2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日から宮崎駿の映画 予約ガラガラ(画像あり) [659060378]

1 :オシキャット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 14:11:40.54 ID:Oqe9O3U30.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
イオンシネマ

8:20
31席

画像
https://ul.h3z.jp/7rrVu7f9.jpeg

https://www.famitsu.com/news/amp/202307/12309256.php

2 :オシキャット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 14:11:48.82 ID:Oqe9O3U30.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スゲー

3 :オシキャット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 14:11:57.99 ID:Oqe9O3U30.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ワラタw

4 :オシキャット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 14:12:04.69 ID:Oqe9O3U30.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ

5 :マンチカン(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:12:20.65 ID:QGd22Z/W0.net
君たちはなぜベストを尽くさないのか

6 :トラ(静岡県) [FR]:2023/07/13(木) 14:13:55.64 ID:M1mLtMsn0.net
ただでさえ映画高いのに内容もさっぱりわからない状態でほいほい行くやつは少ないよ

7 :トンキニーズ(東京都) [EU]:2023/07/13(木) 14:14:07.58 ID:pPeLmouH0.net
ナウシカ2が大爆死するとか予想できんかった

8 :トラ(山口県) [US]:2023/07/13(木) 14:15:33.23 ID:xhFrzthB0.net
>>6
内容分かったら行く必要無いだろ

9 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:17:03.33 ID:WmYlOwTs0.net
土曜のDolbyCinema上映を予約したわ2700円高価
明日は1日5chもSNSも見ないようにせねば

10 :サバトラ(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 14:17:43.01 ID:idWFjKXu0.net
わざわざ金払ってジジイの説教聞きに行くかよ

11 :アメリカンショートヘア(埼玉県) [US]:2023/07/13(木) 14:17:55.89 ID:oVFySWB60.net
平日の朝の8:20から映画行くやついるのかよ

12 :マンチカン(東京都) [JP]:2023/07/13(木) 14:19:30.14 ID:xMBwET4L0.net
映画の予約ってこんなもんだよ
当日一気に埋まる

13 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:20:37.63 ID:SN6rnLg20.net
ジャンルもキャラもストーリーも全くどんなのかわからんものに時間と金費すなんて重度の信者しかいなくね
ジブリ驕りすぎだろ

14 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 14:21:34.09 ID:zEBI6a420.net
滑り出しは順調

15 :ジョフロイネコ(東京都) [FR]:2023/07/13(木) 14:21:45.24 ID:6wmsdYgX0.net
>>8
原作みる限りではコペル君が左翼思想を全開にする展開だけど、
これがどれだけ改変されてるか見ものだよ

16 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:22:04.84 ID:q8Leu0CU0.net
速攻でネタバレきそう

17 :猫又(兵庫県) [US]:2023/07/13(木) 14:23:01.42 ID:akV8YwQ+0.net
ネタバレしたくて見に行くやつ

18 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:24:27.99 ID:WmYlOwTs0.net
ジブリ作品を映画館で見るのは紅の豚(1992)以来30年超ぶりだわ
テレビ放送でも平成狸合戦(1994)を見ただけでもののけも千も見ていないという

19 :(滋賀県) [UY]:2023/07/13(木) 14:25:23.63 ID:u1lROgHH0.net
パヤオはあと十年は生きると思う

20 :アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:25:30.82 ID:Nw/aW6pJ0.net
子供は見なそうなので、レイトショーで一人で行こうかと思ってたわ

21 :ジャングルキャット(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:26:01.48 ID:XsCZn2th0.net
今見たけど結構埋まってるやん

22 :ヤマネコ(ジパング) [IT]:2023/07/13(木) 14:29:22.05 ID:kybGtLkQ0.net
ここも5chステレオでやってくれ

23 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:30:44.69 ID:WmYlOwTs0.net
庵野のシン作品はIMAXだの4DXだのが揃ってる遠方の映画館へいって1日で3回見て帰るというのをやってたが
さすがに事前情報ゼロの今回はそこまで突っ込めなかった
近場で一番お気に入りのDolbyCinema上映館に行く

24 :(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:31:26.40 ID:NLQfiRK90.net
えっ?明日からなの?
毎週ジブリの映画放送してるのになぜ宣伝入れないの?

25 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 14:33:05.46 ID:QkiHhD5Z0.net
SNSでどんな感想が流れるかで決まる

26 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 14:33:18.53 ID:QkiHhD5Z0.net
>>24
スラムダンクの真似

27 :(滋賀県) [UY]:2023/07/13(木) 14:34:08.23 ID:u1lROgHH0.net
>>24
宣伝しないのが宣伝

28 :サイベリアン(埼玉県) [US]:2023/07/13(木) 14:35:40.77 ID:9oU76s6C0.net
前日にそのくらい埋まってるなら満席近いだろうな

うちの地元はレイトショーが一番埋まってた
みんな割引で観たいんかよw

29 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [EU]:2023/07/13(木) 14:35:41.36 ID:dT6wXEv30.net
なんだ反戦映画か。ロシアの極悪侵略戦争をろくに批判らしい批判をしなかったパヨク特亜勢力が喜んで日本叩きの材料にしそうな映画なんだな

30 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:36:25.89 ID:WmYlOwTs0.net
ネットのネタバレ情報に触れる前に見たい派ワイ、宣伝なし戦略に見事に釣られる

31 :スミロドン(愛知県) [JP]:2023/07/13(木) 14:36:30.98 ID:v9YtNJMN0.net
あんな説教くさいタイトルの映画なんて
理由がなきゃ行きたい訳がないだろ

32 :カラカル(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:36:35.99 ID:sL7A0O6u0.net
まったく宣伝しない上にこのタイトル
やる気なさすぎ

33 :ラグドール(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 14:37:33.96 ID:1KtDwg8s0.net
最後におまけ映像で、「ハンスの虎」が短編アニメ化されていたら見に行ってもよいけどね。

34 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 14:37:52.09 ID:QkiHhD5Z0.net
>>31
さすがにマズイと思ったらしく
冒険活劇ファンタジーであることが公式リークされてるw

35 :バーミーズ(ジパング) [NL]:2023/07/13(木) 14:37:53.93 ID:DsdYwY9x0.net
口コミ効果で売上100億は余裕だろう

36 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 14:38:08.49 ID:QkiHhD5Z0.net
>>33
まあ
ないなw

37 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:38:50.99 ID:WmYlOwTs0.net
パンフレットですら明日は映画館で買えないらしいな
映画館の中の人も明日の初回上映までまったく内容を知らないレベルか

38 :スミロドン(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:38:57.00 ID:MZjqAcD50.net
空席をどう埋めるか

39 :シャルトリュー(福岡県) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:38:57.97 ID:J9jeddgg0.net
評判良かったら伸びるだろ

40 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:41:56.25 ID:nZdOeXNC0.net
同名の本、漫画とは関係ないの?

41 :マンクス(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:42:03.26 ID:WeCQn8Cw0.net
説教臭いタイトルだしな
マリオ見た方が面白いんじゃね?

42 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:42:33.88 ID:F1bnrUNR0.net
鈴木Pは

43 :ソマリ(三重県) [CN]:2023/07/13(木) 14:43:08.68 ID:do182g690.net
だいたいは日曜日に行きたいだろ。でもTOHOなんかだと2日前にしかチケット取れないから今日の24時過ぎたら瞬殺じゃね?

44 :シャルトリュー(長野県) [NL]:2023/07/13(木) 14:43:11.05 ID:UolA72Pm0.net
ジブリの終焉は日本の終焉だよ…

45 :ヤマネコ(茸) [BG]:2023/07/13(木) 14:43:50.16 ID:0lG6Vj2h0.net
観てきた 

最後に予告で「ナウシカ2」が出てきた時は驚いた

46 :サイベリアン(埼玉県) [US]:2023/07/13(木) 14:44:34.83 ID:9oU76s6C0.net
>>44
むしろこの作品の後は宮崎吾郎のジブリしかないからな

そういう意味ではちゃんと宮崎駿のラストを観ておくべきか

47 :白黒(SB-Android) [BR]:2023/07/13(木) 14:44:43.88 ID:MDFVuLdw0.net
通はガラガラのIMAXを堪能する
割とマジで

48 :シャルトリュー(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:44:51.42 ID:cr8CxssL0.net
少し前のクローバーフィールドも似た感じで
予告完全非公開のくせにウジとかのステマ酷かった結果つまんねーってことあったよな
行かなくて良かったし、これも行く気ない

49 :スノーシュー(千葉県) [SE]:2023/07/13(木) 14:45:41.60 ID:6aIIHxSo0.net
君たちはどう入場券を売りさばくか

50 :アジアゴールデンキャット(東京都) [DE]:2023/07/13(木) 14:46:52.37 ID:ueLjQF7n0.net
>>1
こち亀のネタ画像ヨロ>バンド編

51 :サバトラ(茸) [CA]:2023/07/13(木) 14:47:47.52 ID:nX7aPk140.net
ナウシカ2じゃないんでしょ?

52 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:47:57.80 ID:oeeTIJzM0.net
タイトルからして面白そうに思えないしなあ

53 :アビシニアン(大阪府) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:49:24.68 ID:FqaZKs/90.net
>>8
内容バレバレの鬼滅の盛り上がりを忘れたか

54 :イエネコ(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:49:30.11 ID:OhQzHOpn0.net
見に行くバカなんているの?

55 :アメリカンカール(群馬県) [US]:2023/07/13(木) 14:49:49.04 ID:m46sg42+0.net
>>24
電通にお布施するのが嫌だったから

56 :オシキャット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 14:51:34.12 ID:Oqe9O3U30.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
カンヤダを100億の女に

57 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 14:51:51.36 ID:WmYlOwTs0.net
アーヤと魔女みたいなオール3DCGを見せられる可能性も

58 :スナドリネコ(千葉県) [MX]:2023/07/13(木) 14:53:09.38 ID:vcd2xlxj0.net
可愛い子がいなさそうだからいいや

59 :サバトラ(北海道) [AU]:2023/07/13(木) 14:53:53.97 ID:r9odtzod0.net
あらすじとか予告編見てから見るか決めるよな

60 :茶トラ(ジパング) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:54:40.95 ID:+nr4iLzW0.net
宣伝自体はやるべきでは?
中身は伏せて

61 :サバトラ(北海道) [AU]:2023/07/13(木) 14:54:45.71 ID:r9odtzod0.net
前情報ゼロで見てみるかとはならんよ

62 :アビシニアン(大阪府) [GB]:2023/07/13(木) 14:55:06.54 ID:8JEy8+o40.net
明日からなんだね

63 :(東京都) [US]:2023/07/13(木) 14:55:29.52 ID:NLQfiRK90.net
映画館調べようと思ったらこの映画ディザーサイトすらなくて
びっくりだよ
口コミだけでどこまで行くか見ものであるな

64 :ヒョウ(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:57:15.96 ID:y2dN/iVP0.net
タイトルがもう期待できない

65 :トラ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:57:55.02 ID:m5eao/jy0.net
[ ::━◎]ノ パヤヲ秘蔵のエロリアニメかもしれんぞ?

66 :アメリカンショートヘア(京都府) [US]:2023/07/13(木) 14:58:07.70 ID:jUWVtrOx0.net
映画って予約するもん?

67 :サバトラ(北海道) [AU]:2023/07/13(木) 14:58:09.48 ID:r9odtzod0.net
タイトルも正確に思い出せないぞw

68 :セルカークレックス(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 14:58:13.50 ID:8SMfkm/V0.net
https://i.imgur.com/SbA5uyr.jpg

69 :カラカル(光) [VE]:2023/07/13(木) 14:58:18.74 ID:4rdP05d70.net
テスト

70 :ブリティッシュショートヘア(山形県) [US]:2023/07/13(木) 14:58:25.68 ID:V/kf1KDw0.net
一週目に行くけど安い日に行くわ

71 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 14:58:28.71 ID:inyp6ibQ0.net
地元の映画館も箱枠ひとつしか充ててないな
人気作だと3つぐらい充てるのに

72 :ギコ(奈良県) [CN]:2023/07/13(木) 14:58:29.00 ID:8gXOxmSU0.net
>>24
ジブリの単独上映だから

73 :ラ・パーマ(江戸・武蔵國) [US]:2023/07/13(木) 14:59:11.46 ID:23yCJNRI0.net
期待値皆無だもんなw

74 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 14:59:30.60 ID:TDvOvut20.net
中身伏せようとしても公開後はネタバレツイートや書き込みになるんだろうしな
キャストとかも含めてさ
それ込みで口コミ広めてねって戦略なのかな

75 :サバトラ(北海道) [AU]:2023/07/13(木) 14:59:38.17 ID:r9odtzod0.net
>>63
口コミで広まるなら相当なエンタメじゃないと
これヒューマンドラマ系だろ?

76 :(東京都) [US]:2023/07/13(木) 15:00:10.78 ID:NLQfiRK90.net
>>60
つべにPVはあるけど実写
ナウシカが付けてたガスマスクみたいなの付けた女優がアップで
ブツブツ喋ってるだけで付いてるコメントがめっちゃ困惑してる

77 :現場猫(埼玉県) [EU]:2023/07/13(木) 15:01:01.86 ID:orJnJEjb0.net
さっき予約したらなんか普通に空いてて驚いた
人気作ならすぐ埋まる映画館なのに・・

78 :ブリティッシュショートヘア(山形県) [US]:2023/07/13(木) 15:01:03.69 ID:V/kf1KDw0.net
>>75
ジャンルに関しては、若々しい冒険活劇になりそう、という鈴木敏夫の発言しか出てない

79 :ヤマネコ(新日本) [US]:2023/07/13(木) 15:01:16.01 ID:v5RnJa7T0.net
あんだけTVでやってたらジブリはタダで見るものという意識ができちゃうw

80 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:01:34.06 ID:TDvOvut20.net
宣伝でも金出してくれる量に応じて使っていい素材とか分けてたもんな
そういうのも面倒になっちゃったかもな

81 :サバトラ(北海道) [AU]:2023/07/13(木) 15:02:10.17 ID:r9odtzod0.net
>>78
へえ
全く連想出来なかったw

82 :ボルネオヤマネコ(群馬県) [US]:2023/07/13(木) 15:02:14.33 ID:6bquz6RL0.net
パンフも後日発売だし徹底してるな
初日初回で観てくるわ

83 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 15:02:50.65 ID:inyp6ibQ0.net
>>76
え?
それホント公式?

84 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 15:03:35.89 ID:nZdOeXNC0.net
明日の今頃にはネタバレされてそうだな

85 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:03:43.38 ID:TDvOvut20.net
紅の豚は名前の意味とか深堀したら別のテーマや皮肉めいたものも出てくるんだけど
そんなの無視しても楽しめるしな
上條恒彦さんってやっぱキャラいいなと思う

86 :(東京都) [US]:2023/07/13(木) 15:03:51.96 ID:NLQfiRK90.net
>>68
母を亡くした少年が本に挟まった母からの手紙を読んだら
物語の世界に飛ばされるって鈴木がネタバレしてたらしいが
その世界が今までのジブリアニメの世界なんじゃないかって予想があったな

87 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [ニダ]:2023/07/13(木) 15:04:44.31 ID:toyyqMih0.net
>>86
CLAMPでそんなのあったな

88 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 15:05:02.68 ID:WmYlOwTs0.net
>>66
左右に寄ってない、近すぎず遠すぎない席で見たいので予約
音響に凝ってるやつは特にセンター席にこだわって、取れない場合は別の上映回を探すことも

どうせ同じ金出して同じ時間を費やすのでより高い満足度を得たい
コンサートに行く時と同じ

89 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:05:15.56 ID:TDvOvut20.net
年齢的にまぁラストだろうし映画館で見なくちゃって気はしちゃうよね

90 :トンキニーズ(ジパング) [NL]:2023/07/13(木) 15:05:27.53 ID:OJhm0Ipi0.net
お前はどう死ぬんだよ

ってパロディアニメ映画を作ってはどうか

91 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:05:57.24 ID:TDvOvut20.net
>>90
筒井康隆的な面白さがないときつそう

92 :ジャガー(千葉県) [JP]:2023/07/13(木) 15:06:12.29 ID:A3kVPFR70.net
まんが道を読むと「映画館に行く」という行為をしたくなる
見たい映画は無いけど

93 :(東京都) [US]:2023/07/13(木) 15:06:19.16 ID:NLQfiRK90.net
>>83
よく観たら女優が自分の宣伝のために上げてる釣り動画だった
ごめん

94 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 15:06:39.90 ID:inyp6ibQ0.net
だよねぇw

95 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:06:46.13 ID:nBvP4E/F0.net
シンナウシカならみるけど風立ちぬならみない
国民全員そう思ってる

96 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/13(木) 15:07:07.74 ID:HHqGOB940.net
来週東京行く際に三鷹の森行こうとしたら1か月前の時点で予約が一杯だったし安定して稼げてるっぽい
愛知の方が順調かはよく分からん

97 :ユキヒョウ(東京都) [ヌコ]:2023/07/13(木) 15:07:54.83 ID:kB+C8nf60.net
後継者をスパルタ教育しなかったの?

98 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 15:08:00.74 ID:yUor0XM40.net
コク人リトル・マーメイド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮崎駿

99 :クロアシネコ(光) [FR]:2023/07/13(木) 15:08:22.70 ID:xBD9Ipz80.net
タイトルがなんか上から目線で不快

100 :バーミーズ(ジパング) [NL]:2023/07/13(木) 15:08:34.85 ID:DsdYwY9x0.net
カンヤダがヒロインという噂のやつか

101 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/13(木) 15:08:57.17 ID:HHqGOB940.net
>>97
後進育成しようとしたけどことごとく失敗して吾郎も失敗して
鈴木が「ジブリは二人のためのスタジオ」って匙投げてたからね・・・

102 :(東京都) [CZ]:2023/07/13(木) 15:09:01.45 ID:2sZPGip40.net
100ワニの座席アートに比べれば普通かな

103 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 15:09:35.57 ID:WmYlOwTs0.net
不二子が産んだルパン四世がクラリスの娘と繰り広げる冒険活劇

104 :マヌルネコ(茸) [US]:2023/07/13(木) 15:10:04.28 ID:eRlBdCes0.net
>>6
スラダンがそれで大成功しただろ
それ真似してンだわ
どっかのインタビューで鈴木が言ってた

105 :リビアヤマネコ(群馬県) [CN]:2023/07/13(木) 15:10:16.68 ID:SkFMRtAe0.net
宣傳しなすぎだろ
何がしたいんだよこいつら

106 :キジ白(やわらか銀行) [US]:2023/07/13(木) 15:10:18.75 ID:Df/kCirX0.net
「コレをやるぞー!」ってなるから観に行くのであって
「アイツがなんかやるぞー!」なら
それこそもののけ姫前後の時のパヤオじゃなきゃ無理よ

107 :ギコ(茸) [KR]:2023/07/13(木) 15:11:20.45 ID:63FmDvJa0.net
明日休みだから見てこようかな
どうせアマゾンプライムビデオには落ちてこないんでそ?

108 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 15:11:37.02 ID:WmYlOwTs0.net
ディズニーもジョブズも自分に匹敵する後継者なんて育成出来てないし
宮崎レベルの天才がいたら自分でのし上がってくるだろ

109 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/13(木) 15:12:02.48 ID:HHqGOB940.net
7月は島本須美や加藤登紀子が出るジブリコンサートがあったり
久石譲がポニョ演奏したりあるみたいで
色々イベントあるな

金曜ロードショーとジブリ展もだっけか

110 :マヌルネコ(ジパング) [FR]:2023/07/13(木) 15:12:57.85 ID:a1iVT2N50.net
>>104
スラダンってことはわかってたろうがw
ここまで謎じゃなかったわ

111 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/13(木) 15:13:33.02 ID:HHqGOB940.net
>>107
日米カナダだっけ
欧州はネトフリなりのサブスクにジブリ作品があるのよな

112 :ブリティッシュショートヘア(山形県) [US]:2023/07/13(木) 15:13:42.26 ID:V/kf1KDw0.net
>>108
ピクサーとかも一時上手にやってるように見えたが、結局ラセターの指揮がないと上手くいかない感じ

113 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/13(木) 15:14:31.90 ID:HHqGOB940.net
>>110
直前にはなってたけど制作人やキャストインタビューやアニメ映像も直前にはちょろちょろ出して行ってたしね

114 :しぃ(東京都) [CN]:2023/07/13(木) 15:15:26.62 ID:6v9TfCXE0.net
昔は良くあった戦略だけど、現在通じるのか興味深いな~
普通に考えるとスマホみんな持ってる時代に情報制限しても上手くいかないって思って誰もやらなかったんだろうし

115 :ギコ(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 15:15:39.73 ID:6eOOTUGH0.net
俺も若いタイ人女囲いてえなあ

116 :縞三毛(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:16:52.16 ID:HJagFp0i0.net
>>86
作画の雰囲気や声優が違ったりして
思い出が汚される可能性あって嫌だな

117 :アメリカンショートヘア(東京都) [KR]:2023/07/13(木) 15:17:07.52 ID:D3PQVCsZ0.net
>>114
やるとしてもスラムダンクくらいの情報統制が丁度よいのかもな

118 :リビアヤマネコ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:18:51.49 ID:hvSsHN7w0.net
てす

119 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/13(木) 15:20:23.50 ID:HHqGOB940.net
風立ちぬで一応やりたいことやったとなってた。
で、やっぱりまた作る!という流れで冒険活劇(鈴木談)

レビューは二分されそうな気もするな

120 :カラカル(福島県) [JP]:2023/07/13(木) 15:21:28.98 ID:ulZqbyIO0.net
良い物作って宣伝して多くの人に観てもらいましょうっていうまっとうなやり方じゃなくて

ただでさえ斜陽なのにブランドイメージ頼りに情報を極力抑えて話題作りとかなぁ

閉店ギリギリの老舗の自尊心と傲慢さみたいなモノを感じる
ポニョとかも面白さのカケラもない自己満映画だったしな

派手にコケれば勇退じゃなくて晩年を激しく汚して再引退だなw

121 :エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [US]:2023/07/13(木) 15:21:30.60 ID:Awr2uix+0.net
しかし随分強気だな予告も何もなしに
スラムダンクと同じやり口だけど自信がある上勝算あるんだろうな

122 :ジョフロイネコ(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 15:23:28.09 ID:fPLO+OeO0.net
制作段階で真っ赤っかなこれまでと違って体力的に余裕あるのかもな

123 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/07/13(木) 15:28:37.90 ID:qxMpDwGN0.net
映画館たちはどう席をうめるか

124 :カラカル(福島県) [JP]:2023/07/13(木) 15:28:48.01 ID:ulZqbyIO0.net
>>121
スラムダンクは原作の根強い人気から広告しなくてもある程度ワールドワイドで売り上げ予測できる

斜陽のパヤオブランドだけでどれだけ人が呼べるかな?
ラピュタ、トトロ、魔女宅の直後くらいなら黙ってても客が来るだろうが
客はあまりにもジブリのブランド頼りの面白くない映画をみせられた

125 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 15:29:27.53 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ポニョポニョ

126 :バーミーズ(ジパング) [EU]:2023/07/13(木) 15:30:20.94 ID:82n4tWSp0.net
そもそもタイ愛人のために利益とかね
御免だわ

127 :スナドリネコ(愛知県) [JP]:2023/07/13(木) 15:30:41.35 ID:pqPgh8/+0.net
タイトルだけ見たら説教くさそうで内容わかるまで見に行きたくない
最終的にちょっと説教くさいメッセージがあるとしてもそこまでの過程がめっちゃエンタメしてるなら見たいが

128 :ジョフロイネコ(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 15:32:37.04 ID:fPLO+OeO0.net
スラダンもネット民に失敗連呼されてたけどな
手のひら返して「売上予測できる」って話になってるけど

129 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 15:32:57.08 ID:1u9pKp1N0.net
こうして誰かが宣伝してくれるから大丈夫だよ

130 :セルカークレックス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/13(木) 15:34:39.50 ID:fnrji7kb0.net
小島MGS以上の若者説教映画なんだろ? そういうのいいから。

131 :バーミーズ(ジパング) [KR]:2023/07/13(木) 15:36:18.46 ID:5nlZdIvN0.net
宮崎駿のはなんやかんや言って説教臭いってのはそこまで無いとは思うよ
もっとエンタメに振ってくれよ!はある
本人の語り口や語った内容は説教臭かったりもある

ただ海外で評価される邦画(実写)の説教臭さには敵わないレベル

132 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 15:37:18.09 ID:inyp6ibQ0.net
シータに「土から離れては生きられないのよ!」
って説教されたひ

133 :ブリティッシュショートヘア(山形県) [US]:2023/07/13(木) 15:38:58.24 ID:V/kf1KDw0.net
>>131
雰囲気というかネットミームだけで宮崎駿を評価してる人が5chに多いな

134 :ジャングルキャット(福岡県) [US]:2023/07/13(木) 15:41:07.01 ID:bf/Ey8TG0.net
マンネリだから面白くないだろ
結局トトロで十分

135 :サビイロネコ(光) [FR]:2023/07/13(木) 15:42:19.91 ID:88iQtI9Q0.net
パヤオもロリ描けないとやる気出ないだろ
今回のはロリいるの?

136 :クロアシネコ(長野県) [ES]:2023/07/13(木) 15:44:06.31 ID:51g3SgAd0.net
そんなのやってんの?

137 :オセロット(ジパング) [GB]:2023/07/13(木) 15:44:34.45 ID:S8CZCu2X0.net
宮崎駿の作品を掘り下げる形で
実はこういう意図が―とか実はここまで考え抜かれたーとか
何かしらの風刺を持ち上げてくどくど説明してる人が多数居て
そういう人らが説教臭かったりで
完成品にはちみつぶっかけてる印象はある

他の作品にもあるし映画評論家を名乗る人がやりがちだけど正直どうでもいいのにね

138 :マーゲイ(神奈川県) [IT]:2023/07/13(木) 15:46:49.65 ID:jntjFisd0.net
赤千DVDを売り逃げしたジブリには興味なし

139 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 15:47:01.02 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
時間の問題だな🤗

140 :バーミーズ(ジパング) [EU]:2023/07/13(木) 15:47:44.93 ID:82n4tWSp0.net
>>132
シータ『童貞禿はさっさと土に還りなさい』

141 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 15:47:47.33 ID:0+S5AokJ0.net
いわゆるジブリ感が無いやつはあかんやろ

142 :ギコ(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 15:48:04.84 ID:CHNBUnYa0.net
宣伝しないのが宣伝とか言ってるんだっけ?
このまま大コケしたら面白いのでツイートは避けておくよw

143 :シンガプーラ(秋田県) [US]:2023/07/13(木) 15:49:20.01 ID:ueu3t+O40.net
鈴木プロデューサーの愛人の話って暴露されちゃったから仕方ない

144 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 15:50:59.77 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
タイの愛人女🤗

画像
https://ul.h3z.jp/i62QElyR.jpeg

145 :ジャガー(千葉県) [CA]:2023/07/13(木) 15:51:47.49 ID:p/wMdrYF0.net
単純にジブリ自体がオワコンなんじゃ?
しかも宣伝しないとか言っても金ローはしっかりジブリ映画放送しとるやんw

146 :クロアシネコ(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 15:52:13.25 ID:/xkSJs9G0.net
なんでこんな説教臭いタイトルなんだ?

147 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:52:24.70 ID:h3aIEG9q0.net
ナウシカ2なら見に行くけど
情報漏れてないのはおかしくね?
製作に相当な人数関わってるはずなのに

148 :茶トラ(茸) [TW]:2023/07/13(木) 15:52:29.49 ID:/LREIICZ0.net
どういう映画かわからんのに見に行かんよなぁ

149 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 15:53:38.49 ID:rGhye5Oo0.net
田舎だから、だーれも入らないなら行こうかなと思ったけど
やっぱ朝一番でも15人近く入ってる …初日だからか

150 :ヒマラヤン(京都府) [ZA]:2023/07/13(木) 15:54:02.95 ID:3NDUSRyS0.net
>>1
映画のヒットなんて宣伝量とほぼ比例するからな
アメリカ映画なんて大作だと製作費の3分2ぐらいの金使って全世界で宣伝してる
今回の映画はほぼ宣伝なしでしょ

151 :ライオン(大阪府) [DE]:2023/07/13(木) 15:54:20.21 ID:4kme9lYg0.net
見に来るのは内容を伏せても喜んでくるようなコア層
最初の口コミは好意的なもので埋まる

って算段なのか?

152 :イエネコ(茸) [US]:2023/07/13(木) 15:54:50.83 ID:1rQebJxh0.net
確かに日本の勢いとジブリは比例するなー

153 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 15:56:03.89 ID:inyp6ibQ0.net
なんつーか
公開されてるパヤヲ絵がなんかぜんぜん萌えないんだよな

たとえばシュナの旅の表紙みたいな一枚なら
絶対にいく気になれるのに

https://i.imgur.com/VOXbCJ5.jpg

154 :ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) [ZA]:2023/07/13(木) 15:56:05.22 ID:fynkcwk00.net
映画の概要を一切せずに上映するのは信者がお布施するような行為

155 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 15:56:52.47 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スゲー

156 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 15:57:36.65 ID:h3aIEG9q0.net
わざわざ見に行ってコペル君だったら泣くぞ

157 :ギコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/13(木) 15:58:27.51 ID:5xdRoeFh0.net
どうせ来年のお盆時期にテレビでやんだろ

158 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 15:58:59.28 ID:inyp6ibQ0.net
公開後もTVCM打たないのかね

159 :ブリティッシュショートヘア(山形県) [US]:2023/07/13(木) 15:59:29.90 ID:V/kf1KDw0.net
>>156
それははっきり否定されてる

160 :カラカル(三重県) [CN]:2023/07/13(木) 16:00:55.62 ID:rj0ggi0i0.net
話のネタとして観に行く
爆死なら爆死で何らかまわん
むしろネタになるなら大歓迎

161 :(大阪府) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:01:13.87 ID:dSNxrtPr0.net
コナンだと1日20回上映とかあったもんな
今回歴代興行収入上位ランク入り狙ってるようには見えないけど

162 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 16:01:28.89 ID:h3aIEG9q0.net
>>159
そうなのか。。

163 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 16:04:21.78 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
内容は
第二次世界大戦
宇都宮空襲
昭和の女 カンヤダ

とわかってる


宇都宮空襲から78年… 未来へつなぐ平和の思いを後世に

https://news.yahoo.co.jp/articles/7834f3a7bddb4dfe1f3a3461b9fcb35b4308eb3a

164 :サビイロネコ(神奈川県) [BR]:2023/07/13(木) 16:06:20.46 ID:vWExUAmz0.net
どんなもんかもわかないもんなあ
CMもしてないから公開すらそんな知られてないだろ?

165 :アメリカンカール(東京都) [TH]:2023/07/13(木) 16:06:30.85 ID:hYqF6L4M0.net
>>163
とちぎテレビが何のソースなの?

166 :スノーシュー(茸) [US]:2023/07/13(木) 16:06:49.27 ID:z7P6HS9i0.net
>>110
主人公宮城リョータを隠したかったのはわかるけど、山王戦ってとこまで隠す必要なかったと思うんだよな
予告に使える映像ほぼなくなっちゃってた

167 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 16:07:06.90 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>163
太平洋戦争かー

168 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 16:07:28.36 ID:inyp6ibQ0.net
>>163
あの火災の絵は関東大震災だと思うけどね

169 :オセロット(愛知県) [NO]:2023/07/13(木) 16:07:50.10 ID:u7cy1fTv0.net
口コミまで様子見だわな

170 :アメリカンカール(東京都) [TH]:2023/07/13(木) 16:07:55.72 ID:hYqF6L4M0.net
>>166
スパイクで全国大会なのはわかっててユニフォームで試合もばれてなかったっけ

171 :ギコ(滋賀県) [CN]:2023/07/13(木) 16:08:51.38 ID:kbZRNY9B0.net
宣伝で客が入る様な映画じゃないから
宣伝費抑えてスラダン方式にしたんだと思う

172 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:09:53.47 ID:J0VTiyka0.net
さすがに内容不明ではなあ

173 :アメリカンカール(東京都) [TH]:2023/07/13(木) 16:10:08.93 ID:hYqF6L4M0.net
>>170
スパイクじゃなくバッシュだった・・・

174 :ギコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:10:14.89 ID:5xdRoeFh0.net
>>163
日本の戦争ものって辛気臭いだけなんだよな

175 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 16:10:20.96 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>168
違うよ

関東大震災は
1923年9月1日
11時58分32秒に発生した

176 :アメリカンショートヘア(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 16:12:05.82 ID:Ldo6sCn00.net
>>104
スラダンは元々内容わかる

177 :ジャガランディ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 16:12:41.30 ID:rIrm0e7/0.net
>>1ってヤバい人なの?

178 :ピューマ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 16:12:46.98 ID:1H6mJQ+p0.net
貴様らはなぜ生きているのか

179 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:12:59.90 ID:1HnJkm/t0.net
💩

180 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/13(木) 16:13:24.15 ID:2vR0tg9l0.net
駿の説教とか金貰っても聞きたくない
去り際を逃した老人

181 :ジャングルキャット(福岡県) [US]:2023/07/13(木) 16:13:26.92 ID:bf/Ey8TG0.net
なんかこいつのアニメ、臭いんだよね
トトロでお腹いっぱい

182 :スミロドン(茸) [CA]:2023/07/13(木) 16:13:46.60 ID:mFTeW/fy0.net
パヤオは豚戦車撮れ
オットーカリウス御本人に
豚で描く許可も頂いた筈だ

183 :ジャガランディ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 16:13:55.29 ID:rIrm0e7/0.net
スラダンで中身分からないは無いもんな

184 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 16:14:15.74 ID:inyp6ibQ0.net
>>175
いや遠景に描かれてるのが傾いた凌雲閣っぽく見えるから

185 :ジャングルキャット(福岡県) [US]:2023/07/13(木) 16:14:20.90 ID:bf/Ey8TG0.net
>>180
安っぽい哲学は受け入れやすいんだろうけど

186 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 16:14:29.26 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
わーい太平洋戦争🤗

画像
https://ul.h3z.jp/PeRwnPL3.jpeg

187 :シャム(会社) [CN]:2023/07/13(木) 16:15:13.33 ID:2MChVCVh0.net
人柱上等で見に行こうと思ったら平日でがっかりだわ

188 :ソマリ(埼玉県) [JP]:2023/07/13(木) 16:18:11.73 ID:gMqc/CsF0.net
欧米はM・I・Pが上映が14日から始まるみたいで、こっちの映画は
注目してないでしょうか?

189 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 16:18:42.11 ID:31vFa3Cf0.net
・公開されてる絵は鳥か鳥人間みたいなの
・中身は鈴木が言うには冒険活劇(同名図書とは全く違う)

程度しか情報公開ないと思ってたけど
このスレ見てると他にも開示された情報がありそれを見て来たかのように語る人がちらほらいるね

190 :ブリティッシュショートヘア(大阪府) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:20:26.69 ID:XJlx12eC0.net
映画興行としてカリオストロの城は失敗で
千と千尋の神隠し、ハウルの動く城、崖の上のポニョは成功で
踊る大捜査線MOVIE、鬼滅の刃映画は興行的に大成功で
つまり映画が儲かるかどうかに内容は関係ない宣伝がすべてじゃないかってこと

「宣伝しないことが宣伝」、「アレは宣伝してないからねとコケても言いわけができる」とかアホな作戦やってる

191 :茶トラ(ジパング) [JP]:2023/07/13(木) 16:21:25.46 ID:r9JDheJQ0.net
メイぢゃ~ん

192 :ギコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:23:27.28 ID:5xdRoeFh0.net
ぶっちゃけ観に行く奴も義務感みたいなもんで中身に期待してないだろ

193 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 16:26:25.82 ID:WmYlOwTs0.net
>>192
シンエヴァを初日に見に行って
まだ見てないねらーが妄想してるのをニヤニヤ眺めるのが思いのほか楽しかったのでw

194 :アメリカンショートヘア(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 16:27:32.07 ID:Ldo6sCn00.net
>>86
仮面ライダーセイバーやん

195 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 16:27:56.40 ID:31vFa3Cf0.net
シンエヴァってなんであんなにケンケンガーってなってたの?
あの反応が気持ち悪かったわ

196 :ヨーロッパヤマネコ(光) [FO]:2023/07/13(木) 16:29:32.88 ID:4GoTz1fe0.net
絵が嫌い

197 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 16:30:57.44 ID:inyp6ibQ0.net
>>190
カリオストロの頃なんてパヤヲブランドなんて確立されてなかったし
SFアニメブーム期でお姫様救出劇なんて地味すぎな印象だったんだろ

198 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 16:36:13.09 ID:XfzgvMd70.net
なんとなくの予想だが
この道はいつか来た道、軍靴の音が聞こえる、教え子を戦場に送るな
みたいな話だろ

199 :スノーシュー(茸) [US]:2023/07/13(木) 16:36:41.66 ID:z7P6HS9i0.net
>>170
だったらなおさらもっと大々的に山王戦アピールして有名シーンもバンバン出して宣伝したほうがよかったような…
まあ結果的に大ヒットしてるんだからそれで正解だったのかもしれんが

200 :ジャガー(千葉県) [CA]:2023/07/13(木) 16:38:25.97 ID:p/wMdrYF0.net
そもそも何の映画かも分からないのに観に行くって行為が気に食わないわ
それもう作品の興味や評価じゃなく信仰心に近いやん

201 :マレーヤマネコ(東京都) [PL]:2023/07/13(木) 16:39:56.28 ID:hJ+C37LM0.net
なんか老害の説教臭いタイトルでなぁ

202 :ボルネオウンピョウ(光) [US]:2023/07/13(木) 16:40:11.55 ID:Nz0Aroa30.net
旧メディアのゴリ推し広報は嫌いだけど全くしないのもアホだろ

203 :シャム(会社) [CN]:2023/07/13(木) 16:40:36.68 ID:2MChVCVh0.net
>>200
パヤオに関してはこれまでの功績から特別にそういうのも
アリだと思っとる。もう先も長くは無いんだし。

204 :スペインオオヤマネコ(長野県) [US]:2023/07/13(木) 16:40:52.39 ID:kMxHtgO40.net
ジブリ落ち目だしタイトルがつまらなそうだからファン以外は様子見多そう

205 :ブリティッシュショートヘア(山形県) [US]:2023/07/13(木) 16:42:19.66 ID:V/kf1KDw0.net
>>200
宣伝の良し悪しで見に行くかどうか決めるって、監督の名前でみるかどうか決めるより
程度の良い行為とは思えない

206 :白黒(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:43:13.95 ID:IBzcwTnV0.net
製作委員会方式からジブリ一社に変えたから宣伝に回す金がないだけなんじゃ?

207 :ボブキャット(千葉県) [US]:2023/07/13(木) 16:43:26.41 ID:6F7Hls8U0.net
まあ騒ぐのは公開されてからでも遅くない
まだ傑作の可能性も少し🤏はあるわけで

208 :クロアシネコ(ジパング) [NL]:2023/07/13(木) 16:45:31.34 ID:E6O1Q12m0.net
それぞれの作品なんて思い出補正もあるから何とも言えんしな
宣伝の良しあしってのも作品の存在を知るきっかけ程度だったり

ただ旅行前日で見に行く時間ないわ

209 :ペルシャ(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 16:45:36.16 ID:B4d9iF4s0.net
>>11
だよな

210 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 16:45:44.12 ID:XfzgvMd70.net
まあでもSNSだけでどこまで客を伸ばせるのかの実験として面白いじゃん
今トレンド一位が「ジブリの新作」だし
ひょっとしてこっちの工作には金使ってるのかもしれない

211 :ロシアンブルー(兵庫県) [FR]:2023/07/13(木) 16:49:59.91 ID:Xzzfn/Gb0.net
宮崎の心配が的中したもよう


宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』(7月14日公開)について「プロモーションをしない」という方針を明かしていた鈴木プロデューサーは、公開を約2週間後に控えた
宮崎監督から「宣伝しなくて大丈夫なの?」と心配されていることを告白した。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fdbabe751aa770381520434c01684356a82e7bc8&preview=auto
https://i.imgur.com/MIb3FPp.jpg

212 :白黒(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 16:51:37.18 ID:Fsyv4tBf0.net
あえて何も知らずに特攻してくる。
けどレイトショーだから情報が出てるだろうなぁ。

213 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:52:31.95 ID:X0vfTO/g0.net
老人の説教アニメだから

214 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 16:53:19.31 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
愛人カンヤダだから
宣伝できんもんな

215 :ジャガーネコ(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:54:58.56 ID:D5IRGd8/0.net
君たちはどう生きるか? X
宮崎駿の一族はいつ終わるのか? ◯
>>1

216 :マヌルネコ(埼玉県) [US]:2023/07/13(木) 16:55:54.61 ID:XYHMiR6P0.net
日本人にどんな説教するのかだけ興味ある

217 :スナネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 16:56:59.60 ID:H3oivW+m0.net
これでコケたらリベンジであと1作ぐらい作ってくれそうだからそれもいいかもしれん

218 :アメリカンカール(大阪府) [RO]:2023/07/13(木) 16:57:24.44 ID:A8pxSuVx0.net
見る見ないも自由だけど
未確定の情報を確定風に語ってる人は大丈夫?って思う

219 :キジトラ(鹿児島県) [US]:2023/07/13(木) 16:57:34.94 ID:5MEoQ6D80.net
>>211
監督の意向ちゃうんか
引導を渡したいのかな

220 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 16:58:59.54 ID:ntVpzqyA0.net
素直にラピュタみたいな王道もの作ってくれないかな

221 :メインクーン(京都府) [EU]:2023/07/13(木) 17:00:27.01 ID:6NqqbSLo0.net
そもそも何故あの原作がベストセラーみたいな扱いだったのか売れてたのかわからない

5chでも内容知ってる奴ほとんどいないしw

何か特定の層だけが買ってたかステマだったんじゃないか?

222 :ギコ(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 17:01:51.32 ID:CHNBUnYa0.net
宮崎駿さんが今検索していそうなキーワード

223 :ジャガーネコ(ジパング) [GB]:2023/07/13(木) 17:02:46.90 ID:3DvnLsL40.net
>>131
海外で評価されてる説教臭い邦画って?
賞レース狙いがあざといドライブマイカーとか?

224 :アメリカンボブテイル(大阪府) [GB]:2023/07/13(木) 17:03:10.97 ID:zLj6gpyE0.net
テスト

225 :ジャガーネコ(ジパング) [GB]:2023/07/13(木) 17:05:45.86 ID:3DvnLsL40.net
>>212
有給取って最速ネタバレ目指せよ
スレ立ててやるから

226 :ヨーロッパヤマネコ(長野県) [IT]:2023/07/13(木) 17:05:55.52 ID:KF3DgoMK0.net
Not密です

227 :現場猫(青森県) [US]:2023/07/13(木) 17:06:01.92 ID:I+K0X5I10.net
得体が知れなすぎる

228 :ボンベイ(兵庫県) [US]:2023/07/13(木) 17:07:37.76 ID:SgK6QibK0.net
ハウルの動く城から見てない自慢(´・ω・`)

229 :ピューマ(宮崎県) [US]:2023/07/13(木) 17:07:46.58 ID:HTU6gNm80.net
ルパン待てー
不二子ちゃ〜ん

230 :アメリカンカール(大阪府) [RO]:2023/07/13(木) 17:08:30.23 ID:A8pxSuVx0.net
>>221
2017年8月「漫画版 君たちはどう生きるか」出版される
2017年10月ジブリ新作アニメのタイトルが「君たちはどう生きるか」であるのが発表される
2018年3月「漫画版 君たちはどう生きるか」が累計200万部突破
2018年5月TBS系で「君たちはどう生きるかSP」が放送される(池上彰の解説と短編ドラマ化)

ジブリの次回作タイトルになった影響もあるかも

231 :ギコ(暗号化された島) [DE]:2023/07/13(木) 17:08:42.52 ID:Saac7c3JO.net
公私混同で無双して東南アジアの女を会社の金で
買う話なんでしょ
そんな胡散臭い話のアニメを誰が見るんですか

232 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 17:10:59.79 ID:yujQ4ipf0.net
予約あるだけマシなんじゃね?
黒人魚の時は地元だけど予約ゼロだったし

233 :スミロドン(東京都) [DE]:2023/07/13(木) 17:11:18.50 ID:FOyNagOK0.net
風立ちぬは子供が退屈して問題化したから
内容が子供も楽しめるかどうか分からないと子供連れは来ない

234 :三毛(ジパング) [CA]:2023/07/13(木) 17:13:17.85 ID:inyp6ibQ0.net
いや風立ちぬは事前情報で子供向けでないことは逆にわかってたろw

235 :コドコド(神奈川県) [FI]:2023/07/13(木) 17:13:43.07 ID:/D9tFgOM0.net
>>0096
天王洲アイルてやってる金曜日ロードショーとジブリ展ならあいてるかもよー。

日曜日チケットとれるかなぁ。前情報なしでみたい。

236 :白黒(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 17:13:50.93 ID:Fsyv4tBf0.net
インディ譲二と迷ったんだけど
もうあえて老害の説教映画を見に行く勇気。

237 :ジャガランディ(大阪府) [DE]:2023/07/13(木) 17:14:06.21 ID:M/kZ+2Gm0.net
4歳から観れるらしいが、トトロでギリおとなしく座ってる感じ

238 :マーブルキャット(ジパング) [BR]:2023/07/13(木) 17:15:04.08 ID:7ImU1uBH0.net
老害の説教アニメ

239 :アメリカンカール(大阪府) [RO]:2023/07/13(木) 17:16:45.54 ID:A8pxSuVx0.net
宮崎「やっぱり松田聖子ちゃんはいいなー!タイトルは”風立ちぬ”」

実はこうだった可能性もあるの?

240 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 17:18:35.30 ID:WmYlOwTs0.net
アニメであることすら宣言されていない

241 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 17:19:42.96 ID:0nuBAwKF0.net
>>240
よく知らない街の市中を流れる川の映像見せられたりする可能性が・・・

242 :白黒(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 17:19:50.39 ID:Fsyv4tBf0.net
おじいちゃんの全開オナニーを見に行く勇気すら無いヘタレ共が!

243 :キジトラ(鹿児島県) [US]:2023/07/13(木) 17:21:05.44 ID:5MEoQ6D80.net
嘘つき
https://twitter.com/makisirou/status/1679393123586424832?t=fpE4umPD9z0Tj05QV-wBbA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

244 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [CA]:2023/07/13(木) 17:21:16.68 ID:C5vQLXuj0.net
>>239
無いんじゃね?
むしろ学生時代に堀辰雄の小説読みながら
脳内補完駆使してシコってた可能性はあるw

245 :マンクス(東京都) [US]:2023/07/13(木) 17:22:10.88 ID:HxrVUuTv0.net
>>31
君たちはどうイキるか

だったら説教臭くなかったのにな

246 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 17:22:44.88 ID:WmYlOwTs0.net
>>241
Nice boat.

247 :サバトラ(ジパング) [FR]:2023/07/13(木) 17:22:50.15 ID:C1phVtxa0.net
日本アニメ業界やアニメオタクをぼっこぼこにして心引き裂くアニメだったらどうしよう・・・
山本正之のアニメがなんだみたいに全面皮肉だとどうしよう・・・

チョット見たい

248 :サバトラ(ジパング) [FR]:2023/07/13(木) 17:24:36.48 ID:C1phVtxa0.net
シンエヴァみたいにエヴァの呪縛抱えた人間がケンケン許すな!ってなる映画なら結構好きなんだけどな
作品というより作品公開後の反応だけど

249 :ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 17:25:21.29 ID:LFyVaGEU0.net
どうせ明日夕方には中国のサイトで盗撮画像だらけになる

250 :ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 17:25:57.09 ID:LFyVaGEU0.net
>>245


251 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 17:26:46.95 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>243
鹿児島県だろう

イオンシネマ
福岡
26席

画像
https://ul.h3z.jp/2UbWxab6.jpeg

252 :アメリカンワイヤーヘア(岩手県) [AU]:2023/07/13(木) 17:26:51.80 ID:sm0B0iEF0.net
高1の時の千と千尋以来の映画館に見に行くかな。
それから少し経ってから2ちゃん見始めたから幻のエンディング実際に見てても証拠残せなかったし。

253 :マヌルネコ(埼玉県) [US]:2023/07/13(木) 17:26:53.60 ID:XYHMiR6P0.net
>>245
好き

254 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 17:27:10.34 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ガラガラだー🤗

255 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 17:27:28.84 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
時間の問題だな🤗

256 :カナダオオヤマネコ(SB-Android) [IT]:2023/07/13(木) 17:28:01.54 ID:qY4+9K6D0.net
最近メディアとの関わりほとんどないから映画あるなんて全然知らんかったわ
でも宮崎駿の感性は良いにしてもキャラデザとか注目の集め方とか
そういう所はもう今の世代には浸透しない気がするわ
何も情報ないし見てないから当てずっぽうだけど
古臭い絵ってだけでちょっと見る気が起きないってなるし
普通に映画館離れもありそう…自宅で子供と楽しめる時代だしな
勿論あの音響の迫力とかはあそこでしか味わえないけどさ

257 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 17:28:37.67 ID:X0vfTO/g0.net
 
   閉店ガラガラ~  
          
      

258 :チーター(大阪府) [ES]:2023/07/13(木) 17:29:47.58 ID:gYPgqhKs0.net
オタク趣味を隠そうともせず堂々と披露しながらあのコミュ力。
家出したシンジの心も解きほぐす人間力。
俺は昔からケンスケこそが庵野秀明の理想像
なのだろうと説いていたからあの反応は痛快だったね。

259 :スミロドン(大阪府) [CN]:2023/07/13(木) 17:30:19.70 ID:buR+ST6W0.net
実際ジブリ公開直前ってどれくらいの人が認知できてるんだろな
宣伝ないとそれすら下がるしね

内容どうこう以前で

260 :スミロドン(大阪府) [CN]:2023/07/13(木) 17:31:27.29 ID:buR+ST6W0.net
>>258
あの一連の反応には
俺は誰にも相手されないのに!がまずあるもんなw

261 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 17:32:03.44 ID:7Fu4tHNJ0.net
最近のは、糞みたいな映画ばっかだもんな
ファンのためにも身を引いてほしい

262 :白黒(茸) [US]:2023/07/13(木) 17:34:32.07 ID:WmYlOwTs0.net
アニメ制作者はアニメばかり見てちゃだめだと宮崎はクドクド言っててまあその通りだろうと思うが
アニメや特撮ばっかり見てたヲタの頂点が庵野であり宮崎もお気に入り

263 :ターキッシュバン(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 17:34:41.29 ID:ncFufIMx0.net
×君たちはどう生きるか
○ジブリはどう死ぬのか

264 :カナダオオヤマネコ(SB-Android) [IT]:2023/07/13(木) 17:35:08.84 ID:qY4+9K6D0.net
広報と宣伝の為に
こういうシーンを入れてここで釣ろう!
とかそういうのも今の時代必要だと思うわ
ほんまに作品単体勝負で出来が良かったらSNS拡散で
良作品へとなりえるんだろうけど

265 :スナドリネコ(長崎県) [US]:2023/07/13(木) 17:40:38.34 ID:1HEU5TyU0.net
公開されて人気が出たら予約席のチケット自慢できるな

266 :ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 17:41:32.91 ID:LFyVaGEU0.net
外道戦記2

267 :ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [US]:2023/07/13(木) 17:42:27.95 ID:ysEIeUx10.net
過去の作品はテレビに宣伝して貰ってヒットしていたのに、何故、今作はテレビを使わないの?

268 :トンキニーズ(大阪府) [ニダ]:2023/07/13(木) 17:45:10.43 ID:uOivYLXZ0.net
土曜iMAXを予約した。
期待はそんなにしてない。

269 :しぃ(帝国中央都市) [US]:2023/07/13(木) 17:48:05.28 ID:PEEepbFu0.net
地元の映画館も予約スカスカだったからしてきた
仕事終りに人柱になってくる

270 :ボンベイ(茸) [CA]:2023/07/13(木) 17:50:26.88 ID:ZK8tq6xd0.net
宣伝しないてバカじゃないの
観客を舐めてんのか
内容不明なモノを誰が見に行くか

271 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 18:00:25.18 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スゲー

272 :ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 18:00:54.52 ID:LFyVaGEU0.net
>>270
まんさん達が好む

273 :ロシアンブルー(東京都) [EU]:2023/07/13(木) 18:01:00.69 ID:Vpo42yj10.net
駿は凄いエンタメ作れるのに素直に
エンタメにしようとしない所あるよな
高畑の影響なんかな

274 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 18:13:53.35 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>273
高畑みたいな作品
作りたいんだって🤗

275 :ベンガル(茨城県) [MX]:2023/07/13(木) 18:15:02.50 ID:hOpS/yin0.net
まじでタイの愛人がキャストに並んでたらお前らどうする?

276 :スフィンクス(SB-iPhone) [CN]:2023/07/13(木) 18:15:45.67 ID:Dsk5wdQQ0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>275
見ない😣

277 :黒トラ(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 18:16:31.79 ID:MDFVuLdw0.net
2000円払って生き方について説教されるんだろ?

278 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/13(木) 18:21:11.43 ID:0vljjJcU0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
駿の生き方はダメだなー
🤗

279 :スペインオオヤマネコ(鳥取県) [FR]:2023/07/13(木) 18:22:17.51 ID:yE9DiI340.net
公開したらすごい波が怒るから空席の今がチャンスなのに
ナウシカ風ラピュタの動く城だから

280 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/13(木) 18:22:36.83 ID:0vljjJcU0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
時間の問題だな🤗

281 :ジャガー(千葉県) [IN]:2023/07/13(木) 18:24:11.80 ID:KPksVPqL0.net
ネームバリューだけじゃ客来ないのか

282 :ジャングルキャット(福岡県) [US]:2023/07/13(木) 18:28:20.53 ID:bf/Ey8TG0.net
>>244
堀辰雄は風立ちぬというタイトルしか知らない
松田聖子がタイトルをパクった

283 :ツシマヤマネコ(ジパング) [CN]:2023/07/13(木) 18:33:20.96 ID:fjywHB5D0.net
>>281
いまやジブリ作とかマイナスバリューだろ

284 :三毛(茸) [ニダ]:2023/07/13(木) 18:34:57.76 ID:mootM7ca0.net
ジブリが不調なのは
配信サイトNGだからと聞いた

285 :キジ白(愛知県) [FR]:2023/07/13(木) 18:35:13.93 ID:ksxIall20.net
やっぱり電通の後ろ盾がないとこんなモンか
うちの地域は映画館10以上あったのにナウシカ上映しなかったしな

286 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [CA]:2023/07/13(木) 18:38:23.75 ID:C5vQLXuj0.net
>>282
松田聖子じゃなくて作詞の松本隆が、だね
松本本人もタイトルの雰囲気だけパクったと言ってる
で、今言ってるのはパヤオの話
堀辰雄の小説のヒロインっていかにもパヤオが好きそうな系統じゃん
薄幸の深窓令嬢
一方で松田聖子の歌には何も引っ掛かりなかったんじゃないかな、って

287 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/13(木) 18:45:03.08 ID:qoTO4obA0.net
>>1
スペースインベーダー(笑)

288 :ラグドール(北海道) [US]:2023/07/13(木) 18:54:57.33 ID:D/hxDY9R0.net
きみたちはなぜこの映画がきになるのか

289 :サイベリアン(東京都) [US]:2023/07/13(木) 18:58:55.93 ID:ByBNk5kA0.net
タイの愛人出てきてシャッチョサン言う映画だろ?
誰が金払って見るんだよ

290 :バーミーズ(ジパング) [EU]:2023/07/13(木) 18:59:48.03 ID:82n4tWSp0.net
今の老害に戦争経験させて肉の壁にしてやりたいわ

291 :アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]:2023/07/13(木) 19:05:09.39 ID:0t13uUd30.net
都内の劇場、夜の回はほぼ満席
プレミアシートなんてあっという間に売り切れた

292 :アメリカンショートヘア(大阪府) [US]:2023/07/13(木) 19:13:37.30 ID:Ldo6sCn00.net
>>200
せめてあらすじは見せようよ

293 :ぬこ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 19:13:42.83 ID:rzx0KRzc0.net
実際に評判を見てみるまではなんともわからんな、面白いんなら俺も観に行きたいし

294 :シャルトリュー(埼玉県) [DE]:2023/07/13(木) 19:14:18.43 ID:jCr0jfjk0.net
金払って説教うけるんだろ

295 :マンクス(大阪府) [FI]:2023/07/13(木) 19:20:08.85 ID:FA8hwSL50.net
>>284
同じネフリでも海外では配信されてたりする。

296 :(東京都) [US]:2023/07/13(木) 19:22:38.48 ID:Wakn0/670.net
>>1
アルカノイド

297 :マンチカン(茨城県) [IT]:2023/07/13(木) 19:24:04.13 ID:c63mLWfw0.net
最近どんどんエンターテイメントから遠ざかっていくし
多分面白くはないよね

298 :ヤマネコ(東京都) [IT]:2023/07/13(木) 19:24:04.90 ID:8tvfZ45I0.net
土日は埋まるだろ
ワイは明日行くが

299 :ジャングルキャット(福岡県) [US]:2023/07/13(木) 19:25:45.90 ID:bf/Ey8TG0.net
かっぜたちぬ〜〜いっまぁ〜は〜あき〜〜〜

300 :ヤマネコ(東京都) [IT]:2023/07/13(木) 19:26:34.69 ID:8tvfZ45I0.net
時代劇の漫画はどうなったんだろう
読んでみたいんだが

301 :シャルトリュー(東京都) [US]:2023/07/13(木) 19:34:09.94 ID:B+hh3JRG0.net
まだ出来てないんじゃないの?

302 :トラ(山口県) [US]:2023/07/13(木) 19:35:20.14 ID:xhFrzthB0.net
月曜行こうかなあ楽しみだわ
ガラガラ大歓迎、そっちのが見やすい
俺さえ快適に見れればヒットとかどうでもいい

303 :ロシアンブルー(ジパング) [DE]:2023/07/13(木) 19:36:56.47 ID:d/3RETvj0.net
反日パヨクの末路w

304 :サイベリアン(SB-Android) [ニダ]:2023/07/13(木) 19:37:28.43 ID:JyHAL5QP0.net
まずあの鳥の絵ww
なんだよあれ

305 :白黒(埼玉県) [IT]:2023/07/13(木) 19:39:08.63 ID:4+qMxU3d0.net
スラムダンク方式でやる(ドヤァ)

でもスラムダンクの映画ってバスケやるくらいは分かってたよな?🤔

306 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/13(木) 19:39:12.53 ID:19jvQmba0.net
ナウシカ2
もののけ姫2
ただのジジイの説教話
どれだろな

307 :ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [BR]:2023/07/13(木) 19:40:22.56 ID:T4Z8FOSB0.net
>>54
( 'ω')/ ハイ!

308 :シンガプーラ(茸) [KR]:2023/07/13(木) 19:41:08.19 ID:+RhdOgE40.net
パヨクの作なんか観たくないし

309 :アメリカンワイヤーヘア(岩手県) [AU]:2023/07/13(木) 19:48:27.50 ID:sm0B0iEF0.net
まぁ十中八九エネルギー問題の話だろうね

310 :ブリティッシュショートヘア(岡山県) [ニダ]:2023/07/13(木) 19:50:51.30 ID:oPzP9Gn10.net
金土日で8−9億円と予想しておくよ

311 :マンチカン(茨城県) [IT]:2023/07/13(木) 20:10:32.15 ID:c63mLWfw0.net
>>304
元ネタ

ペスト(黒死病)
https://i.imgur.com/3C6DWpd.jpg

312 :イリオモテヤマネコ(広島県) [AU]:2023/07/13(木) 20:36:36.57 ID:OIZ/CxoM0.net
ほんと公開してる絵がダメだな
唯一の情報なんだから
観るものを引き込む一枚絵でないと
ぜんぜん魅力を感じないわ

313 :ボブキャット(長野県) [CL]:2023/07/13(木) 20:46:11.77 ID:6ay/N1R50.net
ホントに冒険活劇なのだろうか?

314 :イリオモテヤマネコ(広島県) [AU]:2023/07/13(木) 20:47:03.22 ID:OIZ/CxoM0.net
とりあえず
人柱報告待ちだな
ネタバレされても構わんわ

315 :三毛(SB-iPhone) [US]:2023/07/13(木) 20:54:08.87 ID:Pld0WeMz0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ガラガラ🤗

316 :ターキッシュバン(岡山県) [ニダ]:2023/07/13(木) 20:56:31.86 ID:v+TZH5CZ0.net
平日の午前中なら混んでるほうだよ

317 :ソマリ(埼玉県) [JP]:2023/07/13(木) 20:57:21.26 ID:gMqc/CsF0.net
少なくても映画のフィルム(今はMDみたいなやつですか?)が前日までに
全国の映画館に届いて調整とかすると思うのですが、それもやらないのですか?

318 :ハイイロネコ(新潟県) [ES]:2023/07/13(木) 20:57:49.70 ID:6K3e7c3d0.net
面白いの?

319 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/07/13(木) 20:59:17.25 ID:6Mluwj0g0.net
俺がいつも行ってる映画館のレイトショーはもうほぼ満席だわ
空いてるところが羨ましい

320 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 21:04:54.05 ID:lBLOQoB80.net
ぐぇって言いたいだけ

321 :スミロドン(長屋) [US]:2023/07/13(木) 21:05:09.72 ID:EUuQ+xas0.net
ワクワクする映画なら見たいけど
パヨ爺さんの説教映画は見たくない

322 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/13(木) 21:20:26.25 ID:Cy1lv11U0.net
こんな説教くさいタイトルでは

323 :ギコ(東京都) [KR]:2023/07/13(木) 21:29:35.49 ID:aiWNE69R0.net
まさかのパンダ・コパンダ2

324 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/13(木) 21:51:21.81 ID:a6snmWBP0.net
パンダコパンダって2本なかったっけ?

325 :イリオモテヤマネコ(茸) [NZ]:2023/07/13(木) 21:55:01.30 ID:OkF6MHX20.net
アマゾンプライムで無料になったら観てもいいかな

326 :イリオモテヤマネコ(茸) [NZ]:2023/07/13(木) 21:59:00.99 ID:OkF6MHX20.net
火垂るの墓宇都宮編?
タイ人女と宇都宮空襲になんの関係があるの?

327 :マーブルキャット(神奈川県) [GB]:2023/07/13(木) 22:12:58.54 ID:G8VvUORE0.net
団塊ど左翼炉

328 :オリエンタル(京都府) [EG]:2023/07/13(木) 22:15:12.85 ID:PEWOonij0.net
パヤオはだんだんと面白くなくなっていったよな

329 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2023/07/13(木) 22:24:18.44 ID:sR9T5Zxk0.net
>>328
人間歳取ると説教したくなるんよ
最近のパヤオは、初期のアクション込みのワクワク感は皆無

330 :ロシアンブルー(愛知県) [US]:2023/07/13(木) 22:25:07.66 ID:mLPl33T70.net
風の谷のナウシカは、最初はガラガラだった
リピートする度に客席が埋まってたな

331 :バリニーズ(ジパング) [IT]:2023/07/13(木) 22:45:17.68 ID:kw5Gg/Fk0.net
ナウシカ見た時なんだこのやっつけ仕事と思った
多分次見たのがもののけ姫
つまんなくてな
この人はどうも好かん

332 :アフリカゴールデンキャット(徳島県) [ニダ]:2023/07/13(木) 22:49:16.71 ID:w0y9qT/30.net
風と共に去りぬみたいなクソパヨク向けのクソアニメ作った時に見切ったわ

333 :スミロドン(愛知県) [TW]:2023/07/13(木) 22:50:06.28 ID:JfmxH5Sk0.net
最後だしジブリオールスターズ

334 :オセロット(北海道) [FR]:2023/07/13(木) 22:50:52.17 ID:a80UVEVj0.net
3連休明けには
お前ら手のひらくるりんぱ

335 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/07/13(木) 22:54:11.65 ID:mnTtSM6t0.net
お前らの掌クルー楽しみだわ

336 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2023/07/13(木) 23:03:27.64 ID:4R7vBTfI0.net
ナウシカ2とか言ってたやつ覚悟しとけよw

337 :メインクーン(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 23:06:41.36 ID:/IxQ+kzk0.net
絶賛にしろクソ叩かれるにしろ
スレの感想だけは楽しみw

映画自体はよけりゃ放送や配信されたら見るかな~って感じ

338 :ハイイロネコ(愛知県) [KR]:2023/07/13(木) 23:08:32.43 ID:RmPDsXYb0.net
金払ってじじいの説教は無理

339 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/13(木) 23:12:49.59 ID:AygPuCxV0.net
今回は鈴木敏夫のための作品なんだろうな長年世話になった人に恩返しをして人生を終えるなんて義理堅い人だよ

340 :ジャガー(山梨県) [ZA]:2023/07/13(木) 23:13:50.10 ID:L90uZPr40.net
さすがに世の中舐めすぎだよね

341 :ヤマネコ(長崎県) [US]:2023/07/13(木) 23:22:34.13 ID:zryIoX0W0.net
バルト9とかで0時公開はしないの

342 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2023/07/13(木) 23:22:40.02 ID:4R7vBTfI0.net
掌クルーとか言ってるやつの掌がねじ切れないか心配。

343 :メインクーン(愛知県) [ニダ]:2023/07/13(木) 23:25:09.16 ID:VRB735ff0.net
宣伝しないのが宣伝になるとかアタオカ以外の何者でも無いやろ

344 :チーター(京都府) [US]:2023/07/13(木) 23:26:24.72 ID:YwBUnlDV0.net
タイ人の愛人が出てくるってマジ?

345 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/13(木) 23:29:58.93 ID:qoTO4obA0.net
パヤオはどう爆死する?

346 :トラ(岐阜県) [US]:2023/07/13(木) 23:30:09.08 ID:Qq80d+gd0.net
説教はガキに嫌われるからしゃーない

347 :シャルトリュー(東京都) [US]:2023/07/13(木) 23:41:47.14 ID:saggECgI0.net
水曜日に見る

348 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [CA]:2023/07/13(木) 23:45:18.47 ID:C5vQLXuj0.net
全然ピンと来てなかったけど
明日から家の近くのMOVIXでもやるんだな当然w
20時40分からのレイトショーに間に合うなら帰りに見てみるか

349 :スフィンクス(大阪府) [KR]:2023/07/13(木) 23:49:11.89 ID:tjqG+pEW0.net
スラダンってぶっちゃけ山王戦ですって宣伝してても大して変わってないだろ
むしろそっちのが初動も伸びてより興行収入伸びてたかもしれないし
そもそもがPV出したりキャストスタッフ紹介したりネット特番したりそこそこ宣伝してる
幾らなんでもいつ公開かすら分からないようなのはアカンでしょ
来週にはトム・クルーズが来て席減らされるの確定してるのに

350 :マヌルネコ(愛知県) [NL]:2023/07/13(木) 23:51:28.36 ID:IsIsfdN+0.net
ナウシカ2なのに予約ガラガラとかありえなさすぎる
明日の初公演が終わったら予約殺到するよ

351 :コドコド(神奈川県) [FI]:2023/07/13(木) 23:55:34.48 ID:/D9tFgOM0.net
日曜日のチケットとった。自分等3人以外まだ4席しか埋まってなかった。みんな、明日の口コミ待ちなのかな?

352 :バーマン(埼玉県) [CN]:2023/07/13(木) 23:57:19.32 ID:8Ihorf960.net
そんなことより超人機メタルダーのオープニング歌おうぜ

353 :コドコド(神奈川県) [FI]:2023/07/13(木) 23:57:40.53 ID:/D9tFgOM0.net
>>324
2本あるよ。2本目は雨降りサーカス

354 :ジャガー(東京都) [ニダ]:2023/07/14(金) 00:01:46.56 ID:7uIFeQSs0.net
>>352
いっそ清々しいほど説教ソング

355 :ジャガー(愛知県) [FR]:2023/07/14(金) 00:05:14.01 ID:zq35VIgx0.net
>>26
スラムダンクは対戦相手は隠してたけど宣伝しなかったわけではないからなー
プロモーション自体はかなりやってた

356 :アムールヤマネコ(神奈川県) [CA]:2023/07/14(金) 00:16:54.46 ID:g71n0BdR0.net
>>350
君の名は。の時も前日にスレ立ってあらすじと称して変なストーリーが書かれてて
みんなでやっぱ新海はヲタ過ぎてダメだなって笑ってたんだけど
朝の初回を見に行った連中の、このスレは大嘘で全然違ってたって書き込みが昼以降ポツポツ出てきて
ネタバレが問題になる系だから詳細は書けんがとにかく見れって何人かが熱くレスしてたんで俺も急遽レイトショーで見に行ったわ
あのときみたいになれば面白いね

357 :ペルシャ(山形県) [US]:2023/07/14(金) 00:19:30.82 ID:K1Sl45u60.net
風立ちぬもすずめの戸締まりも評判見て当初いかなかったけど、
見たら個人的にはかなり刺さった

今回のはどんな評判でもとりあえず早めに見るわ

358 :デボンレックス(東京都) [RO]:2023/07/14(金) 00:20:52.07 ID:MXZG7vui0.net
>>332
風立ちぬか風の谷かどっちなんだよ

359 :アメリカンボブテイル(兵庫県) [CN]:2023/07/14(金) 00:25:28.86 ID:yJNhurx00.net
>>351
ファンタジーアニメだったら手のひら返したみたいに盛況になるでしょ

360 :ジャガー(福岡県) [KR]:2023/07/14(金) 00:32:00.99 ID:UoSXPnhS0.net
映画館にはもうデータ入ってそうだがよく漏れないな

361 :チーター(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/14(金) 00:37:20.07 ID:/MhLitBX0.net
くーっ
チケット取っちまったー
なんでだー

362 :チーター(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/14(金) 00:43:21.16 ID:/MhLitBX0.net
>>304
シンガッチャマン

363 :イエネコ(ジパング) [CN]:2023/07/14(金) 00:59:04.66 ID:licyDWti0.net
TVアニメの方が良いんじゃないの

364 :コーニッシュレック(愛媛県) [US]:2023/07/14(金) 00:59:51.00 ID:2fwkSZwi0.net
どう見てもナウシカ2じゃない
まずファンタジーですらなさそう

365 :猫又(千葉県) [ニダ]:2023/07/14(金) 01:00:44.75 ID:SeUFZvWg0.net
いいね5万人くらいしてたからそいつら観に行くから

366 :(茸) [US]:2023/07/14(金) 01:04:17.40 ID:XwtTK7RE0.net
土曜に見に行くので
日付変わって今日の午前8時ごろからネット情報を遮断しなければならん
Yahooトップすら見れんな
スマホもアプリの通知をOFFだ

367 :リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/14(金) 01:53:40.99 ID:+s1YJ+Ey0.net
聖闘士星矢の実写とどっちが興行成績で勝つと思う?

368 :ラ・パーマ(北海道) [US]:2023/07/14(金) 03:33:32.98 ID:VRGCXp+00.net
宮崎駿監督だからなあ
打率的にも100億はいくのではないか。
親子が見にいくようなものに仕上がっていれば化けると。
コロナもおわって夏休みというのもタイミングがいいだろうし。
ただ少しでも面白そうって思わせなければ見にいくこともないだろうし
どうなるんだろうねえ。

369 :ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [CN]:2023/07/14(金) 03:50:25.31 ID:L3IeFR7X0.net
パヤオ「お前等、若い奴は俺の説教を聞きに金払って来いよ…」

370 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/14(金) 05:12:59.29 ID:kBuLxi8A0.net
>>367
リトルマーメイドには完敗っぽいなwwww

371 :バリニーズ(茸) [ニダ]:2023/07/14(金) 05:16:45.10 ID:lleTVB+I0.net
土曜日に観に行く予定だけど、空いていてくれた方が嬉しい
今日観に行った人のレビューも当てにしない
ちなみにこの新作すら期待してない
おそらく駿の最期の作品だろうから記念に観るだけ
ククルス・ドアンの島もそうやって観てきたし

372 :ヨーロッパヤマネコ(新日本) [US]:2023/07/14(金) 05:38:16.87 ID:o5MnMBsX0.net
長年の積み上げを訳の分からん毀滅の刃にコテンパンにされたあげく最期の映画が大赤字じゃ悔しくて仕方ないだろうなw

373 :シンガプーラ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/14(金) 05:39:36.77 ID:QDUU1Idi0.net
映画館も2000円に値上げだし、こんな値上げと増税だらけの日本でリアルで生活苦しい現実な人だらけだし
ことさら世知辛そうな映画見たいと思う人なんて少ないんでわ。

374 :パンパスネコ(SB-iPhone) [NO]:2023/07/14(金) 05:43:29.55 ID:5+lGGUqa0.net
米津が主題歌、
タイトル「地球儀」なのは
ハッシュフラグからほぼ確定

米津は主題歌はいつもぴったりの作ってくるから楽しみだ
ただ声優もありそうでそこは未知数なのでやや不安

375 :アビシニアン(光) [US]:2023/07/14(金) 05:46:56.36 ID:2vcTeatO0.net
Netflixで待ってるから早くジブリ解禁してくれ。いちいち映画館に行く暇ない。

376 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]:2023/07/14(金) 05:49:55.14 ID:+N4V1q0B0.net
>>375
日本とアメリカ以外は海外でジブリはネトフリで観られる

日本は日テレ=huluが邪魔なんだよね

377 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/14(金) 06:02:31.26 ID:q7dxmAa/0.net
米津玄師の時点で
爆死が約束された映画やな

打ち上げ花火下横とか
海獣の子供とか
錚々たるメンツに仲間入り

378 :ぬこ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/14(金) 06:09:30.17 ID:rnTPe7xU0.net
プライド高いだろうから
コケたら引退撤回すんじゃね

379 :アメリカンカール(ジパング) [US]:2023/07/14(金) 06:15:05.48 ID:Qh6YinVb0.net
>>245
駿たちはどうイキるか

380 :白黒(茸) [US]:2023/07/14(金) 06:15:46.14 ID:al8yTFzd0.net
>>16
そらこれだけ情報絞ってたらそうなる

381 :オセロット(愛知県) [DK]:2023/07/14(金) 06:19:38.31 ID:imBjAr0V0.net
斗司夫「私の言ってることなんて信じている方が愚かなんですよ笑」

382 :スナドリネコ(東京都) [TN]:2023/07/14(金) 06:20:30.71 ID:WYhzvWTe0.net
鈴木の愛人がモデルのキャラが出てくるんだっけ

383 :(東京都) [CH]:2023/07/14(金) 06:21:40.19 ID:gbqRlw0a0.net
カンヤダを100億の女に!

384 :マーブルキャット(東京都) [JP]:2023/07/14(金) 06:26:46.13 ID:J8P/hgso0.net
ジブリはキムタコで完全に終わった感ある

385 :パンパスネコ(SB-iPhone) [NO]:2023/07/14(金) 06:27:26.03 ID:5+lGGUqa0.net
キムタク出るのかー

386 :ペルシャ(東京都) [NO]:2023/07/14(金) 06:29:02.73 ID:bDbgAsOB0.net
さて、今日からの書き込みがどうなるか

387 :ジャガーネコ(ジパング) [US]:2023/07/14(金) 06:36:30.75 ID:NyOZy+LO0.net
今の10~20代はジブリに全く興味なさそうだな

388 :ソマリ(福岡県) [ヌコ]:2023/07/14(金) 06:36:36.28 ID:6RtoF7zz0.net
望んでるジブリ作品はファンタジー要素のある奴なんだよなぁ

389 :バーマン(長野県) [CN]:2023/07/14(金) 06:39:38.93 ID:eUAwdy+O0.net
で、お前らはどう生きるの?

390 :ラガマフィン(大阪府) [US]:2023/07/14(金) 06:42:12.22 ID:Hq9hCcJO0.net
>>24
散々引退するって言ってて恥ずかしいし、もう金も無いのかもね

391 :パンパスネコ(SB-iPhone) [NO]:2023/07/14(金) 06:42:48.51 ID:5+lGGUqa0.net
公開日7月14日
フランス革命の日

さすがパヨオ


メイ(may)とサツキ(五月)の5月革命

392 :パンパスネコ(SB-iPhone) [NO]:2023/07/14(金) 06:43:21.97 ID:5+lGGUqa0.net
時間の問題だな🤗

393 :スコティッシュフォールド(大阪府) [US]:2023/07/14(金) 06:44:34.05 ID:97CJp1ME0.net
皇弟陛下の若い時分の話
じゃないの?

394 :アメリカンショートヘア(山形県) [US]:2023/07/14(金) 06:49:50.65 ID:6FWar2c/0.net
演歌系の売れ方目指したのかな🤔

395 :ラガマフィン(愛知県) [ニダ]:2023/07/14(金) 06:51:30.97 ID:oHv9M4E50.net
朝番組でいま宣伝してるな

スラダンとは全然違うやろうに…

396 :マンクス(SB-iPhone) [US]:2023/07/14(金) 06:51:34.30 ID:6avfPp/w0.net
てか親父はやく完全引退しろよ
いつまで引きずってんだよ

397 :ライオン(東京都) [GE]:2023/07/14(金) 06:52:03.54 ID:oYCFIMHT0.net
>>68
それ思い出のマーニー……?

398 :ブリティッシュショートヘア(帝国中央都市) [EG]:2023/07/14(金) 07:05:03.46 ID:1sHhj0ZP0.net
早いとこは8時から上映開始だっけ
ネタバレ回避のために今日は夜までネット断ち!

399 :トラ(ジパング) [CN]:2023/07/14(金) 07:16:46.66 ID:/XA3ZGWl0.net
時代的に黒人とLGBTださないとな

400 :サビイロネコ(東京都) [GB]:2023/07/14(金) 07:23:31.23 ID:dGDWHNgo0.net
あんまり興味なかったんだが数年前に地元の栃木市にジブリ一行が来てたとか最近知ったので少し興味がわいた
時期的にこの映画の取材かなんかだと思うって上映今日かよ

401 :ヒマラヤン(SB-iPhone) [US]:2023/07/14(金) 07:24:55.18 ID:hZcywg/F0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
2023年2月下旬、東京都内のスタジオで上映された、
「君たちはどう生きるか」の初号試写。
米津玄師の歌うピアノバラードが流れ、
エンドロールが終わった瞬間、
灯りが点き、宮崎駿監督のコメントが読み上げられた。

客席から軽い笑い声が漏れた。私もその一人だった。
あまりの展開の速さと、盛り込むだけ盛り込まれた情報を消化しきれず、
茫然と座り込んでいたが、その言葉で我に返った。

 これは「宮崎アニメ」の集大成なのか、
吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』の再解釈なのか。
とにかく、1回見ただけではとても全容を把握できなかった。

402 :アフリカゴールデンキャット(ジパング) [PH]:2023/07/14(金) 08:03:55.59 ID:gxL4T0Pc0.net
米津がタイアップした作品はコケる
そういう法則ができちまってる

シンウルトラマン
打ち上げ花火下から見るか?横から見るか?
海獣の子供
チェンソーマン
FF16

403 :メインクーン(神奈川県) [US]:2023/07/14(金) 08:14:01.16 ID:sxSTIBWv0.net
>>1
老害ロリコンパヨクのパヤオ作品に期待するバカは今時おらんだろ?

相方も既に亡くなってるし、今のジブリに過去の様なクオリティはもう無理に決まっとるわな
アニメーターも解雇した癖にまたシレっと映画作成とか何考えてんだか
引退するする詐欺も飽きたよ?ディズニーなんかに魂を売るからダメになるんだ!

404 :サバトラ(東京都) [US]:2023/07/14(金) 08:17:46.83 ID:i13VuBBr0.net
>>14
ダダ滑りかよ…

405 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]:2023/07/14(金) 08:19:38.73 ID:kD8KkFQz0.net
>>402
ノーサイドゲームとか都合の悪いのぬくなよ

406 :スナネコ(東京都) [RU]:2023/07/14(金) 08:21:21.09 ID:Sa7Wvf2m0.net
こんな説教臭いタイトルのアニメなんか見ねーよ

407 :猫又(茸) [US]:2023/07/14(金) 08:30:10.41 ID:cAdbjJ0C0.net
場末の小さな映画館だけどめちゃくちゃ混んでんじゃねーか

408 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/14(金) 08:54:54.09 ID:Ycq/1Wk20.net
>>405
テレビドラマは除外やろ
lemonなんてモロそれや

409 :ぬこ(茸) [US]:2023/07/14(金) 09:11:25.47 ID:/7oZtZ+H0.net
>>402
打ち上げ花火の映画はひどかった
歌だけが滅茶苦茶良かった

410 :マーゲイ(神奈川県) [CN]:2023/07/14(金) 10:11:11.00 ID:ouslXab10.net
>>401
>あまりの展開の速さと、盛り込むだけ盛り込まれた情報を消化しきれず、

富野由悠季のGレコみたいだな

411 :シャム(東京都) [GB]:2023/07/14(金) 12:17:43.17 ID:6cfCs3CY0.net
>>391
革命のなかった月あるの?

412 :トンキニーズ(茸) [BR]:2023/07/14(金) 12:19:25.81 ID:Eqo7/6qR0.net
中身わからんのやけど、「お前今まで何してたんだ?」「生きるつもりあるのか?」「仕事どうすんだ?」とか延々語られるんか?
拷問やん

413 :マレーヤマネコ(広島県) [AU]:2023/07/14(金) 13:01:53.30 ID:sXo5u4YN0.net
>>355
スラムダンクは作品それ自体が認識されとるがな
わからんのは内容だけで

この映画は鳥絵一枚だけ
無謀すぎる

414 :サビイロネコ(神奈川県) [US]:2023/07/14(金) 13:16:13.27 ID:4hfC/CpL0.net
>>402
シンウルトラマンは逆に歌だけ良かっ。他はあんましらんけど。なので歌には期待しとく。

415 :マンクス(茸) [GB]:2023/07/14(金) 14:04:55.01 ID:BxaK0DYM0.net
バレたw
https://book.asahi.com/article/14953353

416 :アメリカンカール(東京都) [ES]:2023/07/14(金) 14:08:59.84 ID:GyxgC3l90.net
>>335
息してるか?w

417 :マーゲイ(東京都) [US]:2023/07/14(金) 15:39:04.61 ID:3oFJh/Yr0.net
事前にメディアに煽って貰わなければ初動がいいわけ無いじゃん

418 :マーブルキャット(京都府) [ヌコ]:2023/07/14(金) 16:10:28.94 ID:5L8u9gLv0.net
才能はいずれ枯れるものだから

419 :リビアヤマネコ(光) [CA]:2023/07/14(金) 17:23:57.26 ID:LBSwurdp0.net
タイトルがもうつまんなそう感ですぎ

420 :マーブルキャット(京都府) [ヌコ]:2023/07/14(金) 17:59:40.29 ID:5L8u9gLv0.net
才能の枯れた人は見る影もなくなる
進退を間違うと恥をさらすからな

421 :アフリカゴールデンキャット(宮城県) [US]:2023/07/14(金) 18:05:47.82 ID:a2CJcpXZ0.net
>>163
駿ももう終活か

422 :三毛(愛知県) [US]:2023/07/15(土) 00:10:23.16 ID:Kny+2LEU0.net
別に戦時中を舞台にする必要もなかったじゃんって思った

423 :クロアシネコ(帝国中央都市) [US]:2023/07/15(土) 00:42:14.11 ID:u35Y7T7m0.net
>>422
現代じゃ死んだ兄弟姉妹の代わりに嫁さんや旦那に収まるなんてあまりないからかねえ

424 :バーマン(北海道) [US]:2023/07/15(土) 00:50:27.69 ID:uinVyT/w0.net
風立ちぬだっけ?
前作も大して話題にならんかったしなぁ
今はアニメ映画のクリエイターが沢山出てきたから、宮崎駿の特別感が無くなってきたよね

425 :ピューマ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 04:34:59.97 ID:hj8zX6C20.net
>>421
あいついくつだよ
終活始めんの遅えよw

426 :バーマン(静岡県) [PL]:2023/07/15(土) 08:21:50.37 ID:9RAGvxJu0.net
>>424
風立ちぬは名作。
午後から予約してるが、あのレベルなら期待できる。

427 :しぃ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 08:24:54.96 ID:SUny7Zho0.net
アニメなんていくらヒマでタダでも観ないけどな。

428 :バーマン(静岡県) [PL]:2023/07/15(土) 08:28:13.32 ID:9RAGvxJu0.net
>>423
亡くなった親戚地域でその話を聞く。
その地域の若者が同じ名古屋第3師団に配属されたんだが、この師団は悪名高いウースン上陸作戦で全滅した。
当時は出兵前に結婚をさせる風習があったため、一夜を共にしただけの未亡人が大量発生した。

429 :スミロドン(東京都) [MA]:2023/07/15(土) 08:29:35.78 ID:u9AEanWa0.net
風立ちぬは庵野の声のせいで好きじゃない

430 :ジャガー(SB-Android) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:47:15.52 ID:MMmXrqGj0.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

431 :三毛(愛知県) [US]:2023/07/15(土) 10:06:06.25 ID:Kny+2LEU0.net
>>423,428
闇の深いファンタジー冒険活劇にしたかったのかな
あれこれ詰め込んで展開も速いから、一回観ただけではよー分からんが、
もう一回観たいとは思わんなぁ。 
このタイトルで舞台が戦時中なので、超絶鬱展開の説教アニメだろうと言う予想は外れて良かったけど

432 :ジョフロイネコ(ジパング) [JP]:2023/07/15(土) 10:21:56.94 ID:4uiS9NVw0.net
ハゲは男の終わりの始まり

433 :ユキヒョウ(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 11:26:02.23 ID:CD2LGki80.net
家族映画かすらわからんからな
ターゲットが不明すぎる
こんなのハヤオの大嫌いなアニメオタクしか見に行かないでしょ

434 :ボブキャット(奈良県) [US]:2023/07/15(土) 11:33:07.09 ID:bCm1Any00.net
ポスター以外広告を一切やってないからジブリファンですら知らないのが殆どだからな
一般人が知るはずもない
予約入れるわけがない

435 :コラット(新潟県) [GB]:2023/07/15(土) 12:10:50.68 ID:r7r6rEYV0.net
君たちはどの映画を見るのか

436 :シャム(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 13:11:42.09 ID:qn6v0pVg0.net
>>433
宮崎駿はガチで子供向けに作ってると思うぞ
自分の思いつくままにエンタメとしてな

437 :ベンガル(東京都) [US]:2023/07/15(土) 13:17:16.69 ID:arQ9LGpD0.net
何となく黒澤明の夢を連想した
人間老いるとこんな感じになるんだなーと

438 :オシキャット(茸) [JP]:2023/07/15(土) 13:21:19.11 ID:IDfGUf4P0.net
タイトルからしてパヤオのオナニー映画の匂いがプンプンしてるからな。
精液の臭いが立ち込めてそうで、たとえ興味本位としても観に行くのは俺には無理。

439 :ジョフロイネコ(大阪府) [CN]:2023/07/15(土) 15:10:22.93 ID:fuokhldq0.net
映画館入った。
さてどうかな?

440 :トラ(大阪府) [US]:2023/07/15(土) 15:13:16.39 ID:9xnnUtAD0.net
iMAX入場5割って感じ。

441 :トンキニーズ(福岡県) [CN]:2023/07/15(土) 15:16:40.94 ID:2sISrSvl0.net
□□が極道のボスの一人です。本当です。
手相の感情線を2本持ち、生命線を3本持っています。いずれも常人の2倍3倍と、常人ではありません。
隠れるプロでもあります。こういう存在は戦前から隠れています。戦前から居るのに表に出ていない情報という事は、警察軍幹部らとグルの歴史を隠している可能性が非常にあるという事です。警察庁警視庁軍部が存在を隠しているという事です。戦中は財閥が日本の富を3分の1も保有していたという情報もあります。こんな滅茶苦茶な事が出来るのも、ヤクザの力があってこそです。
こいつを調べて欲しいです。悪人です。

警察は本腰を入れて丸野を調べてくれ。絶対にこいつだから。
昔の参議院、つまり貴族院などはヤクザや丸野の息がかかっているだろう。関東は怪しい。信用出来ないのがウヨウヨ居ると見られる。

警察自衛隊新聞テレビは□□を調べて下さい。篠田建市くらいである、表に出ている極道は。真の極道のボスは昔から手相の感情線2本の丸野みたいなやつだから。
日本史がかかっているし、これまでの真の日本史も分かるようになるだろう。

442 :トンキニーズ(福岡県) [CN]:2023/07/15(土) 15:16:57.60 ID:2sISrSvl0.net
□□が極道のボスの一人です。本当です。
手相の感情線を2本持ち、生命線を3本持っています。いずれも常人の2倍3倍と、常人ではありません。
隠れるプロでもあります。こういう存在は戦前から隠れています。戦前から居るのに表に出ていない情報という事は、警察軍幹部らとグルの歴史を隠している可能性が非常にあるという事です。警察庁警視庁軍部が存在を隠しているという事です。戦中は財閥が日本の富を3分の1も保有していたという情報もあります。こんな滅茶苦茶な事が出来るのも、ヤクザの力があってこそです。
こいつを調べて欲しいです。悪人です。

警察は本腰を入れて丸野を調べてくれ。絶対にこいつだから。
昔の参議院、つまり貴族院などはヤクザや丸野の息がかかっているだろう。関東は怪しい。信用出来ないのがウヨウヨ居ると見られる。

警察自衛隊新聞テレビは□□を調べて下さい。篠田建市くらいである、表に出ている極道は。真の極道のボスは昔から手相の感情線2本の丸野みたいなやつだから。
日本史がかかっているし、これまでの真の日本史も分かるようになるだろう。

443 :ジャパニーズボブテイル(静岡県) [US]:2023/07/15(土) 15:17:20.42 ID:vTNKMQWm0.net
中学んとき読め読め言われたけどタイトルがめんどくさいおっさんの能書っぽかったから読まんかった
そういうの映画にされてもねえ

444 :ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]:2023/07/15(土) 15:27:51.84 ID:bsAnoHe20.net
2時間後の>>439



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ○ァ  ィ○ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

445 :マレーヤマネコ(大阪府) [RU]:2023/07/15(土) 16:32:01.43 ID:jbPx+iDZ0.net
普通に面白かったよ

446 :ギコ(光) [US]:2023/07/15(土) 17:06:43.30 ID:Wm8V0+JN0.net
長かった

447 :ジャガランディ(大阪府) [US]:2023/07/15(土) 18:58:52.37 ID:klcUgeLV0.net
>>444
>>439だけど普通に面白かった。
凝った捻りも説教じみた押し付けも無く、子供でも楽しめる作品。

448 :ターキッシュバン(茨城県) [US]:2023/07/15(土) 19:39:15.60 ID:69t/ax7m0.net
>>443
内容は関係ないから
気になるなら観に行くと良いよ

449 :バーマン(静岡県) [PL]:2023/07/15(土) 22:25:37.62 ID:9RAGvxJu0.net
>>443
そんなシーンはないし、説教じみたセリフも無い。
むしろ大人には物足りないないかもな冒険活劇ファンタジー。

450 :コーニッシュレック(SB-iPhone) [AU]:2023/07/15(土) 22:31:59.54 ID:RTzOOxVk0.net
宮崎は我々軍ヲタをコケにした。
ティーガー薬局に行って「戦車の季節は終わった」って世界の軍ヲタを敵に回した。

451 :縞三毛(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 22:34:13.96 ID:lfCm6sl/0.net
本編画像の一枚も見ずに見に行く気がせん

452 :コーニッシュレック(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 22:39:09.63 ID:ERsDbJln0.net
>>436
子供向けに作ったポニョは側だけ子供向けで
中身は子供にはさっぱり?な中身だったけどな

453 :バーマン(静岡県) [PL]:2023/07/15(土) 23:16:56.02 ID:9RAGvxJu0.net
>>452
この作品はよりシンプルなので子供受けしそうな気がした。
逆にオタはがっかりかもしれん。

454 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/16(日) 01:46:51.93 ID:qGrfqvwT0.net
>>437
黒澤の『夢』かぁ。
色彩感覚というか絵はめちゃめちゃ綺麗だったが恐ろしくつまらなかった記憶があるw

455 :ボブキャット(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/16(日) 01:52:24.52 ID:H1uP4Ovx0.net
>>454
あの映画は
なかなかいいよな
まあ面白いとかつまらないとかで作らんからさ
公開当時も老人だからみんなバカにしてたが
あの通りの恐ろしい結末を日本は迎えたなw

456 :クロアシネコ(大阪府) [MX]:2023/07/16(日) 06:00:31.89 ID:igXVvuf70.net
長すぎだろボケ

457 :クロアシネコ(大阪府) [MX]:2023/07/16(日) 06:01:31.34 ID:igXVvuf70.net
タイトルがすでに老害
まともな奴は見ない

458 :バーマン(神奈川県) [KR]:2023/07/16(日) 06:13:39.04 ID:IWonlJc50.net
>>456
124分だから映画としては短い

459 :ハバナブラウン(静岡県) [PL]:2023/07/16(日) 09:11:17.73 ID:+tZte6w60.net
>>457
タイトルからイメージされる説教臭い内容とは無関係なアクションファンタジー(公開されてる鳥が人語を喋る相棒で主人公を食おうとする憎めない造形のインコと対決すると言うとわかりやすいか?)。
既に見た人が発する情報がネットを飛び回るだろうから、来週あたりから家族連れが押し寄せると思われ。

逆に説教的と言うか>>457さんが嫌悪するタイプの映画を好む人には合わない映画。

460 :ソマリ(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 09:19:28.74 ID:GO8O1V/40.net
>>457
おまいさんのオツムが幼児レベルなだけだろ

461 :カラカル(茸) [US]:2023/07/16(日) 11:31:57.31 ID:AfhJLrpF0.net
でも正直、タイトルで損してるよな
サブタイトルで良かっただろこれ

総レス数 461
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200