2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レシピどおりさえ料理を作ればそこそこになるのに不味く作る人はなんなのか? [194767121]

1 :シントロフォバクター(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
久しぶりに料理を作ろうとすると...その悲しすぎるオチに共感の声
https://trilltrill.jp/articles/2687370

2 :コルディイモナス(東京都) [PK]:[ここ壊れてます] .net
はい

3 :シュードアナベナ(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
レシピどおりに作れないんだよ(´・ω・`)
ひとつまみとか適量とかいう分量の慣用表現が分からなかったり
材料買うのがめんどくさくて端折ったり
火力間違えたり

4 :ロドシクルス(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
香辛料入れすぎ

5 :ユレモ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
下ごしらえが下手またはしない

6 :ロドスピリルム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
だってアレンジしたくなるじゃん
個性が大事だよー

7 :アコレプラズマ(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
調味料はともかく肉とかグラムはかるのめんどいんだよね

8 :ロドシクルス(ジパング) [KR]:[ここ壊れてます] .net
適量が一般的な適量じゃない
なぜか不要なお酢を入れる

友達のキャバ嬢がこれだった
何かお酢入れたら美味いと思い込んでて量もよく分からんらしい

9 :プニセイコックス(愛媛県) [IR]:[ここ壊れてます] .net
下手くそなやつに限って見栄張ってレシピ通りに作らない
それどころかゴミみたいなアレンジする

10 :エルシミクロビウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
レシピを完全にデキたらプロになれるやん

11 :パルヴルアーキュラ(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
自宅カレーの話をすると、必ずオリジナルアレンジを否定する奴が出てくるよな
自分で何かを足したり複数のルーを混ぜたりするのを、無条件で否定する奴

で、その理由が
「専門の企業が研究の末編み出したんだから、パッケージに書いてある通りに作る方が美味しいに決まってる」
みたいなことw

たしかに向こうは専門家でこっちは素人だけど、でもあいつらはあくまで量産品を作ってるんだよ
つまり万人にとって70点になるような、最大公約数の味に仕上げてるだけ

でも味覚なんか人によって違うんだから、その味が自分にとって100点ってわけじゃないんだよ
自分が100点と思う味に仕上げるためには、アレンジでも二種混合でもばんばんやるのが正解
自分が食べるためのカレーの味付けなのに、自分の味覚以外の所に基準を置いて作る奴って、軽い池沼入ってるだろw
自分の頭で物事を考えたり判断することを放棄した、ただのマニュアル人間

12 :ジオビブリオ(香川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
隠しきれない隠し味

13 :ナトロアナエロビウス(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
炊飯器がなきゃ米も炊けないやつはレシピ以前の話しだけどな

14 :クロロフレクサス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
そういや火力調整できるのに
なんでも最大火力でやるのいるな
カレーでじゃがいもとろけてて
ヘッタくそやなこいつと思った

15 :ミクロモノスポラ(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>14
下手くそ→弱火が使えない。
普通→弱火は使える。
プロ→予熱を計算に入れて使いこなせる。

16 :アナエロプラズマ(長崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net
レシピ通りの火加減でも鍋やフライパンの大きさやコンロの違いで炒め物は焦げたり生焼けだったり大きく違うしな

17 :ユレモ(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
軽量は面倒なので目分量なのは理解できるが
レシピに無い物を勝手に足すのはマジやめろw

18 :クロロフレクサス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ちなみにそいつが作る棒ラーメンやうどんもみごとにでろでろです

19 :シュードモナス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
研究しつくされた
レシピ通りに作ると
1番うまい

20 :レンティスファエラ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
まずカレー作るところから始めようか
それでだいたい感じがつかめてくる

21 :ナウティリア(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
水の量を計らない

22 :テルムス(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
レシピがたまに手順を微妙に飛ばしてること多い
それで同じにできるとか料理人かと

23 :シュードモナス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
いちいち正確に測る
やつの料理が、1番うまい
プロは別な

24 :ナウティリア(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
最近レシピどおり作るのにハマってるわ
カレーや冷凍野菜使った煮物とかな箱や袋の裏書きまま作るのよ
カレーはどうあっても出来るもんではあるけど
煮物はレシピ通りの方がちゃんと出来上がるのは俺の中で味が定まってないからだよな

25 :シュードモナス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
ただ世の中レシピが
溢れている中で、
好みを選ぶのは大変かな

26 :クロマチウム(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
説明書読まない奴いるじゃない

総レス数 131
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200