2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀「円安になればなるほど日本の景気は良くなる」 [902666507]

1 ::2022/01/19(水) 23:27:05.97 ID:TOU1iK440.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
「実質GDP、0.8%押し上げ」 日銀試算、10%円安で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB197CP0Z10C22A1000000/

日銀は19日、円安が日本の経済成長を押し上げるとの試算を公表した。2010〜19年の経済情勢をもとに推計したところ、円安が10%進めば実質国内総生産(GDP)を年間で0.8%ほど押し上げる。輸出企業の収益改善や訪日観光の増加が寄与する。円安は輸入品の価格上昇で内需企業や家計の負担を高める面があるが、「全体では景気にプラスの影響を及ぼす」とした。

2 ::2022/01/19(水) 23:28:31.65 ID:2WrPD7jo0.net
また大嘘こいてんのか
そういって何年目だよ

3 ::2022/01/19(水) 23:28:34.17 ID:iIAndOAK0.net
うわ、君口臭いな

4 ::2022/01/19(水) 23:29:21.05 ID:k+vGn0H/0.net
お金持ちは好景気でも不景気でも儲かるから間違ってはいないよね

5 ::2022/01/19(水) 23:29:50.47 ID:WvZpJJJs0.net
輸出企業はホクホクで庶民の生活苦増大パターンじゃねえか

6 ::2022/01/19(水) 23:32:11.40 ID:CSng4IgW0.net
実態なんかどうでもええねんw
データなんて改竄すればいいだけやw

7 ::2022/01/19(水) 23:32:47.07 ID:E3pAzyvw0.net
もうスタグフレーションだろ?
日銀とか何寝言言ってんだアホウが

8 ::2022/01/19(水) 23:34:19.36 ID:co83Zp7/0.net
ダメだこりゃ
次行ってみよー

9 ::2022/01/19(水) 23:35:52.30 ID:osTceY0o0.net
金利上げると国債の利息払えなくなるから言い訳

10 ::2022/01/19(水) 23:37:18.42 ID:bJs/7D6c0.net
この30年間、景気が良かった年なんてねーよ。
こいつらの景気が良いってのはGDPの数字だけで、国民の生活の質は関係無いんだよな。

11 ::2022/01/19(水) 23:38:07.86 ID:9udbpuLg0.net
124円たのむ

12 ::2022/01/19(水) 23:39:11.29 ID:ytIw73f10.net
これは正しい主張
差し引きで見れば円安の効果の方が遥かに大きい
民主党時代の1ドル70円は正に悪夢だったよ

13 ::2022/01/19(水) 23:39:38.95 ID:iZp82fas0.net
インフレに金融緩和って真夏に暖房つけてるようなもんだろ

14 ::2022/01/19(水) 23:40:17.07 ID:3fT1+q030.net
数字いじりに邁進したやつの末路

15 ::2022/01/19(水) 23:40:37.27 ID:+G65QuLu0.net
円の価値が下がって喜ぶ日本人

16 ::2022/01/19(水) 23:40:57.80 ID:hx26voXS0.net
9年間やり続けても効果は限定的
ワクチンと同じだな
二回打って効果無いから三回目打つみたいな、効果そのものに疑問を持たずに延々と続ける

17 ::2022/01/19(水) 23:40:58.56 ID:xC22EATZ0.net
外人にとっては日本のものが大安売り

18 ::2022/01/19(水) 23:41:38.07 ID:s1ten4160.net
ハイハイ
日銀に用はない

19 ::2022/01/19(水) 23:43:49.47 ID:VfxYKW0m0.net
ところで出口戦略ってどうなったの?

20 ::2022/01/19(水) 23:43:51.04 ID:W2PPi8820.net
>>17
これ

21 ::2022/01/19(水) 23:46:14.28 ID:qOEXjMHU0.net
>>15
経済音痴で草

22 ::2022/01/19(水) 23:46:56.18 ID:W2PPi8820.net
あと日本の食品安く買ってねだろ
でゴミを高値で輸入するアホ
呆れ果てる

23 ::2022/01/19(水) 23:50:39.32 ID:jv0RzHYU0.net
輸出企業だけが儲かるんじゃ?

24 ::2022/01/19(水) 23:51:02.06 ID:GzO8Zjg50.net
景気が良いか聞く相手に偏りがあるんじゃね?もっと無作為に抽出して聞くべき

25 ::2022/01/19(水) 23:52:54.21 ID:8AOTrj930.net
ドルが買えないではないか

26 ::2022/01/19(水) 23:56:18.57 ID:mecdDqAE0.net
ガソリン高いと困るんだけどな

27 ::2022/01/19(水) 23:56:47.02 ID:AItMRUyC0.net
任期終了の出口戦略か
最後まで無能っぷり

28 ::2022/01/19(水) 23:58:03.01 ID:7LDNt7+N0.net
これからまた原油がもっと上がって、気候変動や
流通網の不安定さや不動の円安で色んなものが
高値で困るだろうなあ。

29 ::2022/01/19(水) 23:58:24.59 ID:67LVDOuW0.net
物価も住宅も高騰して市民経済はマイナスだけどなw

30 ::2022/01/20(木) 00:01:06.10 ID:79nrkdz30.net
原発動かせよもう

31 ::2022/01/20(木) 00:02:59.79 ID:ggWus4V90.net
金が上級に溜まるのが問題だろ
だから下に配ればよかったんだよ。
下に配ると下を循環してから上に溜まる
結果は同じでも社会により金が回る

32 ::2022/01/20(木) 00:03:39.00 ID:GLSaUKrr0.net
日銀こそ真の無能集団

33 ::2022/01/20(木) 00:03:43.57 ID:LphqHsrB0.net
円安で生活苦しくなった

日本円の価値下がり杉て携帯電話買うのにも15万のローンってどう考えても円安で生活苦しくなってるだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642582211/

34 ::2022/01/20(木) 00:04:21.60 ID:gchvN9F90.net
一部輸出産業以外軒並み原材料高騰で死んでる気がするが
当たり前に消費者も死んでる

35 ::2022/01/20(木) 00:07:54.89 ID:8Zg5Qolp0.net
円高のが輸入品も外貨もいっぱい買えるから豊かになるに決まってんだろ

36 ::2022/01/20(木) 00:10:25.18 ID:PotBB0Gl0.net
ジンバブ円

37 ::2022/01/20(木) 00:13:16.51 ID:LQo5QlRb0.net
>>32
バブルの時の三重野は日本殺したもんね

38 ::2022/01/20(木) 00:17:29.09 ID:rnWuiZgn0.net
くるちぃお😭

39 ::2022/01/20(木) 00:18:37.09 ID:AipnCce/0.net
円高は家計に優しいのにね
円高還元セールが懐かしいよ

40 ::2022/01/20(木) 00:19:23.09 ID:u1Y1UfCt0.net
円安で潤う企業はだいぶ減ってきた印象
とはいえコロナ禍で円高でも期待できないし…

41 ::2022/01/20(木) 00:20:30.40 ID:naGH0KmH0.net
中国並みの人件費になれば工場戻って来るんだからもっとガンガン円刷れよ

42 ::2022/01/20(木) 00:21:46.85 ID:rnWuiZgn0.net
>>40
今時は現地法人もあるから実質プラマイゼロよ。

43 ::2022/01/20(木) 00:22:02.99 ID:efxllimk0.net
キャビアが500円で買えた時代が懐かしいわ
まあチェルノブイリの影響もあるけど

44 ::2022/01/20(木) 00:22:10.18 ID:maGGgb5t0.net
>>17
つまり儲かるってことじゃん

45 ::2022/01/20(木) 00:22:23.72 ID:rnWuiZgn0.net
>>41
???
人権費爆上げになって戻ってくるってどういうこと?

46 ::2022/01/20(木) 00:22:37.32 ID:Trpi/gh50.net
>>2
以前125円まで行ってもよくなんなかったよな。

47 ::2022/01/20(木) 00:23:14.21 ID:p9F9OIg50.net
>>41
昔の中国なみの生活になるんですね
やったぜ!

48 ::2022/01/20(木) 00:23:14.28 ID:Ae/4zIYQ0.net
>>45
爆上げ?

49 ::2022/01/20(木) 00:23:15.66 ID:Trpi/gh50.net
>>21
お前だろ。馬鹿め

50 ::2022/01/20(木) 00:23:20.06 ID:fokMeW2+0.net
潤うのは輸出企業だけだろアホが

51 ::2022/01/20(木) 00:24:06.36 ID:rnWuiZgn0.net
>>48
工場建設できないレベルの田舎はともかく、建設できるレベルの都市はもう日本人の方が人件費安いが。

52 ::2022/01/20(木) 00:24:42.25 ID:ggWus4V90.net
円高になるとEVシフトのトヨタの振りになる

53 ::2022/01/20(木) 00:26:15.05 ID:Ae/4zIYQ0.net
>>51
あぁ中国人の方が人件費高いと言いたいのね

54 ::2022/01/20(木) 00:27:46.74 ID:mc0l/4Gx0.net
日本はもはや外国に物売って稼いでる国じゃなく国民に外国から買ったものを加工して売りつけて儲けてる国

円安で得するわけない小学生でもわかる理屈。

55 ::2022/01/20(木) 00:28:38.34 ID:rnWuiZgn0.net
>>53
そう。
だから困ってるんだよ…
コロナでじゃあ他国って訳にもいかないからなぁ…
残念なのは他国より日本の方が安いじゃんwって事なんだけどな。

56 ::2022/01/20(木) 00:28:52.81 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
輸出企業は加工製品、車などで部品数が多く下請けが多い。
つまり下にぶら下がる雇用が多いので
輸出が増えると失業者が減る

輸入企業は外国から仕入れて国内で売るだけの転売屋なので店員だけ雇えばいいので雇用は増えない

57 ::2022/01/20(木) 00:29:37.03 ID:dXRRp1B10.net
根拠が過去の統計かよ。
生産拠点が海外に移った今じゃ合わねーよ!

老害だな。

58 ::2022/01/20(木) 00:29:59.87 ID:Ae/4zIYQ0.net
>>55
いやまぁさすがにまだ中国の方が人件費高いのってアニメ業界くらいだぞ

59 ::2022/01/20(木) 00:30:36.62 ID:uj4UwXhs0.net
円安にして何売るの?
もう技術大国ではないんだよw
図体だけデカいアホ会社の為に円安誘導して、アホだからリコールとかして利益吐き出す
技術持ってた人達は派遣で学歴だけの能無しが社員とかw
学歴だけの能無しって、プライドだけ高くて打たれ弱いし困ると数字イジるだけだから、ドンドン景気悪くなるよw
まず何十年も政府の主要経済会議に出てる無能の学者上がりの雇われ経営者に相談するの辞めたら?
何十年無駄にしてるの?日銀の総裁も2回目だけど前回も円安誘導で失敗した無能だろ?

60 ::2022/01/20(木) 00:32:00.95 ID:pZL4g/2U0.net
まだ言ってるよ頭でっかちのじいさんどもが

61 ::2022/01/20(木) 00:32:03.96 ID:BcBbkAPb0.net
期末の前だろごらー

62 ::2022/01/20(木) 00:32:09.56 ID:IV090WlM0.net
食料品が値段上がっても「物価」が上がらないカラクリは?

63 ::2022/01/20(木) 00:32:33.48 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
円高になると輸出企業とその下請けが弱体化して更に技術が無くなり
本格的に売るものが無くなって無条件に円安になる。しかし円安でも売るものが無い。

64 ::2022/01/20(木) 00:32:47.89 ID:rnWuiZgn0.net
>>58
そんな事ないんだよ(´・ω・`)
だから困ってたんだよ…

てかコロナ前から俺も2週間中国、2週間休みで日本の5倍〜最大12倍給料貰ってたからな。

65 ::2022/01/20(木) 00:33:19.67 ID:rnWuiZgn0.net
>>63
円安にならなければ技術あるんか?

66 ::2022/01/20(木) 00:33:47.61 ID:2XsanxXh0.net
モノは売れるけど、今より更に労働力の安売りをしないといけない(´・ω・`)
団塊世代は1ドル240円が定位置だった。 イギリス製のミニカーが日本じゃ高級品だったんだよ
だからパクリ商品を作った。 価格は5分の一くらいだったので世界でバカ売れした。

67 ::2022/01/20(木) 00:34:12.28 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>65 今は自動車産業や半導体部品や半導体製造装置などがある

68 ::2022/01/20(木) 00:35:43.79 ID:rnWuiZgn0.net
>>67
あのさぁ…まず半導体不足やん…

キミ現実って知ってる?

69 ::2022/01/20(木) 00:36:13.63 ID:rnWuiZgn0.net
因みに半導体、日本企業は作ってないよ?
何が技術なん?

70 ::2022/01/20(木) 00:36:23.16 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>68 それは短期的な話

71 ::2022/01/20(木) 00:36:35.49 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
半導体製造装置

72 ::2022/01/20(木) 00:36:52.54 ID:rnWuiZgn0.net
>>70で?
どこの日本企業が半導体作ってんのよw

73 ::2022/01/20(木) 00:37:03.08 ID:jzszI2RJ0.net
輸出するための船あんの?

74 ::2022/01/20(木) 00:37:06.79 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
製造装置

75 ::2022/01/20(木) 00:37:38.97 ID:6QKnObgt0.net
スタグフレーションwっwq

76 ::2022/01/20(木) 00:37:54.58 ID:rnWuiZgn0.net
TSMCにお願いしてさらにお金金出してやっと20nmの半導体作る工場誘致できたばっかじゃん。

77 ::2022/01/20(木) 00:38:22.39 ID:XLcNwdkp0.net
200円までいけばBI導入して一人当たり月16万くらい支給出来るな

78 ::2022/01/20(木) 00:38:37.95 ID:us8+WhfS0.net
見事なスタグフだよねぇ

79 ::2022/01/20(木) 00:39:02.01 ID:oD3gngzL0.net
ソニーって半導体作ってないの?東芝も一部売ってたけどまだ残ってんじゃないのかね

80 ::2022/01/20(木) 00:39:35.68 ID:7i3qOjbS0.net
日本には労働者も部品もないのに工場戻ってくるわけないじゃん
更にベトナム人増やしますか?WW

81 ::2022/01/20(木) 00:39:43.99 ID:+VNnUD6a0.net
すべてはアメリカ様を太らせるためです

82 ::2022/01/20(木) 00:40:16.84 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
半導体製造装置世界ランキング
トップ15社のうち半数の7社が日本企業だよ。
https://i.imgur.com/69hFszF.jpg

83 ::2022/01/20(木) 00:41:23.98 ID:rnWuiZgn0.net
>>77
できるのとやるのは別。

84 ::2022/01/20(木) 00:41:45.25 ID:mKtxzyRG0.net
>>49
安定の句読点つき

85 ::2022/01/20(木) 00:42:06.62 ID:rnWuiZgn0.net
>>79
ソニーはとっくに作ってない。
東芝は孟ほとんどのブランドを中国に売ったろ。
情報アプデしろやじーちゃん。

86 ::2022/01/20(木) 00:42:24.86 ID:lr7RsLPj0.net
れいわのインパール作戦
れいわの大本営発表

87 ::2022/01/20(木) 00:42:28.93 ID:HPwn+Zs+0.net
稼ぎ方が発展途上国の戦略だよね

88 ::2022/01/20(木) 00:42:39.46 ID:rnWuiZgn0.net
>>82
あのさぁ…ほとんどTSMCに丸投げやんけ

89 ::2022/01/20(木) 00:43:11.95 ID:rnWuiZgn0.net
ほとんどってか全部かw
ごめんごめんw

90 ::2022/01/20(木) 00:43:36.87 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>88 半導体製造装置だよ
半導体製造会社に半導体製造装置を売るんだよ

91 ::2022/01/20(木) 00:45:52.90 ID:rnWuiZgn0.net
>>90
何も現実知らないなら話にならんわ…

アメリカにあるTSMCの工場がx nm製造してるかも知らないだろうし、なんで熊本で20nmの化石作るかもわかってないだろ

92 ::2022/01/20(木) 00:46:31.09 ID:rnWuiZgn0.net
富山みたいな田舎にいると時代認識が違うんかな。

93 ::2022/01/20(木) 00:46:44.01 ID:oD3gngzL0.net
>>85
ソニーのイメージセンサーってどこが作ってんの?

94 ::2022/01/20(木) 00:46:53.95 ID:lZa6JbbM0.net
うーん、ただの傀儡政権じゃん

95 ::2022/01/20(木) 00:47:04.01 ID:O7Qtg37M0.net
>>46
ネトウヨたちは実効レートって知ってる?実効レート。知らない?

96 ::2022/01/20(木) 00:47:13.33 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>91 ここまで説明しても理解出来ずに逆に煽って来るって君どーなってんの?

97 ::2022/01/20(木) 00:47:33.93 ID:klyb4Xsf0.net
日銀も馬鹿になったもんだな

98 ::2022/01/20(木) 00:47:48.46 ID:mMtEoBcr0.net
消費税無くせばな

99 ::2022/01/20(木) 00:47:51.96 ID:0cJm3rBk0.net
>>13
まだ対してインフレになってない

100 ::2022/01/20(木) 00:48:01.97 ID:rnWuiZgn0.net
>>93
イメージセンサーの話難解してないけど…
確か九州、つまり日本だけど?

101 ::2022/01/20(木) 00:48:20.05 ID:rnWuiZgn0.net
ガイジすぎるw
そら話になりませんわw

102 ::2022/01/20(木) 00:48:38.25 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>92 懇切丁丁寧に説明して表まで示したのに理解出来ずに煽ってくるのは何なんだ?

103 ::2022/01/20(木) 00:48:52.98 ID:2XsanxXh0.net
製造業が無いから円安で来る中国人の観光客の金を当て込んでいたのがここ数年のトレンド(´・ω・`)

104 ::2022/01/20(木) 00:49:44.65 ID:SNTpfO5v0.net
中央銀行がキチガイとは

105 ::2022/01/20(木) 00:50:36.09 ID:0cJm3rBk0.net
>>50
輸出企業の株買えばいいだろ

106 ::2022/01/20(木) 00:50:36.34 ID:rnWuiZgn0.net
CMOSってソニーコンダクタだったか?
>>102親切丁寧=だとしても現実は違うからだよw

逆にお前が質問してきた答え答えてみw

ソニーのセンサーにTSMC関係ないw

107 ::2022/01/20(木) 00:51:36.04 ID:rnWuiZgn0.net
もしかしてTSMCって会社が何かもわかってないのか…?

108 ::2022/01/20(木) 00:51:50.48 ID:89lTuN+R0.net
この調子で尻も拭かずに逃げる気満々の黒田

109 ::2022/01/20(木) 00:51:51.06 ID:0cJm3rBk0.net
>>33
本格的なインフレになれば借金は目減りする

110 ::2022/01/20(木) 00:52:01.16 ID:rnWuiZgn0.net
そうなるとキチガイ発言もありえるのか…?

111 ::2022/01/20(木) 00:52:24.85 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
日本は
労働者の質世界四位
円安、賃金安、
世界3位のGDP
中国に近い
しかし中国に工場を建設するのはちょっとと言う感じで
日本に世界の企業が工場を建設するのは条件としてはいいと思う。

112 ::2022/01/20(木) 00:52:48.90 ID:rnWuiZgn0.net
TSMCって何の会社?
さすがにこれぐらいは答えられるよね???

でソニー云々は?

113 ::2022/01/20(木) 00:53:04.46 ID:0cJm3rBk0.net
>>10
民主党政権が終わったときに株買わなかったの?
底辺抜け出す一番簡単な方法だったのに

114 ::2022/01/20(木) 00:54:17.04 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>106 ソニーとかセンサーとか何の関係もない
TSMCなどの企業に半導体製造装置を打ってるのが日本企業だよ

115 ::2022/01/20(木) 00:55:05.16 ID:2XsanxXh0.net
観光立国にしようという外務省のアイディアは小泉政権前に練られたモノで20年経って実現した(´・ω・`)
小泉時代に実現出来なかったのは円高になったり円安になったり為替政策に一貫性が無かったから
安倍政権で7年一貫して円安だったからようやく実現した。 つまり国の政策というのは構想20年
実現に10年と実に長い時間を掛けないとダメだという事。 今製造業ガーと言い始めて、芽が出るのは2030年
花咲くのは2040年になるだろう。 そしてその時まで円安でないとダメだということ。
冷静に書くとわかるが、輸出に頼る日本ではかなりつらい事だ(´・ω・`)

116 ::2022/01/20(木) 00:55:26.43 ID:Q156W5n80.net
もう円安は終わり
米の長期金利は上がる一方でもドル円はむしろ円高に振れ始めた

117 ::2022/01/20(木) 00:57:00.47 ID:DGBs+Z780.net
日銀は要らない。害悪だわ。

118 ::2022/01/20(木) 00:57:23.41 ID:uj4UwXhs0.net
>>114
半導体製造装置大量に作って誰が買うの?
半導体作るのに水がどれ程必要か知ってる?
台湾の水問題知ってる?
アメリカがアリゾナの砂漠に半導体工場作って世界中が?になったの知ってる?

119 ::2022/01/20(木) 00:57:42.52 ID:rnWuiZgn0.net
>>114
だからいつの時代だよらおじいちゃん😭
バブル期じゃねーんだわ

120 ::2022/01/20(木) 00:57:43.31 ID:s5zn6+BF0.net
>>100
イメージセンサーは半導体なのだがわかってないのか

121 ::2022/01/20(木) 00:58:31.84 ID:KN/aQro00.net
経済が成熟すると円高に伴ってハイクオリティな製品を高く売るのが理想なんじゃないの?売れないだけで

122 ::2022/01/20(木) 00:58:47.84 ID:Lsfnr9ve0.net
バブルの時と訳が違う
円安で輸出するもん日本に今ないだろ
ほぼ内需で成り立ってんのに未だに円安が良いとか頭鳩山晋三かよ

123 ::2022/01/20(木) 00:58:48.76 ID:rnWuiZgn0.net
>>120
大きく言えばそうだけどそれは世界的に困ってる半導体に含まれてないよね。


JJIいい加減に情報アプデしろや

124 ::2022/01/20(木) 00:59:28.59 ID:rnWuiZgn0.net
こんな奴がいっぱいいてホルホルしてんだからそら終わるわこの国

125 ::2022/01/20(木) 01:00:18.20 ID:s5zn6+BF0.net
>>121
インフレとはそういうことをさすんであってただの値上がりは幸福度が下がってどこかの時点で急落とリストラで不況、デフレがやってくる

126 ::2022/01/20(木) 01:00:30.07 ID:rnWuiZgn0.net
世界的に不足さてる半導体のサイズすら知らなさそうw

127 ::2022/01/20(木) 01:00:30.11 ID:5R84jgRl0.net
マクロでしか見てないやつってなんかずれてんだよな
コロナで全体的な数字、特に人の行動面を数字として見てるやつも同じだけどさ

128 ::2022/01/20(木) 01:01:32.14 ID:s5zn6+BF0.net
>>123
まあ技術的には最先端だがライバル多い業界だからね

129 ::2022/01/20(木) 01:03:56.17 ID:rnWuiZgn0.net
>>128
全く答えになってないやんw

130 ::2022/01/20(木) 01:07:04.27 ID:t0wD+zMz0.net
コロナ終わってまた世界中から観光客来る世界とかもううんざりだよ。好き勝手やってくし観光客多いとストレスしかない

131 ::2022/01/20(木) 01:08:50.08 ID:Fw1ev8/D0.net
トルコは金利を下げてリラが暴落したけど、日銀はなぜだか解らんが利息を上げたがらないよな…

132 ::2022/01/20(木) 01:09:49.13 ID:0cJm3rBk0.net
>>124
リスクとって株買ったから
日銀が株買うと言ってるんだから後従いて行くだけで儲かったのに

133 ::2022/01/20(木) 01:10:45.20 ID:rnWuiZgn0.net
>>132
で?アメリカ株下がって軒並み下がってますが?
ガイジはさっさと死ねよ

134 ::2022/01/20(木) 01:10:46.15 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>118 これからは半導体はいくら作っても売れまくる。
どんな商品にも半導体が入る

135 ::2022/01/20(木) 01:11:10.66 ID:rnWuiZgn0.net
株の一つも持ってないんだろうなぁ

136 ::2022/01/20(木) 01:11:40.58 ID:rnWuiZgn0.net
ニュー速報しますレベル低すぎないw?

137 ::2022/01/20(木) 01:13:03.85 ID:0cJm3rBk0.net
>>133
下がったのはここ最近だろw
コロナとアメリカの利上げで下げる前に利確してないと思ったの?

138 ::2022/01/20(木) 01:13:15.57 ID:cBFYZBo90.net
へえ
日銀潰した方が、景気良くなると思う

139 ::2022/01/20(木) 01:14:47.31 ID:0cJm3rBk0.net
>>138
頭悪いから貧乏なんだよ

140 ::2022/01/20(木) 01:14:59.92 ID:2IWyoXVA0.net
ペルーとか発展途上国なら自国通貨安になれば輸入品の値上がりからのインフレに
よって大変になるんだけど、日本の場合はどうだろうね。
輸出国だから全体的には円安になることで輸出が増えていいんだろうけど

141 ::2022/01/20(木) 01:15:53.08 ID:2IWyoXVA0.net
>>134
日本って半導体に優位を持ってないよね。
台湾とアメリカが二強だったっけ?

142 ::2022/01/20(木) 01:17:26.38 ID:hMNrrpjZ0.net
今は苦しいかもしれないけどやっぱり円安の時の方が上手くいってる気がするけどな

143 ::2022/01/20(木) 01:17:41.83 ID:CwRZNM5y0.net
>>113
正真正銘の底辺に何を言っても無駄

144 ::2022/01/20(木) 01:17:56.33 ID:2IWyoXVA0.net
>>131
政府の債務が大きいからじゃないかな?
あげたら財政破綻するのでは?

145 ::2022/01/20(木) 01:18:12.44 ID:0cJm3rBk0.net
円安で円の価値が下がると思うなら自分の資産をヘッジできるものに変えればいいだけなのに

146 ::2022/01/20(木) 01:18:30.22 ID:2IWyoXVA0.net
>>113
僕は買わなかったな

147 ::2022/01/20(木) 01:19:03.87 ID:dtDIxkmM0.net
>>117
日銀自体は要る。
日銀総裁や役員、政府や財務省官僚の面子と政策の方向性が悪い。
緊縮財政を続けてるのが一番悪い。

148 ::2022/01/20(木) 01:19:25.27 ID:uYRHPavh0.net
半導体製造装置よりも半導体売った方が儲けはデカイんだが?

149 ::2022/01/20(木) 01:19:36.11 ID:evMgb21h0.net
>>140
円安になっても輸出は増えてないのよね
ドルを円に替えたときに膨らむ分儲かってる感じ

その分、国民が犠牲になってる面があるから怒るのもわかるけどね

150 ::2022/01/20(木) 01:20:02.91 ID:CwRZNM5y0.net
>>96
ID:rnWuiZgn0は底辺だから相手にしない方がいいぞ

151 ::2022/01/20(木) 01:21:08.85 ID:uj4UwXhs0.net
>>134
だから半導体って何処でも作れるものではないだよ
まず水が豊富にないと無理なのw

152 ::2022/01/20(木) 01:21:26.54 ID:zFazH2Wj0.net
日本は内需がメインの国なのに。


せめて経済常識を持ってる人を日銀総裁に指名しろ 

153 ::2022/01/20(木) 01:22:08.11 ID:hbCrVPuN0.net
牟田口閣下みたいになってきた

154 ::2022/01/20(木) 01:23:08.82 ID:mS+HEZ7c0.net
それよりも日銀はもっと円を刷れ
5000京円くらい

155 ::2022/01/20(木) 01:23:30.65 ID:CwaQgMBY0.net
じゃあ全国民1人5億円配って1ドル100万円にしようぜ

156 ::2022/01/20(木) 01:26:24.11 ID:sknxEXnJ0.net
円安にするとトヨタ等の輸出業が内部保留しまくるだけ
円高の方が一般庶民には有難い
ドル円なんて100.0くらいで良いのさ

157 ::2022/01/20(木) 01:29:18.83 ID:YfjciFKs0.net
何事もバランスだよ

158 ::2022/01/20(木) 01:29:27.59 ID:ggWus4V90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>151 日本は見ず豊富やん

159 ::2022/01/20(木) 01:29:40.61 ID:X69d4WoT0.net
どんどん万札刷って
国民に配ればいいじゃないの

160 ::2022/01/20(木) 01:30:38.53 ID:rnWuiZgn0.net
>>150
俺が底辺なら99%の日本人は餓死してるぞw

161 ::2022/01/20(木) 01:31:32.75 ID:xYqBAEMz0.net
>>1
前提条件が皮算用で笑うしかない( ・∀・)
大部分の国内消費でなく、
途上国みたいに輸出やインバウンドで
GDP増加を論じる( ・∀・)
どうして日銀、財務省は国内消費を論じないのか?を考えるべきでは?( ・∀・)

162 ::2022/01/20(木) 01:32:23.11 ID:KQ+W2vUg0.net
これまどの確変モード中に株買ってなかったり円高のほうがいいなんて言ってるのは働いたことない底辺だろ

163 ::2022/01/20(木) 01:32:32.47 ID:uj4UwXhs0.net
>>158
だから一時期日本は半導体を作ってたんだよ
でも今工場作って誰が働くの?
9時〜17時の派遣?品質維持できる?
派遣は保証されてないから丁寧な仕事を求めるのは無理だよ

164 ::2022/01/20(木) 01:33:11.40 ID:UfOiOE8q0.net
低賃金外国人を入れなきゃな

165 ::2022/01/20(木) 01:35:00.44 ID:dXRRp1B10.net
>>161
国内消費を論じたらアベノミクスの成果の根本が崩れる。

大本営の精神論と同じレベル。

166 ::2022/01/20(木) 01:35:22.89 ID:03IRAsQY0.net
>>156
内部留保って現金の事だけじゃないみたいだけどな
でもそのトヨタも為替レートはドル円105円で設定してるらしいからそれより1〜2円安い位でよくね?って少し思うわ(´・ω・`)

167 ::2022/01/20(木) 01:36:22.73 ID:03IRAsQY0.net
>>163
そこでオートメーションやAIですよ(´・ω・`)

168 ::2022/01/20(木) 01:38:04.39 ID:KQ+W2vUg0.net
>>166
トヨタは社内レートから一円安くなるたびに利益が400億増える

169 ::2022/01/20(木) 01:39:12.07 ID:uj4UwXhs0.net
>>167
ほんと!それが出切ればなぁ!
詳しくないから聞くけど、そこら辺の技術者って日本でいるの?

170 ::2022/01/20(木) 01:40:15.97 ID:rnWuiZgn0.net
>>168
海外子会社あるとわかるけど、海外子会社の売上に比例して相殺されるわw


トヨタなんかどんだけ海外で作ってんんだよ。
こちとら日本から輸入で現地法人だけど物凄く儲かってるのに。
トヨタが儲からないとな円安円高でヤバいなんてありえないよ。

171 ::2022/01/20(木) 01:40:53.87 ID:Gy5f8dSH0.net
格差が広かっただけじゃん

172 ::2022/01/20(木) 01:45:54.16 ID:Y+0ssCkV0.net
中国韓国に全部国土買われて
そりゃ嬉しいでしょう

日本人全滅で、人肉とキムチ食ってりゃよいし

めでたしめでたし

173 ::2022/01/20(木) 01:48:31.19 ID:2hcwkqKR0.net
黒田は自分のケツも拭けねぇならさっさと辞めろよ

174 ::2022/01/20(木) 01:49:33.11 ID:tlVjC9Rf0.net
景気はどんどん悪化してる
あべのかじつを受けたやつ以外

175 ::2022/01/20(木) 01:52:17.06 ID:L4e3y/3tO.net
半導体不足で生産数を上げれない今の円安に価値はあるのかい

176 ::2022/01/20(木) 01:52:40.07 ID:1VAIx5sY0.net
バブル崩壊以降、円高だろうが円安だろうが大不況あるいは微々たる好景気だったけど
それが大変革するの?

177 ::2022/01/20(木) 01:54:38.10 ID:o80iouOP0.net
>>113
は?おっさんか?
俺はその頃まだ学生だし

178 ::2022/01/20(木) 01:54:48.72 ID:3StGDcey0.net
113円に突入しそうだぞ

179 ::2022/01/20(木) 01:56:21.03 ID:tqPussXf0.net
>>122
昔は日本の製品が世界中を制覇してたなぁ

180 ::2022/01/20(木) 02:00:25.41 ID:IeeHReUC0.net
ホント適当なことばっかり言うだけの簡単なお仕事だなw

181 ::2022/01/20(木) 02:03:38.00 ID:xWvtzeZD0.net
円安にする事で日本人全員貧乏になるのに
こうなった原因ってやっぱり日銀なんだな

182 ::2022/01/20(木) 02:05:15.93 ID:89lTuN+R0.net
増税催促で追加緩和するようなバカが総裁だし

183 ::2022/01/20(木) 02:05:30.07 ID:yfo1zAYN0.net
>>170
トヨタぐらいの大きい会社になると自社の金でドル相場張るんだよ
フォルクスワーゲンなんか欧州金融市場の主要プレイヤーだし

184 ::2022/01/20(木) 02:06:55.05 ID:0lC0y+j+0.net
GDPが0.8%増えて、国民の給料や資産は10%減る😂

185 ::2022/01/20(木) 02:07:28.23 ID:yfo1zAYN0.net
>>177
頭悪いなあ
学生でも株価買えるし
民主党が政権降りた直後でなくても株買うチャンスはいくらでもあったろ

186 ::2022/01/20(木) 02:08:29.30 ID:yfo1zAYN0.net
>>181
> 円安にする事で日本人全員貧乏になるのに

貧乏になるのは頭悪いやつだけw

187 ::2022/01/20(木) 02:17:11.87 ID:yfo1zAYN0.net
アメリカの利上げで急激に円安になると確信してるならなんで米国債買わないの?
FXでレバレッジ効かせてドル買ってもいいのに
そこまで頭がまわらないのかな?それともそんな事も知らないくらい無知なのかな?

188 ::2022/01/20(木) 02:18:28.21 ID:jApJ1BCH0.net
色々買い物したいから1ドル90円くらいまで円高頼むわー

189 ::2022/01/20(木) 02:20:07.69 ID:sJlucCKc0.net
なってなさス

190 ::2022/01/20(木) 02:26:38.28 ID:2hcwkqKR0.net
>>187
利上げしたら債券の価格は下がるんだが

191 ::2022/01/20(木) 02:30:37.76 ID:at+7qSop0.net
>>190
債券の価格と利回り、為替の変動全て考慮に入れないと
一概に価値がどれだけ下がるかということは言えない

192 ::2022/01/20(木) 03:25:19.42 ID:h15WyZUC0.net
円安に進んで近隣諸国から土地を買い占められたい領土を無くしたいと?

193 ::2022/01/20(木) 03:27:27.49 ID:xp5ukdkT0.net
そもそも輸出できるものがないw

194 ::2022/01/20(木) 03:30:25.46 ID:hKgzuJ9L0.net
世界がインフレに進む中で輸入大国日本だけ円安になったら死ぬやつじゃね?

195 ::2022/01/20(木) 03:37:32.87 ID:8malkZ6W0.net
今1000万円分株式資産持っている人は勝ち組だよね
複利でどんどん買えば利回りも上がって行くだけ
今の時点で何も無い人はもう手遅れでしょ、養分でしかない

196 ::2022/01/20(木) 03:39:52.95 ID:Cy+JtGng0.net
まぁ、名目上はな
すぐにスタグフレーションするけど

197 ::2022/01/20(木) 03:41:51.53 ID:wxFoW7Pc0.net
20年前のデータで試算してない?

198 ::2022/01/20(木) 03:42:12.32 ID:E8m8RSVF0.net
円安つうか自国通貨安になれば景気はよくなる

199 ::2022/01/20(木) 03:43:57.07 ID:wxFoW7Pc0.net
>>198
今がまさに通貨安なんですが景気、良くなってますか?

200 ::2022/01/20(木) 03:47:12.03 ID:E8m8RSVF0.net
1ドル80円の方が景気がよくなるとでも?

201 ::2022/01/20(木) 03:47:34.29 ID:qQ2r3j7d0.net
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ

202 ::2022/01/20(木) 03:48:45.26 ID:qQ2r3j7d0.net
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避

203 ::2022/01/20(木) 03:49:11.58 ID:Hjwx58Xy0.net
もうどうにもならない

204 ::2022/01/20(木) 03:49:16.29 ID:xd0GzNkH0.net
>>199
いつものミンスの悪い円高だったら今ごろ日本は破滅してるって話でしょ

205 ::2022/01/20(木) 03:49:32.06 ID:qQ2r3j7d0.net
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

206 ::2022/01/20(木) 03:50:18.25 ID:SKqUgLk30.net
1ドル1000円ぐらいになったらめちゃめちゃ良くなるよ

207 ::2022/01/20(木) 03:50:46.17 ID:lwd+5tBA0.net
1ドル360円頃の貿易で外貨獲得のうまみを忘れられないんだな。

208 ::2022/01/20(木) 03:50:47.71 ID:0gJxyQ5E0.net
輸入する代わりに国内で安く生産できるため
国内産業が伸びるはずが
人口が...
ってことか?

209 ::2022/01/20(木) 03:52:28.95 ID:hKgzuJ9L0.net
賃金上がってないから中流以下はくたばるぞ

210 ::2022/01/20(木) 03:54:53.89 ID:RJX57jxq0.net
輸出企業が地産地消で逃げてるからそれはない
というか輸出企業そのものが衰退してる現実が見えてねえ

211 ::2022/01/20(木) 03:58:06.70 ID:f1kEjLWl0.net
米国は政府がデフォルトしかけたしな。
米国債はジャンクだろう。

212 ::2022/01/20(木) 04:02:49.65 ID:DgFQ/DfV0.net
逃げるなら今の内田!日本は爆散する!

213 ::2022/01/20(木) 04:02:50.95 ID:wxFoW7Pc0.net
>>200
じゃあなぜ日銀は「試算」なんてことをやってるんだ?
通貨安で問答無用で景気が良くなるなら試算なんて必要ないじゃないか

214 ::2022/01/20(木) 04:11:20.44 ID:9xm3wAMy0.net
輸出大国とか何十年前だよ今の日本製は外国に相手にされないから内需しかないだろ
円安は景気を悪くするだけ安倍と日銀の昭和脳は老害だわ

215 ::2022/01/20(木) 04:18:46.16 ID:xd0GzNkH0.net
ミンスよりマシさんの解釈によれば自民党の良い円安誘導によって30年もの間経済成長しない程度で収まってたと
ミンスだったら今頃ジンバブエになってただろうからこれで良かったんだと

問題は、その解釈だと死んでてもおかしくない状態をかろうじて延命で生きてるだけだからどのみち死ぬってことで

216 ::2022/01/20(木) 04:42:02.66 ID:NlezM7G50.net
>>210
企業が儲かるかじゃなく、企業が生産比率を変え日本国内の雇用を増やすことが重要

217 ::2022/01/20(木) 04:49:19.21 ID:LzGjFthh0.net
>>210
円安で儲けるってことは単に人件費ダンピングするってだけなのに大喜びの奴って
東南アジアどころかアフリカから連れてくる事になるのに

218 ::2022/01/20(木) 04:52:05.38 ID:v0iHW9Kc0.net
要するに安い賃金であくせく働けってこと

219 ::2022/01/20(木) 04:52:50.96 ID:qQ2r3j7d0.net
コンテンツも円安のお陰で日本コンテンツが世界を席巻してるよね
米国Amazonとか見てると任天堂のゲームばっか

220 ::2022/01/20(木) 04:55:31.33 ID:qQ2r3j7d0.net
あとアニメもどんどん海外売上増えてる

221 ::2022/01/20(木) 04:56:54.64 ID:b/CMgdZf0.net
そして日本のお金はドンドン安くなって
輸入物価はあがりまくり庶民の暮らしは悪くなる
ごく少数の輸出企業だけが儲かり99%がジリ貧となる
これこそ反日亡国政策でした

222 ::2022/01/20(木) 05:00:00.89 ID:qQ2r3j7d0.net
>>221
ネットでエロもコンテンツもタダで落としたい放題
デフレで不動産価格や家賃も低いし、
今ほど暮らしやすくて充実した時代はないんだが

お前みたいな売国左翼の言動に騙されるアホはいない

酷かったのは民主党政権の時だよ

民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ

223 ::2022/01/20(木) 05:10:05.45 ID:/gNaLTRV0.net
>>1
もう日銀解体でいいよ
この30年間何やってたの?役立たず

224 ::2022/01/20(木) 05:24:38.49 ID:4gpoQSkt0.net
円安=日本のものが安くなるから売れるっていう考え で合ってる?
売れるものが無くなればそもそもダメじゃない?

225 ::2022/01/20(木) 05:33:34.68 ID:+Wo9G34V0.net
なんで無能と感じるのか

226 ::2022/01/20(木) 05:36:31.93 ID:SCNMdZY20.net
>>1
円安と極低金利政策でチューチュー吸い上げられてるだけだが

227 ::2022/01/20(木) 05:38:03.04 ID:4I6VTH+90.net
>>6
これなんだよな

228 ::2022/01/20(木) 05:42:56.32 ID:dSVGUViy0.net
誰でもいいから黒田を始末してこい!

229 ::2022/01/20(木) 05:49:48.33 ID:NmYloYUg0.net
>>1
日銀は腹を切るべき

230 ::2022/01/20(木) 05:50:54.36 ID:+mzIR8DE0.net
景気がいいっていうのがバブルみたいなのだったらそんな景気要らない
皆んなもそう思うだろ?

231 ::2022/01/20(木) 06:01:23.61 ID:67cZheRi0.net
コロナ前

232 ::2022/01/20(木) 06:03:56.46 ID:p9F9OIg50.net
円安大好きネトウヨ居らんの?

233 ::2022/01/20(木) 06:18:32.51 ID:TyzHeqk40.net
>>72
あれ?アドバンテストが半導体検査装置作れなくて困ってるとかいう話があったよね?
日本は検査装置の分野はシェア高いとか何とか?

234 ::2022/01/20(木) 06:26:54.20 ID:nDtG/eHj0.net
日銀は、サイゼリヤのランチの値段を800円にしたいみたいだ

235 ::2022/01/20(木) 06:35:42.36 ID:nDtG/eHj0.net
アルツハイマー日銀黒田かも
認知症かも・・・

そうかー
日銀の天下り先を確保のために東証一部の筆頭株主になったのかースゲー

236 ::2022/01/20(木) 06:38:34.50 ID:k2Op3HMK0.net
コストプッシュ型のインフレって、生活が苦しくなるだけで良くないインフレだよ

237 ::2022/01/20(木) 06:43:21.03 ID:+dJtRQRL0.net
>>186
だが、頭の悪い奴が99%ぐらいだろ。

238 ::2022/01/20(木) 06:46:47.45 ID:t2eY+FUp0.net
民主円高でも自民円安でも生活苦に変わりないけどどういう理屈なんだろう
円安で高度経済成長期みたいに給料増えるのかと思ってたのねん...

239 ::2022/01/20(木) 06:49:31.99 ID:9GdcMwOS0.net
円安で問題無い

240 ::2022/01/20(木) 06:50:06.64 ID:0Wg6hLjM0.net
訪日観光?wここで大笑いすれば
いいのか?

241 ::2022/01/20(木) 06:53:39.84 ID:XNHu7iij0.net
>>238
一つ言えることは民主政権のような超円高になると海外に工場を作ったり海外の企業から
製品や部品を買ったり国産のものを買わなくなるなど国内雇用が激減すると言うこと
技術も技能も国内から失われていき日本のものづくりの大ピンチになるから超円高だけは
避けなければならない

242 ::2022/01/20(木) 06:54:52.69 ID:WK+cxJv40.net
製造拠点国内ばっかりでないから円安=ウハウハとも言っとれんだろ?

243 ::2022/01/20(木) 06:57:02.93 ID:9GdcMwOS0.net
>>238
答えは出てるな、経済が不安定化しない様安全装置がいくつ付いてるかの差
極端な通貨高安は、経済に影響出るね
今は円高だな

244 ::2022/01/20(木) 07:03:51.98 ID:9qeRokZd0.net
給料が絶対上がらない貧乏リーマンの俺には円高デフレが暮らしやすい
そっちに誘導してくれる政党があればいいのにと思う

245 ::2022/01/20(木) 07:04:39.11 ID:eDPOCF4d0.net
輸出産業が無くなったのに?
輸出前提の円安だけで景気を期待するのは危険じゃないの?

246 ::2022/01/20(木) 07:06:29.50 ID:eDPOCF4d0.net
>>244
民主党。
ゴミクズしか居ない政党、輸出産業を潰した政党だったけどな。

247 ::2022/01/20(木) 07:08:08.74 ID:/KG6yj4R0.net
生み出さない投資しない売り払うという国内企業の方針は変わらないからな
円高でも円安でも縮小だけを目指すことには変わりない

248 ::2022/01/20(木) 07:09:24.94 ID:9GdcMwOS0.net
>>244
民主党政権時代に中小企業で仕事してたら、そんなセリフは微塵も出ないよ
それが言えるのは、公務員か下請け、資格持ちだな

249 ::2022/01/20(木) 07:24:55.52 ID:UgFzbzqi0.net
>>2
消費税増税が重石になってるからね

250 ::2022/01/20(木) 07:30:39.28 ID:UgFzbzqi0.net
>>161
円安にも円高にもメリット・デメリットあるけど
マクロでは円安が経済にプラス寄与、円高はマイナス寄与になる、
というのはアベノミクスよりずっと前から経済分析で常に示唆されていること
アベノミクスでもやっぱりそうなった

日本に限らず海外でも通貨安の方が経済有利というのが普通の認識
トランプが日本は為替操作してるみたいなこと言って非難したのもそれが下敷き

251 ::2022/01/20(木) 07:31:42.05 ID:Kv7Ulktw0.net
じゃあ円安になったら法人税も増税しろよ。

252 ::2022/01/20(木) 07:35:57.08 ID:UgFzbzqi0.net
>>122
輸出依存度(輸出のGDP比)は昔より最近の方が高くなってるでしょ

253 ::2022/01/20(木) 07:36:35.21 ID:eUkLWT6m0.net
デンソー

254 ::2022/01/20(木) 07:40:01.57 ID:FGpjOrnZ0.net
それって昭和の物を作っていた時代の話じゃないの?

255 ::2022/01/20(木) 07:48:02.18 ID:UgFzbzqi0.net
>>224
>売れるものが無くなればそもそもダメじゃない?

輸出するもの普通にあるからとりあえずそういう心配はいらないと思う
2020年以降コロナショックで激減したけどそれまでは増えてた

日本の輸出額と上位10品目の推移(2019年時点)
https://i.imgur.com/dfQq7kz.jpg

>円安=日本のものが安くなるから売れるっていう考え で合ってる?

アベノミクスの円安序盤にそれで輸出数量が増えると素朴に期待されたが増えなかった
(Jカーブが起きなかった)
何でかというと日本は為替安を利しての現地価格安売りをしなかったから
値下げしない分だけ為替差益が最大化して史上最高益みたいな状況が生まれた

256 ::2022/01/20(木) 07:50:14.16 ID:+VNnUD6a0.net
車や家電なんかをアメリカでは安く国内では高く売るなんて事をいまだにやってるからな
どの企業もアメリカではたいして利益出てないのにいつまで続ける気なのだろう

257 ::2022/01/20(木) 07:53:02.22 ID:UgFzbzqi0.net
>>238
円安は基本的に経済にプラス寄与
アベノミクスで急速円安したがやはり企業業績は全般に上向いた

ただ安倍政権は消費税増税という景気抑圧を同時にかぶせたので
円安によるせっかくの景気浮揚効果が殺されている

258 ::2022/01/20(木) 07:56:34.55 ID:/lo8Y2830.net
>>44
安く買われてる状態が良い状態だと思うのか?
もうちょっとお勉強したらどうよ?w

259 ::2022/01/20(木) 07:58:18.23 ID:GpPb87Q20.net
>円安が10%進めば実質国内総生産(GDP)を年間で0.8%ほど押し上げる。

これがポジティブにみているところが恐ろしい

260 ::2022/01/20(木) 07:58:42.33 ID:rdpOsCpF0.net
原材料輸入して
国民の食糧も輸入して
ガソリンも輸入して
なんで円安で景気良くなるんだ?
こいつらの頭は高卒工員なのか?

261 ::2022/01/20(木) 07:58:51.12 ID:7zmlQPZ10.net
さーそろそろ利上げ行こうか

262 ::2022/01/20(木) 07:59:04.41 ID:NXfOzyQh0.net
>>257
一つの結果に対して、要因をプラスかマイナスかの一つでしか考えられない典型だな

263 ::2022/01/20(木) 07:59:36.45 ID:DozUJQZs0.net
90年代で思考止まってんのか

景気良くならないわけだ

264 ::2022/01/20(木) 07:59:51.43 ID:yzJC4N/30.net
は?適度な円安だろどあほう

265 ::2022/01/20(木) 08:00:19.27 ID:/lo8Y2830.net
>>1
>>209
ジョーカーと生活保護が爆増するだろうな
ちゃんと狙いを定めてくれればジョーカーが爆増しても良いんだが、あいつら狙いがズレてるからなー

266 ::2022/01/20(木) 08:01:00.16 ID:f1kEcPLp0.net
日本の組織の中で一、二を争うほど優秀なのが日銀なんだって
知ってたか

267 ::2022/01/20(木) 08:01:31.94 ID:AFrRSwJo0.net
>>260
今更「ごめーん、間違ってました〜😣前の総裁の白川が言ってた通りの事態になっちゃった、どうしよ〜 😭」とはなかなか言えんだろ

268 ::2022/01/20(木) 08:03:07.27 ID:UQGlVl2a0.net
>>2
円高でも国際競争力のある製品があれば景気は良くなるだろ
そういう投資を国がやってこなかったのが問題なだけで
バブル期に海外の企業や資産を買いたい放題出来て国外旅行にバンバン行けたのは円高のおかげ

269 ::2022/01/20(木) 08:03:10.60 ID:jZdqDZSb0.net
>>7
マジでこれ
日本の地上波ニュースはみんな文系だからわかってない奴らだらけ
さらにお笑い芸人なんて経済学ほんとに知らねーから、まじでタチ悪い

270 ::2022/01/20(木) 08:03:18.25 ID:gOFQWJ5s0.net
限度があんだろ
あと給料が上がらないとな

271 ::2022/01/20(木) 08:06:47.53 ID:9GdcMwOS0.net
>>7
詳しく説明してみてw

272 ::2022/01/20(木) 08:12:43.92 ID:/lo8Y2830.net
>>271
自分の目の前の便利な機械で調べる事さえ出来ないのか・・・

273 ::2022/01/20(木) 08:15:52.28 ID:9GdcMwOS0.net
>>272
頭が悪いからなぁ納得いく説明を聞いてみようかと、さぁどうぞwww

274 ::2022/01/20(木) 08:20:46.69 ID:KkXMPltw0.net
この10年相変わらず黒田逆張り

275 ::2022/01/20(木) 08:34:16.13 ID:IvEUQ/h90.net
>>187
利上げって債権価格が下がるだろw

276 ::2022/01/20(木) 08:35:30.22 ID:EjH/MoAv0.net
景気が良いから増税!

277 ::2022/01/20(木) 08:37:21.39 ID:NXfOzyQh0.net
>>274
実は黒田自身は、ちょくちょくアベノミクスの失敗認める談話をこぼしてるw
一番ハッキリ否定したのは、去年の一月末だな
あくまで「アベノミクス」という言葉を用いずに、その構成要素をあげてガッツリ否定してる

まあ、その後再び提灯持ちの話してるので、また怒られたんだろうなw

278 ::2022/01/20(木) 08:40:06.84 ID:wPK07Mp20.net
日銀は、もう調査だけやってりゃいいよ。金融政策は理数系に明るい財務金融政府関係者で国際的に負けないようにやってちょうだい。

279 ::2022/01/20(木) 08:41:59.28 ID:UgFzbzqi0.net
>>262
経済分析に使われるマクロ計量モデルは多くの変数を同時に扱い、多くの数式でもって
特定の要因がどう変化すると全体にどう影響するかとシミュレートする

シンクタンク系の経済分析には普通に使われているだろう
普通は各機関が独自に開発しているが日経NEEDSのように市販されている製品もある

で多くの機関の日本経済分析でおおむね一致した結論として報告されるのが
円安はGDPにプラス寄与となり円高はマイナス寄与になるというもの
そして消費税増税はマイナス寄与になるというもの

280 ::2022/01/20(木) 09:02:02.99 ID:YluhihJp0.net
コロナ前のデータもってきて観光収入が期待できるって専門家が分析している内容としては酷すぎないか

281 ::2022/01/20(木) 09:09:56.05 ID:5K9eqAfm0.net
>>277
緩和の量が足りなかったて話

282 ::2022/01/20(木) 09:11:17.99 ID:5K9eqAfm0.net
>>265
お前が底辺だからみんなそうだ、そうあってほしいと思ってるだけだよ

283 ::2022/01/20(木) 09:11:43.52 ID:5K9eqAfm0.net
>>7
スタグフレーションでないからそういてるんだと思うけどw

284 ::2022/01/20(木) 09:12:36.91 ID:UgFzbzqi0.net
>>277
黒田自身が強くプッシュしてた消費税増税の影響についてはどう評価してるんだろw

かつて経企庁でマクロ計量モデルの開発に携わった宍戸駿太郎は
税率8%を実施するかどうかの検討会(2013年08月の政府点検会合)において

>話をしたのは『消費増税は計量モデルの分析によれば、デフレを加速させますよ』と。
>『日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ』と。

>甘利さん(経済再生担当大臣)にしても、麻生さん(財務大臣)にしても、
>その前で申し上げたんですけど「どうも計量モデルはようわからん」ってなことでね(笑)
>要するに危機感がないんですよ

で、実際、アベノミクスに消費税増税かぶせた結果が現状だよ
増税に危機感持ってた者からすれば、あーあやっぱりね、でしかない

285 ::2022/01/20(木) 09:14:11.43 ID:5K9eqAfm0.net
>>279
これに尽きる
ぐうの音も出ないとレスつかないねw

286 ::2022/01/20(木) 09:18:41.80 ID:5K9eqAfm0.net
>>284
少なくとも安倍は増税したくなくて抵抗する素振りは見せたけど
岸田は増税したい派だからな
アベノミクス自体がが失敗じゃなくて
量的緩和と円安誘導は成功
増税が失敗

287 ::2022/01/20(木) 09:19:43.19 ID:quP4bxsI0.net
その皺寄せがくるのは国民の財布なんだが

288 ::2022/01/20(木) 09:33:40.87 ID:q8j8XAlx0.net
>>12
ふつー通貨安は国富を毀損するんだけどな
通貨安を喜ぶのは貧乏国家

289 ::2022/01/20(木) 09:50:49.79 ID:ioKNbnqD0.net
民が日用品の買い物で苦しんでも大企業が儲かればそれで良しの日銀

290 ::2022/01/20(木) 09:51:11.61 ID:02KE2XJQ0.net
>>58

https://i.imgur.com/G0riZFw.jpg

291 ::2022/01/20(木) 09:55:57.25 ID:uYRHPavh0.net
リーマンショックの頃は物は作っても買い手がいなかったのが原因での不況なんだけど
円高での不況って話をすり替えるいつものネトウヨしぐさ

292 ::2022/01/20(木) 10:01:11.71 ID:4GgpLzo30.net
異次元の金融緩和とか狂ってるな黒田日銀総裁は。
こんなことをいつまでも続けてるから、金融機関が硬貨の取り扱いに手数料を取り出したりするんだな。
それに今はプラザ合意以後、円高で輸出企業はとっくに生産拠点を海外に移してるから、今さら
日本には何のメリットも無い。
「円安=日本の景気がよくなる」なんて真っ赤なウソ、信じてはならない。

293 ::2022/01/20(木) 10:07:37.97 ID:BTnrcpAt0.net
>>5
輸出企業も資材輸入していたら
輸入品の高騰で利益減るんじゃ無いのか?

294 ::2022/01/20(木) 10:09:19.43 ID:VIlEDpl+0.net
トヨタは大儲け

295 ::2022/01/20(木) 10:12:47.80 ID:VSzxGGIR0.net
輸出が儲かる
いいことやん

296 ::2022/01/20(木) 10:13:23.42 ID:VSzxGGIR0.net
海外のものを買ってた層が国産に目を向けるようになる

素晴らしいな

297 ::2022/01/20(木) 10:19:18.73 ID:3xksRZti0.net
>>216
日本国内の雇用
つまり国内で生産しろってことだろ?
かなり付加価値あるオンリーな商品なら可能かもしれんがそんな日本オンリーの商品を作る技術は日本にない
ないは言いすぎかもしれんがかなり少ないのは事実
円高の時に製造業を軽く見た結果だな
製造業でのし上がった国が製造業を見捨てたんだから自業自得

298 ::2022/01/20(木) 10:33:54.85 ID:F8MvLIdQ0.net
輸出に頼ってる企業は1割程度だろ
ねえんだよ

299 ::2022/01/20(木) 10:34:28.29 ID:i5mnleHx0.net
貯金どんどん目減りさせて喜んでるの草

300 ::2022/01/20(木) 10:35:56.62 ID:/nPFpU6M0.net
物価上昇するからな
物価上昇目標達成してアホな政治家は景気良くなったと思うんだろ

301 ::2022/01/20(木) 10:40:42.82 ID:tWxf8K430.net
キチガイ

302 ::2022/01/20(木) 10:50:14.70 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>51
バカ?
中国の平均年収は日本の半分以下
富裕層が多いなんて主張してもそれはつまり格差がとてつもなく激しいってことだ
>>58
馬鹿か?
それも印象操作の嘘
日本のアニメーターでもトップクラスと底辺は3-10倍くらい年収に差がある
で、日経の印象誘導記事は「中国がトップクラスに払う報酬」と「日本の平均」を比較した物
中国のアニメーターに聞けばわかるが向こうはほとんどが月収7万程度だ

303 ::2022/01/20(木) 10:51:56.44 ID:hsZ3Sn/q0.net
円安は「輸出企業だけが儲かる」のではない
「国産品の価格競争力が上がる」だ
おまえらが買う物もそうだ

304 ::2022/01/20(木) 10:53:37.39 ID:EA9ZeZVF0.net
>>300
物価上昇しないと経済成長はしない
極端なのは副作用が大きいけどね

305 ::2022/01/20(木) 10:55:56.41 ID:WZTCKU/f0.net
>>268
> 円高でも国際競争力のある製品があれば景気は良くなるだろ

ほんとこれ
円安で価格競争力なんて言ったところで途上国レベルにならなければ途上国並みの価格競争力なんて得られないわけでな

306 ::2022/01/20(木) 10:57:16.11 ID:WZTCKU/f0.net
>>250
それが言われていたのは昔のこと
現代ではかつてと比べて円安メリットは小さくなり多くの業種で円安がデメリットになるようになった

307 ::2022/01/20(木) 10:57:41.15 ID:9GdcMwOS0.net
制裁制限食らったロシアなんかもあるし一概に言えない
地獄の民主党見ればわかる通り極端な通貨高は良くない

308 ::2022/01/20(木) 10:58:10.38 ID:yGzgyPNA0.net
嘘つき

309 ::2022/01/20(木) 10:58:31.41 ID:WZTCKU/f0.net
>>257
アベノミクスの成果だと強弁するのは誤謬
たまたま安倍政権のとき世界経済が好転していた影響を無視するべきではない

310 ::2022/01/20(木) 10:58:39.00 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>305
それができねえから海外移転や海外委託を繰り返し、海外の安い物に依存していたから賃金も上がらないしデフレになってたんだろうがw
なんで円高論者のアホはそれを省みないんだろうね

311 ::2022/01/20(木) 10:59:28.98 ID:WZTCKU/f0.net
>>279
かつてはともかく現代では円安のプラス寄与はほとんど言われなくなった

312 ::2022/01/20(木) 10:59:43.72 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>306
それは海外移転や海外委託に依存する体質になった結果だろw
それを肯定したら負のスパイラルしか待ってねえだろうが馬鹿がw

313 ::2022/01/20(木) 11:01:12.02 ID:WZTCKU/f0.net
>>310
それが出来ないってのは日本には先進国として高い効用を持つ財を生み出す実力が無いってことかい?
だから人件費を途上国並みに落として途上国として価格競争力で生き延びるしかないってことかい?

314 ::2022/01/20(木) 11:01:26.52 ID:WZTCKU/f0.net
>>312
>>313

315 ::2022/01/20(木) 11:02:30.63 ID:WZTCKU/f0.net
>>312
因果関係が逆だよ
円高コストを下げるために海外移転するというのは価格競争しなければならないからだろ
つまり高付加価値で競争出来ないからだろう

316 ::2022/01/20(木) 11:02:32.76 ID:hsZ3Sn/q0.net
円高のデメリット
現在低賃金の仕事はより低賃金な国に移転や委託をするlことになり、そういう仕事をしているやつは賃金が上がらないし賃金上昇を要求すれば「仕事がなくなる」

317 ::2022/01/20(木) 11:02:55.52 ID:qq+7Mcy90.net
ならねえよ
日本の資産はガンガン目減りしてってる
世界の食品の輸入なんかも買い負けるし良い事ないわ
だいたい、何十年もそのスタンスでやって来てどうなったよ
円安に振れても超短期的に輸出企業の売り上げが増えるだけで意味ないわ

318 ::2022/01/20(木) 11:04:23.64 ID:+VNnUD6a0.net
日本はバブルまでに貯めこんだ資産を切り売りしながら生きてきただけ
成長できずに年々貧しくなっていくのは具体的な数字に現れている
代わりに何処の国が豊かになったのかは一目瞭然
敗戦国の運命ですかね

319 ::2022/01/20(木) 11:04:36.77 ID:YVz3sN/90.net
>>2
南朝鮮に帰れよ

320 ::2022/01/20(木) 11:04:57.70 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>317
「買い負け」なんてのは印象操作の言葉でしかない
そもそも中国の膨張により中国は食料品輸入国となり、需要が増大していることで供給が間に合わなくなっている
それによって価格上昇しているのであり、それ自体は円安円高は関係ない

321 ::2022/01/20(木) 11:05:22.89 ID:WZTCKU/f0.net
>>316
なぜそうなるのか、それは内需国の日本では国内消費者に金がないから
消費者の購買力を高める政策を打てば需要の所得弾力性が高い高付加価値財が需要されるようになる
価格競争力ではなく効用の高い財が選好されるようになるということ
消費者に金がないから価格競争に向かうしかなくなるんだよ

322 ::2022/01/20(木) 11:05:47.94 ID:dvgQ7duW0.net
>>304
株価が上がれば会社は儲かる
的な理論ですね。

323 ::2022/01/20(木) 11:05:56.73 ID:WZTCKU/f0.net
>>316
円安信仰こそが日本を先進国から脱落させ途上国入りさせるんだよ

324 ::2022/01/20(木) 11:06:19.25 ID:qDijV7jJ0.net
トランプ相場でドル円120円あたりの頃でも、
日本企業の輸出量はまったく増えなかったという統計を見たが?
為替差益程度で儲けた金は、給与アップにつながらないんだよ

黒田はアベノミクス時から一貫して同じようなこと言ってるけど、
お前の金融政策は一向に効果出ないじゃん
そりゃ消費税増税や、不正統計など、足引っ張ってたこともあるけど、
いい加減自分が無能だったと認めろよ

325 ::2022/01/20(木) 11:06:22.69 ID:hsZ3Sn/q0.net
海外製品が高いのなら国産品を作って買えばいいだけだ

326 ::2022/01/20(木) 11:07:45.08 ID:4gdeYXaO0.net
その儲かった企業からちゃんと税金取って円安のせいで被害が出てる業界を支援しないから口だけと言われる

327 ::2022/01/20(木) 11:08:02.85 ID:WZTCKU/f0.net
>>324
それな

328 ::2022/01/20(木) 11:08:17.96 ID:NOVBQzCB0.net
日銀の無能さは異常

329 ::2022/01/20(木) 11:08:23.97 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>324
アホか
円安の恩恵は価格競争力の上昇
円高の恩恵は目先のドルベースの輸出額の上昇 そして輸入体質への転換

円高のダメージと円安の恩恵は遅効だ

330 ::2022/01/20(木) 11:10:38.30 ID:WZTCKU/f0.net
>>329
アホはお前だよ
為替による価格競争力に依存しなきゃ生き延びられないなら途上国の仲間入りするしかない
円高の恩恵は高付加価値財への投資がしやすくなること

331 ::2022/01/20(木) 11:11:06.07 ID:YEzwUKqT0.net
インフレのドルを稼ぐのか?

332 ::2022/01/20(木) 11:11:21.02 ID:WZTCKU/f0.net
>>329
つまり長期的にも円安より円高の方がメリットになる

333 ::2022/01/20(木) 11:11:45.30 ID:r31V0Zw+0.net
>>82
一番上が上位グループのビリで2割程度か
その他は烏合の巣
盛りすぎだな書き方として

334 ::2022/01/20(木) 11:11:48.42 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>330
円高によって「対外投資」は増えるなw
だから「対外投資してほしい勢力」は円高を望むわなw

335 ::2022/01/20(木) 11:12:28.37 ID:r31V0Zw+0.net
>>330
やってるのは内部留保

336 ::2022/01/20(木) 11:12:42.39 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>332
長期的に円高のデメリットは見えにくくなるだけだ
現在の円高を望む勢力が出てくるのも円高による「輸入体質」によるものだw

337 ::2022/01/20(木) 11:12:53.68 ID:WZTCKU/f0.net
>>334
バカだねえ
高付加価値財への研究開発などの投資だよ

338 ::2022/01/20(木) 11:13:21.07 ID:1+ua5NCN0.net
円安→企業収益アップ→給料アップ→好景気
日銀が正しいのは猿でもわかるよな

339 ::2022/01/20(木) 11:13:24.53 ID:kVSUCflJ0.net
ならんわ
安倍と麻生はほんま無能

340 ::2022/01/20(木) 11:13:27.53 ID:HTU5ghwI0.net
相対的に金の価値を下げれば庶民を奴隷のようにこき使えるからな

341 ::2022/01/20(木) 11:13:30.91 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>337
国内投資は円安のほうが増えるが?w

342 ::2022/01/20(木) 11:14:43.62 ID:fQDybrmk0.net
>>339
日銀総裁の意思だぞ
そういうタイプを選んだのは安倍だけど

343 ::2022/01/20(木) 11:14:49.30 ID:WZTCKU/f0.net
>>336
「輸入体質」とは?
長期的には円安の方がデメリットだよ
DXが進むほど円高がメリットになるということも指摘されてる

344 ::2022/01/20(木) 11:15:42.72 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>343
輸入依存になればなるほど円高はメリットになる

345 ::2022/01/20(木) 11:15:50.93 ID:GXEmCr/X0.net
>>330
価格競争力が必要ない無い市場なんてなくね

346 ::2022/01/20(木) 11:16:09.62 ID:WZTCKU/f0.net
>>341
バカだねえ
円安は家計にマイナス
消費者の購買力が低下すれば高付加価値の財は需要されにくくなるの
国内投資ったってその内容が問題なの

347 ::2022/01/20(木) 11:16:18.54 ID:hsZ3Sn/q0.net
例えばアニメーターを海外に外注しようとするなら円高のほうがメリットになる
国内のアニメーターを使うなら円安がメリットになる

348 ::2022/01/20(木) 11:16:20.69 ID:MSI5Dq/l0.net
>訪日観光の増加が寄与する

コロナ禍で何言ってんだコイツ
日本をタイの様な観光しか無い国にしてーのか?

349 ::2022/01/20(木) 11:17:34.16 ID:NTijl6Ec0.net
また外人入れたがってるわ

350 ::2022/01/20(木) 11:17:35.42 ID:nwO/cgkl0.net
外国株かコモディティ関連の資産を持ってないと死ぬぞ

351 ::2022/01/20(木) 11:17:35.51 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>346
円高になれば高付加価値の物も海外の物になるだけだが?w

352 ::2022/01/20(木) 11:18:00.08 ID:fQDybrmk0.net
>>348
先進国は観光強いのが普通だよ
日本だけ観光業が成り立ってなくて異様だった
それを普通にしようってだけ

353 ::2022/01/20(木) 11:19:46.77 ID:WZTCKU/f0.net
>>344
日本は資源国じゃないんだから一定の輸入依存は不可避だよ

354 ::2022/01/20(木) 11:20:14.26 ID:WZTCKU/f0.net
>>351
それはつまり日本には先進国として高い効用を持つ財を生み出す実力が無いってことかい?
だから人件費を途上国並みに落として途上国として価格競争力で生き延びるしかないってことかい?

355 ::2022/01/20(木) 11:20:16.98 ID:/cZhgflM0.net
ならねえよ…何考えてんだというか上級はそれで儲かるって話だよな

356 ::2022/01/20(木) 11:20:21.65 ID:+f/ljY1e0.net
お、日本の株価上がりそうだなw

357 ::2022/01/20(木) 11:20:32.25 ID:GXEmCr/X0.net
>>348
極端だなあ
日本は他の先進国に比べて観光産業が弱いから力入れたんだぞ
他がだめだから観光をメイン産業にするわけじゃない

358 ::2022/01/20(木) 11:20:55.55 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>353
「一定の」なw
お前らの主張は「全部安い海外で作れ」だろw
だからデフレが続き賃金が上がらなかったのになw

359 ::2022/01/20(木) 11:21:26.90 ID:MSI5Dq/l0.net
>>352
だからその錚々たる先進国は観光業の為に通貨安政策してんのか?
んな事やってるのは日本だけだよ

360 ::2022/01/20(木) 11:21:56.85 ID:WZTCKU/f0.net
>>358
俺はそんなこと言ってないぞw
日本の製造が他国よりも効用が高ければ価格競争力に依存する必要がないと言ってる

361 ::2022/01/20(木) 11:21:58.84 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>354
途上国並みに落として?
今でも「日本の人件費は高い」って言われてるし、「日本の人件費が高い」というのが海外に工場移転してきた理由なわけだが?w

362 ::2022/01/20(木) 11:22:39.85 ID:WZTCKU/f0.net
>>358
それと、日本のGDPの7割以上が3次産業ね

363 ::2022/01/20(木) 11:22:53.70 ID:GXEmCr/X0.net
>>354
高い効用を持つ財同士で価格競争になるんだよ

364 ::2022/01/20(木) 11:23:06.75 ID:fQDybrmk0.net
>>359
通貨は微妙で分からん
おまえらみたいに詳しくない
10年以上株で生活してるけど

365 ::2022/01/20(木) 11:23:20.08 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>360
じゃあまずその話をすべきだろ?w
円高になっても「○○ならなんとかなる」ってその○○考えないうちから円高にすんのかよw
それって海外移転・委託促進にしかならんだろw

実際そういう連中こそが円高を望んでいるわけだしなw

366 ::2022/01/20(木) 11:23:41.54 ID:WZTCKU/f0.net
>>361
だから効用で勝負するのを諦めて価格競争で生き延びようとするなら競争相手は途上国だろ?
途上国入りを目指したい奴は円安マンセーする

367 ::2022/01/20(木) 11:24:15.60 ID:WZTCKU/f0.net
>>365
俺は最初からその話をしてるけど

368 ::2022/01/20(木) 11:24:17.62 ID:LaUUsw7z0.net
円高→国家破綻0
円安→トヨタ破綻0

369 ::2022/01/20(木) 11:24:37.25 ID:73NFx7OV0.net
ここ20年良くなってない

はい、論破

370 ::2022/01/20(木) 11:24:55.79 ID:fQDybrmk0.net
>>366
ぶっちぎりで競争力がある企業は大儲けじゃんw

371 ::2022/01/20(木) 11:25:14.54 ID:WZTCKU/f0.net
>>363
だから他所よりもより高い効用を生む力を養えるような方向に行くべきだろ
円安は逆行するんだよ

372 ::2022/01/20(木) 11:26:52.84 ID:GXEmCr/X0.net
>>360
アイフォンだって中華スマホと競争してんだぞ
シェア奪われだしたからSEとか廉価版だして対応してる

373 ::2022/01/20(木) 11:26:58.40 ID:WZTCKU/f0.net
>>370
マクロの話をしてるのでは

374 ::2022/01/20(木) 11:27:18.36 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>371
じゃあまず円高円安言う前にそれ言えよw

375 ::2022/01/20(木) 11:27:32.63 ID:WZTCKU/f0.net
>>372
そりゃスマホだって何だって時間がたてばコモディティ化するよ

376 ::2022/01/20(木) 11:28:11.65 ID:GXEmCr/X0.net
>>371
力を養うためにも利益をあげなきゃいけない
円高じゃその利益があげられない

377 ::2022/01/20(木) 11:28:19.21 ID:hsZ3Sn/q0.net
ちなみにここ30年「高付加価値製品で何とかしよう」って言い続けて企業は撤退しまくり海外移転し続けてきたわけですが?w

378 ::2022/01/20(木) 11:29:15.43 ID:WZTCKU/f0.net
>>374
俺の最初のレス>>305から効用でで勝負せず価格競争力に頼るなら途上国になるしかないという趣旨のことを言ってるよ
そして円安は企業にとって効用で勝負するインセンティブを失う要素となる

379 ::2022/01/20(木) 11:29:33.39 ID:GXEmCr/X0.net
>>375
つまり価格競争力は必要だということだね

380 ::2022/01/20(木) 11:29:56.38 ID:MSI5Dq/l0.net
1ドル115円だと1人当たりのGDPが37000ドルだな
もう殆ど韓国レベル
どんどんGDPが下がってるのに好景気になる?
笑わせるね
例えば民主党時代の為替レートだとMacBook Airが6万円で買える
俺はそっちの世界線の方が豊かだと思うがね

381 ::2022/01/20(木) 11:30:15.96 ID:WZTCKU/f0.net
>>376
ところが実際には円安をデメリットと感じる企業が増えてる
https://i.imgur.com/VaOzj0D.jpg
https://i.imgur.com/D2dZPRJ.jpg

382 ::2022/01/20(木) 11:30:28.44 ID:Om0y+0ax0.net
コロナでインフレが続くのは間違いなく、これを止める為に各国が様々な金融政策に手を出さざるを得なくが
恐らくコントロール不全に陥ると思われる。リーマン、バブルの比ではない不景気が来ても驚けない。

383 ::2022/01/20(木) 11:30:50.16 ID:WZTCKU/f0.net
>>379
先進国として新しい効用を生むような実力が無く、価格競争力で勝負するしかないならね

384 ::2022/01/20(木) 11:31:48.78 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>381
それは今まで海外移転海外委託輸入依存に転換してきたからだねw
もっと円高にすればますますそういう状況になるだろうねw
国内から産業はなくなる
米国ですら自国に工場呼び込む貿易制限してるのに日本はほぼのノーガードw

385 ::2022/01/20(木) 11:32:57.52 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>383
そもそも高付加価値製品ですら価格競争が起きるわけだが?w
オンリーワンなんかそうそうあるものじゃない
それは貿易制限によって生じるだけだ

386 ::2022/01/20(木) 11:33:32.89 ID:GXEmCr/X0.net
>>381
円高が与える影響については調べてないの?

387 ::2022/01/20(木) 11:33:40.03 ID:wCj103BV0.net
これはありがたい情報日銀の介入だけが懸念材料だったから
円預金捨てて全力でSP500に移すわ

388 ::2022/01/20(木) 11:33:49.62 ID:WZTCKU/f0.net
>>384
違うね
効用を生めず価格競争しなきゃならないから海外移転するようになる
高付加価値財ほど人件費の占める割合は小さくなるのでそういった製造は海外移転の動機が薄い

389 ::2022/01/20(木) 11:34:16.33 ID:WZTCKU/f0.net
>>385
高付加価値財の方が人件費の割合が小さくなる

390 ::2022/01/20(木) 11:34:46.35 ID:9GdcMwOS0.net
円安で外国人労働者入って来なくなるよね😆

391 ::2022/01/20(木) 11:34:51.98 ID:GXEmCr/X0.net
>>383
極端だなあ
効用だけで買う人もいなければ価格だけで買う人もいない
どちらも必要なんだよ

392 ::2022/01/20(木) 11:34:53.47 ID:WZTCKU/f0.net
>>386
DXが進むほど円高有利だという研究があるよ

393 ::2022/01/20(木) 11:35:08.96 ID:PQpWlCjx0.net
安倍と黒田が日本経済にとどめを刺した感じだな

394 ::2022/01/20(木) 11:35:12.81 ID:hsZ3Sn/q0.net
国内の産業を振興し国民に仕事を用意するのが政府の仕事
国内から産業をなくしていき海外に仕事を委託するのを政府が支援する理屈などない

395 ::2022/01/20(木) 11:36:00.86 ID:9GdcMwOS0.net
>>393
株価は上昇したけど、何がトドメなのかなw

396 ::2022/01/20(木) 11:36:07.68 ID:WZTCKU/f0.net
>>391
どちらも必要だけど円高は価格競争力より高付加価値化で勝負するのに有利、円安は高付加価値化より価格競争に有利
過度の円安は価格競争力のために高付加価値化を阻害する

397 ::2022/01/20(木) 11:36:32.14 ID:GXEmCr/X0.net
>>392
企業については調べてないのね
片手落ちのデータだね

398 ::2022/01/20(木) 11:36:37.55 ID:WZTCKU/f0.net
>>395
株価は必ずしも実体経済の反映ではないからな

399 ::2022/01/20(木) 11:37:09.98 ID:WZTCKU/f0.net
>>397
知りたきゃてめえで調べろよ無能

400 ::2022/01/20(木) 11:37:22.02 ID:9GdcMwOS0.net
>>398
詳しく説明よろしくw

401 ::2022/01/20(木) 11:37:49.56 ID:gA7WUmG70.net
>>387
そろそろ逃げとけよw

402 ::2022/01/20(木) 11:38:05.35 ID:GXEmCr/X0.net
>>396
何故円高で高付加価値化で勝負が出来るんだい?

403 ::2022/01/20(木) 11:38:17.08 ID:DjfTCdmf0.net
昔に比べて海外で生産するようになってんのに円安意味あんのかね

404 ::2022/01/20(木) 11:38:25.74 ID:MSI5Dq/l0.net
>>395
株価て....
そりゃ日銀が買っただけだろ
人手不足も団塊の集団退職ってだけ
お前はアベノミクスで日本が好景気になった実感があるのか?

405 ::2022/01/20(木) 11:38:28.74 ID:fQDybrmk0.net
基本は円高派のいう通りなんだけど
現実の世界があるだよな
円派は民主党時代の〜って言うけどそんなことを目指したら
失業者の嵐になるのは分かってる
民主党時代は円高でパラダイスだったって妄想は普通の人には受け入れられないw

406 ::2022/01/20(木) 11:38:34.03 ID:WZTCKU/f0.net
>>400
金利がゼロ近辺でベタベタなら投機マネーは株に向かいやすくなる

407 ::2022/01/20(木) 11:38:47.63 ID:WZTCKU/f0.net
>>402
輸入コスト

408 ::2022/01/20(木) 11:39:29.82 ID:GXEmCr/X0.net
>>399
反論できなからって罵倒するとは情けないやつだなあ

409 ::2022/01/20(木) 11:40:41.60 ID:iS6mDvjZ0.net
>>341
どうして安い円を欲しがりますか

410 ::2022/01/20(木) 11:40:55.97 ID:5HkKxzci0.net
数字は全部ウソっぱち

411 ::2022/01/20(木) 11:41:23.82 ID:XkdceqaU0.net
スタグフレーションなのに?

412 ::2022/01/20(木) 11:41:32.04 ID:lDH305Nt0.net
数字の上での景気はあてにならん
各々の収入が増えないことには

413 ::2022/01/20(木) 11:41:55.99 ID:MSI5Dq/l0.net
日本人「最近のスマホ高過ぎだろ......」

民主党時代のレートだとiphone 13が55000円で買えてたよね?

414 ::2022/01/20(木) 11:43:05.89 ID:hsZ3Sn/q0.net
>>409
日本語怪しいぞ

円高だと「対外投資」が増える
円安なら「海外からの投資」が増える

415 ::2022/01/20(木) 11:43:06.37 ID:fQDybrmk0.net
>>404
株価には指標がある
日本の株価は今でも安い
企業の収益は確実に良くなってる
全部とは言わないけどw

416 ::2022/01/20(木) 11:43:09.37 ID:GXEmCr/X0.net
>>407
輸入コスト!?

417 ::2022/01/20(木) 11:43:16.04 ID:cTMJOQnw0.net
好景気のインフレならまだしも

418 ::2022/01/20(木) 11:43:56.15 ID:WZTCKU/f0.net
>>408
反論も何もお前は論を提示できてないじゃんw

419 ::2022/01/20(木) 11:44:40.59 ID:WZTCKU/f0.net
>>416
燃料や原料の輸入コストが上がると消費者の実質での購買力が低下するだろ

420 ::2022/01/20(木) 11:44:46.11 ID:9GdcMwOS0.net
>>404
それ念仏みたいに唱えてるけど、現状株価が幻とかいったら、企業活動そのものの否定だし、そんな考え方はカルトか陰謀論者にしか見えない  君はアホなの?

421 ::2022/01/20(木) 11:45:12.57 ID:WZTCKU/f0.net
>>416
円高は輸入コストの低下で消費者の購買力にプラス寄与

422 ::2022/01/20(木) 11:46:58.69 ID:G7XnfcI90.net
>>252
外需の割合なんて10数パーセントしかないよ
円安のおかげでほんの少し上がった程度で全体に与えるインパクトなんて大したことない

それより、円安を原因とする深刻な悪性インフレによる内需の減少の方が圧倒的に深刻なんだよな、
正にスタグフレーション化しているということだな

423 ::2022/01/20(木) 11:48:05.42 ID:hsZ3Sn/q0.net
アベノミクスではインフレ目標2%は達成できず、1%に留まっている
現在の物価高は円安によるものではなく、中国の膨張による需要増大によるものだ
これは食料品はますます自給が必要になってくる

424 ::2022/01/20(木) 11:49:33.33 ID:MSI5Dq/l0.net
>>420
カルトとか念仏とかそれはお前の主張だろ
アベノミクスで日銀は日本株の25%50兆円分を購入してんだけど?
それが幻か?

425 ::2022/01/20(木) 11:50:41.03 ID:XEutnLa70.net
財務省のクソバカな増税が足を引っ張るけどなw
このクソバカに騙されてるのは底辺だろう。

426 ::2022/01/20(木) 11:51:01.60 ID:9GdcMwOS0.net
>>423
中国の洪水で電力不足から石炭天然ガス石油の爆買なんてのもあったな
石油加工品に伝線してのインフレだな これなら合理的説明

427 ::2022/01/20(木) 11:51:02.17 ID:GXEmCr/X0.net
>>419
それと高付加価値財の勝負ってどんな関係あんの?
海外の高付加価値財が安くなるから不利になりそうだが

428 ::2022/01/20(木) 11:51:20.88 ID:XEutnLa70.net
>>424
ふっつうに端金なだけだぞ?

429 ::2022/01/20(木) 11:51:22.60 ID:fX1wk7IV0.net
来週だけ70円ぐらい行ってほしい
あと50年ぐらいは360円固定でオナシャス!

430 ::2022/01/20(木) 11:52:16.84 ID:oIZ4mHnb0.net
>>279
つまり日銀試算を援用すれば
年間25%ずつ円安になればGDP2%成長達成できるから
それを目指せば日本は他の先進国並みの好景気になるってことか
そして年間50%円安を継続すれば30年の停滞を打ち破ってほかの先進国に追いつくことも可能となる

431 ::2022/01/20(木) 11:53:17.16 ID:WZTCKU/f0.net
>>427
消費者の購買力が高まれば需要の所得弾力性の高い高付加価値財が需要されるようになるだろ

432 ::2022/01/20(木) 11:54:53.65 ID:9GdcMwOS0.net
>>424
日本の指標は捏造だ!とか言いながら、都合の良い自分の指標は利用するのな🤗

433 ::2022/01/20(木) 11:58:07.89 ID:GXEmCr/X0.net
>>431
その需要されるものが海外の高い高付加価値財になるよって話
だって高い高付加価値財のものが安く買えるのにわざわざ高いほう買うのはメーカ信者くらいw

434 ::2022/01/20(木) 11:59:52.80 ID:5o71uJ270.net
円建てで0.8%上昇しドル建てで9.2%減少と

435 ::2022/01/20(木) 12:01:16.07 ID:WZTCKU/f0.net
>>433
だからそれは日本製品に効用での競争力が無いってことだろ?
で、ずっとその路線で行くの?
その背景には円安で企業から高付加価値化を進めるインセンティブを奪ってきた結果、効用での競争力が低下したこともあるだろう
円安進行は日本が先進国から脱落し途上国入りするのに役に立つ

436 ::2022/01/20(木) 12:03:55.92 ID:mOiILl1e0.net
原油がこれ以上高くなったらヤバそうだが

437 ::2022/01/20(木) 12:10:53.85 ID:ZX0gzaip0.net
昔みたいに日本製品を海外がありがたく買ってくれる時代ならいいんだけどな
日本製品はゴミってバレてる今はダメだろ

438 ::2022/01/20(木) 12:17:49.32 ID:qGkt8d1C0.net
>>380
その通りだね。

だけどそれで輸出産業がさらに酷いことになってからもそのレートをずっと維持できるのかね?

439 ::2022/01/20(木) 12:18:43.41 ID:CpxLDj7r0.net
黒田は今日も株を買って遊んでる。
仕事しろよー

440 ::2022/01/20(木) 12:21:48.67 ID:hfWQROcG0.net
今の日本は円安になっても輸出が増える状況にない

441 ::2022/01/20(木) 12:22:26.52 ID:9v0eP/8P0.net
>>430
円安だと輸入する材料は割高に、商品は海外には割安で販売することになる。
要するに相対的に安くなるから売れるだけ。
でも、中国には安さで勝てない。

円高で安い材料、海外からの安い労働力で国内で割安な商品を販売した方が内需は拡大しないか?

今円安で売れるのは株位だろ?
海外の投機はシビアだから、売り抜けられた時に株価が下がる。
それをIPGFで買い支える事になる。

442 ::2022/01/20(木) 12:24:52.98 ID:NiqnO2r90.net
パヨクは馬鹿だからこの理屈がわからないんだよな

443 ::2022/01/20(木) 12:29:12.37 ID:EGGG5E9L0.net
対外的日本企業は景気が良くなるけど内部はますます韓国化するだろうな

444 ::2022/01/20(木) 12:30:24.03 ID:qGkt8d1C0.net
>>437
そうなのか?
家電はそうかもしれないけど他にゴミってのはどの分野?

445 ::2022/01/20(木) 12:32:45.80 ID:WW5ZVSo+0.net
>>403
その生産に使うコア部品を輸出してたり
開発を国内でやってることがほとんどだから
円安の方が圧倒的に意味がある

446 ::2022/01/20(木) 12:40:49.71 ID:hfWQROcG0.net
実質実効為替レートでは今の円は1972年と同じレベル

447 ::2022/01/20(木) 12:42:18.96 ID:qGkt8d1C0.net
>>441
円高で安い材料と労働力って言うけど、今はできるが将来に渡って持続可能なの?

448 ::2022/01/20(木) 12:43:04.00 ID:40GCMpvl0.net
輸出企業の経営陣が儲かるだけで庶民は物価高で困窮するだけやん

449 ::2022/01/20(木) 13:03:40.54 ID:htzRST1y0.net
>>447
労働力は結局どちらでも移民しか無い
円高なら先進国からも稼ぎに来る
円安だとベトナム人からも低賃金と見下されて中東とかアフリカから怪しい土人呼び込むしかない

450 ::2022/01/20(木) 13:06:17.93 ID:GXEmCr/X0.net
>>435
なんでそんなに極端なの?
有る無しでしか考えられない1ビット脳なの?
効用の競争力が無いではなくあっても価格で選ばれないって話だよ?

世界で唯一の効用を持ってるアイフォンですら中華スマホにおされてる
しかも先進国でダントツの購買力を持つアメリカ市場においてね

451 ::2022/01/20(木) 13:10:03.07 ID:WZTCKU/f0.net
>>450
価格で選ばれないというのは価格競争力の話だよ

452 ::2022/01/20(木) 13:10:25.90 ID:WZTCKU/f0.net
>>450
スマホも時間がたてばコモディティ化するというのは既に指摘した通り

453 ::2022/01/20(木) 13:12:32.12 ID:GXEmCr/X0.net
>>451
効用の競争力ではないということだね

454 ::2022/01/20(木) 13:14:05.79 ID:IUCo6vBa0.net
いつまで総裁やってんだよ
安倍と一緒に失せろや

455 ::2022/01/20(木) 13:14:10.82 ID:GXEmCr/X0.net
>>452
高い付加価値財も同じだね

456 ::2022/01/20(木) 13:15:01.96 ID:WZTCKU/f0.net
>>453
価格を理由に選好されないというのは、差別化出来るだけの効用を生めていないということでしょ

457 ::2022/01/20(木) 13:16:07.02 ID:WZTCKU/f0.net
>>455
そうだよ高い付加価値を生むためには他と差別化出来る効用が付与されている必要がある

458 ::2022/01/20(木) 13:17:09.53 ID://GhjALC0.net
工場戻って来させないと意味ないだろ
1$200円まで推し進めろ
企業にぐうの音も出せないくらい国内に工場おいた方が間違いないと思わせろ

459 ::2022/01/20(木) 13:17:11.77 ID:WZTCKU/f0.net
んで、価格競争力のために円安に振るということはそれだけ高付加価値化を阻害するということだから、
円安進行は長期的には日本が先進国を抜けて途上国の仲間入りする助けになるね

460 ::2022/01/20(木) 13:17:16.94 ID:exhkeeHO0.net
昔と違って、輸入額が多くて赤字じゃなかったっけ。それで円安がいいとかバカだろ

461 ::2022/01/20(木) 13:17:18.48 ID:qGkt8d1C0.net
>>449
そういう話じゃなくて、その円高を今後もずっと維持できるのかってことを聞いてるんだけど。

462 ::2022/01/20(木) 13:17:55.36 ID:GXEmCr/X0.net
>>456
コモディティ化するんだから足り前だろ?

463 ::2022/01/20(木) 13:23:00.63 ID:WZTCKU/f0.net
>>458
日本が付加価値の高い製品を作れるようになれば、付加価値の高い製品というのは人件費の割合が小さくなるので、国内製造で高人件費がマイナス寄与する割合も低くなる
それに日本は内需国なので国内消費者の購買力が高まれば人件費が多少高かろうが国内製造のメリットの方が大きくなり得る

464 ::2022/01/20(木) 13:27:35.75 ID:WZTCKU/f0.net
>>462
そのコモディティ化の中でどう差別化出来るかってのもあるし、別の畑を開拓するのでもいい
先進国ってのはそういうこと
途上国入りしたいなら円安推しで行こう

465 ::2022/01/20(木) 13:30:19.36 ID:GXEmCr/X0.net
>>464
その最たるがアイフォンだろ?
そのアイフォンが中華スマホにおされてる事実から目を逸らしちゃダメだよ

根本的にお前は購買力が上がれば高付加価値財が生み出せるというのが間違ってる

466 ::2022/01/20(木) 13:31:40.10 ID:WBxHBp8O0.net
この円安がどこまで進むかが問題なんですけど・・・
数年前ドル資産と円資産を半分ずつ持ってみたが、ドル資産だけ30%位増えている、
円安進行中に売っちゃうともう買い戻せないので、悩むところです、

467 ::2022/01/20(木) 13:33:32.83 ID:WZTCKU/f0.net
>>465
それは中国が高付加価値化に成功してる面もあるだろ
購買力が上がれば高付加価値財が生み出せるのではなく、
購買力が上がれば高付加価値財が需要されると言ってる
それは需要の所得弾力性から明らか

468 ::2022/01/20(木) 13:38:24.63 ID:GXEmCr/X0.net
>>467
アイフォンと中華スマホが同じ高付加価値財とは変わった価値観だね
性能や差別化さらにブランド力みてもダンチなのに

469 ::2022/01/20(木) 13:40:47.75 ID:imehZVJV0.net
まあ、むかしは1ドル360円だったしな。
ガソリン税廃止すれば問題ないわ

470 ::2022/01/20(木) 13:40:54.31 ID:WBxHBp8O0.net
お前ら下らないことを言い合っているが、高付加価値製品なんて最先端のものにしかない、最先端なんて数年で更新される、
ソニーやトヨタがヴィトンやグッチになることはない、ライバルはファーウェイやヒュンダイ、更にタイやインドネシアの企業だ、
製造業が円高に勝つなんて出来るわけないよ、製造業は常に途上国の産業なんだ、

$1=¥70の超円高のままだったら日本は先進国で居られただろうがw

471 ::2022/01/20(木) 13:41:16.12 ID:WZTCKU/f0.net
>>468
同じ高付加価値なんて誰が書いたんだ?
藁人形論法は不毛だからやめた方がいいぞ

472 ::2022/01/20(木) 13:42:29.32 ID:0UNOEYB10.net
今の日本って先進国って言えるん?

473 ::2022/01/20(木) 13:43:46.04 ID:WZTCKU/f0.net
>>472
脱先進国、途上国化を進めたい勢力が必死こいて円安誘導してきた成果が出てるよ

474 ::2022/01/20(木) 13:48:56.76 ID:GXEmCr/X0.net
>>471
お前の中じゃ効用は有る無しの1ビットじゃんw

475 ::2022/01/20(木) 13:49:15.55 ID:oMCPKcpB0.net
>>472
先進国の定義は?

476 ::2022/01/20(木) 13:49:34.47 ID:MvpL9d+M0.net
日本は世界一の債権国なんだろ?
だったら利子でドルが毎年ガッポリ入ってきてるんじゃねーの?
それ使って資源を買い漁れば円安であってもガソリンとか安くできんじゃん
そしたら今のスタグフレーションはある程度抑えられたり?

477 ::2022/01/20(木) 13:53:16.33 ID:GXEmCr/X0.net
>>471
てかお前の理論ならより効用の高いアイフォンが売れるんじゃねーの?
日本よりはるかに高い購買力があるアメリカならなお更皆アイフォン買うんじゃねーの?

478 ::2022/01/20(木) 14:04:24.58 ID:qGkt8d1C0.net
>>473
日本は超円高の時しか先進国の時期がなかったのか?

479 ::2022/01/20(木) 14:32:26.94 ID:iVZj08lw0.net
この状況ででも黒字経営出来ていない
中小とは極力付き合わない事にしている
二期連続赤字とかは門前払い

480 ::2022/01/20(木) 14:36:14.32 ID:A/d3BNyA0.net
結局今の経済社会システムでは
大多数の庶民は永遠に豊かになれないんだよなあ

481 ::2022/01/20(木) 14:49:52.07 ID:WZTCKU/f0.net
>>474
藁人形論法は不毛だからやめた方がいいよw

482 ::2022/01/20(木) 14:50:40.99 ID:fSYZaD3h0.net
国民を円安貧乏にしておいて
その効果がたった0.8%かよ

483 ::2022/01/20(木) 14:51:02.68 ID:WZTCKU/f0.net
>>477
購買力が十分ならより高付加価値の財が需要される
これは「俺の中では」ではなく理論的にそうなる
需要の所得弾力性の問題

484 ::2022/01/20(木) 14:51:57.80 ID:WZTCKU/f0.net
>>478
なにいってんの?

485 ::2022/01/20(木) 14:57:55.58 ID:GXEmCr/X0.net
>>481
不毛なのはお前の頭だろw

486 ::2022/01/20(木) 14:59:06.72 ID:GXEmCr/X0.net
>>483
でも現実は違うという事だね

487 ::2022/01/20(木) 15:05:49.86 ID:WZTCKU/f0.net
>>485
反論できなからって罵倒するとは情けないやつだなあ

488 ::2022/01/20(木) 15:05:59.52 ID:WZTCKU/f0.net
>>486
違わないよw

489 ::2022/01/20(木) 15:09:34.19 ID:GXEmCr/X0.net
>>487
本当に頭が不毛だったんだ
なんかごめんね

490 ::2022/01/20(木) 15:10:40.47 ID:WZTCKU/f0.net
>>489
反論できなからって罵倒するとは情けないやつだなあ

491 ::2022/01/20(木) 15:10:49.00 ID:GXEmCr/X0.net
>>488
違うからアイフォンが中華スマホにおされてるんじゃんw
現実を見ようよw

492 ::2022/01/20(木) 15:11:07.08 ID:WZTCKU/f0.net
>>491
そうではないなw

493 ::2022/01/20(木) 15:11:33.57 ID:GXEmCr/X0.net
>>490
良い薬教えてあげようか?
友達もそれで不毛じゃなくなったよ?

494 ::2022/01/20(木) 15:14:33.87 ID:WZTCKU/f0.net
>>493
反論できなからって罵倒するとは情けないやつだなあ

495 ::2022/01/20(木) 15:17:38.92 ID:GXEmCr/X0.net
>>492
何が?

496 ::2022/01/20(木) 15:23:37.70 ID:WZTCKU/f0.net
>>495
お前の認識が

497 ::2022/01/20(木) 15:40:12.50 ID:NOVBQzCB0.net
しこたま日本の株買い込んで今はまだ間抜けな日本の企業を守るのと株価の安定に一役は買ってるけど、日本円の価値落ちてったらどんどん資産目減りしてくだけなんだけどな。

498 ::2022/01/20(木) 15:45:11.00 ID:4ZM4MrxV0.net
工場をほとんど海外に移転した状況では全くメリットない。

499 ::2022/01/20(木) 15:55:01.58 ID:89lTuN+R0.net
輸出伸びても赤字になってんぞ!おい黒田!!!
おまえはどこ向いてんだ

500 ::2022/01/20(木) 16:19:09.72 ID:vyBSHNUF0.net
>>499
来年任期満了ですねん、えへへ(年収3千万円)

501 ::2022/01/20(木) 16:39:22.85 ID:uYRHPavh0.net
輸出入の金額の推移をみれば円安で儲かるは嘘ってすぐわかる

502 ::2022/01/20(木) 16:48:06.80 ID:eUJySZ4K0.net
120円頼む
為替差益でウマウマ

503 ::2022/01/20(木) 16:49:42.79 ID:Qo9FE6ms0.net
金利上げられないから無理矢理言い訳してるだけだな

504 ::2022/01/20(木) 16:57:40.03 ID:u3wklped0.net
>1
自公安倍ムーヴ岸田ッピ幕府マニアック政権は、いまから
日本国債金利 ギガ引き上げ、
円高デフレシールド全開で
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 
ギガ増税 スタグフレーション大不況にして、
中共からの、押し寄せる、
投機狂乱過熱バブルマネーギガ津波を

マトリックスレザレクション
ソーラーレイ
アクセラレーター
メデユーサ退治

こういう、ギガ反射で、中共からの
過熱投機狂乱バブル、
ハイパーインフレ 大増税 スタグフレーション ギガ大不況を、
さらに激化させないとw

505 ::2022/01/20(木) 18:07:15.02 ID:aEHdh9Gd0.net
地方にお金をばら撒けばばら撒くほど景気が良くなる。
無駄遣いが増えれば増えるほど景気が良くなる。
原発を動かせば動かすほど景気が良くなる。

506 ::2022/01/20(木) 18:24:07.94 ID:ONST7+iV0.net
単純に
日本中のコンビニで現金掴み取りでもやればいいんだよ
毎日1兆刷ってばらまきゃ
景気なんか直ぐ回復するよ

507 ::2022/01/20(木) 18:28:46.93 ID:IAKlj+4F0.net
もう確実にスタグフですね、ジンバブエとトルコ共和国どっちが良いですか?

508 ::2022/01/20(木) 18:36:45.74 ID:03IRAsQY0.net
>>169
いや、俺も全く知らん w

509 ::2022/01/20(木) 18:46:55.07 ID:29xvfwME0.net
わかるわかる

政府がやること、いうことは
主語全部変えたらよいわけで
政府のアナウンスは、
全部中国、韓国、うちら官僚、
アメリカ、だいたいこの主語のバリエーションで正しくなる
意味が通じる

510 ::2022/01/20(木) 18:48:36.93 ID:29xvfwME0.net
>>506
日本の景気は回復
させたくない、
日本人滅亡が悲願の
日本政府がやるわけねえじゃん

511 ::2022/01/20(木) 18:50:39.29 ID:29xvfwME0.net
>>169
ホントは、財政はAI化
できると思う

政治家は電子マネーしか
使用禁止

512 ::2022/01/20(木) 18:53:21.16 ID:MWD7aaHT0.net
まるで論破王だよ。
根拠になるものは過去の推移!
現在にはそぐわないのに固執する。
未来よりも過去の栄光!

日本の将来を全く考えてない!
ディスカウントジャパン!

513 ::2022/01/20(木) 19:04:16.81 ID:MWD7aaHT0.net
シャープ、三洋、日産、三菱、日本政府は次に何を売るつもり?

安倍政権時に売りまくったんじゃなかったかな?

514 ::2022/01/20(木) 19:15:39.09 ID:/KG6yj4R0.net
だいたい円安だろうが円高だろうが日本の景気がよくなるわけないじゃん
何がどっちに振れても現状維持しか目指さないんだしじわじわ衰退するだけ

515 ::2022/01/20(木) 19:33:32.94 ID:xRJ8GIjY0.net
輸出で儲けてた企業の多くが海外生産に切り替え終わってるのに未だに円安信仰なんてあるのか

516 ::2022/01/20(木) 20:05:49.24 ID:1NVvR5Hv0.net
護送船に戻して
金融資産課税引き上げすればよい。

517 ::2022/01/20(木) 21:29:02.96 ID:uD2pWjSV0.net
150円目指そうぜ バブルへGO 

518 ::2022/01/20(木) 21:35:11.67 ID:JsXydC/B0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://yuoi.kozow.com/Ft/242104855.html

519 ::2022/01/20(木) 22:14:11.60 ID:itwOQh+i0.net
>>513
まぁ日本の土地とかじゃね?安倍ちゃんも北方領土をロシアにあげちゃったじゃん

520 ::2022/01/20(木) 22:16:57.58 ID:Ov36Kl760.net
円安信者は昭和脳だろ

521 ::2022/01/20(木) 22:28:57.64 ID:kHEJcy4F0.net
円安だから米国企業をM&A出来ずにDXが遅れたんだろう?
日銀だけが儲かっても日本経済は良くならないね。

522 ::2022/01/20(木) 22:33:47.64 ID:VZ9F5CYu0.net
銀行の暴走を止めないと北朝鮮や中国みたいになるぞ

523 ::2022/01/20(木) 22:36:08.09 ID:5udflCEg0.net
>>95
バカにするな!
聖徳太子ぐらい知ってるぞ

524 ::2022/01/20(木) 23:13:13.73 ID:k2Op3HMK0.net
>>241
なので今みたいな時期に高付加価値人材を作っとかないといけないんだな。円安で浮かれて工員を増やしてる場合じゃない

525 ::2022/01/20(木) 23:13:31.36 ID:A6fTzR6X0.net
・40歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収176000円
・身長182cm 体重73kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 20万円
・免許取消処分中 (残り9ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はこれからどうすればいい?

526 ::2022/01/20(木) 23:55:43.36 ID:7F+OfGN/0.net
ま、日本を無能低付加価値労働集約型国家に落とした国賊としてアベクロは歴史に刻まれるのだろうな。
民主党が円高にしたとか言っているヤツがいるけど、あの低脳民主党が日本の価値を高める事ができるわけねーじゃん。
リーマンショックをハンドリングできなかっただけだよ。

527 ::2022/01/20(木) 23:56:35.83 ID:IeuLWOPF0.net

https://o.5ch.net/1w3ff.png

528 ::2022/01/21(金) 00:01:34.05 ID:TxT15VxG0.net
輸出企業なんてあったっけ?

529 ::2022/01/21(金) 00:04:32.65 ID:78MartzV0.net
>>519
中国人に安売りしてやるのか。
名実共に売国奴だな。

530 ::2022/01/21(金) 00:22:26.84 ID:ie4q6FuI0.net
高付加価値人材という謎の言葉をここ5年位でよく耳にするようになったな
やたらとこの言葉を使う連中はさぞ立派な高付加価値人材なのだろう
実際は軍師様(笑)なんだろうけど
そういえば付加価値がどうのこうのは家電業界でずっと言われ続けていたな
そして迷走していたような
立派に聞こえる言葉だけど具体性のないものを追い続けていればそうなるわな

531 ::2022/01/21(金) 03:06:07.25 ID:xKvyxWbk0.net
外需依存の一部の企業は儲かるが賃上げへの影響は限定的
一方内需依存の企業や家計は負担が増える
「全体では」で議論されても困るんよ

532 ::2022/01/21(金) 05:22:16.73 ID:JABosgvL0.net
アメリカは給料高いが物価も比例して高い。
日本は給料低いや上がらないで物価は高いや上がる。

アメリカの製薬企業の株価つり上げて得た奴が実刑を受けたが、日本では集団で同じ事をやっている。個人がやるか集団がやるかの違いだけ

533 ::2022/01/21(金) 06:08:48.79 ID:Ie4Bu8f/0.net
円安になっても企業が国内回帰などするはずがないしな
まともに会社勤めしてりゃ誰でもわかること

534 ::2022/01/21(金) 06:57:12.48 ID:MytrXozJ0.net
物の価値を安くしてしか売れなくしてる。
昔は新しい商品とその面白さを前面に出して売っていた。企業は切磋琢磨して面白いを創り出し、その切磋琢磨の強壮がjapan as 1と言わしめた。
で今の経営者は?

535 ::2022/01/21(金) 10:00:22.55 ID:pOIAiES60.net
国内の円換算では輸出増えるな
輸入は減るが

536 ::2022/01/21(金) 10:59:49.49 ID:jSUwWGHg0.net
1ドル360円くらいでいい

537 ::2022/01/21(金) 12:59:25.78 ID:yj0ofk7d0.net
>>536
そんな事態になる前に
米政府が自国の産業を保護するために超絶金融緩和政策に転換する。

538 ::2022/01/21(金) 13:28:20.99 ID:DA2dh9AQ0.net
極端に円安なってくれないとワイの米株ちゃん達が助けられん含み損+円高で泣きそう

539 ::2022/01/21(金) 14:09:31.24 ID:YVgv0WXb0.net
インサイダー取り引きか

540 ::2022/01/21(金) 14:32:01.82 ID:AA8YRVv+0.net
円安のお陰で、原料、食料、燃料が高騰して、不景気なんですが?
増税、コロナに続いて円安で潰れる企業と失業者増加ですが

541 ::2022/01/21(金) 16:44:28.17 ID:O/06cTRt0.net
年足チャート見ると135円ぐらいまで円安が進むのではないか

542 ::2022/01/21(金) 16:48:02.63 ID:tl3biy0O0.net
>>532
日本の物価が高い?
100円ショップにワンコイン弁当
これがデフレの原因なんだけどな

543 ::2022/01/21(金) 17:49:41.05 ID:yj0ofk7d0.net
ビッグマック指数をみても日本は物価が安過ぎる。
デフレから脱却できていない。

The Big Mac index | The Economist
https://www.economist.com/big-mac-index

Switzerland   7.04
Norway     6.30
Sweden     6.20
United States  5.65
Canada     5.31
Australia    4.79
New Zealand  4.76
Britain      4.75
Denmark     4.74
South Korea   4.00
Japan      3.55
Mexico     3.18

544 ::2022/01/21(金) 18:13:19.52 ID:pyR5ei2C0.net
景気はよくならないだろ
外人が株買うから株価は上がるかもしれんが

545 ::2022/01/21(金) 20:49:29.77 ID:0Zrfkg6/0.net
原発再稼働させて、原油やLNGの輸入を抑制したら
ただでさえ人手不足だから、円安好景気になるのは、目に見えてる
公務員、地方公務員の給与は、年金と同じに、今年0,4%の引き下げにしとけよ
なんの生産性もないのに、給与水準が高すぎる、派遣に置き換えしたほうがいい

546 ::2022/01/21(金) 21:51:18.28 ID:DTZT56Ef0.net
>>545
大手企業がリストラするのに人手不足?
安い賃金で働く労働力ご人手不足。
生活保護の方がましなくらいに低賃金。

本当に好景気で人手不足なら企業も厚待遇で人員募集するだろ?

547 ::2022/01/21(金) 23:36:01.00 ID:y9JT60HN0.net
いまテレビでアベノスタグフレーションの話やってるな

548 ::2022/01/21(金) 23:50:22.84 ID:0Zrfkg6/0.net
>>546
大手企業がリストラって、地方公務員レベルじゃないから
地方公務員レベルなら、すぐこいつダメで、自主退職コースだろ
公務員と大手企業を比べるのは、どうかな、
地方公務員の給与水準は、年商100億以下の企業でもいいと思うよ

549 ::2022/01/22(土) 00:48:42.60 ID:yIEfnR4O0.net
>>530
簡単だよ。外資でも通用する人材ってことだ。そういう意味で言うと、ほとんどの会社の次世代リーダー候補は英語すらできないから、スタート地点にも立ってない

550 ::2022/01/22(土) 01:44:34.16 ID:+xEJJVO20.net
エネルギーを自給するために投資すべきだ
核融合炉を1000基以上造るべきだ
もちろん東京都内にも造る
造れる所にはどんどん作る
非核平和都市は廃止し、核戦争都市の存在しか許さない

551 ::2022/01/22(土) 09:00:14.99 ID:X11X5lmM0.net
ウチの業界はなるだろうね
今でも好調だから

552 ::2022/01/22(土) 09:00:18.15 ID:ivU6Owyb0.net
滅茶苦茶あほやん

553 ::2022/01/22(土) 09:12:15.58 ID:4m4gdTSh0.net
嘘つき日銀ww
円安で景気良いのはト○タだけだろ?

554 ::2022/01/22(土) 09:17:00.78 ID:/AWNV2xY0.net
>>553
製造業なども含めて輸出関連事業者すべて

555 ::2022/01/22(土) 09:18:56.64 ID:ZLsz+lvn0.net
>>1

いや世界でジャップの円がどんな扱いか知らねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



死ねよアホ

556 ::2022/01/22(土) 09:26:57.88 ID:/AWNV2xY0.net
>>555
こういう扱いです。

https://finance.yahoo.com/cryptocurrencies/
EUR/USD
GBP/USD
USD/JPY

米ドル、ユーロ、英ポンド それと日本円が主要通貨

557 ::2022/01/22(土) 09:27:14.24 ID:ZT+q2Wnd0.net
>>554
無い無いwww

558 ::2022/01/22(土) 09:27:26.29 ID:IK+lFnSi0.net
こいつら頭おかしい

559 ::2022/01/22(土) 09:29:46.23 ID:/AWNV2xY0.net
>>557
あるよw
すべての輸出関連事業者は外国為替の影響を受ける。

560 ::2022/01/22(土) 09:33:51.57 ID:rSZ0mpGM0.net
>>559
すべての輸出関連業者の中には為替で原料や燃料が上がる負の影響の方が大きくなる事業者が多数

561 ::2022/01/22(土) 09:38:21.46 ID:K/pu1n9C0.net
日銀は嘘つきしかおらんのかな

「円安が日本の経済成長を押し上げる」は
「景気は緩やかに回復している」並のパワーワードになるかな

562 ::2022/01/22(土) 09:41:59.07 ID:/AWNV2xY0.net
>>561
日銀の目的が何かというのは日銀法に書いてある。

563 ::2022/01/22(土) 09:43:16.95 ID:PI6u+0QU0.net
>>561
昔は円安で輸出品が多く売れた時代があったから昭和脳はいまだに円安信仰があるんだよね

564 ::2022/01/22(土) 09:45:34.41 ID:/AWNV2xY0.net
>>560
原料や燃料コストの為替による影響は先物ヘッジで対策している事業者が多数

565 ::2022/01/22(土) 09:47:13.97 ID:B4AOMEDn0.net
民主時代から円安になって10年くらいだけど景気良くなったか?

566 ::2022/01/22(土) 09:48:21.40 ID:+OtoEivO0.net
張りぼての粉飾が当たり前になってしまった中央銀行って
猫の国

567 ::2022/01/22(土) 09:49:22.74 ID:ESi9ICaW0.net
>>564
そうでもないぞ
日本の企業構造の圧倒的多数である中小はそんなことしてないところが多い

568 ::2022/01/22(土) 09:50:23.47 ID:/AWNV2xY0.net
>>565
良くなりましたよ。
旧民主党政権での雇用、生産、所得を比較すれば明白です。

569 ::2022/01/22(土) 09:50:54.05 ID:/AWNV2xY0.net
>>567
しています。

570 ::2022/01/22(土) 09:51:07.63 ID:/AhCXoKP0.net
>>569
データは?

571 ::2022/01/22(土) 09:55:27.51 ID:Pc7YdZq/0.net
>>553
しかしまさかの半導体不足で業績悪化
原材料を海外に依存しない輸出産業なら儲かるだろうな
絹糸とかそういうの

572 ::2022/01/22(土) 09:55:43.03 ID:/AWNV2xY0.net
>>570
データもクソも為替ヘッジしないなんて自殺行為でしょw

573 ::2022/01/22(土) 09:57:10.37 ID:vnWMI4it0.net
>>572
なんだ空想か

574 ::2022/01/22(土) 09:57:31.21 ID:KtVd8iTi0.net
コロナ騒動で物流マヒに端を発した
物作れなさすぎ問題で海外に売れるものがない

575 ::2022/01/22(土) 09:58:59.88 ID:5mhW9HPe0.net
>>563あんな時代がまたくるのかね…

576 ::2022/01/22(土) 09:59:54.44 ID:KtVd8iTi0.net
>>290
奴隷の質が日本のが高いから
中国人経営者も戦略的に日本人雇用をする

577 ::2022/01/22(土) 10:00:34.77 ID:o2AluomK0.net
30年のデフレでもう日本経済は小売りと飲食店ばかりになったからな
総合的にはもう円安にそんなうま味はない

578 ::2022/01/22(土) 10:01:25.03 ID:CluC0qts0.net
>>575
日本が先進国をやめて途上国になれば……

579 ::2022/01/22(土) 10:03:01.00 ID:C0xlLI7U0.net
日銀もアベにキンタマ握られてんのか
おぞましい

580 ::2022/01/22(土) 10:06:23.86 ID:9EI3Kn1Q0.net
円安下で付加価値やブランド力を高めて競争力が向上してるなら好ましいけど、実態はブランド力も付加価値も低下して競争力が落ちていく中で安売りが取り柄の国になってるからな

本来はアメリカみたいにドル高でも必要とされるサービスや商品を作らないといけなかった

581 ::2022/01/22(土) 10:07:32.76 ID:/AWNV2xY0.net
>>579
日銀の意思決定機関は日本銀行政策委員会ですけど

582 ::2022/01/22(土) 10:09:41.57 ID:VJKVSgjz0.net
>>567
貿易業務に携わってるなら為替リスクへの対応は死活だと思うから
もしそこにヘッジ何にもしてないとしたらさすがに自己責任としか言いようがなくね?
予想されるリスクにノーガードでいて、為替のせいで言うのは経営無能だろうとしか

普通はヘッジを超えた為替変動の時に問題になるのだと思うが

583 ::2022/01/22(土) 10:14:46.55 ID:ZIUUE5dp0.net
>>582
輸出関連業者って貿易業務に直接携わってない事業者が多数あるんだけど

584 ::2022/01/22(土) 10:16:17.38 ID:ZIUUE5dp0.net
>>582
んで自己責任って言い出したようだけどそれ論点ずれてるからね
責任の所在がどこかという話はしていないし自己責任論を言い出せば何でもそれで済ませることが出来る代わりに政策を論じる意味がなくなる

585 ::2022/01/22(土) 10:20:42.11 ID:VJKVSgjz0.net
>>583
あーつまり一般消費者が個人輸入や個人輸出するようなレベルで
国内でただ材料を購入するだけでそれを加工して輸出するだけの業者ってことか
そういう業者は為替ヘッジなんか関係ないと

>>584
あーつまり現実のヘッジ対策などは関係なく為替変動を単純に当てはめるってことか

586 ::2022/01/22(土) 10:25:12.09 ID:VJKVSgjz0.net
>>583
あるいは加工もせずA国からの輸入品をB国に輸出するみたいなパターンもあるか
単純に仕入れて単純に売るだけで、そこに外国が絡んでるだけみたいな

587 ::2022/01/22(土) 10:25:56.28 ID:ZFaamo0w0.net
>>585
前半は「輸出関連業者」という言い方をすれば当然多くのそういった業者も含むことになる

後半については君が無意味な話を始めたからそれを指摘しただけ

588 ::2022/01/22(土) 10:29:11.77 ID:8oXCTTfB0.net
結局今輸出で張り合う相手は中国だからなあ
結局そのレベルまで賃金落とすってことになるからこうなってしまったのか
よくわからんわ

589 ::2022/01/22(土) 10:30:50.45 ID:z6C3++zh0.net
>>588
より高い効用で勝負、つまり高付加価値化で勝負せずに価格競争力で勝負しようとするならそうなるわな

590 ::2022/01/22(土) 10:42:41.05 ID:VJKVSgjz0.net
>>587
貿易に直接かかわる業者ならヘッジは当然してるが
直接ではなく間接というか中間で関わる業者がいてそこではヘッジ関係ないってことでしょ?

>自己責任論を言い出せば何でもそれで済ませることが出来る代わりに政策を論じる意味がなくなる

そんなことないよ
自己責任にも当然できうる範囲とそれ以上の話があるのだから
ゼロか100かということにはならない
単に政策を論じることとは別だという話でしょ

今件については中間業者も広く含むから論点が違ったというだけ話

591 ::2022/01/22(土) 10:45:05.00 ID:+uX6sGG80.net
>>590
輸出関連業者というとそういう多数の業者も当然含むことになるよね

後半、それなら自己責任論を適用する場合としない場合を線引きしてみてくれ
その線引きが合理である理由と一緒に

592 ::2022/01/22(土) 10:46:17.95 ID:VJKVSgjz0.net
>>591
>自己責任論を言い出せば何でもそれで済ませることが出来る

これに対して、そんなことはないと書いた

593 ::2022/01/22(土) 10:49:15.17 ID:3zvylIxe0.net
>>592
だからそれなら自己責任論を適用する場合としない場合を線引きしてみてくれ
その線引きが合理である理由と一緒に

594 ::2022/01/22(土) 10:50:39.22 ID:VJKVSgjz0.net
>>593
>何でもそれで済ませることが出来る

なんてことはないだろ、という話

>何でもそれで済ませることが出来る

というのは乱暴すぎるというだけ

595 ::2022/01/22(土) 10:52:06.12 ID:v1N1clpF0.net
>>594
それなら自己責任論を適用する場合としない場合を線引きしてみてくれ
その線引きが合理である理由と一緒に頼むぞ
線引きが恣意的では自己責任論を適用するかしないかがご都合主義で決まることになるからね
それでは君が主張した自己責任論がご都合主義だということになってしまう
頼むぞ

596 ::2022/01/22(土) 10:55:06.99 ID:VJKVSgjz0.net
>>595
貿易のヘッジの話とは関係ない
それとは独立した話

>自己責任論を言い出せば何でもそれで済ませることが出来る

この言葉に対しての、自己責任にも範囲があるだろということを言ったまで

597 ::2022/01/22(土) 11:02:28.70 ID:bTWwBiTs0.net
>>596
だから君の主張がご都合主義にならないようにその範囲というのを合理に説明してくれ
頼むぞ

598 ::2022/01/22(土) 11:08:17.20 ID:JArCkd2b0.net
日本って誰だよ

599 ::2022/01/22(土) 11:10:46.82 ID:VJKVSgjz0.net
>>597
そんなのはケースバイケースでしょ

逆にいえば君が突っ込まれたのは君のレスによる自己責任だから、と言えば
君の主張通りなら、それで話が済むってことになるんでは?

そんなしつこく絡んでくる必要なくね?
自己責任だからそれでお終い、で済ませればいい

実際それでは済まないからあれこれ抗議をしてるんでしょ
つまり自己責任だからと言い放ちさえすれば「何でもそれで済む」わけではない
現実ではちゃんとその適用が妥当かどうかについて議論なり合意なり、あるいは不合意なりがある

600 ::2022/01/22(土) 11:13:14.19 ID:LEqOkaRi0.net
>>599
自己責任論を主張したのは君でしょ
自己責任だからそれでお終い、で済ますことが妥当であることが説明できないならそれは単なる君の感情論にしかならないでしょ
君が主張したことなんだから「現実でちゃんとその適用が妥当であること」を君が説明しなきゃ

601 ::2022/01/22(土) 11:15:48.05 ID:VJKVSgjz0.net
>自己責任論を言い出せば何でもそれで済ませることが出来る

おれが最初に自己責任と言った揚げ足を取って、「それで済ませることができる」はずが
まったく「それで済ませる」ことなく不毛に絡んでくる君
ぜんぜん「自己責任論を言い出せば何でもそれで済ませる」ことができないようで
俺が言った通りだよね

これ以上は不毛なので相手にしない

602 ::2022/01/22(土) 11:19:08.61 ID:GdFZWRX50.net
>>601
いや、全てを自己責任論で済まさないための合理な線引きを君が説明を出来ていないから、
君がしたように自己責任論を持ち出すなら線引き無しで全てを自己責任論で済まそうとしなければ不整合になってしまう
君が不整合に陥ってるだけで、自己責任論を持ち出したからには潔く全て自己責任論で済まそうとすれば整合はするはずだよ?
その代わり政策を論じる意味は無くなるけれどね

603 ::2022/01/22(土) 11:19:47.19 ID:GdFZWRX50.net
まあ自己責任論が不毛だということに気付いてくれたならそれは良かったw

604 ::2022/01/22(土) 11:21:24.32 ID:VJKVSgjz0.net
現実ではちゃんとその適用が妥当かどうかについて議論なり合意なり、あるいは不合意なりがある

うんうん

605 ::2022/01/22(土) 11:22:23.81 ID:SAIlUP/q0.net
合理な線引きの提示をスッ飛ばしてご都合主義で自己責任論を振りかざしても何の妥当性も無いね

うんうん

606 ::2022/01/22(土) 11:25:54.49 ID:m33EodVj0.net
全てを自己責任論で済まさないための合理な線引きを説明を出来ないにもかかわらず
自己責任論を持ち出すなら線引き無しで全てを自己責任論で済まそうとしなければ不整合になってしまう
しかし自己責任論を持ち出したからには潔く全て自己責任論で済まそうとすれば整合はするはずだ
ただし、その代わり政策を論じる意味は無くなる
>>584で指摘しているのはこういうこと

607 ::2022/01/22(土) 11:29:06.08 ID:7psp3O4P0.net
また変な呪文唱えてんだ
気持ち悪い

608 ::2022/01/22(土) 11:29:50.65 ID:IT58syzP0.net
>>7
価格と物価をごっちゃにしてる人だね…

609 ::2022/01/22(土) 11:35:08.80 ID:1riTZa510.net
日銀は完全支店決済。
本店は吸血鬼に洗脳されてる!!
地方銀行
独自のスタンプ作って
通貨の白枠に印をしろ!!!!
巻き込まれるぞ!
市場ギャンブルに明け暮れる
吸血鬼共に紙クズにされるぞ!!!
真ん中に判を押すだけでイイ。
ちゃんと流通してる信用貨幣だと!!
アホはとことん突き進むぞ!!
馬鹿関東め!!

610 ::2022/01/22(土) 11:37:30.05 ID:1riTZa510.net
吸血鬼共は勝利の美酒とカネ酔い!!
それが人々の使う信用貨幣だという事も
完全に忘れて遊びほうけておるわ!!
今、何もせず!!!
中央の吸血鬼の言うままにやると
地方の血液まで吸われるぞ!!!

611 ::2022/01/22(土) 11:39:42.12 ID:1riTZa510.net
紙幣の白枠はだ!!
すかして本物か偽物か?判定するためだけに
白枠にはされていない!!!!
しっかりと第三者が介入できるように
設計されておるぞ!!!!
関東の吸血鬼共に騙されるな!
国を滅ぼしてもかまわん!
人がいれば國は作れる!!!

612 ::2022/01/22(土) 11:40:45.45 ID:4fisgfwx0.net
そりゃ、日本に資源が豊富にあって製造も国内だけで賄えてるならいいけど、製造業が使う原料を輸入に頼ってる時点でな。
訪日外国人客?
そんなん今のご時世には不要だし、そもそもインバウンドガ-とか売国自民政権とそれの金魚の糞共が言ってるだけだろ。

613 ::2022/01/22(土) 11:42:23.47 ID:1riTZa510.net
シールでもいいんだ!
流通して使われているという印があれば!!
それが信用となる!!!
吸血鬼共は悪戯に国の予算を洗脳で
引っ張り出して!!
あれやこれや信用創造を増やしてるだけだ!!
備えよ!!!
とんでもない悪魔が関東の中央にいる!!

614 ::2022/01/22(土) 11:44:17.79 ID:1riTZa510.net
電子化では流通が目に見えない!
どんな取引も同じに見えてしまう罠だ!!!

615 ::2022/01/22(土) 11:58:23.25 ID:Uxb6PV1N0.net
円安で大喜びするのは輸出企業の金持ちだけ。

日本国民はその輸出企業の奴隷のような安い給料で応援しながら疲弊して自殺するだけ。

616 ::2022/01/22(土) 12:00:58.04 ID:IT58syzP0.net
>>615
円高で大喜びするのは家と車と財産持ってる大金持ちのジジババだけ。

なんとでも言えるよw

617 ::2022/01/22(土) 12:02:22.57 ID:6rJkhhmf0.net
>>616
消費者はろくに給料上がらないなら輸入物価が下がる方がメリット

618 ::2022/01/22(土) 12:07:36.66 ID:IT58syzP0.net
>>617
輸入品が安くなる→国内のものが売れなくなる→値下げする→経費削減→リストラ
悪夢の民主党政権をもう忘れたのかな?当時から年金ぐらしで気づいてないのかな?

619 ::2022/01/22(土) 12:31:58.86 ID:xxOgyjuU0.net
>>2
円安で10%も円の価値を棄損させておきながら0.8%程度の効果しかないのは殆ど意味のない数字
外需はGDPのごく一部にすぎず、内需が大部分を占めている以上は、
今後は悪性インフレによるスタグフレーションの効果の方が圧倒的に大きい

620 ::2022/01/22(土) 12:44:27.88 ID:K1pP6VMZ0.net
>>618
それは結局国内消費者に購買力が無いからだね
円安で購買力が抑圧されればますます安い財、低付加価値の財が選好されることになり
人件費の相対的に安い途上国製品がますます選好される
消費者の購買力が上がれば需要の所得弾力性の高い高付加価値財が需要されるようになるので、そうなれば国産品の選好が進むようになる

円安だろうが円高だろうがどのみち国産品は人件費の安い途上国製品とは価格競争力では勝負にならないのでそこは為替はあまり関係ない
本質としては高付加価値財で勝負できる環境、すなわち消費者の購買力が十分に高い環境を整備する必要があり、そのためには円安は逆行的

621 ::2022/01/22(土) 13:16:28.42 ID:VJKVSgjz0.net
円高で目先の購買力にプラスという理屈はともかく
それは他方で企業業績を抑圧するので雇用待遇の悪化圧力になる
なので現実のマクロ経済では円高はトータルでマイナス寄与になるのであった

一方円安は目先で購買力マイナスだが他方で企業業績を上向かせ
それが賃金上昇に寄与、結果として消費者の購買力を底上げする
その消費拡大によって更に賃金や設備投資が増大し・・・

という好循環が期待されたアベノミクスだが同時にブッコんだ消費税増税でそれを台無しにした
増税がなければアベノミクスはわかりやすく景気を浮揚していただろう
批判の声もぜんぜん少なくて済んだだろうに

増税したためにせっかくの好景気チャンスを逃したのであった

622 ::2022/01/22(土) 13:20:42.63 ID:Gj3Ofrb60.net
>>621
それは時代遅れの認識で、近年では円安がむしろ企業にデメリットになることが知られてる

623 ::2022/01/22(土) 13:21:29.96 ID:Gj3Ofrb60.net
>>621
そもそも雇用待遇は政策できちんと守り改善すべきこと

624 ::2022/01/22(土) 13:23:51.48 ID:+yCIfFtS0.net
安倍増税は言うまでもなく天下の愚策、亡国の計以外の何物でもないが、
それ以前にアベノミクスが実体経済を良くするとかいう虚構は機序の説明が出来ないんだよな

625 ::2022/01/22(土) 13:43:41.46 ID:6f5LF8ho0.net
ウチは儲かるな 円安になって欲しい

626 ::2022/01/22(土) 13:43:57.50 ID:VJKVSgjz0.net
>>622
>近年では円安がむしろ企業にデメリットになることが知られてる

別に知られてないと思う
というか「円高の方が良いに決まっている」という意見は昔からある
アンケートでも円安ネガなのもよく見る

しかし部分的なポジティブはともかく全体(GDPとか)で円高がプラスという分析は
俺は見た記憶はないなあ(そういう「意見」はたくさんある)

まあここ1年ほどの円安を受けてか「円安のメリットは昔ほどではない」とか
「悪い円安論」みたいなの目にするけど
円安にしろ円高にしろちょっと目立った動きがあるとそれを批判的にあげつらうのも
最近に始まったことではなく昔からのことでもあるし

本当に最近になって為替の経済影響が円高・円安でひっくり返ってるとすれば
いずれあちこちからちゃんと分析資料が出てくるだろうけどね

627 ::2022/01/22(土) 13:44:40.75 ID:H6bOqECN0.net
>>618
ぶっちゃけ、民主党政権時の方が生活は楽だった。
今は、TPPで海外から安いものがどんどん入ってきている。
円安の自民党政権時にどれだけ大手企業がリストラしたか知らないのか?
畜産業の主な餌は輸入に頼っている。
農業は元々中国とかの価格に対抗出来るまで円安のになるなら、1ドル300円くらいのレートか?

今、商品の値上げを始めているのは、輸入している材料の価格が上がったからだ。

628 ::2022/01/22(土) 13:50:17.58 ID:IT58syzP0.net
>>627
>円安の自民党政権時にどれだけ大手企業がリストラしたか知らないのか?

アベノミクス下でどれだけ失業率が下がって労働者人口が増えたのか知らないのか?
ジミンガーでイデオロギーにまみれた偏見はもううんざり。

>>616で書いたように、年金生活のジジババや景気無関係の公務員は円高デフレのほうが楽

629 ::2022/01/22(土) 14:45:37.38 ID:47NmgJeN0.net
>>626
かつては全体では円安がメリットだった時代があった(もちろんその当時も部分としてはデメリットになるところもあった)が、
以前に2015年くらいの研究で、為替と輸出数量の相関が弱まり相対的にメリットが減った反面、円安のコスト負担や消費への影響からマイナス寄与をデメリットとする認識が大きくなったというレポートを紹介したはず
それと既に指摘してきているように円安は価格競争指向の途上国モデルには有利だが高付加価値化指向の先進国モデルには不利、
また円高は人件費の割合が低くなる高付加価値化ではデメリットの影響が相対的に減少することや、情報化に伴う産業構造の変化、DX化には円高有利なことなどもある

630 ::2022/01/22(土) 15:26:25.50 ID:cbbFo9NR0.net
円安でいいわ

631 ::2022/01/22(土) 15:57:15.25 ID:1eY84xA60.net
預金や国債や株を買うのには使えないが、商品の購入やサービスの利用には
使えて有効期限がたとえば1年間の政府紙幣を大量に刷って、
全国民に1人当たり100万円ずつ配れば100兆円分だけれども、
一時的には景気が良くなるはずである。

ただし、有効期限間際になると、それはトランプのババも同然になるので、
最終的には政府がそれを現金と交換して買い上げるなどが必要になって
しまいそうだ。政府の配る金がデジタルのもので、時間が経つとだんだんと
一定の割合で価値が減る仕組みになっていれば,比較的問題は少ないわけだが。
(たとえば、毎日0.1%ずつの割合で価値が減っていくなど)。
電子財布に入れて最初1万円だったのが、翌日になると9,999円になり
1年ほっておくと6,940円になる。などと。

632 ::2022/01/22(土) 16:04:41.28 ID:TPpusQ3k0.net
ふざけんなバカ

633 ::2022/01/22(土) 16:15:49.06 ID:ZMpHvO+D0.net
>>628
韓国の掲示板見ると円高望む声ばかりなんだよな
実際にそれに応えて民主党が円高政策したおかげで
日本企業が韓国企業にシェア奪われたし

634 ::2022/01/22(土) 16:26:56.17 ID:WYmfO+940.net
無職が円安のメリットをどんなに熱く語っても現実は円安で苦しんでるんだよ

635 ::2022/01/22(土) 16:52:05.66 ID:vWg8OaoP0.net
>>621
でも80円だったドル円が2012年の安倍政権とともに一気に100円に張り付いた、つまり円の価値が25%も下落したのに景気は浮揚しなかったでしょ?
その低迷の原因を全て2014年に消費税をたった3%上げたせいにするのも牽強付会だと思うよ。

636 ::2022/01/22(土) 16:52:22.01 ID:FKfa9JH20.net
>>634
円安で苦しむのは無職のほうだろ
円高になると無職が増えるし

637 ::2022/01/22(土) 16:54:13.84 ID:iZsdz+sX0.net
>>635
消費増税のダメージは大きかったけどそれだけじゃなく実体経済に必要な手入れを何一つしなかったというのも同じぐらい罪深いわな

638 ::2022/01/22(土) 16:56:21.62 ID:xmeYc8Kv0.net
なんで円高がいいって言ってるの?
韓国の人?

639 ::2022/01/22(土) 16:57:26.97 ID:xmeYc8Kv0.net
>>637
雇用は安定してるしそれほど格差が広がってないし
氷河期の人は残念だけど

640 ::2022/01/22(土) 16:59:16.00 ID:oBbuHMZB0.net
>>639
雇用は民主党時代から改善してるよ
しかし実質等価可処分所得は減少した

641 ::2022/01/22(土) 17:00:11.55 ID:9CyB1Lw10.net
インフレ率、春2%視野 資源高が暮らしに波及
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA212610R20C22A1000000/

インフレ率2%も視野にw

642 ::2022/01/22(土) 17:00:17.42 ID:kpUTjHIH0.net
国民が負担するからな

643 ::2022/01/22(土) 17:02:31.09 ID:bhjCDJeF0.net
>>638
輸入品の小売価格が下がるし、海外との資源・原料買い付けで有利になるから
円安はその逆の効果

644 ::2022/01/22(土) 17:06:07.28 ID:iavx15Op0.net
>>641
ス、ス、ス、スタグフレーション・・・・・・

645 ::2022/01/22(土) 17:09:48.23 ID:vWg8OaoP0.net
>>641
安倍総理「10年で所得150万円増」成長戦略第3弾発表(13/06/05)
https://www.youtube.com/watch?v=smZEs09gXfY

俺の給与150万円増も視野にw

646 ::2022/01/22(土) 17:11:44.36 ID:WYmfO+940.net
>>645
来年が10年目だなwwww

647 ::2022/01/22(土) 17:32:42.90 ID:ZkqvmBi40.net
円の価値が希釈されて株価が上がれば、見た目上は景気が良くなったように見えるからな

648 ::2022/01/22(土) 18:30:55.60 ID:VJKVSgjz0.net
>>629
日経センターのだっけ
資料に但し書きあったようにいろいろ条件付きでマイナス強めって奴

1割円安の恩恵と負担
https://i.imgur.com/Vzu1cfw.jpg


その資料の別グラフにあるように個別にバラツキあっても全産業ではわずかなマイナス進行
(しかも昔からそもそもマイナス域にある)

結果としてよりマクロなら俺が貼った法人企業統計2012-2016年にあるように1ドル80円から
120円まで急速な円安が進む中、ほとんどの産業で業績がはっきり向上してるのだからね

>高付加価値化

高付加価値化は長期的な事象で別にアベノミクス前後の為替動向で左右されてるわけではなく
むしろ低付加価値ね品をどんどん国内から海外に生産移管したことで
結果的に競争力の高い(高付加価値ベクトルの)製品が国内生産として残ってるという分析があるね

輸出の強みが高品質に特化して価格競争はしないという方向なら
数量拡大を当て込まなくても利益を多くとれる円安がやっぱり優位だろうね

649 ::2022/01/22(土) 18:47:57.83 ID:VJKVSgjz0.net
>>635
消費税1%増で実質GDPがどの程度縮小するかの各種シンクタンクの試算
https://i.imgur.com/OetQHNV.jpg

増税ダメージが少なくとも数年スパンで続くこと、また
年とともに回復どころか悪化傾向すらあることが示唆されている

かつて経企庁でマクロ計量モデルの開発に携わった宍戸駿太郎は
消費税増税は精神分裂、完全にアベノミクスはここでストップとまで語っていた

税率8%を実施するかどうかの検討会(2013年08月の政府点検会合)において

>話をしたのは「消費増税は計量モデルの分析によれば、デフレを加速させますよ」と
>「日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」と

>甘利さん(経済再生担当大臣)にしても、麻生さん(財務大臣)にしても、
>その前で申し上げたんですけど「どうも計量モデルはようわからん」ってなことでね(笑)
>要するに危機感がないんですよ

>これは1年2年の問題じゃなくて4〜5年先まで成長が落ちますよと
>だからアベノミクスはもう駄目になるよということなんです

650 ::2022/01/22(土) 18:48:21.92 ID:N0eo4WTS0.net
>>648
> 全産業ではわずかなマイナス進行

そうね、2015年時点で既にマイナス進行

> 結果としてよりマクロなら俺が貼った法人企業統計

前にも指摘したけど企業業績は為替だけに原因を還元できず、実際に安倍政権期は世界経済が好転し震災の影響の逓減もあった時期なので企業業績の原因を為替に還元するのは誤謬だ

651 ::2022/01/22(土) 18:49:27.86 ID:N0eo4WTS0.net
>>649
消費税がマイナス寄与することは確かだがそれはアベノミクスがプラス寄与するなどということは全く意味しない

652 ::2022/01/22(土) 18:49:32.94 ID:7ghP5iFt0.net
コロナで規制したら意味無いけどね!

653 ::2022/01/22(土) 18:56:41.85 ID:VJKVSgjz0.net
>>650-651
>そうね、2015年時点で既にマイナス進行

2000年→2005年でもマイナス進行だよ
でもその辺のわずかなマイナスはマクロでは大きなプラスに内包されるということだね

>アベノミクスがプラス寄与するなどということは全く意味しない

アベノミクスを通じてさまざまな経済指標が改善したことは事実
国内政策より海外事情の方が影響が大きいみたいにいう君の意見の方がよほど無理がある

654 ::2022/01/22(土) 19:01:50.99 ID:FpeO44eO0.net
アベノミスク否定する人って海外では普通に行われている当たり前の経済政策でしかない現実知らないんだろな。
ほんで、規模として渋い。
遅いと渋い問題以外にやらないというキチゲエなのか白痴なのか知らんが勉強しなおした方が…。
と思っちまう。

655 ::2022/01/22(土) 19:41:04.16 ID:ORtG64z90.net
>>653
2015年時点でメリットを認識している企業に対してデメリットを認識している企業が圧倒的多数だったことも前に示したよね

「アベノミクス期に何かが起きた」ことは「アベノミクスが原因で何かが起きた」という意味にはならない
アベノミクスの結果だというなら機序の説明が必要だ

656 ::2022/01/22(土) 19:42:33.54 ID:ORtG64z90.net
>>654
経済に疎い人はよくそんなようなことを言うけど、アメリカや欧州は貨幣需要のあるところに適切に支出している一方アベノミクスはマネタリーベースを増やしただけという明確な違いがあるよ

657 ::2022/01/22(土) 19:43:38.42 ID:kRiwuhmu0.net
輸出できるものが何もないのに

658 ::2022/01/22(土) 19:47:21.00 ID:u0wU9GCG0.net
アベが造った砂の城
日本経済と株価

659 ::2022/01/22(土) 20:01:07.05 ID:XGLXS5Xh0.net
輸送費すらままならないのに!
トヨタだけ繁栄すれば日本安泰とか思ってるのか?

660 ::2022/01/22(土) 20:07:17.77 ID:9/P1etNt0.net
シナの核弾頭3発くらいぶちかましてくれ。
もう天災と戦争くらいしか希望がねえわ
さっさと死ぬのが勝ち組

661 ::2022/01/22(土) 20:07:57.62 ID:9/P1etNt0.net
なら輸入に使うコンテナ買ってこいや

662 ::2022/01/22(土) 20:12:38.83 ID:VJKVSgjz0.net
>>655
その2015年の企業業績が前年比5%以上のプラスだからね(全産業)

まあ2015年は1ドル120円超の円安で購買力平価的にも20%幅ギリギリくらいのオーバーシュート
さすがに円安推移が急速すぎるじゃねとは思ったが
(リーマンショック後の1ドル80円までの円高の2倍速くらいだったから)

ただ長期的に見て実勢レートは購買力平価上下20%にブレ幅が収まるという予測が当時もあって
その辺で止まるだろうとは思ってた

>アベノミクスの結果だというなら機序の説明が必要だ

前にも書いたと思うがなぁ
企業的に主たる原動力は円安だろうね
序盤は財出もちゃんとやってたし

株高進行もあって資産効果が言われてたっけな
億ションとか高級品が売れてるみたいな報道もあった記憶

そういう景気が良いぞぉっていう報道が増えたことも期待の醸成に寄与したと思うね
(まぁ増税までは)

663 ::2022/01/22(土) 20:14:57.77 ID:OsF0pCKx0.net
>>662
だから企業業績は為替に還元できないと指摘してるでしょw
それから以前から言ってるけどアベノミクスが実体経済に働く機序を君は説明できてないんだよ

664 ::2022/01/22(土) 20:20:02.74 ID:gD1AVG+m0.net
インフレになれば商品の値段が上がり企業の収益が増えるから、社員の給料も上がり景気が良くなる。
それがアベノミクス!
円安で材料費が上がっても便乗値上げで企業は増収増益!
給料が上がらなければ会社が社員に還元しないで搾取されているんだろ!
トリクルダウンしない会社はさっさと見かぎった方が良い。

665 ::2022/01/22(土) 20:23:06.74 ID:VJKVSgjz0.net
>>663
君がどう考えてるかなど関係ないよ
というかデータと不整合な主張に意味はない

円安になれば企業業績は上向く
これは多くの経済分析でさんざん指摘されていること

アベノミクスも円安推移とともにやっぱりそうなっただけのこと
わかりやすい話

666 ::2022/01/22(土) 20:26:22.05 ID:VJKVSgjz0.net
>>665
自己レス追記

>円安になれば企業業績は上向く

円安はGDPにプラス、もね

667 ::2022/01/22(土) 20:28:50.25 ID:OsF0pCKx0.net
>>665
因果関係を主張するならそこに機序があることを説明しなければならない
相関は因果ではないのだからね

668 ::2022/01/22(土) 20:29:15.81 ID:OsF0pCKx0.net
>>666
それは既に指摘したように古い認識

669 ::2022/01/22(土) 20:30:16.52 ID:Ymgi3JHz0.net
円安にするなら税金下げろや

670 ::2022/01/22(土) 20:33:06.26 ID:VJKVSgjz0.net
>>667-668
君がどう考えているかなど関係ないよ
多くの経済分析が円安はプラス寄与だと一様に示してるのだから

君は単に君の願望で逆張りしてるだけのこと
10ある要因のうち1か2かせいぜい3くらいの話で残り全部ひっくり返そうとしてるって感じ
オセロじゃないんだからさあw

671 ::2022/01/22(土) 20:35:19.94 ID:JlAnl6Hi0.net
>>670
俺がどう考えてるかではなく君の主張は機序の無い空想を強弁するだけの詭弁だという指摘だよ

672 ::2022/01/22(土) 20:36:50.59 ID:VJKVSgjz0.net
>>671
君の主張は多くの経済分析に否定されてる
単なる願望に過ぎない

673 ::2022/01/22(土) 20:38:28.29 ID:VJKVSgjz0.net
多くの経済分析に否定されてるというか、多くの経済分析の結果を否定しようと頑張ってるけど
無理がありすぎて説得力がないって

674 ::2022/01/22(土) 20:40:55.50 ID:zA7WsGS+0.net
円安になると産業が国内に戻って来るからGDPは上がるわな。
しかも海外資産も値上がりするから大企業は儲かってしょうがない。

675 ::2022/01/22(土) 20:41:00.06 ID:JlAnl6Hi0.net
>>672
何か主張したいなら因果関係と相関関係を区別できるようになってからにしようね

676 ::2022/01/22(土) 20:41:23.55 ID:VJKVSgjz0.net
まあこれまでのやり取りで君がそういう無理目な逆張りを好んで
とにかく言い張る人なんだというのはよくわかったがね

677 ::2022/01/22(土) 20:43:21.97 ID:RwyZzz+o0.net
ガソリンが高い
民主党がガソリン税廃止しなかったのが元凶

ほい論破

678 ::2022/01/22(土) 20:44:13.34 ID:OB/SWR5K0.net
>>676
君がご都合主義的に古い通説を持ち出し、相関と因果をすり替えてアベノミクスを擁護しようとしてることがよく分かるw

679 ::2022/01/22(土) 20:46:26.52 ID:Ywl0gBcD0.net
庶民が貧困で苦しんでも数字が増えればそれで良しの日銀

680 ::2022/01/22(土) 20:49:31.35 ID:VJKVSgjz0.net
>>675
君は可能性と蓋然性という2つの概念の違いを認識した方がいいね

>>678
>古い通説

別にそれが覆されたという話はないので当然に有力なのが自然
君がネガティブの根拠として貼ったのは2015年のデータに対する分析であるが
その年を含めた現実の実績がちゃんとプラスなのでね
一部のマイナスをことさら取り出してもそれを含めて全体でプラスだという現実はひっくり返らない

681 ::2022/01/22(土) 20:50:27.32 ID:1eY84xA60.net
株価さえ高ければ良いと思う政治家のメンタリエィは、
銀行の預け金利が高ければそれで良いと考える預金者に似ている。

682 ::2022/01/22(土) 20:52:41.91 ID:EUYCurt30.net
>>680
可能性と蓋然性は全然別の概念だよ
機序の説明が付けば仮説の蓋然性の説明に寄与するんだがね
ところで相関と因果の違いは理解できる?

> 現実の実績が

それを為替に還元することの誤謬は既に指摘した上に君からの論理的な反論は無いようだが

683 ::2022/01/22(土) 20:54:24.18 ID:VJKVSgjz0.net
>>682
現実が答えだよ
俺の話は現実と整合的だが君は現実を否定しようと躍起になってる

684 ::2022/01/22(土) 20:56:18.00 ID:vQdjvVmR0.net
>>683
君の話は因果を説明する機序が無い
君は事柄と事柄を合理な機序ではなくファンタジーで結びつけているだけで、過程には何の整合性も無いよw 

685 ::2022/01/22(土) 20:58:27.71 ID:aLTs7/VU0.net
あのさ、円高訴えてる奴だって円高で得する企業(輸入企業、海外拠点を作ってる企業、海外の低賃金奴隷を飼ってる企業)のために言ってんだからな?w
国内企業が儲けるならそこで働く国内の労働者に恩恵がある
国外企業輸入企業は一部の上級以外は国外労働者である

どっちのほうが良い?

686 ::2022/01/22(土) 20:58:35.61 ID:vQdjvVmR0.net
機序の説明が出来ないなら因果関係は裏付けられない
単に事柄と事柄とを恣意で結びつけただけでしかない
寝返りを打った翌日に雨が降ったとき、寝返りを打ったから雨が降ったのだと主張するのと同じこと

687 ::2022/01/22(土) 21:00:44.74 ID:VJKVSgjz0.net
>>684
蓋然性の低い話で蓋然性の高い話をひっくり返そうとする君

君の主張がせめて多くの経済分析と整合していれば
多少なりとも説得力を持っただろうけどね

688 ::2022/01/22(土) 21:01:40.76 ID:cnqHMzMH0.net
まだこんなこと言ってるのか
日本はもう内需国だぞ
しかも訪日観光客なんていつ戻るんだよw

689 ::2022/01/22(土) 21:01:44.55 ID:vQdjvVmR0.net
事柄同士の間に何の機序も用意出来ないなら因果関係は主張出来ない
単に二つの出来事が起こっているからそこに因果関係があると強弁するなら「安倍が総理大臣だったからコロナが世界でパンデミックを起こした」などの主張も認めなければならないな

690 ::2022/01/22(土) 21:02:29.62 ID:vQdjvVmR0.net
>>687
機序の説明のある仮説の方が、機序の説明の無い仮説より蓋然性は高いよw

691 ::2022/01/22(土) 21:04:01.47 ID:VJKVSgjz0.net
円安が経済プラスに機序がないというのなら円高で経済プラスにも機序がないんだろうね

692 ::2022/01/22(土) 21:04:48.66 ID:vQdjvVmR0.net
なにいってんだこいつ

693 ::2022/01/22(土) 21:05:20.98 ID:AWtaWtQB0.net
>>588
安けりゃ日本製品は信頼ブランドだから少々中国製品より高くても売れる
輸出好調で日本に金が入って来たらその金が廻り始めて景気良くなる

694 ::2022/01/22(土) 21:08:06.19 ID:AWtaWtQB0.net
かつての輸出依存から内需拡大で円安に強くなったのが日本の強み

695 ::2022/01/22(土) 21:13:15.37 ID:VJKVSgjz0.net
円安が経済にプラス寄与というのは多くの経済分析で示されていること
その多くにマクロ計量モデルなど数理的なシミュレーションの裏付けがある

これらモデルは当然ながら数理的に答えを返すのであって
その数理計算は経済の機序ではなくデタラメや偶然で答えを返すと思ってるのだろうか
議論になるはずもないなw

696 ::2022/01/22(土) 21:15:44.14 ID:9Eps6p4g0.net
近年ではもうその価格競争力に基づく数量依存モデルは成り立ってないんだよね
実際にデータでプラス寄与が減少しマイナス寄与が大きくなっている資料を以前に貼ったはず
それに対して君は企業業績などという為替に還元できないものを持ち出してプラス寄与だと強弁しているだけ

697 ::2022/01/22(土) 21:17:47.17 ID:VJKVSgjz0.net
そういえばアルファ碁だっけか
数年前に囲碁のAIソフトが人間のトッププロと対戦して圧倒したが
プロ棋士たちは囲碁AIの手筋を理解できなかったという話があったな

AIが序盤に定石から外れた変な手を打つので楽勝だと思ってたら
いつの間にか逆転されて、みたいな

いずれは経済シミュレーションもAIが台頭するんだろうなー

698 ::2022/01/22(土) 21:19:48.33 ID:9Eps6p4g0.net
露骨に無関係なはなしをはじめたな

699 ::2022/01/22(土) 21:20:12.35 ID:E18btKi60.net
じゃぁ1ドル1000円でもいいんだなw
そんなことになったら輸入刑は即死だろ

700 ::2022/01/22(土) 21:20:21.14 ID:VJKVSgjz0.net
>>696
そういう部分マイナスをひっくるめてプラスになるという話
予測もそうだし現実もそう

とっくに決着してる

701 ::2022/01/22(土) 21:20:54.53 ID:IGzdnffa0.net
なんか民主党みたいになってきたな
こんなんだったらもう蓮舫首相でよくね?
な?な?

702 ::2022/01/22(土) 21:22:02.32 ID:J/ND1vwg0.net
机上の空論では景気は良くならんよ。

703 ::2022/01/22(土) 21:23:13.72 ID:9Eps6p4g0.net
>>700
今してるのは「予測」の話ではなく実際に起きたことの話だよ
実際に起こったことについて因果関係を主張するには機序の説明が必要だということ

704 ::2022/01/22(土) 21:27:26.66 ID:9Eps6p4g0.net
機序を説明できないなら因果関係を主張すべきではない
語り得ぬことについては沈黙すべき、ってね

705 ::2022/01/22(土) 21:31:32.19 ID:gyO2G7or0.net
パソコンパーツが安くならんのだが

706 ::2022/01/22(土) 21:47:22.41 ID:VJKVSgjz0.net
>>703
予測も分析も現実も、円安はマクロでプラスになる
君が「部分のマイナス」でもって全体をひっくり返そうとしてるだけ

決着はとっくについている

707 ::2022/01/22(土) 21:49:32.94 ID:VJKVSgjz0.net
>>698
何が語られているのか何を例えているのか君には理解できないだろうな

708 ::2022/01/22(土) 21:51:40.43 ID:9vHw/C8u0.net
コストプッシュインフレ、スタグフレーション期待だろ

709 ::2022/01/22(土) 21:53:18.62 ID:d4JLW1MQ0.net
>>706
君は還元主義の誤謬(による虚偽)と相関と因果のすり替えによる虚偽で詭弁を展開してるだけ

710 ::2022/01/22(土) 21:54:04.46 ID:d4JLW1MQ0.net
>>707
君の言いたいであろうことは想像がつくけどそれが的外れだという話だよw

711 ::2022/01/22(土) 21:54:59.22 ID:LxoPm5/A0.net
なら360円にしろよ

712 ::2022/01/22(土) 21:55:23.07 ID:IGzdnffa0.net
>>705
アスク税までついでに上げてくる未来

713 ::2022/01/22(土) 22:43:46.12 ID:WYmfO+940.net
実体経済あってこその株価

714 ::2022/01/22(土) 23:10:47.48 ID:VJKVSgjz0.net
>>709
マジレスすると経済データで因果関係の証明は相当に難しいと思うがね
もっとも確実なのは一般にRCTと言われるが経済データ分析でRCTはまず無理だろう
因果の証明などと厳格なこと言い出したらまず君自身の主張する機序が棄却されるんじゃね

というわけで普通は確からしさ、つまり蓋然性が高いと思われる材料を並べることになるわけだね
俺は計量経済学の専門家じゃないのでそういう人たちが分析した資料に準拠する
多くの見解が一致していることで納得できればそれを支持するだけだな

君の主張はそういう一般見解をシカトした無理が多いと感じるので不支持
君こそが詭弁だよ

715 ::2022/01/22(土) 23:27:41.39 ID:8jIBiRvY0.net
>>714
因果関係の仮説すら立てられないんじゃ因果を強弁しているだけにしかならんよ
お話にならない
「相関は因果を意味しない」
このぐらいのことは弁えてくれ
論理的に話せないなら議論にならないよ

総レス数 715
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★