2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【職人技】ツイッター「俺が戸建てで尊敬してる方の配管」(画像) [633829778]

1 ::2022/09/18(日) 14:57:33.86 ID:F9aRSPZm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
MA--kun@たぶん設備屋
@msp8888
【俺が戸建てで尊敬してる方の配管】
⚠俺の配管ではありません!
いかに自分たちの配管が汚いかこれを見て痛感するといい。
ちなみにこの方、仕事量も半端なくこなしてるしこの精度で毎日通常運行してるとんでもない職人です。
まわりの職人の腕もめちゃくちゃいいです。
これが職人の仕事

https://i.imgur.com/2nXcldv.jpg




https://e-kougu.co.jp/service/service2/

2 ::2022/09/18(日) 14:58:43.84 ID:j4o4R9Z20.net
すげー

3 ::2022/09/18(日) 14:58:54.59 ID:sWefjVLx0.net
サーキット場みたいな配管

4 ::2022/09/18(日) 14:59:43.41 ID:SAt74RYh0.net
一般的な配管も参考例で載せろよ
他はメチャクチャみたいな書き方だな

5 ::2022/09/18(日) 14:59:51.62 ID:RH3kIJr50.net
マリオの仕事だなこれは

6 ::2022/09/18(日) 15:00:19.84 ID:iLvCvwww0.net
なにこれ

7 ::2022/09/18(日) 15:01:35.28 ID:07FqoKdB0.net
すげーなこれ
めちゃくちゃ美しい

8 ::2022/09/18(日) 15:01:48.12 ID:6uGtZJd10.net
右上の部屋に1本だけ流れてる青菅は赤菅の下をくぐらせる意味ないんちゃうか

9 ::2022/09/18(日) 15:01:58.45 ID:sQoTlEf20.net
回路だね

10 ::2022/09/18(日) 15:02:05.57 ID:pY0eUwdq0.net
いい仕事してますねえ

11 ::2022/09/18(日) 15:02:07.19 ID:8YtT6ALA0.net
「戸建の配管で、俺が尊敬してる方の施工」だろ。日本語学び直せ。

12 ::2022/09/18(日) 15:02:52.02 ID:64eZnS2K0.net
ヨシ!

13 ::2022/09/18(日) 15:02:55.45 ID:poaL5XE30.net
このホースだと劣化寿命15年くらい?

14 ::2022/09/18(日) 15:03:09.17 ID:5j+8e1x50.net
普通を知らんからなんとも
普通じゃないの?

15 ::2022/09/18(日) 15:03:33.08 ID:J0IT2fjv0.net
神経質そう😅

16 ::2022/09/18(日) 15:03:34.05 ID:8u8no2nV0.net
俺の配管

17 ::2022/09/18(日) 15:04:02.05 ID:V4RSD41r0.net
>>8
まだそれは先っちょ繋がってないだけじゃない?

18 ::2022/09/18(日) 15:04:03.27 ID:9gbscG5/0.net
LANケーブルもきれいに配線してくれそう

19 ::2022/09/18(日) 15:04:13.30 ID:BWXQsjpm0.net
意外と普通だった

20 ::2022/09/18(日) 15:04:29.25 ID:blixEN6Z0.net
住宅しか出来ないゴミ職人

21 ::2022/09/18(日) 15:04:51.19 ID:gjRDVPsA0.net
何がすごいの?
普通じゃん

22 ::2022/09/18(日) 15:05:01.00 ID:enCQf7Pe0.net
静脈と動脈か

23 ::2022/09/18(日) 15:05:09.62 ID:J25R0BVH0.net
出材だがPF管ではないよな、床暖か?

24 ::2022/09/18(日) 15:05:22.34 ID:UPMNGFCW0.net
>>14
多分纏めたり固定する器具とかコストかかるからって付けないような所が殆どだと思う

25 ::2022/09/18(日) 15:05:36.91 ID:AzexO5Pb0.net
>>13
カタログ値は40年

26 ::2022/09/18(日) 15:06:15.47 ID:ndpQHEzf0.net
これで褒められるのか?

27 ::2022/09/18(日) 15:06:45.51 ID:qzJtFSf80.net
なぜかあぶない刑事の舘ひろしが時限爆弾を処理するシーンが脳内によぎった

28 ::2022/09/18(日) 15:06:46.23 ID:Y8ZQIDe40.net
赤と青はどう違うの?

29 ::2022/09/18(日) 15:07:07.65 ID:AzexO5Pb0.net
>>28
青 給水
赤 給湯

30 ::2022/09/18(日) 15:07:08.39 ID:77pGGPnh0.net
自作PCオタの配線だな

31 ::2022/09/18(日) 15:07:23.46 ID:b8+OoWkh0.net
>>28
お湯と水

32 ::2022/09/18(日) 15:07:38.49 ID:OKpnvJeu0.net
こういう、表からは見えないけども実用上極めて重要な箇所の仕事も誠実にこなしてくれるのは素晴らしい事だよ

33 ::2022/09/18(日) 15:07:46.35 ID:qh1juEjJ0.net
韓国のオンドル配管ですね

34 ::2022/09/18(日) 15:07:49.03 ID:q9OtUhlG0.net
>>28
おそらく水とお湯かな
むかしやってたけど青が水で赤がお湯

35 ::2022/09/18(日) 15:07:54.94 ID:N/CcK4vB0.net
制御盤の配線やってる奴が一言↓

36 ::2022/09/18(日) 15:08:07.37 ID:RUdp/i8l0.net
悪い見本を見せてくれ

37 ::2022/09/18(日) 15:08:08.25 ID:92Ma9huJ0.net
爆発を止めるには青と赤のどっちを切れば良いんだ?

38 ::2022/09/18(日) 15:08:09.19 ID:sWefjVLx0.net
>>14
普通は見えない所&最初に手を付ける所だから、職人は早くやって終わらそうと
するんだけどねw
逆に見える所は、コーキング(隙間を埋めるやつ)を使って隙間を出来るだけ
見せないで見栄えをかなり重要視&意識するんだけど、このへんは職人にも
よるかもね

39 ::2022/09/18(日) 15:08:28.99 ID:4RErJumD0.net
サーバなら普通だけど住宅だと違うんかね

40 ::2022/09/18(日) 15:08:56.23 ID:b8+OoWkh0.net
つか家狭くね?

41 ::2022/09/18(日) 15:09:10.40 ID:RMxorRUy0.net
>>32
全くその通りだね。本当にいい仕事だ

42 ::2022/09/18(日) 15:10:12.92 ID:VO5y5s060.net
床暖当たり前の北欧の配管はさらに芸術

43 ::2022/09/18(日) 15:10:34.01 ID:sELiZUJL0.net
工場製作のユニットか

44 ::2022/09/18(日) 15:11:54.42 ID:m77IVlRV0.net
適当にネットにあった画像と比べると確かに全然違うな
https://i.imgur.com/Xk7QvIT.jpg
https://i.imgur.com/gwumemN.jpg
https://i.imgur.com/v5J4RIf.jpg

45 ::2022/09/18(日) 15:13:34.06 ID:HW3CDnSw0.net
エスロンのお陰でお手軽簡単&軽い

46 ::2022/09/18(日) 15:13:37.49 ID:9GqwjA9I0.net
素人には凄さが分からんな

47 ::2022/09/18(日) 15:14:34.17 ID:C/q28aSs0.net
高卒に無茶言いよるわ

48 ::2022/09/18(日) 15:15:49.16 ID:VApO5Rtc0.net
排水は給水の下に配管せんとアカン

49 ::2022/09/18(日) 15:15:49.21 ID:aIkzubN60.net
>>1
1年やってこのレベルならなかったら脳みそがねえんだよ。
何やってもダメだろそんな奴www

50 ::2022/09/18(日) 15:16:57.78 ID:gRxQboAl0.net
汚いからって実用上なんの問題もない、ただただ自己満の世界なんだろ?

51 ::2022/09/18(日) 15:17:09.79 ID:Cmro9Ms20.net
むしろこの程度のことができんの?

52 ::2022/09/18(日) 15:17:14.70 ID:ULg9equh0.net
マリオに頼め

53 ::2022/09/18(日) 15:17:17.70 ID:w9em1K0l0.net
きれいに見えるだけ
これだと集中している分岐部分にばかり圧力がかかる
使い方によっては特定の場所で水圧低下とか発生

54 ::2022/09/18(日) 15:18:30.63 ID:5kujC+ga0.net
>>44
確かにこっちのはカーブが急で流れが悪そうだ

55 ::2022/09/18(日) 15:18:39.20 ID:VLrxzfFA0.net
すげーな

56 ::2022/09/18(日) 15:18:44.68 ID:hkKyzSl80.net
熱効率考えると赤配管はなるべくまとめた方がよくね

57 ::2022/09/18(日) 15:18:48.20 ID:y8m/+JQ70.net
水道屋の俺から見てもきれいな仕事だ

58 ::2022/09/18(日) 15:19:24.11 ID:UHyxneHi0.net
俺が尊敬する配管工のおじさん
https://www.ndw.jp/ndw/wordpress/wp-content/uploads/2022/07/mario2207.jpg

59 ::2022/09/18(日) 15:19:27.07 ID:2mekqNSa0.net
>>18
会社で自分のPCが繋がってるハブを探すのは一苦労だからなwww

60 ::2022/09/18(日) 15:20:15.13 ID:CNuRUn8l0.net
ズブの素人だが、こんなの前もって図面貰えないの?
いきなり現場呼ばれて「さっさと配管しろよー」とか言われてんの?

61 ::2022/09/18(日) 15:20:47.69 ID:sWefjVLx0.net
機能性やホースの寿命を考えると、確かに故障の原因になるのは否めないなw
でも見えない所をちゃんと考える職人的思考は嫌いじゃないな

62 ::2022/09/18(日) 15:20:50.92 ID:3yy7Avlw0.net
なんか普通な感じだけど、汚い人のも載せてくれないと違いがわからない

63 ::2022/09/18(日) 15:21:02.83 ID:5LXhOtkB0.net
おまえら「でも低学歴のゴミじゃん、誰でも出来る」

64 ::2022/09/18(日) 15:21:32.63 ID:MoZYyVI+0.net
排水管の先で二股に分かれてるのってトイレのとこかな、便器と手洗いと
給水管って汚水管のエルボとかの下通したりするもんなの?

あと青=冷水 赤=温水と思うが
赤だけで上がってるとこってなんだろ
浴室脇っぽいし洗濯機給水用?

65 ::2022/09/18(日) 15:21:32.81 ID:PFl1LppM0.net
>>60
事前に図面貰えない完全に外様扱いが殆どだろうね。

66 ::2022/09/18(日) 15:22:07.38 ID:PFl1LppM0.net
>>62
君がこのレイアウトでやってみりゃわかるよ

67 ::2022/09/18(日) 15:23:28.22 ID:kuM75uHz0.net
配管工がなんでお姫様助けに行くんだろか?

68 ::2022/09/18(日) 15:23:42.17 ID:aEyyutJ80.net
失敗すると取り返しが効かないもんね。
綺麗な仕事をする人は精度が高くて惚れ惚れするよね。

69 ::2022/09/18(日) 15:24:07.08 ID:MoZYyVI+0.net
>>67
王室との太いパイプがあったんじゃね?

70 ::2022/09/18(日) 15:24:23.09 ID:oNWCiKoE0.net
素人目にも丁寧なのは伝わってくるからいいんだがこれが流石扱いされると全体の平均がどの程度なのか不安になるのも事実

71 ::2022/09/18(日) 15:24:35.95 ID:Y8ZQIDe40.net
レスくれた人ありがとう
今アンカ3つつけられないんだな

72 ::2022/09/18(日) 15:24:54.18 ID:+hxeiB8b0.net
サーバールームのlanみたいにすりゃいいんだろ?
まかせろーバリバリー

73 ::2022/09/18(日) 15:25:33.17 ID:KwDLDEyq0.net
水道設備屋はまだ外国人が少ないな
他は外国人(ベトナム)だらけ

74 ::2022/09/18(日) 15:26:12.63 ID:bfhIQIK00.net
ダメな例も見せてくれ

75 ::2022/09/18(日) 15:28:12.96 ID:8lvFrM/W0.net
床下に潜った時に辿りやすそうな気はする。

76 ::2022/09/18(日) 15:28:40.23 ID:dIDAqmEd0.net
>>64
食洗機もあるでよ
あと隣を通過しているホースは、室外給湯器もありえそう

水を送ってお湯で返って来る奴と
室外散水ホースとか?

77 ::2022/09/18(日) 15:29:19.52 ID:SrzzwnYX0.net
これのメンテナンスってどうするん?
床ひっぺがし?

78 ::2022/09/18(日) 15:29:43.26 ID:sgGN83Lv0.net
>>1
すごいな
恥ずかしい仕事はシネーよって職人気質

79 ::2022/09/18(日) 15:29:56.72 ID:va8EDtk20.net
>>8
必要無いっぽいけど、南北の配管は赤が北、東西は東とかマイルールでやってそう。

80 ::2022/09/18(日) 15:31:21.43 ID:yYSYc6Zn0.net
>>70
水道屋にかぎらず見えないとこなんて適当な感じだよ
ちゃんと水が出て水が漏れなきゃOKって感じ
きみの言うとおりこれをアゲアゲする程度の業界ってこと

81 ::2022/09/18(日) 15:32:08.22 ID:m5sRuicO0.net
赤はお湯?

82 ::2022/09/18(日) 15:34:03.02 ID:TCDzrqUJ0.net
>>15
やってもらう分にはいいだろ
メンテも楽そうだし

83 ::2022/09/18(日) 15:36:45.29 ID:Ba7/Sorj0.net
これって難しい事?
ただ神経質でマメな人がやるとこうなるってだけ?

84 ::2022/09/18(日) 15:37:09.44 ID:ydp7cive0.net
回路設計の世界じゃ当たり前なんだけどこれのすごいポイントは?

85 ::2022/09/18(日) 15:37:44.58 ID:zDzG7pX60.net
>>60
鉄筋工にトビに型枠屋
みーんな協力しあう部外者
相手に怒られない程度の配慮しかしない
ちなみに工程が近い相手ほど怒られないように配慮する

86 ::2022/09/18(日) 15:38:03.70 ID:VCggX+mV0.net
>>84
お前じゃ無理なところ

87 ::2022/09/18(日) 15:38:07.18 ID:oUg1RrvK0.net
今って下は全てコンクリで固めてんのか
通気口も見当たらないし、水害に弱そうだな

88 ::2022/09/18(日) 15:39:07.93 ID:lNPhG4t00.net
職人さんの性格が出てるね

89 ::2022/09/18(日) 15:40:06.80 ID:JgHfLhP30.net
>>85


90 ::2022/09/18(日) 15:40:07.20 ID:BxAR8frs0.net
すげー。

91 ::2022/09/18(日) 15:40:42.10 ID:sWefjVLx0.net
>>83
難しいことではないけど、こういう見えない所に時間掛けてる人はなかなか
いないと思うよ
昔だったら1日で1件やれば普通に生活出来てたけど、今は薄利多売で
いろいろな現場を掛け持ちしてる職人も多いから、そういう疲れが目に見えてわかる人も
いて可哀想になることもあったり・・・

92 ::2022/09/18(日) 15:40:42.79 ID:h2WVI6Y40.net
絶対Nゲージやってるだろ

93 ::2022/09/18(日) 15:40:49.29 ID:BXwIEqKc0.net
>>1
俺なら赤と青を離すね

94 ::2022/09/18(日) 15:41:22.16 ID:Su1ZYCAl0.net
いくらコンクリで固めてるとはいえこんな通気性のない床下が35年も保つの?

95 ::2022/09/18(日) 15:42:07.73 ID:U1UtoZUl0.net
>1図面通りやれよw

96 ::2022/09/18(日) 15:43:21.98 ID:7USSHdDG0.net
ゲーム画面みたい

97 ::2022/09/18(日) 15:44:01.36 ID:zDzG7pX60.net
>>84
終らそうと思えばパイプカットして長さ合わせたり結合部揃えて後のメンテやりやすくしたりせずに資材屋から買ってきた長いパイプ加工せずにつけて終わらせもできる
整然としてる事の良さよりも見えない部分に手を抜かない姿勢かな

98 ::2022/09/18(日) 15:44:19.23 ID:Vnduz6p70.net
これがすごいって事は、普通はもっと悲惨なんだろうね
これって、性格もでそうだよね

99 ::2022/09/18(日) 15:45:26.46 ID:BrlNbyL80.net
色が直ぐに脈を感じた…
職人の名人芸風、素人にも感じさせる匠の技あり

お見それしました

100 ::2022/09/18(日) 15:45:33.53 ID:X9h1bHio0.net
ポリブテン配管か
昔の鉄管のほうが面倒よね

101 ::2022/09/18(日) 15:45:43.81 ID:7USSHdDG0.net
>>58
その人医者やレーサーも兼任してるよ

102 ::2022/09/18(日) 15:46:24.02 ID:+/9GH9Ie0.net
設備屋なら厚鋼の鉄管でネジ切ってやれや

103 ::2022/09/18(日) 15:47:07.45 ID:aRh/QQNK0.net
よく電化製品のコードなんかも強めにギューって曲げちゃう人いるけどあれ気になる

104 ::2022/09/18(日) 15:47:15.67 ID:epmM0Fw60.net
>>84
多層にできないところ

105 ::2022/09/18(日) 15:48:43.42 ID:IfYDNfiy0.net
爆弾仕掛けられたらどのコード切ったらいいのか解らないじゃん

106 ::2022/09/18(日) 15:51:28.92 ID:sWefjVLx0.net
昔の浴槽の下台なんて普通に100kg超えてて交換もたいへんだったけど、
今はだいぶ軽量化&水はけの良いタイルになったから20年前や30年前より
職人的にはだいぶ負担は軽減されたんだけどねw
とはいえ、現場自体も夏場の暑い時には扇風機もクーラーもない場所での
作業で、冬は冬で窓のない場所での風が冷たい所で作業することもあるから
早く終わらせたいのが職人の本音だとは思うんだけど・・・(´・ω・)

107 ::2022/09/18(日) 15:54:25.81 ID:yYSYc6Zn0.net
>>84
>>1のとおり半端なく仕事こなしてる点だろ
腕がなけりゃ仕事集まらん
腕だけでも集まらんし

108 ::2022/09/18(日) 15:54:31.00 ID:ru1acfDd0.net
プラレールみがあるな

109 ::2022/09/18(日) 15:55:13.00 ID:ppa8XKaw0.net
一方、門とか塀周りとか雑な仕事が目に余るよね。
ポストインターホンを庭木で塞いだりとか、そもそも手が届かない場所に付けちゃうとか

110 ::2022/09/18(日) 15:59:22.68 ID:5+9ewoGF0.net
よくわからないけど見ててスッキリする

111 ::2022/09/18(日) 15:59:34.73 ID:hKMp+LeY0.net
ミニ四駆やりたくなった

112 ::2022/09/18(日) 16:03:01.97 ID:NDz6Y7mp0.net
中卒職人の腕によって数千万の家が左右されるとか最悪だな 国家資格にしろ 中卒脳筋にはやらすな!

113 ::2022/09/18(日) 16:05:27.07 ID:YDjJcqjZ0.net
>>79
赤はお湯、青は水ってだけだよ

114 ::2022/09/18(日) 16:06:35.41 ID:jaDEdBdj0.net
詳しくないけど見てて気持ちいいな

115 ::2022/09/18(日) 16:07:37.21 ID:ufR87UII0.net
ポリエチレンに放射線照射すると強度があがるって誰が発見したんだろ

116 ::2022/09/18(日) 16:07:43.09 ID:xlQqWWx00.net
ていうか、排水ってこんなに細かったの?

117 ::2022/09/18(日) 16:12:03.39 ID:033Bi56I0.net
まあ見えない部分を美しくするのは職人の誇りとかもあるんだろうね

118 ::2022/09/18(日) 16:14:35.49 ID:/Gq/e0a70.net
電気でこれをやると怒られる
電気はまたぐのは御法度

119 ::2022/09/18(日) 16:14:44.06 ID:0PV6f9Gl0.net
素人目にも美しい

120 ::2022/09/18(日) 16:15:49.76 ID:6am9QqUj0.net
PCケース内のケーブルもぐちゃぐちゃな奴っているよな

121 ::2022/09/18(日) 16:16:24.76 ID:jaDEdBdj0.net
後からメンテする人が喜ぶんだろな

122 ::2022/09/18(日) 16:17:30.71 ID:/Gq/e0a70.net
>>60
図面って簡略化されてるからな
電気配線でもそうだけど
配線するやつのセンスで全然変わる

123 ::2022/09/18(日) 16:19:55.14 ID:/Gq/e0a70.net
>>84
回路設計でこんなことやってたら張り倒すぞ

124 ::2022/09/18(日) 16:20:26.21 ID:YR/3l7wx0.net
>>113
だから、
そこだけ見ると赤青逆でも良いのに、もう一組並行してる赤青と同じにしたかったんじゃないか、なぜなら彼のルールだから。
という推測。

125 ::2022/09/18(日) 16:21:58.32 ID:EOwdGPg70.net
美しいな。
普通はどんな感じなのかしりたい

126 ::2022/09/18(日) 16:26:23.15 ID:6rE6eL4F0.net
手前の青はなんで大回りしてるの?
電線管みたいに最小曲げRの規定があるの?

127 ::2022/09/18(日) 16:29:10.47 ID:JhIopebD0.net
データセンターの配線もスパゲッティみたいなのもあればかにかまぼこを伸ばしたような
のもあるよな
多少効率が落ちてもすっきりと束ねたほうがメンテが楽だろうな

128 ::2022/09/18(日) 16:29:42.67 ID:FZJWEgyc0.net
>>126
流体にも慣性の法則あるから大きいRのほうが流れが安定するんじゃね?
ホースにも負担少なそう。

129 ::2022/09/18(日) 16:31:24.09 ID:dt7VCBfL0.net
>>53
これは水圧低下おこるね
会社で水圧の争い起きてるわw

130 ::2022/09/18(日) 16:33:54.79 ID:vS4Tb4jE0.net
回路作りの実習みたいなのでもやたら綺麗に作る人いたよね

131 ::2022/09/18(日) 16:35:46.45 ID:DQK1ybMg0.net
トイレの排水も失格ね

132 ::2022/09/18(日) 16:37:07.56 ID:JhIopebD0.net
>>130
長さを綺麗にそろえるのが面倒なんだよな
俺みたいなズボラな奴は最初は速いが規模が大きくなってくると綺麗に作る人に
追い抜かれる

133 ::2022/09/18(日) 16:38:40.62 ID:+002e/qA0.net
>>87
ねこ土台で全周通気してるぞ

134 ::2022/09/18(日) 16:40:06.75 ID:WHEiQat50.net
>>8
だから白いので固定してないんだろ
くぐってんのは据付位置決まってんだろ

135 ::2022/09/18(日) 16:40:24.26 ID:DQK1ybMg0.net
俺なら2階の給水は別系統で回す

136 ::2022/09/18(日) 16:42:56.03 ID:kWlsbdtl0.net
>>53
ヘッダー使った方が、枝分かれ分岐より効率良いよ。配管が長くなるから手抜きは行き先で分岐させる

137 ::2022/09/18(日) 16:44:19.70 ID:3H5p4qgC0.net
こんなビニール配管なんて20年保たないだろ
100年余裕で保つ欧州の家に比べてジャップの家がゴミ同然なのはこういうとこなんだわ

138 ::2022/09/18(日) 16:45:34.54 ID:IJRZ7nf10.net
これが出来るのは発達

139 ::2022/09/18(日) 16:46:32.02 ID:IJRZ7nf10.net
建売の床下配管は適当

140 ::2022/09/18(日) 16:49:27.67 ID:IJRZ7nf10.net
Rをつけることで地震時の揺れにも対応する
ピチピチにしたら揺れたときに抜けたりちぎれたりする
電気の配線も同じ

141 ::2022/09/18(日) 16:50:42.81 ID:nY4DYe9+0.net
俺らの時はステンレス管切って作ってたのに

142 ::2022/09/18(日) 16:52:14.73 ID:0Oykm7dv0.net
凄さがイマイチわからない
これが普通じゃねーの(´・ω・`)

143 ::2022/09/18(日) 16:53:21.83 ID:IJRZ7nf10.net
建売は家主が監視できないから適当

144 ::2022/09/18(日) 16:53:31.03 ID:RLa25AlB0.net
建築ではホースでも配管っていうの?
ジョイントから漏れたらどうするの?
最高はステンレスパイプのTIG溶接じゃね?

145 ::2022/09/18(日) 16:54:37.67 ID:0Oykm7dv0.net
>>137
地震なきゃ石造りがいいもんな

146 ::2022/09/18(日) 16:55:19.70 ID:IJRZ7nf10.net
平屋がいい

147 ::2022/09/18(日) 16:59:12.31 ID:5nyy5zL30.net
便所何台あるんだよ

148 ::2022/09/18(日) 17:00:26.46 ID:WPH7vtkc0.net
これを何十年も交換せずに使うんだよな・・・

149 ::2022/09/18(日) 17:05:19.79 ID:2Mni7fyD0.net
せめて硬質塩ビ管使えよ

150 ::2022/09/18(日) 17:05:44.88 ID:OwG3Euv20.net
左から京浜東北線、山手線、東海道線

151 ::2022/09/18(日) 17:15:05.84 ID:W+gtbO6A0.net
これ水道管より耐久力あるの?

152 ::2022/09/18(日) 17:15:20.05 ID:l4Pd+LmB0.net
逆にそんなに難しい話なのか?
ラインさえ決めておけばできそうなもんだが

153 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
架橋ポリ管だな

154 :ペラミビル(愛知県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
見た目が綺麗という以外のメリットってあるの?

155 :オムビタスビル(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
トイレや下水に関わらないなら設備屋をやってもいいぞ。

156 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>154
ないw

157 :ファムシクロビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
今は架橋ポリエチレン管何だな うちの会社の工場は鉄管だらけでたまに錆びて穴開くんだよ そのたびに簡単なのは社員で直しているだが架橋ポリエチレン管って施工難しい?

158 :リトナビル(茨城県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>1
心肺血管繋ぐの美味そう

159 :ペラミビル(愛知県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>156

> >>154
> ないw

じゃあ早く終わって安上がりなほうがいいじゃん

160 :インターフェロンα(埼玉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>157
細い配管限定だけどな

161 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>157
簡単。ソケット繋ぐだけ
鉄管なんてやってられん。

162 :バラシクロビル(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
フレキシブルで尊敬言われてもなー

163 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ヘッダー工法で曲げてるだけだな。

164 :バロキサビルマルボキシル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
素人だから何となくきちっとしてる感しかわからん

165 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
え、普通じゃないの?

166 :インターフェロンα(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
ワイのパソコンの裏配線してほしい

167 :ダクラタスビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
よくわからんがうちのテレビの裏より綺麗だ

168 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>151
これが水道管なんだが

169 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
屋内配管は架橋ポリが超楽。

紫外線で劣化するから屋外ではこれは使えない。

170 :コビシスタット(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
なんでお前らそんなに配管に詳しいんだよ

171 :エトラビリン(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
綺麗なころがしだな
今時暇なんかね?

172 :リバビリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>15
仕事したこと無さそう

173 :ガンシクロビル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
基礎にホールダウンが無いのが気になるわ
最近の施工じゃなくね?

174 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>170
水道屋

175 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
こんなん俺の車のアーシングケーブルと同じレベルしかないやん誰でもできるわ

176 :ファムシクロビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>160
太い管だめか 20a 25aが主流

>>161
鉄管はネジ切りがダルい 重たいし

蒸気配管もあるから完全に樹脂管にはできないけどね

177 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>176
個人宅で今どき、旋盤使って鉄管なんかやらないわな。
架橋ポリかHIVP。

178 :ファムシクロビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
見えないとこだし糞どうでもいい。
注文住宅で一億超えるならやっても良いんじゃないか。

179 :ザナミビル(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
こんなのやってたらチンタラやってんじゃねーって文句言われる
この職人がきれいな施工しても普通にこなしてるんだろうが雑?にやったらもっと時間短縮できるということで多分文句言われると思う

180 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
漏れなきゃ問題無い

181 :パリビズマブ(東京都) [ES]:[ここ壊れてます] .net
コレは見習いレベルだな
コンクリの角に配管当たってるからウォーターハンマーで漏水する未来しか見えない

182 :イスラトラビル(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
設備屋の集まるスレはここですか

183 :ファムシクロビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
トラブルシューティング時に配管見やすくていいなとは思った 床下だから見にくいだろうけど

>>177
今度細い管の行ってるラインで試してみる 

この管ってエア配管には使えないよね

184 :ペラミビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>58
イタリア系=配管工の設定って今だと平気なのかな?アメリカ的に

185 :ネビラピン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんな複雑な管を埋没させたら修理や設備の配置換えのたびに
建物を破壊しないとできないのではないのか
配管は家の外側から引き込んで見える場所にあった方がよくないか
建築法とかで決められているなら仕方ないが

186 :エムトリシタビン(愛知県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
水回りの間取り次第だし点検口の位置にも寄るだろ
どう頑張っても取り回しづらいとこもでてくるだろうしな

187 :ガンシクロビル(京都府) [TW]:[ここ壊れてます] .net
コストかかっても手抜きしないのがいいとはそりゃ思うけど

188 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんなので絶賛されるとかドカタ全体のレベルが知れるな

189 :アマンタジン(北海道) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
仕事にだけ神経質になる人ってたまにいるよな

190 :レテルモビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
おまえらに仕事頼んでも口ばっかで適当にやられるんだろうなw
何しろ敵にしたら怖いけど味方にすると頼りないからな

191 :ソリブジン(鳥取県) [US]:[ここ壊れてます] .net
特にキレイでもないしフツーやと思うぞ
ちな技能士施工管持ち

192 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
これで差し込みが甘くて抜けたら笑う

193 :ダサブビル(山形県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>189
それって普通じゃね?

194 :ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんなんで尊敬される世界なのか

195 :ビダラビン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
尊敬してる人もこういう仕事も「当たり前」になっちゃったら
感動もクソもないよなw
こういうので文句言ってる奴って世の中すごくつまんないだろ?w

196 :エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>1
つーかこの家広くね

197 :ソホスブビル(北海道) [JP]:[ここ壊れてます] .net
子供の頃プラレールで遊び倒したクチだな

198 :ネビラピン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
ゴミ建売住宅専用爆爆維持費のゴミ配管やんwww
通は完全屋外配管だよ

199 :ネビラピン(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net
これ土間に溜まった水はちゃんと外に流れるの?

200 :エムトリシタビン(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>15
後のメンテが楽

201 :プロストラチン(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
そしてまた電気工事士が端に追いやられる

202 :ビダラビン(茨城県) [DK]:[ここ壊れてます] .net
>>4
実際めちゃくちゃだぞ

203 :リトナビル(熊本県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
とにかく這わせときゃいいんだろってその場しのぎで片付けると、修理改修の時に他の業者が地獄を見る
床下で発狂するんだぜ

204 :イスラトラビル(福岡県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
大元の分岐部分はホースはねじ込み?カプラ?

205 :ネビラピン(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
事前に図面もらえるなんて稀
下手すると完成検査時に配管どうした?って言われる事もある

206 :ポドフィロトキシン(静岡県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
確かにスッキリして見えるけどそんなに凄いことなの?
誰でもできそうなんだが

207 :ダサブビル(ジパング) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>206
それが当たり前じゃないってことなんじゃね
見えないんだから適当でいいやってとこ多いんじゃない

208 :ポドフィロトキシン(静岡県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
確かにスッキリして見えるけどそんなに凄いことなの?
誰でもできそうなんだが

209 :ミルテホシン(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>15
お前はオレか
一日一回は仕事でミスやるだろ

210 :テラプレビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>208
俺もそう思った

211 :アシクロビル(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ウチの家は点検できるように
床が開けられるようになってて
分岐と栓がそこに集中してる

212 :エルビテグラビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
押すタイプの蛇口で閉めるとゴンッと鳴らないような配管にしてくれ

213 :エファビレンツ(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
昔は鋼管とかをきっちり合わせて作ってたし今みたいに曲げれるやつとかなら手抜きでも綺麗に仕上がるやろ

214 ::2022/09/18(日) 20:08:08.52 ID:z7pZ0VHB0.net
床下配管はいいけどヘッダーから必ず水漏れするからメンテ出来るようにしとけよ

215 ::2022/09/18(日) 20:14:06.66 ID:8kOX5hB30.net
http://quart.co.jp/wp-content/uploads/2018/08/lancase-office-12-01.jpg
http://quart.co.jp/wp-content/uploads/2018/08/lancase-office-12-06.jpg

216 ::2022/09/18(日) 20:40:49.40 ID:ywXPRvMg0.net
塩ビパイプ、バーナーであぶって曲げる

217 ::2022/09/18(日) 20:42:36.64 ID:W3QjDeZH0.net
>>215
とある会社で短期の業務を請け負って建物内の部屋を借りたら電源コードとかLANケーブルとかがこんな感じで、こんな汚い配線どうするのだよと上司と話したけど、短期で去るから我慢しようと仕事していたら、そこの会社の安全巡視が来て配線を改善しろと言われてブチ切れたことがあったわ

218 ::2022/09/18(日) 20:45:54.08 ID:CSusgT0/0.net
まあ、綺麗なのは認めるが整然と並べてもあまり意味ない気がする。
それよりも将来のメンテナンスとかを考えた設計にした方が良いよ。分配している上の床はどこなんだろう?

後、赤の配管からみて給湯器は一つかな?
ホントはお風呂用は他のと別に二台置いた方がシャワーまでの配管が短くなって、最初に出てくる冷たい時間が短縮出来る

219 ::2022/09/18(日) 20:58:20.91 ID:hq+DCdGI0.net
>>1
配管や配線が綺麗に設置されてるのって気持ちいいな
こういうのをさらっとやる職人ってかっこいい

220 ::2022/09/18(日) 20:58:55.74 ID:lH0vv3mQ0.net
別に普通じゃね
レベルが低いわ

221 ::2022/09/18(日) 21:06:20.89 ID:nS36uvKD0.net
これなんの配管?

222 ::2022/09/18(日) 21:09:18.13 ID:t9/Ku1G00.net
>>184
問題ないんだろ
日本では職業を特定してなかったのに
わざわざ配管工設定作ったのアメリカで映画化する時だろ

223 ::2022/09/18(日) 21:10:39.57 ID:iGSmtICx0.net
この程度のことも出来ないのが職人

224 ::2022/09/18(日) 21:12:18.85 ID:gsK9cet/0.net
芸術点がもらえるわ
電気屋もそうだけどゴチャゴチャに作る奴は駄目職人

225 ::2022/09/18(日) 21:15:20.83 ID:9fRQXhZP0.net
配管固定してるやつのビスがくさびになって
地震で基礎が割れるとかないの?

226 ::2022/09/18(日) 21:29:20.45 ID:7prBe2vl0.net
日本の職人技術ってこういう気遣いや細かい心遣いがあってこそだと
思うんだけどね
それをコバカにしたり、今までの技術で積み上げたものに文句を言うメンタリズムは
到底理解できない

227 ::2022/09/18(日) 21:32:03.18 ID:pzEbPyBO0.net
リフォームだとこうはいかないんだよな

228 ::2022/09/18(日) 21:37:13.23 ID:+002e/qA0.net
>>185
ヘッダーの辺りに点検口作る
というか点検口作るあたりにヘッダーもってくよ

229 ::2022/09/18(日) 21:39:48.98 ID:WKc1nqcq0.net
>>113
電気と思ったら給水管なのかこれ

230 ::2022/09/18(日) 21:42:29.09 ID:M13rbb3l0.net
プロやな

231 ::2022/09/18(日) 21:45:45.48 ID:JUlG3cYW0.net
床束を立てるスペースがないんだが

232 ::2022/09/18(日) 21:49:43.89 ID:QRzZdhMS0.net
言っちゃなんだが、
戸建てはこの程度で尊敬されるのか。

233 ::2022/09/18(日) 22:01:58.74 ID:9NST0jxA0.net
>>225
サドルバンドのビス程度でどうこうならんよ

234 ::2022/09/18(日) 22:03:58.21 ID:WKc1nqcq0.net
>>232
だよね
もっとデカい現場でこれより多くてキレイなのたくさん見てきた

235 ::2022/09/18(日) 22:08:26.35 ID:vtKumeMR0.net
元電話屋とかじゃないの

236 ::2022/09/18(日) 22:10:24.15 ID:27h0hD050.net
事務所のLANケーブルを小奇麗にしようと思って
自分のセンスの無さに諦める

237 ::2022/09/18(日) 22:14:51.65 ID:KgRUm/s50.net
お前ら配管にも詳しくてワロタw

238 ::2022/09/18(日) 22:24:31.60 ID:u1cCHwRh0.net
これが良いという所が全然わからない
どういう理由の色分けなのか

239 ::2022/09/18(日) 22:37:20.20 ID:osjA6aDC0.net
年収1000万円超え、貯蓄5000万円越えのニュー速民なのに配管にも詳しいとか

240 ::2022/09/18(日) 22:44:15.34 ID:MoZYyVI+0.net
>>76
なるほどー
門外漢なので勉強なります

実家もそろそろ40年で配管更新せんとなんですよね

241 ::2022/09/18(日) 22:49:35.65 ID:MoZYyVI+0.net
>>84
設計者の「当たり前」を施工で実現する、って結構難しいように思えますよ

マーケ的、商品企画的にはこうするのが当たり前なんだけど図面屋的にはそんなに難しいの?
といってるのと似たような感じかなと

242 ::2022/09/18(日) 22:55:08.15 ID:8df+WEFR0.net
>>32
配管屋ってそれが仕事じゃないの?

243 ::2022/09/18(日) 22:59:38.10 ID:qk+SQ6To0.net
>>238
水配管かお湯配管か

244 ::2022/09/18(日) 23:03:06.63 ID:dN5nrmKo0.net
なんの管なの

245 ::2022/09/19(月) 00:38:12.23 ID:hMA5B32Z0.net
こんなビッシリやられると土台を据えるときに邪魔臭いな
堂々と踏ませてもらうけど

246 ::2022/09/19(月) 06:54:03.96 ID:1khE/Y9Q0.net
センスだな
単純なのに真似しても真似できない事は世の中にある
パッと見て分かるような仕事ができるやつは、何やらせても上手い
こういうセンスは尊敬するわ

247 ::2022/09/19(月) 07:06:03.73 ID:ho3sJq9i0.net
でもお前らの配管は尿漏れじゃん

248 ::2022/09/19(月) 08:27:14.00 ID:PNaD44kj0.net
>>245
そういえば、こういう配管って床束のこと考慮してんの?床束をずらす感じ?

249 ::2022/09/19(月) 10:30:16.61 ID:l9tmi3wU0.net
現場の事は知らんがこの程度当たり前にやらんのか
上があって狭いならまだしもこれだけ開放されてる状態でそんなに難しいかこれ
何処に配管伸ばすかも先に決まってるんだろ?

250 ::2022/09/19(月) 10:49:55.71 ID:Pw4XVCi60.net
>>249
難しくないよ

251 ::2022/09/19(月) 11:59:24.77 ID:aA9qVN4A0.net
ニュー速はどんな話題でも盛り上がるなあ

252 ::2022/09/19(月) 12:02:15.09 ID:3nUjUosO0.net
塩ビなんて発癌性あるんじゃねえか?

253 ::2022/09/19(月) 12:04:36.57 ID:CdQW0Hrc0.net
KODAWARI

254 ::2022/09/19(月) 12:07:56.85 ID:k2uPDz8r0.net
こういう空中配線するタイプだな
https://i.imgur.com/rrVOGiD.jpg

255 ::2022/09/19(月) 12:09:57.99 ID:D6UjS4Rl0.net
こんなビニールホースとブワラスチックの配管で何年持つの?

256 :リトナビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
比べるとダントツで上手くて草

257 ::2022/09/19(月) 13:38:04.03 ID:HMH3FG900.net
昔は職人と一緒にいろいろ手伝うと楽しかったんだけどな
今は忙しくなって余裕がなくなった分、こういう事を自己流でやる人はほとんど
いなくなった

というか、墨壷や水平器で昔は2人や3人でこういうのを分担してやってたけど、
今はレーザーでこういう作業をしてるからほとんど1人で全部やれるように
なった分、仕事量もその分増えてしまったのも時代の流れなのかもねw

258 ::2022/09/19(月) 15:15:08.53 ID:zRLf1+yq0.net
こういう職人に家建ててもらいたいねえ

259 ::2022/09/19(月) 17:57:25.22 ID:KBItUgO90.net
>>255
架橋ポリ管は30年以上

260 ::2022/09/19(月) 18:04:36.50 ID:t/BkGb/y0.net
>>259
家の下じゃ取り替えるのも困難だしたった30年じゃ短すぎるな

261 ::2022/09/19(月) 19:48:11.90 ID:nMbGNuze0.net
正直な話
これは見た目が良いだけだからな
配管に目印をつける方が絶対に良い

262 ::2022/09/19(月) 19:49:47.28 ID:qaTaicI40.net
普通にやったらこうなりそうなもんだけど
他はぐちゃぐちゃなんか?
中央に一旦まとめて必要なところに伸ばしてるだけじゃんこれ

263 ::2022/09/19(月) 21:01:04.79 ID:GbEmMc4g0.net
建ててしまえば見えなくなるところこそ丁寧に仕事してくれるのは嬉しいこと

264 ::2022/09/21(水) 03:05:53.81 ID:wJ1Z6Wch0.net
美しいね、信念を感じられていい

総レス数 264
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★