2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここで現在の石川県輪島市の様子をご覧ください [271912485]

1 :うんち:2024/01/07(日) 23:13:49.12 ID:nv3EgGwQ0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://imgur.com/ge2unVr.jpg
http://5ch.net
ヤバいね…

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:14:44.98 ID:mt5ouUik0.net
停電暖房ナシでこれはキツイ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:15:11.84 ID:jv1qlUZ80.net
むしろ被災時に積もって無かった事が不思議。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:15:18.84 ID:SnJsrKPs0.net
これは…

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:15:43.47 ID:Anv9rY3v0.net
生き埋め勢にはキツイ・・・

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:15:59.99 ID:TVfkQNVo0.net
昔はこうだった

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:16:12.24 ID:OucpXz1p0.net
完全に殺しに来てるよな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:16:13.68 ID:y/aFpZlY0.net
何人逝くかな…

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:16:15.46 ID:FQ7iY+kX0.net
これでも氷点下2℃くらいらしい
東北よりはマシだよ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:16:16.83 ID:bbKGE8gi0.net
瓦礫の下まだ救助を待ってる人がいる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:16:31.91 ID:yfTjnXnT0.net
「天は我々を見放した-------------------------------------------!!!!!」

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:16:54.87 ID:do9FjGGe0.net
見えない

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:16:58.03 ID:mFwHAr4N0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:17:05.57 ID:AL9R8p310.net
被災者は県外に避難してるやろ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:17:36.96 ID:B+40l/Jk0.net
これで生き埋めの人たちは全滅
日本に神は居なかった

16 :通りすがりの名無しさん:2024/01/07(日) 23:18:16.32 ID:iGCzJZRU0.net
>>10
生きてても全員凍死コースだよ
完全にとどめを刺した

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:18:25.65 ID:StRga90I0.net
真っ暗・・・

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:18:25.83 ID:hEfEdyz90.net
今お前らの所にM6クラスの地震が来たらどうするんだ?ってことだよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:18:40.61 ID:SnJsrKPs0.net
>>10
もう無理

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:19:02.03 ID:p0YVKLVz0.net
>>1
お前まともなスレも出来るじゃん、偉い偉い!

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:19:07.21 ID:AVH6n4vA0.net
>>18
6なら平気だろ
7ならアウト

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:19:09.04 ID:xRGYWHVM0.net
これでで捜索活動終了できるねw

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:19:20.03 ID:VTuhBxds0.net
>>14
何浮かれた事言ってるんだよ
救援物資を運び入れられないということは出ていく事もままならない
体育館やそこら辺に潜んでるんだよ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:20:14.00 ID:QfsCWrWm0.net
まあ1月の北陸で今まで積もってなかったのがおかしいんだけどな
大雪の中での震災だったらもっと被害拡大してただろうな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:20:16.87 ID:OucpXz1p0.net
来週いっぱい雪が続くみたいね
雪の重みで今無事な家も潰れて行くんじゃないかな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:20:46.50 ID:2JHIsW1R0.net
雪積もってますやん
生存ムリとしても復旧作業もやべェェェ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:21:51.33 ID:V/kuVIOl0.net
https://i.imgur.com/Ts1P8go.jpg
https://i.imgur.com/l2ZXNRK.jpg

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:22:34.54 ID:O0oQ9EpO0.net
ふーむ、日本海側はもっと雪が降り積もるはずだが…温かいんだろうか

なんと3℃!雨!

あれー?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:24:01.35 ID:NUfP2cnb0.net
泣きっ面に雀蜂

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:24:58.28 ID:W/CkmLxJ0.net
>>24
屋根の上の重さが増すな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:25:39.69 ID:UMX5wdhf0.net
1月1日に生き埋めになって
今日で7日目だろ
もう絶望的だと思うが
もしも生きていれば雪が積もってくれたほうが
空気がこもって温かいのではないか?
そしてうまくすれば雪で水分補給もできる
雨で体が濡れるよりはずっとマシなんじゃないかと思うがどうだろう?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:25:40.95 ID:W2wt+5xr0.net
容赦なさすぎ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:25:51.85 ID:h6qpp5CH0.net
とても見ていられない・・・
米軍さん揚陸艦貸してくれないだろうか

場合によっては物資を能登に届けるのでなく、人を他の都道府県に避難させた方が早いのではないか?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:26:16.72 ID:vpRFFjjk0.net
>>27
あともうちょいだよ
大物が鬼籍になったら一気にすすむ
ジャニみたいに

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:26:57.22 ID:NZF68T3W0.net
>>15
石川県が地元である森元は
「日本は天皇を中心とする神の国」
と宣ったのにね

私は統 一のイベントにスネークした事があるのだけど統 一の幹部も同じように
「日本は天皇を中心とする神の国」
と言ってたから集金さえ出来れば教義なんてどうでもいい団体なんだろうね

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:27:04.65 ID:O0oQ9EpO0.net
あの雪がうっすら積もった画像どっから持ってきたの?

態々打ち込みませんが大草原ですよ1さん
ははは

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:27:18.39 ID:UMX5wdhf0.net
>>33
災害救助に関して言えば
民主党のほうがずっとスピード感あったよなあ
いまの自民党政権の体たらくは一体なんなの?
7日間も生き埋めのまま放置はないだろ!

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:27:23.12 ID:CURhHMY30.net
一家に一台テント内薪ストーブの時代だな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:27:25.72 ID:6Xc4MST+0.net
>>33
貸して貰っても物資輸送がな
揚陸して寸断された道路直しながらじゃ厳しい

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/07(日) 23:28:15.62 ID:gyLrjGSd0.net
避難所の年寄りもどこか設備の整った場所へ移してやらんと危ないぞ

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 23:28:17.42 ID:CGX5pJW+0.net
寒いの無理頑張って下さい

42 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:28:49.04 ID:mt5ouUik0.net
>>30
マジで雪の重みでさらに倒壊家屋増えるかもってさ

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 23:28:50.96 ID:CGX5pJW+0.net
>>15
ほんこれ

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:29:00.93 ID:UMX5wdhf0.net
>>39
港町の輪島市だけでも救助できるじゃないの
なんで山間部もすべて同時に救出しないといけないみたいな固定観念あるんだ?

45 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:29:14.85 ID:mt5ouUik0.net
>>33
米軍も支援準備中

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:29:24.58 ID:vpRFFjjk0.net
>>37
自治体の仕事と思ってるのだろう

47 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:29:38.32 ID:2JHIsW1R0.net
>>33
J隊もホバーとかいろいろ揚陸装備は増やしてるんよ
大型船が近付けるなくても一気に人や物資を運び込む手段はあったのねん

48 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:29:58.36 ID:mt5ouUik0.net
>>44
海岸線が隆起してて下手に船が使えない

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:30:06.58 ID:UMX5wdhf0.net
>>46
その自治体が壊滅状態だとわからんのかね?岸田は

50 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/01/07(日) 23:30:30.71 ID:5NabWqXa0.net
風情があるいい景色ですなぁ

51 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:30:31.15 ID:mt5ouUik0.net
>>47
そんな手段はないよ

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:30:55.32 ID:h6qpp5CH0.net
>>37
道路が整備されとらんのよ
東日本大震災のときと比べて物資補給ルートの確保が格段に厳しい
そこに来て避難所も半壊しているところがある状態

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/07(日) 23:31:07.44 ID:dErqRpaS0.net
>>14
まだ埋まってる人いるだろ

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/07(日) 23:31:23.94 ID:mFwHAr4N0.net
IQ85以下民ちゃんはまず現在の情報をきちんと入手してからなにか言ってくださいね

55 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/07(日) 23:31:45.32 ID:7xjgZ98w0.net
自民党ヤバすぎやろ
あれだけミンスの東日本大震災の対応を批判しといて悪夢の民主党とか言ってたのに
実際は地獄の自民党やんけ

56 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:32:14.90 ID:O0oQ9EpO0.net
君らは各地の天気を調べることも出来ない無能か?

このスレ落とせよ

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 23:32:17.55 ID:qAfsxTDr0.net
心配してた事がついにおきた。
ガタガタの、どこで脱輪するかわからない道路が雪に覆われたら、誰が通るんだ?
もし道を塞いで動けなくなったら?

不便な避難生活を強いられている皆さんに物資が届きますように。

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:32:22.56 ID:UMX5wdhf0.net
>>55
というか自民党は無能すぎて
見ていてイライラするわ

59 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:32:41.52 ID:Ifl9cDtB0.net
プロパンボンベはないのか!

60 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/07(日) 23:32:42.46 ID:PcQYKyH/0.net
年始から復興増税のチャンスでニヤケ面が止まらないだろう
暖かい部屋で美味いモノ食べながら自民党員と財務省

61 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 23:32:48.10 ID:kQVstHrC0.net
輪島は雪か
金沢、全く降ってない
金沢強いな、伊達に百万石の城下町じゃない
まぁ、少し金沢城の石垣も崩れたけど
それぐらいの大揺れではあった

62 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:33:10.38 ID:QfsCWrWm0.net
珠洲市のライブカメラ見たら真っ白やん

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:33:33.84 ID:h6qpp5CH0.net
>>55
災害をイデオロギー主張の材料にするのやめろ
卑怯者が

64 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/07(日) 23:33:38.97 ID:6cSstHMq0.net
マスコミによると今の石川県では10-15歳の女の子とセックルし放題なんだってね

そりゃネトウヨが石川県に殺到するわけだわ

65 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/07(日) 23:33:39.80 ID:9PGuua5/0.net
電気ガスがないと本来住めない土地でしょ

66 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/07(日) 23:33:47.32 ID:7hdJ7KGK0.net
人類は焚き火も忘れたんか?

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 23:33:55.09 ID:NDskf8bQ0.net
日本は地震大国だってわかってるのになんで国は耐震補強のための助成をしないのだ?

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:34:43.61 ID:UMX5wdhf0.net
>>60
言うだろうな
北陸復興特別税を創設します!とか
東北復興税の二番煎じで
でもでもでもでも、その東北復興税でなぜかトマホークミサイルを買いましたよ、岸田さんは
つまり北陸復興特別税をつくっても、そのうち何割を北陸の復興のために使うかわからない
信頼ゼロの政権が岸田政権

69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2024/01/07(日) 23:34:47.84 ID:jbnm8M3O0.net
>>36
そこはあの世の草原だよ〜ょ〜ょ〜

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 23:34:54.07 ID:hYgXzKKM0.net
>>52
なんで整備されてないと思う?それは緊縮財政しまくった自民が道路作らなかったからやで
土木業衰退しまくりよ

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [JO]:2024/01/07(日) 23:34:59.47 ID:Z51PKZEe0.net
寒いし暗いし挟まって動けないし
早く助けに来てくれよおい

72 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]:2024/01/07(日) 23:35:13.01 ID:bbKGE8gi0.net
ドカ~雪ぃぃぃぃぃぃ~あぁ~

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:36:10.42 ID:kEiaIzb70.net
船でなく、揚陸艦って言ってる意味がやっと分かった
地形(港)が変わりすぎて接岸できないからか

74 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:36:27.07 ID:2JHIsW1R0.net
>>63
よかった。
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 23:36:34.82 ID:u20YJZAK0.net
>>66
室内で焚き火したら死ぬし

76 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/07(日) 23:36:47.90 ID:7xjgZ98w0.net
>>63
ほんとのことやんけ事実言ってるだけ

77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/07(日) 23:36:54.55 ID:u21RLEN40.net
丁寧に殺しにきてるな

78 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:37:03.85 ID:mt5ouUik0.net
>>73
LCAC(ホバークラフ)を浜につけて揚陸して?

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:38:05.55 ID:kEiaIzb70.net
>>78
大分空港から借りる、、?!

80 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:38:06.39 ID:2JHIsW1R0.net
>>73
地面が大幅に隆起してて間違いなく海図通りには行けない
元から大型艦が寄れる場所でもないだろうけど

81 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/07(日) 23:38:08.81 ID:7xjgZ98w0.net
田舎に道路作るなって言う謎の勢力いっぱい居るからな
災害無視してるだよなぁ

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:38:25.96 ID:UMX5wdhf0.net
というかとりあえず落下傘部隊投下しろよ
落下傘に自衛官1000人
物資も落下傘につけて投下
これだけでかなり救助活動がスムーズにいくはず

83 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:39:24.46 ID:mt5ouUik0.net
>>81
道路は作ってるよ
でも震度7であちこち崩れた
これは他国ではそうそうないよ
過酷状況すぎる

84 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:39:41.30 ID:mt5ouUik0.net
>>82
補給が続かない

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:40:23.10 ID:UMX5wdhf0.net
>>84
何度も空から補給すればいいだろう?
落下傘つけて

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:41:05.85 ID:kEiaIzb70.net
闇雲の降下してもらっても
遊軍になるだけでしょ
物資の場合も同じ

かといって、被災現場は、無いより有った方がいい
という極限状態にも見えるけど

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 23:41:12.13 ID:u20YJZAK0.net
>>82
もう救助に必要な人員は現地入りしてるし今必要なのは重機だから人増やしても意味ない

88 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:41:22.62 ID:mt5ouUik0.net
>>85
悪天候で積む
陸路がしっかりするまで大きな兵力、人員は投入できないのよ

89 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IL]:2024/01/07(日) 23:41:51.69 ID:fFkNFRDs0.net
被災者のほうを運ぶってのはだめなの?

90 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:41:58.46 ID:lU8M7PFb0.net
囲炉裏もなさそうだなヤバい

91 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:42:02.14 ID:2JHIsW1R0.net
>>85
米軍方式でコンテナを投下するって手はあるな
日本にそんな装備あるのか知らんけど

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:42:05.10 ID:O0oQ9EpO0.net
>>83
他国の事例などをどうかお教え下さいな

震度7が来て何事も無かった国の情報をお持ちのようですしね

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:42:13.58 ID:kEiaIzb70.net
重機こそ
シヌークで運べそうだけどなあ

94 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:42:36.76 ID:mt5ouUik0.net
そもそも余震で震度7がまた来るかもしれない状況だった
そんなところに大量の人員を送り込めば二次災害となる

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 23:42:39.45 ID:B+40l/Jk0.net
大地震は冬にくるよな
なんでだ

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:43:30.09 ID:UMX5wdhf0.net
>>86
上陸できないとか
悠長に道路作るのもいいけれどさ
命ってのは1秒を争っているわけよ
自民党ってのはそれを理解していないのかね?
習志野にある空てい部隊を使えよ
自衛隊の空てい部隊ってのはエリートだそうだけれど
そんなエリートが救助活動したという勲章も得ることができるんだから
空てい部隊にとっても栄誉な活動だろう?

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:43:53.14 ID:kEiaIzb70.net
戦地から避難させるみたいに
災害現場から避難させる

行政が、そういう考え方をするかな?

98 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:44:04.31 ID:2JHIsW1R0.net
>>93
APC(装甲車)ぐらいの重量ならペイロード出来るわな

99 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/07(日) 23:44:08.52 ID:WnFHUDic0.net
>>83
高知に住んでるのによく知ってるな
東日本大震災の教訓を得て今回被害に遭った石川県に自民はどのくらい道路作ったかはよ教えてよ

100 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:44:13.92 ID:JlMH36yG0.net
>>1
チュサッパ齋藤スレきたーーーーw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

露骨な「ねえわ朝鮮組アゲアゲ」がやっときたなw さすがチョソ核派w
またスレ立てとシコシコだけの新たな無駄な一年が始まったなw

共産カル党 「総連と一卵性双生児」
立憲カル党 「第二共産カル党」
ねえわ朝鮮組 「第三共産カル党」

とっくにバレちゃってるのにどうすんやろな?w
共産カル党壺の北チョソコーどもにとって暗闇はボーナスタイムだからねー

101 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:44:41.79 ID:O0oQ9EpO0.net
>>85
補給品を搭載出来る飛行機とか保有してないって事はねーの?

102 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2024/01/07(日) 23:44:52.27 ID:4faap7vM0.net
>>96
もういいから震災を政治利用するなよ。
そんなに気に食わないからこの国から出ていけば良い

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:45:29.34 ID:kEiaIzb70.net
2次災害うんぬんなら、被災民ごと避難してもらうしかないね

104 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 23:45:51.92 ID:+uslmZG30.net
空から行ける所は行ってるわ
途中まで車で行ってそれ以上は進めない所は徒歩で行ってるのとか本当頭が下がるよ…

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:47:01.57 ID:UMX5wdhf0.net
>>102
でました
なんでも政治利用と言って言論不殺するバカ

106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/07(日) 23:47:21.69 ID:Lr2Ib4Xr0.net
>>82
今日、出初式じゃなくて降下式だったから

107 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/07(日) 23:47:33.87 ID:WnFHUDic0.net
>>102
でました反論できないとネトウヨが使う切り札日本から出ていけ発言草なんやが

108 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE]:2024/01/07(日) 23:47:45.17 ID:pukfOW7+0.net
補給物資届けるんじゃなく電気水道きてるとこまで被災者を一旦運んだ方がはやくね
コロナインフル蔓延したらやばい
スガの方が対応は多分マシだったと思う

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/07(日) 23:47:50.86 ID:APCStp3F0.net
ヘイトスピーチ↓

110 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/01/07(日) 23:47:51.05 ID:Ykc8cdm10.net
凍死しないだけの物資届けてんの?

111 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:48:15.43 ID:mt5ouUik0.net
>>99
見表示デタラメだよこれ

112 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:48:23.77 ID:kEiaIzb70.net
>>98
可能というか、運べそうなんだね

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:49:18.29 ID:UMX5wdhf0.net
>>101
それじゃあ空てい部隊は実戦で使い物ならんだろ?
落下傘部隊ってのは人だけ降下しても大した役に立たない
なぜなら敵地の中とか敵の背後とか友軍の陸上からの補給が受けられない作戦に使うのが
空てい部隊だからだ
最低限実戦で戦えるだけの補給物資も一緒い投下するのが当たり前だよな

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:49:48.30 ID:h6qpp5CH0.net
>>105
バカはお前
この状況で国会議員が与野党超えて対応考えましょうとやってるときにジミンガーとか言ってるのがあんたらだよ
どこまでズレてるんだよ

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:50:50.76 ID:kEiaIzb70.net
>>104
つまり、現状で最大限のことをやってる
って事か

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:50:52.04 ID:f+JTg7V/0.net
震災セックス?

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:51:28.96 ID:VJVVFlfl0.net
岸田はとにかく決断力がない
国葬はあっという間に決めたけど

118 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:51:42.16 ID:UMX5wdhf0.net
>>114
与野党こえて対応しましょうなのになんでこんなスレ立っているの?w

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704621344/

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:52:24.94 ID:O0oQ9EpO0.net
>>105
封殺されるような言い回しをしなきゃいいじゃん
政治利用すんなよ

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:53:07.27 ID:kEiaIzb70.net
>>107
横だけどさ
震災を利用して自民がーーって事なら
政治利用すんな、って思う

政権や自治体の対応は物足りない!!
って程度ならいいけど

121 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:53:22.29 ID:UMX5wdhf0.net
>>119
東日本大震災のときのネトウヨはどうだったんだっけ?
与党民主党に強力して挙国一致していたんだよなあ?w

122 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:53:31.26 ID:V/kuVIOl0.net
https://i.imgur.com/tGIxjmz.png
https://i.imgur.com/k4wNOzV.jpg

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/07(日) 23:53:35.57 ID:QQDV6Kq+0.net
>>114
まあ仕方ないよ冗談抜きで壺が悪夢の民主党って言い続けて自民と比較して民主党よりマシって考えを国民に植え続けてきたからな
この対立構造作ったのがそもそも糞自民な

124 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:54:36.36 ID:O0oQ9EpO0.net
>>113
えーと、質問を正しくしよう

日本には補給品を運べる飛行機が何台存在してますか?
なぜ、今、飛べないと思いますか?

質問2つになったけどごめんね

125 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:54:38.50 ID:h6qpp5CH0.net
>>118
ああ君福島瑞穂のアレなのね
他の野党のみなさんと協力してやってるので邪魔しないでね
ジミンガーとかやってる場合じゃないので

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:55:23.86 ID:UMX5wdhf0.net
だいたい当時の野党自民党は原発が水素爆発したのですら
菅総理が視察したから水素爆発したとデマを流していたんだぞw
政治利用していたのは自民党とそれにのっかていたネトウヨ自身だろうが?w
自分たちがもっともっと醜い行為をしていたのを忘れてんのかよ?この痴ほう症のバカどもはw

127 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 23:56:12.02 ID:EwWYt0iV0.net
被災地は今なに待ちなの?

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:56:19.09 ID:UMX5wdhf0.net
>>124
知らんがな

二つ目の質問は自民党が無能だからだろw

129 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/01/07(日) 23:56:27.20 ID:oV7h+f5q0.net
>>114
そういや東日本大震災で与党が大連立を提案したのに拒否したのが自民だったよな

130 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:56:45.48 ID:O0oQ9EpO0.net
>>121
いや、それはオレ自身被災してたから当時や今の君のように高みの見物してなかったし、家流されたからそれどころじゃなかったが

君自身何かしてくれたの?

今と同じく、

ただスレに書き込んで遊んでたんでしょ?

131 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:57:04.76 ID:UMX5wdhf0.net
>>127
ネトウヨによると道路開通待ちらしいでw
季節変わってから救助隊来てもミイラしか残ってないだろうなあ

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:57:06.70 ID:h6qpp5CH0.net
>>123
今ジミンガーとやること、震災を政局に利用することが、
かえって支持政党の足を引っ張る事になるってなんでわからないんだろう?
ほんとわからんわ

133 :\(^o^)/(東京都) [CN]:2024/01/07(日) 23:57:31.07 ID:i4wap5Pa0.net
雪がきれいだね

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/01/07(日) 23:57:35.10 ID:dQUNGcLk0.net
>>126
ほんまこれな草生えるよな
なにが政治利用だよ頭悪すぎるよな
対応糞遅いの事実なのにさ

135 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/07(日) 23:57:42.45 ID:kEiaIzb70.net
>>121
管直人は、言われるほど批判されて無かったぞ
東電の発言とか、ソッチのほうが批判されてただろ

136 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:58:02.00 ID:O0oQ9EpO0.net
>>128
調べろよ

オレは知らないんだからさ

137 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/07(日) 23:58:13.08 ID:UGzIep4t0.net
大半が老人だろ

138 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/07(日) 23:58:57.00 ID:mt5ouUik0.net
>>113
空挺は精々数日間の「戦闘」をするだけ
それも軽火器のみの活動

つまり空挺降下しても重器材がなければ、救助なんかできない

まして物資の支援なんて不可能

139 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:59:22.89 ID:h6qpp5CH0.net
>>130
まあ抑えて抑えて・・・
分かる人はわかるから

140 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 23:59:41.62 ID:UMX5wdhf0.net
>>138
物資だけのパラシュートも落とせばいいだけだろ
頭の固い奴だなあ

141 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/08(月) 00:00:29.52 ID:mS4BWXty0.net
>>52
今回は運がなかったね。
これは仕方ない。
もう割り切っちゃおう。

142 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 00:00:31.84 ID:Zz5746+80.net
>>126
自民が? 東電の労組も乗っかってたような、、
つまり、問題の本質を見えなくしてるだけ

143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 00:00:39.95 ID:WfbSXKis0.net
民主も元は自民なんだからどうでもいいわ

144 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:00:44.67 ID:wJmIma7o0.net
>>135
矢面に立ってたのは枝野だろ
タダチニー、タダチニーは
リアルタイムで批判、揶揄されてた

145 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:01:09.43 ID:zVVdYMFD0.net
国土強靭化計画で能登地方も道路整備やってたはずなんだけどね
全部無駄だったね

146 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 00:01:14.11 ID:0N6vTddK0.net
>>131
はい、今の石川県は3℃!雨!

ミイラ?

君の発言による願望から人間性が良く解ったよ

嘘吐きくん

147 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:02:24.43 ID:wJmIma7o0.net
>>140
空挺は重器材を運用しない
軽装備で素早く動くのが運用方法だから
つまり「工兵」じゃないのよ
重器材を下ろしても使う訓練をしてない

148 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:02:57.29 ID:G+TjDx760.net
>>145
そこは国も反省しないといけないね
想像以上に地盤が脆弱だったのか
能登の震災想定が軽すぎたのか

149 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 00:04:21.20 ID:Zz5746+80.net
なんとなく
以前より災害対応が悪くなってる気がする

150 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/08(月) 00:04:22.87 ID:5Xg/fE/g0.net
>>145
だからやってないんだよ
日本のインフラ整備がヤバいって過去の遺物使ってるってずっと言われてんだから道路作る土建業なんて半分以下に減ってる有様やぞ
これは日本国民もかなり悪い道路は無駄と思ってる馬鹿が多すぎる
公共事業が悪みたいな感じで洗脳されてるんだ、

151 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:04:25.73 ID:wJmIma7o0.net
>>148
地盤ではなく地形か急峻だからだろ
がけ崩れが多発してる

152 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:05:01.04 ID:+yY3UGfz0.net
>>147
別にブルトーザーなんて使わなくてもいいんだよ
屈強な自衛官が1000人で輪島市の倒壊した建物の柱を何人かがりで手で取り除くでもいいんだよ
人海戦術でやれば、何人かの生存者は救えるでしょ
少なくとも道路を開通するまでは救助できないとか指をくわえてバカ面して待っているだけよりはマシな状況になるでしょう?

153 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 00:05:48.91 ID:KJmkJ4D20.net
岸田に殺されるんだな

154 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/08(月) 00:05:55.55 ID:KvsTX0NC0.net
もう住むの禁止したら

155 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:06:01.85 ID:wJmIma7o0.net
>>152
機材があるから効率よく救助活動ができる
道路も復旧できる
そもそも徒歩で移動するだけで兵士は損耗疲弊する

156 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/01/08(月) 00:06:16.13 ID:jLgIz9Rt0.net
とうとう出たね

157 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 00:06:52.10 ID:Jr/QB94J0.net
>>150
マジかよ民主党政権最低だな

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 00:07:43.47 ID:RteeofOF0.net
コスプレ総理は新年会梯子で多忙

159 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 00:07:51.78 ID:ORME3Qmm0.net
>>152
その程度でどれほどの効果があるんや…
でもJ隊が来てくれたってのは災害時なんかには精神的に大きな支えにはなるか

160 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/08(月) 00:08:05.45 ID:V6nc3k900.net
コロアキがこの夜中に歩いて奥能登を目指してて死にかけてる(と本人談)
本当でも嘘でもなあ…

161 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:08:14.59 ID:R+fk/uYy0.net
>>157
民主党政権なんて一瞬でずっと自民党政権なんですが

162 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:09:09.75 ID:+yY3UGfz0.net
>>155
だからパラシュートだよ
被災地の近くに降下すればいいでしょうが
わざわざ何日間も行軍するような遠い場所に下りなくていいじゃないか?
機材がれば効率いいのは確かだがだから機材が使えないから人員送らないってのは
バカの理屈だろ
少しでも役に立つなら100%でなくても40%の効率でも迅速に送り込めよ
バカなのか?自民党もその支持者も
100%待ちなんてやっている間に死亡者が増えているんだぞ
それを理解出来る知能がないのか?

163 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/08(月) 00:09:24.87 ID:vrE+HM4H0.net
>>9
海が近いからそんなに冷えないんだろうね 少し奥に入った山の中は冷えそうだけど

164 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 00:09:57.42 ID:Zz5746+80.net
>>152
? 何百人集まっても
1トンの塊は動かせない気がする

165 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:11:21.73 ID:+yY3UGfz0.net
>>164
どこから一トンが出てきたのか知らんが
家に下敷きになっている人たちを助けるのには
まずは柱を取り除くの基本だろ
一般住宅の柱が一トンもあるのかよ?知恵暮れw

166 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:11:25.27 ID:G+TjDx760.net
>>150
数年前に車旅行で輪島まで行ったことあるけど、ほんと幹線道路と言えるほどの道じゃなかったり、伊豆のように迂回できる道路が無かったように記憶している

167 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/08(月) 00:11:51.14 ID:KvsTX0NC0.net
>>162
パラシュートのこと何も知らなそう

168 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2024/01/08(月) 00:12:02.18 ID:WJcx19dj0.net
>>162
で、自衛隊はどこで飲食寝泊りすんの?

169 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:12:22.46 ID:wJmIma7o0.net
>>162
どこに安全に降下できるんだよw
空挺降下は草原とかないと無理だぞ

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 00:12:52.76 ID:RteeofOF0.net
>>162
漫画とか好き?

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:12:56.06 ID:+yY3UGfz0.net
>>168
兵士だぞ
戦場では野営するのは当たり前だろ
そんなことしたら風邪ひいちゃうっていうのか?自民党の糞どもはwwww

172 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:13:14.34 ID:wJmIma7o0.net
>>165
スゲー効率悪いだけ

173 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]:2024/01/08(月) 00:13:39.01 ID:g2LZ8s780.net
当分インフラ復旧の目処も立たない僻地は物持って行くより現地の住民を
被害のない場所に移動する方策考える方が良いんでないの?

174 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/01/08(月) 00:13:56.27 ID:StBVArg40.net
>>166
過去の遺物の道路舗装したりするだけだからな
マジで公共事業削りまくった結果だよ

175 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/01/08(月) 00:14:19.56 ID:PL6JnLh60.net
>>1
これならビニールハウスのほうが温かいのも納得

176 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:14:23.27 ID:G+TjDx760.net
>>170
漫画好きのオタク衆のほうがよっぽど現実とマンガの区別は付いてるよ

177 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:14:53.65 ID:+yY3UGfz0.net
>>172
何度言ったら理解できるんだろうなあ、この知恵遅れはw
効率なんて後回しなんだよ
今は救助隊ゼロなんだから
とにかく助けろよ
100%の効率待ちして1か月後の救助隊だしても全滅しているんだぞ
わかっているのかなあ?この蓄膿症の知恵遅れくんはw

178 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:14:54.46 ID:wJmIma7o0.net
>>173
ようやく道の復旧ができつつある状況
しかしそれも雪で通行止め
そんな状況で支援物資を運びつつ避難民を移動させるとか難しいな

179 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 00:15:05.42 ID:ORME3Qmm0.net
>>166
自分も能登半島1周したことあるが海沿いの崖ルートしか道は無いな
半島の真ん中は未開の山

180 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 00:15:23.10 ID:Zz5746+80.net
>>165
人力と小さな道具だけで
潰れた家の撤去が可能!!という認識なんだね

1トンって表現が駄目と言われても
無理だと思う

181 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:16:29.12 ID:+yY3UGfz0.net
>>180
できるからw
一般家屋の柱だぞ
大工は何人かがかりでふつうに運ぶものだから
小学生は知らんカモしれんけれどさw

182 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/08(月) 00:16:35.52 ID:isGMjaLi0.net
篝火でも作ればいいのにな。

183 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:16:42.72 ID:wJmIma7o0.net
>>177 揶揄は逃げだよ

救助活動はプロのレスキューがやってる
昨日のニュースで要救助者300人救助したと言ってた
もちろん皆が生き埋めということはないが、かなりの人数を救助してる

184 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:17:03.79 ID:z5O/Pnuz0.net
ウクライナ支援に大盤振る舞い、
>日本にはたった40億

そしてその支援金💵はゼレンスキーの懐へ、
🇺🇦国民に届かず。

ゼレンスキー大統領、エジプトの高級リゾート地に
7億の豪邸を資金援助を使って新たに購入 
資産1800億円。ウクライナ支援に20兆
コロナ対策費は300兆円おそらくソロスに送られた

185 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:17:23.75 ID:wJmIma7o0.net
>>181
無理
重器材が必要

186 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 00:17:26.87 ID:0N6vTddK0.net
>>165
柱取り除いちゃ駄目よ

住んでる家の事考えな

187 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:18:07.49 ID:wJmIma7o0.net
あと、たとえ救助しても医療機関に運ぶ手立てがない
孤立地域に降りるのは無意味

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 00:18:14.34 ID:Zz5746+80.net
変態飛行機、オスプレイなら、、、

189 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:18:23.54 ID:+yY3UGfz0.net
>>186
なに言ってんだか理解不能だな
あまりに知能が低いやつは倒壊した家って
なんのことかも理解してなさそうw

190 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/01/08(月) 00:18:26.96 ID:ENSoN/WJ0.net
無能が指揮権限持ってるとほんとダメだな

191 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 00:18:41.66 ID:R5SIv4lp0.net
天ちゃんは何してんの?

192 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/08(月) 00:18:56.76 ID:5Xg/fE/g0.net
>>179
さっき高知の奴が新しい道路いっぱい作ってますみたいこと言ってたがこいつ嘘つきだな
そもそも地方に道路なんて作るわけないんだよ震災の教訓なんて無視してるんだから

193 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 00:19:49.96 ID:Jr/QB94J0.net
>>190
有能ならどうするの?教えて?はやく?

194 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:20:14.24 ID:wJmIma7o0.net
>>193
空挺降下w

195 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 00:20:34.18 ID:Zz5746+80.net
>>181
建設と、足場が不安定な撤去は違うような、、
あと今どきはクレーンを使うような、、

なんとかしなきゃ、ってのと
空挺に固執するのは違うと思うんだが

196 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:20:44.98 ID:G+TjDx760.net
>>179
だったなあ・・・
なにもない時でもこれは不便だろうな、能登有料道路が輪島まで延伸されればなとか思ったけど、
寸断されてしまうと手も足も出ないんじゃないだろうかと

197 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 00:20:56.36 ID:0N6vTddK0.net
>>189
支え撤去したらどうなるか位、
賢い人間ならわかりそうだけどなぁ…

残念だよ…君に中学生でも気付きそうな知性は無さそうだ

198 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:21:55.40 ID:wJmIma7o0.net
空挺は救助のプロではない
レンジャーとはいえ普通科の歩兵
それが装備もなく降りても救助活動はできない

199 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:22:06.68 ID:+yY3UGfz0.net
>>197
だから倒壊した建物だぞ
柱も横倒しになっているんだぞ
支えになっているわけないだろうが
マヌケw
常識すらないのかよ?この馬鹿はw

200 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 00:22:24.32 ID:Zz5746+80.net
>>191
たぶん、滝行

201 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 00:22:38.93 ID:Jr/QB94J0.net
>>194
有能軍師様がそんな愚策を提案するわけ無いだろ!この状況で道を一瞬で直して輸送網を回復させる妙案があるに決まっているだろ!

202 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:22:51.11 ID:wJmIma7o0.net
>>199
そうやって揶揄ばかりに繰り返すのは逃げだよ
苦しいなら素直に謝れよ

203 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 00:23:21.29 ID:0N6vTddK0.net
>>199
だから、横倒しの柱取り除いちゃだめだろ

支え無くなるっての

204 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 00:23:27.84 ID:ORME3Qmm0.net
>>192
伊豆半島みたいななんちゃらスカイラインとかって真ん中ぶち抜く道は無いからな
半島周回ルートをショートカットする横断ルートが申し訳程度にあるだけ
基本的に中央部は本当に何もない山

205 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 00:23:36.97 ID:pqae6muv0.net
ざまぁwwww
ありがとう自民党

206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/08(月) 00:23:38.57 ID:3iQC712J0.net
高齢者ばかりの地域
地震が今だに頻発
食料も水も限られてる
避難所もろくな状況ではなく疲労困憊
道も寸断されまくり

誰がどうやって救助すんの?
頭が良い人教えて

207 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:23:51.51 ID:+yY3UGfz0.net
>>200
なんでそんな修行僧のようなことをすると思った
天皇なら和歌を詠むのに決まっているだろ
被災者が助かりますようにという願いを込めた和歌を詠むとその通りになるというのが
日本古来の言霊思想

208 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:23:59.16 ID:Z8Q7cO2F0.net
雪山で雪崩に巻き込まれて遭難して雪の中に閉じ込められた人と同じような状況だよね。これだけ雪が積もってると。

209 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/08(月) 00:24:11.52 ID:+HcTX4ls0.net
どうかこれ以上、被害が広がりませんように そして 雪の国の神様、どうかどうか もうやめてください。お願いします

210 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:24:14.38 ID:wJmIma7o0.net
>>201
あー、魔法使いか
30DTかな?

211 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/08(月) 00:24:34.43 ID:KvsTX0NC0.net
>>199
倒壊した建物で生き埋めって、物理的に考えるとほとんどが1階がへしゃげて2階は潰れずに乗ってるでしょ。
柱抜いたら崩れるだけじゃん。

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:25:15.22 ID:ueZVkyCV0.net
カマクラつくらなきゃ

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:25:37.17 ID:+yY3UGfz0.net
>>203
柱っていうのは立っていてはじめて支えになっているものなんだよな
横になっている柱はただ人の上に重なっていてオモリとなって人を生き埋めにしている原因のゴミでしかない
これをまず理解しようか?そこの特殊学級生徒くんはw

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:25:49.54 ID:3iQC712J0.net
>>207
頭悪いのになんでそんなに必死に語ってんの?

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:25:50.60 ID:Zz5746+80.net
埋もれてる人を助けたい
空挺に固執する必要なないような
もし固執するなら
救助に特化した空挺部隊を新設するように
働きかけたらどうだろう
今回は間に合わなくても次に活かせるかも

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:26:26.10 ID:Jr/QB94J0.net
>>210
違うぞ指揮権と言っているから当然総理大臣の権限の中でできることでないといけないんだ
私達のような愚昧には想像もつかないが天才軍師様ならすぐできるそうだぞ!

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:26:44.10 ID:/Ff1FlFi0.net
>>206
ヘリで移送するしかあるまい
躊躇してたら避難所で凍死する

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:26:51.35 ID:+yY3UGfz0.net
>>211
あのさw
アスペかなんか知らんけれど
それは現場現場の状況次第でしょうが?
マヌケなことを言って反論した気になっているなよな、脳みそは小学生未満かいなwこいつw

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:26:51.45 ID:+INQ5Pna0.net
ヘリが一番活躍する状況だがウクライナのアレで自衛隊のヘリ不要論が強くなってるからな

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:27:02.57 ID:Zz5746+80.net
>>206
魔法を使う

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:27:04.25 ID:G+TjDx760.net
>>209
結局、寄付と祈るくらいしか出来ないかあ
無力が悔しい・・・

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:27:21.20 ID:3iQC712J0.net
>>213
友達作って
ジェンガやってから喋れ

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:28:11.02 ID:0N6vTddK0.net
>>213
お前の書き込みから引用してやるから少しだけ時間頂戴ね

あと、オレは建築科履修してて施工管理技士取ったからな

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:28:11.74 ID:+yY3UGfz0.net
>>221
自民党が無能すぎて国民が無意味に殺されていくね

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:28:35.57 ID:wJmIma7o0.net
>>216
某英雄伝説のヤンかな?
まあフォークさんだろけどw

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:28:40.89 ID:ueZVkyCV0.net
>>222
そこは将棋倒しやろ

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:28:52.18 ID:Zz5746+80.net
>>207
もっと原始の、原点に立ち返れば、、、滝行だよ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:29:04.35 ID:ORME3Qmm0.net
>>219
戦闘においてはテロとの戦い辺りから携行対空ミサイルのせいでアレだけど
やっぱり輸送などでは優秀だと思うんだけどなぁ…

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:29:09.52 ID:wJmIma7o0.net
>>224
半島なのでどうしようもない

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:29:16.56 ID:+yY3UGfz0.net
>>223
嘘だろ?
お前みたいなバカが建築やったら日本の未来は暗すぎるからw
どうせ脳みそ小学生未満のニートネトウヨだろw
嘘こくでねえw

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:29:40.06 ID:I/hhz+9e0.net
まだ陸路で行けない地域の倒壊家屋まで重機が来てないようだからな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:29:46.54 ID:G+TjDx760.net
>>224
災害を政局に利用するような卑怯な人に関わるつもりはないので、話しかけないでね

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:30:19.89 ID:ueZVkyCV0.net
水垢離だぞ、水ゴリって水属性のゴリラみたいだよな

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:30:23.13 ID:hpiUqLNQ0.net
オスプレイはヘリより速くて収容人数26人
だけどなんか操縦が難しそうで墜落しそうで怖い

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:30:28.70 ID:+yY3UGfz0.net
>>232
災害を政局に利用したというのはネトウヨのことだよな?w

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:30:30.73 ID:3iQC712J0.net
>>226
みんながみんな将棋崩しやってると思うな
過去の遊びだぞ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:30:48.48 ID:uE9at2z90.net
避難所で低体温症の死者出ちゃったじゃん
地獄かよこの国

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:31:03.92 ID:tXFaCSvx0.net
Twitterやってないからわからないけど現地の状況とか画像無いの?

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:31:40.60 ID:GllWAVOH0.net
>>204
マスゴミもそうやが道路=悪って構図が物語ってるよな
日本が地震大国で災害が多いってわかってるのにな
無駄な道路なんてないんだよ支那じゃないけどバンバン道路作れば土木業も衰退しないで災害起きた時に役に立つのにアホすぎるんだよ

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:31:41.34 ID:ueZVkyCV0.net
>>236
マジかよ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:32:07.74 ID:wJmIma7o0.net
>>237
デマだってさ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:32:55.43 ID:3iQC712J0.net
>>238
【画像】石川県輪島市の緊急避難所、ガチでヤバい。地震大国のくせに今まで何やってたんだ? [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704634051/

事実確認はしてないが

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:33:17.60 ID:KvsTX0NC0.net
道路作るより都市に引っ越しさせた方が安上がりだからなぁ
僻地を維持するコストをもう支えきれんのや

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:33:34.48 ID:IlcK0imj0.net
カメラには電気が来てるんだね

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:33:44.43 ID:Zz5746+80.net
>>234
一時期、習志野か木更津付近で
オスプレイが飛行してたけど、あれは変態飛行機

こういう時に活用できないのは
変態大国日本として恥ずかしい

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:33:44.86 ID:0N6vTddK0.net
>>230
やべーんだよ

お前の書き込み改めて読んだら、支えてる物体=折れた柱をまず取り除くと、面で重圧掛けてる屋根が下敷きになってる被災者潰しちゃうんだよ

どうしよう

君の言う通りにまず柱から行こうか?

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:34:48.65 ID:hpiUqLNQ0.net
【能登半島地震】輪島市の避難所で低体温症で1人死亡 ウイルス感染も広がる
https://www.chunichi.co.jp/article/833974

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:35:24.64 ID:GllWAVOH0.net
>>243
その考えが一番愚かだよな
都市が今回のような地震起きたら地方が助けるんだから道路作ってどこからでも行けるようにするのが普通の考えなのにな

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:35:31.06 ID:+yY3UGfz0.net
>>246
だからさあ、バカなの?
そんなの現場の状況次第でしょ?
柱の上に何重にもがれきが重なっていたらがれきから片づければいいだけだろ?
どんだけ無能なんだよ?お前は
さすがに無能自民党を擁護するだけあって、お前自身が無能すぎて笑えるw

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:35:33.64 ID:Zz5746+80.net
>>241
検索してみたんだけど、はっきりしないんだよな
デマかどうか

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:36:08.01 ID:rT/nfeQL0.net
>>9
うちんとこよりも20℃も、あたたかいわ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:36:24.13 ID:ueZVkyCV0.net
>>246
高度な柔軟性をもって臨機応変に柱抜けよ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:36:37.97 ID:0N6vTddK0.net
>>249
君が柱からと言ってたけど…

それじゃ安部や岸田と一緒じゃん

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:36:58.11 ID:uE9at2z90.net
中日新聞がソースだからデマじゃないぞ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:37:06.20 ID:G+TjDx760.net
今回認識したわ
ジミンガーと野党支持の人は、また別物だな
政治信条が違って普段は罵り合っても、こういうときに意識を共有できる
人たちとは、話し合い様があると感じた

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:37:40.04 ID:wJmIma7o0.net
つい先日、読売がやらかしたろ
速報は信じるな

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:38:04.40 ID:LO4z6V/U0.net
>>15
色々な宗教に神がいるけど
人間を助けずに天国に送るやつしかいない

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:38:17.75 ID:+yY3UGfz0.net
>>253
別にオレの言葉を忠実に従わなくてもいいんやで
お坊ちゃんw

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:38:41.12 ID:Zz5746+80.net
>>254
反日だからこそ、真実を伝えるケースもあるからなあ
BBCのジャニーズ性加害報道とか

BBCも反日だし

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:39:21.42 ID:wJmIma7o0.net
>>259
反日ありきの偏向報道の害の方が大きい

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:39:28.04 ID:v1jSciaz0.net
安否不明の100人も今夜で死亡だな

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:39:36.05 ID:ViIbaV2h0.net
ジョンウン 火を送りましょうか? 

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:39:41.01 ID:RteeofOF0.net
海上の船の灯りがグレートギャツビー感ある

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:40:05.39 ID:KvsTX0NC0.net
>>248
石川県が助ける都市ってどこ?
京都で震度7が起きたら、大阪兵庫名古屋より早く駆けつけてくれるん?

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:40:20.32 ID:hpiUqLNQ0.net
>>9
青森と同じ気温だ
ペラペラの毛布だと高齢者は死ぬかも

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:40:36.86 ID:OL0z1NFe0.net
>>261
せめて避難してる人が死なないようにしないとな

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:40:51.54 ID:wJmIma7o0.net
>>264
石川の消防が駆けつけるだろ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:41:46.57 ID:0N6vTddK0.net
>>258
草生やしてもねぇ
>>164
どこから一トンが出てきたのか知らんが
家に下敷きになっている人たちを助けるのには
“まずは柱を取り除くの基本だろ“
一般住宅の柱が一トンもあるのかよ?知恵暮れw

よ!職長!親方!
未来の総理!
そこに痺れる憧れるぅ!

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:41:49.67 ID:ueZVkyCV0.net
>>259
BBCはお抱えの司会者が性犯罪やらかしたから同じような犯罪者のジャニーを使って「日本人もサイテーだな!」ってのを英国民に流してちょっとでも意識そらそうとしただけや

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:42:40.84 ID:Y4iD69ZU0.net
東日本大震災の時も雪が降って寒かったっけなぁと思い出してしまう

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:42:41.60 ID:vp8Zjk7i0.net
ファイヤースターターと火口は持ってて

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:44:53.94 ID:GllWAVOH0.net
>>264
別に君を批判したわけじゃないし石川県が都市を助けるとは言ってないぞ
地方を捨てるのは愚かな判断って話な
もたれもたれずで道路しっかり作らないとダメだろって話

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:45:25.33 ID:KvsTX0NC0.net
>>267
僻地に道路作る金で、京都と大阪と兵庫と名古屋の消防車1台ずつ増やしたほうがよくね?

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:45:40.58 ID:sUZW6/FG0.net
>>243
コンパクトシティにしないと無理だよな
輪島市の中心部は焼けてしまったし
あそこを都市計画でコンパクトシティにしてしまえばいい

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:45:53.08 ID:XFREnbQN0.net
過去の相関からすると福島から千葉あたりが今後一番危ないんだよな。
特に春までの新月、満月前後はかなり警戒したほうがいい。元日の能登地震以降世界中で地震回数が急減してるが、これは更にでかいのが起こる場合によくある現象。

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:46:34.30 ID:ORME3Qmm0.net
>>272
半島みたいな僻地は難しい
そこまで隈なくと言ったら金がいくらあっても足りない

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:48:09.51 ID:0N6vTddK0.net
>>218
まず柱からとか言う知ったかが何かほざいてるがとても面白いよね

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:49:54.12 ID:2RRdeNMO0.net
>>270
お前が無事でよかったよ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:50:20.98 ID:5Xg/fE/g0.net
>>276
別に難しくないだろ
ただ地方で田舎だから採算が取れないから作らないだけで災害加味して作ろうって声がなかっただけだろ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:50:22.65 ID:KvsTX0NC0.net
>>272
地方までは捨てないよ。僻地はもう無理でしょ。
福井金沢富山を道路なり線路で結ぶのは良いけど、能登半島の端っこ。人口100人とかを維持するための道路はもう日本には支えられんのよ。
インフラ維持費だけで年間数千万円やろ。
世帯に100万円ずつ配ってでも金沢に引っ越してもらった方が現実的や。

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:51:39.61 ID:WIH9mvLc0.net
冬はきついね

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:53:19.79 ID:EE8zCnVi0.net
学校がぶっ壊れてしまったから冬休み明けても学校行かなくていいから子供は喜んでるよね。

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:53:38.54 ID:UUAtWNIw0.net
体調崩してる老人とか
現場から連れ出して
街のホテルかなんなに入れてやれよ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:53:43.80 ID:Zz5746+80.net
>>260
そうなんだけどね、現状がね、、

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:53:57.37 ID:K7kOMnOb0.net
>>33
ホテル借り切って避難所の代わりにすると何日か前にニュースで見たよ
僻地で陸の孤島になった村人をヘリで別の場所へ移動させたりも見たな
ただ場所が悪すぎて大人数の移動はまだ難しすぎるだろ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:55:17.32 ID:zDgEGm9u0.net
>>70
緊縮財政???真逆だろ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:55:41.99 ID:aXQ0+MV20.net
残念だが能登半島はもう捨てないとダメだろ。

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:58:12.24 ID:SsVCIjyO0.net
能登空港が使えればもっと早く支援も移送もできるんだろうけど閉鎖してるんだよな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 00:58:28.63 ID:Zz5746+80.net
>>268
1トンの件は答えてるけどな、一応

あと、将棋倒しとか、ジェンガとか
色んな例えが出ててるのに、、
基本は柱を取り除く!!って力強く言われてもな
基本?目的は埋もれてる人を安全に救うって事じゃないんか

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:00:00.03 ID:Zz5746+80.net
>>269
理由はいいんだよ、問題視されるべきことは
問題視された方がいい

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:00:05.47 ID:Q1UIeJ4h0.net
>>162
パラシュートって誰でもできるんじゃないんだよ
パラシュート部隊は工兵じゃないし
誰でも被災地で働けるわけじゃない
経験のない人間が頭数だけいても仕方がない

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:01:44.28 ID:1baCKE1P0.net
家屋に挟まれてる人は、もう間に合わなかったか。

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:01:52.00 ID:Nr2aYU/R0.net
>>10
岸田は新年会

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:02:18.15 ID:0N6vTddK0.net
>>289
君が他人なら横から口出してくる必要ないよね?

本人か関係者
釣れたね

目的判ってるならまず柱から抜くなんてバカ言わないよね
知ったかくん

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:02:20.54 ID:RlQm7FXi0.net
https://imgur.com/eKeus9m.jpeg

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:03:59.57 ID:/G1ZFzb10.net
>>286
緊縮で合ってるよ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:05:13.49 ID:Zz5746+80.net
>>294

164は俺の書き込みだから答えたのに、、、
その言いぐさかよ!!

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:05:30.10 ID:z2YAlk+Y0.net
>>2
二百年前に戻っただけだ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:06:14.81 ID:IAfhK4sb0.net
だから温暖化のが良いんだよ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:07:38.81 ID:z2YAlk+Y0.net
>>207
歌会はじめ普通に行いそう

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:08:35.31 ID:0Cahf2sR0.net
>>1
ポドールイ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:09:07.95 ID:nIMGHDx90.net
これ朝鮮人上陸したら大変だな。ゲラゲラ

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:09:48.23 ID:9i/ahPg40.net
山村の田舎だと売店は遠いし隣家は離れてるんでガスはプロパンで米も一月分位はあるだろし何とかならんかな
風呂も薪ガス灯油併用だったりするし雪深い所なら尚更そんな感じじゃないのかな

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:11:37.45 ID:+HcTX4ls0.net
>>303
家に入れればな

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:12:03.99 ID:RteeofOF0.net
真冬のパラシュートはキツイぞー

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:12:12.90 ID:0l0Sh8VV0.net
>>2
原発辞めて太陽光発電で
地球に優しく生きたい‼
って宮崎駿とかぱよちん言ってなかったっけ❓
(´・_・`)
晴れたらソーラーで発電できる日が来るかもよ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:14:21.95 ID:0N6vTddK0.net
>>297
あ、ごめん
ID:+yY3UGfz0のクソレスに酒が入ってるのもあって頭キテまして

パキッてまして不快な思いさせまして申し訳ありません

が、オレに横槍入れちゃお互いに利益ぁありませんや

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:15:35.17 ID:yyQmvLiL0.net
生存本能ってもんがあってこんな状況にならないように遺伝子で伝わってるのにこうなるってことは死ぬべき人間達なのよ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:18:38.19 ID:zrBNXCSp0.net
>>5
もう絶望だろ。初動で人員をケチった岸田による人災確定

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:19:06.90 ID:UUAtWNIw0.net
>>308
神奈川だったら湘南に住んでる人達とか?

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:22:54.17 ID:+HcTX4ls0.net
習志野空挺の降下訓練見たことあるけど
飛行機から降下するから当たり前だけどかなり広い範囲に散らばる事になる
しかも落下速度重視だから民間のパラシュートと違ってコントロールはしづらいらしい
安全な降下地点を確保できないと倒壊した建物や樹木や電線に引っかかって二次被害が酷いことになるぞ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:23:19.58 ID:WF0u+tl20.net
こんなに国民を苦しめても台湾の救助隊は絶対に受け入れない
自民は中共の犬だから

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:23:25.94 ID:0N6vTddK0.net
>>308
ここ日本に住んでるお前の遺伝子も
共に逝くべきと定められてるんだろうか

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:23:56.73 ID:M3/d+nBg0.net
>>308
関東大震災や東北大震災も死ぬべき運命だったのか
第二次関東大震災起きたら、数百万人が死ぬべき運命なんだろな

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:24:50.85 ID:3/Ifn2Fp0.net
割れた道路の復旧って簡易的に砂利放り込むとかでは無理だよね
今流れてるNHKの能登空港の風景見ると泣きそうになるわ
今は寄付しか出来ないけど受け入れ始まったら人気のないらしい仕分けボランティアに行こうかな 
石川県の皆さん、こんな事しか思いつけかくてごめんね

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:25:40.08 ID:M3/d+nBg0.net
>>308
遺伝子で地震予知出来たらノーベル賞だわ
地震予知学会も必要ない

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:26:27.91 ID:zrBNXCSp0.net
>>311
パラシュートじゃなくてヘリからロープで降りれるだろ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:26:59.24 ID:Zz5746+80.net
>>307
真面目に謝らせて申し訳ない

ともかく
被災してる方が一人でも多く助かることを、、、
祈るしかできないかな

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:27:24.86 ID:mH3/vOYN0.net
ここらへんは電気暖房ではなく灯油だろうから停電でも寒さは何とかなってるのか

320 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:27:45.58 ID:q0RdGF8C0.net
さっさと原発再稼働しろ!

321 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:28:45.32 ID:yyQmvLiL0.net
>>313
日本の歴史は?
俺に言われなくてもこれくらいは想定しといてくれよ

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:28:48.33 ID:Zz5746+80.net
>>312
窓口の石川県が機能してないんだから遊軍になるだけ

政治批判に
災害を利用するは止めてほしい

323 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:29:34.61 ID:yyQmvLiL0.net
>>316
だから遺伝子レベルで残してるだろ
自然淘汰なんだよ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:30:04.56 ID:+HcTX4ls0.net
>>317
ヘリなんか一回で数人しか運べないじゃん
そんなことしてる暇あったら陸の補給路確保する方が早そうだけどね

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:31:18.46 ID:z3IOiN4B0.net
>>319
その灯油が足りない、平時でも金沢から
トレーラーローリーでピストン輸送して
必要量確保してる土地

326 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:32:34.53 ID:A29AvtPe0.net
タバコ休憩は1時間に1回?

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:34:43.53 ID:0N6vTddK0.net
>>321
この程度で済んで良かったね

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:37:59.89 ID:M3/d+nBg0.net
神奈川も自然淘汰されたら愉快だね
ゲラゲラゲラゲラ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:38:05.32 ID:+HcTX4ls0.net
>>319
最近の灯油暖房器具は基本的に100vを使うファンヒーターだよ
アラジンストーブみたいなの使ってるのは一部マニアでしょ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:39:12.03 ID:yyQmvLiL0.net
>>328
優秀な遺伝子だから無理だな
頑張って探してみろ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:39:51.06 ID:YLjT+ZU+0.net
ダウン量500gの使ってないシュラフがあるから女子中高生限定で貸してやってもいいよ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:40:06.35 ID:l4yO0Rh80.net
石川二区は森喜朗の選挙区だろ、三区被災民の受け入れしなさいよ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:40:10.04 ID:mN9NLygX0.net
>>328
お前が死んだほうが日本人の大半は笑えるけどな
どんなクソ人生歩んでるんだよ
母ちゃんにそのレスみせてこいや

334 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:40:34.26 ID:gj8lhm0t0.net
映像で救助現場見てたら地獄だわ 一つでも何か動かすと倒壊しそうな建物ばかり つっかえ棒刺しまくってるが効果ないだろ

335 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:40:34.26 ID:gj8lhm0t0.net
映像で救助現場見てたら地獄だわ 一つでも何か動かすと倒壊しそうな建物ばかり つっかえ棒刺しまくってるが効果ないだろ

336 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:43:45.53 ID:FHY4vl9X0.net
>>287
それな。

どうしても残りたい人は無視して、政府は希望者を他県の公団(UR?)に住ませてやればいいのに。
たしか部屋は余ってるんだろ?

337 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:44:46.25 ID:G0sb8shs0.net
被災地で怖いのは活動家と宗教団体!
今思うと、真・女神転生の東京大破壊後シナリオはメシア教vs.ガイア教の布教活動と勢力争いを主軸としていて
非常に的確だった

心が弱った人は洗脳しやすい 「行くな来るな、人が死ぬ」と言われた被災地に行って炎上してもオツリが来るほど美味しい
https://togetter.com/li/2290745

338 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:44:58.74 ID:M3/d+nBg0.net
>>333
俺は金沢人だ
能登の惨状を自然淘汰とか抜かした神奈川人への言葉だ

339 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:45:14.09 ID:hpko8hJm0.net
>>8
最初200人と思ってたけど300人行くと思ってる

340 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:46:09.39 ID:M3/d+nBg0.net
>>333
お前フザケンナよ
金沢だって被害出てるんだ

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:47:01.40 ID:hpko8hJm0.net
>>28
雪の後の雨はやばい
めっちゃ重くなる

342 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:47:33.02 ID:zrBNXCSp0.net
>>324
じゃあその数人は死ねってことね。はいはい

343 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:47:54.67 ID:M3/d+nBg0.net
>>333
おい、ツラかせや糞大阪人!

344 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:49:10.29 ID:+HcTX4ls0.net
>>342
降下の話してんだろ
なんで救出に話すり替えるんだよ

345 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:49:10.33 ID:M3/d+nBg0.net
>>333
何様じゃワリャ!

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:52:12.82 ID:SuGEM0sk0.net
名古屋でも3度なのにみぞれ予報だわ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:53:36.40 ID:ZPlVXmVx0.net
>>286
え?まさか積極財政だと思ってる頭弱い人ですか?

348 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:06:35.93 ID:xggRHoqa0.net
今ならどこも人手不足だし集団移住も可能だろ

349 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:07:59.82 ID:0N6vTddK0.net
>>341
今日1日ずっと雨だったのにか?

今、2℃!霙!

らしいですよーん?

350 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/08(月) 02:25:50.38 ID:uPhWFhmu0.net
今もNHKの能登空港ライブどちゃくそ降ってる…

351 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 02:32:27.15 ID:ccf//zO00.net
さすがに議員は放置しすぎだろ

352 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 02:33:30.64 ID:ccf//zO00.net
>>332
あいつそもそも石川にいるの?
東京か神奈川あたりに別荘というか自宅がありそう

353 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/08(月) 02:33:40.68 ID:ti9WGF4w0.net
星が綺麗だろうなあ

354 : 【東電 %】 !(庭) [JP]:2024/01/08(月) 02:40:58.91 ID:KZJtM3Al0.net
大雪で視界不良の中で、ヘリを山間部の孤立地域に飛ばせないんだよ

355 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/08(月) 02:44:55.86 ID:zrBNXCSp0.net
>>354
今まで7日間は何してたんだよ

356 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/08(月) 02:45:09.62 ID:jWvUAkkp0.net
>>354
今まで降ってなかったのにチンタラしてるから…

357 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 02:49:15.52 ID:0N6vTddK0.net
>>354-356
おい同一人物

笑えるぜ

358 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/01/08(月) 02:58:37.49 ID:UaPNUbHo0.net
https://i.imgur.com/WjrRLJj.jpg
https://i.imgur.com/BRdmMkm.png

359 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/08(月) 03:02:18.20 ID:/x/O7Zu20.net
まあ不幸は次々とやってくるからな
幸せなんざ滅多にやってこないが

360 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/01/08(月) 03:10:25.47 ID:4DtyP1Jx0.net
>>9
被災環境で吹雪を迎えることが問題なんであってマシ言われても死ぬものは死ぬ

361 :198964(庭) [US]:2024/01/08(月) 03:21:24.84 ID:25f2BA+w0.net
>>78
兵員輸送用シェルターがあるはずこれに入れて運ぶしかないね
https://i.imgur.com/LplWXvN.jpg

362 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ヌコ]:2024/01/08(月) 03:31:10.46 ID:iigIRoeg0.net
いや、もう別の地域に避難しろよw

363 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2024/01/08(月) 03:41:07.23 ID:rMrn69k00.net
地球が死ねと言っているな

364 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/01/08(月) 04:00:30.60 ID:QimiqdO70.net
>>73
俺は被災後すぐに気付いた
ホバークラフトの話が出る前にホバークラフトしかないだろうなって書いた
だからなんだって話だが

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 04:34:13.85 ID:ih4gDkLd0.net
若者を最優先で救助したのち餅を配れば全て上手くいく

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 04:41:40.95 ID:1NqvT0vr0.net
なんか業でも溜めてたんか、輪島

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 04:44:30.55 ID:+h17IftM0.net
>>352
森元先生は施設に入所されたとの報道が

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 04:59:11.06 ID:lpEOzKV+0.net
>>9
東北って被災地よりも酷い住環境なのか

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:05:53.59 ID:kgPo7BOL0.net
ジャップは無能だから
自民党に投票するから当然の報いだよ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:20:26.04 ID:+qVIa9tg0.net
オマハビーチ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:29:49.48 ID:HH8rF6R/0.net
>>363
そもそもが能登半島の日本海側は人が住む場所じゃないんだなこれ
湾内の富山県側はあまり人的被害ないし
輪島の火災は防災設備が崩壊したのが痛かった

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:32:20.87 ID:9ancDaIl0.net
>>293
総理として必要な付き合いなんだよなあ
庶民の新年会と同じだと思った?


令和6年1月5日、岸田総理は、都内で開催された経済3団体共催2024年新年会に出席しました。

 総理は、挨拶で次のように述べました。

「令和6年の経済3団体新年会の開催にあたりまして、一言御挨拶を申し上げます。1月1日に最大震度7の令和6年能登半島地震が発生をいたしました。改めてお亡くなりになられた皆様に心からお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての方々にお見舞いを申し上げます。
 まずは震災対応に万全を期すため、政府総力を挙げて取り組んでおります。多数の避難者がおられ、そして避難の長期化も懸念される中、被災者の生活と生業(なりわい)を支えていくために息の長い取組を続けてまいります。
 そして、日本経済に目を向けても、この令和6年は極めて重要な1年となります。我が国経済は30年続いたコストカット型経済から、所得増と成長の好循環による新たな経済へ移行する大きなチャンスを迎えています。昨年30年振りの水準となった賃上げ、投資、また株価ですが、政府としてはこの流れを決して後戻りさせることなく、確かなものにしていくために、あらゆる手だてを尽くしてまいります。
 令和6年をこれまでの様々な取組の成果を形にしていく年として、また国民の皆さんに実感していただく年として盛り上げていくよう、政府として総動員を図って取組を進めてまいります。
 所得と成長の好循環が、本格的に動く新しい経済ステージに向けて、まずは何といっても物価上昇を上回る所得増を実現しなければなりません。
 力強い賃上げを実現していただくよう、様々な機会に経済界の皆様方に御協力をお願いしております。同時に、政府としてもデフレで停滞した30年を脱却するために、思い切った対応に取り組んでいきます。
 例えば、昨年末の医療、介護、障害福祉のトリプル改定においては、公的賃上げが確実に全就業者の14パーセントを占める医療福祉の現場に行き渡るような仕組みを初めて導入をいたしました。
 賃上げの鍵を握る中小企業では、賃上げ税制を赤字法人が使えるよう拡大強化をいたします。公正取引委員会による労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針、これは強力なツールになるものと信じております。

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:42:35.86 ID:2ALCWuax0.net
もう死んでるんだろうけど
ほとんど苦しむ間もなく圧死したのだうか
それともじわじわと苦しみながら死んだのか
前者であってほしいが
なんの落ち度もないひとがつらい思いして死ぬとかしのびねえ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:48:36.99 ID:Q5Bgbv3f0.net
輪島だけに、漆黒。

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:55:30.06 ID:vL4cjt8C0.net
https://imgur.com/j01zCyA.jpg
https://imgur.com/yZFPzlT.jpg
https://imgur.com/XY8tgLo.jpg

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:56:09.89 ID:vL4cjt8C0.net
https://imgur.com/zvPQc0N.jpg
https://imgur.com/w2qZo9l.jpg
https://imgur.com/sKTwWrN.jpg

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:59:29.07 ID:TaPy9LQH0.net
鼻くそ食べてるの?

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 06:20:24.49 ID:f3dcBFAc0.net
俺も実は2010年くらいまでネトウヨだったんよなあ
自民党しか信じられないってなってた
あの頃は毎日テレビ見て新聞読んでたw

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 06:26:10.84 ID:T+87pPfs0.net
>>149
なんとなくではなく明らかにおかしい
https://i.imgur.com/HrxqXN7.jpg

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 06:27:28.93 ID:Z2qIIja00.net
>>154
東日本や熊本には言わないのか?
南海トラフが来たら同じレスするのか?

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 06:37:17.57 ID:Xu2rmJN00.net
>>15
神は税金で生活してる天皇だぞ

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 06:47:19.52 ID:e+LNrl4K0.net
瓦礫の下の生存者もう凍死確定やね
政府は待ってたのかな雪が降るのを

日本国民の末路がこれか

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 06:52:53.26 ID:grTjluVJ0.net
阪神淡路では有志がチェーソー持ち出して
家を薪にしてたよな
そんな感じにすればいい

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 06:57:05.36 ID:pbXIHjhT0.net
3.11の死者数2万2千人に比べて今回300人程度で済みそうで良かった
今天候悪くてももう流石に生存者居ないだろう

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:01:55.82 ID:IinuNe+u0.net
まじかよ

地震で助かっても凍死で亡くなる人が続出するなあ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:02:37.31 ID:ysdu2k2f0.net
放置👓

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:02:47.45 ID:e+LNrl4K0.net
>>384
津波が大したことなかったからな
ジミンが政権握ってるうちはこれからも大震災起きるたびに初動の遅さで無駄な死人出すのは確定
津波が来たらもーっと死人増える
それこそ南海トラフなんておきて初動遅かったらどれだけ死ぬか

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:04:53.10 ID:SfMV17mN0.net
これじゃ自民党や維新に投票しないね

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:05:50.13 ID:DW6rQb/i0.net
>>154
神戸も淡路も住めないね

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:09:34.77 ID:ysdu2k2f0.net
🌊🏢🏠⛄

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:10:03.55 ID:rLFCbang0.net
雪隠かあ

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:11:28.17 ID:8Q5CSDS50.net
>>1
東山魁夷の絵でこんなのあったよね

393 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:14:29.60 ID:xJ7+3Dyn0.net
gbhんjmk、l。

394 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:22:11.06 ID:2ALCWuax0.net
>>379
なんでこんなに今回少ないのかな
費用の問題か?それとも正月っていう時期が影響してるのか

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:25:01.89 ID:eg+mofUV0.net
>>394
そもそも総投入規模で話してない時点で違和感感じろよ
能登半島全体でも16万人しか人口いないのに、消防や、警察が投入してる人員を何故気にしない?

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:25:47.66 ID:wJmIma7o0.net
>>273
被災地は混乱するから周辺地域から応援が行くんだよ

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:27:08.58 ID:wJmIma7o0.net
>>272
震度7で崩れない道路網を全国に張り巡らせろ?
非現実的
日本は山岳国家で斜面だらけ
それをすべてガチガチに固められるわけないだろ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:28:31.71 ID:wJmIma7o0.net
>>394
半島で道路が寸断されてるからだよ
補給路が確保できなければ大兵力は投入できない

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:30:16.98 ID:HH8rF6R/0.net
>>395
限界集落の総本山みたいなところで正直地元の役人も被災状況を把握するのは不可能だろうね
誰がどこに埋まってるのかなんて全然分かってないだろう
正直そこに住んでる時点で詰んでいたとしか
地震が無くてもじきに限界が来ていたのが限界集落

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:33:43.96 ID:g0qmUEHh0.net
石川みたいに地形が変わるレベルの震災だと、建物の補強はどのくらいすれば安全なんだ?
ビルだとどんだけ基礎をしっかりしても倒れるんでないか?

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:41:40.57 ID:HH8rF6R/0.net
>>400
そこまでして永住するような魅力のある土地じゃないとしか…
兼六園と輪島塗りの職人だけ残して富山や福井に移住した方が良いんじゃね
土地自体が隆起して港は作り直しだよあれ
漁師も諦めて転職した方が良いレベル

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:45:19.04 ID:zd/Z9q1B0.net
>>400
地盤変形中なんだから逃げるしか無い
地盤改良には杭を打ってコンクリートで
固めるかなりの大工事が必要
生き埋めは可哀想だが大規模過ぎて手に負えない

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 07:57:50.41 ID:jRtgWOzC0.net
真夏の40℃よりはまだマシ
もっと水がいるし不衛生 冬は廃材で燃やして暖がとれる

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:05:55.43 ID:2FXJbRpX0.net
鍛えぬかれた自衛隊は暖を取ってやってるんだろうか

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:12:44.11 ID:wJmIma7o0.net
>>404
兵隊はそれこそ雨が降ろうが雪が降ろうが野宿を強いられるならな
ウクライナの前線はいまもそれだし

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:25:04.37 ID:R3aMc+Mw0.net
>>15
自民党応援団によると日本はサタンの国だからな

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:27:16.57 ID:R3aMc+Mw0.net
>>398

https://i.imgur.com/RGoZJZ1.jpg

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:28:31.74 ID:q7MqwgLu0.net
https://i.imgur.com/YgHzhY6.jpg

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:34:39.48 ID:wJmIma7o0.net
>>407
まずはおおすみからLCACで重器材を揚陸して道路の復旧作業中

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:35:29.49 ID:e1XXpGtg0.net
https://imgur.com/k0fLl9W.jpg
https://imgur.com/qYC05G6.jpg

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:35:30.02 ID:wJmIma7o0.net
>>407
さらにおおすみは一旦金沢港に戻り
今度は救援物資を満載して戻ってる

412 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:37:18.95 ID:ccuPivze0.net
>>375
鹿島アナ久しぶりにみたと思ったらスゲーことになってたな

413 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:40:29.66 ID:ft5BIJlI0.net
>>379
震災直後にそれだけ動員出来たと思ってんの?
いま道路寸断されてるんどけど

414 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/01/08(月) 08:56:37.91 ID:ZEM6Ys0G0.net
疫病神 岸田文雄
首相動静 19時30分には業務終了
新年会 参加
BSフジ プライムニュース 生出演
首相官邸で作業着
海外支援拒否
プッシュ型支援で羽田空港 炎上
各自治体からの支援に待機要請
自衛隊派遣2千人から徐々に増員
災害復興 たったの40億円
激甚災害指定 1月6日には検討

415 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/08(月) 08:58:31.35 ID:RtUNr6sm0.net
雪暫くは止みそうにないよ
もう救出作戦は終わったね

416 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/01/08(月) 08:59:44.43 ID:+vdDLrWz0.net
>>298
二百年前なら火鉢とか囲炉裏くらいあったろ
いまは薪すら準備してない無防備状態

417 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/08(月) 09:01:01.60 ID:RtUNr6sm0.net
>>416
電気で飼いならされたからね薪なんか山奥のぽつんと一軒家くらいしかないやろ

418 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/08(月) 09:02:05.54 ID:/+WYnmjo0.net
2011年3月12日、東日本大震災の発生翌日には日本を支援するため、アメリカ軍兵士2万4000人が投入され「トモダチ作戦」が開始された。

重要な活動の一つに仙台空港の復旧があった。
津波で冠水した空港は瓦礫に覆われ、復旧には少なくとも数か月かかると見られていた。
しかし、仙台空港に沖縄駐留の海兵隊の特殊部隊が投入され、空から重機を降ろしてあっという間に瓦礫を撤去し、震災5日後には物資や人員、重機などを運ぶ拠点となる空港が再開したのだ。

さらに米軍は空母を福島県の三陸沖合に展開し、物資を運ぶヘリコプターなどの洋上基地として、交通網が遮断された被災地に物資を運ぶためにの欠かせない役割を果たした。

419 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 09:16:38.10 ID:50//RXaV0.net
>>44
津波で海岸近くの人は避難済みじゃね?
避難所まで物資運ばないと意味が無い

420 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 09:32:57.78 ID:4LtAhye20.net
>>306
優しく生きたい
でも凍死や飢え死にはしたくない
当たり前だろ? (´・ω・`) 馬鹿なん?

421 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/01/08(月) 09:54:08.01 ID:RzXLFUWJ0.net
ソーラーパネルは害悪でしかないな

422 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 10:03:59.12 ID:27IGkl6B0.net
大地震と悪天候はだいたいセットなイメージある

423 :名無しさん@涙目です。(茸) [CR]:2024/01/08(月) 10:34:14.17 ID:DpcpSm/40.net
石川の南部は平常やで。パチ屋ま満席や。

424 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/08(月) 10:40:20.07 ID:+dBsI3HR0.net
被災地これなのに新年会か、大幅に支持率落ちるだろうな

425 :FcupJC✨(ジパング) [KR]:2024/01/08(月) 10:50:17.34 ID:HcEOLndV0.net
なんか仮説住宅とかの話全然ないな

426 :hage(静岡県) [US]:2024/01/08(月) 10:52:40.97 ID:2CWD6/Jv0.net
>>425
仮設住宅は3日ぐらい前に準備の命令してたじゃん
岸田が言ってたよ命令しましたって

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 11:17:18.84 ID:/PYtkLok0.net
コロナだけでは足りずまだ人間間引かれようとしてるのか(´・ω・`)

428 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/08(月) 11:55:14.90 ID:eg+mofUV0.net
>>424
なおマトモな人間はちゃんと評価している模様

【速報】能登半島地震、政府の対応「迅速だと思う」57% JNN世論調査
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/929202

429 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/08(月) 12:47:27.52 ID:znqXGo9D0.net
沖縄だが、昨日、カヤックで無人島行ってキャンプしてきたわ

それでも夜中14度でクソ寒かった

430 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/08(月) 12:55:06.86 ID:arVEhLD30.net
これ復興事業とかすんのかね?
盛大な税金の無駄だと思うけど
石川県の都市部の方を開発するならわかるけど

431 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 13:10:07.86 ID:wJmIma7o0.net
>>425
仮設住宅がすぐ作れるわけないだろ
そもそも道路や生活インフラの復旧が先

432 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 13:10:43.57 ID:wJmIma7o0.net
>>430
どうするもなにも
復興支援するにきまってるやん

433 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 14:03:19.71 ID:dAwQhRpO0.net
>>406
自民党応援団

特定夜盗のことかw

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 14:48:00.63 ID:zkq5Pve70.net
>>306
原発も優しいわけだが

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:33:11.59 ID:n0deRZSq0.net
日本にお金はいらない 
それより慰安婦問題があるだろ 
そっちに8000億まず払え 
日本人にはお金はいらない

436 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:34:22.04 ID:3R4qUPRE0.net
>>19
できない理由を考えるのではなく!

437 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/08(月) 15:38:05.36 ID:iPAs7x+i0.net
>>435
娘さんをドラム缶で米軍に供給したと言われる第五種補給品の話かな?

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:38:43.58 ID:HqaI0iXr0.net
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=170000&amdno=56036&format=table1h&elems=53610

6日は11℃とかあったのに一気に下がったな
積雪も無かったのに今日の未明から10cm以上に

439 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:40:56.56 ID:HH8rF6R/0.net
>>430
輪島塗があるから輪島市は復旧させたほうが良いけど珠洲市はなあ…
生き残った人が極僅かしかいないようならダム工事と同様廃村にして自治体廃止インフラ放棄でも良いんじゃね
今から珠洲市を再開発して若者を呼んで活性化しても正直無駄でしょ誰もこないよ

440 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:43:09.39 ID:rvPr01Bc0.net
>>1
岸田「新年会で忙しいから、そういうの要らん」

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:52:13.76 ID:QOtS3AkB0.net
>>309
岸田による石川県選出議員(ほぼ全員、安倍派)への報復 wwwww

442 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:53:54.35 ID:OQDX6Vn30.net
ぶり起こしには遅いか
かみなりもなると怖いだろうな

443 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 15:56:52.07 ID:7ZRiS8170.net
同じ石川県の金沢市兼六園のライブカメラ映像がこちら
https://m.youtube.com/watch?v=ZpzNv_hNxPE

普段なら2、30人の観光客がカメラに映っていたが
ガラガラよ

444 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2024/01/08(月) 16:40:38.51 ID:WJcx19dj0.net
>>171
パラシュートで降りるのに野営の資材や食料どうすんの?
自分で書いてて頭悪いと思わない?

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:01:29.32 ID:T6ZgdHnv0.net
寸断されてる道の回復だけでも人員支援してもらえってのメガネ

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:07:35.16 ID:ZOEHFohu0.net
今回の地震で、能登半島にあった北朝鮮スパイの拠点も壊滅したみたいだ
金正恩が異例の震災見舞い電報を出したのがその証拠

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:22:45.66 ID:MwIausFM0.net
バカ、北朝鮮じゃねーカバールの人肉処理場だ、地下深くにあったらしい

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:26:38.37 ID:jLgIz9Rt0.net
>>443
灯篭は無事なんだな

それがわかればOK

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:28:11.39 ID:kjQR98NJ0.net
>>376
プロの写真てうまいよね

450 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 17:31:55.01 ID:GOLn3WPm0.net
>>417
最近テレビに出てた自給自足家族なら無敵だな

451 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 20:58:55.86 ID:g0qmUEHh0.net
石川の状況を考えると高いビルの地下には空洞を作るがせいかいだな

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 21:06:16.55 ID:ZOEHFohu0.net
>>448
石垣が崩れたって

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 02:12:47.11 ID:P0apWTqs0.net
元日からずっとこれだぜ??
何したらこんな酷い仕打ちを受けにゃならんのだ神様よ

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:00:28.12 ID:Yya0gcln0.net
色んな国の神話見てみりゃ分かるが神様なんて基本みんなゴミクソだぞ
気まぐれで人間いじめて笑ってるに決まってる

455 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:58:39.46 ID:cYcet7Hf0.net
>>453
日本の場合だと、無念の死を遂げた者の祟りだという見方もされる
赤穂浪士が全員切腹した年の暮れに江戸で大地震(元禄地震)が発生した時、江戸っ子は赤穂浪士の祟りだと噂した

456 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 13:58:56.49 ID:4olzVYBY0.net
井戸掘れる所は今のうちに掘っておけよ

457 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/01/09(火) 14:00:32.82 ID:qSQyXL170.net
パヨクが通行止めの道路の画像出して道路ガラガラで渋滞してないって言ってるけどあいつらアホなのか。。。

458 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/09(火) 14:07:44.56 ID:kyGiXaTR0.net
>>457
小学号低学年以下の頭脳なのが怖いわ

459 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:58:04.93 ID:tzKUrWYE0.net
北海道のブラックアウトが9月だったのは最高に運が良かった
夏の暑さも収まりまだ寒くもないという絶妙な季節

460 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:58:31.99 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>459
あったなぁ
あれ一月ちかくかかったけ

461 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 03:06:03.46 ID:XcHe0ioL0.net
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

露骨な「ねえわ朝鮮組アゲアゲ」がやっときたなw
さすがチョソ核派のチュサッパ齋藤やねw
またスレ立てとシコシコだけの新たな無駄な一年が始まったなw

共産カル党 「総連と一卵性双生児」
立憲カル党 「第二共産カル党」
ねえわ朝鮮組 「第三共産カル党」

みーんな北朝鮮だってバレちゃってるのにどうすんやろな?w
JJも諦めてやんのw だめだこりゃw

>>1

北チョソコー率高そうw

462 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 03:12:41.91 ID:Gx1WNQjK0.net
神様なんてもんは人間が都合良く作った偶像だぞ
良いことがあれば神様のおかげ
悪いことがあれば信心が足りない

463 :パン:2024/01/10(水) 03:14:11.69 ID:6hnQfSDC0.net
しかも、寒さが厳しくなるのはこれからだろ

464 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 03:25:50.90 ID:H/gYpBRD0.net
>>462
キリスト「お、そうだな」

465 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 04:59:48.08 ID:RzNC8hPR0.net
>>70
コンクリートから人へって言ってた人たちがいたんだよなあ

466 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/10(水) 12:57:13.40 ID:RPEFUQT00.net
>>462
ハガレンで読んだ
https://suishodo.net/pict/DSCF1455_m.jpg

467 :名無しさん@涙目です。(茸) [IL]:2024/01/10(水) 16:34:35.92 ID:boVGbJFq0.net
>>428
基地外が半数以上だもん もうだめねこのくに

468 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/10(水) 16:35:50.79 ID:cahhqxFD0.net
>>418
腕にトモダチ作戦のワッペンはついていましたか?

469 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/10(水) 16:45:59.64 ID:hDWqBpRy0.net
>>413
黙れ朝鮮カルト

470 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/10(水) 16:49:35.50 ID:8DSlMoza0.net
>>401
東京にもいつか直下型来るだろうに
「明日は我が身」だぞ
お前らは起きたらまず助からんw

471 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/01/10(水) 16:54:56.09 ID:N3WtnrtU0.net
>>433
例の朝鮮カルトのことだろう

総レス数 471
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200