2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気パン店が日曜定休に...。 勤勉な技能実習生が帰国し人手不足の苦悩 [237216734]

1 ::2022/07/06(水) 18:18:06.88 ID:YZWg4dFx0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
「本当は開けたい」 稼ぎ時の日曜を定休にした人気パン店の悩み
https://news.yahoo.co.jp/articles/fceacb3275829834f4c8924af0265a7d6a2fc743

2 ::2022/07/06(水) 18:18:28.65 ID:YZWg4dFx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
「3月から上記の曜日を定休日とさせて頂きます」。
徳島県内で人気のベーカリーチェーン「京都ブレッドTAKEMASA」羽ノ浦店(小松島市)に、稼ぎ時の日曜を定休日とする張り紙が貼られた。渡辺良明社長(41)は「本当は店を開けたいですよ。平日より売り上げの良い週末ですから……」と悔しそうに打ち明けた。

渡辺社長によると、4年前に京都のパン店からノウハウを学び、独自に開業。羽ノ浦店の土日2日間の売り上げは平日5日間に匹敵する。
日曜休業のきっかけは県内の3店舗で9人いたインドネシア人技能実習生の帰国だった。パン焼き作業を担当し、1カ月の平均労働時間は約170時間と、フルタイム並みの戦力。
3年間の実習期間を終え、昨秋に4人、今年4月に残る5人が帰国した。

 日本人アルバイトを確保して営業を続ける方針だったが、難航。
このため、4人の帰国に合わせて昨年12月に阿南市の店舗を休業。
残る5人の帰国が迫った今春、他店スタッフらで人繰りを模索したが、日曜出勤ができるスタッフがおらず、定休日にせざるを得なかった。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/05/20220705k0000m040178000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/05/20220705k0000m040179000p/9.jpg

>渡辺社長は「毎朝、食べてもらう焼きたてのパンを」と参入し、1個100円(税別)の「100円パン」が看板だった。創業の思いに反して、人手不足は休業に踏み切らざるを得ないほど深刻だ。
一方で、参院選では物価高対策として「賃上げ」の議論が白熱する。渡辺社長は「最低賃金の目標を掲げるのは構わないが、業種や地域によって出せる金額は異なる。さらに生産性の向上を上回る賃上げを求められると、利益率の低下につながる恐れがある」と懸念する。

3 ::2022/07/06(水) 18:19:27.76 ID:e8iJdtBc0.net
日曜は休みでいいじゃないの

4 ::2022/07/06(水) 18:19:50.23 ID:RNhyOVji0.net
奴隷天国ニッポン

5 ::2022/07/06(水) 18:20:28.91 ID:fFTnJfjL0.net
ちゃんと金出して人雇えや無能

6 ::2022/07/06(水) 18:21:02.15 ID:ZssCr7Fb0.net
日曜日でも、時給1200円くらい提示すれば集まるんじゃね

7 ::2022/07/06(水) 18:21:12.88 ID:Jtgj6kZG0.net
平日に休めばいいじゃない

8 ::2022/07/06(水) 18:21:22.31 ID:be1HjqoU0.net
しんどい仕事なのに安く雇おうなんて、

9 ::2022/07/06(水) 18:21:32.66 ID:Oc94eZin0.net
今までがボーナスタイムだったんよ
溢れたミルクを何時までも嘆いて無いで目を覚ませ

10 ::2022/07/06(水) 18:22:18.92 ID:iH+dqwf/0.net
潰れろ

11 ::2022/07/06(水) 18:22:20.07 ID:ihQd7tFj0.net
人手不足ってのは労働者にとってはいい傾向だな
給料だんだん上がる

12 ::2022/07/06(水) 18:22:37.07 ID:nnPJ1eAR0.net
時給上げれば集まるだろ

13 ::2022/07/06(水) 18:23:23.11 ID:/gGVfPb00.net
技能を身につけて、祖国で活かすという本来の趣旨通りででワロタw

14 ::2022/07/06(水) 18:23:23.89 ID:RTZ+leYY0.net
日曜休みたいだけだろ

15 ::2022/07/06(水) 18:23:25.89 ID:kOT2yPz90.net
給料上げるぐらいなら店閉める
これが日本!

16 ::2022/07/06(水) 18:24:25.18 ID:McF3d1jZ0.net
商品に見合った値段を付けてそれでも人気が出たら
本当の人気店じゃね?

17 ::2022/07/06(水) 18:24:25.84 ID:RNhyOVji0.net
>>13
インドネシアで錦を飾ってほしい

18 ::2022/07/06(水) 18:24:31.41 ID:O8k69U3c0.net
雇ったら雇ったらで人件費ガーって喚くじゃん

19 ::2022/07/06(水) 18:24:37.77 ID:mzE+c/ZV0.net
>>1
外人に頼る時点で無能経営

20 ::2022/07/06(水) 18:25:13.85 ID:EHT4Qk/h0.net
正当な対価を払えば労働力は集まる

21 ::2022/07/06(水) 18:25:21.57 ID:FgeWBTU00.net
意味わからん
平日休んで土日開ければいいだろ

22 ::2022/07/06(水) 18:25:33.51 ID:LyVlnU3B0.net
時給3倍にしてみてはどうでしょう?(提案)

23 ::2022/07/06(水) 18:25:34.85 ID:znus1mcsO.net
(´・ω・`)わざわざ日本に来てパンこねてんのかよ…

24 ::2022/07/06(水) 18:25:59.99 ID:RTZ+leYY0.net
>>21
これ
自分が単に日曜休みたいだけ

25 ::2022/07/06(水) 18:26:26.31 ID:6VvqcITT0.net
パン屋って若い人しか働いてないイメージ

26 ::2022/07/06(水) 18:26:58.83 ID:NvBZUKoB0.net
こーゆーのは潰れなきゃいけない店

27 ::2022/07/06(水) 18:27:07.08 ID:E1DxlolQ0.net
回せないなら、休めばいいよ

技能実習生頼みがおかしいことに気付けよ

28 ::2022/07/06(水) 18:27:16.99 ID:eJvqAWFN0.net
パンの技術も盗まれましたか……

29 ::2022/07/06(水) 18:27:22.03 ID:dz7F5Kaf0.net
京都ブレッドなのに徳島県なのか

30 ::2022/07/06(水) 18:27:37.92 ID:0PDG8LBW0.net
100円パンのために奴隷が働かされてるのか

31 ::2022/07/06(水) 18:28:32.38 ID:a1ydRNo60.net
グエンが作ってたのかよ

32 ::2022/07/06(水) 18:28:39.20 ID:oDDDxovf0.net
求人見つけた
てか徳島って最低賃金824円なんだな

https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=2c6950a07dae4a8c&from=serpJapan
https://i.imgur.com/lTHRalD.jpg

33 ::2022/07/06(水) 18:28:56.03 ID:C9jr8+Q60.net
✕勤勉な技能実習生
○日曜でも出てくれる奴隷

34 ::2022/07/06(水) 18:29:28.99 ID:zUpHYZeV0.net
うーむ、となるとアルバイト時給を上げるといいかもね

35 ::2022/07/06(水) 18:29:41.47 ID:uucYyMGR0.net
ちゃんとパン作りの技術学んでるな

36 ::2022/07/06(水) 18:29:59.81 ID:ENni9cjo0.net
>>1
TACの入隊試験は昨日までパン屋やってた奴があっさり通るほどのザル試験
つまりTACは実質パン屋

37 ::2022/07/06(水) 18:30:05.04 ID:tndgsM1u0.net
>>32
ワロタ

38 ::2022/07/06(水) 18:30:20.39 ID:q9qFf+pH0.net
>>32
850円は流石に酷いな

39 ::2022/07/06(水) 18:30:20.57 ID:hvauJfkQ0.net
技術学んだらそりゃ帰るだろ

40 ::2022/07/06(水) 18:30:21.16 ID:uucYyMGR0.net
100円パンなんてやってるから最低賃金でしか雇えないのがわかってないんじゃないのか

41 ::2022/07/06(水) 18:30:22.64 ID:Z+KMJH3D0.net
100円パンを焼いてくれる安月給の外国人実習生がいなくなった
その実習生もそのうち噂を聞いて来なくなるだろし

42 ::2022/07/06(水) 18:32:37.89 ID:3RyocMFS0.net
アルバイトじゃなくて正社員雇用しなよ

43 ::2022/07/06(水) 18:33:14.22 ID:lRws6HRX0.net
日本人並に払えよ

44 ::2022/07/06(水) 18:33:44.88 ID:ZL3AjdYb0.net
日曜出動出来る人がおらずって打診したけどバイトだし安月給だから誰もやる気無かったんだろな

45 ::2022/07/06(水) 18:34:25.49 ID:2xdHBJMr0.net
インドネシア人すら逃げ出す待遇w

46 ::2022/07/06(水) 18:34:26.25 ID:u7BxWwKo0.net
平日休みにして売り上げある土日店開けるではあかんのか
大抵の印象店そうしてるだろう

47 ::2022/07/06(水) 18:34:57.97 ID:DJ63xt4I0.net
値上げして
賃上げしろ

48 ::2022/07/06(水) 18:35:35.78 ID:6VvqcITT0.net
障害者たくさん雇えばいいじゃん

49 ::2022/07/06(水) 18:35:51.81 ID:Lbdkrfgv0.net
低賃金奴隷労働力前提の商売ww

50 ::2022/07/06(水) 18:36:27.48 ID:6qRie64J0.net
これが関西のやり方かよ?答えろ京都!

51 ::2022/07/06(水) 18:36:43.74 ID:dkPQvESo0.net
バカじゃねえの辞めちまえ

52 ::2022/07/06(水) 18:37:42.61 ID:D5zIHTAY0.net
つまり経営破綻している

53 ::2022/07/06(水) 18:38:11.48 ID:TzY4yGX30.net
要するに経営者が無能なんだから潰れたらいい

54 ::2022/07/06(水) 18:38:49.40 ID:oSK60No70.net
日本じゃなくても学べる技能実習ワロタ

55 ::2022/07/06(水) 18:39:41.32 ID:NoIb+/bH0.net
土日でしぬほど売りまくって月曜店休にしてると
あんたのところ月曜の朝にパン買えんのはけしからんって苦情が来る

56 ::2022/07/06(水) 18:39:42.84 ID:FEByELRE0.net
>>46
バイトだからそれだと辞めちまうだろな

57 ::2022/07/06(水) 18:40:48.02 ID:SVa1jlvT0.net
そもそも目的が違ってません?

58 ::2022/07/06(水) 18:41:25.62 ID:MpMKXvQY0.net
実習生使うこと前提の時点で破綻してない?
ワタミのほうがマシなんじゃない?

59 ::2022/07/06(水) 18:41:30.10 ID:YFitpWzY0.net
どんな理由であれ従業員を雇えないのは経営者の力がそこまでだったと言うことだろうな

60 ::2022/07/06(水) 18:42:08.40 ID:cX7F1mXI0.net
当然休日手当とか全くなかったんだろうな

61 ::2022/07/06(水) 18:42:11.99 ID:awSYXlpO0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

62 ::2022/07/06(水) 18:42:45.29 ID:eGRhc0vk0.net
>>48
障害者のパン屋
無理
食い物系は無理ですわw

63 ::2022/07/06(水) 18:42:55.07 ID:pQmhixRw0.net
やったことないけど
募集のチラシが常に出てるところをみると
きついんだろうな

64 ::2022/07/06(水) 18:43:08.13 ID:W6GqzDMx0.net
頭おかしい
生産性の向上って言うならまずその100円を止めろ
100円でしか売れないって言うなら
それはパン工程全体の生産性が悪いってことだ

総レス数 399
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200