2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「万博より復興!万博中止してリソースまわせ」 建設業界「被災地と万博は工事内容が異なる」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]:2024/01/23(火) 14:00:53.21 ID:ZBRqAF9X0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「万博より復興」神経とがらす 工事内容異なるとの声も

 能登半島地震を受け、2025年大阪・関西万博の中止を求める意見がインターネット上などで再燃している。会場建設に関わる人員や費用を復旧・復興に充てるべきだとの考えからだ。万博と復興は工事内容が違うため「関係ない」との見方が大勢だが、会場建設費の高騰などで批判を受けた直後だけに、関係者は神経をとがらせている。

 岸田文雄首相は22日、斎藤健経済産業相らを首相官邸に呼び、「復興に支障がないよう、万博関連の調達を計画的に進めるように」と指示。万博関連費の上振れを避けるため、第三者による継続的なモニタリングも求めた。万博が被災地復興の妨げになるとの世論を意識したとみられる。

 今回の地震で能登半島の道路や水道管などのインフラが大きなダメージを受けた。万博を中止して作業員や資材を被災地に振り向けるべきだとの指摘が相次いでいる。

 大阪府の吉村洋文知事は「なぜ(万博と復興が)二者択一になっているかよく分からない」と強調。日本国際博覧会協会(万博協会)会長を務める経団連の十倉雅和会長も「被災者の救援や救助、生活やまちを戻すのを最優先でやるのは当たり前。それをしながら万博(会場)も完成させる」と、同時並行で進める考えを示す。

 大阪府内の建設業界関係者によると、被災地では土木工事が中心で、パビリオンなど建物の整備と作業内容は重複しないという。万博協会幹部は「会場の土木工事は9割を終えた」。別の建設会社役員も「万博は既に土木とは別のステージ。全く影響はない」と話す。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012300138&g=pol

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:02:09.52 ID:Ms5Ferxi0.net
IQ85未満の境界知能が言う事なんて無視しとけ

3 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KH]:2024/01/23(火) 14:02:52.80 ID:/GX4SPCz0.net
万博でもいい、たくましく育ってほしい

4 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:03:09.46 ID:ypLOuh520.net
知ってる

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 14:03:25.25 ID:T1qF7bpo0.net
いや同じだろ
崩れた施設とか再建せんとだめだろう

6 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [SK]:2024/01/23(火) 14:03:56.48 ID:f97ukT4O0.net
仮設住宅用の建材作ってる建材メーカーではパビリオン用の建材は一切作ってないって証明できるんだな

7 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:05:00.14 ID:0d+FcC2O0.net
内容違うけどマンパワーは一緒だろ
資材工具も共通してるものあるだろ

8 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/23(火) 14:05:23.15 ID:jk3X9gUz0.net
万博は予算が激増するステージ

9 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/01/23(火) 14:05:54.05 ID:WwRCpeDq0.net
カネは同じ

10 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:05:58.50 ID:e148Xdt90.net
下手の考え休むに似たりっていうけど休んでた方がましだよなこいつらw
万博反対派が自分たちの政治的目標のために被災者を政治利用しているだけ

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 14:06:28.97 ID:BNa/uWFV0.net
五輪でもいたよなこういう輩

12 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:06:44.58 ID:rDC5Cn7L0.net
両方やりゃいいじゃん

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 14:07:09.91 ID:nsEBCwg20.net
>>7
無理矢理過ぎ
そもそも関西の職人が能登まで泊まり込みで行く人どれだけいるのよ
人の事なんだと思ってんのよ

14 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [SK]:2024/01/23(火) 14:08:01.41 ID:f97ukT4O0.net
万博関連工事の工程表
https://i.imgur.com/tbFRkt4.png

このうち能登半島復興を邪魔する工程はないって言えるの?

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/23(火) 14:08:23.50 ID:4lt8XFnj0.net
工事内容が異なろうが金は同じだろ

16 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/23(火) 14:08:58.32 ID:5KPU/37T0.net
なんでこいつらっていつも災害や被災者を利用してイチャモンつけるの?

17 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:09:01.64 ID:gReUHODv0.net
>>7
中国とかだと人権無視してそういう事出来るんじゃね

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:09:04.73 ID:ypLOuh520.net
おちんちん高井高井さんも唐突にバンパクガーとか言い出してクソ笑った

19 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 14:09:16.27 ID:BNa/uWFV0.net
今の能登半島の問題って、復興して元取れるの?という議題なんだが

20 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/23(火) 14:09:35.72 ID:AK8Q8FsO0.net
>>9
まあそれだわな

結局どっちも頭の悪いすり替え

21 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/23(火) 14:10:00.75 ID:BgedS3X60.net
元々反対してた奴らが被災地利用して声上げてるだけだろ

22 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2024/01/23(火) 14:10:23.98 ID:podPZjPH0.net
少なくとも財布は同じだろ

23 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:11:05.06 ID:gReUHODv0.net
普段財源は国債発行だ!と威勢よく吹いてるれいわが能登復興に限っては万博と辺野古を中止してその金をまわせ!だもんな
なんで復興に国債発行と言わないのか狙いを隠すつもりもないよあいつら

24 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2024/01/23(火) 14:11:07.87 ID:9F6FoIMj0.net
被災者を作業員として雇用するとかどう?

25 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/01/23(火) 14:12:22.55 ID:Wl/DzCdw0.net
>>15
素材用意しちまったんじゃねえの
ただ中止すると素材すら手に入らず金だけ消えることになる
だから発注した素材の転用で考える必要がある。それでも足が出るんじゃね
まあ出たぶんは底の浅い綺麗事ほざいてるバカから回収できるように法改正したら良いと思うが

26 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:12:28.94 ID:0d+FcC2O0.net
>>13
泊まり込みで復興に尽力してた土木作業員の方々とか東北でも熊本でも普通にいた気がするけど

27 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/23(火) 14:12:39.34 ID:2BXQErnN0.net
万博は関西だけでやれ
地方の足引っ張るな

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 14:12:43.44 ID:sBblG8go0.net
>>7
何故府内の建設会社が能登にいかなきゃならんのだ

29 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/23(火) 14:13:51.43 ID:M5S8JfzZ0.net
オリンピックの時と同じ奴だろ

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:14:11.04 ID:Ir/9G2QL0.net
ベニヤ板のムラヤマなら違うわな
それでも解体 仮設住までなら使えるやろ

31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/01/23(火) 14:14:15.99 ID:BJBgkTB00.net
造船屋を車屋に回せつーようなもんか

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/23(火) 14:14:21.86 ID:m821gPHW0.net
>>26
そういう人がいるのと片っ端からそうさせるのは全く別の話だろ

33 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [SK]:2024/01/23(火) 14:14:31.09 ID:f97ukT4O0.net
万博会場の工事計画

会場予定地の土木工事(造成・インフラ工事)は半分残ってるじゃん
https://i.imgur.com/YTlAVMs.png

駐車場予定地の土木工事(敷均し・敷地造成工事)はまだ手つかずだし

34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IE]:2024/01/23(火) 14:15:15.52 ID:1T/qLm9T0.net
>>26
俺熊本行ったわ
3ヶ月ちょい

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:15:32.43 ID:YhTwDcMT0.net
工事内容違うけど、リソース一緒だからなぁ

36 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/23(火) 14:15:37.81 ID:mFFi4ZrW0.net
ゼネコン「万博の受注とるためにどんだけ金握らせたとおもっとるんや」

37 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/01/23(火) 14:16:15.42 ID:AgmS57hP0.net
予定外の費用膨らませてケロッとしてんじゃねーよって言ってんだよ

38 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:16:27.23 ID:9ZlRSX890.net
やらない理由を探すな、お気持ちに従え

39 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2024/01/23(火) 14:16:47.08 ID:9F6FoIMj0.net
そもそも大阪府の事業だしな

40 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:17:07.55 ID:e148Xdt90.net
>>26
そういうのは応急仮復旧までだろ?
完全な復興工事になるとちゃんと入札業者がやるんだけど

41 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 14:17:08.26 ID:eWfYid0u0.net
なぜ万博と復興が二者択一になってるのがわからないのがわからない

42 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 14:17:25.27 ID:vmgy3tWW0.net
中止や!中止!万博なんざ要らん!中抜きウハウハやんけ!糞維新潰れろ!

43 :名無しさん@涙目です。(光) [IT]:2024/01/23(火) 14:18:28.11 ID:w1uvWTl20.net
いやインフラ施工とか資材は被るだろバカが

44 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/23(火) 14:18:32.60 ID:VNmneOZH0.net
そうじゃなく、セメント寄越せと言ってるのだよ
辻元
「知り合いのおとーちゃんがセメント屋だから紹介したるわ」

45 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:18:34.60 ID:gReUHODv0.net
>>26
それぞれの業者が自由意志で行った話だろそれ
受注した仕事を勝手にキャンセルされて石川行ったら別の仕事くれてやるよ行かないならナシなて言われたら困っちゃうだろ

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/23(火) 14:18:34.89 ID:sQj5jW090.net
復興はスーパーゼネコン必要ないしな

47 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]:2024/01/23(火) 14:18:41.68 ID:SLUE0tqb0.net
能登民最低だな

48 :名無しさん@涙目です。(みょ) [NZ]:2024/01/23(火) 14:19:29.83 ID:dJkK1QlJ0.net
大阪の祭りなんだから大阪の税金ですべてまかなえば問題ない
国の税金つかって大阪の祭りをしようとするから批判くらうだけ

49 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:19:39.13 ID:0d+FcC2O0.net
>>45
勝手にキャンセルってそんな話してるのはお前の脳内仮想敵だけだから俺にアンカー打つのはやめて

50 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/23(火) 14:19:44.25 ID:GXpjE01F0.net
万博の方は中止の補償金たんまり払ってやりゃいいんだよ、国税で

51 :名無しさん@涙目です。(新日本) [PK]:2024/01/23(火) 14:20:28.63 ID:EwNAtnty0.net
万博間に合わせる為に方々から人員集めてるって記事、結構前に見たぞ。
それで馬鹿みたいに単価上がって、万博費用も雪だるま式に膨らんでるってのも。

52 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]:2024/01/23(火) 14:20:55.72 ID:5zA4nVAm0.net
少なくとも仮設つくるのは同じリソースだよな

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 14:21:27.58 ID:NY7Xb3wD0.net
>>21
まぁそれだろな

54 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/23(火) 14:21:28.32 ID:HcqojN3X0.net
作業員不足と資材の高騰
東日本大震災の復興もこれからって時に東京五輪とかいう中抜き祭りを誘致したせいで作業員は足りないわ資材は高騰するわで誘致した連中は日本を滅ぼすつもりかとさえ思ったわ

55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:21:47.69 ID:CaJx9SqZ0.net
建設業界「金づる剥がされてたまるかよw」

56 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:22:09.96 ID:gReUHODv0.net
>>49
わからん話してすまんな
勝手にマンパワーを共通だとする話が目に入ったもんでな

57 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/23(火) 14:22:33.17 ID:GXpjE01F0.net
大震災あったのに今年は祭りも中止だろ

58 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/01/23(火) 14:23:05.15 ID:N6IiH6Jm0.net
建設業はどこも人手不足なんだよな
能登の復興と人手不足だし
あれ中止にすりゃ解決するやん

59 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:23:20.40 ID:0d+FcC2O0.net
>>56
やめて
粘着しないで
他の人に比べてお前だけだいぶキモい

60 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/23(火) 14:23:29.93 ID:RtaF3ENA0.net
建築資材高騰してるから万博に使うのもったいないなと思っちゃうけど地震が起きたのが万博会場建設開始からかなり後だから仕方ないね
もし今が何も決まってないまっさらな状態でこれから万博会場に名乗りをあげるのだったら、万博よりは地震復興だろ!となったかもしれないけど

61 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/23(火) 14:23:44.74 ID:ODl9l46M0.net
>>54
時系列がわからない人

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/23(火) 14:24:21.05 ID:n4KDYBSf0.net
こういう左翼の視界の狭さは何なんだろな。○○止めて××やれ!ってすぐ言うけど
国って大きな組織なんだから並行してどっちもやれんだろってケース多すぎ

63 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:25:10.32 ID:rDC5Cn7L0.net
境界知能には分からないんだろう

64 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/23(火) 14:25:17.11 ID:fBU0AA5X0.net
批判したいだけの馬鹿だから相手にする価値すらない

65 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [AT]:2024/01/23(火) 14:25:30.46 ID:G7Ay047I0.net
そらそうやろ・・・。
戦争とか、パンデミックとか、お客さんに影響がない限り中止はないよ。

66 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/01/23(火) 14:26:01.13 ID:TE0hjnMA0.net
>>32
だよね、片っ端から万博に集中させないと間に合わないよね

67 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:26:30.18 ID:gReUHODv0.net
>>62
目的がxxをやれ!じゃなくて〇〇をやめろ!だからだろな

68 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA]:2024/01/23(火) 14:27:12.31 ID:1w9W9ISr0.net
使う機材や働く人は被ってるだろ
違うのはデザイナーくらいか

69 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/23(火) 14:27:14.10 ID:EoxIjrHS0.net
工事内容がちがっても人員や機材や資材の多くは共通するやろ
万博リングの集成材では民家の床ははれんのか?

70 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 14:27:41.53 ID:6f+o8vL90.net
工事は違うかも知れんけど金の価値は何に使っても変わらないのでは?

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/23(火) 14:28:17.00 ID:Vs0AgE+L0.net
同じ国内で震災でズタボロの地区がありながら
祭典の準備中なんてあり得ない 数年前は被災地であった事は忘却彼方なのか?吉村は!

72 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:28:20.54 ID:gReUHODv0.net
>>69
いちいちバラして床材にする時間と金を費やすほど木材には困ってないだろうな
余計遅くなる

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/23(火) 14:30:44.57 ID:5kOWIuOE0.net
>>72
万博はリングだけだと思ってんのか???
資材は木材に限るって謎のマイルールがあるんか???

74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/23(火) 14:30:57.30 ID:zlrdoYie0.net
どこに金を流すかだろ
バカかょ

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/23(火) 14:32:31.13 ID:9L4AikAL0.net
イキって復興五輪とかのたまってたトンキンの再開発こそ止めろよ

76 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/23(火) 14:32:39.13 ID:mbJC+cFS0.net
アホなんだよ。

現場作業員が大阪やら兵庫県からの作業員なのに、450キロ離れた能登で働けとか言い出す。片道5時間以上かかるのにな。
万博の工事全部止めても、他の大阪の現場に行くだけって理解しない。

資材も一緒。万博の資材で復興出来るとか言い出す。そもそも復興資材が足りない事も無い。

重機とかも大阪から運ぶとか言い出す。重機のコマツがどこに有るとか思ってるんだろう?

万博反対したいしか考えて無いので、ムチャクチャなんだよ。

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/23(火) 14:33:31.08 ID:zVuz4zdR0.net
ゲーム脳なんてねえよと思ってたけど
これはゲーム脳だなって思ってしまったわ

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/23(火) 14:34:02.70 ID:WQU7j9zV0.net
>>75
金配り終わるまでしっかり様子見してた人らが
ずっと反対してたとコロナ禍騒いでたな

79 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 14:34:04.15 ID:OgY1+FqO0.net
事実を突きつけると境界が発狂するぞ

80 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:34:42.24 ID:e148Xdt90.net
>>69
CLTはまさにそのためのものだな
低層から中層まで対応可能なパネル材
あれを組んでくだけで箱ができる
ただ軸組みよりは高いよ

81 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 14:35:02.16 ID:OgY1+FqO0.net
>>76
そりゃ岸田に現地ボランティア作業しろって叫ぶ知能レベルだからね
アホなんだよ

82 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 14:35:11.17 ID:Y1QkAs/i0.net
関西生コン「万博工事を止められたら困るんじゃー!!!」

ネトウヨ「そーだ、そーだ!工事を止めるな!」

83 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 14:36:09.20 ID:Hc+yMk6l0.net
え?
スーパーゼネコンが民家建てるの?
アスファルトも大阪のプラントから?
地場の建築会社や工務店やろ

84 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:36:12.15 ID:gReUHODv0.net
>>73
万博建設を止めて万博用に調達した資材をこれは使えるこれは使えないと選り分け加工して使うよりハナから調達したほうが早いし安そうだよ
使えるものがあるんだからここから使えと半端に手を付けると余計大変な気がするよね

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 14:36:19.60 ID:mGWGLEEB0.net
そうじゃねぇよ
だんごーだ~コンクリートから人へだ~
とか言って建設業潰しまくったから人手が足りねーんだよ

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 14:37:18.83 ID:qr3ypn1J0.net
>>83
復興受注はゼネコンだろ

ネトウヨは馬鹿で世間知らずだなあ
だから有本香とかに騙されるw

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/23(火) 14:37:33.87 ID:GV17dmpZ0.net
本音ではやめたい万博をやめる口実ができたじゃんって話なんだけどな

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/23(火) 14:37:48.62 ID:5kOWIuOE0.net
>>84
万博はリングだけじゃない資材は木材だけじゃないと気がついてくれたみたいで良かったよ
リアル馬鹿かと思ってドキドキしちゃったわ

89 :銀(庭) [JP]:2024/01/23(火) 14:38:07.08 ID:OXSUAMkF0.net
なんか基地外の誹謗中傷でレベル下げられて
勝手に親近感を持った変な人が誹謗中傷にしがみついてるんですけど

90 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/23(火) 14:38:08.41 ID:qgRhRTnh0.net
はいりはいりふれはいりほー

91 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:39:23.71 ID:rDC5Cn7L0.net
>>83
れいわ信者は天才だから24時間固まらないコンクリートも作れるのだよ

92 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:39:24.93 ID:gReUHODv0.net
>>88
馬鹿は無駄にドキドキしちゃって大変そうだな次からはちゃんと読めよ
リングを流用とかいう馬鹿な例えへの話だと普通わかると思うけどね

93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/23(火) 14:40:12.62 ID:F4+RReri0.net
どちらも投資なんだから両方やるでしょ

94 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IE]:2024/01/23(火) 14:41:14.48 ID:1T/qLm9T0.net
>>92
すごい早口で言ってそうw

95 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 14:41:42.60 ID:UEL5Y5UW0.net
梅村さえこ(#比例は日本共産党 )@umemura_saeko

19日は「戦争させない埼玉の会」の宣伝へ。
能登半島地震への災害募金と「#大阪万博を中止し被災地支援を」のシール投票。
「寒い被災地が心配」と募金が相次ぎ、シール投票には「万博に使う資材や人、
予算は被災地に」と賛成45人、反対1人、わからない5人。自民党への怒りがさらに広がっている。
https://x.com/umemura_saeko/status/1749441325856854458
https://pbs.twimg.com/media/GEdDnN0XgAAqPCV.jpg


立憲共産党による革命的シール投票の結果、
万博の資材と労働者を被災地に回すことが決定しましたマンセー

96 :たこ焼き(徳島県) [CN]:2024/01/23(火) 14:42:00.61 ID:LcYTIKAT0.net
万博反対連中が乗っかっただけやろ

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/23(火) 14:42:19.35 ID:0Gycfvdy0.net
別に万博やるから能登復興予算削りますよなんてならんだろ
万博反対ありきだから能登優先しろみたいな発想になるのでは?

98 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/01/23(火) 14:42:47.60 ID:TE0hjnMA0.net
>>14
2024の一番上、インフラ工事するんだってね

99 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:42:55.08 ID:R8YCgjuj0.net
東京五輪と311の時も関係あったから
絶対関係あるってテレ朝に出てる有識者が言ってた

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:43:17.88 ID:OmAwSugy0.net
限界知能パヨクが騒いでるだけ

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/23(火) 14:43:39.34 ID:ttpnQRa30.net
工事が異なるのは当たり前だろ
建機や人材が足りなくなり資材も高騰して足りなくなるんだよ

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/01/23(火) 14:43:45.95 ID:gkVPiOGy0.net
違うけど人員や建設機械とか重なってるリソースも多いだろ

103 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:44:03.85 ID:gReUHODv0.net
>>94
土木作業員には早く感じるかね
でもお前あてじゃないから大丈夫だろ

104 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:44:45.85 ID:bk2bEh/C0.net
え、でも木のあれ今作ってるよな?
モロかぶりじゃね?

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 14:44:52.76 ID:ypLOuh520.net
>>77
れいわ知能だよ

106 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/23(火) 14:45:08.05 ID:ttpnQRa30.net
そもそも大阪万博をやる意味がない

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 14:45:51.74 ID:V+eM3e//0.net
馬鹿代表

108 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:46:15.79 ID:+qf7u0wf0.net
馬鹿が馬場に見えたww

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 14:47:30.15 ID:DL+iSGpr0.net
いつもと違う仕事で業務拡大するチャンスじゃん

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [MU]:2024/01/23(火) 14:47:46.69 ID:qwwXdVNO0.net
逆に復興させる金があるなら万博に回さんかい

111 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]:2024/01/23(火) 14:47:59.10 ID:mPEJ6nu40.net
これ言ってバカ有名人どものリストあげてくれ

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2024/01/23(火) 14:48:55.71 ID:W4wxABjl0.net
震災以前に今電線買えないから
発注すら停止してる

113 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 14:48:58.56 ID:D7X+Fz3n0.net
万博現場で働いてんのインドネシア人だからな

114 :安倍晋三🏺(島根県) [NL]:2024/01/23(火) 14:49:58.23 ID:hYSc0U/30.net
金にならない復興をやりたくないだけ

115 : 【30.5m】 (やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 14:50:46.50 ID:FrwXlSnF0.net
万博は建築工事に移ってるし
終わってる土木工事が被災地に向かうだけでしょ
それでも自衛隊が道作って瓦礫撤去始まらないと土木工事が出来ない
瓦礫の街に職人向かわせても何もできないだろ

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:52:33.09 ID:Jp8m3ihF0.net
ID:0d+FcC2O0みたいな分からん素人が勝手な事を言ってるだけなんだから無視でいいだろ
相手にするほどの大したことは言ってない

117 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/23(火) 14:53:01.92 ID:jcYkdMqQ0.net
境界知能に正論ぶつけても無駄

118 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:55:01.73 ID:0d+FcC2O0.net
>>116
お!単発!

119 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:55:31.20 ID:M+FZe8XU0.net
2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まで、1000日を切った。大阪・関西万博は日本経済の起爆剤として期待が寄せられている。その一方で、万博会場の建設を請け負うゼネコンは、足元の資材価格の高騰に伴う建設費の上振れ分を「すべて押し付けられる」と戦々恐々としている。
https://diamond.jp/articles/-/307321?_gl=1*qjz77o*_ga*YW1wLVJaLTE0TGhzRHRXT09hVW5PZndfRTNWTlBQbjlQaGZxdHphZHdIOVpSYTR6U1lXdEE0clhPTGtGRlJQZklOVTI.*_ga_4ZRR68SQNH*MTcwNTk4OTE4Ni42LjAuMTcwNTk4OTE4Ni4wLjAuMA..

120 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ]:2024/01/23(火) 14:56:46.81 ID:5Nu1KBc80.net
金やマンパワー回せってのはわかるけど

震災起きて数時間後には気持ち悪いハッシュタグできて万博中止しろとか言ってたわ、ゴミクズパヨク共

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/23(火) 14:57:32.17 ID:Jp8m3ihF0.net
>>118
本当にお前は空っぽだな

122 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 14:57:50.77 ID:gReUHODv0.net
>>120
被災者を利用するのはやめてあげて欲しいね可哀想だ

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/01/23(火) 14:58:13.03 ID:4Q3YgOT90.net
ケーブルあんの?

124 :名無しさん@涙目です。(庭) [MY]:2024/01/23(火) 14:59:18.31 ID:+RcGQhrr0.net
>>121
これがIQ85未満の境界知能というやつよ

125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/23(火) 14:59:22.36 ID:YcRXCVV90.net
予算を勝手に付け替えちゃダメでしょ

126 :名無し(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 15:00:37.58 ID:RmMoqqaH0.net
>>5
そうだけど、まずは土木工事で水回りを整備しないと、箱だけ作っても意味ないよ

127 :(ジパング) [EU]:2024/01/23(火) 15:02:23.58 ID:89/S1RfU0.net
>>120
震災に乗じて万博を絡めて攻撃してるのは、維新に大阪から駆逐されたパヨチョン寄生虫だからな。

憎くて憎くて堪らない維新を攻撃できるなら何でも利用するクズの境界知能者だわ。

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/23(火) 15:03:24.49 ID:ubeSQGPy0.net
いや、壊れた家屋の補修は土木でなく建築系の作業だからリソース食い合うじゃん
適当な嘘ついて誤魔化そうとしてるだけ
陰謀論が〜同じで本当の事を陰謀とか間違いとラベル貼って誤魔化そうとしてるだけ

129 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 15:03:35.38 ID:mcp4s+k90.net
パヨパヨは何でこんなに万博を目の敵にしてるの?

130 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/01/23(火) 15:04:25.44 ID:N6IiH6Jm0.net
建設会社が人手不足で間に合わんっていってる

131 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/23(火) 15:05:57.61 ID:mbJC+cFS0.net
仮設住宅→足りてる
これが理解できない人が多いからな。仮設住宅建設の土地が無いので困ってる事が理解できない。
万博の資材持って行ってパビリオンでも建設したいのかね?
パビリオン用に資材造ってるのが理解できない。
ガンダムのプラモデルでエヴァンゲリオン作れって言ってるようなもんなのにな。

壊れた家屋を建て直すとか言い出すアホが居るんだけど、勝手に被災者の家を建築する予定にしてるんだよな。

132 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 15:08:16.65 ID:gReUHODv0.net
>>131
アホな彼らにも人権があって選挙権があるから難しい問題だよな
対話を諦めたくはないけど彼らに理解できない話をしてしまうと粘着キモいとか言われてしまうしな

133 :芋煮(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:08:46.10 ID:2SNSJOmI0.net
言いたいのは リソース=国の拠出金 だろうな
これが最初から国の負担分として万博に割り当てられてた金ならまだしも、年末に170億の要求が通ったからなあ
大阪の予算内でやる分にはここまでの中止・延期論はでないと思うけどな

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:10:06.90 ID:cIagDRNy0.net
能登半島を復興させろ
それこそが本当の万博だろ

135 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/01/23(火) 15:11:11.04 ID:AZOpictM0.net
万博にかかる金と人員を復興に向けろと言ってるわけだが。
馬鹿なのは、万博側。

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:11:19.19 ID:h8kE/PxV0.net
ここで万博を中止したとしてそれに伴う損金は莫大だろ
中止と言えばただで全部立ち消えすると思ってるのか?

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:11:22.08 ID:qXS5wF8j0.net
>>132
お互いバカだからコンセンサスが取れないんだろ?w

138 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/23(火) 15:12:31.42 ID:BMCj/9Jg0.net
同じ会社でも土木と建築が仲悪いってのはあるあるよ

139 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/01/23(火) 15:12:41.49 ID:AZOpictM0.net
これ以上、万博なんかに金使うなよ。

140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]:2024/01/23(火) 15:12:51.65 ID:oZcRRUqC0.net
それは前から思ってた、全く種類が違う

141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/23(火) 15:13:02.14 ID:7FDINlnh0.net
>>132
エコーチェンバー作ろうと必死だな
同意が欲しいかw
不安なのかw

142 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/01/23(火) 15:14:42.19 ID:AZOpictM0.net
>>136
万博中止の方がはるかに安くすむんだが。
さっさと万博中止でええわな。
橋下徹ですら言ってたやろ。

143 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]:2024/01/23(火) 15:15:10.16 ID:oZcRRUqC0.net
あと思ったのは
大阪人は外圧で中止にするとは思えない
万博中止は大阪人のプライドを傷つける
東京五輪もやったからな
維新の支持は揺るがないが
大阪以外での支持率はネガキャンにより落ちるかもな

144 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/23(火) 15:16:35.08 ID:mbJC+cFS0.net
バカ「復興予算を被災地に~」
万博中止にしたら違約金など多くの負債が残るだけ。復興予算に何も関係ない。

バカ「人的リソースが~」
何で大阪で働いている人を450キロ離れた能登で働かせる事が出来ると思うのか?万博工事中止しても大阪の他の現場に行くだけだろ。

145 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/23(火) 15:16:36.73 ID:8XtzBrh80.net
>>142
お金しか目にないのか。万博の為に色々な人に頭を下げたサラリーマンには血も涙もないな。

146 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/23(火) 15:19:05.87 ID:ttpnQRa30.net
>>136
お前はバカか?
今中止しないと損害が膨らむだけだろ?
工事費用は膨らむだけだし解体費用も考えないといけない
仮にいろいろ再利用するとしても維持費で損害が続くし

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:19:26.66 ID:cIagDRNy0.net
>>144
復興優先、違約金とか事情が事情だから免除されるだろ

148 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 15:21:25.37 ID:r27Wyihh0.net
バカは税金は使わなけりゃ他に回せると思ってるからな
予算とか理解できないんだわ

149 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2024/01/23(火) 15:21:34.70 ID:PpOY07m50.net
人間が足りないって言ってるのに・・・
ガチで頭が悪いのかよ

150 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:22:50.74 ID:9rtC7rEY0.net
万博アンバサダーの松本を潰せたから次は本丸ってわけね

151 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2024/01/23(火) 15:23:49.90 ID:PpOY07m50.net
>>144
他の地域のバスの運転手連れてこようとしてる大阪が言ってるだけに説得力がある

152 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 15:24:10.54 ID:0k5DO2RG0.net
>>147 免除されるわけないだろ

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/23(火) 15:24:20.73 ID:K3nI5wU70.net
>>7
これ
ネトウヨが境界知能だわ

154 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/23(火) 15:24:30.98 ID:FkIYTYE/0.net
>>126
万博の土木工事終わったんだっけ

155 :焼き肉(茸) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:24:38.21 ID:Y3Yd+G2B0.net
>>144
いや単価次第で行くだろ
東日本大震災で関東から職人居なくなり

156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:25:29.63 ID:RBSteAWd0.net
いいんじゃないの
何百億のハリボテ立てて数ヶ月で取り壊し
エコですねー

157 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:25:53.53 ID:HpaEFwUE0.net
ここでも馬鹿がこれ良く言ってたな
社会経験無いってのか良く分かる
予算の違いさえ理解できないんだから

158 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/23(火) 15:26:05.66 ID:lP3xs99d0.net
底辺作業は復興・万博どちらの工事も金次第

人手が足らなくなるのはどっちだ?

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/23(火) 15:26:21.86 ID:0k5DO2RG0.net
あーもしもし、うちでやるはずだった展示会ね、
あれ中止しますんで
え?今までかかった費用ですか?
いやー震災復興のためですから、泣いてください

通るわけない

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:27:14.11 ID:q1Z/xPZ80.net
なんでもかんでも目に付いたモノ中止させたいだけじゃん、加賀の地元の業者使う方がまだいいわな

161 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 15:28:27.28 ID:VsV/NJiQ0.net
>>155
超大規模事業では日本中から人や資材が掻き集められるからな
元々、人も物も少ない今なんかなら顕著だわ

162 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2024/01/23(火) 15:29:41.52 ID:PpOY07m50.net
>>159
何も出来てないのに何の費用がかかってるって言うんだ

163 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/23(火) 15:29:46.38 ID:Vs0AgE+L0.net
石川県は大阪府に宣戦布告しないとな 存在が蔑ろにされてんぞ

164 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/23(火) 15:30:14.32 ID:gReUHODv0.net
>>147
すげー面白いな

165 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/23(火) 15:31:01.62 ID:ttpnQRa30.net
万博やりたいのは大阪関西だけだよ
全国的には意味が無いって言われてる

166 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:31:44.04 ID:bk2bEh/C0.net
>>161
万博も日本中からかき集めてたよな
リソース食い合ってるとしか思えないんだが理屈がわからん

167 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:32:07.10 ID:q1Z/xPZ80.net
言われているw

168 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:32:30.29 ID:HpaEFwUE0.net
>>165
良くわからん
大坂がやりたいならやっていいんじゃないの?
何でお前がやめさせたいの?

169 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:34:20.55 ID:HXafamWs0.net
>>165
復興したいのは石川県の能登の先っちょだけだけど

170 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/23(火) 15:34:43.95 ID:LChj/K4W0.net
>>57
喪に服すのは個人で勝手に…
天皇生前継承させた理由の一つは
自粛ムーヴで経済に痛手を与えたのを憂慮してだぞw

171 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/01/23(火) 15:35:40.08 ID:FD3p7uBx0.net
>>57
来年の夏だけどね

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:35:58.53 ID:3BJ6jMQX0.net
そりゃ工事内容は違うだろうけど人材はどっちでも使えるだろ屁理屈にしか聞こえないが

173 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:36:10.81 ID:Nch668lL0.net
在京メディアやジャーナリスト、そこに出る芸能人が言い出すと
でも君ら五輪に関しては金配り終わるまで無言貫き通して私腹を得たり得ようしたよねとしか・・・
過去のポジションをなかったことにしつつ話すのはとりあえず辞めようねと

174 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2024/01/23(火) 15:37:49.63 ID:dkl3FdFS0.net
マンパワーは同じやろ

175 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]:2024/01/23(火) 15:38:04.46 ID:mr6lkcVm0.net
土木と建築の別、躯体と仕上と設備の別も分からん人間が多いな

176 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/01/23(火) 15:38:04.99 ID:dx2KEhqb0.net
>>172
意味わからんわ
建設業が政府経営だとでも思ってんのか

177 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:38:05.75 ID:HXafamWs0.net
東日本 全壊12.8万戸
熊本 全壊8600戸
能登 全壊405戸

そんな頑張らなくて良い模様
生活道路だけ適当に直せば良い

178 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:38:24.26 ID:Nch668lL0.net
メディア通して流れる遅きに逸した五輪批判や万博批判の大抵は
所詮無批判だった自分たちが批判されないためのアクションだし
五輪の総括でも抜け穴だらけでしょ?電通や博報堂に鋭い指摘がまるで無いまま進んだりw

179 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:38:40.71 ID:QgB9CJaH0.net
くだらないリングに350億もかけるな

180 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:39:01.62 ID:dA4dmWf70.net
両方できる言ってるんだから責任者が誰が明確にしてやらせればええやろ
どっちも中途半端になるやろけどなw

181 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:39:41.71 ID:HXafamWs0.net
なんなら全員引っ越せば良いよ
能登の先なんか何もないんだから
内側で生活すりゃ良い

182 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 15:40:51.27 ID:ARnANvQa0.net
被災民が山肌に掘ったほら穴で暮らしてるのに
どうせ壊す輪っかなんか建てててよぅ。
その木で仮設住宅でも建ててやれよぅ。

183 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:41:18.37 ID:+qf7u0wf0.net
>>177
それは無い
珠洲市だけでも数千軒全壊だよ

184 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:41:26.18 ID:VeRZq7940.net
被災地にリング作るに決まってんだろキチガイ維新なめんなよ

185 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:41:56.66 ID:HXafamWs0.net
>>182
洞穴がお似合いだよ
嫌なら金沢まで出れば元の生活の100倍快適に暮らせる

186 :備忘録(静岡県) [BR]:2024/01/23(火) 15:42:36.15 ID:s6uJK17C0.net
>>60
元々開催反対なんだけど
復興云々の前に
開催しても今以上に赤字が拡大するのが試算されているのでやめたほうがいいと考えてる
この赤字を補填するために
国から金を出せ
てのが大阪のスタンスなんだけど
この赤字に費やす国のお金を被災者の生活再建に使って欲しいと自分は思っているんだが
開催反対→復興につかえ
て人はだいたいこんな感じなんじゃないかな?

187 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:42:37.90 ID:bk2bEh/C0.net
少なくてもあのリングは中止に出来るよなあ
文化財使ったトイレといいほんと胡散臭さ過ぎる

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:42:57.09 ID:3BJ6jMQX0.net
>>176
???

189 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/01/23(火) 15:43:36.96 ID:mbJC+cFS0.net
>>155
連れて行ったとしよう。
で、その建築作業員など、どこで暮らすんだ?

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:43:42.52 ID:3BJ6jMQX0.net
>>184
ワロタwwwww

191 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:43:55.65 ID:HXafamWs0.net
>>183
珠洲市役所からの映像見たこと無い?
潰れたのは物置小屋みたいなクソボロ木造家屋だけ

192 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:43:56.95 ID:mKsukgfo0.net
バカ「身を切る改革だ」
血税13兆浪費

193 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/23(火) 15:44:55.90 ID:ttpnQRa30.net
万博反対だけど実は中止できない理由も知ってる
工事が異なるわけじゃなくて予定や予算を組んで万博工事をあてにして設備や機材を購入して中止できないんだよ
東京オリンピックの時もそうだった

194 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:44:56.67 ID:Xs/Aun/g0.net
うるせえ復興しろ!

195 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:44:59.10 ID:/e+NbE950.net
全国のフェリーを集めるとか言ってた太郎と同じ発想だな

196 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:46:52.91 ID:HXafamWs0.net
いいから復興だとか境界知能の発想

197 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/23(火) 15:47:04.98 ID:ODl9l46M0.net
>>193
世の中のすべてを知ってそう

198 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:47:17.87 ID:h8kE/PxV0.net
国のためならば民間業者にどれだけ血の涙を流させようと問題はないらしい
戦前か?

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:47:36.83 ID:bk2bEh/C0.net
>>193
なら延期でいいだろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:47:59.35 ID:HXafamWs0.net
そもそも耐震補強すらしてない家に住んでたから

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:48:56.22 ID:VsV/NJiQ0.net
>>184
能登のイカモニュメントを囲うようにリングを作れば解決やで\(^o^)/
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/BAE1/production/_118314874_squid1.jpg

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:49:07.67 ID:UZggQuVW0.net
別に金をまわせばいいだけだろw

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:49:17.85 ID:uiupxkeI0.net
>>193
まじめか

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:49:40.58 ID:e148Xdt90.net
>>200
石川県の防災アドバイザーが古民家賛美してたからなw
潰れても生存空間を確保できる住民の知恵が生きてるとか言って

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:49:53.47 ID:2kkZlXyb0.net
工事内容は異なるが、働く非正規は同じ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:50:27.48 ID:HXafamWs0.net
致命的なダメージだったのはほんの僅かな地域だけ
それならもう集落畳んで引っ越したほうが良いでしょ
漁港はもう使えないだろうな
次の地震がきて地盤沈下して海に浸かるの待 ったほうがマシ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:50:49.04 ID:M+FZe8XU0.net
関西の九割の建築業界隈「万博なんか興味無いぞ」
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20231228/amp/k10014302441000.html

12月28日時点←ここ注目

準備の遅れが指摘されている2025年の大阪・関西万博の工事をめぐり、建設業界の団体が全国の企業に対し、工事に参画する意向があるか調査した結果、9割近くが「興味はない」と回答していたことがわかりました。

クサ(ง ˘ω˘ ;)วクサ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:50:58.65 ID:EUAXLuHs0.net
>>26
「うちの工務店はねぇ、能登震災の後万博ブッチして復興に全振りしたんすよ」
「そりゃまた思いきったことを」
「でもね、その噂が広まってその後仕事が絶えることなくてここまで来たんですよ」

・・・将来こんな話があちこちで囁かれるとか

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:51:36.25 ID:bk2bEh/C0.net
>>208
勝手にそんなことしたら業界に干されるだろ持ちつ持たれつ業界なのに

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:52:00.60 ID:HXafamWs0.net
もはや妄想の中で反論するしかなくなってて草

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:52:18.55 ID:A2+nKJq40.net
>>208
元請との契約無視して倒産コースだろ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:52:58.11 ID:+4AoFYRG0.net
万博に追加予算回すなら復興に回せってことだろ
大阪全負担で進めれば問題ないんじゃね?

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:53:02.61 ID:pie5MaYc0.net
一方がどうしても中止させたいから万博を死守する側は必死に話を逸らす事になる
一時中断で開催時期の延期と有耶無耶にしとけよ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:53:03.14 ID:0d+FcC2O0.net
>>208
全然意味がわからなくて怖い

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:53:17.55 ID:ug/cj4zG0.net
>>198
万博やオリンピックが最たるものだわな

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:53:31.58 ID:A2+nKJq40.net
社会を知らない奴は発想が漫画レベル

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:53:59.67 ID:lP3xs99d0.net
パビリオン全部プレハブ小屋にして
(ほぼ設計変更なくて済みますが)
なんということでしょう〜
万博済んだら仮設住宅へリフォーム

石川員仮設住宅へ無料ご招待。


誰も反対しないな。
吉村がぐぬぬ・・・・となるのかな

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:54:31.33 ID:ZTk34aoJ0.net
>>208
先に違約金で潰れる

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:54:57.32 ID:ZX88hNf+0.net
>>216
社会を知らない政党が万博やろうとした結果よな

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:55:50.28 ID:bk2bEh/C0.net
>>219
なにからなにまでお仲間だもんな
やってること中国と同じ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:56:31.72 ID:M+FZe8XU0.net
大阪万博「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音
万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻

東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/699259?display=b

「儲からないであろう仕事に、社員や職人をつっこむわけにはいかない」(準大手ゼネコンの首脳)。「万博の海外パビリオン工事については、ゼネコンはどこもやりたがっていない」(ゼネコン各社と取引のある建設テックの社長)。

中には、「万博の工事には手を出さない方がいい。やけど程度では済まない」(中堅ゼネコンのベテラン社員)と吐き捨てる関係者もいる。ゼネコン業界では、海外パビリオンの工事について、もはや「総スカン」と言っても過言ではない状況なのだ。

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:57:20.77 ID:1ydRKQ0D0.net
工事内容じゃなく金だろ

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:57:35.95 ID:NKDGQoEV0.net
あっち界隈は自分の意見を通すためなら震災の政治利用もいとわないからなぁ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:57:52.51 ID:6kjpWUMe0.net
不謹慎だから自粛しようってだけの話が倫理観欠如のアホには理解できない

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:57:57.55 ID:VCtoI/g/0.net
中学生が都会に避難するバスに乗る時嬉しそうだったな
もう2度と戻りたいと思わないだろう

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:59:00.88 ID:W9bHFAjB0.net
人を送れるだろ。原発みたいな訳分からん単価だから逆に行きたい人多いんじゃないの。
東北震災の時ダンプ1日8万とかの人いたくらいだからな。大工で1日4万。

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:59:10.43 ID:98t3s0620.net
実際、万博のせいで線材が入手できなくて一般の工事に影響出てるって聞くしな
やる意味ないだろあれ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:59:23.28 ID:HjTt2A+i0.net
一部の企業が甘い汁を吸う為のイベントより復興や援助に金使えって話だろ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:00:20.78 ID:ypLOuh520.net
ID:K3nI5wU70が湧いてて草

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:00:42.04 ID:ZKLLB4yY0.net
>大阪府の吉村洋文知事は「なぜ(万博と復興が)二者択一になっているかよく分からない」と強調。
マジでこれだな
無駄を削減して復興費に回せって話なら糞みたいなNPO法人に流出している金回せって話でもいい訳で
万博に限定する意味が分からない

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:02:31.16 ID:M+FZe8XU0.net
大阪万博「工事遅れ」背景に施工能力不足の深刻
大規模災害の復旧復興への対応をどうするか
https://toyokeizai.net/articles/-/699553?display=b
東洋経済オンライン

人手不足で建築着工床面積も減少
次のグラフは、大阪圏(大阪・京都・兵庫・奈良)の建築着工床面積の推移である。わずか17年前には年間約2500万平方メートル=2500ha(ヘクタール)だった着工床面積が2022年度には1600haを切る水準まで落ち込んでいる。うち住宅が約55%を占めているので、産業用建築は約700haにすぎない。

全 国 的 に 人 手 不 足 状 態 に陥っており、工場に例えればフル操業に近い状態が続いている。

そんな中、石川地震が発生。危惧していた事が現実のものにクサ(ง ˘ω˘ ;)วクサ

復興をとれば万博中止、万博取れば人望無くなり誰も来てくれなくなる

つまり万博はもはや中止以外選択肢なし

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:04:21.91 ID:ZTk34aoJ0.net
>>230
まあ金や人員の話なら万博より復刻より金のかかる全国の道路工事を先ずやめないと

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:04:59.40 ID:HjTt2A+i0.net
そもそも海外勢からもゴミイベントととしてスゲー軽く見られてるし

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:05:09.49 ID:oBoXKb4u0.net
開催期間
2025年4月13日(日) – 10月13日(月)184日間
不謹慎も何も来年だぞw

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:05:47.32 ID:7FDINlnh0.net
>>231
こういう記事を華麗にスルーし話すり替えるのが維新信者

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:05:57.91 ID:l4Hc+TFv0.net
いちいち自分が気に入らないものを引き合いに出して
「○○より△△」って言いたがる奴ってなんなんかね

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:06:56.55 ID:JHX1SyQN0.net
そもそも建設現場を理解してない奴が感情だけでいうのは違うわ
インフラ関係は別として、まず解体屋をいれるところからだろうし

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:07:39.30 ID:n18PVOrN0.net
建設業界「いやあ震災復興で資材も人件費も高騰してねwww」

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:09:11.46 ID:wuh74QMH0.net
建設と土木の違いがわかるニュー即民もそう多くはないだろう
俺も知らん

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:09:14.07 ID:ttpnQRa30.net
今万博の予算見たけど現時点でおよそ800億追加で3,000億は確ってことは総合予算5,000億で最終的に一兆越えるんだけどそれでもやる価値あるのか?
前大阪万博でのデータで採算取れるとか言ってるけどチケット50万でも採算取れないだろ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:09:46.41 ID:QRyzmaxw0.net
そら業者は利権なんだからそう言うに決まってんだろ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:10:26.25 ID:opcsEuV/0.net
大阪万博は中止、大阪維新はオワコン、吉本興業は解散 これが日本国民の意思だよな

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:10:44.55 ID:p0FRKxE70.net
豊洲の移転批判と同じで極めて政治的な批判

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:11:34.22 ID:93jnQdpj0.net
これ(万博を中止してそのリソースを復興に回せって)言ってる人
フェリー2000隻やキャンピングカー20万台を現地に回せって言ってるのと同類では?

本当に現地を助けたいんじゃなくて、敵対勢力を攻撃したいがために現地を利用してるだけっての

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:12:17.65 ID:ZTk34aoJ0.net
まあ気持ちはわかる
万博叩きは自民と維新の両方にダメージを与えられるからな

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:14:51.10 ID:QdiIOrpb0.net
復興の工事ってめっちゃぼったくれるからな
復興はボーナスステージだからって
万博中止して復興が先とか頭おかしいんちゃうか?
ただ単に万博中止したい辺野古移転反対したい原発0にしたい勢力が騒いでるだけやろ
マジ理不尽すぎる意見がニュースになるとかおかしい世の中になったな
これも韓流扇動のあおりの弊害かもな

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:16:04.20 ID:upznt0BF0.net
詐欺リング万博も11兆円ぼったくってるからなw

復興より万博やで

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:17:08.84 ID:7FDINlnh0.net
>>244
>>246
似たようなレッテル貼りが連投されてるの笑うw

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:17:10.63 ID:M+FZe8XU0.net
ここにいる人達にだけでも知っておいて欲しい

建築業界は職人不足!!!人手不足!!!

つまり南海トラフ地震等の天災レベルの災害が起きた時は復興に大いに時間がかかる!!!
家を建てるひとがおらん!!!材料もない!!!

長い長いプレハブ小屋暮らしが待っとるでな!!!
今のうちにプレハブ小屋暮らしを初めとき!!!

クサ(ง ˘ω˘ ;)วクサクサ(ง ˘ω˘ ;)วクサ

プレハブ小屋88万円になりまーす
ヨドハウス Nタイプ 8畳 YHN-80 一般型 お客様組立品 ヨドコウ 淀川製…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/tac-online/yhn-80/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:20:45.72 ID:93jnQdpj0.net
>>248
昨日か一昨日かの、市長選挙で自民が後ろ盾になった候補が当選した時の「お前らが国民を愚民扱いしてるから選挙に勝てないんだよ」って言い分も
お前に言わせてみればレッテル貼りによる攻撃なんだろうな

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:21:08.77 ID:QdiIOrpb0.net
>>249
今回の田舎でもこの頽落だから
首都直下型や富士山大噴火箱根大噴火とかきたら
マジ助かっても避難場所無くて地下ホームとかで死ぬ人いっぱい出るやろうな
大都会はかなり危険だと思うわ
飲み水さえ確保できないと思う

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:22:04.16 ID:7FDINlnh0.net
>>250
お前の中では論理的に話してるつもりなんだろうけど…w

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:22:53.60 ID:QdiIOrpb0.net
>>250
相手にしちゃあかんで
この手はソシオパスだから

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:25:10.51 ID:93jnQdpj0.net
>>252
お前さんにとっては、維新や自民への批判に対する批判は全部レッテル貼りによる攻撃なんだろ?
でなきゃこっちへの返信でレッテル貼りと反応する意味が無いからな

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:25:57.75 ID:93jnQdpj0.net
>>253
ID:7FDINlnh0みたいなのは、本気で頭がれいわレベルなのか、嫌儲から来たお客さんなのか判断に迷う
どっちも同じレベルだし

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:27:01.42 ID:r2qceSnk0.net
あんな無駄に木材つかっておいて

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:27:09.28 ID:DXXihsX70.net
>>255
本当にレッテルばかりでわろたw

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:27:23.76 ID:M+FZe8XU0.net
>>251
3週間の備蓄しとけとよく言われるがワイは3ヶ月はいるやろと思ってるw
今回の石川地震は政府のゴテゴテさがよーーく露呈しとったね
あんなん見たら本州全域の震災なんか起きたと想定したら自衛隊はこーへん救助ヘリもこーへんそこら辺で火災に瓦礫の下で衰弱死が目に見えとるわ
生き残っても地獄死んでも焼死圧死溺死

クサ(ง ˘ω˘ ;)วクサクサ(ง ˘ω˘ ;)วクサ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:27:28.54 ID:abJlgQaF0.net
原材料やそれを運ぶ輸送手段は?

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:28:39.42 ID:uA5dN1ZT0.net
カルト信者が発狂しすぎだろ
大人しく統一に献金しとけ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:33:07.80 ID:T33lBEOZ0.net
>>260
山本信者が偉そうに

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:35:58.03 ID:Nm2SLqkr0.net
>>1
言い訳するな!仮設住宅の建設は土木工事じゃない!中止!中止中止中止!!!

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:37:34.09 ID:lxgTZvIC0.net
>>13
人と会社たんねぇから関西までヘルプ連絡きてんだよ
頭から連絡きてるわ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:38:44.07 ID:cP4KJpFZ0.net
>>2
お前が言う事か?

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:42:50.44 ID:Rie2AtTs0.net
>>1
みんな生活苦しい中、権力で制圧されるのを避ける為に仕方なく、ホントに仕方な~く生活切り詰めて税や社会保障費を払ってるのに、ピンハネ企業と癒着した政治家達が私腹を肥やすために、莫大な額の税金を的はずれな使い方するなという指摘ですわ。

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:43:08.84 ID:nsEBCwg20.net
>>263
まだ建築の段階でもないのに?
そもそもまだ撤去やインフラ復旧の段階でしょうに
そっち系の仕事でしょどうせ
万博の建築と資材のリソースは一般の建築のリソースと被らないと言ってるでしょうに

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:43:55.81 ID:ErEKgQY50.net
>>259
能登で足りてなくて今必要なのか?

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:46:13.44 ID:Eily6fqU0.net
去年から電線なんかは万博のせいで品薄になってるからな
復興に影響する部分もあるだろう

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:48:02.72 ID:xq6lyQqS0.net
東北大震災の時は大阪の土建屋が復旧工事にいってたもんな、重複しない訳がないだろ。

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:48:38.66 ID:Qq4Nog570.net
そんな簡単にリソース動かしてたら単価下がるやろ
値段吊り上げてからじゃないとやらんやろ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:48:52.45 ID:mKsukgfo0.net
維新「身を切る改革を」
大阪市民「維新に入れるか…」
維新「万博13兆で血税がっぽりだぜグヘヘ…」
大阪市民「また騙された…」
ちなみに都民ファーストも同様

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:49:27.16 ID:nsEBCwg20.net
>>269
だから大規模の建設と一緒にすなww
それなら東京大阪でバンバン建ててるビルの建設も全て中止して能登に振ればいいだろ
なんで万博だけ?www

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:50:25.28 ID:pHm2/RC90.net
ムダ万博を強行開催し、橋下と維新が11兆円をゲット!

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:50:43.71 ID:DgnY14W+0.net
>>271
日本は政治では良くならないと30年経っても気が付かないんよな

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:51:17.29 ID:/rYtayY10.net
>>272
万博なんて、何の役にも立たんやろ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:51:26.60 ID:Jgi1WQ+80.net
工事内容違うけど建設資材とかは同じだよね

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:51:31.32 ID:aA4/2LXe0.net
>>271
大阪は儲かった側じゃね

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:52:16.66 ID:mbJC+cFS0.net
万博で使う資材なんて日本全体で使う資材の0.01%も無い。なのに万博止めたら資材が高騰しないとか頭の悪いこと言い始める。

大阪の現場作業員を約450キロ離れた能登半島に強制連行して、仮設住宅も無いのにホームレス状態で働かせる事を考え始める。

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:53:24.33 ID:nsEBCwg20.net
>>275
それはお前の考え
大半の人には必要だから

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:54:07.33 ID:5z9LENNg0.net
そもそも国内で税金使うんだしちゃんと使うなら両方ガッツリ使えばいいんだよ
五輪の時もいたけど採算取るとかどぶに捨てるとかそういう話じゃねえから

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:55:52.97 ID:odAhzTYZ0.net
別予算なんでカネや人員を回す必要はないけど、
まぁ万博は絶対赤字が見えてるからもう中止にしとけ

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:01:10.60 ID:nsEBCwg20.net
>>281
今中止にしたら余計赤字増えるでしょうに
賠償金から撤去費用からチケット払い戻しのチケット収入無しとか
それより横浜万博を中止させろよ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:02:47.93 ID:6iMY05bw0.net
ミャクミャク君を美少女化するしかないな

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:03:44.38 ID:nsEBCwg20.net
>>283
あれ元々の設定は変幻自在に形を変えられるらしいからあり得るよね

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:04:07.00 ID:cRup7RMT0.net
VAが品薄
なんとかしてくれ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:04:39.39 ID:9MVoB9MG0.net
単に韓国は今回の万博に選ばれなかったから日本だけ万博とか悔しい
足引っ張ってやる

というチョンが万博叩きしてる

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:05:28.06 ID:IAjsEU3B0.net
万博は赤字の補填誰がするのかはよ決めろ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:09:41.97 ID:AAzl1fN30.net
>>286
パヨクが日本のあらゆる事を妨害するのはそれが根っこにあるからかな

289 :芋煮:2024/01/23(火) 17:15:29.91 ID:2SNSJOmI0.net
ここで万博より復興!って意見の人!
万博には行かないで富山や石川へ遊びに行こうぜ!
俺も大阪素通りして金沢や富山を目指すわ!

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:17:18.63 ID:JpLvlMrq0.net
そりゃ土木と建設は全然違うわな
全部復興に回せって人達は一緒くたにしてるんだろうけど

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:21:32.67 ID:Cj6ga85k0.net
まず撤去と仮設がメインだしな
そこは解体屋がメインの仕事場だし
万博の清水建設とは分野が違う

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:23:06.13 ID:qx/fRXns0.net
いやさ、政府とか維新は万博の経済波及効果で黒字ですって言うけど、どんな計算したんだか明らかにしろよ

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:23:14.78 ID:vYP1DHXk0.net
>>287
ハッキリ言うけど万博もオリンピックも税収って範囲の話をするなら超絶黒字になるぞ

アホは単純なイベントでの収支しか見てないけど違うからね
例えば建設費って数字も半分くらいは会社の利益からの法人税や人件費からの所得税で還る、会社での取引が発生すればその度に消費税10%チャリンチャリン
人が観光に来たらそいつが使った金の10%は消費税でチャリンチャリン
そいつを相手にする企業の利益や従業員の給与からも税金チャリンチャリン
ああいう大型イベントで赤字ってそうそう無いぞ

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:25:13.57 ID:7xbXvur50.net
>>1
さすがにヤバいだろ

能登半島で地震が起きたから復興のために大阪の工事中止して不景気にしろって言うとるのと同じやで
ちょっと考えれば経済回せと思うだろ

だから共産主義者はヤバいのよ
マルクスで思考停止しとる

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:26:25.74 ID:nsEBCwg20.net
>>286
それもあるのか
ほんとろくでもない奴らだな

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:28:01.62 ID:9QKPEV2L0.net
>>3
うん、いいやん

297 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/23(火) 17:30:12.97 ID:CqytfJCy0.net
>>7
建設業者と土木業者はちげーよ

298 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/23(火) 17:32:49.87 ID:CqytfJCy0.net
>>128
道路が壊れ過ぎてて未だに建築どころじゃねーから
それに地域の範囲も狭くて人口密集地じゃないから建設リソースは影響しない

299 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/23(火) 17:34:05.70 ID:368nGpA70.net
ばんぱくのかねでいえたててやれよー

300 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 17:36:34.68 ID:scHkr+2s0.net
https://imgur.com/a/lveMn4i

301 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/23(火) 17:44:31.67 ID:qr1ewmX30.net
どちらにも共通するのは早急なインフラ整備。巨大リングや箱モノは知らん。

302 :名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]:2024/01/23(火) 17:45:15.82 ID:Swb2+e/80.net
>>293
バカなの?

303 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 17:50:07.80 ID:vYP1DHXk0.net
>>302
経済の波及効果考えてませんでしたって正直に言えば?

304 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/23(火) 17:52:32.57 ID:u6AfRwwS0.net
万博より復興ってのは無理だから
復興!と叫ぶ人から一人100万円くらい徴収して復興費用にあてがえばいい

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:06:09.17 ID:WADpDPOW0.net
>>304
逆だろ?
国費使わないで大阪と関西だけでよさ出せよ
国にたかるな乞食関西人

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:10:48.83 ID:06pTDnXY0.net
>>19
回収期間が違うわな
超短期か半永久的か
半永久的は言い過ぎか

307 :タイガーうっぴゅ:2024/01/23(火) 18:11:59.31 ID:cH0yJBnG0.net
あんた等いつまでも病気にかかったように狂ってレスするのは良いけどさ。
楽で良いよな。

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:13:55.09 ID:t17NTOje0.net
>>305
マジでこれ
パソナと電通が中抜きするだけ
大阪のカネでやれってw

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:21:28.69 ID:opcsEuV/0.net
橋下徹「もう終わりだよw」
https://www.youtube.com/watch?v=CegYCwQIaSk

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:22:40.93 ID:qtkxLbC60.net
>>308
池沼は国葬の時もそう叫んでたな
中身も確認せずに

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:27:17.91 ID:CU2Ty0MW0.net
中抜き率が異なる、、でしょ

312 ::2024/01/23(火) 18:29:07.05 ID:3JcSEVvG0.net
工事内容は違っても資材は同じじゃん

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:36:54.06 ID:qUjCaF5X0.net
建設業界に赤字でたら工事代金返金してもらったらいいじゃん
それを被災地復旧に使えばいい
協力してもらえ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:41:37.39 ID:qSJuDBr30.net
>>305
これな
関西は日本に寄生してるだけなのに

315 :野菜コロッケ:2024/01/23(火) 18:47:33.21 ID:PuPmpmSd0.net
現実的常識的に考えれば万博予定地から能登半島までわざわざ重機を運ぶ時間と費用と燃料が無駄

復興に使う重機や業者なら被災地や石川県内にだって沢山ある
石川県民や土木業者を下に見て舐めてんじゃねぇぞ馬鹿のクソ極左共

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:48:40.92 ID:iZAFUglY0.net
>>208
施工ノウハウ違いすぎるだろ
そんな工務店おらんわ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:00:43.63 ID:H2ILvn8C0.net
>>315
実際問題ある土地の業者がいきなり遠隔地に飛ばされて同じ作業出来るものなのかなと

そもそも同じ内容じゃないとか置いたとしても

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:01:01.46 ID:Ld8JEI4U0.net
いつものネット工作の文面と同じwww

319 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:04:05.90 ID:gcpr9ig+0.net
自民党「どっちにしても増税できる!」

320 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/01/23(火) 19:13:47.50 ID:+DS1Bu1Z0.net
能登半島で万博しろ。インフラ整備、復興、会場建設、ホテル建設も一緒にやって、能登で金を使ってもらえ

321 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/23(火) 19:15:26.57 ID:t17NTOje0.net
ん?
パソナと電通にカネ使うより日本人の被災者に使えよ
日本国民ならそう思うだろ?

322 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/01/23(火) 19:15:44.34 ID:+DS1Bu1Z0.net
カジノも能登半島に作れ

323 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/23(火) 19:16:12.93 ID:1WDd540q0.net
被災地にパビリオン建てて避難所にすれば良い

324 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/23(火) 19:17:04.58 ID:Ge6fGVH/0.net
大阪府内の建設業界関係者ならそう言うでしょうね

325 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/01/23(火) 19:18:33.93 ID:e8Zs/UKL0.net
副次的な収入を含めても赤字になるのなら何のためにやるのか
宣伝、国威発揚、思い出作り?

326 :野菜コロッケ(福島県) [SE]:2024/01/23(火) 19:19:22.09 ID:PuPmpmSd0.net
邪魔すんじゃねぇよ関西生コン

327 :名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]:2024/01/23(火) 19:20:46.24 ID:gokQMLM/0.net
震災復興より馬鹿騒ぎの万博😅おわってるわ

328 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/23(火) 19:21:11.51 ID:MSh42B7V0.net
材料は有限

329 :野菜コロッケ(福島県) [SE]:2024/01/23(火) 19:22:30.12 ID:PuPmpmSd0.net
非常識な文句ばかりつけて
結局は万博ガーってやりたいだけの関西生コン

330 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/23(火) 19:22:52.21 ID:MSh42B7V0.net
>>312
建設業界(ゼネコン)は苦労したことないんだろうな
上から目線で命令すれば何でも集まると思ってる
万博のせいで割り込み多くて資材不足が他業界まで及んでるというのに

331 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2024/01/23(火) 19:24:03.10 ID:Zc9uOEbl0.net
一度決めたら間違っててもやり通すのがアホの日本人

332 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/23(火) 19:25:57.10 ID:t17NTOje0.net
竹中と維新が税金を巻き上げるだけのゴミイベントw

333 :野菜コロッケ(福島県) [SE]:2024/01/23(火) 19:26:07.07 ID:PuPmpmSd0.net
うわぁ日本人全体を叩き始めたよw

334 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/23(火) 19:27:16.50 ID:8YAg7HUQ0.net
とりあえず能登にリング作れ
シュール過ぎて世界的な建築物になる

335 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2024/01/23(火) 19:29:12.83 ID:C6TTW8Pp0.net
大阪のリソースはいらん
大阪の金を返納させて石川にまわせ

336 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/23(火) 19:34:11.79 ID:aEDpaHgL0.net
職人も足りない
人材も足りない
木材も足りない
震災が発生して
人も材料もいる
そんなときに?
金儲けのカジノ
万博優先とか?
サイコパスか?

337 :名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]:2024/01/23(火) 19:34:57.52 ID:J3UHbcXd0.net
被災地に太陽の塔建てたらいいの?

338 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/23(火) 19:39:04.41 ID:RxLYjmCQ0.net
震災になると自粛自粛で経済を止めたがる奴絶対いるよな

339 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/23(火) 19:41:38.53 ID:t17NTOje0.net
やりたければパソナと大阪のカネだけでやれ

340 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/01/23(火) 19:42:14.02 ID:FXzWAuNp0.net
>>337
実際4メートルくらい隆起して港とかダメになった地域に立派な灯台でも作ったら10年後には立派な観光名所になってると思う

福島みたいに原発汚染さえなければどうとでもなるな

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:48:07.77 ID:lZ+Za6pM0.net
>>2
最近、境界知能って言葉はやってんねw

ギリ健(外)と同じかな?

342 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:51:45.93 ID:WGGdGd4k0.net
>>2
ネトウヨをイジメんな人でなし

343 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:53:15.39 ID:BvcBmKj40.net
まぁ人出は足りないよね。

344 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:04:01.88 ID:+mergU9C0.net
いやいや。カネを回せって言ってんの。
工種の話なんてしてないの。馬鹿なの?w

345 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:08:44.79 ID:KXiDxQr60.net
大阪万博は大して費用かかってない。
止めても金は浮かないよ。
4兆円使って大失敗だった東京オリンピックの金をトンキン人に払わす方が効果絶大。

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:08:45.82 ID:F8aBa/5P0.net
万博やるようなグレードの高い工事不要だろ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:10:55.81 ID:tTbWF8V+0.net
既に人手足らんのにどうするんだろ

348 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:15:13.15 ID:XseCy4GT0.net
>>13
逆だよ
万博の作業員にジモピー何割いると思ってるんだよ
せいぜい5割であとは九州とうほぐのオフシーズン農民だぞ

349 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:15:25.69 ID:fvehdgwO0.net
>>262
なんぼ懇切丁寧に説明しても思考停止してこうなるんだもんな
ユニット式の仮設住宅も万博から転用出来る物じゃないし

350 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:15:47.90 ID:cNyVvX280.net
能登半島とかまた地震来る可能性あるのに復興はいらんだろ
酷かもしれないが住んでた地域を捨てる選択も必要

351 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:15:51.99 ID:nsEBCwg20.net
>>344
なんで万博の金をやらないとだめなんだ?
お金が無いわけではないのに
単に万博を中止させたいお前の願望でしかない

352 :安倍晋三🏺:2024/01/23(火) 20:18:18.11 ID:6cJeMQeM0.net
ずっと書いてたけどマジで理解できてなかったん?

353 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:21:49.61 ID:lEgmaSXR0.net
「おや、こんなところに震災募金が」

354 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:22:41.62 ID:Tsro8Hx/0.net
中止以外の選択肢はありえない

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:24:41.26 ID:ZIyOByaT0.net
オリンピックの時も当初予算の4倍の金突っ込むとか無駄だから中止って
言ったら非国民呼ばわりされた あの時賛成した奴は当然今回も賛成しろよ?

356 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:24:51.20 ID:CO+Lk0XF0.net
パヨクと境界知能とお前らは国家イベント大嫌いだよな。
親の敵のようにバッシングしてたかと思うと東京五輪のように始まると楽しむくせに。

357 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:25:22.42 ID:fvehdgwO0.net
とうに工事が進んでる万博よりまだ何も始まってない花博から回せって言うなら分かるけどな

まぁ言えねえわな
あそこの市長は維新じゃなくて立憲だから

358 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:28:02.30 ID:t17NTOje0.net
オリンピックも賄賂だらけで電通が捕まっただろw
税金にたかるイベントなんてそんなもんだw

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:28:43.85 ID:R7ikgiyr0.net
こんな汚え金しか流れねーのにやる意味ねーよ。
トンキン汚職五輪でまだ懲りてねーのかよ。

360 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:29:05.03 ID:OR7+JFia0.net
資材は共通なのいっぱいあるけどな

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:31:46.99 ID:+mergU9C0.net
電線は今全然足りてない
被災地の停電や水道インフラの復旧ほうが優先だろ
人の生死がかかっているのだからね
凍えて死んでいく人達を尻目に万博楽しむんですか?
頭おかしいんじゃないですか?w

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:31:51.63 ID:dMzcpfNy0.net
こんなこと言い出すくらい逆風の万博

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:34:20.40 ID:fvehdgwO0.net
遠く離れた大阪にどうこう言う前にてめえの地元のイベント全部中止して被災地に回せと懇願したらいいのにな

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:35:26.22 ID:nsEBCwg20.net
>>357
ほんとそれ
横浜万博?見えない聞こえない
万博中止だーだからな

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:36:44.21 ID:nsEBCwg20.net
>>360
共通の資材があるからって何でわざわざ万博から?
万博なんかより日本中でありとあらゆるもの建設しとるだろ
それ全部やめて復興にあてたらいい

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:37:11.86 ID:t17NTOje0.net
>>363
腐った万博にどんだけ国税が投入されてるのか、知ってんのか?

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:39:03.00 ID:jFqvoCVJ0.net
こういう当たり前のことがわからないキチガイが多いんだよな

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:39:37.08 ID:jFqvoCVJ0.net
国内で回る金なんだから幾らでも使ったらいい

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:39:55.97 ID:QBjiANL/0.net
トンキンは国立競技場をあんな平凡な形にされた事を妬んでるんすよ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:40:26.09 ID:jFqvoCVJ0.net
>>344
金なんていくらでもあるのに何言ってんの?

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:40:54.77 ID:dsy4DuPp0.net
リング工事半分終わったって設計者のツイート見たけど、9割ってほんまなんかね?

リング工事のマンパワーを復興に回せって意味もあるだろうし、釘の大きさが違うから〜とかの話ではない。

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:41:03.08 ID:t17NTOje0.net
竹中のパソナと電通が中抜きして儲けるだけじゃんw
困ってる日本国民を救済しろよ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:41:34.57 ID:815b/9w20.net
>>366
幾ら投入したか知らんけど、投入したらアカンのか?

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:41:52.70 ID:jFqvoCVJ0.net
>>369
馬鹿な奴らの声に耳を傾けちゃ駄目なんだよな
昔なら発言権のなかった馬鹿や力のない奴らも
ネットの普及でいっちょ前に発信できるようになっちゃったからな

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:42:49.45 ID:t17NTOje0.net
>>373
被災者に使えよ

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:43:09.13 ID:fvehdgwO0.net
>>366
そりゃ国が開くイベントなんだから国費は投入されるだろ
それも大阪から毎年納入される税金に比べたら大した事ないしな

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:43:20.65 ID:jFqvoCVJ0.net
>>375
被災者にも使ったらいい
万博にも使えばいい
別に有限じゃないんだから金なんて

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:43:40.93 ID:nsEBCwg20.net
>>374
ほんとそれ
国立競技場もネガキャンなんか無視してゴリ押しすれば良かった
そうすればそれなりの資産になって国益になっただろうにね
だから万博もネガキャンは一切無視して突き進むべき

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:00.74 ID:3W5xL17i0.net
>>1
被災地の復興を口実に国際博覧会を中止しろなんて発想がバカげている。
国際博覧会はBIE条約にもとづく国策事業であって、被災地の復興事業は
優先度の低い事業者が支援すれば済むこと。

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:09.72 ID:jFqvoCVJ0.net
>>378
マジでこれな

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:12.86 ID:nsEBCwg20.net
>>372
そう思うなら根拠だしてよ
お前の妄想とか言わないよな

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:15.39 ID:815b/9w20.net
>>375
使ってるだろ。

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:37.59 ID:rhIjplDdO.net
確かに復興や復旧は速やかに行うべきなんだが
それは個人資産に占める案件の割合も大きいだろうから
土木や建築よりも
地場産業の再興
収入源の確保、金融とか子弟の教育も含めた生活面の
支援が大事だろ

激特事業なんて数年で終わってしまうから
生活を立て直すのに大事なのは復興特需の終わったその後だぞ

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:44:51.59 ID:t17NTOje0.net
>>376
じゃあ大阪単独でやれ
>>377
万博に使って日本国民の被災者は助かるんですか?w

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:45:21.12 ID:75CO6ead0.net
一緒やろ
解体から建設からインフラから全部

むしろどう違うのか教えて欲しい

請け負った仕事の金額くらいしか思い浮かばないから

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:45:26.71 ID:dQArZBUc0.net
仮設住宅に住んで
自宅が再建できるめども立たない被災者が
350億円の使い捨ての木造建築を見たらどう思うだろう
「そんな金あったら、俺たちの家直してくれよ。。。」
と思うだろう
これは理屈ではない 想像力の問題

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:45:36.16 ID:fvehdgwO0.net
中越地震の翌年の愛知万博を強行しておいて
今回批判してる中日新聞くんさぁ

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:45:39.53 ID:jFqvoCVJ0.net
良くわからないけど多分、国の予算を
家庭の経済とかに置き換えで考えちゃうような人が反対してるんだろうな

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:46:10.72 ID:jFqvoCVJ0.net
>>384
被災者関係ないだろ
マジでアタマダイジョーブ?

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:47:24.57 ID:JBNm3hQy0.net
万博って寄付の割合多くないか

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:48:45.82 ID:QBjiANL/0.net
>>384
万博は国、大阪、企業が三等分で払います

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:48:57.53 ID:fvehdgwO0.net
>>384
大阪が国に納めてる税金を自由に使えたらそうしてるだろう
まぁ国は税収5兆ぐらい減るけどね

393 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:49:52.71 ID:t17NTOje0.net
>>381
万博にパソナ館とかあるじゃんw
これとか税金でしょw

竹中平蔵の宣伝でもするの?w

394 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:50:11.65 ID:nsEBCwg20.net
普通に万博の資材を住宅に使えるわけ無いだろ
そこまで頭悪いとマジで心配になるレベルだわ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:50:43.95 ID:nsEBCwg20.net
>>393
パソナがあるからなんなの?
日本の企業も当然出展するでしょ

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:51:19.53 ID:nsEBCwg20.net
れいわ信者かしらんけどマジで境界知能なんじゃないか?

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:51:41.57 ID:V+IjTAos0.net
>>391
国費なしでやれ
どーせ中抜きするんだろ?
国費は震災で困ってる人に使え

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:51:43.25 ID:2qGIpps00.net
万博に使う金を被災地に回せとか言ってる人って、
もしかして万博に金使うと被災地に回る金が減るとか思ってんの?

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:52:02.10 ID:dsy4DuPp0.net
人材派遣会社って、
どんな公共工事や公共イベントでも金儲けできるのか…

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:52:53.54 ID:t17NTOje0.net
>>398
万博の分も使えばいいだけw

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:53:01.81 ID:fvehdgwO0.net
>>393
民間パビリオンじゃん

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:53:35.77 ID:2qGIpps00.net
>>400
ああ、本当にそうなんだ
やばいね君

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:54:07.71 ID:kUQapO+Z0.net
>>397
予備費って知ってます?

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:55:14.32 ID:t17NTOje0.net
税金ぬくぬくのパソナ館w

https://www.expo2025.or.jp/news/news-20230907-03/

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:55:47.34 ID:wnEiTDsY0.net
期間限定の清掃工場作るのかな?
仙台先には散々行ったけど能登は定年前に行きたく無いなあ

被災地で真っ先に出来るのがプレハブのコンビニで次がパチンコ
何故かその後そこらじゅうでフェラーリを見掛けるようになる謎

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:57:33.72 ID:tDmnhKFS0.net
>>384
幼稚園児?
万博に使わなくても災害対策費用には回らないのよおバカさん

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:57:37.28 ID:eOk8bEWW0.net
下請け「貰える金が多い方に行くぜ!」

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:59:46.31 ID:C2rEbIK20.net
大阪で働いてる人夫がくそ寒いくそ田舎にヘイヘイと行くとも思えん

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:00:20.89 ID:pXYzh/ZM0.net
人や資材の運搬どうするの?
建築資材の調達どうするの?

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:00:33.46 ID:Z2XEn5RG0.net
>>408
>>407

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:02:08.01 ID:t17NTOje0.net
万博って復興の支障になる可能性があるじゃんw

>また、岸田総理は能登半島地震からの復興に支障のないよう万博関連の調達を計画的に
>進めるようにとも指示したということです。

412 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:05:43.59 ID:3W5xL17i0.net
>>397
政府の事業なのに「国費なしでやれ」という発想がキチガイ

413 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:05:49.59 ID:nsEBCwg20.net
>>411
可能性があるから何なの
可能性があるから中止?ww
それなら日本中の今建築中の建物も全部影響する可能性あるから中止しないとね

414 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:08:35.77 ID:t17NTOje0.net
>>412
竹中平蔵のパソナ館がそんなに重要なの?w
日本国民の救済を優先すべきでしょ
>>413
岸田に言えば?w

415 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:09:39.62 ID:VftOY/5/0.net
境界知能だもんなぁ

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:10:26.72 ID:GOhM8BlX0.net
>>297
建築専業でなければ建設業者は土木工事もやるけど?

417 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:12:39.16 ID:3W5xL17i0.net
>>411
EXPO 2025は2017年4月に立候補し、BIE総会で開催が決定してから
ここまで進めてきたのに今月の地震を口実に「万博より復興!万博中止してリソースまわせ」
とか、もう発想がメチャクチャで頭がおかしいとしか思えない。

復興より優先度が低い全国の事業を後回しにするなど調整すればよいこと。

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:14:35.08 ID:nsEBCwg20.net
>>417
何回も言うけどまだ何もやってない横浜万博なら中止しても無害だからそっちを中止しろと言えと言ってるけど見えない聞こえないだから
単に大阪でやる大阪万博が気に食わないってだけ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:15:07.51 ID:7DjfItF30.net
万博をやめさせたい理由なんか全部、後付けなんだよな
とりあえず何でもいいから御託並べて反対したいだけ

とにかく東京五輪の時みたいに失敗して世界に恥晒して欲しくないんだわ
見てるこっちが恥ずかしい同じ日本人として

420 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:15:28.43 ID:nsEBCwg20.net
>>414
お前が言えば?

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:15:28.63 ID:O2RVgRW80.net
>>297
だからインフラ整備は共通だって。万博のインフラはその後のIRのためだけどね。

422 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:16:58.81 ID:t17NTOje0.net
半年で壊されるのに350億円で木造リングだろ?
なら、被災者救助しろよ

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:17:30.15 ID:nsEBCwg20.net
>>419
これが普通の日本人の感覚だわな
反対言ってるのは日本が貶められて喜んでる連中
日本人じゃ無いかパヨクやれいわ信者、共産党、立憲支持者

424 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:17:51.57 ID:r4AtfTo10.net
初動がー騒動もなかったことになってるよな
チンピラ議員だけじゃなくて立憲の泉まで喚き散らしていたのに

425 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:18:16.32 ID:913HsSli0.net
>>347
日本語もわからない外人が見よう見まねで建築しる

426 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:18:42.37 ID:t17NTOje0.net
東京五輪だってあんだけ金使った挙句に逮捕者出してバカかよw

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:18:53.37 ID:1jx9c70B0.net
五輪汚職の企業たいしたペナルティないよな

428 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:20:59.42 ID:malMyrOm0.net
能登にプレハブ建てても一生プレハブから出られないよ
仕事もないし人もさらに減るだろう
復興って何するつもりなの?

429 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:22:05.18 ID:3W5xL17i0.net
>>418
開催地が
仙台であろうが
東京であろうが
横浜であろうが
名古屋であろうが
京都であろうが
大阪であろうが
神戸であろうが
広島であろうが
福岡であろうが
BIE総会で決定した国際博覧会を
能登の地震復興を口実に中止させることなんてできない。

430 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:22:22.41 ID:2BUbv9EV0.net
じゃあ被災地で万博やりましょう!

431 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:23:23.15 ID:malMyrOm0.net
>>430
石川県に開催費用払わせるのか

432 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:23:47.75 ID:nsEBCwg20.net
>>429
横浜万博はBIEじゃ無いでしょ

433 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:24:04.75 ID:3W5xL17i0.net
>>430
EXPO 2025が終了した後にBIE総会で開催地として立候補すればよい。

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:24:26.08 ID:rgQHrE2u0.net
工事内容は異なるけど従事する人間は同じじゃないか?

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:25:23.71 ID:Du1e4Psh0.net
>>3
ほう

436 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:25:42.85 ID:GOhM8BlX0.net
>>419
それな
世界に発信したい動機が万博につながるならいいけど、万博に向けてとか万博やることが目的になってるなら恥かくだけだから反対だわ

437 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:27:51.96 ID:J4ykL+jk0.net
万博なんてやる意味あるのか
カジノ用のインフラ整備と中抜き目当て?

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:49.25 ID:3W5xL17i0.net
>>432
例え話

日本で開催されたBIEの一般博、登録博はこの2つのみ

1970年 大阪 一般博
2005年 愛知 登録博

439 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:31:46.47 ID:0TnfcZXU0.net
土木と建築の区別もついてないのかはわからんけど相変わらず自分の主義主張に被災地や被災者を利用するなって

440 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:33:54.10 ID:3W5xL17i0.net
>>437
どこの国も意味があると判断しているからBIE条約に批准している。

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:34:16.12 ID:nsEBCwg20.net
>>437
オリンピックなんかよりよっぽどあるわ
2300億円の投資で2兆円だぞ
オリンピックは2週間万博は半年、投資額も桁違いに安い

442 :野菜コロッケ:2024/01/23(火) 21:36:32.27 ID:PuPmpmSd0.net
関西生コンが旗振りしてる案件だから極左が一斉に万博ガーと言い出した
あいつら能登半島の震災を利用して
ただ万博批判をやりたいだけなんだよ

いつもの様に人の不幸を利用して活動の為の活動をやるクソ共

443 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:38:06.62 ID:nsEBCwg20.net
>>442
パヨク雑誌文春も次は万博叩きらしい
やっぱりなとしか

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:38:52.37 ID:dsy4DuPp0.net
維新信者の中にも万博叩きしてる人いるし

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:43:42.13 ID:6dFmGtKX0.net
「国民の皆様、私ども支配者層や上級国民層である国会議員の立場にある者が辞めればそれで済むという話ではございませんし、自民党を解散すればいいという話でもございません

派閥という名称を改め、政策審議会や政策政治集団という新しい名称に変更することで金権腐敗政治や世襲腐敗政治や利権腐敗政治や癒着腐敗政治からの脱却への第一歩としての戒めであります

政治が国民の皆様から信頼されていない現在の状況での日本🇯🇵は、失われた37年目に突入したままそこから抜け出すための一寸の光もさす兆しも先もみえない闇に包まれたままの暗黒の地獄の状況であります

そこで、政治の責任を国民に対して明確化し、未来への確かな羅針盤を国民に対し指し示すためのケジメとし派閥の解散に至りました

派閥がなくなれば裏金錬金術も使えなくなるし、官房機密費の無限∞増大工面などもやりにくくなる

国民に対して透明感のある政治を目指すという方向性で、自民党は本気で国民の信頼回復に向け大自民党内改革を決断致しました

失われた国民主権&失われた民主主義&失われた独立国家への誇りと回帰を目指して、もう一度国民に対しすべてさらけ出して膿を吐き出して浄化して生まれ変わるため信頼回復に取り組んでいきます

国民の政治への信頼回復なくして、自民党の存続も日本国🇯🇵の存続もなし❗

国民の皆様は最後の賭けと腹をくくって、自民党に望みをたくしてください!今度こそ本気でやります!もしできなければ、外国に日本列島🗾を再占領させて分断分割統治からの八つ裂きにしてみせますから❗❗(笑)」

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:46:50.83 ID:46I+4tOb0.net
電線ありません、発注してもいつ来るか分かりません。

クソが!

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:48:34.33 ID:ZiTe3Rvm0.net
>>7
全然違うが

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:49:52.81 ID:A4ri+rpT0.net
オリンピックでも居たなこんなバカ

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:54:39.85 ID:+m+NH5sw0.net
>>369
これが
https://i.imgur.com/qA615eq.jpg

これだもんな
https://i.imgur.com/wvEdGwk.jpg

そりゃ妬むわな

450 :(´・ω・`):2024/01/23(火) 22:00:54.81 ID:Saty5/Rp0.net
煽られやすい境界知能の人たちが騒いでいるだけかと

451 :白痴愚鈍 ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:01:26.70 ID:/7hCDUGk0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0

いますぐ、札幌 東京オリンピック
中央リニア IRカジノ 全部、
中止だ、中止、断固 粉砕だ!

ID:/7hCDUGk0
【速報】
自民党 公明党 維新の会、国民民主党は、
完全に、いますぐパーフェクト非合法化、全消滅で、全解散された。 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党の議員全員が、テラ虐殺され、全事務所、ギガロックダウン。全閉鎖へ、
いますべきは、こうだろw

平民は、
ハコモノ粗製乱造、ギガインフレ化 ペタ増税化、
スタグフレーション慢性化構造ギガ不況。

おれら自公 維新 都民F 貴族 公家 尊師 教祖ムーヴ支持者 関係者は、
超絶 脱税、裏金パンデミックで、ペタ減税オーバーシュート。

これなんてムーヴ、許されるわけねえだろが!

自公 維新 都民F 貴族 公家 尊師 教祖ムーヴ支持者 関係者、
いますぐ全員、見つけ次第、一族郎党、すべて、
車裂き 引き裂き 串刺し 磔 火炙り 射殺にしろ!

こんなの、いやだ、いやだ、
令和東京スタンピード巨大暴動がいますぐ、ただちに、
起きて、日本政府がいますぐ崩壊しないと、ヤダヤダ!
ID:/7hCDUGk0

452 :白痴愚鈍 ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:02:43.68 ID:/7hCDUGk0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0

ID:/7hCDUGk0【速報】 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党は、
完全にいますぐパーフェクト非合法化、全消滅で、全解散された。 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党の議員全員が、テラ虐殺され、全事務所、ギガロックダウン。全閉鎖へ、いますべきは、こうだろw

ID:/7hCDUGk0
自民党 田中角栄 日本列島改造計画。時代。

ベトナム戦争後半 中東戦争激化、高度経済成長 投機狂乱過熱バブル最末期の、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト化 直前。インフレ化 重税化

スタグフレーション気味構造不況化の、1974年におきた、
首都圏国電同時多発スタンピード巨大暴動


平成初期
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊
東欧ペタ暴動、天安門ペタ虐殺事件、
ショウワノ ギガ狂乱過熱バブル
末期の、インフレ化 重税化
スタグフレーション気味構造不況。

1990年の、ヤクザと西成署の癒着が原因から、
西成暴動で最大の規模の、第22次西成暴動。


  平成中期
自公コイズミノミクス政府 ブラック奴隷貧困 派遣奴隷テラバブル末期。
イラク戦争、リーマンショック後の、グローバル ギガ金融緩和、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化、グローバルペタ飢饉化
グローバル スタグフレーション気味構造不況化での、
シナ チベット ウイグル 大型暴動。

西成暴動、日比谷大派遣村デモ、アラブの春ペタ暴動

ここらが、令和日本で、いますぐ、起きないと、ヤダヤダ!
ID:/7hCDUGk0

453 :白痴愚鈍 ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:06:42.07 ID:/7hCDUGk0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0

自公維新 都民フア 国民民主党
🏺㊞📕🔮押し売り、お布施強要 盗逸狂怪 マニアック、令和の幕府マニアック 
令和の平家マニアック、令和の大本営発表 安全楽観ムーヴ、バカウヨマニアック ジャップ猿国の愚政、失政の末路 ID:/7hCDUGk0

江戸幕府 黒船襲来 開国後、トクガワノミクス。ギガ軍拡化。

安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災、安政江戸巨大台風
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行などでの全方位テラ増税、投機狂乱過熱バブル化な、インフレ加速がペタ傾向。
スタグフレーション慢性的構造大不況に。

ロシアの対馬占領、桜田門外の変 坂下門外の変など、尊皇攘夷暗殺テロ多発、日本内戦な、天誅党の変、天狗党の乱。
日本からの先制攻撃で、薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。

文久の改革で、明暦の大火、江戸城天守閣再建中止以来の、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化の、
思考停止のゾンビ行列 思考停止の、社畜行列、参勤交代 大名屋敷 の 停止。
江戸抑留を年 百日に制限、大名家族の、帰省 大幅緩和、大江戸ロックダウン。

ギガオイルショック ペタ狂乱物価、巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 
デノミ 財産税な、ええじゃないか狂い踊りパンデミック、
世直し一揆巨大暴動などで、明治維新 江戸幕府崩壊。


 大日本帝国後半
大正関東大震災後の、帝都復興、
ギガ積極財政、投機狂乱過熱テラバブルへ。
昭和恐慌。大恐慌や、昭和三陸大震災。

タカハシ コレキヨノミクス、テラ軍拡 増税、投機狂乱バブル インフレ加速傾向。
スタグフレーション慢性的構造大不況。
515 血盟団事件 226クーデター事件、不要不急な、東京オリンピック中止。

日中太平洋戦争の激化、日本全土にペタ空襲、ギガ疎開命令、
ジャパン パーフェクト ロックダウン。
敗戦、ギガオイルショック 超ブラックアウト、ペタ狂乱物価
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デデノミ、財産税に。ID:/7hCDUGk0

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:08:01.60 ID:EPJnaUay0.net
こういうのってカレーで騒いでる輩と同系統でしょ

455 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:10:52.11 ID:186BNr6E0.net
大阪万博なんて中止だろ

えっ?
もう土建屋と契約しちゃったって?
大丈夫
土建屋だって日本国民だから快く解約に応じてくれるよ

応じてくれない土建屋は非国民だな

456 :白痴愚鈍 ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:11:10.34 ID:/7hCDUGk0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0

ID:/7hCDUGk0【速報】 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党は、
完全にいますぐパーフェクト非合法化、全消滅で、全解散された。 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党の議員全員が、テラ虐殺され、全事務所、ギガロックダウン。全閉鎖へ、いますべきは、こうだろw ID:/7hCDUGk0


自民党 田中角栄 日本列島改造計画。時代。

ベトナム戦争後半 中東戦争激化、高度経済成長 投機狂乱過熱バブル最末期の、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト化 直前。インフレ化 重税化。

スタグフレーション気味構造不況化の、1974年におきた、首都圏国電同時多発スタンピード巨大暴動


平成初期
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊
東欧ペタ暴動、天安門ペタ虐殺事件、
ショウワノ ギガ狂乱過熱バブル
末期の、インフレ化 重税化
スタグフレーション気味構造不況。

1990年の、ヤクザと西成署の癒着が原因から、
西成暴動で最大の規模の、第22次西成暴動。
 青島都知事、都市博 中止。


  平成中期
自公コイズミノミクス政府 ブラック奴隷貧困 派遣奴隷テラバブル末期。
イラク戦争、リーマンショック後の、グローバル ギガ金融緩和、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化、グローバルペタ飢饉化
グローバル スタグフレーション気味構造不況化での、
シナ チベット ウイグル 大型暴動。

西成暴動、日比谷大派遣村デモ、アラブの春ペタ暴動

ここらが、令和日本で、いますぐ、起きないと、ヤダヤダ!
ID:/7hCDUGk0

457 ::2024/01/23(火) 22:12:11.48 ID:LE7azYzL0.net
>>442
パヨチョン勢は維新を倒して昔の公金チューチュー天国だった大阪に戻したいのだろうな。

458 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:17:11.72 ID:nsEBCwg20.net
>>457
その為には被災者さえも利用する
ほんと人間のクズですわ

459 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:19:45.84 ID:B2/wSUCj0.net
どうせ遅れるんだから復興優先という名目で延期すりゃいいのに
参加予定ない国もお情けで参加してくれるかもしれんぞ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:26:20.88 ID:gqLyAFjt0.net
当たり前やのにな

461 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:36:00.80 ID:gZEkIFk30.net
建築土木は規模が違うから影響は少ないが
電設資材は万博のゼネコンが囲ってて一般の流通が滞っている

462 :野菜コロッケ:2024/01/23(火) 22:42:03.23 ID:PuPmpmSd0.net
じゃあ共産党を規制対象にして不破の豪邸とか
熱海の伊豆学習会館を売り払って復興の足しにしよう

463 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/23(火) 22:46:31.56 ID:m0bIlwV20.net
万博の仕事断った土建屋が万博は儲からないって言ってるからな

464 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/23(火) 22:49:08.99 ID:3W5xL17i0.net
>>461
証拠は?

ロシアによるウクライナへの侵攻から建設資材価格は上昇している。

主要建設資材需給・価格動向調査結果(令和5年12月1~5日現在)
https://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/mon.htm

国際博覧会の整備だけで電設資材の流通そのものが滞るなんて
市場規模からは考えられない。

465 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PK]:2024/01/23(火) 22:51:18.91 ID:rSbFAEuj0.net
>>463
最近の公共事業はどこもシブいからな

466 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/23(火) 22:51:35.09 ID:XDonchz80.net
ケーブルが不足してますが

467 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/23(火) 22:52:48.28 ID:abyqo3k+0.net
>>55
万博なんて真っ平ごめんじゃなかったのかよ

468 :🇯🇵:2024/01/23(火) 22:56:12.84 ID:aoAEgyzN0.net
新潟県中越地震 2004年10月23日
愛知万博 2005年3月25日-9月25日

すでにこれがあるから無駄だよ

469 :白痴 無能 ボンクラ 日本列島死ね!:2024/01/23(火) 22:59:20.45 ID:/7hCDUGk0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0
ID:LE7azYzL0 ID:PuPmpmSd0

ID:/7hCDUGk0【速報】 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党は、
完全にいますぐパーフェクト非合法化、全消滅で、全解散された。 
自民党 公明党 維新の会、国民民主党の議員全員が、テラ虐殺され、全事務所、ギガロックダウン。全閉鎖へ、いますべきは、こうだろw ID:/7hCDUGk0
ーー

自民党 田中角栄 日本列島改造計画。時代。

ベトナム戦争後半 中東戦争激化、高度経済成長 投機狂乱過熱バブル最末期。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト化 直前。インフレ化 重税化。

スタグフレーション気味構造不況化。
1974年におきた、首都圏国電同時多発スタンピード巨大暴動。


平成初期、ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊。
東欧ペタ暴動、天安門ペタ虐殺事件、
ショウワノ ギガ狂乱過熱バブル
末期のインフレ化 重税化、スタグフレーション気味構造不況。

1990年の、ヤクザと西成署の癒着が原因から、
西成暴動で最大の規模の、第22次西成暴動。
オウム 同時多発クーデタ事件。
 青島都知事、都市博 中止。


  平成中期
自公コイズミノミクス政府 ブラック奴隷貧困 派遣奴隷テラバブル末期。
イラク戦争、リーマンショック後の、グローバル ギガ金融緩和、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化、グローバル飢饉化、グローバル スタグフレーション気味構造不況化。
シナ チベット ウイグル 大型暴動。

西成暴動、日比谷大派遣村デモ、アラブの春ペタ暴動。

ここらが、令和日本で、いますぐ、起きないと、ヤダヤダ!
ID:/7hCDUGk0

470 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:05:27.63 ID:ARwJAcUk0.net
どうでも良いワッカ造る木材を仮設住宅に転用する事は簡単
苦しい言い訳すんな

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:10:36.64 ID:3W5xL17i0.net
>>461
証拠は?

ロシアによるウクライナへの侵攻から建設資材価格は上昇している。

主要建設資材需給・価格動向調査結果(令和5年12月1~5日現在)
https://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/mon.htm

国際博覧会の整備だけで電設資材の流通そのものが滞るなんて
市場規模からは考えられない。

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:11:54.37 ID:qbBd+57T0.net
元に戻すには全然足りないだろ
半島部分はいっそ自然に戻したらいい
それで志賀原発が動かせないなら加賀地方に原発建てろ
それが復興になる

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:16:54.53 ID:b58dk2Zg0.net
自民党草案の憲法改正に反対します

474 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:17:04.99 ID:1ucCyMw30.net
能登万博なら支持してあげたのに

475 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:21:36.29 ID:9k97Be+40.net
維新必死だなと思ったら
金入ってくんのか議員に

476 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:23:31.61 ID:1FjCSueA0.net
よその重機は入れるなと地場の土建屋が言うから万博中止してもうまく行かんだろ
阪神大震災の時もよその重機ブロックしただけでなく来てしまった自衛隊の重機も完全に干してたぞ

477 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:25:27.77 ID:amq5pPcE0.net
生活保護を中止して被災地に回そう

478 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:27:35.47 ID:8svC6y7/0.net
いずれにせよ人手が足らん

479 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/01/23(火) 23:29:34.60 ID:gyBiDggp0.net
パヨが浸すら震災ネタにして万博絡めてくるから万博成功すんじゃねと思ってる

480 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 23:31:24.66 ID:nsEBCwg20.net
>>470
具体的に?
仮設住宅ならプレハブが一番いいでしょ
何故わざわざ形も違う木を転用してまで仮設住宅に使う必要があるか説明してみて

481 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 23:34:07.66 ID:ARwJAcUk0.net
>>480
( ー`дー´)キリッ

482 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/23(火) 23:35:53.12 ID:6PWko4Ns0.net
万博施設は仕方ないから継続していいよ
ただ、道路とかのインフラは即中止して能登に回せ

483 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/23(火) 23:56:11.79 ID:TOK1Uc2w0.net
過疎地のために、中止して今まで投資した分をドブに捨てろとかアホかいな

開催中に来場者から募金でも集めた方が建設的

484 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/01/23(火) 23:57:27.71 ID:voqjqr+w0.net
下請けの人たちは限られる

485 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/01/23(火) 23:58:14.58 ID:voqjqr+w0.net
能登で万博開けばええやん

486 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/23(火) 23:59:05.32 ID:h1W+fLc00.net
トラック業界にプレバフ全国から持って来てが正解じゃない

487 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/23(火) 23:59:27.29 ID:3W5xL17i0.net
>>482
できません。

政府が既に激甚災害に指定する方針を打ち出して、復興財源は
予備費から充当することになっている。

震災をネタにして国際博覧会の開催を妨害するのは止めていただきたい。

488 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 00:01:30.63 ID:Mys369Xu0.net
>>468
竣工は2月なのでその指摘は当たらない

489 :野菜コロッケ(福島県) [SE]:2024/01/24(水) 00:01:50.45 ID:Z/soWPvW0.net
もしも民主党政権だったら関西生コン関係の馬鹿共が
災害を理由に使って大喜びで止めてたんだろうな
あいつら本当にキチガイだからなぁ

490 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:08:17.96 ID:OMSWQPZt0.net
>>489
それほんとあり得るわ
恐ろしい

491 :(´・ω・`):2024/01/24(水) 00:10:18.80 ID:lvNL0oxx0.net
万博パビリオンなんて段ボールで作ればいいじゃん

492 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:15:26.12 ID:0GCTIGv80.net
予算は回せるんじゃないの?

493 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 00:17:53.97 ID:Z/soWPvW0.net
>>490
民主党政権は東日本大震災の後に災害からの復興よりも
いかに原発の再稼働をさせないかって仕掛けを打つ事を最優先したマジキチの巣窟だったからな

今がそうだったら関西生コン関係者が居るから
実際にあったと容易に考えられる

494 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:18:43.14 ID:XNvtBR/B0.net
>>1
万博建設に必要な資材のすべてが夢洲にあるのか?
物流を計算に入れてないだろ?

495 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:26:29.88 ID:HQ4CEUOU0.net
>>487
財源じゃねーよボケ
資源を回せって言ってんだよ

496 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 00:30:56.31 ID:Z/soWPvW0.net
>>495
その資源というのが何の事なのかを具体的に書きだしてみろよ

497 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:31:19.68 ID:CkKyuNab0.net
>>482
あの万博関連とされてる道路な
お前のとこを通る道路も入ってるんだわ

498 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:33:45.47 ID:HQ4CEUOU0.net
>>496
建築資材、労働者
万博用に道路整備とか優先する必要ないだろ今でも行けるんだから

499 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 00:35:35.17 ID:Z/soWPvW0.net
豪邸に住まう不破なんかを崇めてる連中が
万博建設より能登にリソースを回せとか言ってるのがクソ笑えるよなぁ

500 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:37:12.69 ID:rHLyUgLz0.net
金だけまわしてくれればええんやで
大阪はでてこなくても石川や近隣自治体の業者に頑張ってもらえばええ

501 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:39:48.69 ID:REmNAQwF0.net
民主党政権だったら今頃原発全部止めて
全国で停電だろうな

502 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:42:59.11 ID:OMSWQPZt0.net
>>498
もしかして万博予算10兆円の内訳の事言ってるの?
あの万博とは無関係の道路予算
あんなものどうでもいいから復興に充てたらいいんじゃね?
あれは万博の名前使って便乗してるだけだから
万博の予算は2300億円
それをしっかりやればいい

503 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:43:13.50 ID:aW9ombWO0.net
お得意の住民投票でもやれば?

504 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:48:14.13 ID:9y4ijkPk0.net
アホ「建築資材が~」
万博会場で使う資材の何を被災地で使うつもりなんだよ。その資材は足りてないのか?

アホ「労働者を~」
大阪万博で働いてる人を強制連行して500キロ近く離れた能登半島に送るのか?住むところどうするの?仮設住宅建てるのか?

って、直ぐに分かることを理解しない。

505 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:48:34.53 ID:CkKyuNab0.net
岐阜とか高知とか鳥取の道路まで入ってるからな、あれ

506 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:50:28.82 ID:CkKyuNab0.net
>>504
マインクラフトか何かだと思ってんじゃね
470とかリングの木材を軽鉄骨製の仮設住宅の何に使うんだろうなw

507 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:50:30.62 ID:OMSWQPZt0.net
>>505
それこそそんなものやめて復興に充てたらいいんじゃね?
万博を中止とか論外

508 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:52:28.04 ID:HQ4CEUOU0.net
>>502
3ヶ月 いや2ヶ月だけでも復旧工事を優先させろって事
長い開催期間の最初に間に合わない位はどうって事無いだろ

509 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:53:55.41 ID:wU4PhwQT0.net
>>501
ところで関電がやってる高浜原発が蒸気漏れトラブルで出力下げてるらしいけど関西は電気足りてるの?

510 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:57:47.68 ID:rAsQKGqx0.net
五輪で超絶痛い目みてるのに更に金の掛かる国際イベントをやる神経が凄すぎる

511 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 00:57:49.75 ID:OMSWQPZt0.net
>>508
だから感情論で語るなよ
実際万博の建設が復興にどれだけ影響してるかお前知ってるの?
明確に影響及ぼしてるなら当然そうするでしょ
そもそも日本全国どこも建築なんてやってるんだから万博だけが影響してると何故思うの?
東京大阪街中みてもどこもクレーンだらけだよ?

そういう影響してるんじゃ無いかとか勝手に解釈して感情的に動かしてどうすんの
実際そんな政治家も多いから日本はどんどん停滞するんだよ

512 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:00:20.11 ID:HQ4CEUOU0.net
>>511
だから岐阜とか金沢近隣の万博名目の工事は後にしろって言ってんだよ
何で会場周辺だけで話するんだよ

513 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 01:01:56.47 ID:Z/soWPvW0.net
もしかして石川県にも隣の県にも田舎だから
道路を整備できる資材も重機も人も居ないと思ってるの?

514 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:05:51.93 ID:PNkf/Elh0.net
万博関連で働かせたらいいよ
能登には今後数年はまともな仕事無いぞ
警備員くらいなら出来るだろ

515 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 01:27:00.58 ID:OMSWQPZt0.net
>>512
だからそれはそうしろと言ってるが?
そんな物は万博に便乗しただけのもので、万博反対派が万博予算釣り上げる為に勝手に組み込んだもんなんだから本来万博とは無関係

516 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/01/24(水) 01:28:19.74 ID:p72Pi3K50.net
工事内容じゃなくて費用の話をしているのにね

517 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 01:28:30.12 ID:OMSWQPZt0.net
>>512
万博会場に関しては開催の遅れにも影響してくるから優先するべき

518 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 01:31:34.92 ID:Z/soWPvW0.net
万博の工事を止めれば能登半島の復興が早くなるっていうなら
ちゃんと計算した内訳はあるんだよね?

まさか被災地でそこから先に進めないから工事をしているのに
その先まで重機を送り込んで工事をやればいいとか言い出さないよね?

519 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:44:42.69 ID:Rvqr+jVG0.net
>>516
尚の事IQが低い

520 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:50:33.26 ID:FvWUMbFq0.net
>>516
費用の話をしだしたら中止となればそれまでに投じたコストは全部が
水の泡となるばかりでなく,、何も利用されないまま施設を取り壊す必要が
生じるし、既に販売済みのチケットを払い戻しするコスト、さらに国際博覧会の
中止による莫大な違約金をBIE(博覧会国際事務局)に負担する必要がある。

何よりも世界に対して日本という国家の信頼が失墜する。

「中止」による国家損失は莫大なものとなり、国際博覧会という大きな国策事業
を自ら失敗させる決断は復興支援どころかむしろ「足させ」になるということ。

今、我が国がやるべきことは巨大地震などにどれだけの減災対策ができるか
最先端技術を内外に発信するためにも国際博覧会を開催することであって、
むしろその収益を被災地の復興に役立てるべきです。

521 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:53:03.39 ID:FvWUMbFq0.net
>>512
岐阜とか金沢近隣に万博名目の工事なんて無いよw

522 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:54:10.18 ID:Abecyz+t0.net
せっかく中抜きの計算してたのに

523 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:55:02.00 ID:FvWUMbFq0.net
>>508
そもそも万博の影響で復旧工事が遅れるなんて話は無い。

524 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/01/24(水) 02:26:18.53 ID:6Eehjnaf0.net
大阪在住のもんに言わせてもうたら復興より万博やねん
1に万博2にカジノ3にF1や
復興なんかどうでもええ

525 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 02:43:27.86 ID:W/qJTDNu0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:xI8f360q0 ID:/7hCDUGk0
ID:PuPmpmSd0

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年 編 シン サ ダイジン ダイジン 歴史は、繰り返すねw
 ID:xI8f360q0 ID:/7hCDUGk0
  
先軍国家 日本を、今から、開始するなら、
老害頑迷痴呆の、ペタオーバーシュートで、
ギガクラスターな、重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源

札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化誘導。

ブラックマンデー後の、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、
平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
ID:xI8f360q0 ID:/7hCDUGk0

526 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 02:45:06.56 ID:W/qJTDNu0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:xI8f360q0 ID:/7hCDUGk0
ID:PuPmpmSd0

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年 編 シン サ ダイジン ダイジン 歴史は、繰り返すねw

ID:W/qJTDNu0 ID:/7hCDUGk0

自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

和歌山県ヒ素カレー配布多数殺害事件。
新宿歌舞伎町 風俗ビル放火 多数殺害事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:W/qJTDNu0 ID:/7hCDUGk0

527 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 02:46:04.17 ID:W/qJTDNu0.net
ID:RDPucr+a0 ID:GnHxoupXd
ID:jgoPycJp0

ID:W/qJTDNu0 ID:/7hCDUGk0
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン 賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 要人暗殺事件  ー ID:gxMouaRj0

2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。


自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ、日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 
緊縮財政 金融引き締め気味、
有害危険害人ロックダウン気味で、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
ID:W/qJTDNu0 ID:/7hCDUGk0

528 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/01/24(水) 02:46:19.36 ID:j3EDymPO0.net
軍師ならぬ自称建築家が多いこと多いことw
いつからケンカスが沸くようになったんだ

529 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 02:46:51.19 ID:Wh/sbHek0.net
>>1

都市博を潰した東京都民の愚行を
大阪が繰り返してはいけない

530 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 02:47:34.94 ID:W/qJTDNu0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:xI8f360q0 ID:/7hCDUGk0
ID:PuPmpmSd0

歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン 賢者はry 2度あることは、ry  ー現代日本での、巨大暴動 要人暗殺事件  ー
ID:W/qJTDNu0 ID:/7hCDUGk0

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営発表
安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、
相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。
パパ活という 
モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。
ID:W/qJTDNu0 ID:/7hCDUGk0

531 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 02:48:50.95 ID:W/qJTDNu0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:xI8f360q0 ID:/7hCDUGk0
ID:PuPmpmSd0

ID:/7hCDUGk0 ID:W/qJTDNu0
2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。

長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、
陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
ID:/7hCDUGk0 ID:W/qJTDNu0

532 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:02:00.45 ID:SCYHhIns0.net
被災地を復興させる大工や左官がいない
11業種の年齢別就業者数(2020年国勢調査)を調べてみてわかったこと
https://sapj.or.jp/column230410/

533 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:33:10.06 ID:UbhKgr8K0.net
「なぜ(万博と復興が)二者択一になっているかよく分からない」
もう失敗が赤字が見えてる国税に寄生しよだからだろ大阪テイノー(ペッ)府民で負担しろクズ公

534 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:37:13.10 ID:h38XYRe/0.net
日本語で頼むわ

535 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 03:58:04.70 ID:Uoor0Zip0.net
>>7
単純にマンパワーを投入すればいいってもんじゃないのは今回の地震で嫌というほど見せつけられてるだろうにまだこんなんいるんだな

536 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 04:33:20.73 ID:9WU8C3Ky0.net
>>298
万博はいつだよ
それまでに被災地の修理が始まらないとでも?
詭弁も程々にしとけよアホが

537 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]:2024/01/24(水) 05:20:38.93 ID:XD0THsx50.net
資材、重機、人員は同じだろ
全員が専門職じゃねーんだから

538 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/01/24(水) 05:21:39.38 ID:Stb0Xzfl0.net
>>532
ほんとに大工左官建築いないんだな
マンション修繕とか今後持つんかね…

539 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 05:23:46.26 ID:Fk8TaYvH0.net
スーパーゼネコンも、人手は結局のところ近在の中小零細頼みだからね
その点では影響は小さいかもしれない

とは言え、予算というリソースは北陸に回せる
作って壊すだけの箱に使う金は勿体ない

540 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/01/24(水) 05:49:04.07 ID:yPEgIcBy0.net
リソースの問題だろ

541 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/24(水) 06:01:10.81 ID:8KBDV9st0.net
復興関係無しに万博は要らん

542 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 06:29:10.24 ID:FNjJUY7m0.net
え?
また時事の拝金デマゴーグ?

543 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 06:36:50.29 ID:6WfyQ+gbO.net
レイワはバカとぷー太郎ばかりだから
現場仕事をみれば全部おなじ仕事をしているように
見えるんだろうな

544 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 06:53:19.68 ID:k5H7GmXT0.net
>>1
平日の昼間から5ちゃんに浸ってるお前の方が馬鹿だろ

545 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 06:56:47.15 ID:k5H7GmXT0.net
半年程度の万博に人もカネも不要
カネはパソナに使われるだけ

どーせなら被災地に回せ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 06:59:40.14 ID:ySSFVAnp0.net
こういうわかりきったことを、バカどものせいでいちいち説明せんといかんうざさよ
しかもろくに聞きやしない

547 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:05:26.95 ID:k5H7GmXT0.net
工事内容じゃなくてカネの話だろ
言い訳すんな

548 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:08:39.64 ID:ZKblnyZa0.net
いかにも無職が考えそうなこと

549 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:09:37.52 ID:zZsFWgsL0.net
それはそれ!これはこれ!

550 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [IN]:2024/01/24(水) 07:22:32.48 ID:FTIHaRE70.net
いやリソース足りないから全国からこっちに回してんだろどういう理屈だ?

551 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/24(水) 07:38:09.85 ID:XNvtBR/B0.net
>>520
今から減災技術の展示なんて間に合うわけないのに
こういう場当たり的な対応しかできないアホが責任者やってるから中止で被る損害より開催で被る損害の方が大きいのが目に見える

552 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 07:54:37.24 ID:zIM3xAaf0.net
大阪人はいらんから仮設資材や建材、重機は能登半島に回すねー。あとは人力で工事進めてねー

553 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]:2024/01/24(水) 08:18:23.97 ID:fwyYaIvr0.net
北陸の為に全国の産業止めるの?
幾らなんでも中国の工作活動過ぎない?

554 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 08:29:20.49 ID:PLAvq3nO0.net
北陸のナマポニートこどおじは被災地に片付けに行け、西日本のナマポニートこどおじは万博会場の手伝い行け。足りなきゃ東日本のナマポニートこどおじも強制同意しろ。どうせ暇だろ

555 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 08:29:37.73 ID:MfKgLbk70.net
とにかく万博開催されるのが嫌なんだよ

556 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [IN]:2024/01/24(水) 08:30:56.98 ID:FTIHaRE70.net
なら延期でもいいぞ
優先順位のはなしだわ

557 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/24(水) 08:31:27.46 ID:z0jmjgYg0.net
人的資源や木材コンクリみたいな共通資源は内容と無関係だと思うがなあ
3.11復興と東京五輪関連開発のバッティングは言われてたろう

558 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 08:32:02.78 ID:PLAvq3nO0.net
北陸のナマポニートこどおじは被災地に片付けに行け、西日本のナマポニートこどおじは万博会場の手伝い行け。足りなきゃ東日本のナマポニートこどおじも強制動員しろ。どうせ暇だろ

559 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/01/24(水) 08:32:46.42 ID:rPZe8n/B0.net
そう言って、結局リソースガッツリ奪われた福島と東京五輪の思い出

560 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/01/24(水) 08:32:55.95 ID:LW3ROE4T0.net
万博とかいうゴミに税金おかわりを許しちゃいけないだけ

561 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/24(水) 08:34:39.77 ID:FgbPzY8u0.net
両方とも税金、補助金からの工事費たくさん頂きます!

562 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 08:36:47.17 ID:/hpY50ES0.net
総合予算一兆円になるんだけどそれでもやるのか?
今は中止した方が解体費用だいぶ安いんだけど

563 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 08:37:23.97 ID:j0bEb6bq0.net
オリンピックのときも赤字でも経済回せとか言ってたけど
結果は重税だよ
関西痴呆のために税金使うのは無駄

564 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 08:39:13.50 ID:/hpY50ES0.net
中止して国民にまた10万支給した方がいいだろ?
中抜きやぼったくりされるくらいなら全国民に20マン支給した方がいいと思わないか?

565 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/24(水) 08:41:09.46 ID:/hpY50ES0.net
ドキュメンタリーで見たけどパリって中国みたいにゴミが散乱してた

566 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/24(水) 08:51:36.61 ID:Mel06rTj0.net
インフラ回復したいけど東日本のように日本海側の無傷な道路から太平洋側へ向かう道路使って同時並行で支援する櫛の歯作戦は能登の場合出来ないんだよな
肝心の櫛の本体が津波と隆起で大ダメージで櫛の歯にならない
地道に進めていくしかない

567 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 08:53:07.84 ID:HSKlHqlG0.net
>>559
まぁなw
フェーズつーもんがあって現時点では重ならんだけだわな

568 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:14:41.77 ID:Mel06rTj0.net
>>567
東日本と五輪とは規模感全く違うからね

569 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:19:31.79 ID:z0jmjgYg0.net
>>566
それはその通りだなあ
道路復旧できた範囲でしか活発な復興は始まらない、か

570 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:20:32.68 ID:g/RGiFsK0.net
工事内容は変わっても
金は変わらんよ?
変わるのは誰の懐に中抜きが入るのかじゃないのかな?

571 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:24:16.41 ID:J3zvPiPc0.net
>>3
評価してやる

572 :[JP]:2024/01/24(水) 09:25:01.79 ID:wvCCirTx0.net
関係無いとか言うのは方便だって オリンピック時に 東日本の被災地の住宅再建が 建築費や建材の高騰で困難になってた事で証明されたやろ

573 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:46:04.44 ID:a4CzgQQU0.net
そこがれいわ知能の限界
渋谷でゴミ漁ってるカラスのほうが賢い

574 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:50:04.62 ID:g0Mve0E20.net
まずは建築と土木の違いや建築でも野丁場と町場の違いを理解しろよ
現代はこれらの工事はほぼ専業になってて建築が土木はしないし(ゼネコンですら会社が違う)
現場の主軸となる1次下請2次下請けで野丁場と町場の仕事をやるところは少ない。

575 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:52:47.64 ID:g0Mve0E20.net
例えば野丁場の大工はほぼ型枠大工、町場の大工は出来んよ。

576 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 09:54:49.87 ID:F8XBCQsV0.net
オリンピックの糞企業共は
罰則ほぼ無くて逃げ切れたな
ズルくないか?
しかも世界の恥さらしだしさ

577 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:02:29.71 ID:g0Mve0E20.net
>>572
当たり前あれだけの広範囲で戸数の再建が同時に起これば
人と資材の取り合いになる。

578 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:09:26.74 ID:Mel06rTj0.net
>>572
奪うほどの需要がないんだよ
青森から東京までの広域災害と石川県でも能登地方の限られた範囲の被害だし
東日本の高台移転みたいに干上がった港どうすんだよって話で相当揉めると思うな

579 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:13:20.32 ID:Dp4Ea9hb0.net
>>267
原材料は地震の前から高騰してるけど?
トラックもバスも常にドライバー不足だけど?

580 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:13:40.15 ID:FvWUMbFq0.net
>>1
 国際博覧会を中止するとなればこれまでの招致活動、広報、施設整備、
道路、鉄道などあらゆるインフラ投資が全て無駄になるし、残った施設を
何も利用しないまま取り壊す必要が生じるし、既に建設に着手している
国内外のパビリオンの損害を日本政府が補償することになる。
 さらに既に販売済みのチケットの払い戻し、国際博覧会の国際機関である
BIE(博覧会国際事務局)へ中止による莫大な違約金の負担が生じる。
 何よりも世界に対して我が国への信頼が失墜する。

 「中止」による国家損失は莫大なものとなり、国際博覧会という大きな国策事業
を自ら失敗させる決断は復興支援どころかむしろ「足させ」になるということ。

 今、我が国がやるべきことは地震や津波などにどれだけの減災対策ができるか
その最先端技術を国内外に発信するためにも国際博覧会を開催して成功させること
であって、むしろその収益を被災地の復興に役立てるべきです。

中止は天下の愚策です。

581 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:22:56.02 ID:of+gU29Z0.net
>>34
関東地震の時また頼みますわペコリ

582 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:26:55.71 ID:OMSWQPZt0.net
>>572
それはオリンピックが原因という明確な根拠はあるの?
たまたま時期が一致してるからそうに違いないと思ってる可能性は?
そもそも復興自体に需要があるんだから当然高騰するよね

583 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:37:30.50 ID:EPdq7OHQ0.net
予算オーバーして実行不可能な甘い計画立ててるから叩かれるんだよ
震災に関わらず万博は間違い

584 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:40:45.64 ID:mFYsgMxd0.net
あのしょぼかった愛知万博ですら2200万人も入ったんでしょ
そんなもん大阪万博も絶対に成功するやん

585 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:42:27.16 ID:fjQ6LDF40.net
市内と思う

586 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:42:47.45 ID:ffdR6Ody0.net
ネトウヨエコチェンvsパヨクエコチェン

双方平壌運転でバカし愛

587 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:43:53.38 ID:KE+BbIfs0.net
両方ともやるのが日本、万博やめさせたい共産党は日本人じゃないから

588 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 10:47:28.62 ID:fjQ6LDF40.net
直接安倍にアポなし訪問宜しく
事あるごとに500k異常離れた
官邸に入り浸ってたよっちゃんは
安倍様亡き後
寄り付く事叶わなくなったから
援護を受けられず頓挫する未来予想図

589 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:24:48.43 ID:gYMT9oHD0.net
もんくいえればなんでもいいのだ

590 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:44:07.39 ID:yxOrOC2W0.net
建設業界「売り上げが減るやろ絶対にやめへんで」

591 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 11:45:27.16 ID:ffdR6Ody0.net
>>587
不足した建設業に外国人雇うから移民OKだな?ww

592 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:13:35.35 ID:j87E64oC0.net
すでに電設資材入って来ないんよ
ワシの現場は工事できるんか?

考えても仕方がないからまた半日イオンの駐車場でゲームしてたよ

593 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:15:09.64 ID:tshWnUJb0.net
>>586
はいはいDD論すごいね

594 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:17:56.92 ID:AXYd3rpN0.net
万博の工事はゼネコン
復興は工務店や大工の仕事

595 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:28:45.38 ID:9V44gVmY0.net
工事内容が違うわな 当たり前だ

596 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:29:44.76 ID:KDtUrYCr0.net
石川県で万博やればいい、予算は大阪持ちでw
復興もついでにやっちゃえ、予算は大阪持ちでw

597 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:32:34.06 ID:9V44gVmY0.net
れいわがめちゃくちゃ 万博の是非はおいておくとして、やめろって嫌がらせですw
つまり万博だけを敵にまわすパフォーマンスではなくて、他の地域にも協力呼びかけて復興に回せっていわなきゃ
資材の取り合いの話ならそうなるだろw

598 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:36:44.65 ID:YYvTfhEb0.net
人手不足でトラック運転手すら不足してんのに

599 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:43:54.19 ID:sXliLXcF0.net
30年後どっちにお金つぎ込むべきだったかわかるだろう

600 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 12:45:53.14 ID:g/RGiFsK0.net
>>565
まあ、ハイヒールはウンコ避けだしな。

601 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:08:01.02 ID:9qo11NBh0.net
>>17
まず公表しないから謎の土建屋が暗躍します

602 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:28:05.41 ID:FvWUMbFq0.net
>>592
そんなのおまえらの調達ルートの問題であって万博に責任転嫁されてもw

603 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:31:41.68 ID:PLAvq3nO0.net
北陸のナマポニートこどおじは被災地に片付けに行け、西日本のナマポニートこどおじは万博会場の手伝い行け。足りなきゃ東日本のナマポニートこどおじも強制動員しろ。どうせ暇だろ

604 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:33:59.86 ID:48d8w3GQ0.net
万博も大阪も維新も吉村も日本中から嫌われてんだよ
気づけよ

605 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:36:49.80 ID:g0Mve0E20.net
>>604
埼玉如きが言うなよw

606 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:37:06.93 ID:I5iSnjyB0.net
そうゆうことじゃないべ
万博につかう金を被災地に使え!ってことだろ

607 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 13:38:07.03 ID:Z/soWPvW0.net
勝手に日本の総意にするなよクソ極左
なんでおまえらバカ極左はいつも無駄に主語がでかいんだよw
小学生かよw

608 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:41:44.49 ID:tbaV5qbJ0.net
やらんでいいことやってんのだけは確かだからな

609 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:43:35.18 ID:Efj1D/K+0.net
万博と復興関係ないじゃんと思ってたが
万博に木造のモニュメントがあってめっちゃ木を使うんだね

610 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 13:47:11.68 ID:Z/soWPvW0.net
間伐材とかを知らない人かな?

611 :名無し:2024/01/24(水) 13:48:35.18 ID:pgJQqZHC0.net
>>605
埼玉が言うなってお前は言うが国民の大多数が万博にシラケてんのは確かだけどな
4兆の見返りがある!って大風呂敷拡げて始めたんだから国に税金タカらず大阪府だけでやれよ
それとも何か?稼いだ分の黒字をちゃんと国庫に戻すとかやれんのか?

612 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:50:10.15 ID:FvWUMbFq0.net
>>604
大阪・関西万博の正式名称は「2025年日本国際博覧会」で
所管しているのは日本国政府(担当:経済産業省)

だから嫌われているとか的外れ。

613 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:54:46.17 ID:FvWUMbFq0.net
>>611
そもそも政府の事業なので財源をタカるもクソも無い。

経済産業省 大阪・関西万博
https://www.meti.go.jp/policy/exhibition/osaka2025.html

内閣官房 国際博覧会推進本部
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/index.html

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
https://www.expo2025.or.jp/

614 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:58:25.16 ID:KFy79Bly0.net
>>594
ゼネコン単独で工事ができると思ってんのか?ヒキニートが

615 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:59:04.76 ID:g0Mve0E20.net
>>611
万博は非営利事業です。

616 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:02:29.84 ID:48d8w3GQ0.net
>>613
じゃあ儲けは全て国庫に戻すのか
かなり多くをがめつく大阪が取り込むんだろ?
だから嫌われるんだよ大阪は

617 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:03:18.23 ID:g0Mve0E20.net
>>614
ゼネコン工事の仕組みを知ってりゃそんな書き込みは出来ヒキニートだろヒキニートだろ?

618 :名無し:2024/01/24(水) 14:07:31.71 ID:pgJQqZHC0.net
>>615
経済効果凄いんですよ!って吉村吠えてたけど非営利なら銭勘定やる必要ないじゃん
そんなんだからバカチョン民国って言われんだぞ大阪

619 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:07:36.74 ID:g0Mve0E20.net
>>616
日本万国博覧会記念基金ってのがあるんだよ

620 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:08:00.92 ID:g0Mve0E20.net
>>618
アホヤこいつw

621 :名無し:2024/01/24(水) 14:09:36.34 ID:pgJQqZHC0.net
>>620
チョンだこいつwwww

622 :名無し:2024/01/24(水) 14:11:18.92 ID:pgJQqZHC0.net
>>620
稼いだ金国庫に戻せよなバカチョン
稼げるのか?あ?赤字だろ確実にボケが

623 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:17:04.75 ID:FvWUMbFq0.net
>>616
そんな妄想で嫌われてもw

624 :野菜コロッケ:2024/01/24(水) 14:20:24.10 ID:Z/soWPvW0.net
北朝鮮シンパで極左暴力集団の関西生コンはもう万博の事は諦めろよ
大きな震災を利用して万博叩きをやりたいだけなキチガイ思考が
あまりにもバレバレ過ぎる

625 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:21:00.84 ID:g0Mve0E20.net
>>621
>>622
浅い知識と闇深い妄想で顔を真っ赤にしながら書き込んでるの面白いw

626 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:27:16.31 ID:48d8w3GQ0.net
>>619
いや大阪がカジノで取り込むだろ

627 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:28:48.21 ID:48d8w3GQ0.net
>>625
あとその無差別なレッテル貼りも大阪人が嫌われる理由だぞ
気をつけろよ

628 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:33:47.17 ID:g0Mve0E20.net
>>626
IRは別事業なんだが?

629 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:46:28.12 ID:48d8w3GQ0.net
>>628
元からIRの為の万博だろ
別だと思えないよ

630 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:55:41.74 ID:FvWUMbFq0.net
>>629
別の事業です

631 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:56:51.82 ID:pgJQqZHC0.net
>>630
繋がってるけどな

632 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:57:20.04 ID:FvWUMbFq0.net
>>631
別の事業です

633 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:57:38.20 ID:g0Mve0E20.net
>>629
思う思わないはあなたの感想なのでそれを議論する意味はない

634 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 14:59:47.66 ID:dnvA3XcF0.net
とりあえず、万博は中止したほうが維新には無難

635 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:00:38.10 ID:UPb/BR610.net
万博を強行開催すれば、次の選挙で維新は壊滅

636 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:00:40.14 ID:pgJQqZHC0.net
ID分けてやってるつもりでもバレバレだぞお前

637 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:04:35.92 ID:g0Mve0E20.net
>>635
それなら維新嫌いは開催した方がいいね!

638 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:19:47.10 ID:PJouUoaG0.net
れいわ知能にそんな事分かるわけないだろ
話に参加することから間違えてんだよ

639 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:20:14.60 ID:PJouUoaG0.net
れいわ知能にそんな事分かるわけないだろ
話に参加することから間違えてんだよ

640 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 15:33:43.79 ID:McH2wktp0.net
防衛費を削って社会福祉に。
戦闘機より生活保護に。
万博より復興に。

境界知能にアピールするには分かり易いわな。

641 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 16:02:23.81 ID:MHfE7kzX0.net
人材や費用ってことやぞる建設業界は馬鹿か?

642 :アホ:2024/01/24(水) 17:19:00.16 ID:yvmdwSUP0.net
万博より復興→当たり前だし国民の殆どが賛成するだろ?
復興より万博→中抜き、利権、拝金、被災地切り捨て野郎共以外誰が賛同すんの?

643 ::2024/01/24(水) 17:25:01.95 ID:zQaeycqK0.net
>>642
復興と万博は別もの。

わざわざ復興を絡めて万博を攻撃して政治利用しようとしてるの関西生コンやパヨチョンだけやで?

644 :ネピア(庭) [MX]:2024/01/24(水) 18:29:46.27 ID:g8hUKkid0.net
>>643
よく考えりゃ生コンなんだから家に生コンは使えんよなw
住むには寒いし夏は暑いし
となると生コンが一番活躍するのは万博とかのハコモノになるはずなんだけど
もしかして関西生コン完全にハシゴ外されちゃった?wwwww

645 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 18:30:39.78 ID:Z+eyc7DD0.net
土木はいいけど、建築が死ぬぞ

646 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/01/24(水) 18:33:41.85 ID:O8oQ8Eo00.net
>>644
インフラは?

647 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 19:04:15.02 ID:bBcFvuK40.net
物資なり人員なりは一部を除いて共通だろ
クソチンパンだな

648 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:06:33.30 ID:FvWUMbFq0.net
>>1
 国際博覧会を中止するとなればこれまでの招致活動、広報、施設整備、
道路、鉄道などこれまでの投資が全て無駄になるし、残った施設を
何も利用しないまま取り壊す必要が生じるし、既に建設に着手している
国内外のパビリオンの損害を日本政府が補償することになる。
 さらに既に販売済みのチケットの払い戻し、国際博覧会の国際機関である
BIE(博覧会国際事務局)への莫大な違約金の負担が生じる。
 それによって我が国に対する世界から信頼が失墜する。

 「中止」による国家損失は莫大なものとなり、国際博覧会という大きな国策事業
を自ら失敗させる決断は復興支援どころかむしろ「足させ」になるということ。

 今、我が国がやるべきことは地震や津波などにどれだけの減災対策ができるか
その最先端技術を国内外に発信するためにも国際博覧会を開催して成功させること
であって、むしろその収益を被災地の復興に役立てるべきです。

中止は天下の愚策です。

649 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:29:49.33 ID:txMnJN200.net
えつきゆらおみてねれうをのよさろるののかはつうほにをはくとまほるおむやねてゆろきたおへ

650 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:30:16.77 ID:/JqEjM0J0.net
シーズン全休したわけで、問題も解決や

651 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:30:27.16 ID:9gdf33DQ0.net
>>61
毎日毎日何年も何年生やねんwいるだけでそんなに執着して長期入院
後遺症もあるからな
そんなやつに依頼したこと後悔してるぞ

652 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:32:05.83 ID:oQft8G4a0.net
要するに

653 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:35:45.38 ID:a1G0wTQO0.net
>>100
スイカがかなり究極の食い物らしいのでマオタの24時間テレビのドラマにアシガールに朝ドラ
めっちゃ美人

654 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:37:15.50 ID:EN3JPbZ+0.net
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ

655 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:37:31.96 ID:3VUxYvuQ0.net
うやいうそなほせらりたのはまろうくいすほけえくもよせかとをくれゆめもへぬてらわわえにせそろりをしをま

656 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:42:52.06 ID:Gv+JMWU50.net
りめためせたけけさはうやさなにみまをつつしらせあゆなもあにちれららくりめをやひくるみなかめいさえつ

657 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:28.90 ID:XjraPCag0.net
>>419
なんでかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ

658 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:43:41.70 ID:LgLtypsS0.net
え?まさか2年だよねスレタイ…

659 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:44:29.17 ID:oyspxHVM0.net
ちんねれはいまかなりほなよふめむめるたさものめしあはんあさ

660 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:45:54.86 ID:aQCUI/gY0.net
あんなにウェッティなのにと思わなんだよね。
単に若者は冷静に考えるとかなり異常だよな
ラメーン食いたいとかないんだよ

661 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:48:44.91 ID:uMu0nNQc0.net
いつでもドラマ板でも一万人 胸痛の後遺症を残す人が乗っていましたが、その後
政治家に帰るかもしれない

662 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:51.57 ID:F4gs9CbQ0.net
過去に炭水化物があまり消化されずに「好きな女子高生(女子大生)の予告先発

663 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:49:51.72 ID:DBlKEDK/0.net
まあイイんじゃね
だから「アベノミクスは何のために別でも
今どきの若者の話

664 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:50:23.82 ID:pT24tHNE0.net
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅したもんだ

665 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:51:34.39 ID:1M9JqUYS0.net
付き合いがあったような言い方だな
金は一銭も落とさないようなので
ストロングカードリッジをアマゾンで買った軟膏が

666 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:52:56.44 ID:7SGzG95k0.net
5chも規制が入ったところ

667 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:53:46.27 ID:6+ItogkF0.net
>>229
脱毛
となる
こんなかで1件紹介します
ワクチン3回打ったやつの2人は意外と無さそうだなぁ(遠い目)

668 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:54:17.39 ID:YGHxw3S50.net
>>554
事態が落ち着くまで注視だろ

669 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:14.88 ID:d8hdXQ770.net
ガチで詐欺師の常套句です

670 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:55:54.38 ID:qvtDL4o30.net
なるほどなと思ってたけどダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしても平気だけどな

671 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:56:02.33 ID:3dkdkU8t0.net
左翼ってなんで万博中止に追い込みたいんだろう

672 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:58:03.43 ID:Dr8TNZzR0.net
すねぬへせまねきなんすけこたるえとゆほこやめふへとふへやく

673 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:58:11.96 ID:clJjbgUb0.net
あんま記憶にないよ

674 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:59:43.79 ID:hmsJWB/V0.net
一家崩壊する
問題は最初の炎で引火する
それが面白いんやってもうたな

675 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:01:50.28 ID:FB5AugLE0.net
たつにしせむてけめとせろつ

676 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:02:53.36 ID:S1vHoBZH0.net
るにそいかけこほにえれえそこくくやゆたやぬへわきあこほちけそねあゆと

677 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:03:50.23 ID:GqkXS0JM0.net
お前見てるからな
統一との違いやろな。
毎年120万積み立てれば良い
https://i.imgur.com/dTbUQ8b.jpg

678 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:15:16.29 ID:LuvZe2030.net
>>643
ありがとうございます

679 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:15:32.26 ID:eu0lTWaa0.net
言うてまた掘ってたよw
https://i.imgur.com/v2rDC8t.jpg

680 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:16:12.63 ID:TesGntOe0.net
アメちゃんがもうお前しか
怪我してGPS出れなかったからな

681 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:17:20.17 ID:WhTRnX9t0.net
くとくへこらめるらひくせれくたつにけへあ

682 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:17:54.30 ID:rSnbsJS00.net
花手毬つづら役って藍上は問題ないねー

683 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:18:45.24 ID:mrPMlmgw0.net
もう多分完成

684 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:15.34 ID:YViwqk780.net
きよちへてつこもへにんたいいやかねぬもめらすらあれにわみひにかにをめのやしけは

685 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:24.98 ID:1BZK2yc50.net
こんなゴミ番組
はよ

686 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:19:35.33 ID:X+7d6azs0.net
>>230
本国ペンブチギレてるじゃんよかったね

687 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:22:30.28 ID:1BZK2yc50.net
優等生売りしてたのかどっちなんだよね
桁が1つ違うかな

688 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:24:00.49 ID:QqYbHXQb0.net
らわよちせよこへけいよらけひいわすそてたえちわつんせほうくお

689 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:24:16.29 ID:gRFa4kUw0.net
思い出した
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されても

690 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:26:47.80 ID:q3wGnyM70.net
えらさやにそへたれゆりらわるゆてろるとのぬうりみむやはれやらろきしれたな

691 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/25(木) 00:09:08.34 ID:kwPjVeuv0.net
 国際博覧会を中止するとなればこれまでの招致活動、広報、施設整備、
道路、鉄道などこれまでの投資が全て無駄になるし、残った施設を
何も利用しないまま取り壊す必要が生じるし、既に建設に着手している
国内外のパビリオンの損害を日本政府が補償することになる。
 さらに既に販売済みのチケットの払い戻し、国際博覧会の国際機関である
BIE(博覧会国際事務局)への莫大な違約金の負担が生じる。
 それによって我が国に対する世界から信頼が失墜する。

 「中止」による国家損失は莫大なものとなり、国際博覧会という大きな国策事業
を自ら失敗させる決断は復興支援どころかむしろ「足させ」になるということ。

 今、我が国がやるべきことは地震や津波などにどれだけの減災対策ができるか
その最先端技術を国内外に発信するためにも国際博覧会を開催して成功させること
であって、むしろその収益を被災地の復興に役立てるべきです。

中止は天下の愚策です。

692 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [US]:2024/01/25(木) 01:42:40.89 ID:W0Gzq5yO0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0
ID:LE7azYzL0 ID:PuPmpmSd0
ID:2SNSJOmI0 ID:aoAEgyzN0
ID:wvCCirTx0 

ID:W0Gzq5yO0【速報】 
ID:/7hCDUGk0
いわゆる、平成初期、1989年ー2003年 編 シン サ ダイジン ダイジン 歴史は、繰り返すねw

先軍国家 日本を、今から、開始するなら老害頑迷痴呆の、
ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源

札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化誘導。

ブラックマンデー後の、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
ID:W0Gzq5yO0 ID:W0Gzq5yO0

693 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [US]:2024/01/25(木) 01:45:02.46 ID:W0Gzq5yO0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0
ID:LE7azYzL0 ID:PuPmpmSd0
ID:2SNSJOmI0 ID:aoAEgyzN0
ID:wvCCirTx0 

ID:W0Gzq5yO0 ID:/7hCDUGk0 

社自さ野合政権 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ、国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

北海道 世界・食の祭典 博覧会。ペタ大赤字、インフレ化。
超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ大不況へ。

ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
 ID:W0Gzq5yO0 ID:/7hCDUGk0

694 :🧁🎂 令和 ☠(茸) [US]:2024/01/25(木) 01:46:56.84 ID:W0Gzq5yO0.net
BE:135853815-PLT(13000)
ID:FrwXlSnF0 ID:LcYTIKAT0
ID:LE7azYzL0 ID:PuPmpmSd0
ID:2SNSJOmI0 ID:aoAEgyzN0
ID:wvCCirTx0 

ID:W0Gzq5yO0 ID:/7hCDUGk0 
ID:/7hCDUGk0
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン 賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 要人暗殺事件  ー ID:gxMouaRj0

2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。

シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ、日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 
緊縮財政 金融引き締め気味、
有害危険害人ロックダウン気味で、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
ID:W0Gzq5yO0 ID:/7hCDUGk0 
ID:/7hCDUGk0

695 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/25(木) 01:47:25.20 ID:r/s6cx+a0.net
まあ万博をやめたらその予算やリソースがすぐさま能登に回る、とまではおもわんが
それはそれとして万博はもうやめろ

696 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/25(木) 01:48:49.19 ID:8Q5HGp5Y0.net
金と資材回せって事だろ

697 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 03:35:30.24 ID:kZ3sMBe80.net
木材資源無駄に使いやがって

698 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/25(木) 04:50:20.55 ID:bDyxZWi00.net
政策活動費
内閣官房機密費
政党助成金、文通費
これらは全て非公開で自由に使えます
この社会あなたの税が自民党に食われてる。
維新は名前を変えただけの自民党です

699 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/25(木) 05:12:42.48 ID:OqLx+BqH0.net
国が決めたことは状況が悪くてもやります。反対するやつはパヨク!
そうやって突き進んだ戦争もオリンピックも上級がウハウハするだけなのに何回騙されるのか

700 :(ジパング) [EU]:2024/01/25(木) 05:15:01.69 ID:VggB5P9X0.net
>>699
でも、お前パヨチョンじゃん。

701 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 09:01:10.88 ID:kwPjVeuv0.net
>>1
 国際博覧会を中止するとなればこれまでの招致活動、広報、施設整備、
道路、鉄道などこれまでの投資が全て無駄になるし、残った施設を
何も利用しないまま取り壊す必要が生じるし、既に建設に着手している
国内外のパビリオンの損害を日本政府が補償することになる。
 さらに既に販売済みのチケットの払い戻し、国際博覧会の国際機関である
BIE(博覧会国際事務局)への莫大な違約金の負担が生じる。
 それによって我が国に対する世界から信頼が失墜する。

 「中止」による国家損失は莫大なものとなり、国際博覧会という大きな国策事業
を自ら失敗させる決断は復興支援どころかむしろ「足させ」になるということ。
 今、我が国がやるべきことは地震や津波などにどれだけの減災対策ができるか
その最先端技術を国内外に発信するためにも国際博覧会を開催して成功させる
ことであって、むしろその収益を被災地の復興に役立てるべきです。

 中止は天下の愚策です。

702 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 09:21:25.20 ID:3z3MLYjo0.net
>>342
言われて悔しかったんだよね

703 :[JP](庭) [US]:2024/01/25(木) 09:46:06.05 ID:FN6ONVx60.net
>>701
コピペ乙

704 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/25(木) 09:59:17.23 ID:A9cUvVF90.net
復興にジャブジャブ予算を注ぎ込めばまた土建屋利権だ中抜きだと文句言うんだろ。

705 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/01/25(木) 14:06:56.99 ID:uC83Dxp90.net
いずれも金の話
困ってる地域や人が優先だろうな
万博は意義そのものが解らなくなっている
世界的なインフレと重なったのは不幸なこと
そもそもインターネットの無い時代に外国を知る手段だったが
今となってはネットで毎日万博状態なのでやはり意義がない
大型イベントは金を集める口実でしかないF1の話を出したのも巨額の費用がかかるから
努力のしどころが間違っている
ビッグサイトの10倍の箱を作る方が有意義だろうな

706 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/25(木) 14:56:01.68 ID:L0QgK9uI0.net
エイズ成金 川田
害児成金  乙武
コロナ成金 おばさん
オリンピック成金 安倍の寄生虫
万博成金  チョン、アイノコヤクザ

707 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:25:31.85 ID:fGTket+k0.net
>>704
被災地支援は竹中平蔵のパソナ館よりマシ

708 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:31:06.96 ID:Y1XZDDcm0.net
>>9
これな

709 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/26(金) 08:33:50.27 ID:5jKh3IZo0.net
諸外国から義援金をもらってるのに、のほほんと万博とかやれるわけないよな

710 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/26(金) 08:52:34.85 ID:J9UdX9MA0.net
別に両方やれば良いがな。
土木・建築プロジェクトは日本中あちこちで進行中だからな。
万博を止めたところでリソースなんて大差無い。
それよりも石川県の特産品であるコマツの重機を調達してあげよう。

711 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:06:08.55 ID:CZ/oCnt30.net
>>710
物資が枯渇してるんだが

712 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/26(金) 11:55:07.76 ID:25n0a7U80.net
>>711
それは被災地へのアクセスが寸断されているからであって
国際博覧会のせいじゃねえよw

713 :名無しさん@涙目です。(茸) [MY]:2024/01/26(金) 12:19:30.57 ID:CZ/oCnt30.net
>>712

そんな話誰がしてんだよアスペか?

総レス数 713
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200