2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真島ヒロ「趣味で作った」 ニコニコにフリーゲーム投稿 原作『EDENS ZERO』 [645525842]

1 ::2022/03/16(水) 18:55:08.87 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 漫画「FAIRY TAIL」や「EDENS ZERO」などの作品で知られる漫画家の真島ヒロさんは3月16日、PC向けフリーゲーム「レベッカと機械ノ洋館」を公開した。真島さんが個人製作したゲームで、「EDENS ZERO」内の登場キャラクター「レベッカ」が主人公の謎解き脱出アドベンチャーゲームという。

《PC向けフリーゲーム「レベッカと機械ノ洋館」》
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2203/16/tm1636144_03162_1_w490.jpg

 ゲームはEDENS ZEROの公式Webサイトから無料でダウンロードが可能。ドワンゴのゲーム投稿コミュニティーサービス「ゲームアツマール」でもオンラインでプレイ可能。実況プレイ動画による収益化も可能で、動画投稿ガイドラインも併せて公開している。

《ゲーム画面のスクリーンショット》
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2203/16/tm1636144_03162_2_w290.png
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2203/16/tm1636144_03162_3_w290.png

 真島さんは2021年12月ごろに、フリーゲームを趣味で作っているとTwitterに投稿。「来年の早い時期には完成しそう」としていた。

 真島さんは「『EDENS ZERO』原作を知らなくても全く問題なく遊べます。これを機会に原作にも触れていただけたらうれしいです。多くの人に楽しんでもらえれば幸いです」とコメントしている。

漫画家の真島ヒロさん、趣味で作ったフリーゲームを公開 PC向け謎解き脱出ゲーム
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/16/news149.html
2022年03月16日 17時19分 松浦立樹 ITmedia

2 ::2022/03/16(水) 18:56:12.20 ID:7yAtIrHT0.net
宴www

3 ::2022/03/16(水) 18:57:37.41 ID:VThVoZKN0.net
ゲーム作るのはすごいけど月1回休載挟むからな

4 ::2022/03/16(水) 18:59:21.96 ID:wQ9Co1i30.net
エロゲ作った方がいいと思う

5 ::2022/03/16(水) 18:59:37.52 ID:/9oZxVYA0.net
エロゲーだろ?
レベッカはシコい

6 ::2022/03/16(水) 18:59:58.92 ID:6V/4xPa00.net
これルーシィとは違うの?

7 ::2022/03/16(水) 19:00:55.38 ID:lobJ7IWn0.net
これはええな

8 ::2022/03/16(水) 19:01:01.58 ID:R4Tf1R+T0.net
この人書くことに対しては本当に超人だな
ワンピの絵に似てるとか言われてたけどこっちのほうが全然見易い

9 ::2022/03/16(水) 19:01:29.44 ID:Elo7OiVP0.net
PCエンジンみたいやw

10 ::2022/03/16(水) 19:01:34.02 ID:IU+z7KJf0.net
タイトルと立ち絵で何か顔ちがくね?

11 ::2022/03/16(水) 19:02:12.30 ID:+4/2slhq0.net
中卒なのに漫画もゲームも作って大卒よりすごい

12 ::2022/03/16(水) 19:02:22.02 ID:Kf2Ri2qR0.net
ワンピースインスパイア漫画の人か
この人の漫画全部同じに見えるんだよな

13 ::2022/03/16(水) 19:02:52.14 ID:0j29NE+y0.net
マガジンのワンピースの人か

14 ::2022/03/16(水) 19:03:55.96 ID:V7e3ollt0.net
今は誰の絵に影響されてんだ

15 ::2022/03/16(水) 19:06:39.36 ID:JNieD6th0.net
〜よく噛んで食べることの8つのメリット〜
 
☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上) 
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化) 
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/

16 ::2022/03/16(水) 19:06:47.32 ID:TYHhkeWW0.net
この漫画家先生の

「まとまった休みが欲しくて何週間分も描き貯めてるのに、なぜか編集にバレて一挙二話掲載!」とかになるという話がほんと好き

いいか君たちが読んでる一挙二話掲載作品は真島先生たちの尊い犠牲によって生じたノイズだ!
これからも真島先生を応援しよう!

17 ::2022/03/16(水) 19:11:26.47 ID:K7rmGFlm0.net
ワンピに似てると言われてるけど具体的にどこが似てんの?

18 ::2022/03/16(水) 19:13:05.21 ID:0iZZONp50.net
>>17
絵柄だね

19 ::2022/03/16(水) 19:14:40.91 ID:TMvfvw0x0.net
>>11
学歴コンプレックスヤベェな

20 ::2022/03/16(水) 19:15:02.72 ID:F4U9TKKm0.net
>>17
昔はマジで絵がそっくりだった
中にはこのキャラのトレースなんじゃないかというのもいた
けど今はそんなことない

21 ::2022/03/16(水) 19:15:18.86 ID:/9oZxVYA0.net
>>18
似てねえ

22 ::2022/03/16(水) 19:16:18.08 ID:MIJhrrhq0.net
マガジンのワンピースか
もう本家越えたよね

23 ::2022/03/16(水) 19:18:09.20 ID:SEcQYnNi0.net
ワンピの絵柄パクってるとこは嫌い
新人が初期のころ影響受けてる程度まだしも明らかに楽するためにパクっている
絵柄の確立というすごく大変なところをスッとばしてるのが嫌い

漫画なんてこのくらい手抜いて稼げりゃいいんだよ人生ほかのことも楽しまないとみたいな感じするとこは嫌いじゃない
ワンピは漫画史に残るがこの人はたくさん描いてもその他大勢で消えるだろうけど別にいいじゃん生きてる間金があれば〜みたいな感じするとこ嫌いじゃない

でも話おもんない

24 ::2022/03/16(水) 19:19:05.65 ID:WdUULF7h0.net
ワンピースの作者だよな

25 ::2022/03/16(水) 19:20:21.64 ID:pwGqaZRD0.net
ワンピースほど酷くはないと思うが…

26 ::2022/03/16(水) 19:21:31.31 ID:EDdghJkR0.net
ヒロくんは速筆過ぎて色々無茶苦茶されてるのにそれでも時間作れるのスゴいわ

27 ::2022/03/16(水) 19:21:42.77 ID:APtzhS1N0.net
今やワンピの作者より絵がうまくなってしまった

28 ::2022/03/16(水) 19:22:41.53 ID:XQCFjQcb0.net
毎度キャラと世界観がキモい

29 ::2022/03/16(水) 19:23:41.54 ID:eEe/M2db0.net
>>3
ゲームばっかで1ヶ月連載の人もおるんやで

30 ::2022/03/16(水) 19:23:45.06 ID:baNk9oab0.net
>>16
初めて聞いたwww

31 ::2022/03/16(水) 19:25:08.32 ID:phSKdcO+0.net
ブラウン管の向う側 カッコつけた騎兵隊が

32 ::2022/03/16(水) 19:25:38.14 ID:ADkhv4E40.net
>>23
ワンピの作者はワンピだけ
この作者は少なくとも3作品はヒットさせてる
高橋留美子とかもそうたが複数作品をヒットさせる時点で並じゃないよ

33 ::2022/03/16(水) 19:25:46.12 ID:ICnaS2+J0.net
週刊連載しながらゲームやって、今度は作る側かよ

34 ::2022/03/16(水) 19:27:13.29 ID:kRCt2m9h0.net
エリーリーシャバレンタインは結城梨斗の話に登場させようとしていたもので本放送や本放送の頃の漫画版では登場しない人物で動画配信版や再編集漫画版やビデオ版で登場する人物で話がぐちゃぐちゃになるものだからリメイクするならアニメや漫画からはずさないと展開が支離滅裂になるしいらない感抜群で何しているのか不明で同一人物のはずなのに多重の別人になっているからきちんとはずそう。

35 ::2022/03/16(水) 19:29:51.79 ID:lWhmk/lm0.net
糞ゲ

36 ::2022/03/16(水) 19:31:25.37 ID:kRCt2m9h0.net
レイブでレミシャープナーを登場させるならレイブにナボールのような人類が必要であって登場させようとしていたようだが登場させずに終わっているから話が小さくなっているぞ。

37 ::2022/03/16(水) 19:33:34.73 ID:QEs0c70u0.net
見やすいし話ちゃんと完結させるし全裸土下座エロかったし凄いと思う

38 ::2022/03/16(水) 19:33:57.71 ID:G/H4/ZrW0.net
この人たしか私費でゲーム制作者を支援とかしてたよな

39 ::2022/03/16(水) 19:34:43.30 ID:v4oguet00.net
>>23
どっちも鳥山明の影響受けてるだけだと思う

40 ::2022/03/16(水) 19:35:09.36 ID:/MSa4lCA0.net
週刊連載なのに3話分描き貯めて遊ぼうとしてたら、編集に見つかって3話分掲載された話好き

41 ::2022/03/16(水) 19:36:57.20 ID:IR/xbifp0.net
>>32
短期間でも読んだことがない人が大半の作品をヒットって言われても

42 ::2022/03/16(水) 19:37:28.12 ID:V3mF/RM70.net
この人の絵ワンピワンピ言われるけど
どっちかと言えば初期のシャーマンキングの方が似てる

43 ::2022/03/16(水) 19:39:33.63 ID:f5pn6wWL0.net
>>16
アシスタントにスパイが居るなーこりゃあ

44 ::2022/03/16(水) 19:42:15.79 ID:jWM98l6c0.net
>>43
スパイてか口が軽いだけじゃね
先生どうよな世間話で出ちゃった

45 ::2022/03/16(水) 19:42:42.08 ID:R4Tf1R+T0.net
てか結構前からワンピースは絵がごちゃごちゃしてて見難い
あと奇形多すぎて読みづらい

46 ::2022/03/16(水) 19:42:53.28 ID:Rh5JxEq20.net
>>23
両方好きで観てたけど
似てると思ったのは最初のコレだけ
https://technotaku.com/files/AnimeWallpaper_14FDD/Anime_Wallpaper_003.jpg

あとはまったくの別物

47 ::2022/03/16(水) 19:43:56.29 ID:Cvgfzvt80.net
>>3
それ本家の方の作者や

48 ::2022/03/16(水) 19:45:58.61 ID:hEY6aZ5b0.net
すごいな

49 ::2022/03/16(水) 19:51:09.12 ID:9K+/ae160.net
何故かブルーハーツと思ってしまった

50 ::2022/03/16(水) 19:56:00.66 ID:iwrZafgi0.net
ツクール?w

51 ::2022/03/16(水) 19:56:45.16 ID:ZV7qWnYO0.net
>>1のゲーム画像見たら98レベルだなw
いまだにPCゲーってこのレベルなのか?

52 ::2022/03/16(水) 19:59:42.46 ID:f5pn6wWL0.net
>>51
本業は漫画作家(連載中)の、個人製作ゲームに何言ってんだ?


そもそもRPGツクールみたいなナノ使って作っているんじゃね

53 ::2022/03/16(水) 20:00:31.26 ID:SNG0QVks0.net
やはりツクール製?

54 ::2022/03/16(水) 20:02:59.37 ID:ykBwlBWM0.net
>>23
女キャラはこっちの方が圧倒的に可愛い
尾田の女キャラはなんかズレてる

55 ::2022/03/16(水) 20:03:10.53 ID:uMaO+oqM0.net
ワンピースっぽい何かってイメージ

56 ::2022/03/16(水) 20:12:28.08 ID:hff2eM0y0.net
>>1
この人イラストも結構な頻度で投稿してるし
時間の流れが違うんかな

57 ::2022/03/16(水) 20:18:47.52 ID:p5t2OukC0.net
>>16
酷いw

58 ::2022/03/16(水) 20:25:53.12 ID:/zP0GDcx0.net
異常な筆の早さはどうやってんだろうな

59 ::2022/03/16(水) 20:39:42.31 ID:U5dFMHGz0.net
真島君すっ飛ばすの人か。絵柄随分変わったんだな

60 ::2022/03/16(水) 20:40:36.26 ID:BHPbRWqN0.net
>>29
ゲーム三昧で何年も書いてない人も

61 ::2022/03/16(水) 20:42:12.86 ID:YDGBRyI/0.net
エロゲにしろよマヌケ

62 ::2022/03/16(水) 20:43:42.11 ID:YDGBRyI/0.net
>>54
同意

63 ::2022/03/16(水) 20:55:15.43 ID:AnMOA0RD0.net
>>16
編集もプロだな、いや鬼か

64 ::2022/03/16(水) 20:56:54.25 ID:AnMOA0RD0.net
>>32
高橋由美子は世界観作りの天才
人魚の森はマイナーだけどオススメ

65 ::2022/03/16(水) 20:57:54.09 ID:GKLF9w800.net
アクティブな人やなw

66 ::2022/03/16(水) 20:59:10.79 ID:rNlWfSWI0.net
タイトル画と同じキャラなのか?

67 ::2022/03/16(水) 20:59:46.34 ID:huk7xok50.net
フェアリーテイルは何がそんなに外人の感性に響いたんだか未だに分からん

68 ::2022/03/16(水) 21:02:14.08 ID:dIqjSEzr0.net
ジャンプとマガジンで同時連載とかすごい人だよな

69 ::2022/03/16(水) 21:03:33.69 ID:rz2lTKcj0.net
この人ホンマすげーわ

70 ::2022/03/16(水) 21:04:14.33 ID:ODTYF2P90.net
1日が48時間ぐらいある人間っているよな

71 ::2022/03/16(水) 21:09:36.03 ID:XzeB0Lio0.net
>>8
そういや、ワンピ信者になんか叩かれてたね

72 ::2022/03/16(水) 21:11:10.52 ID:XzeB0Lio0.net
>>17
俺にはどこが似てんのかわからんかったw

73 ::2022/03/16(水) 21:11:49.84 ID:6aNessdp0.net
>>16
ワンピのパクリ作家という認識しかなかったけど
好感持てた

74 ::2022/03/16(水) 21:13:45.88 ID:P7B3oC950.net
>>60
冨樫のことを悪く言うな!

75 ::2022/03/16(水) 22:05:43.81 ID:Zpd+PrBO0.net
筆は速いが内容が雑。
良い原作者についてもらうかイラストレーターになった方が良い。

76 ::2022/03/16(水) 23:18:33.03 ID:EydpEUAP0.net
商業作家としてはすげぇよ
こいつの弟子もマガジンで売れてるし

77 ::2022/03/16(水) 23:25:52.26 ID:BuzdY6H60.net
へーすごいなあ

78 ::2022/03/16(水) 23:28:52.26 ID:Dm1Lfuhd0.net
ぶっちゃけワンピースよりフェアリーテイルのがまだ面白かった

79 ::2022/03/16(水) 23:33:40.21 ID:x6R5VPxh0.net
キャラ使用権の半分が出版社持ってて怒られたりする?

80 ::2022/03/16(水) 23:33:58.95 ID:mRkQ7ftR0.net
>>32
ちゃんと読んだうえで言うけどRAVEから劣化する一方じゃん

81 ::2022/03/17(木) 00:04:32.28 ID:ZzaV8CrG0.net
>>41
大半の意味わかってるか?

82 ::2022/03/17(木) 00:17:16.85 ID:s05pLus50.net
半年くらい前にスマホゲーがスクエニから出てるぞ

83 ::2022/03/17(木) 01:43:28.80 ID:GQn37DnG0.net
>>82
セルラン爆死してるじゃん

84 ::2022/03/17(木) 04:07:41.57 ID:O+rynX2L0.net
マガジンのワンピの方が展開が速くて好きだったな
最後まで読んでないけど

85 ::2022/03/17(木) 07:40:28.32 ID:DDOXS6Ny0.net
ガチのエロ絵を描いてほしい!!!

86 ::2022/03/17(木) 07:45:12.41 ID:ZcmLeiDM0.net
>>8
プロ漫画家って感じではあるが、使い回しが多くなってきたのが痛いな
話の中身も似たりよったりだし、ただ新規がとっつきやすい人だから安定性は高いし
マガジンじゃはずせない人やろなあ

87 ::2022/03/17(木) 07:50:19.52 ID:q74uATRh0.net
ワンピースみたいに作者のナルシズムが見えないから気持ちいいよな

88 ::2022/03/17(木) 08:13:19.50 ID:isF7f+RW0.net
>>17
ドン!じゃね?
パチンコの役物がドンだよwww

89 ::2022/03/17(木) 20:44:55.96 ID:glm0sJD+0.net
ゲームの話をしろよ

90 ::2022/03/17(木) 20:46:11.06 ID:SO8R6tva0.net
自分の好みではないけど漫画描き続けるパワーがある人だよね

91 ::2022/03/18(金) 09:57:10.74 ID:7Qe2qkWZ0.net
>>17
作家本人が似てるって話だよ

92 ::2022/03/18(金) 17:38:17.17 ID:Ff5SQvpf0.net
尾田の絵に似てるって言われてるけど両方田中宏の影響だよな

93 ::2022/03/18(金) 17:41:29.85 ID:MAGs/RC+0.net
>>8
ぶっちゃけこの人の絵柄は好きだわ。確かに見やすい

94 ::2022/03/18(金) 17:46:17.56 ID:lwpgLq7N0.net
>>90
こいつと本物の尾田の連載パワーを冨樫に与えて欲しかったわ

95 ::2022/03/18(金) 17:50:17.77 ID:lwpgLq7N0.net
サンデー「マガジンでもワンピース始めたのか……うちも投入しないと」

って感じで始まったのがうえきの法則だと思ってる

96 ::2022/03/18(金) 17:53:07.71 ID:mgzHPJX/0.net
>>20
両方とも初期から見てるけど、似てると思ったことが無い
言われても全く同意できない

97 ::2022/03/18(金) 17:53:29.81 ID:mgzHPJX/0.net
>>23
糖質

98 ::2022/03/18(金) 17:56:01.40 ID:+QYXUEJo0.net
>>60
才能が枯れたんだから仕方ないだろ

99 ::2022/03/18(金) 17:59:22.30 ID:jkeBGfOh0.net
ええやんゲーム作って絵も自己調達できて
好きなもん作りゃええんや

100 ::2022/03/18(金) 18:00:29.81 ID:wTglf2Hi0.net
>>64
とりあえずオマイが南くんの恋人が好きなのは分かった

101 ::2022/03/18(金) 18:19:31.87 ID:FOz0J4uV0.net
>>54
ひょうたんみたいな身体してるしな(´・ω・`)

102 ::2022/03/18(金) 19:32:46.56 ID:gn4lmvFx0.net
>>92
言われてみればそうかも

103 ::2022/03/18(金) 22:31:13.53 ID:XaTIPvS60.net
ゴミゲー

104 ::2022/03/19(土) 09:39:01.95 ID:yDGCXTJu0.net
>>92
この人BADBOYSの人の変名かと思ってたら違うのか… 
たぶん20年越しの新事実かも  どこで混同したんだろ

総レス数 104
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200