2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベローチェ「より若い従業員の方がいい。入替ないと“鮮度”が落ちる」 29歳女性バイトを雇い止め [422186189]

1 ::2022/06/02(木) 08:29:35.30 ID:jehIFVtX0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「(アルバイト契約の)更新回数上限は、若い従業員が働いていたほうがいいからです。私もそうだが、店に若い人が働いていれば、“ああ、また新しい子が入ったんだな”とか目新しさを求めて店に入ります。うちの客には、サラリーマンが仕事の合間に利用する人が多いので、そういう人のニーズでもあります。そうやって従業員が変わったほうが客に店として目新しさを与えることができていいですから」

「うちの会社では、“鮮度”って呼んでますけどね。定期的に従業員が入れ替わって若返ったほうがいいんです。これは、うちの社長の基本的な考え方でもあって、従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちると言っています」

「会社としての利益は、そうやって従業員を入れ替えるほうにメリットがあります」

これらの発言はコーヒーチェーン大手『カフェ・ベローチェ』の運営会社である株式会社シャノアール(当時)の人事部長が言い放ったもの。『ベローチェ』にアルバイトで勤務していた女性が原告となり、シャノアールを相手取って提訴した裁判の過程での発言だ。

杉並総合法律事務所の三浦佑哉弁護士は、原告の女性の代理人弁護士としてシャノアールとの裁判に携わった。裁判の内容を解説する。

「原告は当時29歳の女性で、『ベローチェ』千葉店に勤務していました。原告が不当な雇い止めを受けたことから、運営会社である株式会社シャノアールに対して、雇い止め無効、未払い賃金、精神的慰謝料の支払いを求め、東京地裁に提訴した事案となります」(三浦弁護士、以下同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6813a0b990715887e166fcc4f6fee584b90d9d99

2 ::2022/06/02(木) 08:30:50.97 ID:VIJ+e2oS0.net
正論

3 ::2022/06/02(木) 08:30:54.05 ID:I0drFnqS0.net
経営者の鮮度は落ちないのか?

4 ::2022/06/02(木) 08:30:55.37 ID:xyD2n6qU0.net
確かに若いな店員さん

チェーンのコーヒー屋は
おかしい

5 ::2022/06/02(木) 08:31:13.13 ID:nA5Ogf210.net
ババアはいらないんだな

6 ::2022/06/02(木) 08:31:19.21 ID:E7VjbEKJ0.net
異議なし

7 ::2022/06/02(木) 08:31:53.45 ID:aokvFGH60.net
俺は西田ひかるのイメージかな

8 ::2022/06/02(木) 08:31:58.46 ID:CFdwq9NY0.net
正論やんけ
年とってもいたいなら表に出ない管理側に回れや

9 ::2022/06/02(木) 08:32:26.12 ID:0eMos7dd0.net
本人以外はみんなそう思ってるよな

10 ::2022/06/02(木) 08:32:41.62 ID:QXvsvgo40.net
分かってるね

11 ::2022/06/02(木) 08:32:49.39 ID:86yH4sUD0.net
安く使えるからな

12 ::2022/06/02(木) 08:33:01.04 ID:Jw4k/Vk80.net
オッサンも同じ職場だと腐るから「転勤」というシステムが発明されたわけだしな。

13 ::2022/06/02(木) 08:33:09.62 ID:haVwlF0H0.net
そんなはっきり言っちゃったら裁判負けるわ
解雇理由なんぞボカしときゃいいのに

14 ::2022/06/02(木) 08:33:11.83 ID:wdrbbXS50.net
女性はやっぱり鮮度が一番わよね🐟

15 ::2022/06/02(木) 08:33:13.65 ID:xyD2n6qU0.net
>>2
ベローチェとかチェーンの
コーヒー屋で店員若くても、
客にはなんの意味もない
コンビニやスーパーの
店員さんがおばちゃんでも
変わらない

謎だったんだよなあ

16 ::2022/06/02(木) 08:33:17.63 ID:dmWMNdZE0.net
ベローチュウするには都合良いからな

17 ::2022/06/02(木) 08:33:25.52 ID:GvcHgUr20.net
テレビでも若い女枠だけ入れ替わる番組多いだろ

18 ::2022/06/02(木) 08:33:28.38 ID:sZs2W5gl0.net
1ヶ月前予告で正当に雇止めしたんなら問題なくね?
バイト側だけが好きにやめられると思ってる方がおかしい
雇う側も選ぶ権利はある
未払賃金は駄目だけど

19 ::2022/06/02(木) 08:33:32.27 ID:dmWMNdZE0.net
>>16


20 ::2022/06/02(木) 08:33:58.10 ID:gkLsaCY10.net
>>7
牛乳入れて混ぜるだけってそれフルーチェや

21 ::2022/06/02(木) 08:34:00.66 ID:GkeiTyfQ0.net
どこの東京ディズニーランドだよ、っつー
TDLのオリエンタルランドも、のたまっていたよな

22 ::2022/06/02(木) 08:34:02.51 ID:wnU6hM4Q0.net
まぁ若い子の黄色い声と笑顔が嫌なヤツはおらんからな

23 ::2022/06/02(木) 08:34:10.47 ID:rFR1pndb0.net
まあ普通に考えたら
ベロチューは29歳までだよな

24 ::2022/06/02(木) 08:35:05.95 ID:+lWyNclx0.net
例えそうでも公の場でこんな事を言うのは馬鹿の極み
コイツ、頭が悪いよな

25 ::2022/06/02(木) 08:35:26.91 ID:qMzLF+KC0.net
流れる水は腐らずっていうからなあ

26 ::2022/06/02(木) 08:36:13.35 ID:abSZTq8n0.net
28歳が↓

27 ::2022/06/02(木) 08:36:20.00 ID:HSfUgL2y0.net
羊水が腐るってパワーワード生み出した倖田來未はやっぱ天才だよ

28 ::2022/06/02(木) 08:36:26.80 ID:W338O7Vy0.net
いいように使われてんな
いざ人手不足になったらどうすんだよ?

29 ::2022/06/02(木) 08:36:27.52 ID:67AhXt9P0.net
洋菓子屋なんかもそうだね
男から買いたくない

30 ::2022/06/02(木) 08:36:43.78 ID:xyD2n6qU0.net
>>17
アナウンサーとか

しかし、森田美由紀さん
以降、話が聞き取りにくい
ただのそこいらのNHKの女子アナ、
天気予報のダサい器量悪い
女の子とかな

とにかくアナウンサーの意味なし
訓練がなされてない
日本語わかってるかも
怪しい発音

31 ::2022/06/02(木) 08:37:07.83 ID:UzWEpe370.net
鮮度は大事だな。

32 ::2022/06/02(木) 08:37:21.77 ID:xyD2n6qU0.net
>>29
えー関係ねえや

33 ::2022/06/02(木) 08:37:36.30 ID:VhK4ABm20.net
経営者も鮮度上げたほうが良いぞ

34 ::2022/06/02(木) 08:37:53.58 ID:44IXZwtm0.net
ベローチェの型落ちでいいからうちの会社に欲しい
求人広告打っても婆さんしか来ない

35 ::2022/06/02(木) 08:38:01.76 ID:Wm8IXv0+0.net
カワイイ店員と目が合うと
次から足が遠退くお前らには関係ない話よね(´・ω・`)

36 ::2022/06/02(木) 08:38:11.41 ID:gROPsmzU0.net
シャノアールとルノアール
違いは何?

37 ::2022/06/02(木) 08:38:35.35 ID:3MLHRwps0.net
前から変わらない信念だよね、この会社
でも若くてキャピキャピなのもいないし
40代に見えちゃう女性もいる

38 ::2022/06/02(木) 08:38:47.01 ID:XrQloWe60.net
こういう使い捨てするパチ会社しぐさとかマジでいらね

39 ::2022/06/02(木) 08:39:00.67 ID:szHjwss60.net
雇い止めされた理由なんかなんでもいいじゃん、追求しても意味ない
アルバイトで働くってのはそういうこった
ポリコレ時流に乗じて小遣い稼ぎたぁみっともないまんこだ

40 ::2022/06/02(木) 08:39:07.11 ID:gl7nA+p10.net
>>1
29ならどっかの正社員探せ

41 ::2022/06/02(木) 08:39:26.75 ID:Q/Ludy6I0.net
神「貴方が落としたのはキラキラの少女ですか?それとも羞恥心が消えたBBAですか?」

42 ::2022/06/02(木) 08:39:39.77 ID:bMjf5gLU0.net
分かるけど言うなや

43 ::2022/06/02(木) 08:40:24.07 ID:ZLe9B7pT0.net
アルバイトレベルの給与ならいちいち裁判起こさないで転職した方が得だと思うけど
活動家とか?

44 ::2022/06/02(木) 08:40:27.46 ID:Mb1Jccz20.net
たまに使ってるけど従業員の年齢なんか気にしたことなかったな
カフェチェーンの中では比較的シンプルでお安いから使いやすい

45 ::2022/06/02(木) 08:40:28.92 ID:HBHg8KWk0.net
若くてもたつく奴より手慣れてる方がいい

46 ::2022/06/02(木) 08:40:43.35 ID:ZvNlwrfI0.net
お前ら何言ってんだ?
29歳まで認めるなんて懐がデカいだろ

47 ::2022/06/02(木) 08:40:44.54 ID:KUcLTXHb0.net
サイバーエージェントの悪口はそこまでだ

48 ::2022/06/02(木) 08:41:09.91 ID:xyD2n6qU0.net
スタバ、ベローチェ、
ドトール系3つ
これはガチで店員が
おかしい
あと、カルディ

店員さんたちの年齢と
見た目が異様

サンマルクはおばさんいたのみた

49 ::2022/06/02(木) 08:41:11.04 ID:tCtglj/P0.net
アルバイトの更新満了なら切っても問題ないだろうに

50 ::2022/06/02(木) 08:41:14.42 ID:zf6jiYKP0.net
昔なら女の多くは20代前半で辞めていったからな

51 ::2022/06/02(木) 08:41:20.71 ID:6Hyq11LE0.net
良かったブサイクなおっさんでもいいのか

52 ::2022/06/02(木) 08:41:26.47 ID:q4BLZm6P0.net
世の中のリーマンってバイトの女目当てに利用してんの?

53 ::2022/06/02(木) 08:41:50.02 ID:6UbjHk4q0.net
ベロチューに見えた

54 ::2022/06/02(木) 08:41:57.24 ID:SlFmdVBw0.net
客層的に店員も若いほうがいいんじゃないの

55 ::2022/06/02(木) 08:42:03.06 ID:4tskTMKH0.net
大してノウハウいらないならだんだん手抜きを覚えるベテランより初々しい新人のほうがいいしな

56 :大阪女 :2022/06/02(木) 08:42:16.28 ID:/7h93PtX0.net
>>1
雇用する側の選択肢を認めないと

57 ::2022/06/02(木) 08:42:22.36 ID:OhtLDTVy0.net
>>36
シャ→ネコ
ノアール→黒

58 ::2022/06/02(木) 08:42:26.52 ID:xyD2n6qU0.net
>>52
誰もバイトの子なんて
気にしてないよな

59 ::2022/06/02(木) 08:42:29.33 ID:oJGxNcQt0.net
客より店長が喜んでるだけだろ

60 ::2022/06/02(木) 08:42:55.24 ID:iLPEgUIU0.net
ツイフェミさん頑張って

61 ::2022/06/02(木) 08:42:58.53 ID:pOnQbHlp0.net
バイト辞めさせられたくらいで訴訟とか人生の無駄すぎるわ。さっさと次のバイトやればいいのに

62 ::2022/06/02(木) 08:43:02.51 ID:+YjI7NEG0.net
こんなこと言ってるお前とこの会社の役員も入れ替えないとヤバいだろ笑

63 ::2022/06/02(木) 08:43:05.84 ID:mW4kVrDN0.net
スタイル良くて清潔感があるなら店員の歳なんてあんま気にせんが

64 ::2022/06/02(木) 08:43:12.52 ID:ZvNlwrfI0.net
30歳からは定食屋とかやるとむしろ家庭料理感出て良くなる

適材適所なのに、BBAが若い奴と同列以上に扱えって考えがバカなんだよ

65 :大阪女 :2022/06/02(木) 08:43:19.42 ID:/7h93PtX0.net
>>48
ドトール系3店舗とは?

66 ::2022/06/02(木) 08:43:25.14 ID:36O+NiYH0.net
ドトールコーヒーの運営するエクレチオンカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない

67 ::2022/06/02(木) 08:44:04.06 ID:vS+WsgZQ0.net
>>1
経営者の鮮度も大事だよね。

68 ::2022/06/02(木) 08:44:16.59 ID:0CzzNDwe0.net
>>35
意識して気まずくなるから?

69 ::2022/06/02(木) 08:44:28.00 ID:IOVBw22c0.net
> アルバイトを利益のために簡単に取り替えられる“モノ”として扱い、またそこで性差別を行う……。
> 大手チェーンとしてどれだけ店舗を拡大しようが、そこに人の心はあるのか……。

アイフルの歌が聴こえてきそうw

70 ::2022/06/02(木) 08:44:54.49 ID:gs/1nsOJ0.net
手際の悪い店員の方が嫌だわ

71 ::2022/06/02(木) 08:44:56.15 ID:fvONkqGx0.net
自分が腐ってることに気づいてないんだな
人事やる奴にロクなのおらん

72 ::2022/06/02(木) 08:45:20.63 ID:p3EzB9KW0.net
>>48
ちょっとわかる気がする
KALDIは変わった子が多い

73 ::2022/06/02(木) 08:45:24.80 ID:lkeIo0N20.net
>>41
BBAの方だと正直に答えて2人ともゲットした後に、またBBAを投げ入れたらキラキラ少女を無限増殖できる?
キラキラ少女をBBAになるまで使いつぶして投げ入れるでもいいのか

74 ::2022/06/02(木) 08:45:38.51 ID:JiV+Jl1t0.net
>>58
でもバイトの女の子に「あれ?今日も来てんの?」なんて気さくに話しかけられる常連おじさんになりたいよね

75 ::2022/06/02(木) 08:45:46.79 ID:ZvNlwrfI0.net
鮮度の落ちた銀行窓口とか皆行かなくなっただろ?

んで、店舗閉鎖
BBAは若いヤツがやれる仕事をやってても不要なんだと気付けよ

76 ::2022/06/02(木) 08:45:52.82 ID:sWxo5eQT0.net
フルーチェなら鮮度を気にするのはわかる

77 ::2022/06/02(木) 08:46:25.49 ID:Mb1Jccz20.net
>>70
これ

78 ::2022/06/02(木) 08:46:26.09 ID:16bp1PUu0.net
29で切っちゃうとかこれは経営陣は若い子食いまくって引き返せなくなってるな

79 ::2022/06/02(木) 08:47:00.09 ID:xyD2n6qU0.net
>>65
ドトール、エクセルシオール、
ルカフェ

80 ::2022/06/02(木) 08:47:04.20 ID:ZtHS3/uc0.net
求人「10代~20代の女性が多い職場です」

81 ::2022/06/02(木) 08:47:18.71 ID:iLPEgUIU0.net
>>75

熟女もなかなかいいですよ

82 ::2022/06/02(木) 08:48:10.01 ID:xyD2n6qU0.net
>>72
カルディは、1番無駄に
レベルが高い

変なんだよなあ

83 ::2022/06/02(木) 08:48:17.33 ID:8lwbjd920.net
スーパーとかドラッグストアもオバハン店員だらけよな
たまに若くて可愛い子もいるけど
レジや店頭業務は若い女だけにしてオッサンやオバハンは解雇かゴネるなら裏方専門にした方がマジで売上伸びると思う

84 ::2022/06/02(木) 08:48:31.71 ID:DteSMlGE0.net
俺が行ってるスーパー銭湯も最近若い女の従業員が増えてきた。フリチンのまま二十そこそこの素人姉ちゃんと世間話が出来て最高だわ。

85 ::2022/06/02(木) 08:49:00.75 ID:C0/GR0Ey0.net
若者を支援するため優先しているとか適当なこと言っておけばいいのに

86 ::2022/06/02(木) 08:49:07.45 ID:oJGxNcQt0.net
多少のバカや無能でもできる仕事だから若くて安いのを使うに決まってるけどな

87 ::2022/06/02(木) 08:49:21.94 ID:jULyOjLT0.net
羊水腐った人は無用なんだね
納得した

88 ::2022/06/02(木) 08:49:24.36 ID:J0t4x8Lo0.net
ケンカ別れになるのわかってれば有給使っちゃえよ

89 ::2022/06/02(木) 08:49:31.43 ID:xyD2n6qU0.net
スーパーやコンビニで、
1番手際よいのは、
高齢のおばさんおじさん

90 ::2022/06/02(木) 08:49:31.76 ID:9t9VC03V0.net
当たり前だよなぁ?

91 ::2022/06/02(木) 08:49:43.26 ID:p3jJqkBQ0.net
>>74
え?キモいwww
客の立場から絶対冷たくされない状況で話しかけてくるオッサンってバレてるから超キモイよ?

92 ::2022/06/02(木) 08:49:50.19 ID:rFR1pndb0.net
>>84
とくさんか?

93 ::2022/06/02(木) 08:51:10.87 ID:ankWXbbU0.net
客もババアはノーサンキューなのがベローチェね。

でも現実は老人の社交場になってるよな。コーヒー一杯で毎日数時間いる老人たち。

94 ::2022/06/02(木) 08:51:31.41 ID:xyD2n6qU0.net
>>86
キャリアにならないから、
若い子はチェーンの
コーヒー屋こそ
働いてはだめだ

得るものが少ない
スーパー・コンビニはまだ
まし

95 ::2022/06/02(木) 08:51:33.67 ID:rFR1pndb0.net
>>74
でもそうなると他の店員のやっかみがひどくなって
行きにくくなるよ

96 ::2022/06/02(木) 08:52:11.14 ID:gu2uYq/20.net
これ本音だもんな

97 ::2022/06/02(木) 08:52:32.08 ID:oJGxNcQt0.net
>>94
オシャレだとでも思ってんだろほっとけ

98 ::2022/06/02(木) 08:52:35.91 ID:8xF73w6B0.net
>>1
(*´・ω・)29才ならまだまだ若いだろ
ガキ過ぎず落ち着いてて好きだけどな

1993年生まれ現29才
https://i.imgur.com/Y0HmXZS.jpg

99 ::2022/06/02(木) 08:52:40.82 ID:xyD2n6qU0.net
チェーンのコーヒー屋は、
品数少ないから、学習の
必要すらないし 
あれはなあ

100 ::2022/06/02(木) 08:52:48.06 ID:NxzHc7r+0.net
>>36
ガルバとゴルバみたいなもん

101 ::2022/06/02(木) 08:53:25.51 ID:d5EfJRZl0.net
若い子は給料安いし、よく働く

102 ::2022/06/02(木) 08:53:43.25 ID:y/J1bxA30.net
ゴキブリ韓国人三原則: 
 1)平気でウソをつく
 2)約束やルールを破る
 3)恩をアダで返す 

103 ::2022/06/02(木) 08:54:02.48 ID:xyD2n6qU0.net
スーパー・コンビニは
頭使うと分析の
しどころたくさん

チェーンのコーヒー屋、
あれは無意味

104 ::2022/06/02(木) 08:54:36.68 ID:hl9CZEHM0.net
ベローチェってタバコ臭いからなるべく避けてたわ

105 ::2022/06/02(木) 08:54:43.21 ID:YTF8ODbw0.net
29歳にもなってバイトって…正社員になればいいんじゃ?

106 ::2022/06/02(木) 08:54:44.28 ID:jeR0xQnb0.net
ベロチューするなら絶対若い子がいいもんね。
セフレとうか小遣貰ってるから愛人みたいなもんだけど、48歳の女は朝の口臭がヤバいw

107 ::2022/06/02(木) 08:54:48.34 ID:ebUKGr350.net
鮮度とか言っちゃったらダメよ

108 ::2022/06/02(木) 08:55:20.37 ID:LKkHRFas0.net
もっとビブラートに包んで言えよ

109 ::2022/06/02(木) 08:55:44.70 ID:QpjS6ikz0.net
まぁこれは言うたらあかんけど現実だよなぁ
受付嬢が若くてかわいい子が多いのはまさにこの通りだし

110 ::2022/06/02(木) 08:55:49.19 ID:4bFMg77A0.net
>>66
W

111 ::2022/06/02(木) 08:55:56.53 ID:p4x6FQ8I0.net
どうせマスクだからどっちでもいいよ

112 ::2022/06/02(木) 08:55:57.52 ID:woBjE8G+0.net
>>58
いいや。気になる

113 ::2022/06/02(木) 08:57:00.93 ID:KYDyTCuB0.net
>>35
店員に惚れられるとウザいからな
モテる男はつらいぜ(´・ω・`)

114 ::2022/06/02(木) 08:57:07.84 ID:yBfE9HKu0.net
愛想が大事よ
社食のオバチャン達の方が安心してられる

115 ::2022/06/02(木) 08:57:15.95 ID:OwQDneyC0.net
給料を安くするためだろ

116 ::2022/06/02(木) 08:57:23.48 ID:JXU2oyDK0.net
有期雇用だけじゃなくバイトまで雇い止めとか言い出してんのかよ

117 ::2022/06/02(木) 08:57:43.76 ID:JlsZjjxM0.net
ヴェローチェって店が汚くて嫌

118 ::2022/06/02(木) 08:57:56.87 ID:dX1jcw340.net
資本主義社会なんだから、民間企業が誰を雇うか自由でしょう
なんでもかんでも権利権利だと、社会主義国になっちゃう

119 ::2022/06/02(木) 08:58:19.93 ID:oJGxNcQt0.net
都会のチェーンコーヒー屋でバイトするために都会の大学へ
ゴミ溜めになるのわかるわ

120 ::2022/06/02(木) 08:58:26.35 ID:Ha1QMKCI0.net
ルノアール派だから関係無い。

121 ::2022/06/02(木) 08:58:35.69 ID:xyD2n6qU0.net
>>112
えー
会計済ませたら、
みんなすぐスマホ、
あるいはみんなで喋るよなあ

地域差で客の様相の割合は違うが

122 ::2022/06/02(木) 08:58:53.96 ID:YN/cUhEo0.net
https://youtu.be/Lr6sLSRo3Rg

123 ::2022/06/02(木) 08:59:22.09 ID:xyD2n6qU0.net
>>120
落ち着くなあ

124 ::2022/06/02(木) 08:59:54.21 ID:MfKiDMKc0.net
カフェってほんと若い女多いよな。
かわいさ二割ましに見える。

125 ::2022/06/02(木) 09:00:31.50 ID:TEtX6Zww0.net
で、経営者のご年齢は?

126 ::2022/06/02(木) 09:00:50.88 ID:2ESfMOOb0.net
反論できねえ

127 ::2022/06/02(木) 09:01:58.15 ID:xyD2n6qU0.net
しかしだな、
近所のドトールの
若い子は真面目だな

128 ::2022/06/02(木) 09:02:20.77 ID:lW0IP1oP0.net
女は鮮度

129 ::2022/06/02(木) 09:02:28.29 ID:s48ucpLS0.net
ベローチェの存在は知らなかったけど風俗以外は圧倒的ババアがいいわ
50代60代ぐらいのババアがベスト
レジでも若い女かババアなら絶対ババアに並ぶ

130 ::2022/06/02(木) 09:03:34.46 ID:oHaIZgDQ0.net
シャノアール本社うちの近所だったから
贔屓にしてたがこれは酷い

131 ::2022/06/02(木) 09:04:07.34 ID:rfxsnBex0.net
>>3
それ

132 ::2022/06/02(木) 09:04:38.48 ID:7tXUis+f0.net
そういう方針ならしょうがない
テレビも同じことやってるしね

133 ::2022/06/02(木) 09:04:54.40 ID:qe5ADJ1C0.net
ベローチェって入ったことないけど
女の子をお持ち帰りできる系のそういう店だったんだ
女の子を目当てにリーマンが集まってくるのか

134 ::2022/06/02(木) 09:05:07.99 ID:sDD9KWLA0.net
こういう会社を相手にした訴訟って労働者側が勝利ても居心地が悪いんじゃね?
訴えられないレベルの嫌がらとかされるのでは

135 ::2022/06/02(木) 09:05:09.50 ID:I7JIbXy50.net
タバコ臭い

136 ::2022/06/02(木) 09:05:13.02 ID:TDkmwCWh0.net
バイトだし

137 ::2022/06/02(木) 09:05:46.81 ID:u901c45+0.net
>>133
どこをどう読んだらそう思うんだ?w

138 ::2022/06/02(木) 09:05:49.05 ID:d76Q9bcK0.net
>>3
経営者はあまり店に出ないからいいんじゃない

139 ::2022/06/02(木) 09:05:52.68 ID:n4hTCME20.net
ベローチェって若くてブスが少ないように思う
仕事柄可愛い子が応募しやすいのかもしれないが

140 ::2022/06/02(木) 09:06:00.36 ID:7tXUis+f0.net
女子アナの配置も一緒じゃんよ

141 ::2022/06/02(木) 09:06:26.61 ID:D4TG6/uf0.net
丸亀は逆に若いのは男しか取らないけどなw
基本ババアしか取らない
化粧しないし何より家事の手練れ感を出すためにババアなんだとさ

142 ::2022/06/02(木) 09:06:31.61 ID:+6e8B/Lg0.net
ディズニーもそんなこと言ってて訴えられて記事になってたよな

143 ::2022/06/02(木) 09:06:35.81 ID:l8wB6J7r0.net
>>3
とっくにファンドに買収されてる
昔バイトしてたけど若さ溢れるシャノアールっていうキャッチフレーズを使ってた位だから何も驚かない

144 ::2022/06/02(木) 09:06:57.65 ID:9N0ezPNU0.net
若いイケメンのスタッフだけで美容室やったらめっちゃ儲かるんじゃねーのかコレ

145 ::2022/06/02(木) 09:06:58.70 ID:IAvsNw+h0.net
気象予報士w

146 ::2022/06/02(木) 09:07:26.30 ID:/oWFmc6o0.net
今後の求人に影響しそうだな
数年後には倒産もあるぞ

147 ::2022/06/02(木) 09:07:54.07 ID:lsvTssKd0.net
入れ替え前提ならその期間だけという契約で雇い入れてくれよ
そうすりゃ誰も文句言わないだろうに

148 ::2022/06/02(木) 09:08:07.77 ID:5/A1PEVc0.net
非情だな

149 ::2022/06/02(木) 09:08:08.35 ID:vQqNu16i0.net
ババア空気読め、誰も求めてない

150 ::2022/06/02(木) 09:08:11.94 ID:jA8cqjZ10.net
バイトって特になんの理由もなく解雇しちゃあかんのか?

151 ::2022/06/02(木) 09:08:27.44 ID:dr5u1GC10.net
キャバクラじゃないんだし客としては店員なんてなんでもいいよ

152 ::2022/06/02(木) 09:08:43.62 ID:NiZOYf1/0.net
うちの近所のドラッグにも若くて可愛い店員が定期的に入替え補充される店舗あるわ。
新人の若いレジ係がみんなスレンダーで色白でクビれてて小顔の同系統だから店長の趣味だと分かりやすい。
そして俺の趣味とも合うんだよな。
同系列の店舗と比較しても明らかに突出してる。

153 ::2022/06/02(木) 09:08:53.73 ID:d76Q9bcK0.net
>>144
美容師なんて給料がめっちゃ安いから男は若いのしかやらない
年取ると転職か自分で店開くかの二択

154 ::2022/06/02(木) 09:09:39.96 ID:efQ9Pls30.net
ん?このクソ弁護士はいちど雇った従業員なら本人が希望する限り80歳まででも雇えってこと言ってんの?

155 ::2022/06/02(木) 09:09:59.35 ID:DYjwaYDM0.net
近所にアンミラ風の制服の洋食屋があって、
結構おいしくて休みの日に使ってたんだけど
初めて公休の平日昼食に行ってみたんだ…
40~50代のおばちゃんが学生が着てた同じデザインのユニフォーム着てた…

156 ::2022/06/02(木) 09:10:04.88 ID:DEwm4D5y0.net
工場でも土建でも同じ。
年齢で工賃が上がるわけではないからね。
質が必要な技能職は極一部であって、大半は既に規格化・機械化された単純作業。
歳を取ると悪い意味での手抜きや慣れ合いも増えてくるし。

派遣・請負が大きく解禁されて、それがますます加速したね。
若い人を使い潰して、今のお先真っ暗な日本になった。
足元は貧困・未婚化でガタガタよ。

157 ::2022/06/02(木) 09:10:10.50 ID:+6e8B/Lg0.net
ディズニーもそんなこと言ってて訴えられて記事になってたよな

158 ::2022/06/02(木) 09:10:21.18 ID:98QiLqGX0.net
>>3
落ちるよ
やっぱりみんな若くて頑張る人に金出したがるね
人と金を集めるのが経営者の仕事だから

159 ::2022/06/02(木) 09:10:33.74 ID:vQqNu16i0.net
>>134
影響考えたら店畳めばいいだけ
そこの店舗で雇われたバイトだから他行く気しないだろ、それでも行くと言うなら片道2時間の店舗に移動させれば割に合わなくて自発的に辞める

160 ::2022/06/02(木) 09:10:37.52 ID:rfxsnBex0.net
時給上げない為のエクスキューズに
過ぎない

161 ::2022/06/02(木) 09:10:55.54 ID:dSFkXY2H0.net
ていうかバイトにすりゃいいだけじゃん
最初から何歳までって条件つけて
後々のこと考える奴なら来ないだろうし

162 ::2022/06/02(木) 09:11:25.75 ID:7tXUis+f0.net
年齢よりも、容姿で差別する方が酷いんじゃないか?

デブで不健康に見えるからって
ドラッグストアで採用しないのはおかしい!

163 ::2022/06/02(木) 09:11:52.13 ID:efQ9Pls30.net
ttps://twitter.com/michin06300630

やっぱり立憲左翼やんけ
嫌儲でやれや
(deleted an unsolicited ad)

164 ::2022/06/02(木) 09:12:03.99 ID:uDYBqKJB0.net
ベロベロベローチェ

165 ::2022/06/02(木) 09:12:15.39 ID:FFspmKYM0.net
こんなマズイ店によく正社員で努める気になるね

166 ::2022/06/02(木) 09:12:19.74 ID:ZZfVJyJW0.net
経営陣も入替えしないとねぇ
その鮮度の入替えについて、募集時に明記しとけ
そしたら納得したやつしか応募してこないし、面接の時にも再度念押しで言っとけ
この原告の人、周りの先輩達が辞めてくからわかってたと思うけどな、いつから働いてたか知らんけど

167 ::2022/06/02(木) 09:12:39.32 ID:xyD2n6qU0.net
>>140
なあなあ
なんでアナウンサー
気象予報士の声が聞き取りにくい
んだろ?

NHKなんて、ひどいよ
昔は群を抜いて発声発音
すばらしかった

168 ::2022/06/02(木) 09:13:16.55 ID:AwK6qU8x0.net
低賃金でいつでも切捨て出来るからバイト・パート・派遣・契約社員なんじゃないの?

169 ::2022/06/02(木) 09:13:28.97 ID:eQYu5bhJ0.net
ばあさんは用済みだ ってエヴァンゲリオンでも誰かが言ってた

170 ::2022/06/02(木) 09:13:42.70 ID:xyD2n6qU0.net
NHKは女の気象予報士だすな

禁止 とにかく醜悪

171 ::2022/06/02(木) 09:14:11.86 ID:lsvTssKd0.net
>>154
正規雇用に関しては現状の法律運用上ほぼそうなってんだけどな

172 ::2022/06/02(木) 09:14:41.26 ID:xyD2n6qU0.net
>>168
リタイアした人達の
のんびりバイトで良いじゃん

173 ::2022/06/02(木) 09:15:09.50 ID:3tiDNvrF0.net
>>34
リーマンショック以来、事務職を雇ってくれないウチの部署よりマシ
間接部門の悲哀だわw

174 ::2022/06/02(木) 09:15:18.81 ID:4yPm8wZN0.net
女房と畳は

175 ::2022/06/02(木) 09:16:06.89 ID:EqEJdq3/0.net
最近熟女の良さがわかってきた年頃だが
新鮮なら10代だろw

176 ::2022/06/02(木) 09:17:16.14 ID:TNLygqDi0.net
29歳でもよっぽど老けてたんだろうな

177 ::2022/06/02(木) 09:18:15.71 ID:dRSZHLr40.net
29歳でかよ
婚活市場より千倍厳しいやん

178 ::2022/06/02(木) 09:18:18.30 ID:HECugjjF0.net
まあ接客業あるあるだわな

179 ::2022/06/02(木) 09:19:36.24 ID:cFgtV5/n0.net
水商売や風俗店じゃないんだから経営者は何を考えてるんだ?

180 ::2022/06/02(木) 09:19:52.09 ID:6tsr0nFY0.net
ディズニーランドでは27歳

181 ::2022/06/02(木) 09:20:58.76 ID:OAlbmoiu0.net
それ言っちゃうかw

182 ::2022/06/02(木) 09:21:10.55 ID:rfxsnBex0.net
4年11ヶ月の時間帯責任者をクビとか
5年経ったら正規雇用要請を
拒否出来ないとかの関係かな?

183 ::2022/06/02(木) 09:21:19.57 ID:S4qjahgQ0.net
店長に味見させれば長居できるようになってるのかな

184 ::2022/06/02(木) 09:21:49.82 ID:8QxFl9Q10.net
>“ああ、また新しい子が入ったんだな”とか目新しさを求めて店に入ります。

何の目新しさよ?笑ってしまったw
従業員の顔を干渉しに来るわけここの客は?
だったらコーヒー屋である理由もないし
マッサージ屋でもキャバクラ屋にでも変えたらどう?煽りとかじゃなくてさ

185 ::2022/06/02(木) 09:21:55.61 ID:Ms15XgLv0.net
基本店員なんか見てないし
見てる人は覚えた店員がいなくなると店替えてしまうきっかけになるべ
下心あるキモイ客層ばかりになりそ

186 ::2022/06/02(木) 09:22:11.80 ID:TyxANSZf0.net
大奥は25歳まで。あとは年増と呼ばれる。

187 ::2022/06/02(木) 09:23:10.38 ID:8QxFl9Q10.net
ここは外資なのかな?

半島系なのかアメリカ系なのかw
なんか日本人っぽくないんだけど
ここまで下品だったっけ日本の男って
なんかこの間の牛丼屋の
若い娘をシャブズケにするとか言ってた人を思い出した

188 ::2022/06/02(木) 09:24:18.69 ID:VdMcXTwz0.net
ベロンチョするなら若い方がいいや

189 ::2022/06/02(木) 09:25:03.06 ID:8QxFl9Q10.net
えーっとコーヒー屋の形をとってるけど風俗店みたいなもんって事か
こわいなぁ
でもまぁいいんじゃないの
女性はモスとかミスドとか行くしさ・・

190 ::2022/06/02(木) 09:25:24.08 ID:7clKl69R0.net
男性スタッフも29歳下にしてよね😘

191 ::2022/06/02(木) 09:27:42.75 ID:Ms15XgLv0.net
チビとの仲を裂かないで、みたいなのがまさに求めてる客層だったのか

192 ::2022/06/02(木) 09:50:39.53 ID:UwConLHd0.net
これ店舗運営の常識
客が従業員に顔を覚えられるのを嫌うのもある

193 ::2022/06/02(木) 09:51:00.34 ID:hYlfRSjy0.net
雇う側だけど契約社員は3年ごとに入れ替えないと無期雇用になっちゃうからな。

優秀な人は元々正社員に勧誘してたし誰でもできるような仕事でも
特に問題なければ契約社員のまま雇ってたのが、
法律変わったせいで後者は3年で切らざるを得なくなった。
これに関しては誰も得しない法律の改悪としか思えん。

194 ::2022/06/02(木) 09:52:09.51 ID:fY+/6Q640.net
>>73
その発想好きだわ

195 ::2022/06/02(木) 09:52:15.29 ID:BhMc4VtI0.net
長くいると人件費もかかるしな
誰でも出来る仕事ならサッサと入れ替わる方が正しい

196 ::2022/06/02(木) 09:53:08.83 ID:9PpjVew90.net
つかバイトってそんなもんだろ
なんで雇い止めされたからって逆ギレすんだよ
バイトは永遠に働けるもんじゃねーぞ
甘い考えしてるよなあ

197 ::2022/06/02(木) 09:53:57.76 ID:rLGvfFas0.net
>>29
男女年齢関係なく手際の悪い店員は嫌だな

198 ::2022/06/02(木) 09:54:39.30 ID:GRfAcMLf0.net
アルバイトってそんなもんだろ

199 ::2022/06/02(木) 09:54:53.51 ID:HgMOqu2e0.net
モスバーガーはおじいちゃん、おばあちゃんを雇ってるんだよね
都内とか駅前なんかの忙しすぎる店舗なんかは若さよりいかに早く捌けるかが大事だと思うけどね
変なの

200 ::2022/06/02(木) 09:54:56.65 ID:OkuKeKdt0.net
当たり前のこと
それを公表するかしないかの違い

賢い企業は黙って実践

201 ::2022/06/02(木) 09:55:23.06 ID:Q0sVsYEv0.net
「あなた来月いっぱいで終わりね」
「オッケー、わかった」
じゃあ、別のバイト探そ

ってのがアルバイトとかパートよね、本来
生活のために就職とか一箇所で腰を落ち着けてずっと働く、みたいな働き方したいなら社畜やりましょう

202 ::2022/06/02(木) 09:55:23.24 ID:1VG2ZDTo0.net
>>66
懐かしいなw

203 ::2022/06/02(木) 09:55:59.96 ID:/+eaOzbX0.net
会社のオーナーや株主の考えが意思決定になる
人事部長をクビにするか鮮度の落ちた労働者をクビにするか

204 ::2022/06/02(木) 09:57:23.48 ID:lcbY3jk50.net
これを採用条件要項に書いてあるなら納得するしもし書いてあるなら時給高くしないとな
言わなくてもわかるよな感だけなら年齢を条件に雇い止めは違法だな

205 ::2022/06/02(木) 09:58:12.52 ID:oJGxNcQt0.net
>>200
シャブづけとか言っちゃうバカと同類だわな
この件は業界荒れそうだな

206 ::2022/06/02(木) 09:58:14.30 ID:E+6OabQp0.net
バイトとかそんなもんでしょ

207 ::2022/06/02(木) 09:58:20.23 ID:+OHkI0IB0.net
どうでもいいんだけどさあ若いの入れるなら発声練習くらいさせろよ
蚊の鳴くような小さな声の女店員立たされてもこっちが困るんだよ
なんだって?って聞き返すと半泣きになるし教育くらいしてから客前に出せ

208 ::2022/06/02(木) 09:59:02.16 ID:QVrHYjCc0.net
うそやーん

https://youtu.be/C_UMqR6w3Sc

209 ::2022/06/02(木) 09:59:05.88 ID:IJGf/buE0.net
5年制度のせいか

210 ::2022/06/02(木) 09:59:19.53 ID:gC1d9PRl0.net
モー娘みたいなもんか

211 ::2022/06/02(木) 09:59:19.67 ID:KWaZELaL0.net
アルバイトじゃなく雇い止めのない社員になればいんじゃねとは思うが
まぁフ-ターズみたいなとこでもなきゃそこまで若さに拘る意味はない気はするなぁ
若い子より落ち着いた年齢の接客がええって奴もいんだろし

212 ::2022/06/02(木) 09:59:34.25 ID:QGoyCgJ40.net
>>207
老人性難聴…?

213 ::2022/06/02(木) 10:00:35.78 ID:q/Fjx49B0.net
>>20
分かるまで一呼吸あった・・歳だ 
記憶力良いですね

214 ::2022/06/02(木) 10:01:14.73 ID:+WkTeeLD0.net
>>212
年齢ピラミッドが高齢化甚だしい日本は難聴相手に対策しなけりゃトラブル続出やろな

215 ::2022/06/02(木) 10:02:27.47 ID:kKKWWht30.net
山田うどんに行けよ。
29歳ならピチピチ扱いだぞw

216 ::2022/06/02(木) 10:05:28.34 ID:CWH5RD9L0.net
確かにベローチェはドトールより店員かわいい率高い。

217 ::2022/06/02(木) 10:05:40.42 ID:PxzUK2Hn0.net
不当な雇い止めってのは何が不当だったんだろ
別にバイト契約無限延長の義務なんて無いだろ

218 ::2022/06/02(木) 10:06:22.79 ID:NQlprv6j0.net
20歳そこそこの娘より30前後の女のほうが好きな俺涙目

30とか40のカフェ店員さんの方がエロくない?
制服がコスプレっぽく映るし

219 ::2022/06/02(木) 10:07:02.73 ID:1yZrpK280.net
>>217
5年超える前に切りすてる

220 ::2022/06/02(木) 10:07:20.36 ID:rhAlWy330.net
普通に新人よりベテランの方がいい
40代の大阪のおばちゃんみたいなのが接客してたらちょっと嫌だけど手際良ければ気にならん

221 ::2022/06/02(木) 10:07:26.84 ID:2ZarQLs80.net
その言い分はわからないでもないが取締役も5年で入れ替えしないとな

222 ::2022/06/02(木) 10:07:39.41 ID:HeYk5srC0.net
コーヒー店の女の子が若かろうがどうでも良いんだけどどういう感覚なん?

223 ::2022/06/02(木) 10:08:04.88 ID:FZc4dsIA0.net
経営者の鮮度も上げた方がいいかもね

224 ::2022/06/02(木) 10:08:10.98 ID:PBKUgw/U0.net
またぶっちゃけたなあw

225 ::2022/06/02(木) 10:08:45.95 ID:NQlprv6j0.net
30代前半でそこそこ収入ある男ってカフェ店員さん的にどうなのかね?
声のかけ方によっては食事行けたりするかな

226 ::2022/06/02(木) 10:09:47.53 ID:QiqRH8cT0.net
最初から逆年効序例制にすればいいのに

227 ::2022/06/02(木) 10:12:12.37 ID:MVWWTbMP0.net
店員の見た目が良い方がいいのは正論だが
それでクビになったらたまったもんじゃねぇな

228 ::2022/06/02(木) 10:12:39.54 ID:Eatm/iQw0.net
気持ち悪いな
もう入るのやめるわ

229 ::2022/06/02(木) 10:14:16.37 ID:HgZR52jM0.net
シャレオツなコーヒーショップは応募が絶えないとは聞いてたが
29のまんさんババア扱いで雇い止めとか贅沢にも程があるわ
こっちじゃ40までなら女の子だよ

230 ::2022/06/02(木) 10:14:36.69 ID:Tsz0u4Hg0.net
>>182
期間工なんかはハナから期限1ヶ月前で雇い止めする旨明記して募集してるから文句つけようが無いけどなぁ
何の説明もなく「正社員登用制度アリ」で頑張らせてギリギリでポイとかなら裁判だわ

231 ::2022/06/02(木) 10:15:06.29 ID:1UBUdgcj0.net
いいなあ。うちの会社の経理事務方は平均年齢55歳くらいだわ。

232 ::2022/06/02(木) 10:15:09.04 ID:hkwvdwBr0.net
こないだ39で放流された女が男刺そうとした事件あったやん
適切なタイミングで放流するのは大事やで
あまりに遅いと後がなくなる

233 ::2022/06/02(木) 10:15:16.68 ID:Q+E1pwzc0.net
ドトールとかスタバはどうなのよ
ドトールはジジババたまにいるけどそれは店長とかっぽい

234 ::2022/06/02(木) 10:15:19.27 ID:b5CV0SQl0.net
アルバイトってどんな条件でも解雇できるんじゃないの?
ただ即日解雇は1ヶ月相当の賃金払うとか一定の制限はあるだろうけど
一方的理由でも解雇自体は正当じゃないの?

235 ::2022/06/02(木) 10:15:35.46 ID:6lNonGnZ0.net
外見が良ければ30だろうと40だろうと問題ないわ

236 ::2022/06/02(木) 10:15:56.31 ID:sLeBxaWW0.net
ジャップの年齢差別のナチュラルぷりは異常

237 ::2022/06/02(木) 10:17:47.60 ID:b5CV0SQl0.net
>>222
まあ俺もどっちかといえばそうだが
スーパーのレジでもかわいい子がいるとこ並ぶって奴も意外といるし
全く同じ条件でババアしかいない店とJKばっかりの店なら俺も後者に行くと思う

238 ::2022/06/02(木) 10:17:49.56 ID:yaPgUut20.net
年齢だけじゃなく容姿も審査に入れて合否を決めろよ

239 ::2022/06/02(木) 10:18:42.80 ID:b5CV0SQl0.net
たしかなでしこ寿司も卒業とかいって解雇してなかったっけ?

240 ::2022/06/02(木) 10:19:23.26 ID:xSy2sJnn0.net
アルバイトなんだから問題ないんじゃね?
と感じるおっさんでした

241 ::2022/06/02(木) 10:20:14.05 ID:bvse13bH0.net
>>234
正当な理由なければ不当解雇
バイトだろうがパートだろうが「お前なんか気に入らない」は通じない

242 ::2022/06/02(木) 10:20:16.64 ID:CvO7fSfE.net
マジでどうでもいい
店員が若かろうがババアだろうがきちんとサーブしてくれればいいわ

243 ::2022/06/02(木) 10:20:40.45 ID:HKTgg/4O0.net
BBAは、コメダ辺りで働けや…

244 ::2022/06/02(木) 10:21:23.47 ID:qbxi5E6Q0.net
まぁベローチェの仕事くらいなら新人でもベテランでも何も変わらずこなせるからな

245 ::2022/06/02(木) 10:21:24.39 ID:rLdPMaGI0.net
まーアルバイトってそんな扱いダヨナ

246 ::2022/06/02(木) 10:21:33.15 ID:SGd8vpNR0.net
ベロチュー?

247 ::2022/06/02(木) 10:21:33.52 ID:O8hH9Qaw0.net
言うほど不当か?

248 ::2022/06/02(木) 10:22:25.43 ID:b5CV0SQl0.net
某コーヒーチェーンとかさ
バイト店員ごときにステータスある感を作ってやりがい搾取してるよなw
あんなのに乗せられる奴やばいよw
どんな理由でも要らなくなれば即ポイ捨てだよw

249 ::2022/06/02(木) 10:22:46.42 ID:tcIRYRwi0.net
>>15
だよな
別に若くたってヤルわけじゃないし
店員あんまし変わると労働環境悪いんじゃないかと思ってしまう。

250 ::2022/06/02(木) 10:23:33.00 ID:I00g/pHz0.net
人材不足にならないなら良いんじゃねーの?
労働も需要と供給いうし

251 ::2022/06/02(木) 10:23:45.63 ID:y+IbO9H60.net
飲食店のバイトとか愛想のいいおばちゃんが良いに決まってんだろ

252 ::2022/06/02(木) 10:23:56.68 ID:HgZR52jM0.net
>>233
スタバはシャレオツコーヒーショップの頂点だからな
某都心の新店は店頭のバナーだけで50人応募来たってさ
飯屋との格差が酷過ぎる

253 ::2022/06/02(木) 10:24:02.55 ID:b5CV0SQl0.net
>>241
人員削減は正当じゃないの?
正社員やめさすのは大変だけどバイトなら簡単に削減できるでしょ

254 ::2022/06/02(木) 10:24:19.46 ID:HoqjGtMA0.net
>>98
このレベルの女だったら30超えてても余裕で採用される

255 ::2022/06/02(木) 10:24:33.92 ID:NYZCbZ8N0.net
コメダとかドトールは結構おばちゃんいる気がする

256 ::2022/06/02(木) 10:25:08.17 ID:X9TdNYtT0.net
しゃーないよ、データ化したら、もっときつい現実みえるぞ

257 ::2022/06/02(木) 10:25:23.75 ID:b5CV0SQl0.net
>>98
この人が童顔なんじゃん

258 ::2022/06/02(木) 10:26:08.87 ID:mTfcnDcf0.net
年齢差別が酷すぎるね
この国
アメリカとかって言っても仕方ないかもしれんが
むこうでは面接で年齢聞いたら法律違反らしいな

遅れてるんだよね

259 ::2022/06/02(木) 10:27:11.64 ID:8QxFl9Q10.net
このスレの男の意見見てるとミスコン廃止が正しい流れだなと思える

260 ::2022/06/02(木) 10:28:56.03 ID:k0dQvfvB0.net
どんな業種でも入れ替わり無いと職場の高齢化が進んで結構大変な事になるわ
年寄りが多くなると自分で動かず若い奴をこき使う奴ばっかりで負担が滅茶苦茶大きいから若い奴がすぐ辞めるという悪循環になる
「今時の若い奴は〜」とか「昔はみんなやってた」みたいな事言うけど当時は若い奴ばっかりで1人辺りの負担は軽かったのを理解してない

261 ::2022/06/02(木) 10:29:19.94 ID:8QxFl9Q10.net
うちの市の大病院の医療事務もみんな超小顔でタレントの卵なのみたいな?
茶髪のAV女優みたいなのばっかだな
しかも25歳以上が居ない
ほんと容姿採用だなーって思うよ

262 ::2022/06/02(木) 10:30:49.56 ID:5ku8JAmF0.net
>>223
そらオーナーが決めること
オーナーが、お前年だからクビな若いやつに変えるわって言えばすぐ変えられる

経営者がオーナー兼経営者なら無理

263 ::2022/06/02(木) 10:33:59.81 ID:S8zhSZaG0.net
バイトだし

264 ::2022/06/02(木) 10:37:05.83 ID:QPKyDdct0.net
29でアルバイトって何?
生きてる価値ある?

265 ::2022/06/02(木) 10:39:16.05 ID:Lxu6C7IG0.net
>>264
非正規は安楽死できる政策唱える政治家出てきたら全力で応援すんのにな

266 ::2022/06/02(木) 10:40:02.18 ID:b5CV0SQl0.net
29歳男性アルバイトだったら擁護の声ないよね

267 ::2022/06/02(木) 10:40:41.66 ID:EqEJdq3/0.net
昔からの社風なら採用時説明しろよw
https://i.imgur.com/8lxFVje.png

268 ::2022/06/02(木) 10:40:48.16 ID:SGd8vpNR0.net
>>264
女は永久就職の前にアルバイトでいいからな
永久就職って昭和のジジイの言い方だけどw

269 ::2022/06/02(木) 10:40:49.15 ID:/7h93PtX0.net
若い従業員を売りにしてるならしゃーない

270 ::2022/06/02(木) 10:41:22.58 ID:I00g/pHz0.net
鮮度どころか腐り果ててる俺を雇い続けるバイト先に感謝を

271 ::2022/06/02(木) 10:41:40.05 ID:Lxu6C7IG0.net
声には出さないけど30以上は死ねってのが日本なのよな

272 ::2022/06/02(木) 10:41:56.22 ID:HXxme5M90.net
若者相手のオシャレな接客業の店だと自然とチェンジしていってる気はする
居心地が悪くなったりするのだろうかね

273 ::2022/06/02(木) 10:42:12.99 ID:4JaXI5nd0.net
こういう奴らおるから気をつけな
https://i.imgur.com/LzMOwbi.jpg

274 ::2022/06/02(木) 10:43:11.01 ID:8QxFl9Q10.net
看護師もそうだよね
自分がいってる歯医者の助手も美人ばっかり
受付も可愛くて若い子だったな
そこの奥様も美人だし
先生はゴリラみたいな顔なんだけど不倫三昧
世の中かおかーって思っちゃう

275 ::2022/06/02(木) 10:43:26.71 ID:DvdJ+u+x0.net
風俗の正社員とかあればいいのにな。

まあ定年は35になるが

276 ::2022/06/02(木) 10:43:33.30 ID:9Yz6EZC+0.net
言うほどベローチェに鮮度求めてねぇよ
黙ってやっすいコーヒー出してろ

277 ::2022/06/02(木) 10:43:53.09 ID:8QxFl9Q10.net
>>266
逆じゃない?ここにいるオジサンたちめっちゃ叩いてると思う

278 ::2022/06/02(木) 10:44:45.78 ID:PBKUgw/U0.net
年齢上がってくると新しく入った子が萎縮するから大鉈を振るうのは合理的なんだけど言い方よw

279 ::2022/06/02(木) 10:46:01.79 ID:yBtY+uNS0.net
>>277
そんな事ねえよババアw
店員の顔なんてお前みたいに一々覚えてねえし。

280 ::2022/06/02(木) 10:46:39.70 ID:s2/uwfYc0.net
定期雇用ってそういうもんだろ

281 ::2022/06/02(木) 10:47:21.67 ID:WIBPSMoP0.net
キャバとかなら若さ至上だろうけど
コーヒー屋に風俗的な色気なんて求めてないんで
若い女みたいな見た目より仕事が手馴れてる方がいいが
でもこれって長くやる一生の仕事にするようなもんじゃないよなあ…
学生使い捨て産業てか
正社員登用ないんならそんな続けたい方が変かな

282 ::2022/06/02(木) 10:48:14.76 ID:Xk8F4R8j0.net
コレにキレてる奴って鮮度落ちた奴だけだよな

283 ::2022/06/02(木) 10:48:35.79 ID:9F0HcwJu0.net
定年退職

284 ::2022/06/02(木) 10:49:12.64 ID:BAV49Zn/0.net
ドトール見習え
ベテランおばちゃん店員のフード作るスピードの早いこと
若い子じゃ客捌ききれない

285 ::2022/06/02(木) 10:49:46.76 ID:/edHcgpL0.net
男も女も若いほうがいい

286 ::2022/06/02(木) 10:49:55.85 ID:xHZgcXO00.net
正論

287 ::2022/06/02(木) 10:52:28.05 ID:dPsMtZyh0.net
一般的な接客業のような募集要項だから後々問題になるんだよ
時給も3000円くらいにして若い女限定とすれば応募する側も察するだろう

288 ::2022/06/02(木) 10:54:21.32 ID:zaZ6nQqa0.net
ベローチェって喫茶店で1番安いイメージなのにこういうこといってんだもんな
この国ではいかに雇う方が強いかがわかるわ

289 ::2022/06/02(木) 10:55:42.31 ID:6tA+9qe30.net
以前勤めていた中企業はリフレッシュ計画とか言って歳食った女性事務員を解雇してたっけ

290 ::2022/06/02(木) 10:56:14.77 ID:Kvnu6kmQ0.net
これが駄目なら公務員試験の年齢制限はどうなの?

291 ::2022/06/02(木) 10:57:17.10 ID:SlJXjZ8G0.net
これ何か問題あるの?雇用主がそういう人材求めている以上仕方なくない?

292 ::2022/06/02(木) 10:57:26.30 ID:XPCKtElh0.net
>>288
タリーズベローチェドトール
役職低めのサラリーマン達の楽園
そりゃ若い子の方がいいって言うサービス提供側の配慮は分かるわ

293 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 10:58:45 ID:HgZR52jM0.net
>>284
まあそーゆーのもアレなんだよ
外食超絶あるあるあるあるだけど
作業だけはピカイチの主みたいなのがオラついて
新人が全く定着しないのね
あいつ使えねーwこいつ使えねーwで
新人がバックレて穴埋めんの誰だと思ってんだよ?
いろいろ思い出して腹立って来たわ

294 :アリエル(光) [US]:2022/06/02(木) 10:58:54 ID:MGuFtjE40.net
麻原彰晃

295 :プランク定数(東京都) [AU]:2022/06/02(木) 10:59:30 ID:KJZPOMRz0.net
羊水

296 :オリオン大星雲(兵庫県) [US]:2022/06/02(木) 11:01:47 ID:F/eBSW1U0.net
そのとおりだろ
誰でもできる仕事ならなるべく若い人にやらせようっていうのはいけないことなのか

297 :トラペジウム(鳥取県) [EU]:2022/06/02(木) 11:03:25 ID:NKih5rVl0.net
29歳若いじゃん

298 :リゲル(東京都) [ニダ]:2022/06/02(木) 11:05:26 ID:JHSdZctO0.net
個人スーパーでも明らかに店長の趣味だろって店あるよな
茶髪ギャルばっかがレジうってて異様だったよ

299 :ボイド(東京都) [US]:2022/06/02(木) 11:05:43 ID:9F0HcwJu0.net
てか三十路目前まで格安コーヒーチェーンでバイトってどうなん?

300 :クェーサー(神奈川県) [JP]:2022/06/02(木) 11:05:46 ID:HgMOqu2e0.net
>>296
大学生とか主婦とか片手間でやる方が良いんじゃない?
誰でもできる仕事を若い人がやるのは勿体無いでしょ

301 :ビッグクランチ(佐賀県) [DE]:2022/06/02(木) 11:06:57 ID:uDs/zsCq0.net
30代の娘はいくらか渡すと奥の部屋で特別なサービスをしてくれるとかあればいい

302 :レグルス(栃木県) [TW]:2022/06/02(木) 11:08:01 ID:Exm6slwx0.net
正直すぎる

303 :アークトゥルス(福岡県) [ニダ]:2022/06/02(木) 11:10:03 ID:NLY5dB0q0.net
若い子回転するほうが利益が上がる程度の民度とサービスなんだろうなw
雇用する段階で、明記してれば問題ないんだけど、そういう契約でなければ不当だよ。

304 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 11:10:17 ID:HgZR52jM0.net
てかこれコロナ前の話じゃんかよ
今はコロナの余波で
どこも人員確保がグチャグチャだろ
コーヒーショップとて29のピチピチ切り捨てる余裕は無いと思うわ

305 :3K宇宙背景放射(東京都) [US]:2022/06/02(木) 11:10:52 ID:44IXZwtm0.net
ベローチェとかドトールとか普段利用する事無いな
一人でコーヒー飲むならコンビニコーヒーだし、何か軽く食べたいって時も滅多にない
人と話したい時は少し見栄張ってちょっと穴場的なカフェを利用する(そこはケーキも料理も美味い)
でも若くて可愛い子が多いなら利用しても良いかもだけど、通うってなると地味に無駄遣いだよね

306 :はくちょう座X-1(茸) [BE]:2022/06/02(木) 11:12:37 ID:F2Rp8z1a0.net
せめて35くらいまでみてやれよ

307 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 11:12:48 ID:HgZR52jM0.net
>>299
世の中結構いるもんだよ
大体は役者とか声優とか女ならダンサーとか
夢追いw系が多い

308 :ミザール(和歌山県) [CN]:2022/06/02(木) 11:12:52 ID:2WFWCK880.net
TVの女子アナウンサーもそうだな
ミスコン出身ずらり並べて

同じ下衆さ

309 :3K宇宙背景放射(東京都) [US]:2022/06/02(木) 11:13:02 ID:/VgeY5it0.net
>>3
腐敗臭がしてるよ

だから大手も度々問題が起きる

310 :プロキオン(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 11:13:47 ID:eF3kDVOB0.net
まあ仕方ないさ

311 :かみのけ座銀河団(茸) [GB]:2022/06/02(木) 11:13:47 ID:qI3vVuOb0.net
さすがにコーヒーチェーンに女を見に行ってはいない。

312 :ミザール(和歌山県) [CN]:2022/06/02(木) 11:14:26 ID:2WFWCK880.net
酷い話だけど

無添くら寿司よりはましというw

あそこ毎週酷い新事実が

313 :ガーネットスター(福岡県) [TR]:2022/06/02(木) 11:15:15 ID:T+fdRu630.net
商品以上の付加価値を求める貧乏くさい客が多くなったって事だよね

314 :ヒドラ(埼玉県) [DE]:2022/06/02(木) 11:16:06 ID:NYZCbZ8N0.net
年齢で切るよりは勤務日数で切る方がまだ分かるかな

315 :セドナ(埼玉県) [US]:2022/06/02(木) 11:16:08 ID:OzKDOjDc0.net
>>268
ババア、美味しいところどりばっかだな。

316 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 11:16:50 ID:HgZR52jM0.net
>>311
女見るぞ!女見るぞ!って気構えじゃ無くても
調度品がキレイな方が店が映えるように
店員も若くてキレイな方が店として映えるんだよ

317 :プレセペ星団(ジパング) [EU]:2022/06/02(木) 11:17:10 ID:CkaVY8en0.net
最後は自分もリストラされるんやろ

318 :フォボス(兵庫県) [US]:2022/06/02(木) 11:17:21 ID:RJx91JM/0.net
>>287
その手の募集条件っていろいろ引っかかるうえに
楽して3000円取れるってなるとババアになっても居座ることを求めるだけだ

最悪なアイディアだよ

319 :デネボラ(東京都) [JP]:2022/06/02(木) 11:18:02 ID:5b1A/br40.net
ベローチェの店員はスタイルのいい人が多くて良い
セックスしたい

320 :フォーマルハウト(徳島県) [ニダ]:2022/06/02(木) 11:19:12 ID:yH5jwM2j0.net
案内所で50代がいいと言うわしは…

321 ::2022/06/02(木) 11:21:18.41 ID:4Y3waISI0.net
でも、これ系のコーヒーショップの店員はどこも若い子ばっかりだよね
マックとかはおばちゃんもかなり居るけど
どこも似たような事やってんじゃないの?

322 ::2022/06/02(木) 11:22:01.87 ID:8zDlnPOv0.net
【速報】岸田総理、欧米で広がるサル痘について「対応を検討する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653902421/
【朗報】コロナの次はサル痘か、、、落胆する声に生まれた感染対策ランジェリーで安心安全な性交渉を
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21&t=v663-E4XBB-6Jcf7QOjPbQ
【速報】待望の賢者タイム解除薬発売もイッても収まらない連射男に疲労困憊女性続出の問題発生
https://twitter.com/echiechi_com/status/1481862396587118592?s=21&t=rsQwbRPGgTxRseV3NYiUog
【動画】貧困女子の新たな収入源「コキ屋」の実態とは
https://twitter.com/echiechi_com/status/1530123007670136833?s=21&t=jOYwgbJ3ZPADwtykC2wFoA
(deleted an unsolicited ad)

323 ::2022/06/02(木) 11:22:52.88 ID:S+f9sgZL0.net
新人教えるのも大変だと思うが

324 ::2022/06/02(木) 11:23:14.05 ID:FJkhyUk30.net
経営者も入れ替えよう

325 ::2022/06/02(木) 11:24:17.30 ID:7Q3NSL7r0.net
女性従業員なんてキャンギャルと変わらんし
フェミの言うこと聞いておばちゃん食堂みたいになったらリーマンこなくて潰れるだろ

326 ::2022/06/02(木) 11:25:21.64 ID:as9iFdq/0.net
もう少しオブラートにつつめよ

327 ::2022/06/02(木) 11:27:02.41 ID:RTK3/UYK0.net
わからんこともないけどそれ言っちゃうんだっていうねw
まぁ年齢よりもっと闇が深いのは男女比よな

328 ::2022/06/02(木) 11:28:07.50 ID:IaEfbdGN0.net
>>3
この考えだと経営者も入れ替えないと鮮度落ちて腐る一方だよねー

329 ::2022/06/02(木) 11:31:14.57 ID:ZwrHqcML0.net
ベローチェの客層は中高年が多いんじゃないのか
学研のおばちゃんみたいな感じの店員でもいいだろ

330 ::2022/06/02(木) 11:31:26.18 ID:SF11UdEj0.net
客のニーズって

331 ::2022/06/02(木) 11:32:34.79 ID:dTnMhne/0.net
>>327
何気にスタバは結構男もいる気がする

332 ::2022/06/02(木) 11:33:00.01 ID:QZycVXji0.net
29歳にもなってるんだからちゃんとした職につけ

333 ::2022/06/02(木) 11:34:11.55 ID:lQdJZ5gT0.net
顔で選んでるスーパーあるよな
凄いの揃えてるのが近所にある

334 ::2022/06/02(木) 11:34:12.87 ID:BAV49Zn/0.net
おばはんより若い人がいいだろ

335 ::2022/06/02(木) 11:35:39.15 ID:7xblkNPZ0.net
>>57
ヤマトか

336 ::2022/06/02(木) 11:36:24.50 ID:IaEfbdGN0.net
正直年齢国籍なんてどうでもよくて不快にならない対応してくれる人がいい
ホテルの朝食ラウンジで対応してくれた若めの日本人の女の態度より年齢いった東南アジアの女性の方が対応よかった事あるしコンビニでもあった
まあベローチェ行かんから関係なかったわ

337 ::2022/06/02(木) 11:37:46.99 ID:8oGuBCEX0.net
うちの近くのスタバも大学生が卒業して食堂のおばちゃんみたいな人が入ってきた
フロア中を駆け足で回りながらテーブルゴシゴシ拭いたり覗き込んだりしてくる

食堂おばちゃん目障りだし、飲み終わるの監視していてすぐにこっち来て下げますか?って臭い息吹きかけるからもうスタバには行かなくなった

338 ::2022/06/02(木) 11:40:03.46 ID:HgZR52jM0.net
>>321
コーヒーならワンプッシュで300円
ハンバーガーは挟んで挟んで挟んで包んで100円
マックなんかはテイクも宅配も強くて人張れば張るだけ売れるだろうから
ババアでも何でも人掻き集めてんじゃないかな
ドトール以外のコーヒーショップは作業的に重い食い物は意図的に避けてる印象だから
見た目で、とかナメプ出来るんだろうね

339 ::2022/06/02(木) 11:40:57.76 ID:l1JEcMyl0.net
>>29
可愛い販売員の裏で熊みたいな厳ついおっさんが作ってるイメージしかないわ

340 ::2022/06/02(木) 11:41:44.41 ID:FU9sx1Ci0.net
ドトール行けよ
店員がジジババばっかりだぞ

341 ::2022/06/02(木) 11:42:35.90 ID:tZizagw50.net
そりゃまあそうだね

342 ::2022/06/02(木) 11:43:03.87 ID:v6a/3HCG0.net
>>29
店員は可愛い女子でも中で作ってるのは大体オッサンだがいいのか

343 ::2022/06/02(木) 11:44:32.59 ID:m6S75EIv0.net
喫茶店とか立地がすべてだとおもうんだが

344 ::2022/06/02(木) 11:46:25.84 ID:RTK3/UYK0.net
作ってるのはおっさんだからって人居るけど
熊みたいなおっさんかわいくね?って思うのは少数派なのだろうか…

345 ::2022/06/02(木) 11:46:46.73 ID:ALLu+UwF0.net
バイトで長くいると変に発言力と自我持って
店長どころかエリアマネージャーの言うことも聞かなくなるからな
マニュアル変わっても受け入れなかったり

346 ::2022/06/02(木) 11:46:54.00 ID:6k1WTrJj0.net
若い人が少なく女性平均年齢50歳近いというのに

347 ::2022/06/02(木) 11:48:22.82 ID:4Y3waISI0.net
個人的にはおひょいさんみたいな熟練のマスターのいる喫茶店の方が好き

それでもまあドトールも使うんだけどあくまでコーヒーは目的じゃなくて立地の良い休憩所としての需要

348 ::2022/06/02(木) 11:48:46.50 ID:fh+3YvIU0.net
それが社の方針ならいいんでないかい

349 ::2022/06/02(木) 11:49:14.76 ID:CfodtcsZ0.net
こういう企業もまああるだろうよ
そんなんいったら客室乗務員どうなんねんて思うけど

350 ::2022/06/02(木) 11:49:34.12 ID:aCSIorkO0.net
何が問題なのか?
男女雇用機会均等法違反?

351 ::2022/06/02(木) 11:49:34.90 ID:2MzKRzjj0.net
ベロチューは流石にアカンやろ

352 ::2022/06/02(木) 11:49:36.21 ID:fh5EGBwA0.net
ベローチェなんて安いからいってるだけなんだから、店員なんて見てねーよぼけ

353 ::2022/06/02(木) 11:50:04.57 ID:NLY5dB0q0.net
>>326
下手にオブラートに包むとフェミに攻撃されると思うわ。
はっきり若い女目当てでリーマンが来ると言えば、ツッコミようがないだろ。

354 ::2022/06/02(木) 11:51:17.75 ID:gy3OxewX0.net
言ってる事は理解出来るけど、、
会社はもう少し頭の良い人に発言させないとヤバイよ

355 ::2022/06/02(木) 11:51:33.30 ID:yJoNA70i0.net
>>21
今は若い子来てもすぐやめちゃうのでジジババばっかり残って居座ってる
そもの条件が悪すぎる

356 ::2022/06/02(木) 11:51:33.52 ID:t/dAPHh50.net
スタバもサンマルクカフェも若いのばっかりだったな。

357 ::2022/06/02(木) 11:53:55.04 ID:HgZR52jM0.net
>>339
そんな事ないよ
可愛らしい出来立て洋菓子店の可愛らしい女の子が
腕に小さい火傷跡だらけとか割とある
出来立て洋菓子店はああ見えて意外とブラックだね

358 ::2022/06/02(木) 11:54:19.34 ID:dkqp0cHU0.net
女子アナも分かってるから早めに金持ちを狙う

359 ::2022/06/02(木) 11:56:15.87 ID:FU9sx1Ci0.net
多大な労力と時間をこんな事より自己研鑽に費やした方がいいと思うな
頭にくる気持ちはわかるけどさ、得られる物ははした金とちょっとしたプライドだよ

360 ::2022/06/02(木) 11:58:15.86 ID:ALLu+UwF0.net
>>339
パティシエは女の子多い ただ離職率高いからメンバーの入れ替わりが激しい
男のパティシエは離職率が低いから印象に残りやすいだけかも

361 ::2022/06/02(木) 11:58:19.68 ID:w63+WF4T0.net
>>28
ベトナム人使う

362 ::2022/06/02(木) 12:00:54.98 ID:3jiswHsf0.net
みんな心の中では思ってるけど口に出したら負け

363 ::2022/06/02(木) 12:01:34.70 ID:/d0Ll9rT0.net
ならこいつも入れ替えた方がいいだろ

364 ::2022/06/02(木) 12:06:24.70 ID:WE33+jKu0.net
近所に美人しか取らないドトールがあったんだけど潰れてしもうた

365 ::2022/06/02(木) 12:06:38.14 ID:PnMYGKq70.net
>>362
まぁ、そうかな・・・w 

366 ::2022/06/02(木) 12:07:23.01 ID:l3eHshTN0.net
若いよりも手際が良い方がいい
クソ遅えのにカップとかに笑い顔のマーク書いてたりすると殺意湧く

367 ::2022/06/02(木) 12:08:33.46 ID:YELpFAsT0.net
>>29
きめーよおっさん

368 ::2022/06/02(木) 12:09:51.71 ID:yqbgJLy50.net
おっぱい触らせてくれる店員さんだと尚可

369 ::2022/06/02(木) 12:10:23.76 ID:sLSONSuZ0.net
>>29
30スギタバッバからも買いたくないwww

370 ::2022/06/02(木) 12:11:56.02 ID:pGzfVoiH0.net
>>3
使う側は別の話
使われる側は何もできないんだから下らん嫉妬でバカなこと言うな

371 ::2022/06/02(木) 12:12:31.02 ID:8+NCmrxv0.net
>>7
俺は高岡早紀

372 ::2022/06/02(木) 12:12:56.98 ID:rWp4He120.net
>>366
スタバはよくカップに何か書いてくるよね
別に好んで行く訳ではないのだが、職場の近くにあるせいで人と一緒に昼飯食いに行くと、そのまま付き合って一緒にコーヒー買うパターンがしばしば
で、なんかいつもカップに書いてくるのね
どうせ書くなら携帯の番号でも書けよと

373 ::2022/06/02(木) 12:14:12.55 ID:YGB6ekFg0.net
まあキー局の女子アナの起用を見てればよくわかるわなw

374 ::2022/06/02(木) 12:14:52.57 ID:lYwt8Xs80.net
コンビニもおばちゃんの方が愛想いいし丁寧だから安心できるんだが少数派か

375 ::2022/06/02(木) 12:15:35.70 ID:Ptjn7eXU0.net
29歳も新人で入ったときには年増を追い出してるんだから、順番が廻ってきただけや

376 ::2022/06/02(木) 12:16:23.42 ID:RpX3rmEe0.net
給料安いおばちゃんは態度悪いから嫌い

377 ::2022/06/02(木) 12:16:26.52 ID:c8KOGwaK0.net
町の喫茶店やレストランではパートのおばちゃんクビにするのは最悪手やったりする。
そのおばちゃんに客がついてたりするのでごっそり減った経験がある。

378 ::2022/06/02(木) 12:16:50.53 ID:dgPiypJp0.net
おう、どこのガールズバーだよ
てか客層も若くなきゃ鮮度の良い若い子来ないだろ
高時給にしても金に困った哀しいモンスターしか来ないし・・・ほんと少子化よね(´・ω・`)

379 ::2022/06/02(木) 12:16:59.81 ID:abeSRo440.net
>>273
チビとの愛を引き裂かないで

380 ::2022/06/02(木) 12:17:24.36 ID:mQev7OeK0.net
ベロチューしたい🥰

381 ::2022/06/02(木) 12:18:24.14 ID:ubd7FmSI0.net
>>48
若いよな
あと見た目がいい子しかいない
マクドナルドはおばちゃんいっぱい

382 ::2022/06/02(木) 12:18:31.14 ID:BpT+pKRh0.net
>>3
脳味噌は新陳代謝しない。
皮膚は新陳代謝しないとシワシワヨレヨレになって弱くなる。

383 ::2022/06/02(木) 12:18:31.35 ID:DXC40us80.net
毎回ベロチューに見えてしまう

384 ::2022/06/02(木) 12:20:01.16 ID:nI8T5zkh0.net
フェミがアップし始めまた

385 ::2022/06/02(木) 12:20:43.04 ID:TJ/dq8I40.net
たしかにベローチェは若い子おおい
しかも美人が多い

最近はタバコもちゃんと隔離してるし
電源ある店も増えて使いやすいよね

386 ::2022/06/02(木) 12:21:01.87 ID:7THneL9n0.net
>>273
従業員全員ガチムチヤクザみたいなのにすればいいのに

387 ::2022/06/02(木) 12:24:31.59 ID:Ms+mKUzx0.net
>>73
ワロタ

388 ::2022/06/02(木) 12:24:54.08 ID:AmE7Hh+/0.net
これで陰険な若手いじめが増えるだろうな女だし

389 ::2022/06/02(木) 12:25:33.23 ID:YuOWeHdO0.net
若い子求めるなら風俗行くだけだろ
コーヒーショップにそんなの求めてない

390 ::2022/06/02(木) 12:25:41.58 ID:Ms+mKUzx0.net
>>66
チビとの愛を遮らないでとか書いてたストーカーだっけ?

391 ::2022/06/02(木) 12:26:19.12 ID:6gAoLId90.net
29でもかなりきれいな人なんだろうな

392 ::2022/06/02(木) 12:26:41.51 ID:4Du6vgD70.net
店員の歳なんか気にするのは店長や同僚だけだろう。
客からするとどうでもいい。

393 ::2022/06/02(木) 12:26:56.62 ID:dJxh4bbV0.net
肉体労働の職には高齢者が職に就けないのと一緒で、いつまでも若くないんだから、外見を求める企業の職には就けないのも納得じゃないかな

はっきりと外見、若さって言っちゃう企業はアレだけど

394 ::2022/06/02(木) 12:27:20.73 ID:c43egdUw0.net
アイドル気取りかよ

395 ::2022/06/02(木) 12:27:34.55 ID:0Rm8NV0d0.net
まぁバイトであるなら、その店の方針で契約更新しないのは仕方のない事なんじゃないの?
何で正規職員になろうとしなかったのか?
BBAになったらなったで本社の事務方とかあったろうに
その努力をしないで権利主張するなんざ虫が良すぎるだよ

396 ::2022/06/02(木) 12:28:10.45 ID:dgPiypJp0.net
でも飲食のバイトって初老かガキがやるもんだからな
30代40代の働き盛りがやるバイトじゃないよね・・・
厨房なら有りだけどね
中年のウェイターとかちょっと笑っちゃうよね、ここは高級レストランかなってなケラケラ(´・ω・`)

397 ::2022/06/02(木) 12:28:13.22 ID:YuOWeHdO0.net
スシローみたいに客前で店長怒鳴りつけてるバイザーのほうが余程鬱陶しい

398 ::2022/06/02(木) 12:29:01.58 ID:ALLu+UwF0.net
>>392
立ち食い寿司居酒屋が接客は若い女性のみにしたら売上が普通の立ち食い寿司の数倍になったりするけどな

399 ::2022/06/02(木) 12:29:05.51 ID:ZT2YX7Dd0.net
ド正論

ただ雇い止めはやりすぎ
厨房とか配達とか裏方に回すべき

400 ::2022/06/02(木) 12:29:09.77 ID:Ms+mKUzx0.net
>>89
別にコミュニケーション取りたい訳でもないから
流れ作業みたいな手際の良さで
レジ前のやり取りを済ませられるのが楽な時ってあるよね

401 ::2022/06/02(木) 12:31:11.32 ID:Z0HJnXB60.net
>>18
問題ないから、この裁判で労働者側は勝てない

402 ::2022/06/02(木) 12:32:00.90 ID:Ms+mKUzx0.net
>>134
担に弁護士事務所の活動実績稼ぎのために
いいように使われてるだけじゃないのかね

403 ::2022/06/02(木) 12:33:58.86 ID:Ms+mKUzx0.net
>>184
店の前に顔写真付きで「本日の出勤表」を貼り出してるような店ならまだ分かるんだけどなw

404 ::2022/06/02(木) 12:34:23.70 ID:RZqXUSt00.net
つーか29までアルバイトしてんなよw

405 ::2022/06/02(木) 12:35:04.66 ID:zpf4uxXn0.net
鮮度ということは別に年齢性別関係なく雇い止めして新しい人に入れ替えれば良いってことかな?

406 ::2022/06/02(木) 12:35:06.30 ID:qULEwN+O0.net
>>1
高校生の頃のズリネタを今でも使い続けてる奴
子供の頃のお気にいりアイドルを今でも崇拝してる奴

そんなやつだけがこの話を叩いていいんだよな

まあモノ扱いかよ、って部分はいかんけどな

407 ::2022/06/02(木) 12:36:09.54 ID:JqFHWau+0.net
でも店長はBBAが多いよ

408 ::2022/06/02(木) 12:36:39.15 ID:sx8GDVzT0.net
取り敢えずそういう契約として契約してれば良いんじゃね?
その代わりに給与は割高じゃなければ糞だけど

409 ::2022/06/02(木) 12:37:01.03 ID:GMVIMhIn0.net
ベローチェはJDがバイトでやるのが無難だと思う
顔採用してんだから時給1300円とかちょっと奮発さしても良い気がするわ

ベローチェは店長も20台っぽく若いし、働く方も暗黙の了解でいいんじゃね?とは思うよ
潮時が来て、まだカフェでやりたいなら他のチェーン店行けよと

410 ::2022/06/02(木) 12:37:01.56 ID:NF1kclT/0.net
でも今の時代、マスクで顔わからんからなぁ
可愛い子見つけてもあくまで「可愛いっぽい子」でしかないもんな

411 ::2022/06/02(木) 12:37:53.10 ID:+wKh5mjH0.net
お花畑とドブ川
どっちの側でお弁当食いたいかって話よwwwwwwwwwwwwww

412 ::2022/06/02(木) 12:38:24.70 ID:dRSZHLr40.net
店員の顔なんか見てないしな
手際がいいか悪いかだけ

413 ::2022/06/02(木) 12:39:20.74 ID:7PwmI4+q0.net
おばさんは用済み👩

414 ::2022/06/02(木) 12:39:45.12 ID:auRK3q2O0.net
29歳はいらねえって言われてるのに訴訟起こしてる時点でどんな奴かお察し
本人は年増の女の代表のつもりだろうが、普通の年増は黙って身を引くわ

415 ::2022/06/02(木) 12:40:17.38 ID:dRUIv/WE0.net
ベロチューに見えた
俺疲れてんのかな?

416 ::2022/06/02(木) 12:40:33.29 ID:XNLbt6tA0.net
そりゃお前らは顔上げて人の目見て話せないから誰でも関係ないわなw

417 ::2022/06/02(木) 12:42:20.87 ID:tcJHexJ+0.net
若い女がいるかどうかで店を選ぶやつは少ないと思うけどね
ただ、おばさんは古くなると仕事を人に押し付けて人件費に見合う働きをしなくなる上に、傲慢な態度を取って他の人を辞めさせてしまうので接客業じゃなくても排除した方がいい

418 ::2022/06/02(木) 12:44:08.74 ID:Qv1RpXq10.net
ルノアールの方がいい

419 ::2022/06/02(木) 12:45:15.57 ID:qCP7Ooih0.net
>>416
190の木偶の坊なんで顔あげたら天井しかみえんわ
ついでに言うとみんなの頭頂部がいつも視界に入ってウンザリ

420 ::2022/06/02(木) 12:45:36.91 ID:7mO35bB40.net
若い女ガー言ってるけどベローチェっておっさんしか行かないの?
女も半々くらい行くイメージなんだが

421 ::2022/06/02(木) 12:46:15.86 ID:XNLbt6tA0.net
>>417
そのビジネスモデルでうまくいってるんだから正解の一つなんだろ
可愛い子いるから行くかって普通の行動だと思うが

422 ::2022/06/02(木) 12:46:42.60 ID:WdHcEZZL0.net
深夜バスで早朝に博多着いて
マクドで朝食しながら一服🚬が好きだったな
モク吸えなくなってベローチェに店替えたが

423 ::2022/06/02(木) 12:47:17.05 ID:mfuWNYAT0.net
ベローチェはコミケの時に精鋭部隊送り込んでくるイメージしかない

424 ::2022/06/02(木) 12:49:26.18 ID:bQBdKCkU0.net
タイムマシン速報かと思ったら
まだ戦い続けてたのか

425 :オールトの雲(茸) [TW]:2022/06/02(木) 13:02:17 ID:XyIYh6Ed0.net
>>45
風俗でも最初は見た目だが数行けばそうなるな

426 :カノープス(SB-iPhone) [GB]:2022/06/02(木) 13:02:39 ID:7sqc2u3y0.net
アイドルじゃあるまいし、今の時代そんなことしてて人材確保できる?
カフェなんて待遇低いし

427 :イータ・カリーナ(茸) [US]:2022/06/02(木) 13:03:58 ID:XuNixw300.net
訴えるってなんなの
会社乗っ取りたいの

428 :イオ(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:04:05 ID:BpT+pKRh0.net
>>426
ただ若いアルバイトを呼び寄せたいなら
若いイメージの職場にしてないと若い子が応募してこない

429 :ダークエネルギー(東京都) [NZ]:2022/06/02(木) 13:04:54 ID:9w92wjHw0.net
アルバイトの雇い止めって別に問題ないだろ

430 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:06:37 ID:CjiV+XRg0.net
よく行くモス、シワシワバーさんかかわいい女の子がレジしてくれるんだけど、かわいい女の子だとその日は嬉しくなるな

431 :チタニア(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:06:51 ID:spNHpvEY0.net
おまえらもそろそろ賞味期限切れじゃないの?

432 :ハダル(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 13:09:41 ID:IBTsPdR10.net
>>61
>バイト辞めさせられたくらいで訴訟

裁判で勝てると思われるようなクビの仕方が下手くそってことだろ。

433 :土星(東京都) [GB]:2022/06/02(木) 13:10:27 ID:rGn/WWw70.net
そんな裁判するような意識高いっぽい奴が、そんな価値観の店で長く働きたいって思うのか?謎だな。

434 :ディオネ(茸) [US]:2022/06/02(木) 13:10:50 ID:yYwH/BeD0.net
まあ若いが正義みたいな言い方はしないでも
長い人ばっかりだとなんか活気なくなったり、なあなあになったり、新しい人いびったりよくないことある

435 :オリオン大星雲(千葉県) [US]:2022/06/02(木) 13:14:09 ID:kB46KsIV0.net
まだ29で切ってるあたりが
良心的

436 :ビッグクランチ(千葉県) [SE]:2022/06/02(木) 13:17:58 ID:eQYu5bhJ0.net
最初からバイトでも29歳で定年ということを謳っておいて
勤務年数に応じた退職金みたいなのを用意しておけば
丸く収まるのではなかろうか

437 :カノープス(SB-iPhone) [GB]:2022/06/02(木) 13:19:00 ID:7sqc2u3y0.net
>>428
まあ、客としてはどちらでもいいんだけど
カフェ店員なんていつまでもやってる方もやってる方だし
ただ、29で雇い止めなんてして回るものなのかと

438 :オベロン(東京都) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:19:03 ID:ocpNFlDO0.net
>>432
そんなやつだから辞めさせられたんじゃね?
普段から騒いでるとか

439 :アクルックス(東京都) [EU]:2022/06/02(木) 13:19:10 ID:xi42h0q30.net
雇うとき伝えてたらいいんじゃね

440 :テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [JP]:2022/06/02(木) 13:19:35 ID:bkS3yfh+0.net
爆乳爆尻のおばさんなら一部に需要がある

441 :はくちょう座X-1(福井県) [GB]:2022/06/02(木) 13:20:46 ID:M13iw9Ro0.net
29歳でババア扱いかよ・・・

442 :ハダル(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 13:22:14 ID:Ihq7Jxfc0.net
裁判長!エッチなことしてくれるわけでもないのに、若いもなにも無いと思います!ナニも無いんですよおかしいですよ!🤬

443 :アリエル(光) [US]:2022/06/02(木) 13:22:52 ID:MGuFtjE40.net
赤ん坊でも雇ってろ

444 :イータ・カリーナ(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:23:35 ID:E0N9q36l0.net
>>437
マニュアルあるから問題ない 高度なスキルいらんし
レジも昔に比べて簡単
長く勤めるバイドがお局化する方が悪影響

445 :スピカ(SB-iPhone) [US]:2022/06/02(木) 13:27:39 ID:msjzxoGO0.net
>>438
これでしょうね

446 :イオ(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:29:19 ID:BpT+pKRh0.net
>>437
雇い止めの是非は置いておいて、
経営者が、店を若いイメージの店にしたいかどうかだから。

ルノアールとか昔の滝沢みたいな店ならベテランがいてもいい。
ただ滝沢は地方出身の変な化粧っ気もない純朴少女が給仕してくれる心の安らぎのある喫茶店でもあったけど。

447 :ハダル(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 13:30:02 ID:IBTsPdR10.net
>>155
>40~50代のおばちゃんが学生が着てた同じデザインのユニフォーム着てた…

デニーズもモーニング行くとおばちゃんがあの制服だからな…。

448 :シリウス(大阪府) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:31:50 ID:sNjACYkm0.net
>>5
いらないだろ

449 :北アメリカ星雲(栃木県) [VN]:2022/06/02(木) 13:34:57 ID:aNSkRzr30.net
未払いはあるなら払うしかないし、こんな不用意な発言をしたなら慰謝料も仕方ない。
でもアルバイトの不当な雇い止めは無理筋だろ

450 :冥王星(東京都) [GB]:2022/06/02(木) 13:35:10 ID:FJ+xDFCP0.net
婆さんは用済み

451 :はくちょう座X-1(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:35:10 ID:BLiu79R80.net
>>448
ジジイもいらなくね?

452 :ジュノー(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:36:38 ID:/P58qJpl0.net
>>27
25超えたらもうだめね

453 :はくちょう座X-1(埼玉県) [JP]:2022/06/02(木) 13:37:37 ID:7Q3NSL7r0.net
>>451
爺さんの給仕ってオーナー本人くらいしかしないんじゃ

454 :水メーザー天体(大阪府) [GB]:2022/06/02(木) 13:37:39 ID:KXB13E+D0.net
>>451
駅構内にあるミニコンビニにジジイを配置するのだけは勘弁してほしい
朝の忙しい時間にゆっくり会計していてイライラする

455 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:40:08 ID:HgZR52jM0.net
>>155
ラケル?

456 :ハダル(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 13:40:27 ID:IBTsPdR10.net
>>438
>そんなやつだから辞めさせられたんじゃね?
>普段から騒いでるとか

おまえはキチガイか? 裁判で建前やクビが合法であることの説明ではなく「鮮度」とか言っちゃってマスコミに餌をやる人事や経営陣が頭おかしいって話だ。これのどこに会社の利益がある?

457 :ハダル(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 13:41:27 ID:IBTsPdR10.net
>>454
>朝の忙しい時間にゆっくり会計していてイライラする

客がジジイだったらどうにもならんがな。入店規制でもするか?

458 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:42:00 ID:HgZR52jM0.net
>>453
そんな事ないよ
配膳要員で派遣使ってもおっさん割りと来るから

459 :冥王星(茸) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:43:08 ID:aPN0llgD0.net
薄っぺらい接客

460 :ニクス(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:43:23 ID:Bq78EtVt0.net
そういうのを使い捨てるって言うんだよ。
この会社には罰として人を雇うことを禁止しろ。
社長自ら現場に出て業務こなしてみろってんだ。

461 :アンドロメダ銀河(東京都) [CA]:2022/06/02(木) 13:43:49 ID:jJUrY4r/0.net
女子アナとかもそうだもんな

30くらいになると若いのに替えられる

462 :ジャコビニ・チンナー彗星(光) [GB]:2022/06/02(木) 13:44:23 ID:6OsDba2z0.net
僕のチビを返して さんはどうなったんだろ

463 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:45:09 ID:HgZR52jM0.net
>>454
ゆっくり会計とか言ってる時点でw
あんたの後ろで並んでる奴は
ジジイが朝の忙しい時間に現金払いで会計してやがる
ってイライラしてるよw

464 :宇宙定数(大阪府) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:46:47 ID:861LtSsv0.net
ある種の女子的潔癖性を発症してる12歳から15歳までじゃなきゃヤダ。

465 :オベロン(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:46:56 ID:sN6EUie00.net
近所のドトールは可愛いババアがいてちんちんがイライラする

466 :水メーザー天体(茸) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:46:57 ID:SFE4AX+a0.net
>>444
長期化すると長い人達が居心地よくなって新人いびりが増える

467 :アルタイル(大阪府) [US]:2022/06/02(木) 13:48:25 ID:wgsqp9v80.net
>>66
なつかしい

468 :ポラリス(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 13:48:55 ID:SULu0fMD0.net
>>461
なぜか糞フェミだんまり

469 :宇宙定数(東京都) [US]:2022/06/02(木) 13:50:19 ID:1UBUdgcj0.net
>>454
ジジイって要領悪い奴多いよな

470 :宇宙定数(大阪府) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:53:06 ID:861LtSsv0.net
それもう風俗産業やないか。
じゃガールズカフェ・ペロペロちゃんしろよ。

471 :セドナ(茸) [DE]:2022/06/02(木) 13:53:36 ID:fzqN9O5H0.net
普通だろ

472 :プレアデス星団(茸) [US]:2022/06/02(木) 13:55:45 ID:e9ZcsiuC0.net
少子高齢化でただでさえ若い子が居なくなりつつある時代なのに30歳前の女性を切っていたら
代わりの人居なくならないか?

昔みたいに次から若い子がどんどんでてくる時代じゃないよ。

473 :ダークエネルギー(茸) [US]:2022/06/02(木) 13:57:53 ID:nLoJNHYS0.net
黙ってればいいのになぜ本音を漏らした
新種の炎上商法か

474 :冥王星(長屋) [ニダ]:2022/06/02(木) 13:59:18 ID:p1MST1Y40.net
コーヒー屋の店員なんてモブもいいとこ
何も考えたことないわ。

475 :宇宙定数(大阪府) [ニダ]:2022/06/02(木) 14:00:50 ID:861LtSsv0.net
ベローチェのおかげで性搾取の気持ち悪さが少しわかった気がする。
女衒の思考。

476 :ディオネ(ジパング) [GB]:2022/06/02(木) 14:02:31 ID:J29+mDAT0.net
アルバイトなんてそんな扱いだろ😂

477 :水メーザー天体(大阪府) [GB]:2022/06/02(木) 14:03:40 ID:KXB13E+D0.net
>>463
>>469
ジジイが店員って意味だけどなw

478 :プレアデス星団(茸) [US]:2022/06/02(木) 14:04:14 ID:e9ZcsiuC0.net
>>297

そりゃ、鳥取県の中では若いよね。
さらに田舎の方へ行けば50代でも
下手したら若手だもん。

479 :白色矮星(東京都) [US]:2022/06/02(木) 14:05:35 ID:pe3pYPmX0.net
そんなことよりここはコーヒーもっと美味いのにしろよ。
ブレンド不味くて飲めない。

480 :アルファ・ケンタウリ(鹿児島県) [US]:2022/06/02(木) 14:06:32 ID:K7YQk7lb0.net
末端を使い捨てるなら最初から2年のみ有期雇用として契約しないとな。変な期待を持たせちゃ駄目よ。

バリスタ目指す奴やコーヒー・ショップとして独立したい奴だけ集めれば良い

481 :エイベル2218(大阪府) [CN]:2022/06/02(木) 14:07:08 ID:+ZKrQ8hJ0.net
そんなもんだぞ。20代後半で寿退職しろ。
これが少子化対策だ。

482 :レア(宮崎県) [US]:2022/06/02(木) 14:07:35 ID:DA+Y0ens0.net
性別年齢問わずスキルと清潔感の低い奴にはやって欲しくネーナ

483 :アルファ・ケンタウリ(鹿児島県) [US]:2022/06/02(木) 14:09:29 ID:K7YQk7lb0.net
15年前の風俗街のロータリーにあるモスの店員が軒並み60代ぐらいだったのを思い出した。

484 :イオ(兵庫県) [US]:2022/06/02(木) 14:09:40 ID:nN70Nqbt0.net
ジジイ、ババアが入れた方がすごい修業を積んだ職人さんが作ってくれた感が出るじゃないか

485 :フォーマルハウト(SB-Android) [ニダ]:2022/06/02(木) 14:10:45 ID:mcfjaAL/0.net
>>482
だからその清潔感が=若さな訳ですよ
清楚な女子高生とは言うけど
清楚なハゲオヤジとは言わんでしょ

486 :アンタレス(東京都) [US]:2022/06/02(木) 14:14:37 ID:13vRWh3h0.net
土星論
これを批判するのはBBAのみ

487 :イオ(東京都) [US]:2022/06/02(木) 14:19:31 ID:BpT+pKRh0.net
欲しい人材を得るというのも競争。
若い人を取りたいなら若い人が働きたいと思える職場にする。その一環として若い人の多い職場にするということの是非。

若くても
精神が捻くれてたり、異常性を感じられたり、判断能力のないバカであったり、身なりが不潔であるなら
年寄りよりも要らないだろうし。

若者に人気の最新スポットのキラキラふわふわした飲食店にも
ジジババを給仕として雇わないといけない法律を作る?

488 :アンドロメダ銀河(三重県) [GB]:2022/06/02(木) 14:19:48 ID:h9eOj0gN0.net
>>485

女性の清潔感は品格から来るし、品格はある程度年齢を重ねてでてくるもの。
若いと艶があるだけで品格は感じない。
高級ブランドが似合うようになるのはだいたい30歳以上。

489 :レア(福岡県) [ニダ]:2022/06/02(木) 14:22:53 ID:u901c45+0.net
店員が若い子ばっかりだと中年以降が入りにくくなるのもある
平日日中はそれなりの年齢の人が接客したほうがいいパタンもある

490 :ディオネ(学校) [US]:2022/06/02(木) 14:23:43 ID:a0U5BA6p0.net
教育コスト、ガン無視でワロタ

491 :ガニメデ(大阪府) [GB]:2022/06/02(木) 14:25:35 ID:FbY5R3GL0.net
>>66
エレクチオンカフェに見えた

492 :海王星(ジパング) [ニダ]:2022/06/02(木) 14:26:05 ID:+rjLR83l0.net
スタバがおばさん多いからそっちに行けばいい

つか、ベローチェは若いけど愛想は良くないイメージ

493 :褐色矮星(大阪府) [US]:2022/06/02(木) 14:27:56 ID:K3fgkYtR0.net
アラサーでもまだ見た目ガキくさくてあれなんだけどな

494 :アークトゥルス(東京都) [ニダ]:2022/06/02(木) 14:28:18 ID:ePXDFT+o0.net
カフェ店員が低賃金のアルバイトなのはそういう意図があるからな。長くここで働かれては困る。

495 :馬頭星雲(東京都) [EG]:2022/06/02(木) 14:30:31 ID:Fu1YyQRW0.net
>>488
さすがにそれはないわ
周りの一般人のおばさんを見てみろよ
若作りの化粧やらで清潔感なんてない

496 :アンタレス(東京都) [DE]:2022/06/02(木) 14:32:32 ID:k7hZBT4H0.net
こういうの口にだす馬鹿が増えた?

497 :タイタン(東京都) [US]:2022/06/02(木) 14:35:06 ID:SrN5T+0k0.net
>>492
スタバっていつ行っても席がないから行かなくなったわ

498 :はくちょう座X-1(埼玉県) [JP]:2022/06/02(木) 14:35:49 ID:7Q3NSL7r0.net
>>496
増えることはないと思うけどね
ネット社会で暴露率が上がったと考える方が自然

499 :アルデバラン(埼玉県) [FR]:2022/06/02(木) 14:36:19 ID:7EyGCtNr0.net
ババア発狂wwwwww

500 :アルデバラン(愛知県) [ニダ]:2022/06/02(木) 14:37:01 ID:aIueEdD80.net
ベローチェの価値この発言でどれほど落ちるのかな?

501 :天王星(三重県) [US]:2022/06/02(木) 14:37:05 ID:IK6z/yfC0.net
>>444
こちらは幼体固定化で対抗するしかないな

502 :木星(ジパング) [US]:2022/06/02(木) 14:40:34 ID:A5KqMfED0.net
雑音に惑わされずその素晴らしい経営方針を貫いてくれ

503 :アルデバラン(茸) [NO]:2022/06/02(木) 14:43:27 ID:EQ0cB+2T0.net
生娘は鮮度が大事だよなぁ

504 :イオ(兵庫県) [US]:2022/06/02(木) 14:45:31 ID:nN70Nqbt0.net
職業安定所に求人出すときは定年退職は30歳ってちゃんと書けよな。

505 :カロン(東京都) [US]:2022/06/02(木) 14:45:46 ID:2/5ANIAn0.net
いや、25超えたら鮮度が・・・
茶色になりはじめたバナナ。
うまいかどうかは別として見た目良くない(´・ω・`)

506 :褐色矮星(埼玉県) [US]:2022/06/02(木) 14:50:04 ID:4Un+jDhb0.net
>>11
まさに正論

507 :ベガ(島根県) [IL]:2022/06/02(木) 14:51:27 ID:HgjeDop70.net
ベロチューに見えた人は正直に挙手しなさい

508 :レグルス(東京都) [JP]:2022/06/02(木) 14:51:41 ID:BMiG+pEh0.net
おばさんになると綺麗な人もいるが 大半は見苦しくなるし店の格が下がる
カフェの店員は綺麗で若い方がいいよ

509 :プレアデス星団(茸) [US]:2022/06/02(木) 14:54:04 ID:e9ZcsiuC0.net
>>495

まあ高級ブランド自体似合う人は一握りだけどね
その一握りの中という上での30歳以上じゃないか

芸能人でもない20代前半以下が持っていても安っぽくなる

510 :レア(東京都) [CN]:2022/06/02(木) 14:56:31 ID:oOVe4ke50.net
こないだマックドナルドのおばあちゃん店員がテレビ出てたぞ
80代だっけな

511 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 14:56:53 ID:HgZR52jM0.net
>>489
その辺は正解探るのがほんとに難しいよなあ
例えばなんてこと無い定食屋の平日ランチ
おばちゃん沢山若い女の子一人くらいならまあアリなんだけど
若い子増やすとあんま良くないんだよね
客が来過ぎたり作業的にミスしたり人足りなかったりで
営業が滞ることもちょいちょいあるんだけど
そういう時のおばちゃんてほんとに頼もしくてさ
こっちが何も言わずとも客に謝って回って
そういう対応は若い子には絶対出来ないから

512 :ブレーンワールド(東京都) [DE]:2022/06/02(木) 15:00:00 ID:44MNdvvl0.net
>>1
これはベローチェが正しいわ。
俺も近くのババアより、遠くの若い可愛い店員がいる店にわざわざ通ってるもん。
商売なんだから客集めてなんぼよ。

513 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]:2022/06/02(木) 15:01:41 ID:R4qfysOq0.net
定年後にやろうかなって思ってたのに

514 :ポラリス(東京都) [ニダ]:2022/06/02(木) 15:12:51 ID:RCwMvUIH0.net
接客は60以上くらいのお婆ちゃんが一番安心感あって好きだわ

515 :百武彗星(東京都) [ニダ]:2022/06/02(木) 15:13:46 ID:3WT3wxxE0.net
これが嫌だったら仕事頑張って社員になるしかないな
飲食バイトは仕事ぶりによっては試験受けて社員にならないか?って誘われたりするらしいじゃん

516 :宇宙定数(大阪府) [ニダ]:2022/06/02(木) 15:21:07 ID:861LtSsv0.net
言うてる事ソープやないか。

517 :ベテルギウス(SB-iPhone) [CN]:2022/06/02(木) 15:21:11 ID:Fsv0aloR0.net
男は、女は若いうちは働くな、子供産めって言っときながら結局働き手に若い女求めてるんだから仕方ない

518 :レア(福岡県) [ニダ]:2022/06/02(木) 15:22:57 ID:u901c45+0.net
>>511
客(特に高齢)も店員が若い子だと高圧的に出る事もあるしなあ
説明をしているのに耳を貸そうともしない

僕は注文品がちゃんと出てくればそれでいい
新人が入ったのかな?とかわざわざ確認して入店するかの判断にはならない

519 :かみのけ座銀河団(東京都) [AU]:2022/06/02(木) 15:25:20 ID:E31sCKUa0.net
>>3
経営判断誤ったからこうやって問題起こすし、買収されて追い出されたし

520 :かみのけ座銀河団(東京都) [AU]:2022/06/02(木) 15:27:21 ID:E31sCKUa0.net
>>518
> 僕は注文品がちゃんと出てくればそれでいい
ほんとこれ、申し訳ないが店員の顔すら覚えていない

521 :天王星(愛知県) [ニダ]:2022/06/02(木) 15:28:17 ID:sm9fE6bL0.net
おばちゃんはおばちゃんで必要な現場はある。
ベローチェには若手が必要なだけ。

522 :イータ・カリーナ(埼玉県) [ニダ]:2022/06/02(木) 15:38:04 ID:HgZR52jM0.net
>>518
それは凄いあるね
若い女の子の謝罪はマニュアル的と取られてしまうのかな
謝ってる若い子に尚も怒鳴り付ける客はいるんだけど
謝ってるおばちゃんに尚も怒鳴り付ける客って不思議といないんだよ
自分は飯屋で店員に怒鳴り付ける趣味は無いから
その心理はイマイチ分からんのだけど

523 ::2022/06/02(木) 15:49:27.15 ID:yqbgJLy50.net
>>522
おばちゃんはかわすの上手いもんな。

若い女は何か言われるとすぐ表情が曇ってムスッとした態度(人によっては鉄面皮)になるからね。

524 ::2022/06/02(木) 15:57:36.18 ID:+CrVkFaC0.net
>>438
まず間違いなくそうなんだろうけど
それでも解雇の理由にはならないもん

525 ::2022/06/02(木) 16:13:35.03 ID:ST9ZWtze0.net
接客業でなくても女は転勤もないし結婚してもやめない
入れ替わりというものが殆ど無い

526 ::2022/06/02(木) 16:15:54.12 ID:HgMiyBVZ0.net
最初から最大で何年契約更新しますとかきちんと明示しとけと

527 ::2022/06/02(木) 16:19:22.45 ID:/3HiKWxP0.net
医療、飲食店はおばちゃん指名したいってくらいおばちゃんが担当接客してくれた方が良いのが年々わかってくるよな。

528 ::2022/06/02(木) 16:19:29.20 ID:3aPJCzjo0.net
>>249
内部でいじめや、性格の悪いやつがいると思うよね

529 ::2022/06/02(木) 16:23:39.51 ID:4Y3waISI0.net
>>524
解雇じゃなくて契約更新されなかった雇い止めでしょ

530 ::2022/06/02(木) 16:26:10.12 ID:GpRLDyjN0.net
その程度の能力しか必要とされない働き口 と言う事だな

531 ::2022/06/02(木) 16:26:55.32 ID:861LtSsv0.net
ふんふん。
ほんで人事部長と社長さんはお幾つなん?

532 ::2022/06/02(木) 16:27:27.55 ID:ST9ZWtze0.net
可愛いだけの若いのは要らないということが段々わかってくる
おおよそ全ての事についてそう言える

533 ::2022/06/02(木) 16:27:59.58 ID:K3fgkYtR0.net
料理は若手で客対応はジジババが安定する

534 ::2022/06/02(木) 16:29:12.51 ID:tsVMAz/c0.net
歯科衛生士さんも若い子しかいない

535 ::2022/06/02(木) 16:29:52.18 ID:QVyQwJZ40.net
飲食店のおばちゃん、個人経営から駅やオフィス街の混む店、ガストみたいなチェーン店でまでしっかり顔と好みやよく頼むもの覚えられてて戦慄する

536 ::2022/06/02(木) 16:33:01.73 ID:mKZrFzF70.net
全員短期のアルバイトにするしかないなー
でも短期だと時給良くしないと若くてキレイな子ばかりは揃わないと思う

537 ::2022/06/02(木) 16:35:51.45 ID:b8mAw4EB0.net
上品なおばさんなら1人くらいいてもいい
安心感がある
若いのだけだと頼りなく感じる

しかし
全部下品なおばさんだったら、二度とそこへ行きたいとは思わなくなる
ただし、しかたなく行くことはあり得る

じょせいだって、 爺はいやだろ
オレの顔が悪いからって、付き合ってくれなかった自称美人もいた

538 ::2022/06/02(木) 16:39:53.23 ID:4Y3waISI0.net
>>537
大抵は店長クラスで社員の男性スタッフが1人くらいいたりするよ

539 ::2022/06/02(木) 16:48:13.70 ID:n5kQsmmU0.net
こういう店でババアに接客されたくないだろ

540 ::2022/06/02(木) 16:49:29.83 ID:mKZrFzF70.net
バイトなら年齢に見合ったお店に移った方が正直居やすいと思うよ
自分以外どんどん若い子になって同年代や年上がいなくなったら阿吽の呼吸みたいな感じあるよ
ファミレスとかなら主婦がいるじゃん

541 ::2022/06/02(木) 16:51:38.10 ID:BKajgYul0.net
>>535
たぶんなんだけどそれはおばちゃんってより
あんたの事情に拠るところが大きいかとw
常連且ついつも同じもん頼む且つ話しかけんな近寄んなオーラ全開
でも店としては常連だろうがなんだろうが
客にどんだけウザがられようが
毎回毎回注文内容確認しないといけないんだよ
敢えてはやらんが明らかに話しかけんなオーラ出してる奴には
死ねハゲと思いながらいつもので良いですね〜
とかやるんだよ仕事だからな

542 ::2022/06/02(木) 16:52:31.86 ID:xUYCOGvL0.net
優良店情報

543 ::2022/06/02(木) 16:54:14.78 ID:eMl7x7pk0.net
鬼滅の沼鬼「女はなあ、16過ぎると鮮度が落ちるんだよ!」

544 ::2022/06/02(木) 16:54:29.84 ID:zje+NSIw0.net
>>379
懐かしいなw

545 ::2022/06/02(木) 16:56:34.08 ID:C0AA/vHl0.net
もともと契約更新回数上限が決まってたなら
29歳女性に勝ち目は無いでしょ
この上限について説明していなかったら少しだけカネ戻ってくるかもって程度

546 ::2022/06/02(木) 17:00:56.49 ID:Y3Nedu3I0.net
>>535
ガストなんかタッチパネルで注文だろ
「いつもの」なんて通用せんぞ

客の事をやたら覚える店員はいるもんだ
近所のインド料理屋なんて一度行っただけで2〜3日後に道端ですれ違ったら「あ、先日はどうも」って声かけられたわ
1度目と2度目で同じ物を注文したら、3度目には注文を先回りして言ってきやがる

547 ::2022/06/02(木) 17:02:00.52 ID:jY7dsPsf0.net
僕の股間もベローチェしてください!

548 ::2022/06/02(木) 17:03:09.92 ID:WDysclN/0.net
おばさんになると綺麗な人もいるが 大半は見苦しくなるし店の格が下がる

カフェの店員は綺麗で若い方がいいね

549 ::2022/06/02(木) 17:03:13.68 ID:8A+EnXx80.net
友達が正社員なのにこれ以上賃金あげれないから
やめてくれないかって27位で言われたとこもある
若さだけでなく18歳の高卒を賃金安く使いたいみたいなとこもあるみたい

550 ::2022/06/02(木) 17:03:59.98 ID:Fbz8Ozy/0.net
接客業はしかたないだろ
おれ老後のバイトでウエイターならやっていいと思ってるけどw
まあ雇ってもらえそうもないですな
まあ、素直に金使って遊びますわw

551 ::2022/06/02(木) 17:04:31.63 ID:832eawAL0.net
方針はそれで構わないし
それを実際にやっても全く問題にならないが

口に出して言えばそりゃ叩かれる

552 ::2022/06/02(木) 17:05:52.72 ID:MVWWTbMP0.net
SDGsとか言ってる世の中でおばさんの雇用すら守れない日本

553 ::2022/06/02(木) 17:06:25.07 ID:O73uNUDX0.net
キャバクラベローチェかw
経営者の自己満足のお魅せだね

554 ::2022/06/02(木) 17:06:58.10 ID:n5kQsmmU0.net
>>549
高卒未経験者に置き換え可能な仕事しかしていないということじゃないの

555 ::2022/06/02(木) 17:07:06.76 ID:Fbz8Ozy/0.net
想像してみよう
マクドナルドのバイトがおばさんばかりになったらどう思う?

556 ::2022/06/02(木) 17:09:42.95 ID:BKajgYul0.net
>>546
個人店は基本的に損益分岐点が低いし
チェーン店にありがちな
諸々ルーティン作業やら清掃やらに縛られたりもしてないから
チェーンより少ない来客に更に一層フォーカス当たるんだろうな
接客業としてはそっちのがある意味正常な状態だとは思うよ

557 ::2022/06/02(木) 17:10:50.63 ID:j3H2NGoH0.net
Kawaii子とベローチェしたい

558 ::2022/06/02(木) 17:18:21.03 ID:c5GXOrP00.net
十分若いが...

559 ::2022/06/02(木) 17:20:07.30 ID:wx1XaulF0.net
>>555
どうって、昼間のマックは客も店員もババアだぞ

560 ::2022/06/02(木) 17:22:40.09 ID:AwK6qU8x0.net
>>179
> 水商売や風俗店じゃないんだから

飲食業は水商売なんだが・・・

561 ::2022/06/02(木) 17:25:20.08 ID:8A+EnXx80.net
>>554
置き換え可能というか
高校の求人募集で高卒正社員として入ったからね
入ったとこが悪かったんだよ
ずっと賃金の安い高卒を募集繰り返して最低賃金近くで雇ってきたみたいだから

562 ::2022/06/02(木) 17:26:40.22 ID:wx1XaulF0.net
>>551
じゃあなんて言い訳すればいい?

アルバイトは契約で定められており、契約の決定権は本社にある
正社員ならば不当解雇は法に抵触するが、アルバイトであれば問題ない
店長からアルバイトではなく社員にならないかと声掛けしたが、断ったのは原告側
よって、アルバイトの契約解除は正当であると言える
こんな感じ?

社員推薦はどうだか知らないけど、長く働いてるならそれくらいやるだろ

563 ::2022/06/02(木) 17:29:36.48 ID:dDZ7mp8D0.net
>>83
少子化で若い人材がいないのに
スーパーとかドラッグストアごときに
若者求めるなんてアホか

564 ::2022/06/02(木) 17:33:54.23 ID:BKajgYul0.net
>>561
銀座ライオンみたいな大きなお店?
そんな切り方はちょっと考えられないなあ
どんな外食チェーンも月30万くらいで奴隷になってくれる若い子は無限に欲しいと思うけど

565 ::2022/06/02(木) 17:35:33.94 ID:quYpgSc90.net
これはフェミさん激怒だわ
40歳超えのフェミさんたちが履歴書持って集結しそうだわ

566 ::2022/06/02(木) 17:37:28.27 ID:sy0O7oK70.net
大塚のピンサロは
ペローチェ

567 ::2022/06/02(木) 17:40:20.63 ID:C0AA/vHl0.net
まあ「契約更新回数上限を決める理由」を説明するにしても
「若さ」を求めてるとは言わないほうが良かっただろうねw

568 ::2022/06/02(木) 17:46:20.38 ID:HV1MpbZf0.net
若くて爽やかで可愛い、かっこいい店員さんがいるお店と醜いブスブサイク(30代定職無し)が働く店
俺は前者の店に行くよ

569 :ハレー彗星(埼玉県) [US]:2022/06/02(木) 17:53:26 ID:zcd9X/ed0.net
今時こんなことできるだけ殿様商売なのか
若者が安く使われる仕事するかよw

570 :デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]:2022/06/02(木) 17:55:00 ID:Azwu7LAP0.net
正直なとこ手際が良ければ老婆でもいいわ
レジがもたもたしてるとこはストレス溜まる

571 :デネブ(兵庫県) [US]:2022/06/02(木) 18:13:12 ID:3HS3perb0.net
>>557
ベローチュな

572 :バン・アレン帯(神奈川県) [SA]:2022/06/02(木) 18:17:04 ID:/24lTM+F0.net
アイドルこそ本人のためにもこれ完全実施べきなんだが
茹でガエル大杉

573 ::2022/06/02(木) 18:51:48.76 ID:pntSBKNM0.net
俺だって若い子とベロチューしたい

574 ::2022/06/02(木) 18:54:13.56 ID:2zFxBNXT0.net
熟女カフェ作ればええやん

575 ::2022/06/02(木) 19:03:34.12 ID:RYjS+3S10.net
>>1
本人も29歳なら正社員目指した方が良いと思うけどな

576 ::2022/06/02(木) 19:27:50.53 ID:9Q+IAr5p0.net
>>537
年齢関係ないな
若くたって不潔感あったり下品なのいるし

577 ::2022/06/02(木) 19:36:57.76 ID:hvMA2sg+0.net
>>576
ないわけねーだろババァ

578 ::2022/06/02(木) 19:38:37.53 ID:RaMZ/srk0.net
>>564
いや、小さな病院の受付

579 :ボイド(東京都) [BR]:2022/06/02(木) 20:00:02 ID:Cr9fOd5O0.net
>>577
キモジジイ見苦しいぞ

580 :トラペジウム(京都府) [US]:2022/06/02(木) 20:19:01 ID:3z6HtAjv0.net
ま、たりめーだな
BBAに用はねンだわ

581 :木星(ジパング) [US]:2022/06/02(木) 20:28:10 ID:bZaBSSCv0.net
ベロチューなら若いほうがいいだろうな

582 :ミザール(東京都) [GB]:2022/06/02(木) 20:37:47 ID:EKry05RN0.net
そりゃ若くて見た目のいいほうがいいわ

583 :ウンブリエル(東京都) [CH]:2022/06/02(木) 20:54:38 ID:dpPZS1vY0.net
ベローチェのバイトに縋り付く方も大概だろ

584 ::2022/06/02(木) 21:10:18.23 ID:BgQFSIKv0.net
三十路手前までしがみついてするような仕事じゃないだろうに

585 ::2022/06/02(木) 21:11:57.74 ID:bS+vaG7P0.net
ペロンチョ

586 ::2022/06/02(木) 21:12:47.67 ID:GpQYihvn0.net
余りにも弱いだろ

587 :ミマス(愛知県) [US]:2022/06/02(木) 21:34:58 ID:FbDFbgW+0.net
アルバイトやろ?

588 :グリーゼ581c(埼玉県) [GB]:2022/06/02(木) 21:46:12 ID:cxR7nH/30.net
>>66
うわー
めちゃくちゃ懐かし

589 :アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [ニダ]:2022/06/02(木) 21:55:35 ID:ur2wMsjE0.net
>>1
身も蓋も無い事言わはりますなぁ

590 ::2022/06/02(木) 22:35:07.66 ID:AvQ11tXv0.net
こういう発言をサラッとする上層部がもうヤバいわ
鮮度言うなら上層部もやれよと思うわ
こういう企業ほどむさいオッサン連中が管理職として長居するんだよな

591 ::2022/06/02(木) 23:12:38.48 ID:hfaULiOq0.net
>>66
こいつどうなったんだっけ

592 ::2022/06/02(木) 23:22:25.58 ID:+f8oQc7G0.net
喫茶店は酸いも甘いも知っているけど隠している品の良いお爺さんに濃いめの珈琲入れてほしいわ
カフェは誰でもいいや

593 ::2022/06/03(金) 00:35:48.98 ID:QKujZO6n0.net
アメリカじゃ殆どがオバさんだけどな

594 ::2022/06/03(金) 00:38:48.43 ID:LxNyErML0.net
しゃーない

595 ::2022/06/03(金) 00:47:57.40 ID:exRLaRwe0.net
>>590
会社の受付には若くて綺麗な娘を置いておくという感覚と同じだろうに
上層部なんか関係無いってのw

596 ::2022/06/03(金) 00:57:06.35 ID:IGVu55Tp0.net
まぁ喫茶店とかバー、服屋なんかはそうだよな。LGBT的にpolitical correctness 的には言えないが。
渋い飲み屋、定食屋、割烹料理屋、法律事務所、会計事務所、取引先のひとなんかは逆に若い人だと不安になる。

597 ::2022/06/03(金) 01:00:24.93 ID:IGVu55Tp0.net
>>595
だよね。 
今は派遣も増えたが大企業の女性社員だってその男性社員の結婚要員として採用してるよね。
だから、そこそこの学歴、そこそこの容姿を重視しているわけで。
で、結婚したら辞めてねと暗黙の了解事項

598 ::2022/06/03(金) 01:03:55.06 ID:p9UzbY/Z0.net
いうほど店員の事気にして利用してない

599 ::2022/06/03(金) 01:07:04.35 ID:zQUhXPgg0.net
>>591
確かつかまってたはず

600 ::2022/06/03(金) 01:08:58.81 ID:edXaddg20.net
マジかよ、ベローチェ最低だな
地方の我が市に1日も早く出店してくれ

601 ::2022/06/03(金) 01:10:24.92 ID:1MG5Agvl0.net
言ってることは分かるけど
少子化で若者少ないのに若い子ほしい!と言っても
よほど時給上げないと集まらない時代だよ

602 ::2022/06/03(金) 01:12:14.58 ID:1RPd109P0.net
なんてったってベロ~チェですから

603 ::2022/06/03(金) 01:19:57.68 ID:piBlC7ZV0.net
カフェ店員は若い子に限るわ。
ババアのシワくちゃな手でドリンク渡されたら美味いもんも不味くなる。

604 ::2022/06/03(金) 01:31:53.77 ID:kMbse2Ip0.net
>>603
声も重要、しゃがれた低音で「ごゆっくりどうぞ」とか言われるより
清涼感のある若い声がいい

605 ::2022/06/03(金) 01:53:36.10 ID:Qf3JK0t60.net
近くのベローチェは若い店員でもすぐ入れ代わる
ブラックなんかな

606 ::2022/06/03(金) 01:53:59.53 ID:Qf3JK0t60.net
近くのベローチェは若い店員でもすぐ入れ代わる
ブラックなんかな

607 ::2022/06/03(金) 01:58:05.89 ID:iWtt50ZC0.net
航空会社のCAにも言ってやってくれ
正直すぎると長生きできないけどな

608 :ヘール・ボップ彗星(福岡県) [BE]:2022/06/03(金) 02:42:18 ID:5/E/nw7o0.net
>>598
だよな
雇う側の自己満足だろう

609 :冥王星(神奈川県) [RU]:2022/06/03(金) 02:42:48 ID:FX5Q9r4F0.net
チビとの愛が

610 :百武彗星(福岡県) [GB]:2022/06/03(金) 03:28:17 ID:5mHaxNm50.net
>>595
なんだよその古い感覚は
今どきの受付カウンターは若い女性のみじゃねーぞ

611 ::2022/06/03(金) 04:33:46.55 ID:cJZ0yhKD0.net
まんさん29歳定年制導入したらフェミが発狂しそうだなw

612 ::2022/06/03(金) 04:35:14.82 ID:a1dpCkI/0.net
更新回数上限は別に問題ないかもしれないが実際には年齢制限だしな

613 ::2022/06/03(金) 04:36:09.18 ID:leAXe6fa0.net
「落ちそう」な女の子を入れる→落ちない→新人入れるの繰り返し
飲み屋と一緒

614 ::2022/06/03(金) 04:44:16.53 ID:8bZe72z30.net
>>566
くそ
先に書かれた

615 ::2022/06/03(金) 04:44:20.75 ID:/L8eVEc70.net
分かるよ
通院してるけど採血の時に実感する

616 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(石川県) [FR]:2022/06/03(金) 05:00:50 ID:BMAujKnd0.net
和洋菓子屋やパン屋は若い女性が多いイメージ

617 :グレートウォール(埼玉県) [ヌコ]:2022/06/03(金) 05:33:12 ID:vON9FLlf0.net
そりゃ店だってウチはこういう雰囲気の店としてやっていきたいというのがあるだろうし、オッサンオバサンは求めてないってんならしょうがないじゃん

というか5年もそこで働いてたなら、はっきりそう言われなくてもわかるでしょ……

それに、29でバイトしてて、この先もずっとバイト続けるつもりだったん?
フリーターみたいな感じ? あなた世帯主? それとも、こどおば?

フリーターなら、そこがダメなら他のバイト探すでしょ
バイトってそういうものでは?
ある程度安定求めるなら大人しく社畜やりなさいって

何がしたかったのか、将来どうしようと思ってたのかわからんねこの人

618 :ヒアデス星団(千葉県) [FI]:2022/06/03(金) 05:36:30 ID:8mEtQDuK0.net
>>94
学生がバイトにキャリア求める意識高い奴なんてごく少数だろ
たいてい出会い目当てでしょ

619 :ボイド(光) [CA]:2022/06/03(金) 05:44:42 ID:NUBFxK+B0.net
アパレル店員とかも何歳まで働く気だろって不安になる

620 :イオ(北海道) [JP]:2022/06/03(金) 06:07:01 ID:k0u5Xvud0.net
アホだな そこからが良いんだろうが

621 ::2022/06/03(金) 06:34:22.99 ID:fmugPCIp0.net
規模が大きい会社で30歳定年とかちょっと困るわ。小さい店なら仕方ないと思うけど。

622 ::2022/06/03(金) 06:35:03.95 ID:WoJ7RhSZ0.net
ガールズバー

623 ::2022/06/03(金) 06:48:21.10 ID:YAaFtkg10.net
ベローチェって中国資本(香港)資本のカフェかよ
誰が行くかよ差別カフェ

624 ::2022/06/03(金) 06:49:14.69 ID:YAaFtkg10.net
なんでお前らチャイナ資本のカフェを擁護してるの?ww

625 ::2022/06/03(金) 06:49:31.88 ID:9AlkWtxB0.net
アパレルや飲食関係とか何のスキルがなくても働けるが、ネット通販のニーズやコロナで閉店
が相次ぎ失職するから風俗とかFC2やったりしてるんだろう。

626 ::2022/06/03(金) 06:57:44.16 ID:tQSNzOkW0.net
29才ってうちの会社きたら断トツ最年少だわ
きて欲しい

627 ::2022/06/03(金) 06:59:08.87 ID:JmDqUKXu0.net
なるほどなあ

628 ::2022/06/03(金) 07:31:23.87 ID:Rblkxifr0.net
>>623
えー中国資本ってマジ?
ありえない 学生時代よく行ったわ

女性店員を年齢で切り捨てるのが本当なら
こんなカフェ二度と使わないわ

629 ::2022/06/03(金) 07:35:27.39 ID:3MEHiNeF0.net
ザイニチ朝鮮人企業だから
キーセン感覚w

630 ::2022/06/03(金) 07:36:20.27 ID:3MEHiNeF0.net
>>623
あーやっぱりそうなんだ―
日本じゃなくて良かった

女の股で客る釣って発想が中韓っぽいもんな

631 ::2022/06/03(金) 07:37:29.44 ID:3MEHiNeF0.net
シャブズケ吉野家も実は韓国企業なんじゃないの笑い

632 ::2022/06/03(金) 07:53:32.23 ID:WoJ7RhSZ0.net
チャイニーズカフェ

633 ::2022/06/03(金) 08:01:45.16 ID:/L8eVEc70.net
>>626
スイカの集荷場だろ?
そりゃおばちゃんだけだもんな

634 ::2022/06/03(金) 08:07:10.98 ID:PihIMo9S0.net
>>249
んなことねぇだろ。
スタバの店員なんてみんな若いお姉さんだろ?

あれがおばちゃんばっかだったら行くか?

635 ::2022/06/03(金) 08:19:04.33 ID:T6o29VlL0.net
どんどん訴えて慰謝料踏んだくっていいよ

636 ::2022/06/03(金) 08:26:45.13 ID:Vwd3OKom0.net
実際のとこ29歳が問題ってわけでもないんだろうけどな

637 ::2022/06/03(金) 08:33:59.38 ID:PowzH9WS0.net
企業の勝手だけど、今の時代だと通用しないんだろうな

638 ::2022/06/03(金) 08:40:22.30 ID:SiZ+GbXN0.net
これを機にバイト辞めて正社員の道を探してほうがいいんじゃないかな

639 ::2022/06/03(金) 08:42:21.39 ID:fn0Mrf3X0.net
訴えるのもいいが29でバイトというところにまず疑問を持てよ

640 ::2022/06/03(金) 08:52:13.98 ID:03/w7vyC0.net
欧米っぽい店ならミーハーな日本人は簡単に入るからな

641 ::2022/06/03(金) 08:52:28.23 ID:5mHaxNm50.net
>>634
キャバクラじゃねーんだからそんなん気にしないわ
常時性欲剥き出しの男は同性から見てもぶっちゃけキショい

642 ::2022/06/03(金) 08:57:17.50 ID:/ICjq/Ut0.net
>>623
知らなかった
マツコの月曜日は夜ふかしで、
前にベローチェはおいしいと騒ぐ
おばさんが出てきたな

マツコの出る番組は、日テレ
以外も仕込みだよね

643 :プレセペ星団(神奈川県) [ヌコ]:2022/06/03(金) 08:59:37 ID:/ICjq/Ut0.net
>>640
あるある
オシャレとか盛んに宣伝して

しかし、シアトルズベストコーヒーは
まったく増えない
ハリウッド映画には、わざと
スタバが出まくる

変なんだよなあ

644 :ヘール・ボップ彗星(茸) [US]:2022/06/03(金) 09:03:30 ID:ZNWx0bAS0.net
>>15
内部事情だろか?

645 :レア(神奈川県) [GB]:2022/06/03(金) 09:07:38 ID:7wwCnyxN0.net
若い子の方が動きが速いからね。
でも、気の利いた太っ腹のオバサンマダムも一人は必要。

646 :亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]:2022/06/03(金) 09:08:54 ID:d46w3T120.net
さすがシナ資本だな
日本じゃこういうのは許されないんだよ

647 :テチス(神奈川県) [US]:2022/06/03(金) 09:11:32 ID:muHpo1iJ0.net
これは当たり前

俺がドトールに行かない理由がここにある

648 :テチス(神奈川県) [US]:2022/06/03(金) 09:14:36 ID:muHpo1iJ0.net
>>645
単純に若い子は基本的に愛想が良い

ベテランの年増はたまに勘違いしてる奴がいて胸糞悪くなる

いわゆるお局様みたいな奴な

649 :テチス(神奈川県) [US]:2022/06/03(金) 09:18:02 ID:muHpo1iJ0.net
紳士服のAOKIでもお局店員がめちゃくちゃ排他的な接客して来たのがきっかけで買い物するの一切やめた

無印良品でもそう

ある程度年齢行ってる接客業の店員て経験から培った自信を

何故か間違った方向に持って行くんだよな

650 :ミマス(東京都) [EU]:2022/06/03(金) 09:52:51 ID:ibk54x8A0.net
ベローチェは喫煙室あるしたまに寄ってく

651 ::2022/06/03(金) 10:27:35.07 ID:sAxqhPQq0.net
コーヒーゼリー食べる
ゲイだから店員はどうでもいい
いや、短髪ガチムチ兄貴にして欲しい

652 ::2022/06/03(金) 10:33:24.18 ID:IkuxTU130.net
10年前くらい、外回りの仕事してた時にベローチェ良く行ってたが、確かに若くてカワイイ人が多かったな

653 ::2022/06/03(金) 10:34:47.58 ID:b04UH7Dh0.net
29にもバイトってまんこ甘えすぎ

654 ::2022/06/03(金) 10:36:52.15 ID:UODiu7JZ0.net
お面相の方も関係あるんだろう

655 ::2022/06/03(金) 10:54:10.02 ID:V/NkdJxC0.net
ただの言い訳やん、いつもの人が居ないって思う客も多いのに

656 ::2022/06/03(金) 11:41:54.94 ID:3MEHiNeF0.net
>>648
爺も一緒じゃん
若い男のが愛想いいし

657 ::2022/06/03(金) 11:47:02.56 ID:l+AQHsx80.net
ババァなんて長く雇ってたら調子に乗って新人イジメるし新陳代謝は正解!

658 ::2022/06/03(金) 12:04:06.27 ID:W3JD01q30.net
惜しいな。1桁だったら毎日でも通うのに。

659 ::2022/06/03(金) 12:10:55.30 ID:/lZ3BSXs0.net
ベロチューかと思った

660 ::2022/06/03(金) 13:28:46.77 ID:O/uF91g00.net
マクドナルドだと高齢者多いのに
再雇用制度かな
積極的に接客業に雇ってる
高齢者の方が対応がいいって
都内でも近所で高齢者いて仲良くなったが
そもそも店員に何期待してるんだ?モテない男限定の話なのかな?

661 ::2022/06/03(金) 13:31:43.42 ID:O/uF91g00.net
>>634
スタバはそんなことないなぁ
田舎の新しい店ならあり得るのかも知れんけど
都内だとスタバは長く働いてる人が多い印象あるな
場所にもよるだろうけど大学生のバイトも多いけどね

662 ::2022/06/03(金) 14:13:27.25 ID:r1VfPp8D0.net
29歳女性って中途半端だよな
反対に60歳くらいだと、話し方や物腰がすごく丁寧で
とても気のきくオバサン店員さんが多くて安心するわ

663 :ジュノー(千葉県) [US]:2022/06/03(金) 15:16:22 ID:M8KpN3j+0.net
女は鮮度が命、古くならないうちに売り逃げないと。海鮮丼と一緒だよ。定価→値引き→更に値引き→廃棄

664 :馬頭星雲(大分県) [US]:2022/06/03(金) 15:22:56 ID:CFnwioF00.net
性別年齢問わずサッサッと出来ると客としても気持ちが良い
ナルシスト入ってるのかダラダラかます馬鹿見てると殴りたくなる

665 :火星(福岡県) [ニダ]:2022/06/03(金) 15:38:05 ID:s9+aKvIs0.net
>>623
福岡市のカフェだよね

666 :オールトの雲(山口県) [US]:2022/06/03(金) 17:34:49 ID:ENP0r2/70.net
昔の銀行もそうだった
女子社員は入社して数年で肩たたきがあった

667 :プレセペ星団(東京都) [ニダ]:2022/06/03(金) 18:58:39 ID:l4Y7VKqr0.net
>>1
ベローチェとか店自体がも鮮度ゼロだろ

668 :ガーネットスター(神奈川県) [US]:2022/06/03(金) 19:13:10 ID:3dI0LxZX0.net
この29歳の方云々じゃなくて、歳いったおっちゃんやおばちゃんの方が個人的には楽でいいと思うんだが。
よく行く店やコンビニだと特に。

669 :カリスト(滋賀県) [BR]:2022/06/03(金) 19:29:30 ID:7CwcwD5x0.net
♪愛して~いるのさ~

670 ::2022/06/03(金) 21:04:31.25 ID:68tAMpV00.net
前からこの店の雰囲気が気持ち悪くて避けてたんだけど、やっぱりおかしいとこだったのか

671 ::2022/06/04(土) 02:19:50.01 ID:Mt6cgZ/M0.net
>>11
それだよなあ

672 ::2022/06/04(土) 02:20:48.34 ID:Mt6cgZ/M0.net
>>45
俺はその理由で年上の方がいいわ
バイトテロの危険性も無いし

673 ::2022/06/04(土) 02:32:23.38 ID:+Ek3aGgF0.net
>>3
企業の全ては経営者のために存在するのだからそこは考えなくて良いんだよ

674 ::2022/06/04(土) 03:16:59.85 ID:82iw6KtI0.net
>>643
シナボンが最近地元に出来て嬉しい

675 ::2022/06/04(土) 03:28:05.27 ID:uCPLhY8Q0.net
カフェラテ生娘変更でて言う客が出てくるわけか

676 ::2022/06/04(土) 03:44:11.69 ID:W4kPwC1P0.net
コーヒー入れたりレジ打ちは誰でも出来る
それならおばさんより若い女の方がいいよな

677 :オールトの雲(東京都) [CO]:2022/06/04(土) 05:15:31 ID:rkZgAYCf0.net
>>143
珈琲館とシャノアールもベローチェも
中国資本なんだな
もう二度と行かないわ

678 :ポルックス(大阪府) [GB]:2022/06/04(土) 05:18:38 ID:HsBpmovr0.net
女って若いから許されてる部分が多分にあるよな

679 :ミラ(宮城県) [US]:2022/06/04(土) 05:26:27 ID:auPhO1Kq0.net
面接時にそういう説明はしてるの?

680 ::2022/06/04(土) 05:41:09.90 ID:qBAvtVIe0.net
>>1
そういう方針で経営をすることと、それを公の場で口に出して言っちまうことはまた別だぞ?
こんなのが人事部長で大丈夫かよ

681 ::2022/06/04(土) 05:42:18.18 ID:m2aQWl4q0.net
>>1
昭和から平成初期だと20代後半の女で喫茶店でアルバイトなんていなかった
その歳になれば結婚を考えるなりまともな就職をするなりしていたから
おばさんアルバイト女性の問題そのものが発生し得なかった
これもいつまで経っても若いつもりでいる現代ならではの問題だろう

682 ::2022/06/04(土) 07:31:09.01 ID:MvTpSWZI0.net
ババアに接客されるより、ミニスカートで胸元が開いた服の若い女の子に接客される方が良いに決まってるよ
フェミが騒ごうがこれが現実

683 :赤色超巨星(埼玉県) [DE]:2022/06/04(土) 07:38:47 ID:ar8E+Ulo0.net
チャイナ資本の差別カフェ
日本人なら行かないな

684 :赤色超巨星(埼玉県) [DE]:2022/06/04(土) 07:41:22 ID:ar8E+Ulo0.net
ちゃんとおばちゃん店員がいるならベローチェでもチャイナ屋でも行きます
年齢差別反対

685 :赤色超巨星(埼玉県) [DE]:2022/06/04(土) 07:43:16 ID:ar8E+Ulo0.net
その点、コメダ店員はおばちゃんもたくさんいて良いカフェだね
ベローチェなんかよりずっと流行ってる
今時若い店員で客呼ぼうなんて、発想が昭和なんだよ

686 ::2022/06/04(土) 07:44:31.96 ID:3ZLLmnuH0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/tmNBBCG.png
https://i.imgur.com/VNVuAVQ.png

687 ::2022/06/04(土) 08:30:50.40 ID:fccHczL10.net
>>657
新人が束になって虐めそう

688 ::2022/06/04(土) 08:40:04.29 ID:GVUT4FZ90.net
コメダはどのお店?

689 ::2022/06/04(土) 08:41:41.73 ID:GVUT4FZ90.net
>>670
そうなの?

690 ::2022/06/04(土) 08:43:03.13 ID:GVUT4FZ90.net
上から下まで全員若い女子にしたら?

691 ::2022/06/04(土) 10:00:41.72 ID:YW3NYUmU0.net
一方でこのニュースにいいね続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e41270e234ce7b838209ba4b7a12708b3aa230c

692 :グリーゼ581c(千葉県) [BD]:2022/06/04(土) 10:47:35 ID:lSOAygvr0.net
マクドナルドも女の子のバイトスタッフは顔で選んでるよね。
大学生の時知り合いの子が落とされてた。

693 :大マゼラン雲(光) [IT]:2022/06/04(土) 10:54:15 ID:GVUT4FZ90.net
マクド?

694 ::2022/06/04(土) 11:54:05.71 ID:T1tWRNMB0.net
まあダメな会社は3年で半数どころか8割入れ替わるからな
お察しよ
勤めるのもアホだし利用するのももっとアホ

695 ::2022/06/04(土) 12:22:19.54 ID:2aJS/zvD0.net
女の客がこれ知ったらどう思うかな
客に対しても「ババアが来た」とか思ってそうだな

696 ::2022/06/04(土) 12:40:43.70 ID:nAoTTGWp0.net
有期契約で契約を更新するかどうか双方が選択肢を持つならいいんじゃない?

697 ::2022/06/04(土) 13:31:46.74 ID:KidRU2A20.net
>>1
長い争いだったな

698 ::2022/06/04(土) 14:03:34.96 ID:7avBdoW50.net
バイトが長くなると図々しくなるし生意気になるし
時給上げなきゃならないし
うまいサボり方覚えて後輩に教えるしで
まあ雇う側としてはめんどくさい存在だよね

699 ::2022/06/04(土) 15:01:13.14 ID:+T85TVb00.net
若いのばっかりだと
定着率が悪いんだろうなあとしか思えないが
それと別に

> これ平成25年夏て事は9年前の話なのか
> http://www.rodo-journal.co.jp/hanrei1076.html

> 時系列だとこの女性は平成15年から大学で3年7ヶ月バイト→卒業後他社に就職→
> 大学院に入り直して再びバイト→4年11ヶ月、合計8年半で雇い止めって感じぽいな

暇潰しで、大学院の学問ごっこ、で加齢せずに、就職した会社にいればよかったかと

700 ::2022/06/04(土) 15:11:17.80 ID:Jog6KfAm0.net
ベロチュウーしたいのう

701 ::2022/06/04(土) 15:45:18.45 ID:eXj+AEQj0.net
ベロチュウするなら30過ぎ様が40の女でもええ。

702 ::2022/06/04(土) 16:17:58.62 ID:kV5gU2iE0.net
近所のチェーンじゃないドーナツ屋は逆におばちゃんしか採らない
若いのは不真面目だからだそうだけどそれ聞いた後でバカッター多発してなるほどと思ったわ
若くてかわいい女子雇うとストーカー対策も必須だしリスクは結構あるような気もするな

703 ::2022/06/04(土) 16:54:27.34 ID:F6IasYtb0.net
接客業なんだから、ババアより若い女の方が良いのは当然だろ

704 ::2022/06/04(土) 17:18:04.39 ID:HsBpmovr0.net
変な意地張って内で弁当工場にでも行けばいいのにね

705 :チタニア(愛知県) [JP]:2022/06/04(土) 18:00:07 ID:DsV+SA3X0.net
ベロチューは若い娘のほうがいいわな

706 :シリウス(茸) [AU]:2022/06/04(土) 18:05:47 ID:2EMIONL+0.net
マックでもJKが働いてると活気があって新鮮だった
今はわけのわからん外人ばかりで不安しかない
オンナは10代までって言ってるオッサンもいるしな

707 ::2022/06/04(土) 19:19:26.37 ID:tSTBQe4Z0.net
>>3
新陳代謝したら観光船みたいになったのもあるしな

708 ::2022/06/04(土) 19:27:13.23 ID:0y4MxNKP0.net
初めてバイトしますみたいな10代の店員フード作られるの正直ちょっと不安がある

709 :ハービッグ・ハロー天体(福岡県) [US]:2022/06/04(土) 20:27:52 ID:YeDGenG20.net
正直、店員はスタバがいい。ちゃんと会話になる。

710 ::2022/06/04(土) 22:40:49.56 ID:6GX1C5aM0.net
べつにBBAじゃなくても氷河期の幸薄そうなおっさんがカウンターにいてたら
どんだけにこやかでも重苦しい悲壮感が漂うもんなww

711 ::2022/06/04(土) 22:42:56.89 ID:aW2Yr6Vb0.net
ベローチェは店員が若いから裏で何やってるかわからん
男も若いから恋愛の修羅場とか結構多いだろ
血生臭そうだ

712 ::2022/06/04(土) 22:43:49.47 ID:kPcs7kBO0.net
>>705
それは間違い無い
ベロが甘い味すんだよね

713 ::2022/06/04(土) 22:43:51.52 ID:oumDDrtg0.net
高齢者とか病気持ってそうで怖いもんな
マクドやコンビニで高齢者の店員がいたら店出るわ

714 ::2022/06/04(土) 22:59:16.73 ID:dS3Jlj6X0.net
俺の友達も会社やってるけど何年で何パーセントの人間を定期的に入れ替えるって言ってたな
御局様とか派閥とか作らないように
結婚するからパートにして欲しいとかの申し出はやんわり退職持っていくとか
まあ上手いことやってんだろうな

715 ::2022/06/05(日) 07:06:58.93 ID:f/M0Zunk0.net
ベロチューは若くてかわいい娘に限る

総レス数 715
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200