2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スシロー、マグロ偽装疑惑を否定! 「担当者が誤った情報を伝えてしまった」 [943634672]

1 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [CO]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
■スシロー、マグロ偽装疑惑を否定「担当者が誤った情報を伝えてしまった」 週刊誌報道には怒り「大変遺憾に存じます」

 大手回転すしチェーン「スシロー」を運営するあきんどスシロー(大阪市吹田市)は、一部週刊誌で報じられ物議を醸している
マグロの偽装疑惑について、2022年8月31日に公式サイト上で見解を公開した。

 記事で報じられたマグロの偽装は否定したものの、「鉄火巻」に使用しているマグロの種類について利用客に誤った説明を行っていたとし、
「お詫び申し上げます」と謝罪した。

■「鉄火巻」の魚種めぐり騒動に

 物議を醸しているのは「デイリー新潮」が8月31日に報じた「スシローの悪質な『マグロ偽装』疑惑 DNA調査を行うと『喧伝されているのとは違うマグロが』」
と題した記事。

 テレビ番組で「スシローは味が濃厚なメバチマグロのみを使用している」と伝えられているのを見た「回転ずし業界に詳しい関係者」が、
実際にスシローで鉄火巻を食べたところ「味が薄いように感じた」との感想を抱いた。関係者がスシロー側に問い合わせたところ、「鉄火巻にはメバチマグロが使用されている」と回答があったとした。

 その後、関係者が専門業者に依頼し、複数店舗で提供されていた鉄火巻のマグロのDNA調査を行ったところ、一部店舗でメバチマグロではなくキハダマグロが使われていたと判明。新潮側の取材にスシロー側は社内確認の結果、鉄火巻きの7割にキハダマグロが使われていたとした。

 報道を受け、あきんどスシローは「スシローの『まぐろ』を使用した商品に関する一部週刊誌の記事について」と題した文書を公開。
問い合わせがあった関係者に対する「鉄火巻にはメバチマグロが使用されている」という回答は誤りだったとして「お詫び申し上げます」と謝罪した。

 一方で、「当該記事に記載されているような『悪意』や『悪質』といった意図や、『偽装』といった行為も全くございません」と記事内容を否定している。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a6295ada9d8a61d0924af74a0b6016dc2c1d19

287 :アシドチオバチルス(千葉県) [TR]:[ここ壊れてます] .net
>>278
優良誤認させたのはTV局であって
我々ではない

ってことにしたいんだろ

288 :シュードモナス(岐阜県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
こう言うのを悪質っていうんだよ。

さっさと詐欺として立件しぶち込めよ。
罰則がねぇからこんな糞みてぇな事してんだよ。
なんなら死刑までやれ。

289 :ミクロコックス(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>285
じゃあイベント価格のビールが朝の開店時に売り切れだったのとか
>>76の子供3皿無料が謎の完売御礼なのはどうして?

290 :アシドチオバチルス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
もはや何を言っても信用されねーだろ
まぁでもいくら不祥事起こしても底辺が変わらず行くだろうから反省も改善もしなさそうだけどw

291 :ヴィクティヴァリス(愛知県) [CZ]:[ここ壊れてます] .net
一部店舗でメバチマグロではなくキハダマグロが使われていた

そもそもこれおかしいんだよな、店舗でばらつきがあるとか

292 :メチロフィルス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
鉄火巻きとか食わんな、ネギトロならまあ

293 :クラミジア(山形県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>285
そりゃ普通にスシローはインドマグロ9巻盛りとかやってるんだから、
放送で流した「マグロの握り」以外もすべてメバチだと思うやついるとは思わなかったんだろ。

294 :クテドノバクター(京都府) [AU]:[ここ壊れてます] .net
激レアさんをつれてきたに出てたマグロ仕入れ担当者はヤマガミさんって言うんだぜw

295 :アシドチオバチルス(茸) [SE]:[ここ壊れてます] .net
苦し紛れの言い逃れが統一自民党クオリティー
スシロースシロースシロー(´・ω・`)

296 :アシドチオバチルス(千葉県) [TR]:[ここ壊れてます] .net
>>293
担当者がそう思っちゃってるわけだがw

297 :テルモリトバクター(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>289
そんな事聞かれても知らんわ

298 :シュードモナス(岐阜県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
だいたい回転寿司ってあれ寿司かなぁ。
魚のせご飯だろう。魚のせご飯が価格の割にはまあ食える、って感じ。
中身気にしたらとてもじゃないがこんな所で食えんよ。
雑に格安で魚のせご飯たべるところ。

299 :カルディセリクム(徳島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
1年に2回くらいはスシロー行くけど、軍艦のサラダ系、納豆、コーンくらいしか食べないわ。
流石に裏切らないからな。
昔は中トロ食べてたけど、いつ行っても限りなく赤身に近い中トロ出してくるから信用しなくなった。

300 :プランクトミセス(静岡県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
ググったら指原の潰れない店のスシロー特集だな
スシローは40キロ以上の大メバチマグロを使用ってやってた

301 :クラミジア(山形県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>289
ビールの件はイベント開始日の朝じゃなくてイベント期間中の話だったろ。
単に補充に失敗しただけのこと

302 :ジアンゲラ(長野県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
アサリ警察の次はマグロ警察か

303 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>282
日本はやっぱり即断即決はあかんわ
海外ならこのくらい許してくれるけど
日本人の客はヒステリー起こすからな

304 :ミクロコックス(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
火消しID

ID:GFNHXllQ0
ID:LHxu+W/70

305 :グリコミセス(千葉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
ニダ必死すぎやw

306 :クラミジア(山形県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>296
消費者担当窓口だからそんなもんだろ。
下っ端担当すること多いから間違えることは多い。
ちゃんと広報ルートで取材しないのを垂れ流してる記事も怪しいぞ

307 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>299
徳島のスシローはそうなんか
まぁ秘境やからな四国は

308 :ミクロコックス(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>301
子供3皿無料が完売御礼なのは?
火消し業務するならもっと理論武装してから来いよ

309 :キロニエラ(空) [US]:[ここ壊れてます] .net
商標で訴えられたり兄弟のお家騒動の末に売られて英国の会社に買われたり
始終ゴタゴタした会社なんだなw

310 :カルディセリクム(徳島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>181
うどん県民の週末は回転寿司と焼肉だもんな。

311 :フランキア(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
故意か間違ったのかは知らんけど結果として偽装してしまったことが分かったなら少なくとも西友のように返金せんといかんよね西友は2日で7000万返金したからね

312 :アシドチオバチルス(千葉県) [TR]:[ここ壊れてます] .net
>>306
さすがにその擁護気持ち悪いわ
逆効果になるって考えたほうがいいぞ

313 :クラミジア(山形県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>308
店ごとの割り振られた数が終わったんだろ。
数に限りがあることを表示してないのは不手際だが。

314 :アシドチオバチルス(茸) [SE]:[ここ壊れてます] .net
多分この二人は同一人物だな語尾に異様な共通する特徴がある
そうでないならマニュアルか(´・ω・`)

315 :ミクロコックス(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>309
韓国の会社に買われてなかったっけ?

316 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>311
道民は顔出しして言ってたから
あんたも顔出しして言わんとな

317 :クラミジア(山形県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>312
気持ち悪い、と思うのならまあそれが君の見方何だな、くらいにしか思わないけど。

318 :グリコミセス(千葉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
最近スシロー並んでるってほとんどないな
昔は駐車場に入れない事もあったのに

319 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
冷凍モノでもブロックを解凍して
切り分ければ良いが
寿司ネタ形状のを冷凍して解凍したものだと
メバチもキハダもわからないくらい味が抜けてるね
見た目は違うけど

320 :アシドチオバチルス(千葉県) [TR]:[ここ壊れてます] .net
>>317
あっそじゃあ火消し頑張れ
レスもういらねえよ

321 :フランキア(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>316
道民だし家も西友と同じ東区だよ

322 :クロマチウム(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
6月7月8月とギリギリ3ヶ月連続やらかし達成できたやんか

323 :キロニエラ(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
半額ビールはジョッキサイズに疑惑アリだったなw
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2207/20/l_rj_2207020akindosushiro03_w540.jpg

324 :テルムス(ジパング) [DE]:[ここ壊れてます] .net
鉄火巻って必ずしもマグロとは限らない

325 :アシドチオバチルス(茸) [SE]:[ここ壊れてます] .net
メディア露出多かったしサクラとかも使ってるんじゃないの?
顕著だったのはあの看板貸しやってたパン屋とかなあれはかなり露骨だった(´・ω・`)

326 :テルモリトバクター(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
まぐろって言ったらまぐろの事なのに勝手にまぐろをまぐろの事だと勘違いしただけ

327 :マイコプラズマ(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>323
サイズも半額やね!

328 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
寿司ネタカットの冷凍は即刻やめるべきだと思うなあ
あれやるんだったら寿司食わない方がいいよww
味がないネタばかりになるw

329 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>321
もしかしてあの時のお人なんですか?
これは失礼しました
プロを相手に生意気なことを
えろう、すんませんでした

330 :スネアチエラ(茸) [ES]:[ここ壊れてます] .net
>>252
こういうしたり顔で間違ってるやつって

331 :キロニエラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
正直、メバチマグロとキハダマグロを味で判別する自信がないわw

332 :プロカバクター(光) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>1
誰も信じない話をしないといけない広報も大変だなぁ…

333 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
鉄火用も棒状のネタを冷凍したものがあるが
それ使ってるのかブロックから切り分けているか
それで全然味が違う
棒状の冷凍ネタはキハダもメバチもわからんだろうな
どちらもおいしくないから

334 :ハロプラズマ(愛知県) [FI]:[ここ壊れてます] .net
マグロ(産地不明)
嫌過ぎる

335 :クリシオゲネス(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
え?すべてメバチマグロて言ってるのに違うの入ってたら偽装だろw

336 :クリシオゲネス(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
言わなきゃいいのに言って自爆
クソだせえ

337 :グリコミセス(千葉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>334
マグロ(種別不明)

338 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
>>331
食わなくてもそれぞれの味のイメージがわかるくらい
明確に違うものだよ
近海物の生の刺身を食べ比べれば簡単
見た目でわかっちゃうけどな

339 :クトニオバクター(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
まぁ担当が間違えて答えた!そう言うのが一番無難だよ
事を納めるには、それが良いよ
でも、反論はしないほうが良かったねw

まーだ調子こいてると思われるだけ

340 :ナウティリア(埼玉県) [UA]:[ここ壊れてます] .net
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと

341 :コルディイモナス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
こんなゴミだから元気寿司との合併はなくなった

342 :クロオコックス(広島県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
7割は一部とはいわないよな。

アジ、タイ、ハマチとかなら各店舗が独自に直接仕入れるかもしれないけど、マグロとかは本部仕入れするよな普通

343 :クロオコックス(広島県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
7割は一部とはいわないよな。

アジ、タイ、ハマチとかなら各店舗が独自に直接仕入れるかもしれないけど、マグロとかは本部仕入れするよな普通

344 :ジアンゲラ(香川県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>338
まあ良いけどさあ
別にキハダもメバチもそこまでありがたがるようなもんじゃないぞ

345 :アシドチオバチルス(茸) [SE]:[ここ壊れてます] .net
しかし度重なる詐欺行為といい
この責任の言い逃れといいジャップの鑑みたいな企業だなw(´・ω・`)

346 :カルディセリクム(徳島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>198
クレームが書き込まれていますが
たいへん騒いでいるのは何も知らない人です。
スシローの調理場を見渡してみると
けいやく通りに仕入れられた魚達が
にんげん達に的確に調理されて、もちろん、
キハダマグロもメバチマグロと称して
てっか巻に使われています。」

347 :ナウティリア(ジパング) [AR]:[ここ壊れてます] .net
鉄火値上げした上に中身も変えてるのか
全店なら分かるが店舗によって変えるとか騙す気マンマン

348 :オピツツス(ジパング) [SK]:[ここ壊れてます] .net
いつもペラ一枚のキャンペーン企画案内を各店舗に配ってろくな説明もしないらしいから現場混乱してんじゃないの?

349 :リゾビウム(大阪府) [CZ]:[ここ壊れてます] .net
へたな生の本マグロより質の良い冷凍の本マグロの方が美味いこと多いよ

350 :プロカバクター(光) [FR]:[ここ壊れてます] .net
この前の開店即売り切れとかそもそも入荷してない限定商品とか
いつも店舗側の不備にしてるけど、これだけ繰り返しても無くならないなら本部の指導の問題になるだろ

351 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
このケースは仕入れ担当が把握していることだと思うけど
本マグロの幼魚のメジマグロの刺身を
本マグロって売るのは相当悪質だと思うなあ
DNAではなく本マグロの定義の問題だからこれ
最近スーパーで散見されている
メジマグロ(クロマグロか本マグロ)と表示すべき

352 :カンピロバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
鉄火巻きの7割にキハダマグロが使われていたとした。→分かる
「鉄火巻にはメバチマグロが使用されている」という回答は誤りだったとして→分かる
週刊誌報道には怒り「大変遺憾に存じます」→???

353 :ハロプラズマ(愛知県) [FI]:[ここ壊れてます] .net
>>349
だね。
南アフリカ産養殖冷凍本マグロ(クロマグロ)は美味しい
血抜き処理が素早くされてて冷凍までの工程が素早いんだろうね

354 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
>>349
生でそれほど高くいないとすれば
型が小さく味落ちか、流通量は少ないが国産の蓄養とかじゃないのか

355 :スフィンゴモナス(埼玉県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
産地が違うならまだしも同じ商品なのに中身が違うってありえんだろ

356 :メチロフィルス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
まるでアベ壺三のように嘘ばかりつく会社

357 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
子供に100円寿司ばかり食わせて育てるのは
おいしい寿司を知らずに
寿司とはこういうものと思って育つから
あまりよくないと思うねえ
あれは御馳走ではないから

358 :メチロフィルス(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
かっぱ寿司で豪遊してきた
タコ15皿、イカ3皿、もやし1皿、味噌汁、茶碗蒸し、ビール500㍑、これでたったの2580円(´・ω・`)
tps://i.imgur.com/r5VrPLT.jpeg

359 :ロドシクルス(騒) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>352
悪意をもって騙す意図ではないのにそんな見出しされたら悪質だろ。
あくまでもテレビではマグロの握りの話でメバチのみに切り替えた、と言っているのに、「鉄火巻きほキハダだから偽装だ!」とか言われてそんな見出しだされたら、そりゃ怒るだろ

360 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
昔に比べて寿司食いすぎなんだよ

361 :シュードノカルディア(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
偽装じゃない!間違って回答しただけ!
子供でもしない様な言い訳w

362 :デロビブリオ(SB-Android) [DE]:[ここ壊れてます] .net
マグロだけではなく、魚全般に言えるが、偽装しているはずだが。

363 :アルマティモナス(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>358
ビールだけで大幅に元取れるな

364 :クトニオバクター(公衆電話) [MX]:[ここ壊れてます] .net
ネガティブな状況下でわさわざ目立つような取材受けるって凄いな
手っ取り早く状況好転出来ると思ってんのかな

365 :フランキア(ジパング) [EE]:[ここ壊れてます] .net
ウナギも寿司も食いすぎだ
ウナギは炭火で焼けば別物になるが
冷凍したの解凍して炙って食べてもおいしくないよ
勿体ない
マグロもそう

366 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [NO]:[ここ壊れてます] .net
広報が間違えたが笑った

367 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
大嫌い、なのに、愛してる、海も風も空も全部
ぐるぐる回って、回って、回って

368 :カンピロバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>359
テレビ番組で「スシローは味が濃厚なメバチマグロのみを使用している」
関係者がスシロー側に問い合わせたところ、「鉄火巻にはメバチマグロが使用されている」と回答があったとした。

悪意と嘘しか言うてないやんw
あのビール詐欺でこういう会社なのが今回でよく世間に知れ渡ったよ

369 :エントモプラズマ(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
前回のは店舗が勝手にやってたし
今回は担当者が勝手にやってたのか
いい加減な会社だなぁ

370 :ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
百円ずしは不味い。
金無い無職学生までの食べ物だろ。

371 :ロドシクルス(騒) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>368
その時はマグロの握りの映像指しながら言ってたぞ
そもそもスシローはマグロは目玉としてインドマグロの大皿盛りを年中ラインナップにいれてるから、「マグロ使ったすべての寿司にメバチ使ってる」なんて認識するやつはスシロー行ったことないやつだろ。
あと、問い合わせしたのは広報じゃなくて消費者担当窓口なら、間違えたとしても不思議はないだろ。そう言うのは外注してる会社も多い。

372 :シントロフォバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
赤マンボウだろうなw

373 :ユレモ(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
いやいやいや(笑)
無理だって

374 :カンピロバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>371
そんなスシロー詐欺を常識みたいに言われても困るがな
ちなみに俺は行った事もないしこれからも行く気はない
ビール詐欺とか歌舞伎町のぼったくり居酒屋レベル

375 :アカントプレウリバクター(茸) [VN]:[ここ壊れてます] .net
>>370
旨い不味いの話なら
カウンター寿司屋の御愛想金額見るとスシローで充分ってなるぞ

376 :クロオコックス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
担当者のせいです!ハイッ!この話は終わりですよ!

377 :ビフィドバクテリウム(広島県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
韓国になってから本当に酷くなった

378 :ロドシクルス(騒) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>374
ならわかってないんだから黙ってろ

379 :カンピロバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ネタ全部詐欺なら一大祭りになるなこれ
誰か検査はよ

380 :スファエロバクター(石川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>10
中国だけはない

381 :ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
つい先日の中国産イカを青森産と誤表記したスーパーと同じようなミスだな
これは誰でも間違えるよねえ、仕方ないわw

382 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
一位スシロー年間売り上げ2000億円
二位くら寿司1350億円

650億円だけの問題じゃ無くて
他の飲食店の客の奪い合いの影響もある

383 :カンピロバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>378
もう少しまともな店行こうぜ!
やっぱシャリの上にハンバーグとか乗ってないと嫌な人?

384 :カルディセリクム(徳島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>379
スシロー大祭りかよ

385 :ミクソコックス(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
おわってんな

386 :ビフィドバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ここまで舐め腐って潰れないならもう何でもありのルールでいいよ

387 :カルディセリクム(徳島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>382
スシロー強すぎだろ。

総レス数 621
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200