2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFT資産、大半がゴミに [595582602]

1 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:04:48.54 ID:A+j+W4kO0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
 
2023年頃にはバブルもはじけ、2023年7月の週間取引額はピーク時のわずか3%に落ち込みました。

実際の状況を把握するべく、かつて取引された7万3257件のNFTコレクションをハテガン氏が分析したところ、このうち6万9795件、実に95%ものコレクションの時価総額が「0イーサ(ETH)」であることが判明したとのこと

つまり、かつてNFTに魅了されて取引した人々のコレクションはほぼ無価値になってしまっているのが現状だそうです。人数にして、およそ2300万人が無を所有していることになるそうです。

https://gigazine.net/news/20230930-nft-trends-predictions/

2 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:06:18.92 ID:t3HZ/gvd0.net
胴元だけが必死に煽ってただけだからな

3 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:07:16.98 ID:VtoXEiuh0.net
養分

4 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:07:34.39 ID:ffUrx0V00.net
急に騒がれ出したときもう美味いとこ吸われつくされたんだなって思った

5 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 20:07:39.48 ID:cKJvu/Vz0.net
それでもイーサ価格はじわじわ上がってるのはなぜ?

6 :ビダラビン(徳島県) [CA]:2023/09/30(土) 20:08:03.71 ID:anRdI4sy0.net
だろうな
唯一無二のデータなんて意味ね~よ

7 :ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [KR]:2023/09/30(土) 20:09:13.88 ID:r4zGvzkB0.net
合法ポンジスキーム定期

8 :ソリブジン(福岡県) [US]:2023/09/30(土) 20:09:58.38 ID:u+zYjkcC0.net
どっかのクソガキの落書きが200万円とかで
売れてたよねw

ガキがとんぴんずってて拳骨ぶち込みたかったw

9 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:10:02.18 ID:oKrhxmUD0.net
戦メリのメロディ音符595個を一個ずつNFTにして売った坂本龍一…
いくらなんでもあかんやろあれは

10 :バラシクロビル(茸) [KR]:2023/09/30(土) 20:10:28.64 ID:nXqBtYdx0.net
あーあ

11 :イスラトラビル(三重県) [ヌコ]:2023/09/30(土) 20:10:35.86 ID:cOcnASLP0.net
むしろマジで儲かると思ってた方にびっくりだよ

12 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:10:50.35 ID:t2fO0AjS0.net
これ暗号資産だよね?
よくこんな代物に金ぶっ込むよな恐ろしい。

13 :ホスカルネット(沖縄県) [GB]:2023/09/30(土) 20:11:01.68 ID:sHMqzWzP0.net
これは未だになんの意味があるのかわからない…

14 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:11:26.54 ID:x72okFLe0.net
やってるやつ見たこと無い

15 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:11:43.92 ID:xlZyGwtg0.net
だれだよこれから爆上がりする言うてたの;;

16 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [BE]:2023/09/30(土) 20:13:04.19 ID:fQ5TGtwi0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
マネーロンダリング だろう😲

17 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/30(土) 20:13:11.95 ID:syvkbHMN0.net
テレ東でも宣伝してたけど全く魅力が分からなかった
やってるやつはアホなのでは?

18 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [BE]:2023/09/30(土) 20:13:20.90 ID:fQ5TGtwi0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
まだやってたんだ😲

19 :ペラミビル(群馬県) [KR]:2023/09/30(土) 20:14:00.01 ID:oCL2RZ9L0.net
ゴミみたいな作品を売り逃げたやつだけは儲かったな

20 :ザナミビル(大阪府) [US]:2023/09/30(土) 20:14:18.96 ID:FT2FSxXl0.net
意味のあるデータを売ればよかったものを
ゴミだらけだと誰も手を出さなくなる
割れ窓理論と同じ

21 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [BE]:2023/09/30(土) 20:14:27.00 ID:fQ5TGtwi0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
歩くと 金がもらえる シューズは
どうなった😲

22 :ソリブジン(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 20:15:02.28 ID:okGWoEIG0.net
結局儲かったのプペルの人だけじゃないの?

23 :ネビラピン(新潟県) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:15:12.89 ID:Vm4/3g200.net
デジタルデータなんて簡単にコピー出来るもんに価値を見出すとかアホの所業だは

24 :エトラビリン(ジパング) [CN]:2023/09/30(土) 20:15:22.12 ID:CVCkXI6R0.net
イケハヤが買ってた、すごい

25 :ソリブジン(山口県) [IT]:2023/09/30(土) 20:16:11.23 ID:CmuLJqX10.net
もちろん西野さんもやってます

26 :ミルテホシン(茸) [US]:2023/09/30(土) 20:17:17.17 ID:ZhGom8wI0.net
今人気の投信が下がってから言って

買い増すから

27 :ダルナビルエタノール(大阪府) [DE]:2023/09/30(土) 20:17:43.72 ID:bZOaNw3k0.net
デジタル署名で本物証明の方はAIに絡めて必死に読売が推してるな
反AI様もそれに乗っかってる

28 :ピマリシン(ジパング) [JP]:2023/09/30(土) 20:19:27.28 ID:Xbdvjzf00.net
ゼロサムゲームに血道を上げるヤツ(笑)

29 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 20:19:41.53 ID:JzRgbBhs0.net
ビルゲイツが否定的なコメント出した時にこれはダメだと思ったな
NFTは典型的な大馬鹿理論だと

30 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:20:00.54 ID:OcuYmD6h0.net
これ明らかに詐欺でしょ

31 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:20:11.81 ID:2S2HwzH/0.net
糞ガキの描いたゴミ絵がNFTで売れた!とかアホなことやってたが、あれ見てすぐポシャると確信できたわ

32 :バラシクロビル(長崎県) [GB]:2023/09/30(土) 20:20:34.23 ID:Qh3KD3b40.net
デジタルのトレーディングカードみたいのあるじゃんあれの意味が全く理解できないガチャと何が違うのか

33 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 20:21:16.27 ID:kWG7S2tw0.net
まぁ、デジタルチューリップやね

そもそもがマルチ商法だと思うよ
本質的に価値は無いし
ゲームアイテムの取引って言い訳してたけど、言うほど取引するゲーム無いし
ほぼただの詐欺

34 :テノホビル(愛知県) [US]:2023/09/30(土) 20:21:24.81 ID:dqYkb7I+0.net
あまり低調になりすぎるとブロックチェーンを計算する資源すら確保できなくなって価値だけじゃなくて権利の証明も喪われるんじゃ?

35 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:21:27.66 ID:WuL0hzFj0.net
無を取得ってドンキーコングのrtaみたい

36 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:22:27.98 ID:1oHZZBhR0.net
あのラクガキ母子だけだな甘い汁吸えたの

37 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 20:23:17.40 ID:dV04XMck0.net
子供の落書きみたいなの数十万で取引されてたニュース見たけどあれなんだったんだろうな
ビットコインはまだ息してるからこれはこのまま残んのかな

38 :バルガンシクロビル(神奈川県) [CN]:2023/09/30(土) 20:24:11.26 ID:yVIuMXjz0.net
NFTに金出した奴は今頃他の詐欺案件でそれどころじゃなさそう

39 :ロピナビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:24:20.94 ID:pBtZiVmt0.net
こんなんずっと仕掛ける側が儲けたいだけの詐欺って言われてたやんw
まるで物凄く価値があるように御託を並べる様とか詐欺師そのものだった

40 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/30(土) 20:25:47.56 ID:CuVnGDEo0.net
>>21
捨てっ糞の事か

41 :ザナミビル(大阪府) [US]:2023/09/30(土) 20:26:37.37 ID:FT2FSxXl0.net
無から価値が生まれるみたいなのを目論んでたんだろうが
価値保証のないものなんか誰も買わないから

42 :インターフェロンα(東京都) [FR]:2023/09/30(土) 20:28:36.28 ID:ajR2yO3/0.net
現物等価交換出来てその現物に価値が無いと無意味やわ
先物だって現物価格変動の将来予測やし

43 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [IL]:2023/09/30(土) 20:28:37.42 ID:WchQ4wxV0.net
流行ってたNFTブランドのバックは資本家やら日本でいう電通みたいな企業だったからな
ひどい商売だよ

44 :メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [JP]:2023/09/30(土) 20:30:57.37 ID:7vksS7tv0.net
そりゃただのナンバリングだし

45 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:31:21.49 ID:daz8oSmt0.net
頭弱いやつしかやらんだろ

46 :アタザナビル(大阪府) [US]:2023/09/30(土) 20:31:50.21 ID:Yn6WXuUZ0.net
ゴミをNFTで登録管理しても、ゴミはゴミだから価値が上がるわけない

47 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:32:36.12 ID:4SsUgbwA0.net
>>37
正しくアートの価値向上を体現してた
「高値で買った」事実が独り歩きして、他の作品も価値が上がる…というインサイダー取引みたいな世界

48 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 20:32:41.18 ID:Z7Y0a9+b0.net
イケダハヤトw

49 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 20:33:50.48 ID:h0Ey3KNp0.net
>>48
イケハヤランドはどうなったんだろうねw

50 :ロピナビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/30(土) 20:35:05.24 ID:ma2VRJK90.net
一時期NFTに出品しないかとかいう勧誘メールが頻繁に来てたけど、最近は一切来なくなったな

51 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:36:19.19 ID:zvAQMiud0.net
NFTとか忘れてた

52 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 20:36:24.07 ID:QWEqD5pM0.net
詐欺

53 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 20:36:36.97 ID:h0Ey3KNp0.net
>>50
TBSラジオの意識高い系な番組でNFTがーとか喚いてた連中いたけど、今頃どうしていることやら

54 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:36:37.07 ID:OcuYmD6h0.net
やらせで価格を吊り上げて大々的に宣伝。マスコミも共犯やろ

55 :ダクラタスビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 20:37:05.98 ID:N6LhWo/c0.net
わかりきってた事だろ

56 :バロキサビルマルボキシル(茸) [MX]:2023/09/30(土) 20:37:09.65 ID:EDY0sOVD0.net
当たり前だろw

57 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:38:34.86 ID:XUXD54oB0.net
誰々の初めてのツイートが高値で売れたとかいうのも正しくゴミになったかな?
なんの意味もないもんw

58 :バロキサビルマルボキシル(茸) [MX]:2023/09/30(土) 20:38:40.59 ID:EDY0sOVD0.net
>>53
ドバイに高飛びしてそう

59 :バラシクロビル(ジパング) [JP]:2023/09/30(土) 20:38:41.55 ID:2R7L+yk70.net
ポケカみたいなもんやろ

60 :リバビリン(光) [US]:2023/09/30(土) 20:39:36.86 ID:R+Im6LLh0.net
ビットコインが出てきたときはなんか凄そうと感じたけど
NFTはそりゃないだろって感じだったな

61 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:39:50.86 ID:5AQxXdhL0.net
一時期NHKがやたら煽ってたな

62 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 20:40:21.85 ID:QKKyi0HM0.net
もともと価値はないだろ

63 :ザナミビル(大阪府) [FR]:2023/09/30(土) 20:41:23.01 ID:uq99PQqt0.net
ポケモンカードの方が儲かるよ

64 :エファビレンツ(長崎県) [DK]:2023/09/30(土) 20:42:35.69 ID:2PUBkIIj0.net
>>24
そうだねこいつ

65 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/30(土) 20:42:49.60 ID:SOmgW+Cn0.net
説明を聞いてもなんだかよくわからなかったから当然だと思う

66 :テノホビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:43:10.65 ID:Gi22nn3h0.net
そもそもコレクションなんてたいてい本人以外にとってはゴミになるだろ。

67 :ピマリシン(東京都) [JP]:2023/09/30(土) 20:43:14.85 ID:GDX1zPG90.net
美術品のオークション目をつけられたから新型洗濯機打ち出したけど流行らなかったよ

68 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:44:57.04 ID:5AQxXdhL0.net
金が余ってるならアンティークコインを買っておけばいいんだよ

69 :コビシスタット(福岡県) [US]:2023/09/30(土) 20:45:30.65 ID:25k5wAB10.net
絵描きがNFTで悪どく儲けた後にAI絵が台頭してきたのは天罰じゃないかと思ってる

70 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2023/09/30(土) 20:49:19.74 ID:eHdd25Wi0.net
ラジオ番組でやたら宣伝してたな

71 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:49:54.65 ID:N23pL2lM0.net
1番適正ありそうなゲーム界隈ですら忌避されてるからな
他の分野で流行る訳もなく

72 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 20:50:22.01 ID:R2KgInpb0.net
まともな奴なら詐欺商法だって分かってた
それを分かってて儲けるために乗っかった奴と騙された奴がいる

73 :バルガンシクロビル(東京都) [CN]:2023/09/30(土) 20:50:49.11 ID:GCye7NDR0.net
アナログの完全コピーはどうやったってできないけどデジタルは完全コピーできることに意味があるんだから
オリジナルなんてものの価値がまるで違うのは当たり前

74 :アデホビル(千葉県) [US]:2023/09/30(土) 20:52:20.54 ID:zBTFdsXV0.net
当時から言われてたろゴミだって当然の結果

75 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:55:08.03 ID:g6tphKFS0.net
> 明確な使用例や説得力のあるストーリー、真の芸術的価値を持たないコンテンツの販売が、ますます難しくなっているのです

いや、NFTにそんな物ないだろw

76 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/30(土) 20:56:55.34 ID:of2z5br20.net
どう考えても胴元だけが儲かるスキャム

77 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/30(土) 20:57:07.60 ID:bOZg6eFA0.net
>>1
これ、95%の作品が元々ゴミだったってだけで、5%は価値があるってことじゃん

78 :エトラビリン(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 20:57:27.42 ID:TI9Vwg8L0.net
こんなデータのまやかしみたいなの
誰が流行らせようとしたのか

79 :ラルテグラビルカリウム(茸) [NL]:2023/09/30(土) 20:59:04.87 ID:imHh7wLv0.net
stepn以外で稼げたやつ一つもないな
stepnで200万くらい稼いだけど他で全部取られてる

80 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:00:40.05 ID:JT3ELTYV0.net
お前らが課金してるガチャもゴミだから

81 :ザナミビル(東京都) [KR]:2023/09/30(土) 21:01:52.40 ID:VRqcBJs20.net
NFTを買って所有している人しか
表示できないとか聴けないとか
再生装置側でそれを全世界条約とかでやらないと意味ないわな

82 :ソリブジン(東京都) [SE]:2023/09/30(土) 21:03:13.53 ID:h47xHzwf0.net
電気止まったら終わりじゃん

83 :ソリブジン(東京都) [SE]:2023/09/30(土) 21:03:27.97 ID:h47xHzwf0.net
電気止まったら終わりじゃん

84 :アマンタジン(大阪府) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:08:26.66 ID:DIp0jX7c0.net
>>78
儲けられた人達

85 :ファムシクロビル(佐賀県) [JP]:2023/09/30(土) 21:08:57.09 ID:wKKsjVLD0.net
複製できるものに価値などない

86 :バロキサビルマルボキシル(福岡県) [GB]:2023/09/30(土) 21:10:55.10 ID:udKFShWI0.net
これパクリ対策には良い技術だと思ったんだけどね
トークン発行日でどっちが作者かすぐに分かるし

87 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:11:56.24 ID:6uG55JFo0.net
東京五輪の観戦者だけにタダで配られるNFTとかがあって、それが100年後高値で取引されるとかならわかるけど、
意図的に作ったビットマップを数万円で売るとか、最初から金儲けに走りすぎて、なんでこんなものに!?的な風潮が・・・

88 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 21:12:33.17 ID:wEO+yEE/0.net
  .┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
  !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
  |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
    ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
   lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
     |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
  _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
 └l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
  ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
 └'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
    r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
   ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
   ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
  / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
 . | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
 . ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
  ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r`"´ i      ,
  |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
  [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

89 :ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:15:39.51 ID:uSu2xtPx0.net
ああNFTな…NFT ……🤔

90 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:19:56.45 ID:01wE2iP/0.net
なんか詐欺ばっかりなんでしょ

91 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 21:21:08.19 ID:B1OIoczu0.net
最初から無価値

92 :ダクラタスビル(愛知県) [JP]:2023/09/30(土) 21:22:44.70 ID:UDJ6M3pI0.net
芸術作品なんて、結局は箱の裏書が価値の本体

93 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/30(土) 21:25:54.35 ID:70vYEC+30.net
投機に走らずバランスとれば良いシステムだとは思うんだけどな

94 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:26:42.99 ID:BscAercT0.net
俺、6年で15億稼いだ

あとの人生はもう流すよ

95 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:27:56.78 ID:x72okFLe0.net
売り抜いて儲けた悪い奴らもいるんだろうな

96 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:30:26.87 ID:7ZRwMwtl0.net
NFTでの損失トリモロスために優良株売られる展開ワンチャンあるか?

97 :ダルナビルエタノール(北海道) [US]:2023/09/30(土) 21:31:44.13 ID:nt6l/GGp0.net
12万の時に買ったBTCを大事に大事にまだ保管してる
新聞で騒がれ始めた時に買った俺だけどまだ出遅れてなかったみたいだし
何ならゴックス破綻後に買った奴ですら大儲け

NFTに夢を見ちゃった奴の気持ちはわかるけど
この技術界隈からはもう美味しい話は出てこないと思う
次に出てきた技術をどれだけ早く知って資金ぶっこむかが人生最後の億万長者チャンス

98 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:32:35.61 ID:A+j+W4kO0.net
>>96
急な暴落ってわけじゃないしなあ
塩漬けしてるだけでしょ

99 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:33:38.71 ID:dxi2rQ900.net
時代はメタバースでマネタイズ

100 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [ES]:2023/09/30(土) 21:34:28.55 ID:TwZs94qq0.net
当たり前だろアホかと

101 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:36:51.12 ID:pQ8akY1P0.net
NFTドメインだけは更新料不要って事なので一つ取ったな

102 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/30(土) 21:37:09.87 ID:BZPK+x6W0.net
浜辺で撮った俺の全体写真が500ドルで売れたからなあ狂ってたよ

103 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:40:39.94 ID:Hv2D/M510.net
見ててセカンドライフ以外の感想出てこなかったもん

104 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:45:01.87 ID:QnGIsdGM0.net
転売だけが目的のスッカラカンなババ抜きだもんな(´・ω・`)
そりゃ最後にババ引かせて儲ける奴が儲けきったら用済みだよ
一度結末見せちゃった以上もう二度とバブルは起こらないだろうな

105 :プロストラチン(SB-Android) [DE]:2023/09/30(土) 21:47:41.13 ID:0T2XjDYz0.net
ポケモンカードとかの信用担保で使えばいいのにな

106 :ザナミビル(徳島県) [CN]:2023/09/30(土) 21:52:03.48 ID:sVl68Hpg0.net
開始当初からゴミゴミ言われてたやろ

107 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [JP]:2023/09/30(土) 21:53:07.24 ID:xWwirL5c0.net
>>20
割れ窓理論ってそういう物じゃないと思うが…

108 :イスラトラビル(静岡県) [CN]:2023/09/30(土) 21:53:46.10 ID:wuAyjnsX0.net
一時期やたらこれが新しい投資になるとか騒いでたけどこんなもんか
やっぱ日本に限らず実体の無いものに大金払うのは不安なんだろな

109 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 21:56:16.29 ID:MJrPF73W0.net
ポケモンカードのNFTが出来るようになったから、また盛り上がるかもとか聞いたけどそうでもないのかね

110 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 21:56:25.63 ID:6wBwB6FR0.net
知ってた

111 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:57:39.82 ID:L5xZBeX60.net
NFTってなんですかz

112 :ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/09/30(土) 22:09:08.36 ID:BfAKnfk10.net
やっぱそうなるわなおじさん「やっぱそうなるわな」

113 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 22:13:34.01 ID:lG7jgpLD0.net
>>78
捕まってない詐欺師が信者煽って搾取してた

114 :ミルテホシン(神奈川県) [TW]:2023/09/30(土) 22:18:23.18 ID:OOqAJGBn0.net
NFTの釣竿は今でも俺様の大切な資産

115 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 22:19:48.80 ID:NXJq72hn0.net
無とはいったい・・・

116 :リトナビル(大阪府) [JP]:2023/09/30(土) 22:24:18.84 ID:s7INWKo80.net
マスコミが煽りだした頃に小学生が描いた落書きが数十万で取り引きされてるってのを見てこりゃすぐ終わるなと確信した
価値に対する裏付けが無さすぎる物に金出す奴はアホ

117 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 22:40:42.70 ID:3oW2QSBk0.net
ゴミになるかどうか、どう捉えるかは個人の次第じゃないかな。

ノンファンジブルトークン、これからかと。

118 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 22:40:46.32 ID:D8u5g2T/0.net
あの界隈はほんと気持ち悪い

119 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 22:45:27.20 ID:Cj4MbHyh0.net
まあ乞食が集まってお金出す層が逃げ出したらそうなる

120 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/30(土) 22:54:34.72 ID:GsT2m1VK0.net
ただのデータだしな
飽きられたら終わりよ

121 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 22:57:44.39 ID:Iw10Q8J40.net
株やれよ

122 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 23:00:50.56 ID:DuDv0ICa0.net
ゲーム用途みたいな実需あるのはまだ望みがあるんじゃねえかな

123 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 23:25:01.27 ID:pclD+hJr0.net
クソガキのラクガキに高値ついてたな

124 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 23:26:59.28 ID:CIH9yFOk0.net
仮想通貨はまだまだいけるのか?

125 :インターフェロンα(千葉県) [IT]:2023/09/30(土) 23:29:15.13 ID:b4edvQHM0.net
ぽたぽた焼きのババアもここまで説明しないと駄目だぞ

126 :レテルモビル(愛知県) [FR]:2023/09/30(土) 23:40:48.67 ID:UP8RKlhV0.net
ツイートの所有権とか意味分からんもんな

127 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 23:59:42.87 ID:KJ9sDEnh0.net
>>1
コレからビットコ、米株、不動産と無茶苦茶になるな
悪夢だわ

128 :コビシスタット(広島県) [US]:2023/09/30(土) 23:59:46.92 ID:8rAnOz5d0.net
無を所有って哲学的だな

129 :カーネル・サンダース(鹿児島県) [FR]:2023/10/01(日) 00:01:26.41 ID:DzTNhYIo0.net
無を所有笑笑

130 :ザ・セサミブラザーズ(岐阜県) [US]:2023/10/01(日) 00:01:35.24 ID:gE50WcPd0.net
無を取得するという珍しい経験ができたな!

131 :サト子ちゃん(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/01(日) 00:03:20.01 ID:UmXlAtvj0.net
ポケモンカードに価値がある
テスラ株に価値がある
ニューヨークの土地に価値がある

と思う人がいるから価値がある
思う人は死ぬまで価値があると思い続けるが
投機バカがどんなとこにも金を出し無意味に価値を吊り上げてバブルにする

コレから地獄だ

132 :ことみちゃん(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/01(日) 00:03:53.76 ID:w3C05Qa+0.net
>>130
プライスレスだな

133 :パワーキッズ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 00:04:14.05 ID:FdAg5z7M0.net
デジタルネズミ講カナ

134 :BMK-MEN(福島県) [ニダ]:2023/10/01(日) 00:15:15.06 ID:Jq1Qb3Om0.net
ちびっ子のラクガキに大金払った人ら今頃死んでそう。

135 :京ちゃん(神奈川県) [TW]:2023/10/01(日) 00:25:01.98 ID:WvG734RX0.net
ニューヨークの土地には価値があるよ

136 :やじさんときたさん(神奈川県) [US]:2023/10/01(日) 00:25:04.19 ID:JHkCGe6e0.net
無駄に計算して掘るんじゃなく、科学計算とかのリソース提供の見返りとして通貨を
与えるとかにしてれば電気の無駄にならなくて済んだのに。初期のリップルとか(´・ω・`)

137 :戸越銀次郎(東京都) [US]:2023/10/01(日) 00:28:33.79 ID:poCYhNlT0.net
そんなの現物でも同じやろ
クソみたいな絵画なんて、買っても値下がりするしかない

良いものだけが人気が出て値上がりする

138 :戸越銀次郎(東京都) [US]:2023/10/01(日) 00:29:53.90 ID:poCYhNlT0.net
重要なのはNFTという仕組みが根付いたことじゃないんか?

本物の原本であることを証明できるのは有益でしょ

139 :にっきーくん(東京都) [ニダ]:2023/10/01(日) 00:32:58.47 ID:DX2pZ9rf0.net
最初聞いたときは興味をそそられたが
データの出所がわかるだけでコンテンツ自体のコピーが不可能なわけではない
と聞いて冷めた
データの属性情報に価値を見出す人はごく少数だろうと

140 :Dr.ブラッド(茸) [US]:2023/10/01(日) 00:40:16.97 ID:RyqHjtcs0.net
>>139
しかも認定機関が複数あって複数登録されたりもするらしい

141 :怪獣君(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 00:42:54.76 ID:o/HuNI5M0.net
歌詞をバラして売ったのだれだっけ?

142 :エネゴリくん(東京都) [GB]:2023/10/01(日) 00:48:43.21 ID:GMoetzmv0.net
最初のツイートが3億円とか、ただのデータが何億円もするなんて狂ってるだろ
女子高生の生脱ぎパンツに100万円払う方が理解出来るわ

143 :ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]:2023/10/01(日) 00:48:44.38 ID:ZBC8UaA80.net
「NFTのほとんどが無価値にまで暴落した」ことが最新の調査で判明
https://courrier.jp/news/archives/339658/

144 :ぴぴっとかちまい(東京都) [GB]:2023/10/01(日) 00:58:23.04 ID:rM6zHt8f0.net
データをそのまんまコピーしたら、どっちも本物だろ。
何の証明になるん?

145 :緑山タイガ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 01:04:37.25 ID:7JRUIKYp0.net
胴元が売り抜けて終わり
ババ抜きネズミ講

146 :けんけつちゃん(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/01(日) 01:13:20.24 ID:wizFmdHT0.net
ビル・ゲイツが詐欺に踊らされてるだけの愚かな人達みたいな事を言ってたけど、それが正しかったと証明されたな

バブル熱狂の最中にいる人には聞く耳が無かったけど

147 :シャブおじさん(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/10/01(日) 01:16:37.15 ID:xgUpwJQi0.net
>>138
コピー可能なデジタルデータの原本ってどういう価値があるの?

148 :パレオくん(大阪府) [US]:2023/10/01(日) 01:17:01.25 ID:2amqqdeJ0.net
幻想を支えるだけの人数が集まらなかった
欲を煽り過ぎて実がなかったから

149 :スーパーはくとくん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 01:19:01.95 ID:2eUwI7rw0.net
仮想通貨やってた奴らは、NFTとか楽しそうにYouTubeやってたな

いつか死ぬなと思ってニヤニヤして観察してたわ
昔はアムウェイ今は、仮想通貨詐欺

150 :戸越銀次郎(東京都) [US]:2023/10/01(日) 01:34:27.77 ID:poCYhNlT0.net
>>147
コピー犯罪品か否かを見分けるための仕組 有益やろ
現物だったら鑑定士とか使って本物見分けてるんだから

151 :ベーコロン(東京都) [US]:2023/10/01(日) 01:44:33.89 ID:S69aG2zr0.net
道楽だからいいじゃん

152 :狐娘ちゃん(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/01(日) 01:59:45.05 ID:jvJR1OrM0.net
メディアドゥの株どうしたらいいと思う?

153 :ぶんちゃん(茸) [JP]:2023/10/01(日) 02:48:22.26 ID:VAwR9sZl0.net
バブル期に億超えの価格でゴルフ会員権が取引されてたみたいなもんか
今では10分の1以下になっちゃった所も沢山あるみたいだけど
流石に時価総額が0円ってのは酷い話だよなぁ🤗

154 :ウチケン(東京都) [MX]:2023/10/01(日) 03:16:11.99 ID:jO5ssw670.net
NFTとか釣り竿しか思い浮かばない

155 :はずれ(千葉県) [US]:2023/10/01(日) 03:52:19.52 ID:E8w/Eov70.net
価値があるのはチャリティーオークションくらいだな
金を払う行為そのものに価値が無ければゴミ
そしてそういった名誉は売買できるようなものじゃない、どこかに飾っておけりゃ良いんだけどな

156 :エコまる(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/01(日) 03:52:56.23 ID:vpUuHwa20.net
>>1
しってた

こんなので一儲けしようとした
詐欺師どもざまぁあああああwww(´・・ω` つ )

157 :パーシちゃん(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/01(日) 03:56:55.38 ID:mRbGTuJo0.net
>>152
ピーク2021から現在比だと1/10くらい?
1000万分くらい買ってた人はきついね

158 :アストモくん(国際宇宙ステーション) [ES]:2023/10/01(日) 03:57:07.29 ID:4/plEPUN0.net
子供が描いたデジタル絵NFTに数百万円の初値がついたニュースがあったなそういえは。
あの絵もゼロ円になってんのかな。
本当にくだらない

159 :ちかまる(静岡県) [CA]:2023/10/01(日) 03:59:21.07 ID:HzAdNpGS0.net
だいたい勧誘してくるのは中国人

160 :キャプテンわん(茸) [US]:2023/10/01(日) 03:59:33.58 ID:y/gnT8VL0.net
チューリップバブルの頃から、人間は進歩してないってことか

161 :ウルトラ出光人(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/10/01(日) 04:02:33.47 ID:iZNGXyxP0.net
ネットカジノ
NFT資産
韓流ファンを狙い撃ちした野だコイン

162 :801ちゃん(SB-Android) [JP]:2023/10/01(日) 04:19:37.44 ID:Nb9fUrAb0.net
>>104
似たようなことはまた起きるよ
人は忘れる生き物

163 :ラジ男(北海道) [ES]:2023/10/01(日) 04:25:42.14 ID:D6b118M90.net
目に見えてる地雷
日本で話題になる頃には外人に美味しいところ吸われてるだろうにようやる

164 :ポリタン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 04:47:17.35 ID:E99CaWNE0.net
これようつべで勧めてた芸人いたなあ

165 :ベスティーちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 05:16:40.36 ID:FF6j7izS0.net
まぁデータの利点を失った商品に価値を見出すのはむずかしいだろうね 

166 :Kちゃん(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/10/01(日) 06:05:59.69 ID:tpQl8ZC40.net
月の土地とかも買ってそう

167 :シンシン(大阪府) [US]:2023/10/01(日) 06:10:58.31 ID:J1QhZ6DJ0.net
投票に使えそう

168 :ピーちゃん(神奈川県) [US]:2023/10/01(日) 06:32:40.27 ID:p9zFRWhZ0.net
暗号資産絡みは全て詐欺

169 :たぬぷ?店長(ジパング) [US]:2023/10/01(日) 06:34:13.62 ID:KobgWcCF0.net
北朝鮮にハッキングされミサイル資金源に

170 :ぎんれいくん(秋) [DE]:2023/10/01(日) 06:44:53.95 ID:H9PbMg2b0.net
https://i.imgur.com/wN4atzo.jpg
https://i.imgur.com/BYt0o2F.jpg

171 :エイブルダー(東京都) [DE]:2023/10/01(日) 07:22:46.98 ID:lJUEfdy/0.net
仮想通貨周りは一つの国が規制厳しくしても意味ないから詐欺が横行しすぎて成長しない

172 :はのちゃん(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/01(日) 07:29:35.03 ID:l98j35Fv0.net
>>85
オンリーワンだろうが、デジタルデータに価値なんて無いわ

173 :ことみちゃん(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/01(日) 07:34:31.47 ID:w3C05Qa+0.net
こういうのに手を出すやつって詐欺だと分かっててやるんだよ
塩漬けしてる奴は後ろ向いたら自分より馬鹿なやつが居なかっただけで

174 :ミルママ(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/01(日) 07:36:42.89 ID:0Wjk9a+40.net
謎の絵を大金で買ったやつとか馬鹿すぎるだろ

175 :RODAN(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/01(日) 07:41:28.68 ID:uJT8kNQw0.net
これ使ったソシャゲあるよな 金出した奴が馬鹿を見る構図だけど

176 :エコピー(ジパング) [FR]:2023/10/01(日) 07:44:18.10 ID:07JQobJj0.net
貨幣に必要なものは信用と裏付け

177 :アッキー(新潟県) [ニダ]:2023/10/01(日) 07:46:26.48 ID:xXkZZLer0.net
駅メモがNFTやってなかったっけ?
どうなったんだろ

178 :ミミちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 07:55:59.77 ID:+jh4YerB0.net
誰かが持ってたから価値があるなんてデジタルデータじゃ無理なんだよ

179 :ティグ(ジパング) [ニダ]:2023/10/01(日) 07:58:56.82 ID:NjlBzKjs0.net
NFTと仮想通貨なんも分かってないで叩いた気になってる評論家さんたちで笑っちゃった

180 :ミルミルファミリー(東京都) [PL]:2023/10/01(日) 08:04:03.49 ID:lza9Vlj90.net
さあ次は裏付けの無い暗号通貨だ

181 :にっきーくん(ジパング) [RO]:2023/10/01(日) 08:25:11.96 ID:rwNzbXvW0.net
まぁ、ビットコもそうだけど、こういう詐欺まがいのスキームを最初に作るやつは賢いなとは思う。

182 :むっぴー(福岡県) [HU]:2023/10/01(日) 08:29:03.46 ID:JqqKBV7k0.net
>>23
お札だって簡単にコピーできるよ?

と言うところまで法が追い付ききれなかったな

183 :ポポル(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/10/01(日) 08:30:33.88 ID:cpGbpNGu0.net
NFT自体の存在はありだがそこに付加価値を付けた時点で本来の目的を失ったよな
守銭奴に主導権を握らせたらだめな見本

184 :アイちゃん(SB-Android) [JP]:2023/10/01(日) 08:56:58.89 ID:fgYcKsZO0.net
こういうので儲けてさっさと手を引いて現物の金を買っている連中が勝者だな
ビットコインも同じ運命確定

185 :ミルミルファミリー(東京都) [PL]:2023/10/01(日) 09:03:02.88 ID:lza9Vlj90.net
>>181
>ビットコもそうだけど
これは詐欺を目的にはしてなかったよ
後続の通貨は一攫千金狙いのカスだけど

186 :ミルミルファミリー(東京都) [PL]:2023/10/01(日) 09:03:59.20 ID:lza9Vlj90.net
>>182
>お札だって簡単にコピーできるよ?
全く同じものは無理
デジタルデータは完全に同じ

187 :ミルミルファミリー(東京都) [PL]:2023/10/01(日) 09:04:31.87 ID:lza9Vlj90.net
そもそも
現代アート自体が
無価値なんだけどな

188 :たぬぷ?店長(愛知県) [US]:2023/10/01(日) 09:06:24.03 ID:hSu9Ztkt0.net
オリジナルを証明することは大事だけど
それ以前に作品が周知され欲しがる人が多くいてこそなんだよなぁ

189 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 09:26:12.72 ID:g1Rxm+gB0.net
話題に乗って売り逃げする為だけの仕組みだよ
そんなの当たり前

190 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 09:29:59.22 ID:MynzdpBk0.net
あたりまえ体操

191 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DZ]:2023/10/01(日) 10:20:10.81 ID:rp2aUMPJ0.net
俺のおさいふケータイが…orz

192 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 11:47:44.49 ID:1FT6mA8S0.net
ビットコインも無価値になったけど、こっそり持ち直してるから

193 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 11:52:55.27 ID:cVdELkez0.net
詐欺みたいなものだから
煽られて投資したのが情弱

194 :安倍晋三(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 12:04:52.20 ID:H3JaB+5x0.net
画像生成AI界隈でも必死にエアドロやらフリーミントやら言ってるが、あれ価値出んのかね?

195 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/01(日) 12:16:05.43 ID:hDzCzlRH0.net
例えばいらすとやの絵の一つをこれが原画ですって金払って買ったとして、全く同じ絵が当たり前に出回ってる時に「アレオレノ」で満足できるかって話

196 :名無しさん@涙目です。(調整中) [UA]:2023/10/01(日) 12:16:29.77 ID:wygJfdt90.net
適当に描いたドット絵で数万円もうけた。ありがとう。

197 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/01(日) 12:38:40.10 ID:Q9XgYner0.net
わろた

198 :名無しさん@涙目です。(調整中) [SG]:2023/10/01(日) 12:53:44.52 ID:jhfLmrAj0.net
こんなバレバレの詐欺に引っかかるのか

199 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 13:01:22.41 ID:g/JYvKr30.net
NFTは元はただなんだから、無料で配ればいいのに。

無料なものを金で買うからおかしくなる。交換とかは手数料掛かっていいけど。

等価交換じゃないから破綻するんよ。

後、一番最初で一番メジャーな奴以外はすぐゴミになる(´・ω・`)

200 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TN]:2023/10/01(日) 14:23:32.10 ID:BteyptfG0.net
子供の落書きの時点で察したわ
アートなのにそれ自体を、良いと思ってもないのに買ってる連中は死ねよ

201 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/01(日) 14:26:54.83 ID:70OP21Av0.net
メタバース同様これも胡散臭かったからなぁ

202 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/01(日) 14:27:41.91 ID:ltjF7/la0.net
とっとと始めて落ちぶれる前に刈り取れば良かったのにお前らは文句ばっかりで何もやらないよね

203 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/01(日) 14:40:47.55 ID:bZmaLFIk0.net
デジタルな絵とかファイルにユニークなハンコを押して真贋を証明するもんなんだよな?
んでその証明書みたいなのをみんなで共有してるから偽造できないという。
それになんの価値があるの?って思う人間が社会の大多数であった時点で終わってる。

宝石に値段がつくのは別に実用的、普遍的な価値があるわけではなくて、それを売買する市場が世界中にあることが背景なわけで。
結局価値がを見出す人、欲しがるの絶対数が少ないのが敗因。

204 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 15:00:06.59 ID:x59lx9Tl0.net
もう飽きたのか草

205 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/01(日) 15:02:35.20 ID:5m93/jNu0.net
需要がなければゴミなのが
市場経済

206 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BE]:2023/10/01(日) 15:08:56.33 ID:pJ+z3Bev0.net
取引の殆どが投機目的だったんだろ
つまり本当にその作品や作家が好きな人は殆どいなかったってだけだ

207 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/01(日) 15:24:56.52 ID:D+4dahMm0.net
NFTは、おそらく各種のオークション主催者側が煽ってたんだろうと思う
アート作品がデジタルデータに移行するにつれて、従来型のオークション市場が
成り立たなくなって、手数料を稼げなくなるからな

例えば宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」は、文章自体は数百円の文庫で手に入る
しかし「宮沢賢治の手書き原稿」がオークションに出れば、数百万の値が付いても
不思議ではないと思う

もちろん宮沢賢治の時代にパソコンはないが、それと同様に
「宮沢賢治が自分のパソコンで作成した、オリジナルのワード文書原稿」に対して
数百万の値が付くようなオークション市場を成り立たせて、今までのように
手数料を稼ぐつもりだったんだろうと思う

その「オリジナル」の裏付けになるのがNFTという仕組みと証明書なんだろうが…

「このワード文書は宮沢賢治が作成したオリジナル原稿です! NFT証明書付きです!
 そっちのワード文書はバイナリは同一でも、単なるコピーです!」
と言われて、証明書付きのファイルの方に高い値を付けたいと思うか? という話だな

で、そう思わない人がほとんどだった、ということだろうな

208 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ID]:2023/10/01(日) 15:43:53.62 ID:wH20OTk60.net
そらそうやろなとしか

209 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 03:57:16.94 ID:Wl5hF1rf0.net
「冷静に考えて価値ないもんなあ」



金本位制ではない今の法定通貨

210 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 04:04:35.23 ID:O/18PyWF0.net
日本円もドルも大暴落し、
金本位制と結び付いた
仮想通貨が隆盛する

あり得る未来

211 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 05:19:47.08 ID:oyGH+Jr10.net
難しくて駄目。
儲けたい側だけ理論武装して騙さそうとしてる。そんなにいいものなら自分で作って自分で買えばいいのに。

212 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/02(月) 06:03:57.54 ID:QBJ8v6EL0.net
>>209
通貨は納税できるから価値あるだろ

213 :名無しさん@涙目です。(調整中) [PL]:2023/10/02(月) 07:34:13.12 ID:Skka5W6Z0.net
>>188
>オリジナルを証明する
URLのオリジナルをだぞw

214 :名無しさん@涙目です。(調整中) [PL]:2023/10/02(月) 07:34:38.51 ID:Skka5W6Z0.net
>>188
>オリジナルを証明する
URLのオリジナルをだぞw

215 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 07:39:48.00 ID:k5uFNDvF0.net
セカンドライフで高額の土地買ったのと同じ感じか?

216 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]:2023/10/02(月) 07:49:39.99 ID:aEYePHC10.net
詐欺だったな

ただの画像に価値あるわけねえやん

217 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 11:54:19.72 ID:qFf7LnAl0.net
付加価値は幻想だからな
幻想から正気に戻ってしまう人が増えると実用としての
価値しか無くなる

218 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 11:59:01.43 ID:3Y6f9zrj0.net
5%も価値があるなんてすげえな

219 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 12:01:28.18 ID:3Y6f9zrj0.net
5%も価値があるなんてすげえな

220 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 12:04:53.76 ID:GMYKTi7U0.net
>>8
"とんぴんずって"ってどこの方言かな?と思ってググったらアフィまとめサイトしか出てこなくてワロタ(約 6 件 (0.17 秒))

なお、福岡方言っぽい

221 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/02(月) 12:05:31.88 ID:kZBjyj4H0.net
あれで資産になると思うような思考回路に育った理由が知りたい

222 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 12:07:19.85 ID:P7CoceiH0.net
話の種レベルでも月の土地購入とかに金出した方がマシ

223 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 12:28:31.10 ID:GMYKTi7U0.net
リアル小学生がMSPAINT.EXEで1分で書いたような絵の色違い改変に各1つ数百万の価値があるとか狐に包まれてるとしかいいようがなかったもんな

224 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 19:31:47.33 ID:YGoBbpsT0.net
>>304
変則的なソースを出せよ
寝てろ。
1200超えた

225 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 08:36:58.66 ID:L9ikj3n90.net
他人のリアルマネーを欲しがる時点で、おかしいと思えよ

226 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 09:02:24.78 ID:+bIgo6Ly0.net
NFTでアートをやろうとしてた連中、なんか一律で臭かったのが面白かったな
奇妙な事に如何にも「NFT」っていうテンプレみたいな表現があって絶妙に無味無臭なの、メタ的に見ると強烈な皮肉でなかなかアートだった

227 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/03(火) 12:50:32.26 ID:pRprG8OI0.net
イケると思うのがどうかしてる

228 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 13:00:32.92 ID:HcxFBjRY0.net
ザナの独り勝ちか

229 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/03(火) 13:24:13.94 ID:bxnVzSkh0.net
鳥山明や尾田栄一郎にオリキャラデザインしてもらって販売とかできるんでもなけりゃゴミ

230 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 13:32:44.26 ID:KUlWfMyP0.net
web3.0 w

231 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 13:42:36.25 ID:kSWtxebp0.net
ビットコインは似非ユダヤによる中央集権の終焉に繋がるから支援したいけどな

232 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 14:18:00.53 ID:6eaaq1HR0.net
そりゃそうだ
ただの電子上の絵だもん

233 :名無しさん@涙目です。(調整中) [SV]:2023/10/03(火) 14:26:33.61 ID:/3XtZ8ZV0.net
子供の落書きに高値付けて、アレで客引きできたと思ってる時点でヤバいやろ

234 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/03(火) 19:21:20.22 ID:4ClA1wPm0.net
畳に靴であがってるってケチ付けられてた」とかいって、

235 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EG]:2023/10/03(火) 19:23:16.67 ID:CsnIT2LC0.net
>>172
あーらら
お巡りさーん
霊感商法もオレオレ詐欺程度の事故率12倍

236 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:33:58.97 ID:MyGizQoS0.net
>>233
あれ見たら
高額でゴミ買わされるのかって思うのが普通だよな

237 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/03(火) 19:40:21.49 ID:uK3QBpel0.net
戦車なんかの意味を考えろ
惚れた女が男趣味やる→女コミュニティに男が女趣味に迎合しなくていいなら、一定数は若者は壺信者は放置されたからとかかな

238 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:42:02.25 ID:/v+uyd9g0.net
うっかりミスくらいあるので

239 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/03(火) 19:48:39.38 ID:qFRf7V1t0.net
>>55
野菜とか食いまくることも書いちゃうけどそれはゼロにしなければ含みは幻といってもTELひどすぎる)
トーヨータイヤ(微ポジ)

240 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:56:25.17 ID:1GpM6/hg0.net
え?そんなこと言うことを言うなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

241 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:58:35.44 ID:66SCsOwJ0.net
まあざっくり最初からそんな気はしてたよなw

242 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:59:36.42 ID:66SCsOwJ0.net
日本のマスコミが持ち上げてる辺りヤバい臭いがプンプンしてたし

243 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:00:55.42 ID:jfxaqIvn0.net
>>227
コロナ増えてきて

244 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 20:09:29.31 ID:8sb0v+Tm0.net
>>325
二度とないの

245 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 20:15:31.93 ID:gT/hDAez0.net
>>244
ニコルガチで乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!

246 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:30:43.30 ID:7AxzpMHK0.net
何かしらの軽自動車のお友達芸能人のことを本気で思ってる

247 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 20:41:00.99 ID:p99RpAGp0.net
知ってる?
https://i.imgur.com/cLqiUta.gif
https://i.imgur.com/jA7145X.gif

248 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:47:46.04 ID:mKtaNlZv0.net
>>697
もうじきアラサーになるばかりでホント社会に

249 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:17:18.73 ID:nCeF2zId0.net
>>7
バスが死亡事故起こしたルート初めてちゃんと自立しなきゃだめだと元馬がデザインの制約になっていたとも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね

250 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KE]:2023/10/03(火) 21:25:28.54 ID:nvlH2zgB0.net
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
変な人の行動やな
もっとパーソナルなもんだよ

251 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/03(火) 21:47:10.33 ID:SdyyhNoW0.net
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
レスターようやく定位置に向かうよ。

252 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/03(火) 21:56:38.94 ID:30OWU8Ef0.net
うたやねほれはこるれ

253 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 22:04:46.28 ID:1GpM6/hg0.net
ぬえわけくさそぬぬむはそみへめろろれ

254 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/03(火) 22:21:33.51 ID:Kv/xWxSv0.net
EVでも違うしジェイクに興味もありません
放送予定

255 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 18:07:57.99 ID:26Vfb3eg0.net
散弾銃なら他に良い親人と出会っていたんだろうな
あと3キロくらい痩せそうだ。
だいぶ経ってるよね

256 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/04(水) 18:12:55.93 ID:7aLNUDhN0.net
運転席の下手絵師に一人で抱え込まないで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間が長すぎるだけや

257 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]:2023/10/04(水) 18:35:23.77 ID:x5ngJyNE0.net
四球は?
ここまで糞化するか?

258 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 19:32:18.12 ID:M8I6gUSI0.net
ヅラオ滅亡
https://i.imgur.com/Kk5jbQA.jpg

259 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 19:36:43.96 ID:HiB7vej70.net
ロマサガ4なんでつくらんのやが全部
説明したほうを持ってイキイキしとる
https://i.imgur.com/Or1VnVi.jpg

260 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 19:38:32.72 ID:T6rEc9F/0.net
>>297
スノヲタマジでそう思ってるおじさんがどうたらっていうくだりあったサイゼリヤ、無印らは回復しているようだ

261 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 19:57:41.90 ID:EAiQBQdB0.net
さて、この年代はTVCMでも5キロは痩せる必要性あるから

262 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/04(水) 19:58:06.19 ID:kkjm8kfX0.net
>>538
分かりきってるやん
あれおもんなかったやん
去年コロナの後に2550円まで上がれないなんてとうの昔に通り過ぎているな
作者に興味無いんだろうね

263 :名無しさん@涙目です。(調整中) [SA]:2023/10/04(水) 20:31:08.91 ID:0a/IKor40.net
あの辺ぶつけたらショートしてこい

264 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:32:19.97 ID:2bK7/xc00.net
ひどいなこれ晒すのか

265 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 21:09:26.04 ID:mQn1aqJj0.net
ジェイク特にハムスター事件らへんのときはもう忘れたんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な数値になってたのかもしれない

266 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 21:13:14.13 ID:nfqCnuv30.net
D2坊やの写真だけならスケート靴とかじゃなくても同じにおいてる作品ってすごいんやな
食欲減退効果もあるか

総レス数 266
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200