ::2021/10/30(土) 13:52:03.25 ID:X89koMwu0.net
合格者の中でコロナで死んだ人がいます〜

52 ::2021/10/30(土) 13:52:10.63 ID:7kaaMixC0.net
名前ねンだわ

53 ::2021/10/30(土) 13:52:11.00 ID:U9w+3dF00.net
>>33
お前のレスで>8が何言いたいか分かったわ。何が入ってるのかマジで分からんかった

54 ::2021/10/30(土) 13:52:11.01 ID:cy4GwGEW0.net
テストの合否も弁護士しだいなのかw

55 ::2021/10/30(土) 13:52:12.05 ID:E4rfr6WM0.net
kim kei さんなんかな

56 ::2021/10/30(土) 13:52:12.19 ID:WmdOjzzi0.net
何れにしてもみっともないな。
採点やり直しで合格したって
ギリギリだったってことだろ。
そんなやつには日本政府しか
仕事たのまないだろ。

57 ::2021/10/30(土) 13:52:13.55 ID:tN1NQJZZ0.net
スーツみたいに替え玉できないの?
暗記力抜群のマイクが小銭もらって替え玉バイトしてたじゃん

58 ::2021/10/30(土) 13:52:18.88 ID:iD6X2yEl0.net
不合格が分かっているから慌てて籍入れたんだろ

59 ::2021/10/30(土) 13:52:25.43 ID:08EfD45v0.net
いいなあ、コレ出来るなら大学受験でもやってほしいわw

60 ::2021/10/30(土) 13:52:34.75 ID:aC3zZAi+0.net
>>1
なんかもう痛々しくて・・・採点やり直しで合格してもしなくても恥ずかしいだろ。

61 ::2021/10/30(土) 13:52:35.84 ID:F4+ll6vR0.net
ここまでアメリカを困らせる日本人は出てこないだろう

62 ::2021/10/30(土) 13:52:46.64 ID:LkT0D1kg0.net
無理やりすぎる擁護で草

63 ::2021/10/30(土) 13:53:06.08 ID:p+Bn+ZTv0.net
銀行でも無能だったからな
アメリカ人はちゃんとみてるんだよ

64 ::2021/10/30(土) 13:53:16.54 ID:J4ZbtSzE0.net
どんだけ辱しめに遇えば気が済むのww

65 ::2021/10/30(土) 13:53:17.82 ID:YZ3tCg0F0.net
落ちたんだわ お気の毒に・・・
物価の高いニューヨークでどうやって生活するんだろか?
うちの親戚もも住んでるけど 年収1千万でも苦しいと言ってたわ 

66 ::2021/10/30(土) 13:53:25.02 ID:cy4GwGEW0.net
>>57
いや、その前にマイクは無資格でやりまくって
最後は無資格なのに資格を貰えた。
そっちを目指すべきでは?www

67 ::2021/10/30(土) 13:53:34.77 ID:MlgBNS8J0.net
ニューヨークでどうやって暮らしていくんだ?

68 ::2021/10/30(土) 13:53:41.18 ID:DmzsdZ+c0.net
これってモンスタークレーマーじゃんw

69 ::2021/10/30(土) 13:53:49.28 ID:5LsiK0OO0.net
いくら積む気なの?

70 ::2021/10/30(土) 13:53:51.18 ID:BhHZwbhg0.net
いや、弁護士なるやつには100点満点とってもらわな困るんだけど
そんなあやふやな知識で弁護される側の気持ち考えたことある?

71 ::2021/10/30(土) 13:53:53.63 ID:3AgdFFuj0.net
再採点の申立ってwwwwwww

クレーマーと何が違うねんww

72 ::2021/10/30(土) 13:53:57.81 ID:UERc5pZu0.net
なんでこんなヤツが奨学金を受けられたのか?

本来ならば受けられない者が不当な働きかけなどで奨学金を得ていたのであれば
本来ならば受けられた者から不当に奨学金を奪ったことになる

問題では?

73 ::2021/10/30(土) 13:54:02.10 ID:Vf20Qu950.net
女子世界体操でもそんなのあったな

74 ::2021/10/30(土) 13:54:05.23 ID:cy4GwGEW0.net
>>67
そんなの、合否に関係なく決まってる。
上級ナマーポ者として日本人の税金で暮らすんだよ。

75 ::2021/10/30(土) 13:54:07.67 ID:sSCuYz8r0.net
>>57
朝鮮人の十八番なのにねw

76 ::2021/10/30(土) 13:54:12.14 ID:jdgtbX5C0.net
向こうも足元も見ているな
もっとマネー 寄越せ
そしたら 合格させてやる

77 ::2021/10/30(土) 13:54:19.79 ID:g1UUCk9M0.net
どちらにせよ当落ギリギリなんか

78 ::2021/10/30(土) 13:54:21.33 ID:4N2ssW0u0.net
再採点の申し立てって不合格者全員やったほうがいいじゃん

79 ::2021/10/30(土) 13:54:22.70 ID:EnZ0R5kj0.net
少しは苦労して来年受け直せ

80 ::2021/10/30(土) 13:54:22.71 ID:ZYJsX5SF0.net
色んなケチに付き纏われてるお方だなあ

81 ::2021/10/30(土) 13:54:30.96 ID:2TLJer0/0.net
KOの法科大学院にでも捩じ込んだ方が良かったんじゃないかこれ

82 ::2021/10/30(土) 13:54:37.91 ID:DmzsdZ+c0.net
小室のせいで、今後日本人が米国の司法試験を
受けれなくなるかもねw

83 ::2021/10/30(土) 13:54:38.89 ID:zPhU/MMV0.net
国民興味津々コンテンツは終わらない
終わらせてくれないコネ世襲上級醜聞

84 ::2021/10/30(土) 13:54:41.24 ID:/fH5LTF90.net
皇室パワーで金積んでんの?

85 ::2021/10/30(土) 13:55:01.56 ID:LvjA+Cc30.net
モンドセレクションみたいなもん?

86 ::2021/10/30(土) 13:55:06.19 ID:AXD0EDdRO.net
……そして借金だけが残った
婿K『首を吊るしかねンだわ』

87 ::2021/10/30(土) 13:55:07.40 ID:DhPj2wbG0.net
>>48
可能性で言ったら、そりゃ合格する可能性は0%ではないにせよ、既に不合格と判定されているものが高確率ですんなりひっくり返るわけがない
自分の計画性の無さを反省して、日本で適当な営業職でも見つけてそこで雇ってもらえとしか

88 ::2021/10/30(土) 13:55:09.49 ID:DmzsdZ+c0.net
>>66
あれはドラマだからw

89 ::2021/10/30(土) 13:55:11.69 ID:9ugtgVXn0.net
>>66
マイクは試験に合格しただろw

90 ::2021/10/30(土) 13:55:15.06 ID:PCn5QBpA0.net
ドミニオンによる不正採点ニダ!

91 ::2021/10/30(土) 13:55:21.79 ID:aC3zZAi+0.net
>>1
こうなったら某国のロケットのように半成功ならぬ「半合格」でいいよ。もう

92 ::2021/10/30(土) 13:55:22.80 ID:GJ/wRnIo0.net
そういう仕組みだったんだろ別に勘ぐる必要ないだろ

93 ::2021/10/30(土) 13:55:34.77 ID:sgWOfKUV0.net
オンライン受験で落ちるわけないだろ

受けてないんだよ

94 ::2021/10/30(土) 13:55:37.27 ID:/n/BMANu0.net
姫様を嫁にするのも大変だな

95 ::2021/10/30(土) 13:55:38.76 ID:O9Szd3fp0.net
>>66
あれはハーバードだろうがどこだろうが主席かそれに近いレベルで合格出来るだけの頭があるからだよ
小室にはそんな頭はない

96 ::2021/10/30(土) 13:55:40.42 ID:g1UUCk9M0.net
どうせまた2月にもあるんやからそこを目指すしかないね

97 ::2021/10/30(土) 13:55:43.70 ID:UBHqxlel0.net
もう結婚しちゃったし、死ぬまでヒモとして生きてけるだろ
負け負け、逃げ切られたんだよ

98 ::2021/10/30(土) 13:55:50.73 ID:XtQ34Zjj0.net
マコ頼むンだわ

99 ::2021/10/30(土) 13:55:50.83 ID:kagJJMkI0.net
ワーワーで繰り上がりか

100 ::2021/10/30(土) 13:55:52.02 ID:3BkxQjrq0.net
問題は採点より卒業資格だろ

101 ::2021/10/30(土) 13:55:58.63 ID:KI5dUIdk0.net
いややるならもうちょっと普通にやれんのかいw

102 ::2021/10/30(土) 13:56:13.12 ID:RhlNyEAD0.net
いろんな論文のコンテストに優勝しているような人物なんだから、合格して当然だろ

103 ::2021/10/30(土) 13:56:13.86 ID:P3GQUrkq0.net
授賞式の欠席理由にわざわざ皇室との結婚を挙げるくらいズブズブなんだから不合格なわけないじゃん

104 ::2021/10/30(土) 13:56:15.86 ID:/5BDptcj0.net
他人の不幸を喜び、挑戦して失敗した人を叩くのが今の日本人。
まったく浅ましい国になっちまったなぁ…
因果応報とはこの事だよ↓

日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/05/post-143.php

105 ::2021/10/30(土) 13:56:18.55 ID:MlgBNS8J0.net
高級マンションに泊まってる場合じゃないと思うんやが

106 ::2021/10/30(土) 13:56:21.09 ID:QQYg9O/x0.net
てかこの書かれ方だと合格してもラインギリギリなのかよ

107 ::2021/10/30(土) 13:56:35.52 ID:4ApuCSJr0.net
再採点って設問に問題ありで対象者に全員加点とかする場合くらいだろう

108 ::2021/10/30(土) 13:56:40.10 ID:1bJetLbM0.net
>>20
記事読めよ無能

109 ::2021/10/30(土) 13:56:40.45 ID:pzWjqxhE0.net
すまんがこれほどまでのシャーデンフロイデを感じた事がない

110 ::2021/10/30(土) 13:56:47.69 ID:5PtIyMqU0.net
眞子「私がお願いした方向で」

111 ::2021/10/30(土) 13:56:52.29 ID:kILuMa6k0.net
>>46
旦那が弁護士になりたがってんだから支えてやればいいねん

112 ::2021/10/30(土) 13:56:52.93 ID:JuHKoGBP0.net
やっぱオープンなんだな
あの国は

113 ::2021/10/30(土) 13:56:55.73 ID:IZf0+EIS0.net
>>34
いや、今回合格してなかったらそもそもロイヤルパワー利用否定できない。奨学金もらえるほど優秀なのに司法試験落ちるのはあり得ないから。

114 ::2021/10/30(土) 13:56:59.69 ID:DmzsdZ+c0.net
これで真子のビザ取得は無理になるんじゃないの?
そのまま日本に定住しそうw
今度は日本で弁護士になるとか言い出したりしてw

115 ::2021/10/30(土) 13:57:02.53 ID:GlQcmGjx0.net
コナンくん「入籍を不自然に急いだのは合格発表の前である必要があったとか?

116 ::2021/10/30(土) 13:57:10.90 ID:4ApuCSJr0.net
俺の名前ねンだわ〜w

117 ::2021/10/30(土) 13:57:11.93 ID:IwAm8eLx0.net
>>3
パコの一筋の光…

118 ::2021/10/30(土) 13:57:12.57 ID:OaT/8muk0.net
グローバルニート

119 ::2021/10/30(土) 13:57:14.15 ID:JwLag6x40.net
まぁだお前ら釣られてんのかよ

120 ::2021/10/30(土) 13:57:20.17 ID:d+dzxZzK0.net
黒のものでも白にするンだわw

121 ::2021/10/30(土) 13:57:24.27 ID:/+FWpeiB0.net
裏工作やるなら一発で決めろよ
再採点とかよけいあかんやつやん

122 ::2021/10/30(土) 13:57:28.29 ID:VufMy1CZ0.net
未発表の6人が謎
小室が未発表を選択するメリットなんてない
名前がなければこうして騒がれるんだから

123 ::2021/10/30(土) 13:57:35.59 ID:DhPj2wbG0.net
>>74
この夫婦は皇室保護の受給者だから絶対に生活は破綻することはない
ただ、保護の条件として、夢物語はもう諦めて、真っ当な職につくことといった条件はでるだろうな

124 ::2021/10/30(土) 13:57:50.80 ID:hiFnW6uC0.net
コネ贈賄枠の合格発表待ちなの
本名が公開できないか
どっちだ?

125 ::2021/10/30(土) 13:58:01.59 ID:Om1m3l5j0.net
本当に受けた?その前提間違ってる可能性あンだわ

126 ::2021/10/30(土) 13:58:15.60 ID:DmzsdZ+c0.net
>>104
自分の金で挑戦するならどうぞご勝手にって感じけど
小室は違うじゃんw

127 ::2021/10/30(土) 13:58:38.09 ID:mxv+z/KN0.net
>>96
>>100
そもそも論だが順番どおりに進んでいなければ次の試験以前の問題

128 ::2021/10/30(土) 13:58:46.48 ID:yyH4PAVd0.net
このネタはテコンダー朴でやって欲しいわ

129 ::2021/10/30(土) 13:58:49.20 ID:xGDJGPEp0.net
別にNYに行かなくたっていいじゃない
野毛山で暮らすって選択肢もあるはず
眞子さまには逞しく生きていってほしい

130 ::2021/10/30(土) 13:58:53.91 ID:xpaiaC+B0.net
>>122
ツイッターソースでは未発表の人は亡命者みたいに名前が載ったらヤバい人だとか
小室がそこに入る理由がない

131 ::2021/10/30(土) 13:58:57.42 ID:Dlk7temH0.net
>>1
だとしても繰り上げなんだろ笑

132 ::2021/10/30(土) 13:59:02.16 ID:kILuMa6k0.net
成績トップクラスじゃないともらえない返済不要の奨学金を四年間貰えてたのに

・単位不足で卒業できなくて司法試験受けれなかったのなら単位の計算すらできない馬鹿が入学テストから在籍期間常にトップクラスの成績を取れてたのは疑わしい

・卒業してちゃんと試験を受けたのなら在籍中常に成績トップクラスだった小室圭が合格率8割の試験に落ちたのはおかしい

133 ::2021/10/30(土) 13:59:08.54 ID:cvXWIqTZ0.net
ヒモ男を養うために、マコはコンビニバイトか宅配ドライバー頑張るのか?
時々佐川とか黒猫ですごい美人いるわ。

134 ::2021/10/30(土) 13:59:12.85 ID:DmzsdZ+c0.net
>>105
家賃80万でしょ?
そんな金があるならさっさと400万返せば良いのにw

135 ::2021/10/30(土) 13:59:13.78 ID:B/ml90gi0.net
日本で一番難しい国家試験って
弁護士2次試験である司法試験な訳で
2番目は公認会計士2次試験らしい。
医師国家試験よりも上記の方が難しい
らしいな。
ウチの知り合いは公認会計士になるって
息巻いとったけどw

136 ::2021/10/30(土) 13:59:17.54 ID:efphfYuM0.net
いくら積むのか

137 ::2021/10/30(土) 13:59:18.99 ID:UPFCbZ6S0.net
しかし普通に考えて他国での弁護士の経験や資格すら無く社会人としてマトモに働いた経験も無い更に現地で生まれた訳でもなく言葉も微妙な外国人におまえ等なら弁護頼むか?

138 ::2021/10/30(土) 13:59:19.65 ID:84c+6CB30.net
小論文とかあるだろうから、試験官が頑張って採点しなおしてるんやろな

139 ::2021/10/30(土) 13:59:24.53 ID:VFxCh+bd0.net
うおおおロイヤルパワーメイクアップ

140 ::2021/10/30(土) 13:59:40.49 ID:SakSLPiS0.net
学習院にロイヤルロースクールを作るべきだったな

141 ::2021/10/30(土) 13:59:48.41 ID:Z04zQbNO0.net
パコ「やれ」

司法委員会「はい」

142 ::2021/10/30(土) 13:59:49.71 ID:RrvmDbxn0.net
マジでうぜーな。不快だから報道すんな

143 ::2021/10/30(土) 14:00:10.66 ID:cS/Fa+fG0.net
眞子はマンコを売ってでも夫を支えるべき

144 ::2021/10/30(土) 14:00:12.32 ID:XRsP59p20.net
日本のどっかの検察事務官に雇ってやれよ

145 ::2021/10/30(土) 14:00:20.97 ID:7Mo6Uj9p0.net
>>128
安倍や正男を越える逸材だよな

146 ::2021/10/30(土) 14:00:27.93 ID:wj4tb4eH0.net
済州島に帰れアホ

147 ::2021/10/30(土) 14:00:37.49 ID:QklySmgc0.net
最上級国民になるべく初志貫徹してやっと結ばれたからそっとしてあげたら、と思いきや
すぐにこんなオチがあるとは想像もしてなかったわ。

148 ::2021/10/30(土) 14:00:43.36 ID:/5BDptcj0.net
>>126
アベトモだったり、総務省幹部を接待したから、
仕事をもらってるマスク業や者NTTは良いの?w

149 ::2021/10/30(土) 14:00:52.03 ID:T8nJgJXS0.net
忖度するには必要な物がもっと必要なの分かるよなと仰ってる様に見受けられますね。

150 ::2021/10/30(土) 14:00:52.29 ID:zoaSkJ+K0.net
肩書き作るのも大変すな

151 ::2021/10/30(土) 14:00:55.12 ID:IZf0+EIS0.net
そもそもなんで法律家になろうとしたのかな。

152 ::2021/10/30(土) 14:00:55.25 ID:SakSLPiS0.net
>>145
もうすでにわりとしょーもないポジションで登場してる…

153 ::2021/10/30(土) 14:00:56.59 ID:1ZieyyVX0.net
追加発表があるとか増減するとか
ずいぶんと謎システムだなw

154 ::2021/10/30(土) 14:00:58.08 ID:4ApuCSJr0.net
しかしM子が除籍してロイヤルパワーが無くなったとたんこれだからなあ
合否発表後に入籍したほうが良かったなw

155 ::2021/10/30(土) 14:01:04.28 ID:DhPj2wbG0.net
>>147
結婚して3日で計画破綻とか酷すぎる

156 ::2021/10/30(土) 14:01:06.64 ID:NELmV1Sg0.net
そもそも受験してるのか?受験資格満たしてたのか?って話が先だろ

157 ::2021/10/30(土) 14:01:06.75 ID:1bJetLbM0.net
日本でロイヤルパワー使って特例弁護士にしてもらえばいいじゃん

158 ::2021/10/30(土) 14:01:08.60 ID:krnkp2qb0.net
日本国民の怨嗟を見過ったな

159 ::2021/10/30(土) 14:01:19.21 ID:efphfYuM0.net
「ちょっとこれで考え直してみてください」 スッ

160 ::2021/10/30(土) 14:01:36.51 ID:9Kfq+J0g0.net
>増減する可能性がある
減の可能性もあんのか、アメリカ厳しい

でもマコという打ち出の小槌を手に入れてしまった小室Kさんが
そこまで必死になって弁護士になりたいかね??

161 ::2021/10/30(土) 14:01:43.79 ID:DmzsdZ+c0.net
>>148
論点ずらしすんなよw

162 ::2021/10/30(土) 14:02:19.59 ID:MkAQeXPD0.net
こいつらホントにアホだよな。
小学生の卒業式の声かけみたいな茶番の会見で逃げて、アメリカで悠々生活しようとしたらこのザマだよ。
銭でも権力でもコネでも使って合格するんだろうけど、こんな弁護士に誰が依頼すんだよ。

163 ::2021/10/30(土) 14:02:21.18 ID:/5BDptcj0.net
>>161
ズラしてないよ。
「コネ」という共通点を見ろよ。

164 ::2021/10/30(土) 14:02:23.79 ID:sc18GV1f0.net
ちょっと綴り間違えてるだけだからよ
https://i.imgur.com/JiFMx1A.jpg

165 ::2021/10/30(土) 14:02:40.52 ID:YZY027h+0.net
マコを利用して結婚会見のあのドヤ顔が気に入らないから
ザマぁw

166 ::2021/10/30(土) 14:02:47.58 ID:VufMy1CZ0.net
>>130
なるほど
小室はそもそも受験したことは報道されてるしな
受験してない可能性もゼロではないけどw

167 ::2021/10/30(土) 14:02:55.87 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>18
俺らの税金でヒモセレブ

168 ::2021/10/30(土) 14:03:02.93 ID:L74vUnuU0.net
今日本で最高のエンターテイナーだな

169 ::2021/10/30(土) 14:03:08.40 ID:Cy2DLh7H0.net
>>13
さすがに0にゲタ剥がせるのはムリっスわ

170 ::2021/10/30(土) 14:03:15.07 ID:X/hmzpMR0.net
合格者の名前をHPに掲載するって言ってましたよね?
名前が無いって事は、落ちたしかないでしょ。
再採点するって?普通そんな事しないでしょ。
こーいのさ、やめてほしいよね。
名前が無いひとは落ちましたってハッキリすべきでは?
後から受かってましたのパターンか・・・
何かあれでね、裏から手が回りそうな気がする。

171 ::2021/10/30(土) 14:03:26.68 ID:nigHL2aa0.net
皇室パワーで合格じゃないの?

172 ::2021/10/30(土) 14:03:31.94 ID:Qr1Qd13E0.net
もうなんでもありやな

173 ::2021/10/30(土) 14:03:32.74 ID:yyH4PAVd0.net
>>164
クゥオゥムォロゥケイ

174 ::2021/10/30(土) 14:03:36.81 ID:4ApuCSJr0.net
>>164
ワロタw

175 ::2021/10/30(土) 14:03:47.99 ID:h+BzRRUd0.net
どうするの?それでも80万のアパート引き払って高跳びするの?

176 ::2021/10/30(土) 14:03:49.03 ID:63iXgJ8d0.net
試される日本だな

177 ::2021/10/30(土) 14:04:13.11 ID:Rnogaiyw0.net
年にたった一人の学費完全免除の特待生枠を「自分の能力だけで勝ち取った」とのたまう人間が
なんで受験生の80%以上が合格する日本とは全然難易度が違うヌルイアメリカの司法試験に落ちてんの?wwwww

178 ::2021/10/30(土) 14:04:13.63 ID:P7oWgw7o0.net
一般人に忖度する必要無くなったのに日本から圧をかけてくるし
どないしょー面倒くせーってか

179 ::2021/10/30(土) 14:04:16.87 ID:9f+jkVl20.net
再採点の申し立て(札束)

180 ::2021/10/30(土) 14:04:37.31 ID:YZPaqZ7u0.net
>>176
試さててるのはkだけだw

181 ::2021/10/30(土) 14:04:39.00 ID:9nGGk9jt0.net
名前書けば合格というエビデンスじゃなかったのか

182 ::2021/10/30(土) 14:04:42.85 ID:cKtYzi0U0.net
仮に。
実は合格しているんだが名前を伏せる理由はあるかな

183 ::2021/10/30(土) 14:04:52.96 ID:hch6FP/O0.net
>>1
恥ずかしいからやめて!

184 ::2021/10/30(土) 14:05:03.09 ID:xfhAM/Xl0.net
法律事務所の掃除夫、家賃80万のマンションに住む

185 ::2021/10/30(土) 14:05:08.46 ID:mFH5is920.net
QEI QOMURO

186 ::2021/10/30(土) 14:05:22.89 ID:ysZwcB110.net
既に使ってるのバラした権力、
さらに使っても驚かない

187 ::2021/10/30(土) 14:05:25.27 ID:i2i4WkYl0.net
陰鬱なニュースばかり続いたコロナ禍で久しぶりに実にすがすがしいニュースだな
今日は奮発して回らない寿司だ

188 ::2021/10/30(土) 14:05:28.19 ID:PCn5QBpA0.net
>>164
クォムゥロケィ無理矢理すぎクソワロタ

189 ::2021/10/30(土) 14:05:32.66 ID:MlgBNS8J0.net
>>181
さすがにお粗末すぎて下駄履かせようなかったのかな

190 ::2021/10/30(土) 14:05:33.54 ID:SbzA0Iq80.net
この大事な局面で普通に勉強すれば受かる試験に落ちるとは😱ダメ過ぎる、、

191 ::2021/10/30(土) 14:05:36.84 ID:DhPj2wbG0.net
>>175
せっかく一億円あるんだし、物価の安いベトナムあたりで不労生活を送るのが1番いいと思う
こんな計画性の無さでは何をやっても無理
幸い膨大な貯金があるのだから、それだけで生きていける国を探すべきだ

192 ::2021/10/30(土) 14:05:37.37 ID:1VsdoANc0.net
101回目のプロポーズも最後不合格だったから、それでもハッピーエンドなんだぞ

193 ::2021/10/30(土) 14:05:40.83 ID:G1l/XmcR0.net
>>160
減は受験後死亡とかあり得るんじゃね?

194 ::2021/10/30(土) 14:05:50.03 ID:yeODpKqB0.net
まだサプライズ合格の可能性あるのかな

195 ::2021/10/30(土) 14:05:53.44 ID:TwyH9kFO0.net
再採点の申し立てがあるから最終合格者ではないて意味か

196 ::2021/10/30(土) 14:05:55.86 ID:5PtIyMqU0.net
眞子「圭さんが不合格で計算違い」

197 ::2021/10/30(土) 14:05:58.88 ID:3fqM+Kal0.net
kimで合格

198 ::2021/10/30(土) 14:05:59.90 ID:7qtITxTw0.net
日本語で書いたんじゃね

199 ::2021/10/30(土) 14:06:14.42 ID:k1UB66Zg0.net
皇族自体が日本史上最悪のペテン師であり、性質が小室家と同類だからくっつくのだと
この後に及んでまだそれを理解しない国民が哀れだわ

自らを神と自称したのだから、皇族の異常性は小室家の比ではないのだぞ

200 ::2021/10/30(土) 14:06:18.75 ID:1bJetLbM0.net
眞子は今年ダメでも来年もう一度受ければいいじゃんって言ってるんだろ?
なんか以前週刊誌かなんかで読んだぞ
そのは間は眞子のロイヤル貯金切り崩して生活できるだろうし

201 ::2021/10/30(土) 14:06:22.33 ID:IZf0+EIS0.net
謎だよね

そんなに難しい資格でもないし、本来なら合格発表を待って結婚すればよかったのだから
10/26に結婚したということは不合格はあらかじめわかってたと想像できる。

でもそれなら、法律事務所に合格前提で雇ってもらったり、作文コンペで表彰されたりすると余計笑い物になるから、最初から不合格前提で布石打ちそうなものだけど、Kの奨学金不正疑惑に対して喧嘩腰の反応して恥の上塗りしてる。

ということはやっぱり合格すると思ってたのか?

謎だわー

202 ::2021/10/30(土) 14:06:25.93 ID:9nGGk9jt0.net
ジャスティスランドだったのか
日本なら名前書けばアレだろ

203 ::2021/10/30(土) 14:06:43.85 ID:/p8rbqER0.net
受験資格があるのか無いのかって話だから再採点持ち出されてもな

204 ::2021/10/30(土) 14:06:56.50 ID:VQG8aRPX0.net
小室圭さん司法試験“不合格報道”の波紋 秋篠宮夫妻に「大丈夫」と報告していた

まじで普通に学力不足で不合格だったんだな

205 ::2021/10/30(土) 14:07:14.72 ID:tN1NQJZZ0.net
解答用紙に「プリンセスマコのハズバンド」と書き忘れた可能性。
これは再採点が必要。

206 ::2021/10/30(土) 14:07:15.53 ID:LkT0D1kg0.net
これ以上、日本の恥を晒すのはやめてくれよ
金で解決って中国人みたいで嫌すぎる

207 ::2021/10/30(土) 14:07:19.48 ID:MxUnfUFU0.net
ハリウッドデビュー

208 ::2021/10/30(土) 14:07:21.10 ID:hch6FP/O0.net
皇族じゃないから特に宮内庁からの正式な発表もなしかな

209 ::2021/10/30(土) 14:07:35.49 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>46
結婚後誰が働くと言ったンだ?

210 ::2021/10/30(土) 14:07:39.29 ID:Dr3VinFu0.net
>>12
ここから合格の方がマスコミ的にはいいんでは?

211 ::2021/10/30(土) 14:07:42.37 ID:E1JLqoXG0.net
何処までのしあがれるか少し楽しみではあるw
皇室パワーの本気を見せてもらおうぞw

212 ::2021/10/30(土) 14:07:48.20 ID:UAzevhl+0.net
課金してくださいって事じゃないの?

213 ::2021/10/30(土) 14:07:50.32 ID:Dlk7temH0.net
>>165
一緒にいるのは、帰国子女や留学生が集まるイベントの面々
https://up.gc-img.net/post_img/2018/11/N4Riio56ENjrghc_s21sd_144.jpeg
https://nobiciro.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E5%9C%AD%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%EF%BC%96.jpg

214 ::2021/10/30(土) 14:07:57.57 ID:Vn8gxR55O.net
>>177
たった一人だけに与えられる学費免除の特待生の方が難しそうなのに

215 ::2021/10/30(土) 14:07:58.92 ID:7D0if0oi0.net
>>143
誰も買わん

216 ::2021/10/30(土) 14:08:12.52 ID:9f+jkVl20.net
>>202
ジャップランドとは格が違うな

217 ::2021/10/30(土) 14:08:21.05 ID:hch6FP/O0.net
>>204
紀子様怒り狂ってそう

218 ::2021/10/30(土) 14:08:28.54 ID:O1sAO4Em0.net
小室圭さんには感謝してる
上流階級によるコネ社会の実情を、これでもかと見せつけてくれたから

219 ::2021/10/30(土) 14:08:36.55 ID:pKZeaP/f0.net
入社が決まってるから合格しなくて年収600万は保証されてる

220 ::2021/10/30(土) 14:08:43.64 ID:ZUtgFveZ0.net
受けてねンだわ

221 ::2021/10/30(土) 14:09:03.39 ID:F9g/zVW80.net
名前書き忘れたンだわ

222 ::2021/10/30(土) 14:09:03.50 ID:NnUqOu580.net
小室は日本のマスコミが煩かったからアメリカに避難してただけ
弁護士になるつもりもなく、教養として法律の勉強をしていただけ
だから大学の卒業もどうでもよく、弁護士試験も受けていない
ということだろうな

223 ::2021/10/30(土) 14:09:14.64 ID:LkT0D1kg0.net
職業 眞子の旦那

224 ::2021/10/30(土) 14:09:16.39 ID:X/hmzpMR0.net
不合格の場合年収が600万とか言ってたから家賃すら払えないじゃん。
これ落ちてたら、眞子さんの金使うしかなくなるんでしょ!
即!離婚したほうがいいよ。

225 ::2021/10/30(土) 14:09:19.15 ID:/JEnA4nB0.net
眞子内親王「天皇家の名の下に再審査を申し付ける

226 ::2021/10/30(土) 14:09:20.28 ID:DhPj2wbG0.net
>>204
英語はできても、アメリカでは幼稚園児ですら英語を話しているわけで
専門知識や思考力が求められる部分では能力が不足しているといったことは十分に考えられる

227 ::2021/10/30(土) 14:09:25.63 ID:DmzsdZ+c0.net
小室が通名の可能性はないのかなw

228 ::2021/10/30(土) 14:09:31.72 ID:Vn8gxR55O.net
>>204
小室の「大丈夫」を信用する方もどうよ?

229 ::2021/10/30(土) 14:09:40.03 ID:kZg082h+0.net
まあ、医学部の寄附金みたいなもんだ

230 ::2021/10/30(土) 14:09:55.85 ID:uQD/AuxA0.net
どうせならニュース速報でやってくれよ
面白いから

231 ::2021/10/30(土) 14:09:55.95 ID:IakbpDf90.net
アメリカは究極の資本主義、拝金主義の国だからな。
マネーさえあれぱ裁判の結果だろうが試験の結果だろうがどうとでもなる。

232 ::2021/10/30(土) 14:10:07.47 ID:ZUtgFveZ0.net
>>225
お前一般人だろw

233 ::2021/10/30(土) 14:10:14.05 ID:Vn8gxR55O.net
>>223
眞子のフィアンセから昇格してる

234 ::2021/10/30(土) 14:10:18.00 ID:FVMzm7260.net
なんでもありのロイヤルチートだから、追加合格しても驚かんよ

235 ::2021/10/30(土) 14:10:23.03 ID:L74vUnuU0.net
>>222
おれもそう思う

236 ::2021/10/30(土) 14:10:42.37 ID:GDcFl8Jg0.net
これってこんなに話題性高いモノなの?

237 ::2021/10/30(土) 14:10:43.13 ID:qwKcY3nG0.net
ロイヤル再採点

238 ::2021/10/30(土) 14:10:58.61 ID:DmzsdZ+c0.net
素直に国連職員とかを斡旋してもらっとけば良かったのにw
どうせ金は秋篠宮から貰うんだろw

239 ::2021/10/30(土) 14:11:11.09 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>177
録音暴露脅迫っつう自分の能力で勝ち取ったンだわ

240 ::2021/10/30(土) 14:11:20.10 ID:QxnsaDdc0.net
カミさんの預金と元皇族の夫ってだけで
大勝利だからw

241 ::2021/10/30(土) 14:11:30.87 ID:PToi66yw0.net
再採点(袖の下)

242 ::2021/10/30(土) 14:11:50.20 ID:Rnogaiyw0.net
>>196
合否なんかどうでもいいんだぞ
ウザい日本人を黙らせる為だけに弁護し目指してるフリする必要があっただけで
今後もぬくぬくと毎月数千万の税金で生きていく事決まってんだから

243 ::2021/10/30(土) 14:12:02.68 ID:+7JRCWlq0.net
みっともねえ…

244 ::2021/10/30(土) 14:12:12.70 ID:nn1ZDz5b0.net
その昔立教大学が長嶋に日本大学が輪島に
名前と学籍番号だけは間違わずに書いてくれ(それを間違うと救いようがないから)とお願いしたという話があるが
もしかしてそれレベルのやらかしをKKはやってしまったのか?

245 ::2021/10/30(土) 14:12:14.49 ID:wsfx2tAA0.net
ロイヤルパワーチャージフルマックス
キタ―――(゚∀゚)―――― !!

246 ::2021/10/30(土) 14:12:20.40 ID:F4+ll6vR0.net
>>228
韓国に騙され続けてきた日本の政治家のようでw

247 ::2021/10/30(土) 14:12:25.34 ID:O1sAO4Em0.net
>>222
資格取得なんかに拘らず学業に励み、論文寄稿で受賞される本物のエリートだね

248 ::2021/10/30(土) 14:12:27.18 ID:jduDT+rt0.net
小室さん母が「待った」!

249 ::2021/10/30(土) 14:12:44.78 ID:k1UB66Zg0.net
皇族自体が日本史上最悪のペテン師であり、性質が小室家と同類だからくっつくのだと
この後に及んでまだそれを理解しない国民が哀れだわ

自らを神と自称したのだから、皇族の異常性は小室家の比ではないのだぞ

250 ::2021/10/30(土) 14:12:56.12 ID:1bJetLbM0.net
嫁さんがパート掛け持ちで必死に支えてる昭和の万年司法浪人みたいになったらおもしろいんい
アメリカの弁護士試験は何アウト制とかあるの?

251 ::2021/10/30(土) 14:12:59.77 ID:/p8rbqER0.net
>>204
秋篠宮はいっぱい食わされたな

252 ::2021/10/30(土) 14:13:36.70 ID:/hiATuxz0.net
これで追加合格したらロイヤルパワー疑われるし、このまま不合格なら留学自体が分不相応なロイヤルパワーだったんじゃないかとなる
完全に詰んでるな

253 ::2021/10/30(土) 14:13:36.98 ID:IZf0+EIS0.net
>>251
キコが怒り狂ってそう

カコは知ってたのかな?

254 ::2021/10/30(土) 14:14:03.68 ID:nn1ZDz5b0.net
>>228
信用してはいけないもの

韓国人の「できました」
中国人の「できます」
日本人の「できません」
KKの「大丈夫です」

255 ::2021/10/30(土) 14:14:05.31 ID:Dlk7temH0.net
>>227
https://nobiciro.com/person/23406/

256 ::2021/10/30(土) 14:14:07.30 ID:PToi66yw0.net
>>251
2年前から怪しかったのに今さらw

257 ::2021/10/30(土) 14:14:08.24 ID:ZUtgFveZ0.net
そもそも受験資格ねンだわ
大学の卒業者名簿に名前ねンだわ

258 ::2021/10/30(土) 14:14:20.70 ID:SeXxw9XI0.net
マコ、税金おかわり!

259 ::2021/10/30(土) 14:14:34.85 ID:k1UB66Zg0.net
死ねよ能無し秋篠宮家

260 ::2021/10/30(土) 14:14:35.21 ID:4ApuCSJr0.net
整形ドヤ顔での結婚会見からの4日後生活破綻確定ってw
面白すぎるやろ。最高のエンターティナーだな( ^ω^ )

261 ::2021/10/30(土) 14:14:40.30 ID:bnyvJdgl0.net
取れる!
と思っていたものを落とすと
精神的ショックは人一倍大きい

262 ::2021/10/30(土) 14:14:56.22 ID:AV33Tc8A0.net
税金使いすぎ

263 ::2021/10/30(土) 14:14:58.24 ID:TTb6w2CM0.net
>>251
だけじゃない
全員だろw

264 ::2021/10/30(土) 14:15:11.54 ID:IvxdaXBw0.net
>>231
JFK Jrも何度も落ちてたよ

265 ::2021/10/30(土) 14:15:16.10 ID:QxnsaDdc0.net
成田離婚やな

266 ::2021/10/30(土) 14:15:43.82 ID:eysBnbmV0.net
最初合格で、後から不正失格の方がメシウマだったな

267 ::2021/10/30(土) 14:15:45.51 ID:jQP1xrtf0.net
名前書けば試験合格出来ると言ってたじゃ無いですか!

268 ::2021/10/30(土) 14:15:49.35 ID:mBZm2Kkt0.net
それでも嫁の年収1500万があるから
プラス何だかんだで援助もあるだろうし

269 ::2021/10/30(土) 14:15:49.77 ID:ac1zWJbR0.net
おっかんが松葉杖つきながら押しかけていく姿が浮かんでくる。

270 ::2021/10/30(土) 14:15:52.88 ID:g1UUCk9M0.net
>>257
マスコミはこの辺明らかにして欲しいよな
誹謗中傷にならないよう事実だけ調べてくれればいいよ

271 ::2021/10/30(土) 14:15:59.59 ID:5SbFtMAt0.net
なんで落ちるかねえ

272 ::2021/10/30(土) 14:16:01.91 ID:5PtIyMqU0.net
もう一度勉強し直すンだわ、と小室は再渡米
無職ゆえ向こうでの夫婦暮らしはできず眞子は日本に留まる

273 ::2021/10/30(土) 14:16:13.86 ID:mtMgL4+60.net
>>35
どうかな? 今パニック状態で極度の障害起こしていそう。

274 ::2021/10/30(土) 14:16:19.41 ID:UkNX78PX0.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / / ̄ ̄ ̄\ \
  / /  /        \ ヽ
  f /   /|        ヽ |
  | |  / ヽ        | | 
  | |/ __\(\    | |  
 (V /       `ーーV) 
  |  ヽ●)   . (●ノ  |  わたしには名前が見えるわ      
  人      (      ノ     
  ∧   (__人__)   ∧       
  |  \    ̄   / |   
  |  /\___/\ |
  // 人 ゚・。。。。・゚ ノ  \
 ( |    \___/    |
  | |      Y      | |>>1

275 ::2021/10/30(土) 14:16:20.53 ID:+jE6olgL0.net
公的な資格試験なんだから忖度なんてないよ。アメリカの私立大学とかは大学の
利益になるなら何でもござれだけど。

中国とは違うンだわ

276 ::2021/10/30(土) 14:16:20.66 ID:UkNX78PX0.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / / ̄ ̄ ̄\ \
  / /  /        \ ヽ
  f /   /|        ヽ |
  | |  / ヽ        | | 
  | |/ __\(\    | |  
 (V /       `ーーV) 
  |  ヽ●)   . (●ノ  |  わたしには名前が見えるわ      
  人      (      ノ     
  ∧   (__人__)   ∧       
  |  \    ̄   / |   
  |  /\___/\ |
  // 人 ゚・。。。。・゚ ノ  \
 ( |    \___/    |
  | |      Y      | |>>1

277 ::2021/10/30(土) 14:16:24.93 ID:SMIpvv1g0.net
>>164
なんだ問題ないじゃん

278 ::2021/10/30(土) 14:16:28.87 ID:1bJetLbM0.net
考えてみたら会見を嫁任せにしてるロボット亭主Kだからな

279 ::2021/10/30(土) 14:16:47.24 ID:mBZm2Kkt0.net
>>270
都合の悪い事実を明らかにするのは誹謗中傷にだよ

280 ::2021/10/30(土) 14:17:03.15 ID:B/im6fj80.net
丸々税金の眞子に囲って貰え
ニューヨークでは食べていけませんが
国内で 税金で暮らされますがでも国民は拒否します。

281 ::2021/10/30(土) 14:17:13.45 ID:ajswqume0.net
KKは弁護士になる気なんてさらさら無いだろ
マコと結婚すれば一生ヒモ生活できるし、天皇の親戚として最強の免罪符もゲット
ついでに(様)もウザい姉が消えて大喜びしてんだろうなあ

282 ::2021/10/30(土) 14:17:18.07 ID:Rnogaiyw0.net
>>250
アメリカの司法試験は「弁護士という職業で専門的な用語を扱う英語力があるかどうか」をみるだけの試験だからないんじゃね?

283 ::2021/10/30(土) 14:17:20.34 ID:u466d+4h0.net
>>1
ここでもゴネてんのか
ゴネ人生
本当にクソすぎる

284 ::2021/10/30(土) 14:17:24.40 ID:RW0CLZmL0.net
>>18
この事務所で雑用として頑張るんでしょ

285 ::2021/10/30(土) 14:17:29.17 ID:2Dfzht2I0.net
ロイヤル クレーマー クレーマー界の頂点

286 ::2021/10/30(土) 14:17:29.47 ID:g1UUCk9M0.net
>>164
ワロタwwwww

287 ::2021/10/30(土) 14:17:35.68 ID:nn1ZDz5b0.net
>>164
クォムゥールはともかくオケィはw

288 ::2021/10/30(土) 14:17:40.38 ID:FVMzm7260.net
ほんとに眞子が言う通り、アメリカでの生活基盤さえ作って貰えればそれで良かったわけで
KKが何の仕事に就こうが、自分が適当な仕事をすればそれなりに稼げるから問題ないと最初から計算してたんだろうな

289 ::2021/10/30(土) 14:17:58.55 ID:o7Jkty2m0.net
あとはマコリンがお電話かけてチョチョイのチョイやで

290 ::2021/10/30(土) 14:18:11.87 ID:cEvcRVU40.net
激動の一週間やな

291 ::2021/10/30(土) 14:18:13.00 ID:9JrVEbzi0.net
>>270
先日の会見の件と今回の不合格で週刊誌が記事にしてくれそうだけどね

292 ::2021/10/30(土) 14:18:23.88 ID:mBZm2Kkt0.net
○子「おばあ様なんとかして」

293 ::2021/10/30(土) 14:18:41.95 ID:QxnsaDdc0.net
小室OK

294 ::2021/10/30(土) 14:18:46.26 ID:SeXxw9XI0.net
職業:ジゴロ

295 ::2021/10/30(土) 14:19:03.10 ID:UV1LRKEj0.net
何から何までいわくつきでワロタ

296 ::2021/10/30(土) 14:19:05.38 ID:OvrPbGJS0.net
  

【マコえも〜ん★】 小室圭さん、弁護士試験まさかの不合格 ★チンコ5本目 【ロイヤルそんたく〜♪】 [626680893]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635570068/
  

297 ::2021/10/30(土) 14:19:10.16 ID:14/v2NgL0.net
氏名未公表の6名だろうな。
毎年、トップ数名は、氏名未公表になる。
これは弁護士協会が、トップ数名の成績優秀者を、優先的に協会専属の弁護士として採用勧誘するためと言われる。
つまり未公表組は超エリートの路が約束されている。

298 ::2021/10/30(土) 14:19:23.38 ID:Ne6ODa2S0.net
惨めになるだけだろwww

299 ::2021/10/30(土) 14:19:48.74 ID:l7GnE4CF0.net
KKもパ子も皇室じゃないから、アメリカは従う必要ない金で動くので有れば地に落ちたなアメリカ人

300 ::2021/10/30(土) 14:19:55.33 ID:REmlm+6K0.net
まこさんの旦那になろうなんてお人は
ぶっちぎりで合格しないと様にならないとおもいます

301 ::2021/10/30(土) 14:20:08.25 ID:5PtIyMqU0.net
眞子「そもそも私も圭さんも働く必要ってあるのですか?」

302 ::2021/10/30(土) 14:20:11.44 ID:jPq5qOkf0.net
>>164
これだな

303 ::2021/10/30(土) 14:20:23.48 ID:g1UUCk9M0.net
>>297
圭君は既に事務所決まってるやん

304 ::2021/10/30(土) 14:20:26.11 ID:RWkjiQZ00.net
>>164
こいつやん!!

305 ::2021/10/30(土) 14:20:31.34 ID:LT+WpG9K0.net
この騒ぎの前に入籍強行したかったわけだ

306 ::2021/10/30(土) 14:20:41.61 ID:PaYbHqDe0.net
>点数さえクリアすれば

ジワジワくるわw

307 ::2021/10/30(土) 14:20:43.78 ID:2Dfzht2I0.net
物語りの全てが絵空事ッポイ

308 ::2021/10/30(土) 14:20:56.18 ID:ii3Z2Hup0.net
10回くらいやり直しするのかなあ

309 ::2021/10/30(土) 14:21:06.86 ID:xpaiaC+B0.net
>>288
それなら皇室パワーで三菱UFJ銀行のアメリカ拠点に異動させてもらえばよかったのでは
あれもダメこれもダメって全部中途半端にしてきてこれだよ
稟議書書けないやつが法律の専門家なんてなれるわけない

310 ::2021/10/30(土) 14:21:13.51 ID:jPq5qOkf0.net
>>170
ゴネ得人生を歩んできたから

311 ::2021/10/30(土) 14:21:31.32 ID:gc9dh8u70.net
     他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

312 ::2021/10/30(土) 14:21:38.72 ID:Rnogaiyw0.net
redditじゃ日本を批判してたアメリカのアホ共もこの件でようやく事態のあらましが理解できてきたみたいで
「バカでも落ちるのがむずかしい試験に落ちる人間にプリンセスを預けて大丈夫なのか?」って論調になってて面白い

313 ::2021/10/30(土) 14:21:45.01 ID:R8QUfLqC0.net
>>164
やったぜ。

314 ::2021/10/30(土) 14:21:56.24 ID:sL10RWtT0.net
ロイヤルポイントちゃんと入ってるんか?

315 ::2021/10/30(土) 14:21:58.37 ID:qQ5H0SEI0.net
恥の上塗りだねw
素直に認めろよw

316 ::2021/10/30(土) 14:22:02.36 ID:E1JLqoXG0.net
アメリカは日本と違って1度レールから外れても実力次第で線路に戻れるのが強みだろ
ここからが実力だろ、漢ならミラクルおこせよ全部自分の実力でよ
このままだと日本の恥になるぞ根性みせろ

317 ::2021/10/30(土) 14:22:08.65 ID:x2BbKcuJ0.net
皇室向けの忖度くるか?ww

318 ::2021/10/30(土) 14:22:10.80 ID:Q2lyydtk0.net
PTSDのビザ(上級パワーの違法行為?)
借金問題の解決方法(払うだけぞ?)
誤った情報の拡散の「誤った情報」とは?
この3つ回答してくれれば終わる話題ぞ?

319 ::2021/10/30(土) 14:22:21.01 ID:7gOLpYVN0.net
マフィアのみなさーん
シマ荒らしのチンピラが行きますよー

320 ::2021/10/30(土) 14:22:24.04 ID:+jE6olgL0.net
>>288
眞子さんがメトロポリタンで働けば金銭は問題ないので、生活基盤は方便で
やっぱり求めてたのは周囲からの評価なんだろう。

321 ::2021/10/30(土) 14:22:38.34 ID:olPN06YV0.net
なんかこんな報道がでるくらいだからな
ほんとに落ちたくさいな😅

322 ::2021/10/30(土) 14:22:39.36 ID:sQqYBBQZ0.net
妻が働いて稼いで支えないとね

323 ::2021/10/30(土) 14:22:59.09 ID:bnyvJdgl0.net
日本の場合は名前ではなく受験番号で合否をネットで公表されるが
一度公表されたものが消される
というのは普通無いからね。

324 ::2021/10/30(土) 14:23:11.37 ID:F4+ll6vR0.net
下々の者なら分かるが、皇室特権持ってる人がやったらどうなるか。

325 ::2021/10/30(土) 14:23:25.41 ID:zsKm4+R80.net
見せてもらおうか 飯塚上級国民を超える権力、ロイヤルパワーというやつを!

326 ::2021/10/30(土) 14:23:28.05 ID:GB2UP6fF0.net
合格率6割って感覚的には
普通に努力すれば余裕で受かると思うけど
英語だからきついのかな

327 ::2021/10/30(土) 14:23:43.77 ID:SU/GU1Ci0.net
点数があったとしても試験後の卒業取り消しで受験資格が無くなったらしいからムリ
卒業取り消しの取り消しを眞子「さま」なら出来たかもだけど平民の眞子「さん」じゃ多分もうムリ

328 ::2021/10/30(土) 14:23:59.86 ID:dLwMKtd+0.net
日本で言うたら地方の市役所採用試験レベルのいい加減さ

329 ::2021/10/30(土) 14:24:02.81 ID:nRUwi+Hf0.net
悪あがきってやつか
これ合格しなかったらずっと日本で渡米準備中になるン?

330 ::2021/10/30(土) 14:24:05.08 ID:RvOIEm4I0.net
>>68
親に頼んでインペリアルクレーマーとか最強じゃね?

331 ::2021/10/30(土) 14:24:16.36 ID:BsiB9NZ40.net
虚無系さんはチ○ポに特化してるので
他の事は出来ないんですよー

332 ::2021/10/30(土) 14:24:39.23 ID:jPq5qOkf0.net
>>326
床屋に注文できないくらいの英語力だからなあ

333 ::2021/10/30(土) 14:24:39.82 ID:g1UUCk9M0.net
>>325
飯塚幸三に上級国民の資格を与える側だからね
格が違う

334 ::2021/10/30(土) 14:24:50.12 ID:D8c+8tDt0.net
美術館が3000万出せば問題ない

335 ::2021/10/30(土) 14:24:53.94 ID:cFS/tAea0.net
マコがロイヤルコネメットで食べさせればいいじゃん

336 ::2021/10/30(土) 14:24:55.27 ID:6PjyZqQ+0.net
合格したっていうニュースが先行してたけど、これはどういうことなの?
どこまで胡散臭いの?

337 ::2021/10/30(土) 14:25:00.75 ID:wDL0kue+0.net
>>327
パパに泣きつくんじゃね?

338 ::2021/10/30(土) 14:25:02.74 ID:Dlk7temH0.net
>>270
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633763939/972-974

>昨年の十七回忌もなされず、今年の命日も、誰も墓を訪れることはなかった。
>「私の生命保険の金額が500万円だと知ると、彼女に『少ない』と怒られました。私を受取人とした書類は最後まで見せてくれませんでした」(男性)

339 ::2021/10/30(土) 14:25:13.09 ID:1X4iAyv50.net
名前ねンだわ

340 ::2021/10/30(土) 14:25:37.27 ID:JeASPn760.net
再採点の申し立てする奴なんかいるのか?

341 ::2021/10/30(土) 14:25:38.29 ID:UhZ80S+p0.net
インチキするなよ

342 ::2021/10/30(土) 14:25:49.05 ID:g1UUCk9M0.net
吾輩は圭である
名前がまだない

343 ::2021/10/30(土) 14:25:52.15 ID:MxFIpmSd0.net
>>164
クォムゥルォケイさん
合格おめでとうございます!

344 ::2021/10/30(土) 14:25:53.19 ID:olPN06YV0.net
>>326
フォーダム卒は90%以上受かってるらしいし
やっぱ落ちてないんじゃないかなぁ?
成績めちゃめちゃ優秀じゃなくてもいちおうcum laudeはとったんやろ?

345 ::2021/10/30(土) 14:25:56.28 ID:+jE6olgL0.net
>>326
アメリカの大学卒業した人に比べて、アメリカで教育を受けてない人の合格率がガクッと
下がるのでかなりの語学力が問われるタイプの試験だと思う。
まあ小室さんはアメリカで教育受けてるんだけどね。

346 ::2021/10/30(土) 14:25:57.65 ID:b+TClE7W0.net
  

同委員会は資料で合格者人数を5791人と公表しているが、
リストには5785人分の名前しか掲載されていない。
リストに載っていない合格者に小室さんが入っている可能性や、
最終的に受験していない可能性もある。

同委員会はスポニチ本紙の取材に「合格者やリストについては
何も話せない」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d214afacd841960c4345351a4a1ffb428097d64a
    

347 ::2021/10/30(土) 14:26:21.93 ID:6BYoTPC10.net
どれだろうね

@実はちゃんと合格している
A落ちた事が分かっていたから発表前に結婚強行した
B先に結婚しておけば試験結果は忖度してくれると考えていた
C最初から弁護士なんて目指していなく単に日本から脱出するための策略だった

どれにせよ二人で考えたんだろうけど

348 ::2021/10/30(土) 14:26:28.26 ID:4SZYeyyT0.net
受験してない時はどうなるのっと

349 ::2021/10/30(土) 14:26:47.38 ID:hVS/bsuR0.net
>>164
よく見つけたなこんなんw

350 ::2021/10/30(土) 14:26:57.57 ID:OWYmNKQ00.net
30歳無職無資格 ロイヤル結婚
ニューヨーク在住

ある意味すげえ

351 ::2021/10/30(土) 14:27:20.79 ID:warl7Gfw0.net
小室って大学も銀行もコネで入ったんじゃねーの?って疑いたくなるくらいだよな
英語は喋れるらしいけど

352 ::2021/10/30(土) 14:27:21.47 ID:n5R4wbLJ0.net
>>164
なるほど、L, OをずらしてLO, にすれば・・・
ってそんなアホな

353 ::2021/10/30(土) 14:27:30.29 ID:JeASPn760.net
>>20
卒業してないから、試験資格あるかさえ怪しいのに合格したら凄いな

354 ::2021/10/30(土) 14:27:35.07 ID:TwyH9kFO0.net
波乱万丈な家系だな

355 ::2021/10/30(土) 14:27:45.28 ID:7v1hq+hV0.net
一回の試験で6000人近くも弁護士が増えるとか
アメリカは何人の弁護士がいるんだよ

356 ::2021/10/30(土) 14:28:06.00 ID:9f+jkVl20.net
>>347
AとCのミックスだと思う

357 ::2021/10/30(土) 14:28:20.23 ID:wea77OnY0.net
>>18
なにもしない
これぞセレブ

358 ::2021/10/30(土) 14:28:20.48 ID:mBZm2Kkt0.net
小室不合格関連のスレはニュー速+ではアウトになったんだろうか
見当たらないけど

359 ::2021/10/30(土) 14:28:28.70 ID:o7Jkty2m0.net
>>345
kkインター出てるから英語はお手の物なんでしょ?
え、違うの?

360 ::2021/10/30(土) 14:28:57.13 ID:Dr3VinFu0.net
受けてないのかな

361 ::2021/10/30(土) 14:28:57.73 ID:3axHyoxb0.net
>>21
そういう試験じゃないだろw

362 ::2021/10/30(土) 14:29:12.81 ID:i6s8ACpd0.net
就職予定の事務所も答えられることはないっていってんだろ
ガチで落ちてんじゃねこれ

363 ::2021/10/30(土) 14:29:18.27 ID:jPq5qOkf0.net
顔が馬鹿顔だもんな

364 ::2021/10/30(土) 14:29:18.36 ID:kwOdJU7i0.net
「俺は日本の次期天皇候補の秋篠宮の息子やけど、採点おかしくないか?」って異議申し立てをするけど、皇室利用じゃねんだわ!

365 ::2021/10/30(土) 14:29:18.39 ID:GlQcmGjx0.net
なんかアメリカ横断ウルトラクイズみたいになってきたな
NYへ行きたいか〜?!

366 ::2021/10/30(土) 14:29:19.69 ID:aC3zZAi+0.net
これで追加合格なんてさせたら確実にメリケン弁護士軍団の訴訟餌食だな。
あいつら金持ってるところには容赦せん、理由はなんとでもつけるしな。三菱もやられたし。

367 ::2021/10/30(土) 14:29:21.85 ID:5r9SNSoS0.net
合格してたら報告するはず。落ちたのだろう。合格率が高いから楽だと錯覚しやすいが受験生のレベルが超ハイスペックだと。🐌

368 ::2021/10/30(土) 14:29:25.19 ID:WZNfeCzc0.net
新婚早々夫は無職かよ

369 ::2021/10/30(土) 14:29:43.09 ID:9rBUPJfC0.net
ババンバ番号無い
ババンバ番号無い

またらいね〜ん

370 ::2021/10/30(土) 14:29:53.85 ID:gWjzbPH80.net
当時のあきしのとキコの結婚からしておかしかったからなー
やはり子は親に似るもんやね

371 ::2021/10/30(土) 14:30:50.98 ID:jLrkeVA70.net
ダサッ
やったら不正根性すげえな

372 ::2021/10/30(土) 14:30:55.97 ID:zsKm4+R80.net
会見の内容を見る限りマコもグルだろ 

373 ::2021/10/30(土) 14:30:57.09 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>252
それは下民の感想なンだわ
すでに結婚して税金セレブ確定なンだわ

374 ::2021/10/30(土) 14:31:10.72 ID:5r9SNSoS0.net
ニューヨーク生活だと一年持たないな。ヤバす😱

375 ::2021/10/30(土) 14:31:12.07 ID:agkT1wco0.net
ヤフコメこればっかり…と思ったら中日ドラゴンズの山下謹慎の記事があって笑った
ホークスにいた奴やろ?何やってんだよw

376 ::2021/10/30(土) 14:31:24.42 ID:Tya745Ll0.net
Kの法則

377 ::2021/10/30(土) 14:31:24.87 ID:OgxroTh00.net
ダサすぎだろw

378 ::2021/10/30(土) 14:31:28.85 ID:UyXXdCrp0.net
https://i.imgur.com/VD30OKm.jpg

379 ::2021/10/30(土) 14:31:46.10 ID:JeASPn760.net
>>355
稼ぐやつと稼げない奴の差が激しいからな。

企業案件や金持ちコネがある大都市の大手は、かせげるけど、
田舎の中小弁護士の民事専門なんか1000万いかないからな

380 ::2021/10/30(土) 14:32:06.85 ID:GrwkTMze0.net
>>338
黒い家レベルに怖いな

381 ::2021/10/30(土) 14:32:08.67 ID:kILuMa6k0.net
>>367
返済不要の奨学金受けれた奴(=学年トップの成績)がなんで不合格なんですかねぇ

382 ::2021/10/30(土) 14:32:11.16 ID:VJE120A70.net
>>326
東大卒でも難しいと言われる全額免除の奨学金もらってんだぞ、バカにするな

383 ::2021/10/30(土) 14:32:11.71 ID:KQbg7zDI0.net
小室圭さんは日本語が堪能なんだぞ!

384 ::2021/10/30(土) 14:32:14.74 ID:8t3z6iYr0.net
いいからあきらめて働け

385 ::2021/10/30(土) 14:32:26.82 ID:vPBDZn7Q0.net
圭くん、何をやってもモヤっとする胡散臭い結果になるのは何故よ?

386 ::2021/10/30(土) 14:32:29.89 ID:6RIeJJkK0.net
試験に受かってから結婚で良かったろ

387 ::2021/10/30(土) 14:32:33.79 ID:vRnBfkDW0.net
これを日本国民のせいにするまでがセットだろ
考え方があの国のまんま

388 ::2021/10/30(土) 14:32:41.32 ID:6PjyZqQ+0.net
>>164
よーく見ると間隔が変だな笑

ソース元にはやっぱ載ってないな
ttps://www.nybarexam.org/EXJ21/OR210.html

389 ::2021/10/30(土) 14:33:05.15 ID:wtaAHVgt0.net
6人って、名前が出たらストーカーが殺しに来るとか、指名手配犯とかそんなんか?

390 ::2021/10/30(土) 14:33:21.25 ID:RGGV3isK0.net
小室の弁護士が、「圭は弁護士になる気はない」と言ったと書いてあったのみたぞ

391 ::2021/10/30(土) 14:33:32.51 ID:ii3Z2Hup0.net
モウ、カンベンシテクダサーイ

392 ::2021/10/30(土) 14:33:34.64 ID:pRGwnSM10.net
小室の就職先の弁護士事務所にも日本のマスコミから問い合わせ殺到してるだろうし
弁護士事務所はいい迷惑だろうなぁ

393 ::2021/10/30(土) 14:33:35.75 ID:Ju78axkQ0.net
よくわからんけど現時点では不合格ということですか?

394 ::2021/10/30(土) 14:33:41.23 ID:yeODpKqB0.net
弁護士事務所のJapanese Translator(通訳)とか、なんかそれっぽい、専門職っぽい肩書きつけてやれ。このままじゃやばい。

395 ::2021/10/30(土) 14:33:41.73 ID:9Xi+CFW20.net
>>3
韓国が良くやる悪あがきの雰囲気がするが

396 ::2021/10/30(土) 14:33:49.62 ID:aloHMVwV0.net
>>164
クッソww

397 ::2021/10/30(土) 14:33:51.07 ID:QLT9sGku0.net
超優秀のイケメンでスタイルも良くて表彰歴何度もあって、サムライスタイルも似合って、スウェットも超かっこよく着こなす圭様が落ちるわけがないって信じてたよ。

398 ::2021/10/30(土) 14:33:57.86 ID:RsBCm00P0.net
そもそもなんでこんな無理目な肩書狙うんよ
国連職員でみんなあーはいはいできたろ

399 ::2021/10/30(土) 14:34:05.48 ID:o2baO3uJ0.net
またインチキですか

400 ::2021/10/30(土) 14:34:06.15 ID:RvOIEm4I0.net
フォーダム大学もインペリアルパワーで入学してたってことはないの?

401 ::2021/10/30(土) 14:34:06.48 ID:0rH4gx/10.net
>>278
マザー付き

402 ::2021/10/30(土) 14:34:07.61 ID:GlQcmGjx0.net
チンピラと結婚した皇族って他にいたっけ

403 ::2021/10/30(土) 14:34:18.79 ID:mBZm2Kkt0.net
もしかして本名の方で乗ってるとか

404 ::2021/10/30(土) 14:34:19.91 ID:ZUtgFveZ0.net
>>348
その場合、各方面への説明をどう行ってたのかが問題だな
合格の見通しで事を進めていたのは間違いないだろうし
それすら根底から虚偽だったのなら本当に目も当てられない

そもそも初めから秋篠がグルだった可能性も否定できないが

405 ::2021/10/30(土) 14:34:21.20 ID:jLrkeVA70.net
受けてないのに秋篠宮には大丈夫ですと言ったなら悪質だし
受けて落ちたらバカだし
追加で受かったらさらに疑惑は深まったーだし
どうすんの?

406 ::2021/10/30(土) 14:34:39.54 ID:VBoalH5D0.net
お膳立てしてやったみんなが
ここまでお〇かだったとわ……って頭抱えてそうだね
身の丈にあった生活をしてればここまで叩かれんだろうに

407 ::2021/10/30(土) 14:34:41.17 ID:JeASPn760.net
>>381
卒業前の後期学費払ってないとかw

一年目は返済不要
2年目の全額免除は無理だが上位20%には入ってて一部、奨学金を貰ったって話だからな

408 ::2021/10/30(土) 14:34:43.69 ID:rc8eqxyj0.net
雑巾がけから始めるンだわ

409 ::2021/10/30(土) 14:34:52.01 ID:rM4TST+p0.net
米国「宮内庁さん…もう少し出せるよね?」

410 ::2021/10/30(土) 14:34:53.52 ID:92J5Qm1hO.net
そもそも受験してたんだ

411 ::2021/10/30(土) 14:34:54.59 ID:6RIeJJkK0.net
シンプルに、こいつに弁護されたくないもんな

412 ::2021/10/30(土) 14:35:06.81 ID:60QU/Vps0.net
異議申し立て制度は数年前に廃止されてたはず
特例で復活とかそれこそマスゴミに叩かれるだけやぞ

413 ::2021/10/30(土) 14:35:09.87 ID:Dwv6qGNl0.net
https://twitter.com/gtt214214214214/status/1454177669327638530
この知恵遅れなんなんだよ…税金盗まれてるんだから日本人全員被害受けてるのに、ああ在日か
(deleted an unsolicited ad)

414 ::2021/10/30(土) 14:35:12.84 ID:l7GnE4CF0.net
>>336
日本が得意とする同調圧力。受からせないと大変なことになるぞと外堀を埋めたんでしょ。アメリカ人は屈しなかった

415 ::2021/10/30(土) 14:35:18.31 ID:vLTN4zR80.net
ダセえからやめろ
ニューヨーク勤務の器ちゃうわ

416 ::2021/10/30(土) 14:35:31.66 ID:WAei2EW00.net
>>405
どっちに転んでも叩かれる流れだよな

417 ::2021/10/30(土) 14:35:36.06 ID:+jE6olgL0.net
>>359
弁護士業務で使う英語となると難しいんじゃない?帰国子女とか自称バイリンガルも日本語怪しい人かなり多いしね。
日常的に使ってない言語はそれなりの習熟度にしかならないと思う。

418 ::2021/10/30(土) 14:35:47.66 ID:RvOIEm4I0.net
>>411
もうちょっと自己弁護して欲しいよな

419 ::2021/10/30(土) 14:36:02.53 ID:yK0+abrP0.net
ジョージ・クルーニーの奥さんとかヒラリー・クリントンぐりいのイメージ

420 ::2021/10/30(土) 14:36:08.21 ID:AMf6+n9y0.net
つーか海外に住みたいなら国内企業の海外支部にでも突っ込んどいた方がよかったんじゃねーの?

421 ::2021/10/30(土) 14:36:15.89 ID:seHQl4Yd0.net
お前ら的には不合格の方が面白いんだろうな、来週も楽しめるし

422 ::2021/10/30(土) 14:36:18.03 ID:Jal8m8JC0.net
やっぱり最後は皇室マネーだよね

423 ::2021/10/30(土) 14:36:29.69 ID:UV1LRKEj0.net
>>388
そのページ翻訳したらオカモトシュンジって日本人っぽいのが合格してるな

424 ::2021/10/30(土) 14:36:53.84 ID:JeASPn760.net
>>392
日本来る前に小室圭は事務所の人と面接してるからな。卒業見込みで内定貰っておいて、卒業出来なかったのに報告してないなら、小室圭は、かなりヤバイ奴だな

425 ::2021/10/30(土) 14:36:56.56 ID:rc8eqxyj0.net
>>392
そのうち訴えられた母親の弁護士料が、がっぽりはいるンだわ

426 ::2021/10/30(土) 14:37:03.06 ID:kILuMa6k0.net
>>407
元婚約者に上から目線で和解金払うよと返事した奴がなんで授業料払えなかったのかと追及されるルートw

427 ::2021/10/30(土) 14:37:09.14 ID:ieWomHl30.net
>>164
流石大阪はんや!笑い取るためにスペルの読み方を色々試行錯誤したんやな!

428 ::2021/10/30(土) 14:37:10.04 ID:SJylo5p00.net
日本国民が一枚岩となって奇跡の採点を応援してます

429 ::2021/10/30(土) 14:37:16.78 ID:+Ngaf/vJ0.net
8割合格する試験で落ちるってのもなかなかやな
まあジャップみたいに年1回しか試験やらないわけじゃないし

430 ::2021/10/30(土) 14:37:22.20 ID:5iHVZ/5k0.net
>>164
安心した

431 ::2021/10/30(土) 14:37:31.03 ID:ZV/U42BC0.net
名前ねンだわ

432 ::2021/10/30(土) 14:37:31.76 ID:7fKHCdpe0.net
>>417
銀行時代の同僚がKKは稟議書を書けなかったって言ってるから
日本語も怪しい

433 ::2021/10/30(土) 14:37:36.28 ID:xpaiaC+B0.net
秋篠宮はフォーダム大の卒業名簿から名前が削除された件知ってたんだろうか
ネットで話題になってることを身内が知らないとかあるんかな
眞子は知っててあの会見だったんだろうが

434 ::2021/10/30(土) 14:37:49.00 ID:wDL0kue+0.net
>>390
一体何のためにロースクールやフォーダム大に行ったという設定に
なっているんですかねぇ。

435 ::2021/10/30(土) 14:38:05.78 ID:3XxpNmk80.net
ねじ込めよってことか
力技がアメリカ司法に通じるかどうか

436 ::2021/10/30(土) 14:38:14.79 ID:tHIQisr50.net
これ以外(ママの疑惑や400万の対応など)にトラブルがないなら別だけど

なんで 誰もがすっきり出来る結果を出さないんだろ?

437 ::2021/10/30(土) 14:38:41.50 ID:RhlNyEAD0.net
合格者名簿にあるかどうかじゃなくて不合格者名簿に載ってるかどうかが問題

438 ::2021/10/30(土) 14:38:53.55 ID:Gdkousy60.net
普通に考えて、日本で司法試験に合格したわけでなく単なるコネ入社の銀行員や法律事務所職員で
英語はできるがネイティブでもないのに、20代後半からいきなり外国で司法試験に挑戦したら、いくら合格率が高いからといって簡単に合格できるはずがない

439 ::2021/10/30(土) 14:39:00.65 ID:OWYmNKQ00.net
どら息子って言葉がしっくりくるな
散財しまくって何も残らない

440 ::2021/10/30(土) 14:39:00.85 ID:ndmxBGQs0.net
アメリカさんよ
そいつ(の嫁)はもう皇族でもなんでもないから忖度一切抜きで頼んますよ

441 ::2021/10/30(土) 14:39:08.66 ID:VJE120A70.net
弁護士事務所に在籍してるだけで給料出るように日本政府が案件回すとドイツ紙に出てたから問題ないんじゃないの

442 ::2021/10/30(土) 14:39:15.03 ID:jLrkeVA70.net
合否前は基本落とすための試験じゃないからちゃんと学習してれば受かるって言ってたじゃん
コムケイが落ちたら外人の合格率ガーとか擁護し過ぎ

443 ::2021/10/30(土) 14:39:18.20 ID:yK0+abrP0.net
>>433
なぜか、2019年度の卒業とゆう話題もあった

444 ::2021/10/30(土) 14:39:26.30 ID:k7fzvlDp0.net
今このニュース知った
ついこないだの論文コンペで一等賞!ってのは何だったの?
向こうの偉い人が「美しいだけでなく実用的な論文だ。日本のプリンセスと結婚したケイコムロおめでとう」ってあれなんだったんだ?

445 ::2021/10/30(土) 14:39:30.92 ID:spEmyUeT0.net
訴訟してみたらいいんじゃない?w
勝ち取れたら合格

446 ::2021/10/30(土) 14:39:33.89 ID:hKBA6vfQ0.net
2〜3州の資格取る人もいるんだな

447 ::2021/10/30(土) 14:39:45.60 ID:u3nbxnlm0.net
NY弁護士試験の主催者にはロイヤルマネーの振込み忘れてたのか?
本人か真子かどっちか知らんが最後で詰めが甘かったな、間抜けw

448 ::2021/10/30(土) 14:39:59.14 ID:i5AOMuKO0.net
眞子さまがPTSDって言われてから、手の平返で小室圭は凄いとか応援しようとか持ち上げ始めてたマスコミとか芸能人やっと分かったかな?国民はほとんど小室が胡散臭いって気がついてたのにアホやわ

449 ::2021/10/30(土) 14:40:06.04 ID:Xt9q5WHR0.net
>>164


450 ::2021/10/30(土) 14:40:10.36 ID:7chl8e880.net
ロイヤル忖度(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww

451 ::2021/10/30(土) 14:40:18.53 ID:yK0+abrP0.net
>>443
てゆうかフォーダム大学からの回答らしーけど

452 ::2021/10/30(土) 14:40:21.97 ID:6GtABQG30.net
Mこ「名前を探すとか誹謗中傷です」

453 ::2021/10/30(土) 14:40:38.20 ID:Aq4pHw5h0.net
小室夫婦はいきなり地獄か

454 ::2021/10/30(土) 14:41:17.18 ID:APr6/59i0.net
最近から受けて無い説濃厚になってきて草

455 ::2021/10/30(土) 14:41:32.84 ID:l7GnE4CF0.net
自民惨敗のニュースから目を背けるために仕込んだんだろ、進次郎

456 ::2021/10/30(土) 14:41:35.09 ID:hFOHgE2w0.net
>>380
貴志先生の黒い家かw
あの小説のなんというか底冷えするような怖さは素晴らしかったよね

まさか小室家がモデルだったとは…

457 ::2021/10/30(土) 14:41:47.86 ID:o7Jkty2m0.net
>>448
バカ「難関だから仕方ない」「また来年頑張ればいい」「そんな彼を支える眞子さん素敵すぎん?」

458 ::2021/10/30(土) 14:41:49.43 ID:gMpH9Ks10.net
始めから受かる気ないんじゃねえの?
実際結婚さえしてしまえば周囲のお膳立てや金持って近づいてくる有象無象の連中が後を絶たなくて金集めには困らないでしょ

だって誕生日ケーキに書かれた「ようこそワーキングクラスへ」にクレームつける男だぜ
弁護士みたいな労働者としてやってく気ないだろ

459 ::2021/10/30(土) 14:41:52.08 ID:kwOdJU7i0.net
今までは「日本のプリンセスのフィアンセ。」って接頭語を必ずつけて自己紹介したり履歴書に記載してたが、これからは「日本の次期エンペラーの息子」って接頭語に変えて無敵になるんだわ!

460 ::2021/10/30(土) 14:41:53.45 ID:9rBUPJfC0.net
ニューヨークではなくニュージャージーの試験受けてました

461 ::2021/10/30(土) 14:41:57.77 ID:/ZaolBSP0.net
眞子と離婚しなければ金と仕事には困らないかもしれんが男としては毎日
辛い生活じゃね?
眞子に主導権握られてて頭上がらないんだから

462 ::2021/10/30(土) 14:42:09.98 ID:TwyH9kFO0.net
資格なくても今の事務所で働いていけるのか

463 ::2021/10/30(土) 14:42:15.70 ID:FvRL/W6t0.net
一発合格ねらいでニューヨークに住む準備しとくって、ギャンブラーだね
結局、お金は皇室パワーで何とかなると思ってるのか

464 ::2021/10/30(土) 14:42:17.81 ID:TE5YVGWV0.net
これもガセネタなんじゃない?
都合の悪いニュースは全てガセらしいからなw

465 ::2021/10/30(土) 14:42:25.90 ID:HN1L5q/e0.net
外国人枠がある訳でもないんだろ?そしたらフィリピン人が日本の介護士資格の試験を日本人と同じに受けるのと同じか。そりゃ一発合格は厳しいだろ

466 ::2021/10/30(土) 14:42:50.07 ID:hKBA6vfQ0.net
受けてないのマコは知ってたけど
親には隠したとか有り得そう
バレないうちに入籍

467 ::2021/10/30(土) 14:42:50.64 ID:yYf5sl990.net
>>461
ベッドの上では逆転するンだわ

468 ::2021/10/30(土) 14:43:10.59 ID:u3nbxnlm0.net
あ、そうか。
訴訟起こして自己弁護で資格を勝ち取れるかどうかの試験なんだろ、多分。

469 ::2021/10/30(土) 14:43:16.42 ID:O1sAO4Em0.net
そもそも親の仕送りで生きていけるのに働く必要あるのか?
結婚するまでの間は仮面学生やって、後はロイヤルニートで生きていく算段だと思う

470 ::2021/10/30(土) 14:43:16.92 ID:jLrkeVA70.net
アメリカに帰らない理由は落ちてるからなのか
今日もお出かけしとるしなんなんこの人?

471 ::2021/10/30(土) 14:43:30.64 ID:6BYoTPC10.net
29日に合格発表なのにわざわざ26日に結婚会見っていうのがね
ほんの数日なのに、土曜日に会見した方が国民見れるのに、とか疑問が浮かんで探求心配を抑えられませんです

472 ::2021/10/30(土) 14:43:33.11 ID:Gdkousy60.net
つか不合格ならNYの試験やった団体も素直に引導渡してやれよ

473 ::2021/10/30(土) 14:43:51.99 ID:VJE120A70.net
>>444
二人しか応募してないって噂が

474 ::2021/10/30(土) 14:44:18.11 ID:g1UUCk9M0.net
これ受けて落ちたならまだ次頑張れば良いだけだけど、受験資格ないとなったらどうするんや
俺はそんな状態であんな圭みたいな振る舞いはできん

475 ::2021/10/30(土) 14:44:19.64 ID:24KeyLOg0.net
小室はもはや面倒臭いが勝ってそう
多分結婚にノリノリなの母親と眞子だけだろ

476 ::2021/10/30(土) 14:44:20.68 ID:/ZaolBSP0.net
>>470
国際免許への切り替えだろ、
眞子は渡米にしばらく掛かる

477 ::2021/10/30(土) 14:44:30.15 ID:i5AOMuKO0.net
>>457
眞子が1500万稼いでくンだわ

478 ::2021/10/30(土) 14:44:47.81 ID:AFJ9E25t0.net
無職inNYか
眞子様は何故コレを選んだんだ
チンコがデカかったんかな

479 ::2021/10/30(土) 14:45:04.12 ID:NcmFV58X0.net
整形したんやしKKpopアイドルでも目指した方がいンじゃね?

480 ::2021/10/30(土) 14:45:19.31 ID:pjPZjlK90.net
>>448
大阪なおみと同じだな

481 ::2021/10/30(土) 14:45:22.96 ID:/ZaolBSP0.net
>>475
眞子にアメリカ留学を頼まれた辺りからもう面倒になってたのかなw

482 ::2021/10/30(土) 14:45:24.18 ID:60QU/Vps0.net
なにせ8割以上の合格率で不合格ってのはまず有り得ない。もし異議申し立て制度で復活合格したとしてガチで弁護士やれるんかよ。
つか就職が決まってる法律事務所は依頼者が来ない弁護士を抱え込む事になる訳だが、そんなお荷物を敢えて背負うとか有り得ないと思う。白人社会は実力主義やからな
(´・_・`)

483 ::2021/10/30(土) 14:45:34.37 ID:e1dAi12u0.net
眞子さまの圧力が弱かったのかな

484 ::2021/10/30(土) 14:45:38.47 ID:RPZinWuI0.net
違う名前で発表されていて実は合格でした、とかならセーフ

485 ::2021/10/30(土) 14:45:39.80 ID:l7GnE4CF0.net
PTSDがエゴサして不合格の事実を知りショックを受ける

486 ::2021/10/30(土) 14:46:00.25 ID:g1UUCk9M0.net
>>477
でもNYの家賃って30万とかするんやろ?
1500万の年収でもかなりキツくね

487 ::2021/10/30(土) 14:46:28.04 ID:k13orL3m0.net
言葉の中にンをいれてアホっぽくするのってどっから出てきたの?

488 ::2021/10/30(土) 14:46:35.01 ID:vcS8BoEQ0.net
あれだけ偉ぶってたのに落ちたとかダサいンだわ

489 ::2021/10/30(土) 14:46:47.82 ID:uMwwaq7D0.net
もうやめてやれ
本人が一番わかってるだろw

490 ::2021/10/30(土) 14:46:59.61 ID:JeASPn760.net
>>462
パラリーガルなら働けるだろ

事務所が使い続けるつもりならな

491 ::2021/10/30(土) 14:46:59.67 ID:CfaUHGMn0.net
いやいや…先ず本当に試験受けたのか?そこからだろ!?
それにこの記者は「本人が再採点の申し立てをした」とは言っていないw
本人に試験受けたのか確認するかしろよw 何でも個人情報で非公開と言うのはおかしくないか? 

492 ::2021/10/30(土) 14:47:09.51 ID:hKBA6vfQ0.net
>>486
30万ですら一般人の賃料
こいつらは80万のとこ住むんだぞ

493 ::2021/10/30(土) 14:47:11.79 ID:RPZinWuI0.net
>>486
そこはなんだかんだで秋篠宮家や日本政府が支援すると思うけどな
元皇族の品位を保つために

494 ::2021/10/30(土) 14:47:21.83 ID:Gv6d67qk0.net
>>3
「結婚」とは!!
暗闇の荒野に!! 進むべき道を切り開くことなンだわッ!

495 ::2021/10/30(土) 14:47:23.64 ID:k9JXbxsD0.net
小室氏に合わない仕事を押し付けて恥ばかりかかせて眞子さんて小室氏の事愛してないよね
平民なんだし適職に就かせてやればいいじゃんか

496 ::2021/10/30(土) 14:47:28.55 ID:VyqETXbD0.net
非公開合格者6人に入ってるから大丈夫なんだろ

497 ::2021/10/30(土) 14:47:31.99 ID:HDd2gLIs0.net
このあとどうなってしまうのか
CM明けのバラエティ番組真っ青

498 ::2021/10/30(土) 14:47:32.07 ID:6GtABQG30.net
誰でも入れるとかいう試験に手こずってて大丈夫かねえと関係ないのに心配してしまうわw

499 ::2021/10/30(土) 14:47:50.63 ID:/ZaolBSP0.net
>>490
2回落ちたら解雇らしいぞ、
小室は皇室パワーで大丈夫かもしれんが

500 ::2021/10/30(土) 14:47:53.10 ID:GlQcmGjx0.net
もしかして、KKは通名だったとか?

501 ::2021/10/30(土) 14:47:55.35 ID:i6s8ACpd0.net
結局真実はなんなんだよw

502 ::2021/10/30(土) 14:47:59.13 ID:WAei2EW00.net
>>482
※ 宮内庁から圭指名で定期的に仕事が入ります

503 ::2021/10/30(土) 14:48:01.43 ID:XrPQ/umr0.net
>>438
知らないのに普通って言うなよ。

伝統的な方法では
日本の司法試験崩れが目指すのがNYC弁護士。
企業法務とかに勤務して留学したり。

日本の弁護士でNYCも持ってる人もいるがむしろ珍しい。
今はグローバル化してるから
買収、外資系企業との契約、特許調査では
英語できるNYC弁護士は重宝されるから
最初からNYC弁護士目指す奴もいるだろう。

504 ::2021/10/30(土) 14:48:03.32 ID:uJnuhZmh0.net
合格する前に結婚したのは不合格だったら今後いつ結婚できるかわからないから?

505 ::2021/10/30(土) 14:48:07.84 ID:lEZfBN5K0.net
>>495
こいつの適職って怪しい訪問販売くらいしか思い浮かばないんだよな

506 ::2021/10/30(土) 14:48:15.59 ID:RhlNyEAD0.net
アメリカってお金があれば何とでもなる社会だからなあ
その点ははっきりしてる

507 ::2021/10/30(土) 14:48:18.85 ID:wDL0kue+0.net
>>493
今のあの程度の品位を保ってもねぇ……

508 ::2021/10/30(土) 14:48:19.23 ID:i5AOMuKO0.net
>>482
まさか訴訟起こして合格勝ち取って、有能な弁護士アピールする小室圭の作戦だったりして。

無いな

509 ::2021/10/30(土) 14:48:35.96 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>434
履歴書に設定書くためなンだわ

510 ::2021/10/30(土) 14:48:41.83 ID:OKaD53pv0.net
>>491
再採点をして合格したことにする方向で動いてますって意味じゃないの?
スルッと合格できなかった時点でもう終わってると思う

511 ::2021/10/30(土) 14:48:44.27 ID:VyqETXbD0.net
>>495
処女を奪った男性は私に相応しい仕事をしなければならないって思ってそう

512 ::2021/10/30(土) 14:48:55.98 ID:I0dKpZnx0.net
アイツはゆーてもICU卒だし頭はいいだろ
合格率70%の試験に落ちるタマとは思えない
実はすでに名前はあるんでは?
多分本名は別にあって、小室は通名なんだよ

513 ::2021/10/30(土) 14:49:15.86 ID:lEZfBN5K0.net
入る学校や就く職に一貫性が無さすぎるから
そろそろ別の仕事が本当はしたかったとか言いそう

514 ::2021/10/30(土) 14:49:24.62 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>394
日本語も満足に使えンのだわ

515 ::2021/10/30(土) 14:49:27.98 ID:OWYmNKQ00.net
カニとかマグロ漁船にでも乗って
年収数千万だって粋がるしかないな

516 ::2021/10/30(土) 14:49:29.83 ID:/p8rbqER0.net
>>492
今日本で住んでるマンションが80万。ニューヨークではもっと高いと言われてる

517 ::2021/10/30(土) 14:49:37.46 ID:hZ5fkLpJ0.net
  

【ワロタw】 秋篠宮「本当に合格してるんですね?」 KK「当たり前だろwあんな試験、楽勝なンだわw」 [626680893]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635571713/

圭さんは結婚前の今月18日、赤坂東邸を訪れ、秋篠宮夫妻と面会した。事情を知る関係者の話。

「秋篠宮さまは今後の生活基盤について圭さんに詳しく説明を求めたそうです。
もちろん、司法試験の出来栄えについても聞き、圭さんは『大丈夫です』と答え
たと聞いています」
  

518 ::2021/10/30(土) 14:49:44.65 ID:jFbGxd8G0.net
アホでもバカでもいいのよ。家族を養うに足る資産を持った家系なら、、、
そうでないなら、せめて優駿であって欲しかったが、眞子さんはどこにほれたんかね?
やっぱりチンコでかいんだろうな

519 ::2021/10/30(土) 14:49:49.56 ID:i6s8ACpd0.net
>>496
公開しない意味が分かんない

520 ::2021/10/30(土) 14:49:53.01 ID:MV/QTU490.net
優秀ってのも眉唾か
小室圭は無責任で迷惑な奴だから
天罰が下り続ければいいわ

521 ::2021/10/30(土) 14:49:59.26 ID:CfaUHGMn0.net
大学卒業資格の有無も社会人としては公表するのも当然の事だと思うけどね! 履歴書どうするの? 嘘は書けないぞ! 

522 ::2021/10/30(土) 14:50:06.89 ID:zsuzhWWA0.net
これTBSでガチンコ弁護士道やれよ

523 ::2021/10/30(土) 14:50:08.86 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>404
これで秋篠宮も共犯なンだわ

524 ::2021/10/30(土) 14:50:35.03 ID:eysBnbmV0.net
>>351
大学は帰国子女?優先枠みたいなの
三菱UFJはA宮経由

525 ::2021/10/30(土) 14:50:50.79 ID:/LWBRCK50.net
小室様を不合格にするとか反日が過ぎるわ

526 ::2021/10/30(土) 14:51:21.31 ID:R8dRMPWn0.net
>>494
血塗れで道を切り拓いてるKが浮かんだ

527 ::2021/10/30(土) 14:51:29.85 ID:X/hmzpMR0.net
妊娠する前に、離婚した方がいいぞ!
年齢的に物覚えも悪くなるんだから2月にまた受験とか呑気な事言ってる場合じゃねーだろ。
これ合格しなかったら、家賃すら払えねーじゃん!小室の給料じゃ。
結局眞子さんの金使う形になるぞ!
妊娠前に離婚した方がいい。
駄目だこいつは!

528 ::2021/10/30(土) 14:51:40.77 ID:aIJO9GCI0.net
なんか このゴムロて
仕事でいやなことあったら
平気で女ぶん殴りそうなんだよ

今もこいつ不合格だって分かったら 超モト皇族の嫁殴ったりしてないか?

529 ::2021/10/30(土) 14:51:42.15 ID:aO6KEXnU0.net
再採点の申し立てはさすがに恥ずかしい

530 ::2021/10/30(土) 14:52:01.11 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>473
俺は前スレで3名も応募してたと聞いたぞ!

531 ::2021/10/30(土) 14:52:30.90 ID:LLGbN7wY0.net
学力テストを実力不足で落とし
あざ笑いながら追加特別枠で合格を貰い
米国に生殺与奪と政治恩義ができ
裏金献金賄賂で弁護士事務所はビッグに

PTSD渡米を認める代わりに
米国への忠誠と警護SP付きで
年間3000億をださせ
皇室暴露本を許可させそう。

532 ::2021/10/30(土) 14:53:11.01 ID:GlQcmGjx0.net
アメリカって生活保護制度あるの?

533 ::2021/10/30(土) 14:53:11.54 ID:zsuzhWWA0.net
ガチンコ弁護士道
「お前、嫁が元皇族の出から言うて俺が殴らんと思うとんか?」

534 ::2021/10/30(土) 14:53:12.74 ID:XDRp5nPp0.net
ゴネ勝ちつうか皇室の再アタックだろ   アホか

535 ::2021/10/30(土) 14:53:22.32 ID:f0diq3ec0.net
採点は間違っていないから、小室が落ちた事実は変わらないw

536 ::2021/10/30(土) 14:53:24.06 ID:3/qOgPy60.net
なんかトランプの選挙みたいになってきたなwww

537 ::2021/10/30(土) 14:53:28.02 ID:bFuuDzFi0.net
まさか落ちるとは思わなかったわ
落ちたのも眞子の指示ってことにしとく?

538 ::2021/10/30(土) 14:53:28.55 ID:HupcgNZm0.net
日本人会が受かると思って献金してなかったんだろ
不明の6人や再採点はそういう枠なんだろうし恥ずかしいけど受かるはず

539 ::2021/10/30(土) 14:53:36.47 ID:ChMz/w3d0.net
フォーダム入って上位20パーかなんかの称号もらってなんで日本だと行書よりは上レベルの試験に落ちてるの?

540 ::2021/10/30(土) 14:53:45.21 ID:cbboGGD4O.net
おみくじで大吉が出るまでみたいに合格するまで再採点を申請するのかな?

541 ::2021/10/30(土) 14:54:22.78 ID:N6dt4ezt0.net
コムケイがアフィリエイトになっちまうのか😣

542 ::2021/10/30(土) 14:54:42.28 ID:NYH0rhOE0.net
だから合格発表前に急いで婚姻届け出したんやぞ

543 ::2021/10/30(土) 14:54:49.98 ID:6BYoTPC10.net
>>512
合格率が高いと言うことは試験が簡単だと言うこととは違う
それだけの学力のある人達だけが受験するから合格率は高くなる
誰でも受けられる簡単な資格の方がむしろ合格率は低くなる傾向があるんよ

544 ::2021/10/30(土) 14:55:12.07 ID:hqUwVrA20.net
山口真由はほぼ不合格と言ってるな
まあ頑張れやw

545 ::2021/10/30(土) 14:55:16.83 ID:Ny6VFo3I0.net
今頃パコパコしてるんだろうな

546 ::2021/10/30(土) 14:55:40.03 ID:VKBfHQoN0.net
通名であるわけないだろ?
本名を探せよ。本名なに?w

547 ::2021/10/30(土) 14:55:43.31 ID:X/hmzpMR0.net
むしろ上位で合格してなきゃ意味がねーじゃん。
受かってもビリにちかいんじゃ、事務所も考えるだろ。
平気かこいつ?

548 ::2021/10/30(土) 14:55:56.77 ID:CfaUHGMn0.net
大学卒業資格の件は大学側に聞いても教えて貰えない事なのかな?

549 ::2021/10/30(土) 14:56:01.04 ID:cpYkg6440.net
ロイヤルパワー

550 ::2021/10/30(土) 14:56:17.98 ID:79hi8fPO0.net
全受験者に直接合否通知は届いてるんだから、小室は真っ先に弁護士事務所に連絡しないとおかしいだろ
未だに弁護士事務所が合否についての情報を持ち合わせていないということ自体おかしい

551 ::2021/10/30(土) 14:56:25.18 ID:/a05OOLI0.net
そんなに資格って大事か?

552 ::2021/10/30(土) 14:56:29.02 ID:TLh3c6cD0.net
>>444
向こうの偉い人wにお願いしたんでしょうねw

つべのLIVEでケントギルバートは論文の出来について
「英語はバッチリ」「内容もオモシロイ‥」 としか言わなかったよ
「二人の結婚はいいんじゃないですか、私はいいと思いますよ」
「‥え、何か反論来てますか?‥ない?‥ハイ」 だって

553 ::2021/10/30(土) 14:56:35.93 ID:X/hmzpMR0.net
落ちてた場合、どの口が落ちちゃいましたとか言うんだよwww

554 ::2021/10/30(土) 14:56:49.66 ID:GlQcmGjx0.net
でもこれさ、仮に合格してたとしても
無職と入籍とかってありえるの

555 ::2021/10/30(土) 14:56:49.95 ID:PVyyueOZ0.net
眞子「何とかせいや!」
岸田「はい。」

556 ::2021/10/30(土) 14:57:12.02 ID:M/z3c5bw0.net
>>512
インター卒なのでICUをAO入試(しかもセプテン組)
昔の名前はわからないが結婚にあたり皇統譜に書かれた名前が小室圭だったので本名

557 ::2021/10/30(土) 14:57:35.60 ID:Om1m3l5j0.net
>>550
お世話になってる人達に砂かけすぎ

558 ::2021/10/30(土) 14:57:35.79 ID:8QVANy8w0.net
フォーダム卒業してないのは確定なのか?

559 ::2021/10/30(土) 14:57:53.60 ID:hFOHgE2w0.net
>>551
ロイヤルニートやンなら資格より愛なンだわ

560 ::2021/10/30(土) 14:57:58.82 ID:hqUwVrA20.net
>>551
資格あり 年収2000万
無し    助手しかできず600万
NYで住むとなると関係ありすぎ

561 ::2021/10/30(土) 14:58:15.25 ID:a3lI+ugQ0.net
>>551
資格で商売する必要ある商売なら
そりゃ必要だろ
無職のお前を基準にするなよw恥ずかしいwww

562 ::2021/10/30(土) 14:58:19.66 ID:jFmvq1U1O.net
>>39
チョンブラッドだからシツコイ


みっともないなアホ過ぎる

563 ::2021/10/30(土) 14:58:19.85 ID:E9gFfZyE0.net
再採点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

564 ::2021/10/30(土) 14:58:20.20 ID:e6tWR06m0.net
これで次に合格!て言い出したら確実にロイヤルパワーと言われるな
本当に点数足らなかったのに合格させたりしたらロイヤルパワーに屈したと言われたくないだろうしなあ、難し
落ちたらプギャー案件

565 ::2021/10/30(土) 14:58:21.98 ID:wrLBg3ZY0.net
>>547
日本政府からご指名で仕事入るから問題ない

566 ::2021/10/30(土) 14:58:24.95 ID:2TLJer0/0.net
あぁ
通名知られたくないから合否不詳にしてんだな…

567 ::2021/10/30(土) 14:58:26.41 ID:FhDgQjjk0.net
>>219
でも最終的には受からないとクビになる可能性ありそう。アメリカはそういう事はシビアな感じがする。

568 ::2021/10/30(土) 14:58:44.91 ID:bFuuDzFi0.net
>>444
ワイドショーで内容ちょっとやってたけど
オンラインビジネスをやるときはセキュリティにきをつけるひつようがあります
みたいな中学生の自由研究だったよ

569 ::2021/10/30(土) 14:58:49.78 ID:jFbGxd8G0.net
>>482
とーぜん、日系企業からの依頼を期待して雇ったわけで、その意味では事務員でも掃除夫でもいいわな
小室圭がいくらボンクラだろうが、在米日本人会では上座にすわるわけで
気にいらん話だがな

570 ::2021/10/30(土) 14:58:51.08 ID:NN7orRUB0.net
まあ不合格なら意外だな。
でも次がんばればいい。

571 ::2021/10/30(土) 14:58:55.85 ID:wrLBg3ZY0.net
>>548
個人情報だから教えられないんだと

572 ::2021/10/30(土) 14:59:19.02 ID:yK0+abrP0.net
>>493
一度出たら宮系からは一銭も渡らないらしい

573 ::2021/10/30(土) 14:59:21.89 ID:XDRp5nPp0.net
>>560
君の字体も細いな

574 ::2021/10/30(土) 14:59:29.03 ID:0CpkI+BC0.net
Kくんお受験失敗って事でいいのかな?

575 ::2021/10/30(土) 14:59:41.45 ID:lEZfBN5K0.net
>>565
日本から頼みたい州限定の仕事なんてそんな無いだろ

576 ::2021/10/30(土) 14:59:52.50 ID:Om1m3l5j0.net
>>568
誤解される紛らわしい名前はやめましょうみたいな内容だった
JFK賞も紛らわしかったけどなw

577 ::2021/10/30(土) 15:00:01.71 ID:nIb8+qfS0.net
俺王子なンだわ?

578 ::2021/10/30(土) 15:00:03.87 ID:nojIyf++0.net
落ちるの想定内で最初から計画してるよね、だから合格発表前に入籍と会見してる
反対派の人にニューヨークで弁護士やりますよーって情報広めて
弁護士なら結婚してもいいだろうって空気にするためだけに大金使って留学
論文優勝も規模も伝えず優秀な人ですよって広めたいだけ
落ちようがどうでもよくて結婚することが目的であとは裏でニューヨークに税金流して悠々自適に暮らす計画
とにかくこの2人は汚いことばっかり考えて自分たちが楽するように行動してる

579 ::2021/10/30(土) 15:00:24.17 ID:wrLBg3ZY0.net
>>482
スパロボは99%の確率でも外すぞ

580 ::2021/10/30(土) 15:00:43.20 ID:ChKt7eRM0.net
さすがアメリカ
忖度無しだな

皇室に忖度したかな

581 ::2021/10/30(土) 15:00:43.65 ID:wMxy9Yia0.net
>>386
受からないと結婚できないから
強行突破で結婚急いだっすよ

会見でのKKの薄ら笑いを見れば納得ですな
無職だろうが試験に落ちようが籍入れちまえばこっちのもん
一生税金で税金なくらしが約束される
だから結婚急いだんだなあ・・

582 ::2021/10/30(土) 15:01:01.92 ID:x+xFCjzb0.net
ヨシ!

583 ::2021/10/30(土) 15:01:05.33 ID:wrLBg3ZY0.net
>>575
仕事がなければ作るのが社会人ってもんさ

584 ::2021/10/30(土) 15:01:15.37 ID:GlQcmGjx0.net
NYの元王族の商売女か
これは記事になるな

585 ::2021/10/30(土) 15:01:22.81 ID:APr6/59i0.net
自体が細いという日本語は聞いたことない

586 ::2021/10/30(土) 15:01:58.40 ID:WAei2EW00.net
これ「司法試験?圭さんは受検してませんよ」
って情報がどこかからリークされれば大炎上だが
さすがにそんな情報は出回らないだろうなあ

587 ::2021/10/30(土) 15:01:58.45 ID:4fQHwosh0.net
どこまで見苦しいんだよ

588 ::2021/10/30(土) 15:02:09.35 ID:92J5Qm1hO.net
>>583

だな

589 ::2021/10/30(土) 15:02:13.23 ID:APr6/59i0.net
そもそも卒業してるのもわからなくなってきた

590 ::2021/10/30(土) 15:02:21.90 ID:ut3mP/vY0.net
間違えて少室圭って書いちゃった♪

591 ::2021/10/30(土) 15:02:34.66 ID:nN6tdLaj0.net
オンライン試験だから余白に「プリンセスマコのフィアンセ」と書けなかったのが敗因か?
もう宮内庁長官同伴で再採点の申し立てするしかない。
次期天皇の義理の息子、つまり皇太子だぞ。
さらにその次の天皇の義理の兄でもある。
どれほどの人物か理解していれば不合格に出来るわけがない。

592 ::2021/10/30(土) 15:02:48.68 ID:79hi8fPO0.net
>>529
試験は筆記体で書くから小文字のhとkとかgとqとか書き間違えたり読み間違えたりされて減点になってる可能性がある
そういうのがきちんと採点されて合格になる可能性もあるから

593 ::2021/10/30(土) 15:02:50.92 ID:yYf5sl990.net
>>572
留学費みたいに迂回ロンダすればバレない

594 ::2021/10/30(土) 15:02:56.79 ID:bFuuDzFi0.net
眞子に中出ししまくって子づくり急いでるだろうなぁ
子供さえできれば離婚になろうが縁が切れなくなる

595 ::2021/10/30(土) 15:03:31.67 ID:ES2oMWCw0.net
これが合格発表前に結婚した理由か

596 ::2021/10/30(土) 15:03:39.23 ID:APr6/59i0.net
もう結婚したからKK勝利だわな

597 ::2021/10/30(土) 15:03:59.10 ID:e0ZYM5820.net
増減する可能性って…
減る場合もあるのか

598 ::2021/10/30(土) 15:04:02.56 ID:ZM/rJaRb0.net
大学院で優秀だって言ってたの、あれ嘘だったんか?

599 ::2021/10/30(土) 15:04:12.79 ID:F9B6rc4m0.net
税金投入かクソパコ

600 ::2021/10/30(土) 15:04:23.82 ID:WZeKHdbb0.net
オンラインなのに替え玉しなかった、むしろ清廉潔白だという証では?

601 ::2021/10/30(土) 15:04:34.33 ID:wNzMiHVJ0.net
秋篠宮にも試験は大丈夫ですと言ってたんだから
罪な男よ

602 ::2021/10/30(土) 15:04:35.55 ID:yK0+abrP0.net
アジア人枠の場合東大ぐらいの地頭じゃないとだめだろうな 日本にいるコメンテーターですらハーバード大学とかいるし

603 ::2021/10/30(土) 15:04:39.01 ID:YW4uZdEP0.net
合格したって報道したところはどういう裏の取り方したんだ?
意図的だとしたら許されんだろ

604 ::2021/10/30(土) 15:05:12.04 ID:ja774nKm0.net
「小室じゃ分かり難いみたいだから秋篠宮Kにして再採点申し立てすンだわ」

605 ::2021/10/30(土) 15:05:31.01 ID:ES2oMWCw0.net
>>386
結婚してるから今から合格交渉できる
一般人の交渉力はしれてる

606 ::2021/10/30(土) 15:05:33.05 ID:wrLBg3ZY0.net
>>598
「お片付けを進んでやります」とかじゃね?

607 ::2021/10/30(土) 15:05:47.74 ID:Ea5gqcI70.net
ロイヤルスコアでトップ合格

608 ::2021/10/30(土) 15:05:50.81 ID:e0ZYM5820.net
これって司法委員会が日本から何か引き出そうとしてるの?わざと焦らしてるの?

609 ::2021/10/30(土) 15:05:54.79 ID:WAei2EW00.net
>>554
就職はすでに果たしているけど
司法試験合格を見込んでいるから司法試験に合格してなかった場合
良くて給料600万円
悪ければ即解雇の可能性もある

610 ::2021/10/30(土) 15:05:54.92 ID:CfaUHGMn0.net
>>571 でも弁護士事務所側は事実を把握しているよね(経歴詐称だった場合はクビにされる)…そして試験を受ける事も結果報告も必要だよな…何でこいつはあやふやな事が多いのだろうか?w

611 ::2021/10/30(土) 15:06:15.81 ID:XDRp5nPp0.net
過去には、ケネディ一族のナニガシも
落とされたんだってな

612 ::2021/10/30(土) 15:06:17.75 ID:APr6/59i0.net
>>597
不正発覚で減る場合もあるが
山口真由はほぼ変わらんって言ってた

613 ::2021/10/30(土) 15:06:22.43 ID:bFuuDzFi0.net
>>600
本人もまさか落ちるとは思ってなかったんだろうな
落ちそうなら全力で替え玉するだろうし

614 ::2021/10/30(土) 15:06:33.98 ID:WZh6TBF/0.net
>>594
マコの方が子供ねだってそうな感じするんだよな
30までに結婚ていう希望が異常すぎたし
でも絶対どこかで冷めると思うからその時の恥ずかしさ死にたくなるだろうな
一般人でも恋愛に浮かれてた時恥ずかしいのに日本全国からやめとけって言われてた結婚だからな

615 ::2021/10/30(土) 15:07:02.22 ID:nN6tdLaj0.net
>>608
来年、とんでもない数のF35を発注することになる

616 ::2021/10/30(土) 15:07:03.84 ID:jOTXUmlu0.net
全米が泣いた

617 ::2021/10/30(土) 15:07:05.85 ID:dhCQ2Efk0.net
はあ?wwwww

618 ::2021/10/30(土) 15:07:34.00 ID:CkAxz1YE0.net
再採点こっぱずかし

619 ::2021/10/30(土) 15:08:15.62 ID:wrLBg3ZY0.net
>>610
弁護士資格無いのに「弁護士」とは紹介出来ないもんな

620 ::2021/10/30(土) 15:09:00.49 ID:i5AOMuKO0.net
ひろゆき  小室圭は優秀だから大丈夫!

621 ::2021/10/30(土) 15:09:13.28 ID:pXTSzGwv0.net
1億もらっとけばここで全額プッシュいけたのに

622 ::2021/10/30(土) 15:09:30.91 ID:IZf0+EIS0.net
>>578
でもさあ、落ちるのわかってるならもっといいやり方ない?

623 ::2021/10/30(土) 15:09:45.15 ID:VtYA/gnu0.net
日本の第二次大戦に例えると?

624 ::2021/10/30(土) 15:09:51.71 ID:79hi8fPO0.net
>>621
まこには皇族費の貯金が1億5000万あるから

625 ::2021/10/30(土) 15:10:24.35 ID:lSUwSI3H0.net
Kの頭が悪いのか・・・
魔子が下げマンなのか・・・

626 ::2021/10/30(土) 15:10:44.87 ID:VJE120A70.net
>>598
見たことも会ったこともないと同学年の学生に言われてたな

627 ::2021/10/30(土) 15:10:49.57 ID:4ApuCSJr0.net
>>512
>>164

628 ::2021/10/30(土) 15:11:08.33 ID:Z79ft1iP0.net
>>3
眞子さま、および宮内庁からの再採点の要請なら一筋どころじゃねーな

629 ::2021/10/30(土) 15:11:29.23 ID:sZy55f6u0.net
さあ面白くなってまいりました

630 ::2021/10/30(土) 15:11:53.30 ID:GlQcmGjx0.net
ICUってレベル低いンだわ

631 ::2021/10/30(土) 15:11:59.25 ID:z7lVW+vy0.net
受験資格ねンだわ

632 ::2021/10/30(土) 15:12:42.14 ID:yYf5sl990.net
映画化すれば鬼滅越えるぞ

633 ::2021/10/30(土) 15:13:06.10 ID:pEiQ0CHP0.net
王がそんな見苦しいこと出来ねンだわ

634 ::2021/10/30(土) 15:13:11.22 ID:79hi8fPO0.net
コナンだったらこの後まこが小室を毒殺かなんかするんだよね
でコナンがまこの犯行を見抜いてまこがあの人を許せなかったとか言ってエンディングテーマが流れる

635 ::2021/10/30(土) 15:13:25.48 ID:jOTXUmlu0.net
合格したら働かなきゃいけなくなるだろ?
働きたくねんだわ

636 ::2021/10/30(土) 15:13:28.21 ID:blMWFN1u0.net
>>482
甘ちゃんだねえ
裏で日本から事務所に金流れる仕組みに決まってるじゃない
はなからこいつに仕事させる気なんかないよ

637 ::2021/10/30(土) 15:13:43.43 ID:X/hmzpMR0.net
再採点の申し立て

こんなことまで、まさかしねーよな!
みっともねー

638 ::2021/10/30(土) 15:14:03.16 ID:hH4VQL9p0.net
残る6人が中国共産党幹部の超富裕層子息と圭君だったら笑える

639 ::2021/10/30(土) 15:14:38.50 ID:OSzcQuRB0.net
「偽名で受験をしております。詳細は申し上げられませんが豪華しました。
何があってもマコとニューヨークで暮らすンだわノシ」

640 ::2021/10/30(土) 15:15:09.80 ID:zZwTxfSr0.net
逆転で合格って聞かない

641 ::2021/10/30(土) 15:15:13.12 ID:7fKHCdpe0.net
どっかで書いてあったけど
DVから逃れてる人とかそれ系の人らしいよ

642 ::2021/10/30(土) 15:15:17.08 ID:jFmvq1U1O.net
>>586
受験資格ないなら合格するわけ無いわな

643 ::2021/10/30(土) 15:15:39.88 ID:BmiIFYNL0.net
アフリカの部族の村で試験受けんだわ

644 ::2021/10/30(土) 15:15:41.09 ID:/n/BMANu0.net
>>512
通名の方がヤバくない?

645 ::2021/10/30(土) 15:16:00.15 ID:SeaoLYg70.net
ンだンだ

646 ::2021/10/30(土) 15:16:10.21 ID:yK0+abrP0.net
>>641
借金から逃げてるからそうかも

647 ::2021/10/30(土) 15:16:13.85 ID:Yf+1w08L0.net
ダッセェーーーッw
もし異議申し立てしたらダサすぎる
それでも落ちてたら恥の上塗りじゃないのよw

648 ::2021/10/30(土) 15:16:16.37 ID:blMWFN1u0.net
311 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/10/30(土) 15:15:18.50 ID:svJrbcz90
https://imgur.com/QvF3mdq.jpg
コムケイ以外全員名前あンだわ
https://imgur.com/xOESEmp.png
https://imgur.com/6pFgWRH.png
https://imgur.com/yDKm6zc.png

649 ::2021/10/30(土) 15:16:24.42 ID:Om1m3l5j0.net
>>639
怪しすぎて依頼人もひくだろw

650 ::2021/10/30(土) 15:16:26.68 ID:8Az/458c0.net
ロイヤルパワーここでも炸裂か
恥を知れよマッコ

651 ::2021/10/30(土) 15:16:37.02 ID:YKJczdT30.net
小室の話題性>>>>>>衆院の候補全員合計した話題性

652 ::2021/10/30(土) 15:16:46.08 ID:q2e4ME/k0.net
特別補欠で合格すんじゃね

653 ::2021/10/30(土) 15:17:09.76 ID:wrLBg3ZY0.net
>>482
実力=金を引っ張ってくる能力
KKはこの能力だけは非常に高い
大学の学費も留学費用も他人の金なんだぜ?

654 ::2021/10/30(土) 15:17:21.89 ID:YKJczdT30.net
お前ら選挙前のオッサンオバサンにも注目してやれよw

655 ::2021/10/30(土) 15:17:32.37 ID:1Iw9DmFL0.net
不合格なら反対してた日本人のせいでストレス溜まってたとか言い出しそう

656 ::2021/10/30(土) 15:17:37.55 ID:jFmvq1U1O.net
>>591
受験資格あるなら次の司法試験受ければ良いじゃん

あまりにも見苦し

657 ::2021/10/30(土) 15:18:07.35 ID:mStjhlLD0.net
フェイクニュース。

まさに、トランプ流ですね。

眞子

ロイヤルストレートフラッシュで

make kei great again.



658 ::2021/10/30(土) 15:18:59.38 ID:yYf5sl990.net
眞子…俺今月金ねンだわ

659 ::2021/10/30(土) 15:19:00.38 ID:JYCTdKfu0.net
>>1
フォーダム大の特待生でかつて不合格だった学生はいないらしい
大学の歴史をも塗り替えたな

660 ::2021/10/30(土) 15:19:13.63 ID:wrLBg3ZY0.net
ぶっちゃけ名前公表しないようにお願いしたんやろ
そうすりゃ万が一落ちたとしてもバレないし
会社には日本政府からKK名指しで仕事入るし資格なんてなくてもいいし

661 ::2021/10/30(土) 15:19:28.82 ID:bOaQ7iZv0.net
>>15
資格ねンだわ

662 ::2021/10/30(土) 15:20:15.81 ID:USpv2QFF0.net
普通は、合格して事務所の仕事が軌道に乗ってから結婚だろうよ

663 ::2021/10/30(土) 15:20:26.47 ID:zuVSTYlX0.net
弁護士事務所の助手って「摩天楼はバラ色に」のメール係みたいな仕事なんだろ?
ご愁傷さまwwww

664 ::2021/10/30(土) 15:20:44.18 ID:KQbg7zDI0.net
>>648
成人式の写真?
10年前の昔の写真使うなよwww

665 ::2021/10/30(土) 15:21:02.10 ID:hH4VQL9p0.net
圭、プロテニスやサッカー並に合否判定リベンジしてやるからモニター持ってこいw

666 ::2021/10/30(土) 15:21:18.20 ID:951Rm6wk0.net
コムケ頑張れ、次があるじゃん

667 ::2021/10/30(土) 15:21:28.53 ID:gcNByYF10.net
介護ヘルパーさんになってくれ

668 ::2021/10/30(土) 15:21:35.11 ID:wrLBg3ZY0.net
>>662
??「それだとバカにしてた叔母より行き遅れるじゃない!」

669 ::2021/10/30(土) 15:21:55.01 ID:X/hmzpMR0.net
あんた!家賃どーすんの?
おめーが払っとけよ!
こんな感じなるぞ!
それか、郊外に住むか
風呂無、共同トイレ!これなら住めるか。

670 ::2021/10/30(土) 15:22:02.57 ID:7nns5/740.net
学校卒業出来てないくせに。

671 ::2021/10/30(土) 15:22:28.27 ID:hH4VQL9p0.net
試験受けてない
に100兆ジンバブエドル

672 ::2021/10/30(土) 15:22:38.06 ID:PaYbHqDe0.net
>>648
何もかも恥ずかしいなこれw

673 ::2021/10/30(土) 15:22:38.43 ID:3/0O10Tz0.net
結局卒業してないんでしょ?

674 ::2021/10/30(土) 15:22:45.54 ID:RvOIEm4I0.net
>>665のレスだけ見たら錦織っぽい

675 ::2021/10/30(土) 15:22:47.94 ID:YrqPtXX70.net
ワイドショー的には不合格の方が宜しいんでは、来週ワイドショーのネタになりやすい。坂上、ミヤネ屋、ひるおび、ゴゴスマ

676 ::2021/10/30(土) 15:22:54.42 ID:CkAxz1YE0.net
弁護士事務所の記載
受かった人は肩書きみんな弁護士に変わってた
KKは変わってない

677 ::2021/10/30(土) 15:23:24.46 ID:L9Eu+Tgj0.net
>>18
主夫

678 ::2021/10/30(土) 15:23:43.94 ID:6z8mDBvO0.net
胡散臭い
何から何まで胡散臭い

679 ::2021/10/30(土) 15:23:59.25 ID:Qkm2EKre0.net
>>648
この写真コラ?

680 ::2021/10/30(土) 15:24:09.84 ID:+3zADXBl0.net
>>660
法律事務所のホームページに肩書載るしバレるにきまってるじゃん
馬鹿?

681 ::2021/10/30(土) 15:24:11.19 ID:wrLBg3ZY0.net
>>673
不思議と大学内での話がほぼ無いからな

682 ::2021/10/30(土) 15:24:12.55 ID:hJaU0eT00.net
>>18
事務所でコピー取りと便所掃除

683 ::2021/10/30(土) 15:24:44.53 ID:gvd2ifPH0.net
>>648
スエットとは違う恥ずかしさ

684 ::2021/10/30(土) 15:24:45.51 ID:wrLBg3ZY0.net
>>680
載せなきゃいいじゃん
別に義務じゃないんだし

685 ::2021/10/30(土) 15:25:06.07 ID:fPS0+ROR0.net
リストってどこで見るの?
Kim Sarang って名前はある?

https://nobiciro.com/wp-content/uploads/2021/04/komurokei-kankokujin-gase4.png

686 ::2021/10/30(土) 15:25:19.24 ID:gp5rwJhj0.net
事務所のホームページ落ちてるんだよな
もしくは日本からのアクセス弾いてるか

687 ::2021/10/30(土) 15:25:27.32 ID:dM1DFdDH0.net
また来年もあるんだろ
そこで落ちたら笑うけどwww

688 ::2021/10/30(土) 15:25:54.82 ID:yK0+abrP0.net
これからは伝えるすべがないから顔に出してほしい

689 ::2021/10/30(土) 15:25:57.04 ID:+jE6olgL0.net
>>669
メトロポリタンの給料と貯金を固めの投資に回しておけば生活費はそこまで問題ないレベルだろう。

690 ::2021/10/30(土) 15:25:59.33 ID:a2fV4WW90.net
ヒモかー

691 ::2021/10/30(土) 15:26:03.59 ID:6fdo3ZoA0.net
>>1
ここ数日の流れ全く知らんのだが
KK弁護士試験落ちたの??
マジで??

692 ::2021/10/30(土) 15:26:11.74 ID:aZ3yIZrc0.net
アメリカは競争が激しい国だが、こういう所は公平なんだな。
日本ではこんなのあり得ないだろ。

693 ::2021/10/30(土) 15:26:38.47 ID:ZmHE4ibr0.net
就職決まって、弁護士資格得てからでも結婚は遅くなかったと思うけどな

694 ::2021/10/30(土) 15:26:41.77 ID:M+mym0Bh0.net
>>648
この写真なんだよw

695 ::2021/10/30(土) 15:26:54.54 ID:V1K56jKo0.net
日米首脳会談が来週あンだろ?
トップ議題がこれなンだわ。

696 ::2021/10/30(土) 15:26:59.38 ID:r3cM0mQS0.net
とりあえず弁護士事務所のプロフィールの肩書きは消しとけ
何も表示しなければ少し時間を稼げる

697 ::2021/10/30(土) 15:27:10.37 ID:CkAxz1YE0.net
>>686
日本からのアクセスだけ弾かれてる

698 ::2021/10/30(土) 15:27:15.23 ID:EyBvzuaz0.net
>>668
それ、サーヤの事か?
旦那さんは、お父さんの親友で、高級公務員だからkkより遥かに優秀だろ。

699 ::2021/10/30(土) 15:27:18.52 ID:7nns5/740.net
マコと言う便利なエサを手に入れたから
弁護士なんかどーでも良いわ!

700 ::2021/10/30(土) 15:27:28.23 ID:MlgBNS8J0.net
暮らしていくのは問題ないけど弁論できるほどの語学力は無いのかな??

701 ::2021/10/30(土) 15:27:34.93 ID:kILuMa6k0.net
>>569
日本政府から依頼があったとドイツマスコミにスクープされてるそうだ

702 ::2021/10/30(土) 15:27:35.59 ID:JtdzFceU0.net
>>648
まあ普通に考えて大手に合格できる人間が不合格になるわけないよな

703 ::2021/10/30(土) 15:27:46.64 ID:gp5rwJhj0.net
>>697
やっぱそうなのか
事務所もあたおかだな

704 ::2021/10/30(土) 15:27:48.74 ID:yYf5sl990.net
>>692
公正だから経済成長がある
日本は中国以下だよ

705 ::2021/10/30(土) 15:28:02.47 ID:Nf2b1OC40.net
これがひも理論なンだわ

706 ::2021/10/30(土) 15:28:12.18 ID:RsNpWzaQ0.net
>>694
変な写真……詐欺師じゃん

707 ::2021/10/30(土) 15:28:47.48 ID:7FIplzcg0.net
>>648
これマ?

708 ::2021/10/30(土) 15:28:50.60 ID:Qkm2EKre0.net
>>705


709 ::2021/10/30(土) 15:29:01.36 ID:7nns5/740.net
>>698
いや、秋篠宮の親友じゃなかったか?

710 ::2021/10/30(土) 15:29:04.45 ID:oGxQigjN0.net
米国にまでロイヤルパワー使って迷惑かけてるのか

711 ::2021/10/30(土) 15:29:15.27 ID:NOOyqnDy0.net
>>596
落ちる可能性もあったから合否を待たずに結婚会見したんだろう
どうせ落ちてもまた受ければいいし完全勝利だわな

712 ::2021/10/30(土) 15:29:30.10 ID:blMWFN1u0.net
>>685
https://www.nybarexam.org/EXJ21/KL210.html

ないね

713 ::2021/10/30(土) 15:29:35.77 ID:hH4VQL9p0.net
本当はKIMの実名で受験。

KIM何とかの合格者いっぱいいるけど
その中の一人なんだろw

714 ::2021/10/30(土) 15:29:48.73 ID:sScnAC/60.net
>>698
お父さんの親友? お父さんの・・・・・?

715 ::2021/10/30(土) 15:29:49.29 ID:b/wD0n2Y0.net
( ´,_ゝ`)プッ普通に不合格だったんだ

716 ::2021/10/30(土) 15:30:01.77 ID:6F1u1NCB0.net
夫婦善哉だろこれ

717 ::2021/10/30(土) 15:30:21.45 ID:5oR5mSsR0.net
採点ミスがあったとか、(採点)担当者の手違いだったとか、クサい猿芝居による言い訳なんぞ要らんぞ

そもそもたかが6000人弱の合格者確定までそんなに時間がかかるものなのか

718 ::2021/10/30(土) 15:30:39.39 ID:45NTY1Do0.net
>>669
美術館の仕事に遠いと行けんだろ

719 ::2021/10/30(土) 15:30:44.46 ID:ndmxBGQs0.net
>>648
なんだこの椅子に座ってポーズ決めてるクソ痛いジャパニーズはw

720 ::2021/10/30(土) 15:30:52.46 ID:opzssvAk0.net
とっくに合格しているのかと思っていた
これを見越して結婚を急いだのかね?

721 ::2021/10/30(土) 15:31:21.30 ID:CkAxz1YE0.net
>>703
マスゴミからも問い合わせ殺到して迷惑してる模様

722 ::2021/10/30(土) 15:31:29.73 ID:wrLBg3ZY0.net
>>663
99.9の片桐仁

723 ::2021/10/30(土) 15:31:33.98 ID:+jE6olgL0.net
>>692
日本弁護士試験に不正があるの?日本の私立大学にレガシー枠とかあるの?
むしろ個人的にはアメリカの私立のやり方は嫌いじゃないが。

724 ::2021/10/30(土) 15:31:43.98 ID:RsNpWzaQ0.net
>>714
兄の親友なんだよなあ

725 ::2021/10/30(土) 15:31:45.56 ID:USpv2QFF0.net
>>682
「星の王子様NYへ行く」のリアルバージョンだな

726 ::2021/10/30(土) 15:31:52.19 ID:EBVSRjwa0.net
  

小室夫婦 結婚会見を区切りに取材拒否 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635575433/
  

727 ::2021/10/30(土) 15:31:57.68 ID:WZdMwzIp0.net
まさかイギリス王室以上のドタバタ喜劇が日本で見られるとはな。
小室親子恐るべし。
しっかし、とんでもないのに関わったもんだな。

728 ::2021/10/30(土) 15:32:11.32 ID:WAei2EW00.net
>>691
合格者名簿に圭の名前が載ってなかった
ただし、名簿に載ってない合格者が別に6人居るらしい
その6人がどういう存在なのか、圭がその6人に含まれているかは不明
弁護士事務所の方でも合否は把握してない(圭から連絡来てない)らしい

729 ::2021/10/30(土) 15:32:23.04 ID:hH4VQL9p0.net
合格者リストに韓国人の名前多数。
改めて知る韓国人パワー
やっぱ優秀なんだな

730 ::2021/10/30(土) 15:32:39.96 ID:lrIAHKL60.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/S86Qb3t.jpg
https://i.imgur.com/xZtedpg.png
https://i.imgur.com/PlKLGSc.jpg
https://i.imgur.com/Xgb8hci.png
https://i.imgur.com/4Nbb5JR.png

731 ::2021/10/30(土) 15:33:22.57 ID:35FF0B290.net
もう一度採点をお願いしたい…

っI スッ

732 ::2021/10/30(土) 15:33:23.94 ID:wrLBg3ZY0.net
>>729
韓国人は勉強は出来るのよ
なのに馬鹿なのよ
鳩山みたいなもん

733 ::2021/10/30(土) 15:33:27.07 ID:MGKLXiAg0.net
これどうすんの?
識者も太鼓判押してたんじゃなかったのかよ

734 ::2021/10/30(土) 15:33:31.41 ID:v21ii9pJ0.net
>>3
ロイヤルパワー全開

735 ::2021/10/30(土) 15:33:52.23 ID:60QU/Vps0.net
衆院選、どうでも良くなって来たなw
このネタで暫く祭りだろうしw

736 ::2021/10/30(土) 15:33:58.70 ID:r8c872L+0.net
>>727
イギリスさんは同感してくれるかね
メーガンの時気持ちわかるわってなったけど

737 ::2021/10/30(土) 15:34:00.28 ID:v21ii9pJ0.net
>>18
眞子の税金貯蓄でヒモ生活

738 ::2021/10/30(土) 15:34:02.86 ID:i5AOMuKO0.net
日本の皇室って結構神聖で厳かな雰囲気あったのに、一気にお茶の間のパロディ化したよな、小室親子恐るべしだよ。

739 ::2021/10/30(土) 15:34:03.09 ID:jHlQOv4h0.net
>>718
普通に郊外から通勤してる。マンハッタンで働く人は通勤に片道1時間以上かける人も結構多い。

740 ::2021/10/30(土) 15:34:17.07 ID:YwOe06Ha0.net
今からマコの仕事

741 ::2021/10/30(土) 15:34:41.83 ID:eku5E3ji0.net
弁護士の権威失墜かな?

742 ::2021/10/30(土) 15:34:46.09 ID:JaULqR7M0.net
「ここの問題は正解にしたほうが良いンだわ」

743 ::2021/10/30(土) 15:34:47.76 ID:RsNpWzaQ0.net
>>735
実際ろくな候補いないから行かないわ……大阪はオワコン…

744 ::2021/10/30(土) 15:34:50.81 ID:v21ii9pJ0.net
名前ねンだわ



これ朝見てくっそ笑った

745 ::2021/10/30(土) 15:35:09.08 ID:U1v2MJHW0.net
ワンチャン制度とかあんの?

746 ::2021/10/30(土) 15:35:12.53 ID:eysBnbmV0.net
フォーダムへの不正入学をNY州弁護士会が問題視してたのだから、ロイヤルチートで合格にしてもらったとしても
前途多難だろう

747 ::2021/10/30(土) 15:35:21.49 ID:Y93OXGP60.net
今さら合格してましたとか、見え見えじゃんか!?

748 ::2021/10/30(土) 15:35:53.77 ID:psiscAY70.net
権威の失墜

749 ::2021/10/30(土) 15:36:37.30 ID:41bGlZjq0.net
選挙報道なんてどうでもよくなった
こっちの真相がどうなのか気になって仕方がないw

750 ::2021/10/30(土) 15:37:41.93 ID:i5AOMuKO0.net
なんか選挙どうでも良くなったな

751 ::2021/10/30(土) 15:38:05.69 ID:wrLBg3ZY0.net
>>736
アイツら「ウチは黒人やからしゃーないけど、日本は同じ日本人なのに差別しよる」とか平気で言うからな

752 ::2021/10/30(土) 15:38:44.52 ID:o1OtI6N30.net
>可能性は、ゼロではない
苦しいな

753 ::2021/10/30(土) 15:38:48.56 ID:6fdo3ZoA0.net
>>728
詳しくありがとう

事務所に合否報告してないって完全に落ちてるやん…

754 ::2021/10/30(土) 15:38:50.10 ID:7oW0YaT10.net
就労ビザ下りなかったら
あんだけ国民のせいにしてきた日本に留まることになるのか?

755 ::2021/10/30(土) 15:39:11.19 ID:ZHa7pqXl0.net
どっちにしろストレートで合格するような成績ではないってことだろw

756 ::2021/10/30(土) 15:39:17.06 ID:U6/xIHYf0.net
ロイヤルパワー注入☆みたいな魔法かな?

757 ::2021/10/30(土) 15:39:17.85 ID:EN/gcpuU0.net
引き延ばし作戦っすかー

758 ::2021/10/30(土) 15:39:25.15 ID:wrLBg3ZY0.net
>>739
地下鉄で通勤する眞子様とか想像できへん

759 ::2021/10/30(土) 15:39:38.48 ID:hH4VQL9p0.net
日本の首相を何人も輩出してるからな
 鳩山友愛with小沢一郎
 菅直人
 小泉純一郎

760 ::2021/10/30(土) 15:39:54.78 ID:GwYmhWmM0.net
貴族特権で追加合格来ちゃう?

761 ::2021/10/30(土) 15:40:03.26 ID:o1OtI6N30.net
>>754
見切り発車しちゃうから

762 ::2021/10/30(土) 15:40:14.85 ID:mCMeNkvq0.net
一回目が最大のチャンスなのにそれを逃したらもう無理。
私なんか何回も挑戦してるから大丈夫とか軽々しく応援してる人もいるけど、
圭はもともと頭良くないんだから。

763 ::2021/10/30(土) 15:40:21.41 ID:1YnBUvoD0.net
書類選考で合格!!

忖度しかない

764 ::2021/10/30(土) 15:40:54.94 ID:GlivjrFk0.net
>>760
アメリカはこういう不正は絶対に許さない、だから世界一の国になれた

765 ::2021/10/30(土) 15:41:21.16 ID:yeLGgFYg0.net
ロイヤルチートはんぱねえwww

766 ::2021/10/30(土) 15:41:51.77 ID:2kFUqeUh0.net
んなもん、忖度裁定の実施がされ、御免なさい、合格してました!てへぺろん
こうなんだろうね

767 ::2021/10/30(土) 15:41:56.38 ID:ZrQpikbo0.net
そもそも受験はした…んだよね?

768 ::2021/10/30(土) 15:41:58.42 ID:RsNpWzaQ0.net
>>762
もともと日本の弁護士資格もないしね…

769 ::2021/10/30(土) 15:42:00.54 ID:wrLBg3ZY0.net
>>744
これが秀逸だった

圭「ねンだわ… 名前…」眞子「(…グワシャ 婚姻届を握り潰す音)」 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635517816/

770 ::2021/10/30(土) 15:42:04.62 ID:ndmxBGQs0.net
>>732
D&D的な解釈だとインテリジェンスは高いけどウィズダムが低いってことなんかな

771 ::2021/10/30(土) 15:42:06.33 ID:7NETA4Da0.net
再採点1問1億円?

772 ::2021/10/30(土) 15:42:13.10 ID:NYH0rhOE0.net
元々不合格の可能性が高かったから結婚時期早めたんだろ

773 ::2021/10/30(土) 15:42:17.72 ID:9FtdNTDD0.net
金で買うのか?

774 ::2021/10/30(土) 15:42:21.48 ID:6fdo3ZoA0.net
>>712
KKと全然関係無いけど加藤奈津子さんと加藤泰之さん御両名の合格に心より祝福を申し上げます

775 ::2021/10/30(土) 15:42:34.04 ID:iy6P3uI60.net
>>25
応募者3人とかのコンクールらしいよ

776 ::2021/10/30(土) 15:43:12.20 ID:RsNpWzaQ0.net
>>769
個人的には
圭 ネンダアアアア
眞子 イヤアアア
が面白かった

777 ::2021/10/30(土) 15:43:22.50 ID:wrLBg3ZY0.net
>>766
なんでNYの弁護士試験が日本の皇室に忖度すんのよ?

778 ::2021/10/30(土) 15:43:30.38 ID:GfUo6Ooo0.net
そもそも精神疾患があると渡米出来ないからな
眞子様は公式が発表したんだから入国が拒否られないとおかしい
これで精神疾患も嘘なら眞子様界隈がむちゃくちゃ過ぎる

779 ::2021/10/30(土) 15:43:33.84 ID:K/H8odpD0.net
仮に合格できる能力としても
また周りに迷惑かけることになるんだよな
何回目だよ

780 ::2021/10/30(土) 15:43:57.54 ID:9gSTjSbw0.net
こんな疑惑が出る時点できっついな

781 ::2021/10/30(土) 15:44:12.52 ID:yHFbGkbV0.net
アメリカのドラマで政府のエージェントが裁判官に圧力かけて判決操作しようとするのあるじゃん。
ああいうの出来ないのか?

782 ::2021/10/30(土) 15:44:16.84 ID:+06a5Gdp0.net
円安だから目減りした分ブッ足せば大丈夫大丈夫!
30億くらいだろ

783 ::2021/10/30(土) 15:44:25.49 ID:Q+Bxi8Hf0.net
なんでもありだな

784 ::2021/10/30(土) 15:44:36.68 ID:nbpcpnZj0.net
>>758
NYに住むならタフになってもらわないとな。て言うか正直無理だと思う。ああいう人はやる事無くてひきこもりになっておかしくなる。

785 ::2021/10/30(土) 15:44:40.80 ID:ocBdG4sf0.net
大学の卒業も取り消されたんだろ
つまり圭ちゃんは高卒だー

786 ::2021/10/30(土) 15:44:43.00 ID:dhRxU7sO0.net
皇室解体から始めろ時代に合ってない

787 ::2021/10/30(土) 15:44:53.66 ID:D61xd7p70.net
>>148
政治家は選挙で落とす事ができる
皇室には介入できない

788 ::2021/10/30(土) 15:44:54.34 ID:7oW0YaT10.net
そういやマコもこの間日本での肩書だけの仕事退職しちゃったじゃん
ビザ下りなくて日本残留になったらどうすんの

789 ::2021/10/30(土) 15:44:55.55 ID:FDU07X7i0.net
>>764
アメリカの○V見ると教授室に生徒が入っていっていきなりサービスして事後に
合格、赤点免れるなんてシーンよくあるけどなw

790 ::2021/10/30(土) 15:44:57.36 ID:DWWenpps0.net
ふざけんなよ司法試験だぞ
どっかのFラン大の追加合格じゃねンだぞ

791 ::2021/10/30(土) 15:45:02.90 ID:9hTBFE0E0.net
けちつきまくりワロタ

792 ::2021/10/30(土) 15:45:35.90 ID:nCKw7Cx70.net
日帝のプリンスだぞ
忖度しろ

793 ::2021/10/30(土) 15:45:38.50 ID:4anCVxuq0.net
字が汚くて採点者が読めなかった説

794 ::2021/10/30(土) 15:45:45.84 ID:JvBBBkU40.net
>>784
マンハッタンのなかでもスラムっぽいとことか、治安は東京に比べたら圧倒的に悪いし、眞子さんPTSD悪化しそうだが。

795 ::2021/10/30(土) 15:45:53.36 ID:yeLGgFYg0.net
>>776
面白いww

796 ::2021/10/30(土) 15:46:08.37 ID:MIX8Fgff0.net
常に躓いてるけどこういう人ってなかなかいないと思うよ

797 ::2021/10/30(土) 15:46:10.03 ID:o1OtI6N30.net
>>785
え?
それじゃ受験資格なくね

798 ::2021/10/30(土) 15:46:25.38 ID:kKrH/aN00.net
ぼまえらもう許してやれよ

799 ::2021/10/30(土) 15:46:27.30 ID:jOTXUmlu0.net
最近マンネリなお笑い芸人のお笑いより面白い

800 ::2021/10/30(土) 15:46:35.32 ID:6NHkReS50.net
みっともねえ男w

801 ::2021/10/30(土) 15:46:37.07 ID:ZEoDy32e0.net
でも弁護は頼みたく無いかな

802 ::2021/10/30(土) 15:46:53.80 ID:NJ6M1z5C0.net
支那じゃあるまいし金を出せば司法試験に合格させるなんて話が出たら
アメリカの恥になるだろ

803 ::2021/10/30(土) 15:47:16.94 ID:hFOHgE2w0.net
>>776
笑うけど
若いと分からんだろうな…

804 ::2021/10/30(土) 15:47:40.82 ID:DAkzd+Es0.net
ご成婚記念サプライズだろ?

805 ::2021/10/30(土) 15:47:47.01 ID:kdVU3pJl0.net
>>798
こちとら税金取られてるんだぞ
エンタメくらいしてもらわないと

806 ::2021/10/30(土) 15:47:47.42 ID:qKieu04a0.net
こいつら見てたら俺芸人だった綾部を尊敬するようになったわ

807 ::2021/10/30(土) 15:48:02.83 ID:D8sSfWuD0.net
>>388

O行はやっぱりアイルランド系多いな〜!

808 ::2021/10/30(土) 15:48:11.06 ID:Y6FNttK30.net
そもそも受験してないから名前がある訳がなく…

809 ::2021/10/30(土) 15:48:13.27 ID:SvQBzA6c0.net
日米のメディアで超優秀と言われていた海の王子小室様が不合格な訳ないだろw

810 ::2021/10/30(土) 15:48:22.29 ID:pGOWZULN0.net
>>797
噂によると
試験を受けた時はまだ卒業が取り消されてなかったから受けられた
でも試験のあとに卒業が取り消されたから資格失効で合格するわけがない
って言われてる

811 ::2021/10/30(土) 15:48:26.42 ID:yK0+abrP0.net
>>754
もう一般人だし
だんまり決めて自由に生きるよ

812 ::2021/10/30(土) 15:48:31.21 ID:6fdo3ZoA0.net
>>799
確かに面白いけど…

正直ここまで来ると自殺しかねんレベルの醜態だと思う
これもイジメして来た因果応報なのかね…

813 ::2021/10/30(土) 15:48:59.90 ID:aIJO9GCI0.net
>>798
こんなメシウマな話 そんなにねえだろ

しかも 俺ら納税者には この税金で生息してるクソ共に
文句いう資格がある

814 ::2021/10/30(土) 15:49:45.29 ID:o1OtI6N30.net
>>810
事実なら斬新だね

815 ::2021/10/30(土) 15:49:46.10 ID:Md64oySw0.net
KKチャーンス!

816 ::2021/10/30(土) 15:49:49.80 ID:8JcVVPGD0.net
>>813
日本を壊したい工作員かよ

817 ::2021/10/30(土) 15:49:56.19 ID:VI67sQbW0.net
最初から弁護士なんてなる気がねーよ
なりたいのは弁護士事務所職員なんだから
勘違いするなよジャップ

818 ::2021/10/30(土) 15:50:11.82 ID:NJ6M1z5C0.net
>>810
一体どんな理由で取り消されたんやろ

819 ::2021/10/30(土) 15:50:30.90 ID:1R5Wu8zx0.net
日本の法律事務所ならコールセンターの統括でもできたのにね
早く帰れて眞子さまと新婚生活も満喫できたろうに

820 ::2021/10/30(土) 15:50:31.69 ID:EyBvzuaz0.net
>>724
眞子の父親の親友。
ある意味、愛国心を持った漢だよ。
アレをやれるんだから。
しかし、眞子はクズ過ぎだな。
ここまでポンコツなのも珍しいよ。

821 ::2021/10/30(土) 15:50:41.50 ID:6fdo3ZoA0.net
>>810
ちょっと待って
KKって卒業取り消しになってんの??

それフォーダム大学が取り消したって事?
何故に??

822 ::2021/10/30(土) 15:50:56.16 ID:pRGwnSM10.net
馬鹿では受からない
アメリカは正義だったわ

823 ::2021/10/30(土) 15:51:09.68 ID:Oy8Ye6Uo0.net
>>18
マエアツの映画みたいでクソワロタ

824 ::2021/10/30(土) 15:51:13.05 ID:DWWenpps0.net
>>797
2019年に基礎課程は卒業したというフォーダム大の報告はあるがその先の博士課程卒業したかどうかは返答がない模様

825 ::2021/10/30(土) 15:51:20.68 ID:TN6l9Bdt0.net
>>818
単位が足りないとかその程度の理由だったはず

826 ::2021/10/30(土) 15:51:28.31 ID:yYNUCl750.net
それは試験を受けてた場合だろ?

827 ::2021/10/30(土) 15:51:43.62 ID:+aBV53Xj0.net
>>648
なんでこんな写真使ってだよwバカじゃねーのw

828 ::2021/10/30(土) 15:51:50.83 ID:XtAQxyyd0.net
合格して自立してくれなきゃ秋篠が援助しなきゃだめだろう それって国民の負担になるんだぞ

829 ::2021/10/30(土) 15:51:53.04 ID:KQbg7zDI0.net
何のための留学だったんだ?他にやるべき事があったのに

830 ::2021/10/30(土) 15:51:57.04 ID:hH4VQL9p0.net
お前らもう傷口に塩捏ね回すの止めてやれ。
憔悴しきってるだろうし可哀想だと思わんのか

831 ::2021/10/30(土) 15:52:03.87 ID:v7FQk6mN0.net
どうしてやることなす事全てにクソが付くんだ?

832 ::2021/10/30(土) 15:52:08.53 ID:FIHnvUuw0.net
裏の弁護士なら免許要らないのでは?
闇弁護士会なら所属できるはず

833 ::2021/10/30(土) 15:52:36.56 ID:9LUJKNWp0.net
そもそも何の仕事してたの?
ティッシュにチラシ入れる仕事?

834 ::2021/10/30(土) 15:52:38.36 ID:RsNpWzaQ0.net
小室圭の就職先の受かった人の写真見てたらニューヨークの弁護士資格は容姿も淡麗じゃないと受からないって言ってたけど本当なんだなと思った。
八代氏も山田真由も容姿いい。

835 ::2021/10/30(土) 15:52:42.62 ID:U6/xIHYf0.net
ワロタ

836 ::2021/10/30(土) 15:52:54.11 ID:DWWenpps0.net
>>648
わざわざ調べた奴いたんだな

837 ::2021/10/30(土) 15:53:00.47 ID:wrLBg3ZY0.net
>>18
眞子様を全力でお守りするんだろ?
その為には会社になんか行ってる暇はない

838 ::2021/10/30(土) 15:53:15.13 ID:rKUQUDVj0.net
なるほどな
あとはお金の問題だな

839 ::2021/10/30(土) 15:53:34.19 ID:kdVU3pJl0.net
>>832
インテリヤクザも弁護士資格あるんじゃないの

840 ::2021/10/30(土) 15:54:03.05 ID:hH4VQL9p0.net
>>827
顔が小さく見えるだろ

841 ::2021/10/30(土) 15:54:03.87 ID:wrLBg3ZY0.net
>>829
しかも大学でほとんど見かけなかったとの噂
一体何やってたんだろう?

842 ::2021/10/30(土) 15:54:08.50 ID:fH2CF64G0.net
腰の王子NYへ行く

843 ::2021/10/30(土) 15:54:11.19 ID:fMfqW29Q0.net
眞子頼ンだわ

844 ::2021/10/30(土) 15:54:44.30 ID:NJ6M1z5C0.net
>>825
それだと取り消し以前に卒業見込みですらないだろ
卒業できないのを分かっていて卒業予定と言って司法試験受けたのか?

845 ::2021/10/30(土) 15:54:51.11 ID:U6/xIHYf0.net
>>648
写真館だかで写真撮るの好きだなーw
元婚約者との話でも家族写真撮りいくための足にされたみたいな話あったなw

846 ::2021/10/30(土) 15:55:03.31 ID:yYNUCl750.net
>>830
おもわん

847 ::2021/10/30(土) 15:55:07.71 ID:dv2lSCQ70.net
>>834
資格は筆記とマークシートだぞ
事務所採用で容姿見るのはわかる
日本でも弁護士税理士は見た目に金かけてるもんな

848 ::2021/10/30(土) 15:55:14.39 ID:6fdo3ZoA0.net
>>824
それって卒業してない疑念があるって話って事でおk?

それとも確定情報で卒業取り消しって話??

849 ::2021/10/30(土) 15:55:14.92 ID:98gV5NNj0.net
一般人でここまで話題尽きない人物は今後も出てこないだろ

850 ::2021/10/30(土) 15:55:34.41 ID:wrLBg3ZY0.net
>>830
バカ野郎
俺は若い夫婦のこれからが心から心配だからwktkして見守ってるんじゃないか!

851 ::2021/10/30(土) 15:55:55.83 ID:4KWKG+mq0.net
アメリカのドラマで偽弁護士のやつあっただろ
SUITS
小室はこれをやる気じゃねえの

852 ::2021/10/30(土) 15:56:07.30 ID:DWWenpps0.net
>>829
日本の司法試験は難しいからだろな
マスコミの追及も避けれるし

853 ::2021/10/30(土) 15:56:15.57 ID:v30E4FPf0.net
さすが魅せ方をわかってるねえ。これぞエンタメだろ。逆転合格という熱い展開くるな

854 ::2021/10/30(土) 15:56:29.54 ID:D61xd7p70.net
>>347
受験したが、受験資格がない事が発覚したので不合格確信して入籍強行
だと思う

855 ::2021/10/30(土) 15:56:31.49 ID:5PtIyMqU0.net
眞子「受験しない方向でワタクシがお願いしたのです」

856 ::2021/10/30(土) 15:56:34.94 ID:U6/xIHYf0.net
国外でもロイヤルパワー注入すんの?

857 ::2021/10/30(土) 15:56:45.92 ID:D8sSfWuD0.net
ここまでみっともない不合格も無いよな笑

858 ::2021/10/30(土) 15:57:13.76 ID:ea1RD54G0.net
ケイ…


>「PublicLegal」という法曹分野の集計を行う米国のランキングサイトがある。昨年のニューヨーク州の司法試験の合格率を見ると、同州ロースクールを修了した学生の、初めての受験における平均合格率は75.7%。

 フォーダム大学のロースクール修了生の合格率は、92.3%と大きく上回っている。

https://dot.asahi.com/dot/2021103000012.html?page=1

859 ::2021/10/30(土) 15:57:19.57 ID:U6/xIHYf0.net
>>847
税理士は全然ちがうw

860 ::2021/10/30(土) 15:57:26.08 ID:7KOcAH4Q0.net
すでに生活破綻しとるがな。
どうすんのこれから

861 ::2021/10/30(土) 15:57:32.26 ID:pNy+smEN0.net
小室さんなら名前だけ書いても合格しそうな

862 ::2021/10/30(土) 15:57:40.35 ID:9LUJKNWp0.net
>>648
一人だけ場所が違う
変なポーズ
なんだろうこの違和感

863 ::2021/10/30(土) 15:57:46.19 ID:v30E4FPf0.net
大塚家具の女社長と一緒にコンサル業やろうぜ

864 ::2021/10/30(土) 15:57:58.42 ID:wrLBg3ZY0.net
>>848
日本人学生から「小室圭ほとんど見かけないのに、あいつどうやって単位取ったんだ?」って質問が出たら卒業取り消しになったという噂
あくまでも噂だからね。訴えないでね

865 ::2021/10/30(土) 15:58:21.86 ID:fMfqW29Q0.net
>>648
流石にコラだろ?

866 ::2021/10/30(土) 15:58:50.54 ID:I0I2bAgp0.net
>>648
コラだよな?

867 ::2021/10/30(土) 15:59:10.98 ID:pjPZjlK90.net
そりゃKKたいして優秀でもない凡人なんだから皇室パワー使っても限度があるよ

868 ::2021/10/30(土) 15:59:12.08 ID:MABBSPg80.net
>>859
知り合いの税理士が、靴とか時計とかクッソ高級品じゃないと金持ちに相手して貰えないと言ってた

869 ::2021/10/30(土) 15:59:42.84 ID:C59a/jZ30.net
>>844
多分温情で卒業になってただけ
大学の権威を汚されたと学生からクレームが来て卒業欄から消されたという現地情報

870 ::2021/10/30(土) 15:59:44.20 ID:7/dxd8Ku0.net
>>18
日本人の税金で豪遊

871 ::2021/10/30(土) 16:00:03.72 ID:N6HV8HZi0.net
こんな黒い奴に仕事して頼みたくないだろ。どの道窓ぎわまっしぐらだな

872 ::2021/10/30(土) 16:00:17.12 ID:v30E4FPf0.net
実は衆院選に立候補してたとかなんだろ?

873 ::2021/10/30(土) 16:00:36.01 ID:o1OtI6N30.net
>>865,866
たしかジャージだかスエットの写真だったな
今は写真自体消えてるけど

874 ::2021/10/30(土) 16:00:36.30 ID:D61xd7p70.net
>>413
そうそう!
在日の人達はなぜかKkを応援してるよね

875 ::2021/10/30(土) 16:00:55.54 ID:wrLBg3ZY0.net
>>868
うちの社長は取引先に行く時はメルセデス、下請けに行く時は軽ワゴンって使い分けてたわ

876 ::2021/10/30(土) 16:01:11.16 ID:KQbg7zDI0.net
>>865
成人式の写真
ジャガーさんにプレゼントされた靴

877 ::2021/10/30(土) 16:01:17.65 ID:lQxIHLpS0.net
2000万から600万への凋落ってキツいね

878 ::2021/10/30(土) 16:01:30.24 ID:vVHFNxxt0.net
合格させるために裁判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

879 ::2021/10/30(土) 16:01:43.24 ID:EBVSRjwa0.net
   

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

天皇陛下がこのスレに御興味を持たれたようです。
 

880 ::2021/10/30(土) 16:01:45.11 ID:+jE6olgL0.net
>>868
よくわからんけど、身につけてる装飾品が高額だと金にがめつそうだけどな。

881 ::2021/10/30(土) 16:01:49.23 ID:wrLBg3ZY0.net
>>874
俺らだって盧武鉉応援してたじゃないか

882 ::2021/10/30(土) 16:01:55.72 ID:98gV5NNj0.net
ただのスペルミスで合格してるぞ!!!!

https://i.imgur.com/9QTxxtx.jpg

883 ::2021/10/30(土) 16:02:07.65 ID:teiSSqNd0.net
さすが戦勝国
忖度一切しないとかカッケーわ

884 ::2021/10/30(土) 16:02:17.33 ID:+Ngaf/vJ0.net
日本みたいに年1回だけじゃないんだから
また次でいいじゃん

885 ::2021/10/30(土) 16:02:29.62 ID:6fdo3ZoA0.net
>>864
レスありがとう

ググってみたら一旦はフォーダム大学オンラインでの卒業名簿に名前が載ってたけどいつの間にか削除されてて、YouTuberが電凸したら
「基礎コースは卒業したけど、司法コース?は個人情報だから教えられない」って回答を得たみたいだね

886 ::2021/10/30(土) 16:02:31.76 ID:i5AOMuKO0.net
やっぱパジャマです写真撮影に挑む漢は違うな

887 ::2021/10/30(土) 16:02:34.17 ID:oeNSRkR70.net
>>18
子作り

888 ::2021/10/30(土) 16:02:39.23 ID:HNTMXJ/P0.net
>>882
ホントだ!
なんだー残念w

889 ::2021/10/30(土) 16:02:51.98 ID:DWWenpps0.net
>>848
そういう経緯があるだけで何も確定してない
だから疑惑として騒がれてるんだがな

890 ::2021/10/30(土) 16:02:52.21 ID:BYCB428h0.net
こりゃあ、タイミング良くカイエンハンカチ王子が引退して次のポストが決まったなw
ロイヤル女と結婚したらNYでも無職だった件

891 ::2021/10/30(土) 16:03:04.78 ID:wrLBg3ZY0.net
>>880
「戦場に来るのに満足な武器すら持ってこれねえのか」みたいな感覚なんだと

892 ::2021/10/30(土) 16:03:05.48 ID:NJ6M1z5C0.net
>>869
アメリカのロースクールは温情で卒業させてるのか?
あの国はそういうことにはシビアな気がするんだが

893 ::2021/10/30(土) 16:03:18.55 ID:fMfqW29Q0.net
>>877
ま、600万でもちゃんと働きゃいいけどな
ここ数年働いてないよな

894 ::2021/10/30(土) 16:03:32.12 ID:gllQF4jf0.net
これが日本史で習った強訴か

895 ::2021/10/30(土) 16:03:41.78 ID:NrwwBwLU0.net
会見で鼻息荒かったマコさんは、この結果どう思われますか?

896 ::2021/10/30(土) 16:03:50.13 ID:V8n57CK90.net
圧力やめい(´・ω・`)

897 ::2021/10/30(土) 16:04:12.92 ID:yYNUCl750.net
>>877
えー
俺より高い

898 ::2021/10/30(土) 16:04:15.52 ID:M3zRhb5W0.net
>>30
案件の数で勝負なところは、使えねえ偉そうな事務員なんて絶対採らない

899 ::2021/10/30(土) 16:04:29.04 ID:zuVSTYlX0.net
vpnとか通してLowenstein Sandler LLPのHP見てみろ
KKの顔写真だけ何故か削除されてるぞwww

900 ::2021/10/30(土) 16:04:48.29 ID:+jE6olgL0.net
>>891
全くわからん感覚だな。主に付き合ってる業界で差もありそうだが。

901 ::2021/10/30(土) 16:04:55.81 ID:QFPPQ6Yy0.net
>>868
公認会計士ならともかく、税理士なんて今どき稼げないっしょ

902 ::2021/10/30(土) 16:05:11.80 ID:wrLBg3ZY0.net
>>889
だからこそ俺らが楽しく想像…じゃなくて、心配する余地が大きいんよな

903 ::2021/10/30(土) 16:05:17.06 ID:6fdo3ZoA0.net
>>893
ニューヨークの物価って日本の3倍くらいじゃなかった?
日本換算で年収200万レベル
生活出来るんか??

904 ::2021/10/30(土) 16:05:41.62 ID:Crn73NUS0.net
落ちた連中が黙ってないと思うがw
採点やり直した答案公表しろと
訴えられたらどうすんの?
日本国内じゃないから忖度しないよ

905 ::2021/10/30(土) 16:05:51.65 ID:EBVSRjwa0.net
  

【朗報】小室圭さんの不合格騒動、単なるスペル間違いで合格者名簿に名前が載っていた!!! [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635577253/

9 キャプテンわん(大阪府) [GB] sage ▼ New! 2021/10/30(土) 16:02:30.68 ID:Rnogaiyw0 [1回目]
ちょっとわろた
  

906 ::2021/10/30(土) 16:05:52.17 ID:D61xd7p70.net
>>476
そもそも国際免許って旅行者用
居住者は現地で手続きする
細かいところまで謎が多い

907 ::2021/10/30(土) 16:05:53.41 ID:BYCB428h0.net
>>903
3色露天ホットドッグだぜ!

908 ::2021/10/30(土) 16:06:03.08 ID:hH4VQL9p0.net
>>882
ホントだ。合格おめでとう。

909 ::2021/10/30(土) 16:06:33.50 ID:Crn73NUS0.net
>>901
公認会計士も冬の時代だそうだがね

910 ::2021/10/30(土) 16:07:13.88 ID:D61xd7p70.net
>>504
ずっとそれは指摘されてた

911 ::2021/10/30(土) 16:07:28.94 ID:hxbm5U8q0.net
寄付金カマーン

912 ::2021/10/30(土) 16:07:38.95 ID:U6/xIHYf0.net
>>868
中小行く時にそんなしてたら反感買うから規模や相手に応じてだぞ
その身なりは頂いた報酬なわけだし

913 ::2021/10/30(土) 16:07:45.56 ID:D61xd7p70.net
>>512
ICU卒業してない説がある

914 ::2021/10/30(土) 16:08:10.46 ID:yYNUCl750.net
>>905
大変な作業だと思うんだが土曜日に何やってんだよ

915 ::2021/10/30(土) 16:08:37.69 ID:SZq1OzHA0.net
>>556
私立は基礎学力は最低限あるだろうなんて油断はできないんだよね。色んな入り方があるから、早稲田慶応でも基礎学力に欠ける奴がちらほらいる。
国立になるとさすがにそんなことはないから、基礎学力的な点では安心できる。

916 ::2021/10/30(土) 16:08:41.92 ID:qcL8pXjb0.net
眞子様ハチャメチャだな
何が彼女をそうさせたのか
愚民共への仕返しのつもりなのか
自分が辛いだけだろうに

917 ::2021/10/30(土) 16:09:08.87 ID:nn9jmjuB0.net
いい加減にしろw

918 ::2021/10/30(土) 16:09:13.27 ID:9LUJKNWp0.net
スウェットってなんだろと思ってぐぐって見たらクッソw
詐欺師じゃねーか

919 ::2021/10/30(土) 16:09:46.62 ID:2IJhhGMG0.net
>>834
発泡酒好きだろお前
端麗の変換でキリンの方の淡麗なんて普通出て来ないぞ

920 ::2021/10/30(土) 16:09:47.39 ID:D61xd7p70.net
>>551
弁護士は資格じゃなくて免許では?

921 ::2021/10/30(土) 16:09:50.69 ID:lQxIHLpS0.net
ニューヨークの物価で600万って貧民の暮らしやぞ

922 ::2021/10/30(土) 16:10:08.36 ID:yYNUCl750.net
ちゃんとした報道もないな

923 ::2021/10/30(土) 16:10:10.33 ID:6fdo3ZoA0.net
>>909
つーか税理士は中小企業
公認会計士は大企業

ざっくりこんな棲み分けだからどっちが冬の時代とかじゃ無くて棲み分け内で如何に仕事をゲットするかって話やで

by他の士業

924 ::2021/10/30(土) 16:10:15.79 ID:ToEDrdPY0.net
お前らさここまでずっと眞子が皇室パワーとと皇室マネーでずーっとお膳立てしてきたんだぞ?
弁護士試験だってどうとでもなるんだよ
お前ら浮かれすぎ

925 ::2021/10/30(土) 16:10:17.18 ID:JtdzFceU0.net
>>858
フォーダムの上位20パーじゃなかったのかよw

926 ::2021/10/30(土) 16:10:37.63 ID:98gV5NNj0.net
コラかよ

927 ::2021/10/30(土) 16:10:48.36 ID:EMaX/gGD0.net
>>918
ほんとだワロタ

928 ::2021/10/30(土) 16:12:07.21 ID:FEL9R7O20.net
これから半年ごとに村上春樹のノーベル賞騒動みたいのが見られると思うと胸熱だな

929 ::2021/10/30(土) 16:12:29.16 ID:qiOIx17V0.net
外国籍のわけねーだろ
結婚前に帰化したなら官報記載を調べりゃでてくるだろうし
まこちゃんが外国籍になることもない

930 ::2021/10/30(土) 16:12:50.68 ID:2rHo5XCh0.net
献金でねじ込むにしても足元見られそうやけど
自費でやってくれよな!発覚した場合も自分で責任とってくれよな!

931 ::2021/10/30(土) 16:13:22.44 ID:gXP2nckM0.net
札束びんたか?

932 ::2021/10/30(土) 16:13:33.40 ID:kAdCvf670.net
採点のやり直しを申請してそれでも不合格だったら恥の上塗りだから
普通なの人なら本当に自信がある人しかやらないだろうけどKKはやりそう

933 ::2021/10/30(土) 16:14:45.10 ID:EMaX/gGD0.net
いつも予想を超えてくるから受けてないはありそう

934 ::2021/10/30(土) 16:15:03.99 ID:+jE6olgL0.net
>>930
私立大学じゃないんだから無理だ。アメリカの私立は日本と比べればやり放題だが。

935 ::2021/10/30(土) 16:15:04.16 ID:7D0if0oi0.net
>>923
消防士か? w

936 ::2021/10/30(土) 16:15:04.88 ID:ZOdAarCB0.net
さすがに受かってるって。おまいら不敬すぎ。

937 ::2021/10/30(土) 16:15:51.67 ID:ewU0FNAq0.net
実際に再採点するまでに売電さんに頼んでおいたほうがいい

938 ::2021/10/30(土) 16:16:25.11 ID:Oysbm4cm0.net
>>936
無職の一般人夫婦に不敬ってなんだよw

939 ::2021/10/30(土) 16:17:46.27 ID:R048DZ8x0.net
皇室パワーで殴るとどうなるの!?

940 ::2021/10/30(土) 16:17:59.58 ID:6fdo3ZoA0.net
>>916
KKがイジメしてた事や元カノのクレカ盗んでた事も含めて「私が真実の愛で圭くんを改心させるの」とお姫様気分になってるだけじゃね?
ヒモに貢ぐ女にはこう言うタイプが散見されるよ
加えてもう三十路だから引けなくなってるのもある

まぁ仕方ないよ
皇室だろうが民間だろうが女である事に変わりないんだから

941 ::2021/10/30(土) 16:18:32.50 ID:UBe5uA8O0.net
皇室がどれだけ権威と金を使おうとも
圭がそれをいともたやすくなぎ倒す
眞子ちゃん、どこまで人を見る目がないんだよ

942 ::2021/10/30(土) 16:18:33.86 ID:OwNbYynB0.net
>>517
レジ「ポイントカードはお持ちですか?」
馬鹿客「大丈夫です」(持ってない)
と同じ大丈夫だろ。

943 ::2021/10/30(土) 16:18:47.53 ID:6fdo3ZoA0.net
>>935
違うよー
行政書士より難しくて司法書士より簡単な士業

944 ::2021/10/30(土) 16:19:01.56 ID:xGxAZ/Ca0.net
まこちゃん怖い顔してそう

945 ::2021/10/30(土) 16:19:47.76 ID:K0JdXTPq0.net
ロイヤルチートが使えずにロイヤルニートになった件

946 ::2021/10/30(土) 16:21:17.02 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>527
昨日着床済みなンだわ

947 ::2021/10/30(土) 16:21:50.00 ID:yYNUCl750.net
>>945
一般人だよ

948 ::2021/10/30(土) 16:22:20.95 ID:GB2UP6fF0.net
皇族ってめっちゃあほなの??

949 ::2021/10/30(土) 16:22:22.18 ID:qvBAuuy30.net
おまえら圭が落ちたとか誹謗中傷はやめろ

950 ::2021/10/30(土) 16:22:39.82 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>945
ロイヤル税金ニートだぞ
世界最高峰の勝ち組だぞ

951 ::2021/10/30(土) 16:23:26.68 ID:2rHo5XCh0.net
これが通じないとkkはともかく眞子さんの心が守れないかもだね
自分が選んだ相手に箔を付けたいだろうし事務員では満たされないし
流石にメトロポリタンで彼女らに使えるロイヤルパワーも打ち止めと思いたい
kkがお飾りポストで数千万貰うようなことがあれば、皇室にはがっかりや
事務員600+メトロ1500+貯金で一般人なら困らないでしょうよ

952 ::2021/10/30(土) 16:23:39.15 ID:6fdo3ZoA0.net
>>942
事実のみで相手を騙すパターンだなw

ある種士業に必要なスキルではあるが、士業じゃ無いならただの詐欺師やなw

953 ::2021/10/30(土) 16:24:03.26 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>949
おまいさあ、KKの火消し工作請け負ったんだろうけどそのすずめの涙の時給
で月額80万の家賃支払ってんの?
なんで立場の弱いおまいがガチ不正勝ちニートのKKの弁護請け負ってんの?w
みじめにならんの?ww

954 ::2021/10/30(土) 16:24:11.72 ID:iox4Ndvs0.net
フォーダム大学の学費免除という0.1%以下の狭き門を突破したKKが、90%くらい受かる広き門通れないわけないよな?なっ??

955 ::2021/10/30(土) 16:24:34.54 ID:xRDNX1fV0.net
またインチキかよ糞チョン

956 ::2021/10/30(土) 16:25:31.05 ID:qp4btB8/0.net
>>45
よく出来てる

957 ::2021/10/30(土) 16:25:48.02 ID:8PXx2jFI0.net
>>572
秋篠宮が自分の貯金から出すのは問題ないんじゃね?
これから入る皇室費用を眞子の支援に
回すのはダメみたいだが、
まあ秋篠宮も無茶を通す事あるみたいだから可能性ゼロじゃないが

958 ::2021/10/30(土) 16:25:49.11 ID:qvBAuuy30.net
>>953
そのような事実はありません

959 ::2021/10/30(土) 16:26:19.28 ID:+jE6olgL0.net
>>954
フォーダム大学は市立なンだわ

960 ::2021/10/30(土) 16:26:52.41 ID:6fdo3ZoA0.net
>>954
まぁ弁護士試験には合格レベルの回答は出来たけど、弁護士試験対策に専念し過ぎた結果、そもそも大学卒業の単位取れずに卒業出来てなかったってパターンならまだ形にはなると思うが…

いや…ならんかw

961 ::2021/10/30(土) 16:26:57.67 ID:+jE6olgL0.net
>>959
市立→私立

962 ::2021/10/30(土) 16:27:11.00 ID:JwLag6x40.net
受かってたって知らんのかよ間抜けども?

963 ::2021/10/30(土) 16:27:14.06 ID:mt+IPEVh0.net
>>389
それが本当なら何のために俺らの税金でアメリカで遊ばせてたんだよ?
こんなガキンチョに金なんか払うなよ馬鹿か?こいつら

964 ::2021/10/30(土) 16:27:19.57 ID:8PXx2jFI0.net
>>609
2回落ちたら解雇する事務所が多いらしいよ

965 ::2021/10/30(土) 16:27:24.39 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>958
即レスとか効きすぎやろwwwww
我慢すんなよ、今あんたの財布にいくら入ってる?
KKは全部税金でうまいもの毎日食って贅沢してんだぞ?

966 ::2021/10/30(土) 16:27:28.25 ID:M15clkTJ0.net
ワローータ
合格率70%だろ?

967 ::2021/10/30(土) 16:28:22.77 ID:qvBAuuy30.net
>>965
つきあってやってんだから、もう少し面白いレス返せよ
つまらん

968 ::2021/10/30(土) 16:28:28.64 ID:yuzALsm90.net
みっとも恥ずかしい

969 ::2021/10/30(土) 16:28:28.68 ID:MjZItTm/0.net
追加合格あるのん?

970 ::2021/10/30(土) 16:28:41.21 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>964
ロイヤルパワー全開で落ちたんだぞ
次は受かるとかありえねえよ
世界屈指の忖度力駆使して落ちたならあとは神にでも頼るしかないレベル

971 ::2021/10/30(土) 16:28:44.16 ID:gk78IkvL0.net
>>10
もう日本国には関係ねぇンだわ

972 ::2021/10/30(土) 16:29:13.84 ID:yK0+abrP0.net
来年2月?受けても大殺界だから終了かも

973 ::2021/10/30(土) 16:29:28.84 ID:gzuGvscJ0.net
>>45
最後のねンだわわろた。

974 ::2021/10/30(土) 16:29:28.96 ID:6fdo3ZoA0.net
しかしコレからの生活マジでどうすんだよ…

家賃80万のマンション暮らししてる場合じゃないだろ…

975 ::2021/10/30(土) 16:29:40.57 ID:wbUaKsY00.net
捻じ込む札束が倍以上になったかも知れんね

976 ::2021/10/30(土) 16:29:52.71 ID:90Ku9RYL0.net
論文コンテストに入賞したのになんで?
ぶっちぎりのトップ合格と思ってたのに。

977 ::2021/10/30(土) 16:30:02.83 ID:8PXx2jFI0.net
>>389
亡命者の可能性ありだとさ

978 ::2021/10/30(土) 16:30:16.52 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>974
全部税金なんで実質無料なンだわ

979 ::2021/10/30(土) 16:30:34.91 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>976
応募者3名だぞ

980 ::2021/10/30(土) 16:31:11.27 ID:oeNSRkR70.net
>>45
秀樹感激

981 ::2021/10/30(土) 16:31:20.07 ID:nn9jmjuB0.net
>>648
この会社普通にググってもエラーになるんだな
HP出してる意味ないんじゃないの

982 ::2021/10/30(土) 16:31:26.75 ID:Z0WY+4d70.net
何で結果出た試験に逆転合格とかあるんだよ。
やっぱ特別にしてもらってんのか?

983 ::2021/10/30(土) 16:31:44.64 ID:8PXx2jFI0.net
>>976
部活に例えたら、
部活内の試合で優勝はしたが全国大会には出場出来ないレベルだった

984 ::2021/10/30(土) 16:31:49.46 ID:xeNlhS9j0.net
今頑張って調整してもらってるところだから圭君の合格は間違いない

985 ::2021/10/30(土) 16:31:58.83 ID:nurXokY50.net
>>981
日本からのアクセス多すぎて今弾いてる

986 ::2021/10/30(土) 16:32:06.21 ID:gRR3gWJH0.net
再採点の申し立て?なんだそれw

987 ::2021/10/30(土) 16:32:45.07 ID:lAXT+Vz90.net
逆転裁判なンだわ

988 ::2021/10/30(土) 16:32:47.58 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>981
日本からアクセス殺到したんで日本は遮断したンだわ
海外串使えってンだわ

989 ::2021/10/30(土) 16:33:00.47 ID:nn9jmjuB0.net
>>985
弾く意味がわからんわー

990 ::2021/10/30(土) 16:33:46.94 ID:Bd3OAW9Q0.net
>>982
これからKKは逆転裁判しまくらないといけないんだぞ
この程度自分の境遇をロイヤルパワーでひっくり返せなくて逆転裁判できると
思ってんのかよ!!!

991 :Kupferlager:2021/10/30(土) 16:33:48.50 ID:6xW55xC10.net
>>134
ほんとこれ

992 ::2021/10/30(土) 16:33:56.71 ID:nn9jmjuB0.net
>>988
そこまでせんわw
なにからなにまでまったくw

993 ::2021/10/30(土) 16:34:12.04 ID:QxlY42390.net
小室Kが落ちるわけないだろ!
世界のKKだぞ

994 ::2021/10/30(土) 16:34:21.02 ID:6fdo3ZoA0.net
>>976
あくまで伝聞だけど
受けるの数人のコンテストらしいよ
報酬も20万(ニューヨークでの生活だと日本換算で6〜7万)くらいだから普通はそんなの相手にせず弁護士試験に専念するもんらしい
つーか存在すら知らない人も多いってさ

敢えてこっちを選ぶって事は実績より箔付に必死だったのかもね

995 ::2021/10/30(土) 16:34:24.11 ID:lfFQFVuE0.net
今、裏でどんだけの闇金が動いてんだろーな。

皇室宛ての税金から。

996 ::2021/10/30(土) 16:35:30.68 ID:lfFQFVuE0.net
つか、アエラ/朝日死ね=天皇「制」(=赤軍語)反対!、女系マンセー結社じゃねーかよ、このクソ記事(笑)

997 ::2021/10/30(土) 16:35:52.80 ID:ja774nKm0.net
>>954
通ったのは裏口の方なンだわ

998 ::2021/10/30(土) 16:36:13.39 ID:QxlY42390.net
>>901
都市部だと公認会計士のほうが、会計事務所就職できなくて、
普通の企業に勤めてるのが現実だよ。
土地柄によっては税理士のほうがいいかもね。

999 ::2021/10/30(土) 16:36:21.43 ID:oR9Ublnn0.net
>>989
スウェットのときもはじいてたよ
メールは来るわFAXはぴーぴーなりっぱなしだわさばはダウンしそうだわで業務に支障がでたんだろ

1000 ::2021/10/30(土) 16:36:23.94 ID:Yn139RVZ0.net
この往生際の悪さが小室圭

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200