2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島人「広島風はまだ許せるが広島焼きは許せない。大阪のがスタンダードにされている」 [194767121]

1 :閃光妖術(秋田県) [US]:2022/05/03(火) 10:01:17 ID:3oRi9GwE0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
広島県民のソウルフードお好み焼き。地元の皆さんは「広島焼き」「広島風」と呼ばれるとモヤっとしますか。無料通信アプリLINE(ライン)で読者に
聞いたところ、200件以上の意見が寄せられました。「腹が立つ」「失礼だ」など怒りの声の一方で、「広島のPRになる」と冷静な見方も。
異論反論ありますが、熱い「お好み愛」があふれていました。

 予想通り、「広島焼き」への拒否反応は強かった。「広島風は百歩譲って我慢するが、広島焼きは絶対許せない」。広島市東区の
会社員男性(50)は抗議する。「そんな食べ物はない。この呼び名ではキャベツや麺を重ねて焼く広島のお好み焼きをイメージできない」とおかんむりの様子だ。

 西区の公務員男性(45)も県外の知人から「広島のは広島焼きで、大阪のものがお好み焼きでは?」と言われるたび、カチンとくるという
。「悪気はなくても地元民の感情を逆なでする言葉。『広島を焼いた』みたいに聞こえるのも気分が悪い」と憤る。

 「広島風」に納得いかないのは東区の主婦(62)。「本流に対して亜流というニュアンス。関西のものがスタンダードと言われているようで…」。
南区の40代男性も「大阪人に広島風と言われたら、必ず大阪風と言い返す」と、鼻息荒い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb002a5bd2cd99b52336b2c54acdcd052ee4bec

486 :足4の字固め(茸) [US]:2022/05/03(火) 12:30:05 ID:VtUyyYy50.net
とりあえずなに食おうか悩む時コンビニで売ってるキャベツの千切りとベーコンとかで出来るから助かってる

487 :キングコングニードロップ(ジパング) [NO]:2022/05/03(火) 12:30:19 ID:r3GAPWYw0.net
>>474
全国レベルの名物料理がないしょーもない埼玉が言ってもな

488 :ジャンピングDDT(やわらか銀行) [US]:2022/05/03(火) 12:30:51 ID:jhsBc4Cl0.net
広島焼きにキレるヤツってカープ大好きなんだろうな

489 :シャイニングウィザード(大阪府) [CN]:2022/05/03(火) 12:31:49 ID:CZR2fmJa0.net
川崎大師で大阪焼きを見て関東人のアホさに呆れた

490 :タイガードライバー(広島県) [ES]:2022/05/03(火) 12:32:59 ID:pWUfp3R50.net
ピカドンなら許す

491 :シャイニングウィザード(大阪府) [CN]:2022/05/03(火) 12:33:33 ID:CZR2fmJa0.net
>>65
チヂミってペッタンコのやつだろ?
お前の嫁の乳みたいにペッタンコなやつ

492 :垂直落下式DDT(SB-Android) [ニダ]:2022/05/03(火) 12:33:48 ID:q9VxNdU90.net
関西発祥なんですけど…?

493 :トラースキック(やわらか銀行) [ヌコ]:2022/05/03(火) 12:35:12 ID:u144Jew/0.net
風見しんごも噂の東京マガジンでこの呼称について愚痴を言ってた
気にすんな

494 :ラダームーンサルト(広島県) [US]:2022/05/03(火) 12:37:20 ID:6D188i6e0.net
呼び方で揉めてる話なんか聞いたこともない
そこまで拘ってないし
どこのキチガイだよこれ書いたの

495 :ラ ケブラーダ(大阪府) [GB]:2022/05/03(火) 12:38:42 ID:h3vuXpy20.net
>>384
何でだろう?
大阪のはおいしいものが多いからかな?
食い倒れというぐらい食文化は独自性もあるし
おでんの味付けとかも含め全国ネットの料理も多いし
大阪を認めてくれているのは全国民だから素直にうれしいよ

496 :スターダストプレス(広島県) [CZ]:2022/05/03(火) 12:39:51 ID:tuKy9TaK0.net
広島焼きには違和感覚えるんだが県内でも普通に府中焼きだの唐麺焼きだの言って作ってるからなあ
そういうの作ってる人は違和感覚えないのかもしれない

497 :パロスペシャル(北海道) [US]:2022/05/03(火) 12:41:29 ID:iNLl0tGi0.net
関西風の方が麺が無いだけ炭水化物が少なくてヘルシーじゃね?広島風のほうが好きだけど

498 :レッドインク(千葉県) [US]:2022/05/03(火) 12:41:41 ID:e/q43GhN0.net
「大阪焼き」って言ってやれ

499 :腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]:2022/05/03(火) 12:42:21 ID:Bl6nH4LI0.net
お好み焼き屋はたぶん大阪より神戸のほうが多いので焼かれている量的には大阪風というよりも神戸風

500 :フロントネックロック(茸) [DE]:2022/05/03(火) 12:43:18 ID:rjyXlh5i0.net
ピカ焼き

501 :アトミックドロップ(香川県) [US]:2022/05/03(火) 12:43:29 ID:HBUTNmQD0.net
広島以外全部作り方同じだ、なんだ大阪風って
そんなもん無い

502 :閃光妖術(秋田県) [US]:2022/05/03(火) 12:43:45 ID:3oRi9GwE0.net
>>496
県内の人に言われると分かるけど、他の都道府県の人に言われるとと「はぁっ?」ってなるんじゃない?

503 :エルボーバット(光) [US]:2022/05/03(火) 12:44:06 ID:osJwd5hH0.net
大阪の食べ物は中途半端でイメージ通りの味しかないよな

504 :パロスペシャル(北海道) [US]:2022/05/03(火) 12:44:42 ID:iNLl0tGi0.net
関東のモダン焼きと広島風が同じ?
焼き方が違うかもしれんが

505 :かかと落とし(茸) [JP]:2022/05/03(火) 12:45:12 ID:d3WpiavX0.net
>>2
広島風とかただの焼きそばやん

506 :ストマッククロー(兵庫県) [ニダ]:2022/05/03(火) 12:46:38 ID:QAjTKOab0.net
東京のゲロ焼きに比べたらマシやろw

507 :サソリ固め(ジパング) [BR]:2022/05/03(火) 12:47:33 ID:4S4Rj/2L0.net
>>482
モダン焼きというらしい
曙町のナイアガラ前のお好み焼き屋がそれだったぞ

508 :ダブルニードロップ(大阪府) [US]:2022/05/03(火) 12:48:56 ID:XLfBSYJa0.net
>>504
タネの量が違うなあ

広島焼きって常識的な観点で見たら焼きそばの亜種

509 :フロントネックロック(宮崎県) [US]:2022/05/03(火) 12:53:28 ID:fodalUos0.net
広島のが美味いけど
家で作るのは関西のだな
全部混ぜて焼くだけってのが手軽で良い

東京のゲロ焼きは食った気がしねーから駄目
殆ど水分てのがケチ臭くてイカンw

510 :トラースキック(やわらか銀行) [ヌコ]:2022/05/03(火) 12:54:41 ID:u144Jew/0.net
回転焼き
深津絵里が毎朝焼いてたよ

511 :超竜ボム(茸) [US]:2022/05/03(火) 12:55:21 ID:W2MhIH1R0.net
いつも思うのは
食い物ごときで殺し合いでもする勢いの阿呆共はちょっと頭冷やせと

512 :メンマ(光) [US]:2022/05/03(火) 12:56:30 ID:4HbGdnyt0.net
>>458
大阪焼きは関東名物

513 :パロスペシャル(北海道) [US]:2022/05/03(火) 12:56:47 ID:iNLl0tGi0.net
個人的にはオタフクソース付けたら広島風

514 :サソリ固め(ジパング) [BR]:2022/05/03(火) 12:58:51 ID:4S4Rj/2L0.net
広島風は店の当たり外れが大きいんだよ
美味い店は旨いが、そうでない店はもう1回修行し直せと言いたいわ

515 :ボマイェ(大阪府) [CN]:2022/05/03(火) 13:00:00 ID:vtlmGy6D0.net
またこのネタかw
何度目だよ

516 :ジャンピングカラテキック(ジパング) [US]:2022/05/03(火) 13:03:55 ID:a/z55x5m0.net
大阪は混ぜ焼き、乗せ焼き両方あるからな
広島焼きは乗せ焼きの1バリエーションでしかない

517 :クロスヒールホールド(兵庫県) [GB]:2022/05/03(火) 13:04:08 ID:qqF95Nc00.net
大阪と広島じゃ生地から焼き方から全く違う別料理
それで両方お好み焼きって言われても混乱する
なので広島は広島焼きでたのむわ

518 :ボ ラギノール(兵庫県) [CN]:2022/05/03(火) 13:06:28 ID:0Gsb9dzm0.net
調べてみたらお好み焼きの発症は東京なんだな

519 :中年'sリフト(兵庫県) [ニダ]:2022/05/03(火) 13:07:51 ID:5H7BYm1b0.net
なんで生地の中にソバ入ってんのw

520 :シューティングスタープレス(大阪府) [US]:2022/05/03(火) 13:08:43 ID:wCbAwQem0.net
広島風にモヤシ入れるの止めてくれ。モヤシ臭くなる

521 :中年'sリフト(岐阜県) [US]:2022/05/03(火) 13:10:15 ID:rhjdps910.net
広島焼きはダメだろ
ノーモアヒロシマ

522 :バズソーキック(茨城県) [US]:2022/05/03(火) 13:11:11 ID:szFw7NZh0.net
大阪のよりは広島の方が旨いな
ただオタフクソースは甘いので違うソースの広島のやつ

523 :リキラリアット(神奈川県) [GB]:2022/05/03(火) 13:14:28 ID:kCVb1/4/0.net
もう「焼きそば固め」とでも名乗っとけよ

524 :フランケンシュタイナー(東京都) [FR]:2022/05/03(火) 13:14:35 ID:JIm+ozVz0.net
混ぜ焼きと重ね焼きでいいやん
地元は重ね焼きが有名だけど、広島風って言葉が先走ってるからパクリと思われてる

525 :トラースキック(やわらか銀行) [ヌコ]:2022/05/03(火) 13:15:50 ID:u144Jew/0.net
横浜ってお好み焼き食べないじゃん
普通に焼きそば食べればいいじゃん

526 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [HK]:2022/05/03(火) 13:16:01 ID:JOJAg2kB0.net
お好み焼きは東京のどんどん焼きが発祥だし大阪風とか広島風とか後付けだしどっちも東京風大阪焼きとか東京風広島焼きで解決やろ

527 :ドラゴンスリーパー(和歌山県) [ID]:2022/05/03(火) 13:17:37 ID:IKZicDet0.net
讃岐うどんも博多ラーメンも帯広豚丼も宇都宮ギョーザも盛岡冷麺も出雲そばもどこも地名付きで呼ばれても怒らないのに何故広島だけキレるんだ?

528 :膝靭帯固め(北海道) [BE]:2022/05/03(火) 13:18:02 ID:rFBVGv0l0.net
めんどう臭え

529 :フランケンシュタイナー(東京都) [FR]:2022/05/03(火) 13:19:54 ID:JIm+ozVz0.net
>>526
なんでもパクって発祥としてしまうトンキンwww
あのお国と一緒www

530 :タイガードライバー(公衆電話) [ヌコ]:2022/05/03(火) 13:20:06 ID:8bIos0PW0.net
広島つけ麺は辛くて旨い

531 :ストレッチプラム(大阪府) [JP]:2022/05/03(火) 13:20:30 ID:/rGGAXK30.net
広島のを食べたことないので食べてみたいけど、昔は本当に悪気なく広島焼きって言ってたな
結局はモダンに近い?

532 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [HK]:2022/05/03(火) 13:21:26 ID:JOJAg2kB0.net
>>529
え?それは大阪と広島では?お前が今使ってる機械で調べて来たらいいやん

533 :レインメーカー(広島県) [JP]:2022/05/03(火) 13:22:00 ID:yo4rIiCy0.net
どっちもお好み焼きでいいやんけ
ちなみにヘルシー志向の人は広島風がいいぞ
キャベツたっぷりなのでバランスがいい

534 :逆落とし(大阪府) [US]:2022/05/03(火) 13:23:14 ID:Dn3ETSJi0.net
>>2
焼きそば率が高すぎてあれはもう焼きそばの亜種

535 :ストレッチプラム(大阪府) [JP]:2022/05/03(火) 13:24:07 ID:/rGGAXK30.net
>>533
美味そうや
けど地元の人が行く店まで行かないと味わえないんやろな

536 :ドラゴンスリーパー(和歌山県) [ID]:2022/05/03(火) 13:24:10 ID:IKZicDet0.net
>>531
モダンより焼きそばに近い

537 :アトミックドロップ(光) [DE]:2022/05/03(火) 13:24:42 ID:wVuTOTtW0.net
>>2
お前の意見に同意するが味覚音痴に叩かれそうw

538 :シューティングスタープレス(ジパング) [US]:2022/05/03(火) 13:25:01 ID:mKSfqAmC0.net
プロの焼いた広島風>>>プロの焼いた関西風≧素人の焼いた関西風>チェーン店の広島風≧素人の広島風
こんなとこだな
前は広島風(笑)ってバカにしてたが本場で食ったら神の食い物だった
関西風はぶっちゃけ家で焼いても大して変わらん

539 :アトミックドロップ(光) [DE]:2022/05/03(火) 13:26:07 ID:wVuTOTtW0.net
大阪はたこ焼きがダントツでお好み焼きはオマケみたいな感じしかしない

540 :シューティングスタープレス(ジパング) [US]:2022/05/03(火) 13:26:10 ID:mKSfqAmC0.net
>>2
ちゃんとした店で食うならな
家で焼くなら明らかに関西風>広島風になってしまう
何が違うのか分からんが家で焼くとまともな広島風になってくれない

541 :足4の字固め(茸) [US]:2022/05/03(火) 13:26:45 ID:VtUyyYy50.net
>>530
どんなのかなと思ってググったらカープ色のように極悪そうな赤さの辛そうな漬けだれで見てるだけで汗かきそうになった
まぁでも暑い時に食ってみたい

542 :シューティングスタープレス(ジパング) [US]:2022/05/03(火) 13:28:18 ID:mKSfqAmC0.net
>>533
関東でも展開してるチェーンの広島風は臭い蒸しキャベツを大量に食わされるだけの地獄だった
本場で食う広島風だけなんであんなに極上なのか全く分からん

543 :レインメーカー(群馬県) [US]:2022/05/03(火) 13:29:06 ID:QFYreHPn0.net
実際に広島焼かれてるんだから文句言うな

544 :中年'sリフト(兵庫県) [ニダ]:2022/05/03(火) 13:29:51 ID:5H7BYm1b0.net
大阪の評判の良いお好み焼きは本当に美味い
キャベツの甘みとあのフワフワ感がたまらん
粉も少ないから胃もたれしないビールがとまらん

なのに生地にソバってw

545 :ジャンピングカラテキック(茸) [ニダ]:2022/05/03(火) 13:31:11 ID:FmfbjQFe0.net
>>541
辛いけど冷たくてさっぱりしてるから夏向きだな

546 :グロリア(静岡県) [US]:2022/05/03(火) 13:32:04 ID:mlsnZ5nY0.net
>>539
確かにたこ焼きは段違いで美味いな
バリエーション豊富で山ちゃんみたいな超薄皮はよそで見たことない

547 :アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [JP]:2022/05/03(火) 13:33:30 ID:/wpCDEEh0.net
そもそもルーツもお好み焼きの名称も東京発
従って大阪焼き広島焼きでいいよな😃

548 :ツームストンパイルドライバー(広島県) [IT]:2022/05/03(火) 13:34:13 ID:5j4wzlmp0.net
というか、大阪の「ゲロ焼き」と一緒にしてほしくないんだよな。
本物のお好み焼き発祥の地の広島としてはな。

549 :パロスペシャル(北海道) [US]:2022/05/03(火) 13:35:38 ID:iNLl0tGi0.net
>>520
バカでもチョンでも焼ける大阪焼き

550 :ムーンサルトプレス(東京都) [ヌコ]:2022/05/03(火) 13:37:10 ID:UnteA4HD0.net
明石焼き

551 :ジャンピングカラテキック(茸) [ニダ]:2022/05/03(火) 13:38:16 ID:FmfbjQFe0.net
広島風は基本マヨかかってないよな?
そこは評価したい

552 :ネックハンギングツリー(東京都) [US]:2022/05/03(火) 13:41:45 ID:jCwvtCre0.net
関東の大阪焼き好きだわ

553 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [BD]:2022/05/03(火) 13:44:52 ID:eF8ggACW0.net
広島のは地元民イチオシの名店でも微妙だったからなぁ…
関西風を家で焼くのに勝るものはない。
粉入れ過ぎ、キャベツケチり過ぎ、山芋入れ忘れに注意やぞ

554 :ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [AR]:2022/05/03(火) 13:46:00 ID:H9UKlQ1L0.net
>>458
関西はこの店がと言う特別な店ほぼなく、平均ばかり
広島は高低差ありすぎて、ハズレ引くと残念な結果に
それでも平均点は広島が上かなと思う@広島人

555 :スターダストプレス(愛知県) [US]:2022/05/03(火) 13:46:10 ID:36r5o5Uh0.net
広島がそう言うんだから合わせてやれよ
大人げない

556 :ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]:2022/05/03(火) 13:47:32 ID:htnXISTZ0.net
まず、何がどう違うのか述べよ!

557 :ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]:2022/05/03(火) 13:49:54 ID:htnXISTZ0.net
下手くそが作った明石焼きだけは許さん
本気で味なかったわ

558 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [HK]:2022/05/03(火) 13:50:16 ID:JOJAg2kB0.net
>>554
まずお好み焼きって名称やめようや
それは大阪のパクリですらないで
それでどっちがうまいとか端から見たらバカみたいなんや

559 :タイガースープレックス(茸) [US]:2022/05/03(火) 13:51:13 ID:+gXONmkG0.net
>>555
広島県人だけど別にどうでもいいよ
家でお好み焼き作る時は関西風だし
同じ広島には府中焼きってのもあんだから

560 :逆落とし(SB-Android) [HR]:2022/05/03(火) 13:51:21 ID:vTz2q1/g0.net
広島風お好み焼きってお好み焼きの下に焼きそば敷いてある奴でしょ?
と広島の人に言ったらめっちゃ文句言われたわ

561 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [HK]:2022/05/03(火) 13:53:51 ID:JOJAg2kB0.net
>>559
東京焼き広島風な

562 :エルボードロップ(日本のどこかに) [JP]:2022/05/03(火) 13:54:47 ID:QEbwX5Ab0.net
祭りの屋台に広島焼きってでっかくかいてあるやん

563 :逆落とし(茸) [IE]:2022/05/03(火) 13:55:37 ID:l4OlcYL10.net
>>548
広島のやつは
忘年会シーズンに駅近辺の路上によく調理済みが落ちてるよね

564 :フルネルソンスープレックス(光) [HU]:2022/05/03(火) 13:57:15 ID:PMUwwVWJ0.net
そもそも比較するのがおかしい
全く別もんだし広島焼き大阪焼きって呼べばいいじゃんバカバカしい

565 :かかと落とし(大阪府) [SE]:2022/05/03(火) 13:57:26 ID:HZvTDr/d0.net
広島風とか言うから訳わからんのじゃん
キャベツ焼きでいいじゃんお好み焼きなら上からぎゅうぎゅう押すなよw

566 :アトミックドロップ(広島県) [US]:2022/05/03(火) 13:58:05 ID:33bxsV960.net
どうみても日本の食文化じゃないよな

戦後出てきたことを考えても、日本人じゃなくて朝(ry

567 :サッカーボールキック(三重県) [ニダ]:2022/05/03(火) 13:58:36 ID:M6aflOdc0.net
どっちが旨いとか関係なく広島風がスタンダードになることは無いだろうな
家庭でお好み焼き作ろうって話になった時、大体の地域では作るのが簡単な関西風をイメージするだろうし
その時いちいち関西風なんて言わせるのは無駄な労力がかかる
結局は関西風がスタンダードな方が都合がいいんだよ

568 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [HK]:2022/05/03(火) 13:59:22 ID:JOJAg2kB0.net
>>566
米不足で米軍に小麦を支援してもらった結果だから

569 :ナガタロックII(ジパング) [NO]:2022/05/03(火) 13:59:33 ID:P+ND+Vs00.net
家で作るなら大阪風のが簡単だし消費量で言えば圧倒的に大阪風のが多いだろ

570 :バックドロップ(SB-Android) [US]:2022/05/03(火) 14:01:13 ID:9EO5P7wN0.net
広島で普通のお好み焼きを「大阪焼き」とすれば解決やないか?

571 :ドラゴンスリーパー(大阪府) [CN]:2022/05/03(火) 14:02:20 ID:tq09Sy9W0.net
>>567
タマの時に簡単なものをだすのか?
タマならいいものだせよ

572 :キャプチュード(茸) [ニダ]:2022/05/03(火) 14:02:25 ID:L5Z8fTgv0.net
広島風は手間がかかる

573 :ファイナルカット(大分県) [GB]:2022/05/03(火) 14:02:38 ID:P8KgPgmG0.net
ちゃんと「うずしお」っていう名店で食べないと
広島風お好み焼きは語れないだろ

574 :毒霧(広島県) [US]:2022/05/03(火) 14:03:19 ID:E3OqGpuv0.net
>>505
おれはうどんw

575 :ドラゴンスリーパー(大阪府) [CN]:2022/05/03(火) 14:05:29 ID:tq09Sy9W0.net
>>574
うちは野菜焼きだった。しめに余った野菜で焼きそば

576 :キャプチュード(茸) [ニダ]:2022/05/03(火) 14:06:31 ID:L5Z8fTgv0.net
広島焼き好きだけどアレをお好み焼きに分類するのが違う気がする

577 :スターダストプレス(広島県) [CZ]:2022/05/03(火) 14:07:09 ID:tuKy9TaK0.net
広島県民でも家で広島風作る家は少数派だと思う

578 :アトミックドロップ(広島県) [US]:2022/05/03(火) 14:08:57 ID:33bxsV960.net
広島や大阪だけ異常に広まったことをみても

日本人の食文化じゃないことが分かる。

579 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [HK]:2022/05/03(火) 14:09:55 ID:JOJAg2kB0.net
>>578
ピカドン焼きは広島発やろ
誇れよケロイド

580 :足4の字固め(SB-Android) [LB]:2022/05/03(火) 14:11:08 ID:B54/gJJr0.net
>>1
広島人にそば入りの事を「広島焼き」って言うと「お好み焼き」と指摘される。

大阪人にそば入りの事を「お好み焼き」って言うと「お好み焼きちゃうで」と指摘される

首都レベルや認知度や行った事ランキング的に広島って、かなり下位なのに、これだけはうるさい。

581 :バックドロップ(SB-Android) [US]:2022/05/03(火) 14:11:19 ID:9EO5P7wN0.net
ソースはカープソースが一番
関西風でもこれが最高

582 :足4の字固め(SB-Android) [LB]:2022/05/03(火) 14:12:13 ID:B54/gJJr0.net
モダン焼きと言うと

583 :ドラゴンスリーパー(大阪府) [CN]:2022/05/03(火) 14:12:13 ID:tq09Sy9W0.net
>>581
やっぱオタフクだわ。カープソースは辛い

584 :イス攻撃(石川県) [US]:2022/05/03(火) 14:12:33 ID:BOZODZL70.net
昔の広島県民「県外でお好み焼きと言うと大阪のと混乱するから県外では広島焼きと呼びます」
昔の日本人「ふーん広島焼きってこんな料理かあ」

今の日本人「広島焼きのことだけど」
今の広島県民「広島焼きなんて料理はないわ!ふざけるなよ!誰だよ広島焼きなんて言い出したのよ!あれはお好み焼きだ」
今の日本人「」

585 :バックドロップ(SB-Android) [US]:2022/05/03(火) 14:12:42 ID:9EO5P7wN0.net
大阪でソバ入はモダン焼きやな

586 :ツームストンパイルドライバー(兵庫県) [ニダ]:2022/05/03(火) 14:13:30 ID:TdM1WtwB0.net
お好み焼きには勝てないから諦めろ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200