2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】パルワールド盗用疑惑、有識者「ポケモン社が勝つ可能性は低い」 [323057825]

1 :うんこ:2024/01/26(金) 12:50:58.28 ID:QcqSN7xd0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
ポケモンの3Dモデルと『パルワード』のパルのモデルを重ねた比較動画がいくつか拡散しているが、
両者がどこまで「ぴったり」一致しているかについては議論の余地があり、『パルワールド』が任天堂のアセットをそのまま盗用したかどうかははっきりしない。
「ポケモンに似ている」というだけではポケモン社は何もできず、実際にアセットが盗用されたという事実が必要なのだ。
それはありえなくはないものの、可能性は非常に低い。

『パルワールド』は何年も前から開発が進められており、ポケモン社と任天堂は同作の存在を以前から把握していたはずだ。
今回の声明からは、『パルワールド』があまりにも大きな反響を呼んだため、ポケモン社として何らかのコメントを出さざるを得なかったのだという印象を受ける。
同社の「調査」で、『パルワールド』に実害をもたらすような結果が出るとしたら驚きだ。
同作はすでに、早期アクセス開始から6日間で800万本を売り上げる大ヒットタイトルとなっている。

一部抜粋

「調査」は単なる建前? 『パルワールド』盗用疑惑、ポケモン社の勝算低く
https://forbesjapan.com/articles/detail/68787

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:51:59.37 ID:52XL+d4d0.net
ゼルダとかARKからのパクリの方が酷くない?
なんでポケモンばっか言われてんだ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:52:04.20 ID:yB+WKH5S0.net
>>1
韓国製EV「アイオニック」が衝突事故で車両火災、運転者死亡…ナンバープレート焼失し身元特定できず [1/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706062560/
https://i.imgur.com/r81rnH2.jpg
https://i.imgur.com/9rMxU79.gif

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:52:27.29 ID:fFPGKFy60.net
最強任天堂法務部助けて~
wwwwwww

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:52:29.09 ID:VInEPDJE0.net
これ作ってる会社本当に日本の会社?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:52:31.45 ID:e+gHO+0I0.net
ツッパニャンくそカワイイ。

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:54:37.99 ID:4XJ74NLl0.net
似ているからだけでは勝てませんよ

8 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/26(金) 12:54:45.69 ID:R15TSZ/u0.net
ただ似てるだけでは青葉と同じ

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 12:54:45.81 ID:3CDCO7/i0.net
最強法務部まだ〜?

10 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/26(金) 12:55:03.53 ID:KRzT6UQb0.net
この会社から出る次のゲームも、他の人気ゲームになかなかそっくりらしい

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/26(金) 12:55:12.85 ID:uhRtZUvs0.net
ならすぐ裁判しろよアホかと
脅迫なんすかねこういう記事

12 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:56:12.57 ID:4XJ74NLl0.net
>>11
さっそくチギャアアアアが現れてワロタ

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 12:56:40.29 ID:hPyDZS310.net
パルワールドの日本ユーザー、2.5%だった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706196511/

中国人が主なユーザーw

14 :(庭) [CN]:2024/01/26(金) 12:56:42.99 ID:i4/GM+yc0.net
虎の威を借りようとした豚敗北w

15 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 12:56:59.06 ID:7/Es3a2H0.net
うおおお!
任豚自慢の法務部が火を吹くぞw

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 12:57:06.70 ID:h2MirKr50.net
見た目のデザインが似てるだけ
ゲームデザインは別物
本家ポケモンが出来ないブラックなネタ満載

つまりパクリというよりかはパロディ作品

17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:57:20.13 ID:tocQaPfD0.net
自分らはどうなんだとか他のSteamのインディーズは訴えないのかとか始まるし
既に一定の評価得てて訴えると下手すりゃ叩かれるから難しいよな

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 12:57:20.08 ID:hPyDZS310.net
>>10
パクワールドw

19 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/26(金) 12:57:33.45 ID:3ga+duNe0.net
任天堂にデメリットってなんかあんの?

20 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:57:55.76 ID:sJmB4D1C0.net
ポケモン自体オリジナリティ無いしあんまり権利権利やるとブーメランだし

21 :(庭) [CN]:2024/01/26(金) 12:58:00.44 ID:i4/GM+yc0.net
>>13
プラットフォームがSteamだし
そりゃそんなもんだろ

22 :名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]:2024/01/26(金) 12:58:07.33 ID:tQpwjted0.net
こんだけ売れたらポケモン信者から妬まれるよな
面白そうだし俺も買うわ

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:58:24.78 ID:fiDbi8lP0.net
https://pbs.twimg.com/media/GEK6fkJbkAANpen?format=jpg&name=900x900
ルカリオ(パルワールドのすがた)
https://pbs.twimg.com/media/GEK6fkHacAAuufv?format=jpg&name=large
ヘルガー(パルワールドのすがた)
https://pbs.twimg.com/media/GEK6fkJa8AAHZ6j?format=jpg&name=900x900
ラティオス(パルワールドのすがた)
https://pbs.twimg.com/media/GEb2tvUaMAAr_Xz?format=jpg&name=240x240
ポッチャマ(パルワールドのすがた)
https://pbs.twimg.com/media/GEQDZkwbAAAuoEB?format=jpg&name=small
メガニウム(パルワールドのすがた)
https://pbs.twimg.com/media/GESOlrhaoAAfid_?format=jpg&name=240x240
からあげクン

24 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/26(金) 12:58:29.23 ID:vACIdnQx0.net
なにで盛り上がってんの
何か影響あるか?

25 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/26(金) 12:58:38.60 ID:3ga+duNe0.net
>>20
何に似てる?あんま思い付かんけど例は何?

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/26(金) 12:59:03.77 ID:QKnO+RSC0.net
>>2
情報だけで飛びついて
まともに検証もせず燃やすだけの外野馬鹿が多いから

27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 12:59:04.74 ID:vouGDTxT0.net
株ポケから問い合わせしてくんなって言われてて草

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 12:59:06.11 ID:h2MirKr50.net
>>13
中国はフォートナイトとか規制されてるゲームが多いから飢えてる可能性はある
そして今後パルワールドも中国政府に規制される可能性もある

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 12:59:31.29 ID:ZWx1O8Pu0.net
じゃあそのノリでDisney版はよ出してくれよ、マーベルでもええぞ

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 12:59:39.35 ID:ZvwHraVD0.net
ポケモンも元々ブラックなゲームだったのにな

31 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 12:59:59.40 ID:Tm1NVlL70.net
「ぽい」の域を出てないのばっかだからこれで訴えるの難しいだろ

32 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 13:00:12.27 ID:hxKcR1sH0.net
>>1 >>5
日本の会社だよ
創業者も元Google従業員かつコインチェック創業者の日本人

現行法だとパクリデータぶっこ抜き悪質ガチャステマAIなんでもありの
中国韓国企業に勝てないから
こういう方針で突き進むという声明を社長インタビューで出している

まあ儲けたいだけの建前かもしれないが
コインチェックの時点で十分に儲けすぎているから
わざわざそれを開発費にしているって時点である程度度量はあるのかもしれない
他の日本企業も変に自重縛りしていないでガンガンやってほしい

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/01/26(金) 13:00:26.61 ID:QKnO+RSC0.net
>>19
馬鹿が騒いでお問い合わせの対応業務が増えるのが最大のデメリット

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:00:36.53 ID:hPyDZS310.net
パルワールドの日本ユーザー、2.51%だった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706230345/
パルワールドの各国の売上比率

中国 36.4%
日本 2.5%

35 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/01/26(金) 13:00:40.57 ID:IBYJluX00.net
パルモンのキャラデザはポケモン学習させた学習データつかってAI生成してる可能性が高いからワンチャンあるぞ

36 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/26(金) 13:01:33.03 ID:3ga+duNe0.net
まあ流石にグッズ展開しだしたらキレるかな?

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/26(金) 13:01:37.35 ID:LnnwUeun0.net
そもそも任天堂は特に問題視してなくて、ユーザーが疑惑だのと勝手に言ってるだけだからなw

38 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:02:13.77 ID:/inMTNbE0.net
arkのがヤバくない?
システムとかまんまなんでしょ?

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:03:18.43 ID:7sOEBM6y0.net
ただのパクリならここまで売れねーからなぁ

40 :名無し(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:05:21.26 ID:LbiocgGX0.net
>>38
Arkがそもそもグレーなゲームだし

41 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 13:05:53.22 ID:hxKcR1sH0.net
>>13 >>34
外貨獲得してくれてすごく優秀じゃないか
中国共産党は禁止するかもしれないな

欧米のポリコレ縛りや中国の共産党縛りに関係ない日本は
もっともっと自由になんでもありのゲームを作って世界市場で戦ってほしい

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/01/26(金) 13:05:54.29 ID:JrOM5nrZ0.net
パクリ元が面白いだけ
中国人にピッタリやで

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:06:46.61 ID:BFhPLFXz0.net
ポケモンだって初代からしてベースが既存の見下ろし型RPGのパクリだったし作者がセブンのカプセル怪獣を参考にしたって言ってるらしいからからなぁ
訴えたら自分らはパクったクセに他者には厳しいなとか普通に始まりそうではあるよな

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/01/26(金) 13:06:58.80 ID:JrOM5nrZ0.net
>>41
日本で売れないゲームなのにスレだけは熱心に立ちますねえw
炎上マーケ?

45 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [TN]:2024/01/26(金) 13:07:17.36 ID:kKmNrj4V0.net
スト2からのkofやワールドーヒーローズは?

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/26(金) 13:08:06.13 ID:ZTNmPhde0.net
うまい棒のキャラが、見た目だけじゃなくて
名前も「うまえもん」と知ったときはさすがに寄せ過ぎだろと思ったわw

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/26(金) 13:08:13.58 ID:3BRQkRor0.net
どうせならapexぐらいのTPSにしろよ

エペモバみたいにマスティフで突っ込んでバニホ撃ちジャンプ撃ちしてポケモンにヘッショ食らわして捕ませろ

48 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/26(金) 13:08:22.75 ID:3ga+duNe0.net
>>43
パクリと参考の違いも分からんか。まあこの程度のが
騒いでるだけなんだろうけど。

49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/26(金) 13:08:31.27 ID:QukTndRc0.net
>>13
steamなんて知ってる日本人居ねえよ
みんなSwitchでポケモンしとる(笑)
(´・_・`)

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:08:56.39 ID:3tRk2tsW0.net
>>13
やっぱ日本人はパクリ嫌いだよな
死んでもやらんわパクワールド

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:09:16.73 ID:VA7zlPnr0.net
>>41
いつ禁止されるかわからんよな

あれ?だったら中国人好みのパクゲー作ってもリスクでしかないな

52 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/26(金) 13:09:21.74 ID:RspYoRmv0.net
>>46
うまえもんはポケモンのパクリかもしれんなww

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:09:38.06 ID:l5u9mjE00.net
黄色い悪トトロみたいなのが好き

54 :名無しさん@涙目です。(茸) [AT]:2024/01/26(金) 13:10:18.43 ID:l3BPllo70.net
そもそもパルワールド発売前にゲーフリと任天堂に見せてる
問題になるわけない

55 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]:2024/01/26(金) 13:10:18.65 ID:djTg9RHG0.net
ポケモンのパ(ラレ)ルワールド

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:10:43.82 ID:Ue2Dpi+l0.net
>>45
昔何社か訴訟して負けただろ

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:10:46.47 ID:VA7zlPnr0.net
>>53
ご本家にそっくりなやつw

58 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:11:54.06 ID:L8gyFo7k0.net
具体的に3dモデルをそのまま流用してるとかでもない限りパクリでもなんでもないってのに
ごちゃごちゃうるせーのは妊娠か?

59 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:12:05.20 ID:+eZjOGJP0.net
盗用したって言ってる奴は捏造認めて謝罪したよ

60 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/01/26(金) 13:12:45.95 ID:O+Ur9tSX0.net
そらそうだ
ゲームなんて真似して真似されての世界

任天堂のホウムブガーって縁もゆかりも無い赤の他人がイキってるのほんと滑稽で恥ずかしい

61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/26(金) 13:12:48.28 ID:F+fEfEqe0.net
これ正直めっちゃ面白いよ。
そらーポケモン、ARK、ゼルダの良いところばかりパクってるんだから面白くなるに決まってるよね。
ただパクるだけでなく、ちゃんと作られているからこそ面白いってのもある。

62 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2024/01/26(金) 13:13:12.29 ID:UarKO5Q40.net
>>28
中国は何でフォートナイトできないの?人殺すから?

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:13:59.72 ID:7l8YUlvI0.net
アセット盗用したんじゃなくアセットにしたんでは?
立証不可能かもだが

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:14:59.74 ID:IiYM+Cpy0.net
>>61
うわあ
日本人にあんまり売れてないのに全肯定の持ち上げレスだけは多いよね

65 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 13:15:04.91 ID:hxKcR1sH0.net
>>44
ステマ炎上マーケなんでもありなんだって

>>51
もう既に決済終わってるから今から禁止されようが関係ない
売ったもん勝ちをやり返している
悪質ガチャ要素だけは日本以外だと発売すらできないから盛り込めなかったんだろうな

66 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 13:15:54.75 ID:n7/BDHJs0.net
前作もそうだったけどギリギリ攻めてくるよね

67 :(東京都) [GB]:2024/01/26(金) 13:16:08.64 ID:zDALwuwi0.net
別に訴訟するとか言ってないのに…

68 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ヌコ]:2024/01/26(金) 13:16:22.41 ID:+/dkqnyJ0.net
法務部 パンパンに売り上げが溜まったところで美味しく頂きますだろうな
勝つまで攻めれば良いだけだし

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:16:36.91 ID:IiYM+Cpy0.net
次もまるでパクリゲーとか見かけたけどマジ?

70 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:16:56.78 ID:5Y3EDQ2+0.net
このご時世にすべてがパクリと聞くと
恥も外聞もないわなと思ってしまう

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/26(金) 13:18:16.91 ID:NVBbvF1H0.net
>>38
まんまではないよ
似てるけど

ただ一つ言えるのは、パルワの方が圧倒的に完成度が高いw
サーバー管理能力も含めて、ARKは酷いことになってる

72 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/26(金) 13:19:06.39 ID:OvCVjC3G0.net
>>68
そうなったらいいでちゅねー

73 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:19:10.26 ID:/FeTe8pI0.net
日本人に売れてないって言ってるけどsteamの日本人比率ってかなり低いぞ

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 13:19:23.92 ID:Ffds5Hch0.net
>>2
トトロとか妖怪ウォッチとかあるしな

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:19:24.46 ID:+eZjOGJP0.net
>>13
アメリカが21%
PCゲーム人口に比例してるだけだな

76 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:19:26.21 ID:VeZn7QrC0.net
ドラクエもモンハンも似たようなの沢山あるやんけ
アホのポケモンオタが騒いでるだけ

77 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 13:20:23.08 ID:hxKcR1sH0.net
>>53
あれは中国のエセエドガーのデザインを丸ごとパクっている

>>69
次作はホロウナイトをパクった魔女ゲーだぞ

78 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/26(金) 13:20:58.13 ID:RspYoRmv0.net
>>61
出来ればfalloutからもパクって欲しかった
建設系で移動を受け付けないのメンドイ

79 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/26(金) 13:21:19.30 ID:DYPFqJXF0.net
売れてないからこうやって必死こいて宣伝してるんだろ

こういうスレもステマ規制法で通報すればいい
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/26(金) 13:21:24.03 ID:M4eOiYhx0.net
任天堂は置いといて最強の法務部って絶対勝つんじゃなく勝てる勝負しかしないだけだろ

81 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 13:22:07.10 ID:vouGDTxT0.net
普段隔離エリアにいるゲハが一般人の目につくとこまで出て来てるから凄い気持ちも悪いことになってるな

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:22:55.70 ID:IiYM+Cpy0.net
>>73
じゃあやっぱ日本で売れてないじゃんw

83 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MY]:2024/01/26(金) 13:23:26.61 ID:NcXGfdrJ0.net
>>79
仮にステマしてない企業にステマしてるだろって断定するのであれば
偽計業務妨害にならない?

84 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/26(金) 13:24:01.77 ID:3zVq+WzF0.net
パクリでも丸パクリじゃないし
原神だってパクリだけど人気あるし
面白ければ良いんだよ
中国韓国をみてみろ
パクリだろうが人気あるし成功してる

85 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 13:24:39.39 ID:iauKW1Yc0.net
数体居るポケモンのパーツ合わせたキメラなモンスターデザインヤバくね?ってのが主なパクり指摘なんだけど
まだゲームシステムガーとかポケモンもカプセル怪獣ガーと言ってるのは論点違いすぎて笑われてるの自覚した方がいいよ

ポケモンにカプセル怪獣のキャラで作ったパーツキメラは居るか?
デビチルデジモン妖怪ウォッチにポケモンを参考に作ったとパッと見で分かるモンスターは居るか?
暇なんでしょ画像あげてみてよ

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:24:56.34 ID:IiYM+Cpy0.net
>>81
おかしいな
日本では他に比べてたいして突出して売れてないゲームなのになんで日本の掲示板のあちこちにスレ立つんだろうね

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 13:25:01.30 ID:XCj/PKSP0.net
次はあつ森とGTAをミックスしたパクリゲーを作ってくれよ

88 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/26(金) 13:25:08.82 ID:MQJxx5DU0.net
パルワールドで中国韓国あたりがここまでは訴えられないとポケモンモドキのキャラ使ったゲームが粗製濫造されるかな

89 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/26(金) 13:25:10.22 ID:pVwrdBH40.net
これで勝てないなら世のパクリ作品全部セーフにならない?

90 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:25:30.12 ID:+eZjOGJP0.net
ソシャゲはパクリしか無かったのに何故騒ぐのか

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/26(金) 13:25:49.08 ID:iB+IGX9N0.net
外野が騒いでるだけじゃねぇのコレ

92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/26(金) 13:25:57.11 ID:PknHVbMA0.net
そらそうやろ
モンスターなんかファンタジー小説から持ってきてるの全部パクりになっちまう

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:25:58.30 ID:IiYM+Cpy0.net
>>84
だからこのゲームもパクパク大好きな中国で受け入れられてんでしょ

94 :名無しさん@涙目です。(光) [DE]:2024/01/26(金) 13:26:09.60 ID:cbONQaMd0.net
演出とかもろゼルダよな

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/26(金) 13:26:58.73 ID:Rtb9/Lsy0.net
まぁ法的には大丈夫なんだろうけど、法的に問題なければ何してもオッケーって考えは好きになれないな
これ配信で遊んでる人たちの見方もちょっと変わったわ

96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/26(金) 13:27:03.39 ID:PknHVbMA0.net
システム面で同じ構文使われてるとかフレームが一緒とかないとパクりとは言えない

97 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/01/26(金) 13:27:05.15 ID:I3+DWusz0.net
任天堂は会社丸々買い取って本物のポケモンでパルワールドやる手も有るぞ

98 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:27:35.20 ID:f09rVHuZ0.net
ポケモンだって厳密には何かのパクリやろw

99 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/26(金) 13:28:42.66 ID:3ga+duNe0.net
>>97
マイクロソフトが何回か買収仕掛けて駄目なんだけど
他に買収できそうな所なんか無いだろー

100 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:28:54.92 ID:r5x312zx0.net
>>86
そりゃ日本のインディーズゲームが世界800万本異常売れたら各所で盛り上がるだろ
生成AI疑惑もあるから起爆力が凄い

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:29:50.70 ID:gg4g53fn0.net
クレーマーだらけの世の中
自分の事だと全く気づかない5ch民

102 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ヌコ]:2024/01/26(金) 13:29:54.24 ID:+/dkqnyJ0.net
純粋な日本人企業だったら応援したいがなんかキムチ臭いんだよなw

103 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/26(金) 13:29:55.96 ID:M1I7bW910.net
>>13
そもそも日本のSteam人口が3%程度だろ

104 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:30:18.53 ID:sJmB4D1C0.net
>>25
実在する生物をもとにして飾り付けて色塗っただけ

105 :名無しさん@涙目です。(香川県) [PE]:2024/01/26(金) 13:30:20.79 ID:ihhf/rAX0.net
これ任天堂がどう動くかより
いちいち問い合わせしてくんなバカどもっていうお気持ちじゃねーの?

106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/26(金) 13:30:55.72 ID:diK4rbSc0.net
サザエボン

107 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/26(金) 13:31:45.43 ID:2IZSzA9h0.net
>>97
それが一番いいかもな。
パルワに任天堂が勝てないとなると、ゲームの大ヒットを受けてパルがぬいぐるみ化とかパルカードとか様々な分野で競合する。
そうなるくらいだったらパルワ買い取って、中止してポケモンワールドに差し替えして貰った方が良さそう。

108 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:32:09.36 ID:+eZjOGJP0.net
>>92
アヌビスモデルのキャラをルカリオのパクリって言っててビビるわ
教養も無さすぎる

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:32:14.47 ID:IiYM+Cpy0.net
>>100
日本でそこまで盛り上がらないよ
日本人プレイヤーの数は平々凡々レベルだし

110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:32:16.90 ID:/Y5oZyLj0.net
なんで訴訟する前提になってんだよ
勝負しないなら勝ちも負けもない
それこそ最強(笑)こと任天堂法務部が一番よくわかってるんじゃない?
信者はやっつけてくれぇって願ってるけどw

111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/26(金) 13:32:23.41 ID:MQJxx5DU0.net
>>97
それはないだろw
やるとしたらパルワールドのシステムを参考にして
キャラを本家ポケモン使ったポケモンワールド作る方が安くつくし

112 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/01/26(金) 13:32:45.19 ID:WoEJM1jd0.net
リアルポケモンバトルは無理か
残念

113 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/01/26(金) 13:32:52.03 ID:88LG+fDb0.net
>>50
単に高スペックPC持ってる人が少ないからだろ日本人は

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/01/26(金) 13:34:05.99 ID:N0m2Ez4I0.net
ポケモンのキャラクターやポケモンにガワを変えて銃撃ったりしてるからそういうのは問題があるよ

115 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 13:34:23.83 ID:hxKcR1sH0.net
>>86
海外とくに共産党批判以外なんでもありの中国で売れてるからだよ

共産党が禁止しなければ1000万本余裕でいくぞ

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:35:49.45 ID:IiYM+Cpy0.net
>>115
つまり?
パク中国人が5chにスレ立ててんのか?

117 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/01/26(金) 13:35:54.83 ID:88LG+fDb0.net
ポケモンのアルセウスだっけアレが求められてた事をパルがやってるから一部の狂信者が騒いでるだけ

パクリってのは原神やグラブルくらいまでやってから騒げ

118 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:35:57.46 ID:Zb1hBujt0.net
>>5
何を今さら
https://i.imgur.com/DAW6qY3.jpg
https://i.imgur.com/zCERAlf.jpg
https://i.imgur.com/zxjHxwq.jpg

119 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]:2024/01/26(金) 13:36:58.32 ID:xT56SJoP0.net
steamだからな
switchで出たら間違いなく俺もやるけど任天堂も流石にむりか?

120 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/26(金) 13:37:09.71 ID:Kg9d8Q5+0.net
>>89
なんで任天堂が戦う前提なの?

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 13:37:39.09 ID:SJdWTDZz0.net
勝つ前にそもそも訴えるとも言ってないだろ
今回の声明も問い合わせ多すぎて出しただけって感じだし

122 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:37:42.78 ID:/Y5oZyLj0.net
>>89
雰囲気似ているだけならパクリにならない
キャラパクリとか名称パクリとかはアウトだけど

てかゲームボーイの初代ポケモンの直後に後追いのパクリゲーが続出したんだよな?
俺は本家のポケモン以外の類似品は遊んでないから知らんけど
ゲームボーイのゲームとして発売してるからそれらは当然任天堂公認なわけだ

123 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/26(金) 13:37:47.63 ID:nJZiOd7a0.net
中国人甘く見てるわ来週には中国でこれのパクリが出ても驚かない

124 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:38:32.07 ID:RaZV3GQQ0.net
ワシなんぞポケモンもデジモンも妖怪ウォッチも区別できるか怪しい
ピカチューとかジバニャンレベルの顔キャラの丸パクリじゃなきゃ問題ないと思うのは異端?

125 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 13:39:15.63 ID:zmMqCY3p0.net
遊び方にパテント(特許)はないわけです。
したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。
しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。
要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、
むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、
そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、
つまりインベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。
これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、
そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね。

https://www.youtube.com/watch?v=Q1Gioq87_iM

126 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/26(金) 13:39:39.01 ID:i/1+juRv0.net
任天堂の法務は最強布陣

127 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:39:40.18 ID:/Y5oZyLj0.net
>>117
そういうことか
信者がポケモンに望んでいた理想を他社が実現してしまったとw

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/26(金) 13:40:19.00 ID:HNTCCSVR0.net
任天堂ハードででない話題作は任天堂の狂信者が暴れて不当な評価されるなんていつもの事
狂信者はゲームが好きなんじゃなくて任天堂が好きなだけだから

129 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/01/26(金) 13:40:18.98 ID:3ga+duNe0.net
>>104
そっかぁ。若冲もゴッホもパクり野郎だったんだね。
展覧会あったらクレーム入れとくよ

130 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:41:16.30 ID:BNKxn98M0.net
日本人はビンボーでゲーミングPC買えないからねえ

131 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2024/01/26(金) 13:41:23.81 ID:abv0hTPC0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/26(金) 13:41:27.82 ID:k4T60DyK0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

133 :🦒(ジパング) [IT]:2024/01/26(金) 13:41:40.03 ID:7yqSQHXP0.net
ほんの僅かでも任天堂より上を行く要素を持ってる物が出るとと
とたんに発狂する連中がいるからマジで任天堂コンテンツは鬱陶しい

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/26(金) 13:41:57.00 ID:cPzwr0Ib0.net
どこにでもあるようなディフォルメキャラだって言われたら反論難しそう

135 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:42:37.21 ID:IiYM+Cpy0.net
>>124
擁護にしても臭すぎんよ
そもそも区別できないやつに意匠についての判断ができるとは思わないね

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/26(金) 13:43:01.44 ID:vParPxf10.net
有料なんか?

137 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/26(金) 13:43:31.58 ID:KRzT6UQb0.net
ポケモンのキャラかパルワールドのキャラか、
俺は判別出来る自信がない
ポケモンをそこまで知らんってのもあるけど

盗用とまでは行かんけど、
似てるのは否定できんのでは

138 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]:2024/01/26(金) 13:43:41.61 ID:VuHTSiEV0.net
これ、なんで関係ない奴らが盛り上がってんやろか

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:44:01.14 ID:hvNXz8an0.net
>>128
ポケモンはなぜこれをやれないってのは向こうでも言われるみたいだな
今回はこのゲームが任天堂を揶揄や叩くツールぽくなってて任天堂信者が憤ってるぽいな

140 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/26(金) 13:44:28.59 ID:OnQ0Bbwo0.net
パクったかどうかの争点って結局のところ社長が言っている常人の5倍の速さで描ける怪物デザイナーが本当に人間なのか、なんだよな
生成AIでやってた場合、出力データを商用利用してそれが著作権法違反にならないのか、って前例あったっけ?

141 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:44:39.28 ID:MG2ZAYPD0.net
>>131
ジャップ連呼スレ立ててる中国人がパルワールドステマで立てまくってんのかw
わかりやすいなあ

142 :名無しさん@涙目です。(糸) [CN]:2024/01/26(金) 13:45:05.81 ID:PmO2ZqJs0.net
ゼルダ→ブラッシュアップした原神がバカ売れ
ポケモン→流行りのシステムと組み合わせたパルワールドがバカ売れ

もしかして任天堂ってゲーム作り下手なのでは?

143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/26(金) 13:45:12.72 ID:7POyR9t50.net
>>136
有料だけどゲームパスなら月額だけで遊べる
初回なら2週間百円かな
steam版は3060円で買ってる

144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/26(金) 13:45:16.51 ID:w8emZk0l0.net
ツッパニャンが可愛すぎるのでピカチュウは退役してもらって大丈夫です

145 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:45:18.85 ID:/Y5oZyLj0.net
たとえばマリオ系の横スクロールアクション
左手の方向キーでキャラを移動して
右手の外側のボタンがジャンプで内側がダッシュや攻撃等の技
これはマリオが元祖かは知らんが何かが元祖で他は全部二番煎じなわけだが
このシステムを勝手に使っても盗作ではない

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/26(金) 13:46:04.05 ID:1BTThVST0.net
著作権って絵が似ていることに対しては緩いよな
商標(キャラの名前とか)には厳しいけど

147 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/01/26(金) 13:46:27.99 ID:16tMJkkT0.net
>>138
日本でたいして売れてないらしいのに不思議やなこれ
エアプが必死で盛り上げてんのかね

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:46:40.01 ID:dbD60sFZ0.net
>>140
まぁAIは使ってそうだよな
バレなきゃOKって考えが気に食わない

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/26(金) 13:48:16.33 ID:q03IepSE0.net
ポケモン全く興味ないけど
見ただけで丸パクリなのに社長は強気だな

150 :名無し(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:48:38.62 ID:LbiocgGX0.net
>>147
ホロライブが熱心に推してるからVチューバーオタクが擁護してる
ホロライブの谷郷社長といえばサンリオタイムネットだからポケモンパロディ作品には寛容なんだろうね

151 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:48:39.31 ID:/Y5oZyLj0.net
>>146
似てるかどうかは主観だからな
極論言えば俺がピカチュウを丸パクリしたつもりでもヘタクソで似てなければセーフw
商売しなければピカチュウを名乗ってもおそらくセーフだろうw

152 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/26(金) 13:49:14.69 ID:OB5rN3rK0.net
パワードールと空目した

153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:49:41.62 ID:/Y5oZyLj0.net
>>148
気にくわないかどうかで判断するのは独裁国家

154 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/26(金) 13:49:46.52 ID:L8UrI3bL0.net
コンマイ「特許は事前に取っておけば問題無い」

155 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/01/26(金) 13:49:50.57 ID:16tMJkkT0.net
>>149
なんか漫画村やってたカスに似てるなww

156 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 13:50:29.30 ID:xJ7JRgSa0.net
有識者はウマ娘パクり訴訟をどう判断してるの?

157 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:50:52.75 ID:6VnuJ+r20.net
3Dアセット盗用じゃなくてもモンスターデザインの盗用で攻められるだろ
あれは色も含めて似すぎ

158 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:51:01.76 ID:r5x312zx0.net
>>109
小規模インディーズ和ゲーがこれだけ売れて生成AI疑惑もあれば話題になるだろ
FF16の売上本数抜いたからな
中国抜きの欧米圏売上でも500万本以上なんだわ

159 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:51:01.98 ID:dbD60sFZ0.net
>>153
俺が個人的に気に食わなく思うのは自由なんだが?

160 :名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]:2024/01/26(金) 13:51:18.23 ID:Ozqg2GnH0.net
>>23
ポッチャマは難癖じゃね
ただのデフォルメペンギン

161 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/01/26(金) 13:51:21.40 ID:32z2JVR20.net
ポケモンのサワムラーはキックの鬼にちゃんと許諾取ったの?

162 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 13:51:24.76 ID:f+NiaTX80.net
>>148
いうてデザインに(既存のキャラ学習させた)AI使っちゃいけないっていう決まりも業界でまだ出来てないやろ

163 :名無しさん@涙目です。(みょ) [IR]:2024/01/26(金) 13:52:13.60 ID:hNendH7s0.net
>>13
法務部の威を借る~とか意味不明な造語を作ってたし
やっぱ中国人のコピーか?
ホントに懲りてねえな、アイツら。

164 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/01/26(金) 13:52:45.83 ID:16tMJkkT0.net
>>162
既存のキャラ学習させてそれを「商用に使ったら」アウトでは

165 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/01/26(金) 13:53:08.32 ID:DNb90BA60.net
>>2
馬鹿はARKを知らんから

166 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/26(金) 13:53:20.35 ID:KRzT6UQb0.net
これがOKなら、って言ってパクリが横行して行きそうな予感がするなあ

167 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/26(金) 13:54:12.94 ID:Rtb9/Lsy0.net
>>166
そうなるのが怖いよね
ゲーム業界そのものが危険な状況だよ

168 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/26(金) 13:54:13.87 ID:MQJxx5DU0.net
SteamでAI技術を使用したゲームの大半がリリース可能に。開発者向けにAIコンテンツのガイドラインも発表
https://www.famitsu.com/news/202401/10330581.html

169 :名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2024/01/26(金) 13:54:14.42 ID:V9Y1G+7s0.net
キャラクター商標権については「消費者が両者を混同してしまうほど酷似しているか」が侵害判断の基準になるが、パルはそこまでは酷似してない
アセット盗用については、テクスチャは言うに及ばずモデルのトポロジーも一致していないので、仮にリトポロジしていたとしても実証困難
AIについても、ポケモンのデザインを不当に学習したという事実を証明することはできない
そもそも元ネタを推測容易なパロディキメラキャラを100体以上生成することにも、それを3Dモデルの案にするにもAI生成画は向いてない

たとえば、もしポケモンアルセウスの「TPS操作でボールを当てて捕まえる」というゲームシステムに特許権が存在するなら侵害は認められるが
同様のシステムはパル前作のクラフトピアにもあって、これは取り沙汰されてこなかった

170 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/26(金) 13:54:46.10 ID:F/9BtvwJ0.net
>>140
入力過程はともかく成果で評価される

>>162
そう、学習に関して日本では罪にならない

AIの件は今回のパクリ問題から逸れるようにおもう

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 13:54:50.37 ID:6VnuJ+r20.net
まあゲームは昔からパクリパクられで発展してきた歴史があるから、
多少なら見て見ぬふりすると思うけど派手にやりすぎた

172 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/26(金) 13:55:33.81 ID:KRzT6UQb0.net
>>169
要するに、清廉潔白なパクリだと

173 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 13:55:37.97 ID:f+NiaTX80.net
>>164
同人界隈のAI作品は販売されてるけど?

174 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:55:38.71 ID:hvNXz8an0.net
>>166
Steamのインディーズにはとっくの昔から一杯あったような気がするがな

175 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 13:55:41.56 ID:/Y5oZyLj0.net
>>159
訴訟して勝つかどうかの話じゃないのね
だったらおk

176 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/26(金) 13:56:04.85 ID:OnQ0Bbwo0.net
>>162
判例とかが出てるか知らないけどそこは訴訟リスクがあると考えて「うちには何社も落とされたけど実は天才だったスゴい奴がいる」って事前にブログに書いてたと思うんだよね
AI使ってるってバレたら裁判所の印象が悪くなるだけじゃねかな、っていう

177 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/26(金) 13:56:57.37 ID:KRzT6UQb0.net
パルワールドのまるパクリが出たとき、
この会社はどう対応するんだろう

178 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/01/26(金) 13:58:10.73 ID:r5x312zx0.net
日本政府は生成AI被害を受けるクリエイターの保護をやる気一切無いよな
欧米圏はクリエイター保護とか規制案を煮詰めているのに放置
海外を出し抜こうと規制に乗り気じゃないんだよな…クリエイターの育つ環境じゃなくなるよ

179 :名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2024/01/26(金) 14:00:40.31 ID:V9Y1G+7s0.net
>>166
著作権にせよ商標権にせよ特許権にせよ
現状我々が知り得る範囲では、具体的な権利侵害やその余地がパルには確認できないし
その一線を超えない範囲での模倣はこれまで何度も行われてきた
世界一売れたマインクラフトでさえ明らかなパクり元があった
https://www.youtube.com/watch?v=LwM6OA9DkXI

つまりパクリはすでに横行してる
もちろんそれぞれ個別の案件を個人的に容認するかどうかは個人の自由だが

180 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2024/01/26(金) 14:00:44.33 ID:B4O4eaXm0.net
GREEが任天堂の倒し方とか言ってパチモン出しまくってたときも任天堂は動かなかったのに何言ってるんだか
あのときは返り討ちに出来たけど今回はそうじゃなかった
それだけの話だよ

181 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 14:02:22.95 ID:QV0m+gB80.net
タマコッコなんてからあげクンにそっくりだしローソンのキャラまでパクってるな

182 :名無しさん@涙目です。(新日本) [BG]:2024/01/26(金) 14:03:05.81 ID:jXHkJgBe0.net
>>2
馬鹿はゲームシステムについては判断できない見た目似てる~!って小学生並の判断能力だから

183 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/01/26(金) 14:03:11.02 ID:aS+6kAiM0.net
>>179
ドラクエビルダーズなんてモロにマイクラだしな
大手すらパクリしてる

184 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 14:04:02.64 ID:f+NiaTX80.net
>>176
そもそもAI使ってるのバレたら訴えられるの?って話では…

185 :名無しさん@涙目です。(新日本) [BG]:2024/01/26(金) 14:04:11.74 ID:jXHkJgBe0.net
>>13
あと半分は英語圏だろ
日本人がゲーミングPCゲーム持ってないだけ

186 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2024/01/26(金) 14:04:25.24 ID:lDjgjZXQ0.net
好きにやりゃいいが、後ろめたさを感じなくなったら人としての何かを失ってるのを自覚はした方が良いね

187 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/26(金) 14:05:23.08 ID:MKh8M/vX0.net
>>140
なんで生成AIって話になってるか知らんが5倍の速さ位なら人力キメラで十分出来んじゃねえの?
デザインに限らずそういう奴はいるからな

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]:2024/01/26(金) 14:05:53.98 ID:65d7EiVo0.net
社長がThe Forest、Sons Of The Forest、Conan Exiles、ARK: Survival Evolved、Valheim
Raft、Rustをやったってインタビュー記事みたけど、参考にしてゲーム何となく分かって、なるほどなって感じ

189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:06:37.65 ID:KVGBAYmY0.net
パルはポケモンの影響受けてるけど、手間がかかってるし
ブラッシュアップして進化すれば、さらに化ける作品になる雰囲気がする
ここで法的争いで潰すのは、ゲーム業界全体としてもったいない

190 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 14:06:49.97 ID:He6Y9qpa0.net
>>185
まあわりとスペック必要ないけどなこのゲーム
メモリだけ増やせば必須スペックでも十分快適に動く

191 :名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:07:47.08 ID:ixrp7h7C0.net
ところで確認なんだけど
ポケモンカードゲームって
ナントカざ・ギャザリングとか言うカードゲームのシステムにそっくりな気がするけども
任天堂はやってないって事で良いんだな?

192 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 14:08:34.22 ID:f+NiaTX80.net
>>189
どんなゲームでもブラッシュアップして進化させればさらに化けるやろ

193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/01/26(金) 14:09:01.09 ID:1R/jZaC/0.net
ユンゲラーがユリゲラーに訴えられて回避してるんだからそのくらいのパクりはセーフだわな

194 :名無しさん@涙目です。(新日本) [BG]:2024/01/26(金) 14:10:05.49 ID:jXHkJgBe0.net
>>86
5日で800万売れて注目されない方が不自然 ゲームメディアじゃないフォーブスやCNNが取り上げてんのに

195 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/26(金) 14:11:59.34 ID:Zs3eNNiQ0.net
>>86
いろんなインフルエンサーがプレイしてるけど、
ゲーミングPC持ってなくてプレイできない視聴者が発狂してるだけ

196 :名無しさん@涙目です。(庭) [PA]:2024/01/26(金) 14:14:37.00 ID:d7SN7Syj0.net
>>13
日本以外はGDPの比率とほぼ同じなんだよな
いかに日本がPC持ってないガラパゴスかということ

197 :名無しさん@涙目です。(新日本) [BG]:2024/01/26(金) 14:15:28.50 ID:jXHkJgBe0.net
>>140
AI使えば早くなるって発想が素人の浅知恵なんよ
アイディア出しくらいにしか使えねえよあんなの3Dにするなら三面図とかいるのに

198 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]:2024/01/26(金) 14:15:30.12 ID:nUgLjJpE0.net
ポケモンのキャラはドラクエのパクリなのに😅

199 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/01/26(金) 14:15:33.48 ID:F6D8FC680.net
>>86
ポケモンと任天堂をぶっ叩く棒だから

200 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/26(金) 14:15:52.70 ID:3BRQkRor0.net
でもポケモンより面白そう

ただサバイバルゲーって時間無駄にしてる感じあって嫌いだわ

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:16:23.08 ID:vB3lam6F0.net
>>62
というかフォートナイトは中国版のサービスを終了したからやりたくても出来ない

202 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2024/01/26(金) 14:17:59.22 ID:D7MmUtuR0.net
>>196
最近の子供はPC家にあっても使わないし興味ないことに俺は驚いた
スマホ欲しがるばかりでPC全く触らない
これはもうユーザー側で有り続けてクリエイター側に周れないなと思う

203 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:18:12.02 ID:YRor53mq0.net
マイニング終わったからゲーミングPCも安くなったろ?

204 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/26(金) 14:18:34.73 ID:s1bfpGiV0.net
ポケモンもトールネックでやってるし
データブッコ抜き以外は勝てそうにないよね

205 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]:2024/01/26(金) 14:18:39.18 ID:65d7EiVo0.net
>>198
ターン制はバトルはパクリぽいけど
パクリぽいドラクエキャラって居たっけ

206 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/26(金) 14:18:51.34 ID:4HolC3LT0.net
周りが騒いでるだけで任天堂は面倒くせえとか思ってそう

207 :名無しさん@涙目です。(庭) [PA]:2024/01/26(金) 14:18:54.88 ID:d7SN7Syj0.net
>>86
クラウドでもできるしホロの配信も数百万が見てる
もはや売上だけが人気を計る指標じゃないとおっさん達は分からないらしいw

これを見てもポケモンの人気を抜いてるのが分かる
https://i.imgur.com/VnXyd1Z.jpg

208 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/26(金) 14:19:06.77 ID:3BRQkRor0.net
中国人は高能英雄やってるからな

apexモバイル作ったテンセントがマイナーアップデートしてそのまま移植した本家公認のパクリゲー

日本でも簡単にダウソできるし

209 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:19:29.84 ID:Eso93sDH0.net
3Dモデルデータぶっこ抜きでもしてない限りキャラがポケモン風ってだけなら無理筋

210 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/26(金) 14:19:50.29 ID:UZXZoXgS0.net
これ重ねてピッタリとかいう問題なの?
トレパクしたとかいう話じゃないんだしデザインについては誰が見ても見るからにだから重なる重ならないの問題じゃないと思ってたよ

211 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/01/26(金) 14:20:18.72 ID:MKh8M/vX0.net
>>191
昔ギャザやってたからあのシステムでポケモンバトル的な物を表現出来るのかぁと思って
チラッとポケモンのルール見たけどアレをギャザのパクりとか言う輩がいたらだいぶ頭のおかしい人だと思います

212 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/26(金) 14:20:41.34 ID:5HGFczdD0.net
>>206
今回の発表も「外野うるさいからちょっと黙ってて」って内容だしな

213 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/26(金) 14:21:15.93 ID:gpNd05Rt0.net
そりゃ数年前から存在は知っていたがやっとアセットが公開されたんだから調査はここからやろ
そもそも期間と金額と人員的に天才だったからで解決するにはいろいろ足りなさすぎるよ

214 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 14:21:27.82 ID:DqL10jvX0.net
>>23
からあげくん以外難癖レベルでは?

215 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/01/26(金) 14:21:54.81 ID:VRWJjVK10.net
>>191
任天堂が重要幹部2人引っこ抜いて訴訟になったけど包括合意して訴訟回避したよ
もう20年前だぞ

216 :名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2024/01/26(金) 14:21:57.43 ID:V9Y1G+7s0.net
中国はビリビリ動画のパルワールド動画が400万再生行ってるからな
ようつべでさえ370万再生が最高なのに

217 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/26(金) 14:23:08.49 ID:f+NiaTX80.net
>>214
体型がかなり違うからセーフ

https://i.imgur.com/6Agtujw.jpg

218 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/26(金) 14:24:37.53 ID:OnQ0Bbwo0.net
>>213
元記事にもあるけどポケモンのモデリングデータをぶっこ抜いてるんじゃ、って疑惑もあるしね

219 :名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:25:54.24 ID:ixrp7h7C0.net
>>211
>>215
あ…訴訟はしてたんだ
包括的合意ねぇ…

ありがとう。

220 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:27:05.96 ID:BjmiqqEP0.net
>>206
俺もそう思う
なんなら中の人もパル楽しんでそう

221 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 14:27:29.28 ID:DqL10jvX0.net
>>135
お前なんでそんなに必死なの?

222 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:27:46.78 ID:HQZqljHc0.net
ワイルドハーツのからくり刀のモーションってモンハンの太刀そんまんまだった気がするんだけど、特に問題にならないな

売れなかったからか…

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/26(金) 14:29:38.88 ID:KMawmpbf0.net
わざと訴訟されてギリギリ大丈夫なように作って宣伝効果を狙ったのか

224 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/26(金) 14:29:52.78 ID:kcJO+QPD0.net
>>113
それってソースあるんですか?

225 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/26(金) 14:30:47.18 ID:CH7aZkEn0.net
>>2
PCすら持ってないチー牛が騒いでるから

226 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 14:31:25.54 ID:Uvu2zBUD0.net
キャラデザはポケモンを参考にはしてるがポケモンよりも全然よく出来てる

227 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/26(金) 14:32:19.98 ID:NWElklVY0.net
暇空さんの意見に完全同意すぎる
https://i.imgur.com/upfCOkI.jpg
https://i.imgur.com/Kq5sZi5.jpg

228 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/26(金) 14:34:17.17 ID:vouGDTxT0.net
やたらヤマガミヤマガミ連呼してるのいたけどコイツの信者かよw

229 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 14:34:26.75 ID:vUhHnIlc0.net
>>227
ヤマガミのくだりは引くわ…

230 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 14:34:26.82 ID:Ffds5Hch0.net
わざわざ寄せてデザインするあたりに悪意しか感じられん
つかやたらと絡んでくるし

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]:2024/01/26(金) 14:35:13.20 ID:65d7EiVo0.net
>>223
任天堂がうるせぇのは業界居れば知ってる話だろうし訴訟されないラインで作ってる気はするな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:37:22.53 ID:DpYI/Ys20.net
>>166
すでに横行しとるやろ
モンハンが出たと思ったらゴッドイーターが出て
セキロが出たと思ったら仁王やツシマが出る
このゲームで気になったのはポケモンに似てる可愛いモンスターをぶっ叩いたり銃で撃つことなんだけど、そういうところがひっかかってるわけではないのかな?

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:37:31.41 ID:l48+0nil0.net
パルワがセーフならこういうキャラがセーフってことだろ・・・?

いいわけないじゃん
https://o.5ch.net/22eh5.png

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:37:41.28 ID:wOEYNKrq0.net
ほんとにアウトならもう潰されとるわいな

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:37:53.00 ID:jm4lpQuM0.net
やってないけどこういうの作れる能力日本にあることに驚いたわ
柵とか考えずに素直に面白いと思ったり便利だと思えるもの作れないとだめだよな
MP3プレイヤーみたいなもん

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:37:53.20 ID:hxKcR1sH0.net
>>116
日本企業だからだよ
中国の原神みたいのをやり返している
他の日本メーカーも追随してほしい
ポリコレやパクリ自重といったセルフ縛りはいらない

怒りを感じる人はその怒りを法整備してこなかった怠慢政治家に向けてくれ

>>227
これには同意
だからこそ中国で売れてほしい
そして売れきったあたりでぷーさんパルモンだして禁止されてほしい
金は受け取った後だからサ終の方がサーバー代かからなくて良くなる

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:38:41.55 ID:N6xZqaPM0.net
シナ畜から金をむしり取っていたなら許そう。

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:39:29.32 ID:vUhHnIlc0.net
>>233
ドラチュウかピカえもんで議論することになる

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:39:39.51 ID:pcGdJAa70.net
ティアリングサーガというFEパクリゲーがあって
任天堂は訴訟起こしたけど、敗訴した経緯があるから
天下の法務部であってもパクリでは訴訟は起こしにくいだろう

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:40:09.42 ID:16tMJkkT0.net
>>173
いやそれは確実にアウト
元のキャラ絵食わせてまんまそのキャラ出して売ったら訴えられたら負ける

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:40:18.39 ID:GxeJ3BpU0.net
遊びにパテントはないって任天堂組の組長が言ってた

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:40:25.87 ID:CZ/oCnt30.net
これ知らんけどデジモンが許されとるんやからピカチュウでも出てないかぎりセーフやろ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:41:24.91 ID:V9Y1G+7s0.net
>>214
たとえば
https://i.imgur.com/p9DiYcQ.png
左のアロアリューが右のメガニウムや
https://i.imgur.com/9uox7al.png
https://i.imgur.com/ZR25JpS.png
その他ドレディアとヌメルゴンのキメラであることは明らかだろう
パーツレベルや全体的な印象からすれば、元ネタは容易に推測できるデザインのパルが非常に多い

そしてそれ自体は権利侵害とは限らないし、世間にはパロディという概念もある
別に頑なに否定する必要はない
多くのパルファンも、ポケモンやその他のキャラの「パロディ」であることは認めてる

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:42:58.89 ID:kcJO+QPD0.net
>>227
ええ…殺人鬼山上をリスペクトしてるゲームなんかよ…

パクリ以前に日本人は反日しかやらんわな
日本から出ていけ腐れゲーム会社😡😡😡

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:43:32.42 ID:16tMJkkT0.net
この話とちょっと関係ないが
二次同人の場合は相手があかんと言ったらそこでアウトなんよ
ちなみに任天堂もピカチュウ同人で差し止めたことある

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:44:00.18 ID:rraPRaHh0.net
売れてるだの同接だのパクリだの騒いでるだけで具体的に何がどう面白いん?

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:44:57.59 ID:16tMJkkT0.net
>>243
盗用認められなくてもちょっと酷いねこれは

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:45:19.87 ID:kcJO+QPD0.net
日本の会社がパクリゲーねえ…
と感じていたが

反日の会社がパクリゲーならそのまんまだわな
日本から出ていけ😡😡😡

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:45:27.30 ID:lF8uZz710.net
任天堂としても無茶な事しなければ、例えばポケモンまんまの絵と差し替えるとかしない限りは何も言う気はないんでは?
おそらく外野が勝手に盛り上がってるだけなんじゃなかろうか?

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:45:58.30 ID:V9Y1G+7s0.net
>>233
うまい棒のキャラがドラえもんの模倣であることを疑う人はいない
そしてあの程度の模倣であれば、消費者はドラえもん関連商品と見間違うこともないので
商標権侵害にあたらない

パルのデザインはそれと同レベル
商標権というのは、他者が類似性で商売することを排除するものではなく
あくまで消費者の混同を防ぐためのもの

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:46:07.62 ID:8W7jgen50.net
ゴミのような有識者

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:46:19.71 ID:16tMJkkT0.net
>>246
日本人プレイヤーはそこまで多くないから褒めてるやつも貶してるやつも基本エアプだと思ってた方がいい

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:47:52.78 ID:n9NiDZdB0.net
そもそも、任天堂がゲームセンターに進出した最初のゲーム機はスペースインベーダーのパクリだ
その当時は著作権法が曖昧でプログラムのコピーを取り締まることができなかった

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:48:10.22 ID:mGI9uNLP0.net
>>227
いくらなんでもヤマガミは引くわ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:48:12.92 ID:N6xZqaPM0.net
バズりに浮かれているだけだし、
痴呆わーくにの民は一週間もすれば熱が冷めて見向きもしなくなるよw

256 :🦈:2024/01/26(金) 14:48:33.57 ID:urH/WBFU0.net
話題になってるのでとりあえず買った
積みゲー他にもあるからいつやるかは解らん

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:50:16.18 ID:F6D8FC680.net
>>227
ストーンブラストは地属性の基本技

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:50:34.17 ID:YHDDYtTi0.net
>>250
そもそも商標権で争うの?
意匠権じゃなくて?

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:51:45.07 ID:9SpcrVDq0.net
AIロンダリング認められたらなんでもありになるな

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:52:33.00 ID:xNOL9jMU0.net
で、パル側にいつもの日弁連の朝鮮人弁護士達が就くんですか?😄

261 :名無し:2024/01/26(金) 14:52:35.32 ID:hbYER/Mz0.net
>>227
これに対する反対意見もあるよね、実際はどうなの

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:52:54.11 ID:V9Y1G+7s0.net
道義上の問題として模倣を非難したり、俺は気に入らないと表明したりするのは自由だ
意図してここまであからさまに模倣している以上、メーカーもユーザーコミュニティもそれを甘受するべきかもしれない

でも、なんの根拠も、主張の拠り所になる法理論の知識もないのに
訴えられるだの権利侵害だの「アウト」だの言うのは
それ自体にも道義上の問題があるだろう
人をあざむくウソなんだから

263 :名無しさん涙目です:2024/01/26(金) 14:52:59.10 ID:ozOZoFvN0.net
そろそろピクミンのパクりのパクミンとか作り出すんじゃないか

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:53:59.33 ID:V9Y1G+7s0.net
>>258
もしパルが縫いぐるみとかの実体のあるグッズを出すなら意匠権も争点になる
キャラクターそのものに関する権利は商標権

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:55:44.71 ID:fzZ4sAtf0.net
>>259
中国のゲームとかだとAIが既に導入されまくりでデザインする人間は解雇されまくってるんだってな
その流れ日欧米も遅かれ早かれかもよ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:56:03.29 ID:88LG+fDb0.net
これ批判してる奴等はスマブラクルセイダー見たら発狂しそう

267 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:56:23.39 ID:F6D8FC680.net
>>262
個人的にはヴァンサバとの落差が面白いと思う
あっちも悪魔城ドラキュラの露骨な模倣なのに誰も問題にしてない
まぁ今世代で劣勢に陥りつつある任天堂のビッグIPを露骨にコケにしてるから反発はそりゃされるわ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:56:24.05 ID:Yt5X5tm+0.net
任天堂は一回それでティアリングサーガ訴訟で負けてるからな「キャラデザそっくり」ぐらいで著作権侵害を認めるのは難しいんだよな
白猫プロジェクトやウマ娘も権利訴訟起こされてるけどあれはシステム特許の侵害だから全く別の話だし

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:56:51.58 ID:GiHsvM8w0.net
>>227
嘘でしょ?こんなキャラいるのかよ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:56:59.93 ID:XlP4La/20.net
>>196
中国は政府が家庭用ゲーム機市場を潰したからPCゲームに流れた
アメリカは銃を撃ちたい文化だからFPSやるためにPCゲームに流れた
あと日本はPC持ってるけどデスクトップよりノートPCだし
ゲーム習慣として家庭用ゲーム機の方が馴染んでるからやらないだけだ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:57:18.56 ID:V9Y1G+7s0.net
>>261
・ヤマガミはツノガミの亜種モンスター
・散弾発射は地属性モンスターの汎用スキルであり、同じスキルを持つモンスターは他にいくらでもいる
・ヤマガミ自体の固有スキルはツノガミ同様に突進攻撃

前提となる事実確認をしなければ議論も批判もする資格がない

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:58:24.60 ID:KLsW093a0.net
例えば羊がもとになったかわいらしいモンスターを描くとしたら
毛がもこもこなのになってある程度みんな似たようなものになるわな
それがだめなら何もできん

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:59:47.52 ID:LRiXUiPA0.net
どんな会社なのか調べたら同時接続150万人サーバ1000台を1人が管理してるって出てきたんだけど…ヤバすぎだろ…

274 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:59:59.94 ID:sbJvYCg40.net
暇空とか動物愛護団体が味方についた時点で負け感が強い

275 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:01:23.50 ID:KLsW093a0.net
あまりに人気になり過ぎてキャパオーバーして不評とかになったらやばいよな
予想以上に人気に制作会社はいまごろ慌てふためいているだろうな

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:01:42.81 ID:LRiXUiPA0.net
>>271
いや名前にその必然性だよな?
散弾が地属性ってのも説得力0
その言い訳するために汎用スキルにしたとしか思えない

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:02:04.78 ID:ieiPDhhw0.net
>>268
任天⚫ってアホだよなw
全部自分のところからパクってるとか自意識過剰すぎるし、てめぇらが風来のシレンやドラクエのモンスターをパクってんじゃねーかよってw

278 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:03:30.47 ID:+BsNtLTz0.net
スジモンバトルは大丈夫か?

279 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:07:29.31 ID:j9+zmQ1M0.net
俺の友達にスーパー法務部がいるんだからな!

みたいなもんか(´д`|||)

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:07:59.07 ID:Ip0R/xmZ0.net
>>278
むしろそっちの方がポケモン連想させて反社と絡めてるんだからポケモンのイメージダウンだよな

281 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:08:30.59 ID:MKh8M/vX0.net
>>261
まあ1枚目はオリジナル要素あんの?ってレベルだし同意な感じだけど二枚目はたまたまやろ
鹿→奈良&神使→山の神とか普通にしそうな連想だしな

個人的に元があるとするならテロリストじゃなくてもののけ姫のシシ神だと思うわ

282 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:09:01.04 ID:l48+0nil0.net
>>250
うまい棒は10円だから許されてる感はあるな
パルワは3000円だからやっぱりアウトだろう
あと似てるキャラが1つ2つじゃないし

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:09:17.75 ID:7c9Ua2Vx0.net
ポケモンもたまごっちみたいなの出してたよね

284 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:09:26.80 ID:MANyvlU00.net
鯖管だけはしっかりしないと一気に廃れそう

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:11:34.84 ID:VuHTSiEV0.net
>>147
著作権がらみで正義マンしてる奴はエアプとか関係ないやろ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:12:45.83 ID:V9Y1G+7s0.net
>>276
無属性のツノガミの派生として地属性のヤマガミがいて
属性亜種は他のモンスターにもいくつもいる
地属性の汎用スキルは他に複数あるし
散弾を覚えるモンスターも多い

まずツノガミというモンスターを考案し
その外見や性能、固有スキル、騎乗性能、生産能力も企画して
他のモンスターにも覚えさせる散弾汎用スキルも作る
他のモンスターの性能もそれを前提に調整する
それもこれも山上というパロディのためだけに
まぁその可能性はゼロじゃないし
岸田の正体が人類を操るトカゲ星人である可能性だってゼロじゃない

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:12:47.52 ID:OdDCxDen0.net
似てるだけじゃ勝てんよ
そんなんで勝たれたら逆に怖いわ
イラストレーターは怖くて仕事できなくなる

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:15:02.93 ID:fzZ4sAtf0.net
>>275
これあくまでもアーリー版だからなぁ
これから当てられるパッチによって凶悪なバグ引き起こされた時が一番怖いかもな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:15:28.67 ID:+eZjOGJP0.net
>>281
元画像には奈良なんて何処にも書いてないんですわ
訴えられてもノーダメな人が適当に書いてる事を拡散するのは危険だわ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:15:41.74 ID:g6S7hhGL0.net
まぁでもAI時代の一つの基準にはなりそう
例えばピカチュウとイーブイ混ぜたモンスターデザインしてとかで作ったのとか大量発生しそう
中国とかはこの辺りの躊躇しないからな

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:15:58.94 ID:X1lnHCrZ0.net
>>267
悪魔城ドラキュラはいわゆるドラキュライメージの類型のひとつって感じだしパルワールドとポケモンのモンスターデザインほどの類似性は感じないなあ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:17:03.68 ID:JqrFLzr10.net
>>287
そらもう黄色いハムスター出しただけでアウトになるよなw

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:17:39.06 ID:kRAQcDhO0.net
デザイナーって自分のデザインの特徴を真似されないように著作権が保護してるって思ってそう

保護されているのは作られた作品であって
それを作るための描き方とか特徴が保護されているわけじゃないから
真似して似たモノをつくるのは法的に自由
トレスやキメラは違反

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:19:35.82 ID:lF8uZz710.net
>>273
それやりきれたら凄いな。
なんか新規でシステム組んでるかもだし。
24時間缶詰待機でない事を願う。

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:19:38.53 ID:V9Y1G+7s0.net
>>282
許す、というのは権利者が権利を行使するかどうかについての話であって
アウト、は司法判断の概念だろう

実際に訴えた場合は
外見に関する商標権侵害判断は「正常な注意力を持った消費者が、それをオリジナルと混同して購入してしまうか」が基準になる以上
アウトとは言えない
パルもそうだし、>233だって誰もポケモンやドラえもんだと思って買ったりしない

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:19:50.41 ID:kIl+BhhN0.net
そもそも任天堂は訴えるとか言ってない
外野が勝手に勝ち負けで盛り上がってるだけ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:23:41.64 ID:QrHL6svn0.net
>>227
なんつういいかげんな意見

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:24:22.09 ID:/zJ6+OOa0.net
>>273
わいインフラエンジニアだけど、サーバーはk8sで自動生成・破棄を組んでるだろうからそうでもなさそうだけど、通信負荷への対応を考えるだけで胃が痛くなる

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:24:56.14 ID:kKZctlWl0.net
暇空のイチャモンにただのネタでマジになってる奴なんなんとリプしたやつがブロックされてるのは笑える

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:25:19.35 ID:QrHL6svn0.net
>>249
俺もそう思う

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:27:32.22 ID:NQ9FEoYP0.net
ゲームは問題なくてもグッズ化した時がややこしいかもな
しれっとポケモンコーナーにマジっても現役プレーヤー以外わからんでしょ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:27:37.48 ID:L4aFRk3K0.net
格付けチェックで暇空と同室になって喜ぶ健常者はいない
アンチとしてはむしろ暇空には擁護してほしかっただろうな

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:29:02.04 ID:tSHA16Xw0.net
え、動画片っ端から削除したろ
訴えられるんちゃう?

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:30:25.28 ID:gijDuM1e0.net
>>273
別に本当に今理してる分けちゃうやろ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:30:50.93 ID:dIG98hB30.net
>>129
ゴッホの絵を構図からタッチまでパクってもゴッホが書いたものとしなければパクリではないし訴えられることもない
ポケモンはちょっと似てるだけでギャーギャー騒いで権利主張してくる訳ですがw

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:31:04.58 ID:kKZctlWl0.net
片っ端から消えたのはポケMod関連
ArkのポケModは完全放置されてるけど

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:35:40.31 ID:MHtRcOXN0.net
ポケモンMODもアニメの方からNG出たんじゃないかな
ARKの方はサトシ出て来なかったし

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:36:31.87 ID:Nm7+xFcn0.net
>>227
暇空って本当にアホなんだな
金あるからって仕事もせずネットばかり見てると人はどんどんアホになるという好例だな

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:38:37.40 ID:mTxdMGik0.net
ポケットペアが主張するデザイナーってTwitterアカウントっぽいのが見つからず、存在が語られているのが広報ブログのnoteの中だけなのだけど誰かこの人らしいよ、みたいな情報もってなかったりしません?

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:38:56.54 ID:WQgyCtOK0.net
>>289


ヤマガミ
鹿→奈良にいる
石礫
3つ合わせてテロリスト!
みたいな(頭の悪い)批判してるって話やろ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:40:43.54 ID:SnUTBILA0.net
>>21
中国てSteam使えんのか
使用自体駄目だと思ってたわ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:41:48.41 ID:6QlhmvcQ0.net
MODは身内で楽しむものって暗黙のルールすら守れないのかよそりゃ任天堂も腰あげなきゃならなくなるだろ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:41:49.08 ID:dhCKrkmn0.net
>>305
ゴッホの絵に著作権は無いわけだが

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:44:04.55 ID:kKZctlWl0.net
フィクションのキャラの誕生日が戦犯の人と同じで名前が丸太だから戦争賛美者だって騒いでるやつと同じ
無理やり火を起こしたいだけって感じで関わるべきではない

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 15:47:22.08 ID:2xL5dQnz0.net
>>312
意味不明
欧米MOD文化にそんなルールないだろ
何ならうちの鯖遊ぶならこのMOD使えって強要してくっぞ

316 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 15:51:55.53 ID:CJtcxhTG0.net
>>311
人民解放軍がアクション対魔忍インスコしてんぞ

317 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/26(金) 15:53:16.97 ID:muk6B25y0.net
チートの事をMODと言い換えるキチガイ増えたよな

318 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 15:53:34.22 ID:YpNwVZet0.net
>>315
モラル崩壊した最近の話だろ

319 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 15:54:06.90 ID:YpNwVZet0.net
>>317
だなぁ

320 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/26(金) 15:56:05.45 ID:msVECEgG0.net
似て非なるもの

どこまで通用するのかな

321 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/26(金) 15:57:13.99 ID:mTxdMGik0.net
>>315
MODサーバーだとクライアント側も同じMODを使用してないと動かないとかあるよ
マイクラのサーバーをMOD対応させようかと思ったけどサーバー側だけだとどうにもならなくて注意書きするのも面倒くさいからやめたことがある

322 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/26(金) 15:58:19.74 ID:4aKl3Qrd0.net
デザイナーって自分のデザインの特徴を真似されないように著作権が保護してるって思ってそう

保護されているのは作られた作品であって
それを作るための描き方とか特徴が保護されているわけじゃないから
真似して似たモノをつくるのは法的に自由
トレスやキメラは違反

323 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 15:58:31.20 ID:OBbRw3A60.net
>>50
原神をありかだたがって遊んでますね

324 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ID]:2024/01/26(金) 15:58:47.35 ID:kKZctlWl0.net
むしろ買収して次世代ハードウェアの新作としてポケワールド作らせたほうが賢くね
ただのインディーソフトなのにストア史上異例なほど売れたし

325 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/26(金) 15:59:24.80 ID:FPoTbTY90.net
エ〇ーティル「まったく、盗用とはけしからん会社だな恥を知れ!」

326 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/26(金) 16:02:09.29 ID:dIgNQyzF0.net
>>322
でもAIはトレスやキメラなんだよ
あれはパーツに属性振ってアイコラしてるだけだから

327 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 16:03:45.71 ID:OBbRw3A60.net
>>324
わりとガチでポケモンとパルモンでコラボとかやりゃ双方得すると思うけどな
任天堂にとってもいま暴れてるような自称ファンはいっそ切ったほうがやりやすいでしょ

328 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 16:04:54.73 ID:OBbRw3A60.net
>>326
AIという根拠を示せないかぎり君のそれは論評ではなく中傷だから自覚しといてね

329 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/01/26(金) 16:05:04.98 ID:o5FGoB+n0.net
このゲームが800万も売れたのはポケモンに似てるってのもあるがゲームとして十分面白いから売れてる
自分もやってるけど止め時が見つからんくらいあれもこれもやりたくなる
ただのクソゲーなら初日で死んでる

330 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 16:06:09.37 ID:qYIJ+SBm0.net
あくまで似てるだけでポケモンを騙ってるわけじゃないし無理だな
むしろポケモンでは描かれていないダークな面が受けてるところもあるしポケモンを買いたい層が間違えて買うこともないだろう

331 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 16:06:30.43 ID:H6Ff5vh30.net
>>2
ゲームシステムなんかみんな真似してるから

332 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/26(金) 16:06:38.51 ID:csMF0zC90.net
後続のパク中華が出てきてからが本番

333 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/26(金) 16:07:28.65 ID:XzG+L6PN0.net
パルが健気に働いててカワイイ。
んで働き過ぎて勝手に胃潰瘍に成っちまった。

334 :名無しさん@涙目です。(香川県) [PL]:2024/01/26(金) 16:08:01.79 ID:dhCKrkmn0.net
>>327
いやそれはさすがにない

335 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 16:08:32.15 ID:OBbRw3A60.net
先行プレイ勢が変に忖度してなかったのは大きいと思うよ
しっかりPRであることは明かした上で、Arkやポケモンであることすら隠してない人もいたし、
糞バグだらけの挙動もしっかりやりこんでる人は指摘してた

そういう人らがダメなとことか闇深いところをちゃんと紹介しつつそれをカバーする面白さを伝えられたのが大きい

336 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ID]:2024/01/26(金) 16:10:16.80 ID:kKZctlWl0.net
ただのパクリで金儲けしたいだけの作品ならSteamで山と積まれてる死骸と同じ運命を辿るだけ
初代が出てから数え切れないほどのフォロワー作品がでてるじゃん 

あちこちの要素をうまい感じにブレンドして出来たオリジナル性が評価されて結果が出てる

337 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/26(金) 16:11:49.68 ID:OBbRw3A60.net
むしろポケモンアーク(ポケモンのOW)を任天堂が先んじてだせなかったのが致命的ですね
ポケモンのLoLなんてどうでもいいもの作る前にやることがありましたなあ

338 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2024/01/26(金) 16:13:05.51 ID:k2uN7T4B0.net
>>334
アルセウスみたいなので良いのか?

339 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 16:13:21.38 ID:BymyPB6j0.net
遊びたくなるようなポケモン出せよ

340 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 16:14:26.09 ID:1lMM/Bsw0.net
少なくともどうすれば面白くなるかはよく研究してる
自分たちが作りたいものが面白いゲームとは限らない
むしろそういうのこそ見向きもされないなんてザラにある

341 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/26(金) 16:14:45.72 ID:+oreCNO00.net
スト2が出て餓狼伝説が出て時代は発展していったのだ

342 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/26(金) 16:16:16.62 ID:2xL5dQnz0.net
>>318
スキン改変MODは最近どころか大昔からあるよ、
しかも昔のが野ざらしでより酷かったまである
MOD作る奴が勝手に寄付受け付けて利益得たりな

343 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/26(金) 16:16:35.30 ID:mTxdMGik0.net
>>336
だからこそあそこまでデザインをポケモンに寄せないでも、っていう
アズールレーンを艦これファンが受け入れたのはアズールレーンのキャラデザがあったからだった訳で

344 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 16:17:48.98 ID:JyIpxWuU0.net
>>341
何かスト2のパクリ訴えられて負けてた記憶が

345 :名無しさん@涙目です。(香川県) [PL]:2024/01/26(金) 16:18:02.35 ID:dhCKrkmn0.net
>>343
え、受け入れてんの?層被ってないだろ

346 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/26(金) 16:18:16.86 ID:gVA6zf8q0.net
国内ベンチャーの新規IPが大成功したのに喜ぶどころか足引っ張る日本人終わりすぎだろ
ポケモンフォロワーが外貨稼ぎまくってるんだから本家でも類似ゲーム開発するチャンスやんけ

347 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/01/26(金) 16:19:33.45 ID:wvO1pl9f0.net
パルワールド側が白猫の時みたいに、
ここの部分の技術は我々のオリジナル!
とかいって権利を主張しなければ、任天堂は片目を瞑って黙っているような気がする

348 :名無し(庭) [US]:2024/01/26(金) 16:20:08.57 ID:9BU+npn20.net
>>308
本出して売れたから無職じゃなくて作家なんだよね

349 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ID]:2024/01/26(金) 16:20:52.64 ID:kKZctlWl0.net
>>343
断言できるけど没個性のキャラならここまで話題になってない Arkフォロワーなんて腐る程ある

ポケモンみたいなキャラが銃撃ったり奴隷労働できるがキャッチーだったからこそ注目されたし
つべなどのインフルエンサーがネタ目的で無料で動画にして拡散したりしたのが功を奏した

350 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/01/26(金) 16:21:02.57 ID:lfQkts+h0.net
>>2
システム面はゲーム業界内ではお互い様みたいなところがあるしぷにコンみたいな露骨な喧嘩売りでもしなきゃどこも割と寛容よ
ただ自社のキャラクターとかはキッチリやらないと自分達の不利益もデカくなるからな

351 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2024/01/26(金) 16:24:29.71 ID:9cPBTmRU0.net
パルワールドやってる配信者が口を揃えてどう見てもパクリだけど単純にデキが良くてめちゃくちゃ面白いって言うからね
それなのに馬鹿な無能どもが日本に国籍おいてるだけの中国の会社だろとかステマで配信者にやらせて流行ってるように見せてるだけとか陰謀論を唱えて潰そうとする

winnyの開発者を潰した時と同じだよ
ジャップは陰湿だから世界に通用する天才を活かすのではなく潰してしまう

352 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IE]:2024/01/26(金) 16:24:35.86 ID:S8ljKBeM0.net
結局ポケモン酷似キャラありきのゲーム

353 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 16:24:42.73 ID:cE/7aUG50.net
法律に触れてないからセーフです!!
モラルが無いクソガキじゃん

354 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 16:25:04.85 ID:sQzNkPUT0.net
餓狼伝説作ったのはストリートファイター作った人やけどなw

355 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/26(金) 16:27:00.13 ID:sUGQrBj/0.net
Steamって買って14日まで返品できるらしいけど
大量に買って返品すれば売上本数水増しも理屈上は可能じゃない?

356 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/01/26(金) 16:27:47.54 ID:n0s2luKy0.net
>>2
デザインが一番インパクトあるだろ

357 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 16:28:22.76 ID:X7rDQLwq0.net
そもそも戦う宣言してないからな

358 :名無しさん@涙目です。(庭) [SY]:2024/01/26(金) 16:28:31.30 ID:I9DM62ig0.net
小規模だからこそなぁなぁで済まされるんだよな
それなりの規模の会社なら事前に色々話はするんだけど

359 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/01/26(金) 16:29:15.34 ID:n0s2luKy0.net
>>5
日本の恥だよな
しかもこんなのを擁護してる奴がいることも驚くわ
中国人と一緒だろ

360 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/26(金) 16:30:07.17 ID:i0j6S3gf0.net
中華朝鮮人が今以上にチキンレースみたいなパクリをやり始める

361 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/26(金) 16:30:17.96 ID:mTxdMGik0.net
>>358
それはパルワールド側も感じてそう
ポケモンのパロディゲーとして隅でこっそりやるつもりがバカ売れしたせいで訴訟リスクを背負う羽目になったんだし

362 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 16:31:08.41 ID:NVcBNxNL0.net
ドラえもん最終回

363 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/26(金) 16:32:29.68 ID:+oreCNO00.net
初期ポケモンもドラクエのパクリとも言えないか?

364 :ああああ(東京都) [US]:2024/01/26(金) 16:32:45.72 ID:+WHi8mWn0.net
>>227
これ真に受ける人は8.6秒バズーカのも真に受けるタイプよね

365 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/26(金) 16:34:01.75 ID:/viakLiK0.net
似てるなーって思うけど、任天堂がパルワールドのゲーム性を模倣してポケモン出せばいいんじゃね
というかいままで出してなかったのって?

366 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ID]:2024/01/26(金) 16:34:09.83 ID:kKZctlWl0.net
デスストとかFF16みたいな客の要望なんか知るか俺のやりたい芸術性を出せる作品をだすわみたいな変なラーメン屋の店主よりマシじゃね
ゲームなんて面白ければ正義なんだよ

367 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 16:35:07.58 ID:X7rDQLwq0.net
源流以外はパクリなんて主張してたら日本からオリジナル文化なんてなくなってしまうわい

368 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 16:35:43.95 ID:MU3FugyE0.net
>>353
ゲーム業界ってそんなもんだろお互いパクり合ってきたじゃん

369 :ああああ(東京都) [US]:2024/01/26(金) 16:35:51.77 ID:+WHi8mWn0.net
>>351
俺の見てる配信者も面白いって言ってるけど、「面白い」って言ってることよりも、毎日12時間以上プレイして配信してるところを見るとガチなんだなと思う

370 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 16:36:49.13 ID:Ybmizeyi0.net
>>363
ドラクエモンスターズなんて完全にパクリ

371 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 16:37:00.28 ID:5w47rlJg0.net
コード流用してたら終わり

372 :名無しさん@涙目です。(庭) [SY]:2024/01/26(金) 16:37:18.98 ID:I9DM62ig0.net
>>369
配信者は配信が仕事なんだからあまり真に受けない方がいいよ

373 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/01/26(金) 16:37:37.81 ID:35eFuAXw0.net
ゲームなんて良い所を取り合う文化なのになぜ騒ぐんだ?
とゲーム業界で働いてる僕は思いますまる

374 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 16:37:52.19 ID:5w47rlJg0.net
>>372
芸能人の食レポとかねー

375 :名無しさん@涙目です。(庭) [EG]:2024/01/26(金) 16:38:42.42 ID:0kdWoABD0.net
>>347
似てるだけで裁判しても勝ち目ないからな

376 :名無しさん@涙目です。(会社) [CN]:2024/01/26(金) 16:39:25.68 ID:3sgKpnyn0.net
>>365
可愛い可愛いポケモンたちをぶっ殺して解体して
食用にしたり羊毛にしたりする世界観は本家には
ちょっと導入できんだろ。ポケモンは基本的に子供のものだ。

そういうシステムと世界観だからこそ、PCでSteamで
バカ受けしたんだと思う。

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:40:44.31 ID:3sgKpnyn0.net
拠点での作業担当だけは本家も流用してほしいな。
アレは素晴らしいアイディアだ。

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:41:20.46 ID:MZ0KvRfn0.net
そんなに面白いのかと思って今更だけどタダで貰って積んでたArkやり始めたけど
あんまし面白くないわ
最初からいきなり延々と虚無作業やらされるだけって感じ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:42:48.26 ID:3sgKpnyn0.net
>>378
それをぐぐっとライトにカジュアルにして見た目も
可愛くしたのがこれ。ちょっと始めると時間がバンバン溶ける

380 :ああああ:2024/01/26(金) 16:43:16.74 ID:+WHi8mWn0.net
>>372
その配信見てない奴に何を言われようが痛くないが、企業が12時間以上の配信依頼するわけねーだろ

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:43:32.98 ID:cE/7aUG50.net
叩かれてるのはゲーム性の話じゃないのに何言ってんのコイツラ

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:43:58.59 ID:BJMFyIaG0.net
>>378
そら1人でやっても

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:44:08.95 ID:O78owY++0.net
>>363
ドラクエが戦闘ウィザードリー、マップウルティマのパクリなんだが
そしてFFがドラクエの2匹目のドジョウ狙い

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:44:13.83 ID:I9DM62ig0.net
>>380
するよ?
俺も24時間配信依頼されるし

385 :ああああ:2024/01/26(金) 16:46:15.16 ID:+WHi8mWn0.net
>>384
その24時間配信動画を見せてくれよ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:48:00.77 ID:86sZ2jmx0.net
パチモン!

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:49:29.42 ID:I9DM62ig0.net
>>385
興味あるなら調べるんだなw

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:50:20.48 ID:WjxqDQ+G0.net
>>372
依頼されてプレイしたり褒めたりしてるならPR表記したり視聴者がプロモーションだってわかるようにしないとステマで違法だし依頼した側が処罰される
そもそも億稼いでる大手配信者は違法化した今はステマなんてしないよ
そんなことしなくてもアホみたいに儲けてるから危ない橋を渡る必要がない

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:50:48.06 ID:mTxdMGik0.net
昔、○○のヒロインっぽい女の子が出てくるエロゲー、ってあったけどあれはエロゲーっていうアングラだったから許されたわけで
800万本っていうFFより売れてしまったタイトルで同じことやって許されますか、ってのは今までなかった問題かもしれない

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:52:12.77 ID:3sgKpnyn0.net
>>389
小規模なら見逃すけど、大売れしたから潰しますってのは
気持は解れどもまともな企業のすることじゃあないと思うがね。

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:52:14.36 ID:bwNhYO+w0.net
>>381
というか極一部騒いでるだげそもそも叩かれてるってレベルでもないからな

Steamカスタマーレビュー
非常に好評 (97,653件中94%件) 全期間

本当にヤバい時はレビュー不評ラッシュで糞荒れる時は
外人は特に辛辣たからね

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:53:02.74 ID:YncrM+wB0.net
モンスターのデザインが酷似
ボールでモンスターを捕獲して仲魔にできる

393 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:53:06.80 ID:M/SgTM6L0.net
そもそもポケモンの何がオリジナルなんだ?

394 :名無し:2024/01/26(金) 16:54:50.93 ID:TwjN73zg0.net
専業配信者でつまらないものをクソつまらんとか言っちゃうのもこう位しかいないだろ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:55:51.49 ID:NQ9FEoYP0.net
>>343
艦これの前には萌え萌え二次大戦ってのがあったんやで

396 :名無し:2024/01/26(金) 16:56:18.62 ID:TwjN73zg0.net
>>393
キャラクターでしょ
ディズニーと同じだもんミッキーマウスっぽいのミッキーマウスのパクリって言われるのと同じ

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:57:58.81 ID:3sgKpnyn0.net
>>395
クソワロタ。あったんやねえ

https://www.4gamer.net/games/042/G004273/20071222002/

398 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:58:11.19 ID:I9DM62ig0.net
>>388
だからステマは儲かるし皆やるんだよ
大手はステマやってないなんてのも幻想でしかない
ステマを自然に出来るから大手になった

そんなこともわからないから君達は金を落とすし
自分達配信者や企業は金を稼げる
今後も単純でいてくれよな

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:59:34.33 ID:02/z1htg0.net
ユリゲラーがアップを始めたらしい

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:59:52.09 ID:Ct0tKLKq0.net
パルワールドが負けるならデジモンとかそこらへんも全部負けるだろ

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:59:55.78 ID:cC30MyEG0.net
デジモンとかスジモンが許されてるんだからこれも問題ないだろ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:01:32.91 ID:3sgKpnyn0.net
>>398
ソースも無しに「俺知ってるんだぜえ~」語りは
恥ずかしすぎてこっちが身もだえしちゃう。

403 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:02:19.43 ID:buBDWOLK0.net
そもそも最強法務部って黒いファミコンにすらぼろ負けしてますし

https://img.aucfree.com/v573535870.1.jpg
https://img.aucfree.com/v573535870.2.jpg

404 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:02:52.25 ID:JIZExyzM0.net
>>398
おまえみたいな無名弱小は誰も見てないからステマとかに手を出しちゃうんだろうけどな
大手なんかは炎上で一発で潰れるリスクがあからデカくなるにつれそういうとこちゃんとしたすぞ
リスクを取れるから大手になるってのは一律あるがリスクを取り続ける馬鹿は退場も早い、幸運がずっと続くとは限らないからね

405 :名無し:2024/01/26(金) 17:03:16.95 ID:0kHVlxYF0.net
中国で流行ったとなると確実に中華メーカーが更に良く出来たパクリゲー1年以内に出すだろう

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:03:37.50 ID:4CIdEkUk0.net
>>80
最強にも2タイプいるんだよ
項羽みたいななんでも買っちまうチート野郎タイプと
武田信玄みたいな勝てる戦しかしない知略系最強
だから任天堂が最強でも間違いない

407 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:03:46.06 ID:5AbDK+CS0.net
>>2
やってないやつも見ればわかるから
詳しく知らなくても叩きやすいだろ?

408 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:04:33.98 ID:TlCiHZGW0.net
>>364
ラッスンゴレライ説明してね

409 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:05:03.82 ID:X/unn7PU0.net
>>233
かわヨ

410 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:11:03.19 ID:mTxdMGik0.net
>>397
伝説のゲームだぞ(主に悪い意味で)

411 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:11:38.25 ID:I9DM62ig0.net
>>404
ステマなんてもんに大したリスクはないのよ
君達は影で依頼してると思ってるようだが
今のステマは依頼した証拠自体が存在しないんだから

まぁ人は信じたいものを信じる
だから俺みたいな人間が儲かる
馬鹿のままでいて欲しいという思いと
搾取される愚者のままでいいのかという思いがあるわけだ
泣けるな

412 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:16:46.57 ID:mTxdMGik0.net
正直ここまでゲーム性が良かったんなら何でポケモン風デザインに止めとかないでポケモンの2Pカラー、端的に言うと元ネタがわかるレベルにしちゃったんですかね
ポケモン風のキャラクターが出てくるゲームなんてこの世にいくらでもあったろうに

413 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:18:18.37 ID:YfABVxmG0.net
どうみてもパクリやん
こんなん許したら支那チョンが怒涛のパクリラッシュしてくるわ

414 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:19:08.87 ID:Clz4fK+Z0.net
>>13
あんなクソグラで嬉ションする民度よ

415 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:19:36.09 ID:3sgKpnyn0.net
>>412
ポケットペアの考える「ポケモン風」がこのラインなんだろね。
件のデザイナー、実在するなら話を聞いてみたいよねえ。

社長が相当頭よさそうだから、noteも込みのストーリーじゃ
ないかと勘繰ってみたり。

416 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:19:38.85 ID:fXokRVse0.net
エムブレムサーガみたいなもんかね

417 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:22:00.17 ID:RpSl1lSH0.net
ただのプレイヤーがパクリだなんだのキレてるのすげーわ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:23:53.61 ID:sHB97Rea0.net
>>411
リスクがないならなんでみんな案件やるときPR表記してるの?
バレようがないならPR表記しないほうがいいよね、その方がガチっぽいし

419 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:24:13.25 ID:XSVbk8770.net
>>1
パクルワールドに改名すれば?

420 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:25:55.89 ID:wocGMRuf0.net
「オマージュ寄りのオリジナルです」

421 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:26:19.52 ID:uonMKlf+0.net
>>412
ポケモン風だとここまで売れなかっただろうな
2Pカラーじゃないとダメだったんだよ

422 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:26:39.66 ID:+oreCNO00.net
>>383
そういえばそうだったウルティマ懐かしいな

423 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:27:13.70 ID:uFwDze1/0.net
>>337
子供向けに作ってるから常にターン制のコマンドバトルで、ARKのようなゲームをポケモンで作れない

424 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:27:15.41 ID:qzkZTv7W0.net
今日発売のにTAKKEN8が予約時点で凄い数とかいう話なのに話題になってないな

425 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:28:10.32 ID:E7eWpKhh0.net
ステマしたとしてそれで800万売れるならステマの威力は凄まじいね
なんで今までステマしてたものが売れなかったのか不思議だね

426 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:28:17.76 ID:uFwDze1/0.net
>>419
それならポケモンも風来ットクエスターだろw

427 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:28:54.94 ID:HWDRs/S20.net
そう言えば配合でモンスターズパクリ要素もあるにはあるな
そういやまだやってないけど闇商人とかって卵産ませられるの?

428 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:30:11.25 ID:K87TVN5A0.net
>>412
ギリ任天堂が動かないだろうってライン確認するのも含めてわざとやってんだろう
カラーリングなんて適当に変えるだけで良いのに敢えて寄せてるしな
大胆にパクってるように見えてかなり計算されてやってるわ

429 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:30:25.71 ID:pMp/SElo0.net
こんな無名会社のゲームがちょっとステマしたくらいで世界で売れると思うほうがどうかしてるわな
日本以外のほうが売れてるらしいし全世界でステマしてんでしょ?いくらかかるんだろうな

430 :名無しさん:2024/01/26(金) 17:30:27.50 ID:ypoHymQ40.net
https://i.imgur.com/S76vC33.jpg

431 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:30:58.78 ID:uFwDze1/0.net
>>413
原神がすでにあんだろ
つか、日本もそのパクリパクられでゲーム業界大きくなっていまのポケモンがあんだけどなw
今後そうなるって言い方やめな?w
もうすでに中華も日本もやってきてる後だから

432 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:32:05.95 ID:uFwDze1/0.net
>>429
海外はステマ禁止だからいまの結果が全て

433 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:32:17.73 ID:dXLrvP1J0.net
ぶっちゃけパルワールドのほうが圧倒的に面白いんだよな
ゲーフリはクソゲー連発してたこと反省したほうがいいよ

434 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:32:20.78 ID:3sgKpnyn0.net
>>426
>風来ットクエスター

わからんわww

435 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:33:04.92 ID:mTxdMGik0.net
>>415
新卒の子を雇った(=前歴がないから業界内であの人らしいって噂がない)ってのもねえ
ついでに個性的すぎて一度落とした子のデザインがまんまポケモンってなんなんだよ、っていう

>>421
まあそうだよね。でもね、中国人が作った時計って売ったら10万くらいが限界だけどロレックスのスーパーコピーなら300万円で売れる。けどそれはやっちゃいけないことなんだ

436 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:33:05.18 ID:ahOkrjBR0.net
>>412
まず触ってもらわないと面白いも何も無いからな
無名より悪名ってことだろ

437 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:33:28.81 ID:0I8HRqOt0.net
>>13
チャンコロチー牛がパクりクソゲーに群がってんの笑うw
彼奴等あんなんで楽しめるんだなw

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:35:38.37 ID:O78owY++0.net
パルワールドの推奨スペックを徹底検証する【25枚のグラボでベンチマーク】
https://chimolog.co/palworld-specs/

439 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:35:50.50 ID:8aA+zyZJ0.net
>>432
日本も禁止になったよ
でもバレようがないからみんなやってるって言う自称事情通の人がいるのよw

440 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:36:18.12 ID:7pLS9jx20.net
>>437
アメリカ人
「パル最高だぜ!ポケモンの1000倍面白いよ!これをポケモンが出せなかったのがバカらしく思うし、もうポケモンは時代の敗北者だ。パルこそ真のポケモンだ!」

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:38:29.36 ID:7pLS9jx20.net
>>396
自分たちがそこらのゲームのモンスターをパクってキメラにしてんのに、他がやると騒ぐ信者とかやばくねーか?

442 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:39:59.41 ID:4aKl3Qrd0.net
>>326
そもそもAIで著作物を学習することはなんら著作権に反してない
出力された結果が著作物と全く同じであるとか
明確に組み合わせであると証明されれば著作権に反しているといえるが

443 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:39:59.88 ID:0I8HRqOt0.net
>>440
頭逝ってる奴等がそっちに行くのはいいんじゃないかなw

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:40:06.24 ID:s5tYavs20.net
>>435
スーパーコピーとか言う別軸の話持ち出すと説得力一気に無くなるぞ
ああ、ミスリードしないと駄目なくらいにはセーフなのかなって

445 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:40:07.89 ID:V3GnPS910.net
arkみたいにステータスでスピードあげさせてくれ

446 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:42:19.52 ID:zTrYOoM00.net
今回はポケモンおじさんの主張がことごとく論破されてってるのが笑える
・任天堂法務部ガー→ほんとにヤバかったらこっちで動くからいちいちチクリに来るなってさ
・中韓企業だろ背乗りだろ→純日本企業ですむしろスタッフロール見ると今時珍しいくらい日本人ばかり並んでます
・大物ユーチューバーのステマのおかげ→日本での売上は全体の2.5%
・どうせパクリだけのつまんない出来→中毒性のある出来でアンチが荒らしてもレビューの94%が好意的

447 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:43:32.85 ID:4aKl3Qrd0.net
>>423
ポケモンのナンバリングじゃなくて
派生作品としては出せるんじゃない?
もちろんゲーフリには作れないので外注で

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:43:49.35 ID:jfFdShNC0.net
ARK作ったとこと協賛して公式で作れば勝ちでしょ。

449 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:44:53.43 ID:yfEVcCn20.net
ドラクエビルダーズもあるしポケモンは客取り合い避けたんでしょ

450 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:45:22.52 ID:lzPrsGu70.net
>>446
レビューなんざお前みたいな信者がステマしてるだけで何とでも出来るじゃんw

451 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:46:04.31 ID:m4Z7qOfj0.net
ほかゲーにも似たようなキャラ腐るほどあるからな

452 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:47:31.54 ID:4aKl3Qrd0.net
原神のときも思ったのが
萌えとかトゥーン調のハイエンド向けのゲームを日本のCS向けのゲーム会社は作らないよな
この会社は目をつけたところがすごいわ
あってもモデルもモーションも全然力入れてない子供だましな作品しかない

453 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:47:55.64 ID:3sgKpnyn0.net
>>439
あの手の人ってネット掲示板黎明期からずぅっと居るよね。
世代が変わっても決していなくならない。

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:47:58.92 ID:htnQfDnc0.net
ポケモンだって動物パクってるだろ

455 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:49:57.02 ID:kH6cB5X70.net
>>454
動物持ってきてふわっとポケモン調にして完成って感じの大量にあるからな

456 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:50:14.78 ID:MnjJEZga0.net
ゼルダ好きだが原神にゼルダ感は感じなかったが似てるのかアレ

457 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:50:33.43 ID:Kln9pY780.net
>>450
9万件もステマレビューしてるとはすごいな
どこ情報?

458 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:52:49.25 ID:3sgKpnyn0.net
>>452
俺の完全な決めつけだけど、なんか余計なプライドが邪魔して
作りたくても作れないんじゃないかと思う。易きに流れてたまるかと言うか。

ポケモンなんかもそのキャラクター性を重要視してるから、
下手なことはさせられないんだろう

459 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:53:03.08 ID:tQhIZGkg0.net
>>446
カルト山上信仰の反日企業だろが😡😡😡

460 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:53:25.36 ID:4aKl3Qrd0.net
>>456
アニメ調のオープンワールドがゼルダ以外になかったからパクリって言われたけど
もはやそれも一般的になってきたからな

461 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:54:46.76 ID:SdRQKa1J0.net
コラボしてmodで出てたピカチュウとかを公式で出してしまえば?
売上の半分くらい渡してさ

>>452
パルワやった事無いが、ARKをポケモン風にしただけって言われて賢いなと思った

462 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:56:17.24 ID:3sgKpnyn0.net
>>461
パルたちが拠点建築や運用を手伝ってくれるよ!
それで最後にはすべてが自動化されるんだ!
これって前作のクラフトピアをうまーく昇華させてる。ナイス。
ここだけは本当にナイス。

463 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:56:51.29 ID:mTxdMGik0.net
>>444
スーパーコピーというか生成AIだろうからねえ
内部にデザイナーがいなくて生成AIの出力データをそのまま使わざるを得なかった、くらいがオチじゃないかと
じゃないと何でめちゃくちゃ優秀な人たちなのに無駄に訴訟や発禁リスクを背負っているかわからない

464 :名無し:2024/01/26(金) 17:57:03.53 ID:9JX56SeB0.net
>>457
中国絡めば余裕だろ

465 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:58:08.53 ID:bMnfJLYS0.net
>>459
それもこのスレで論破されてたなw

466 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:59:31.49 ID:4aKl3Qrd0.net
>>458
俺のイメージだと
日本の大手は意思決定している人がシニアだから映画やドラマなどの文化に寄せられる

逆にインディーズや中国の会社は意思決定している人が若いからアニメやキャラクターのオタク文化を本気でゲームにしようとしてるのかなと

467 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 17:59:55.36 ID:nOQiVsPw0.net
Switchで配信されれば大勝利

468 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:00:07.06 ID:9s7rN2i60.net
パル

469 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:00:50.32 ID:EWSBs52G0.net
ポケモンを違法改造して銃を使えるようにしたものを素で出した感じだな
正直原神以下じゃないの?

470 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:03:03.71 ID:EWSBs52G0.net
>>13
うーん、この

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:06:24.25 ID:4mZywIwS0.net
何度も引き合いに出されてるけど銃以外はアルセウスでやればよかったことが多いんだよな

472 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:08:50.51 ID:++EyWNvC0.net
『パルワールド』があまりにも大きな反響を呼んだため、ポケモン社として何らかのコメントを出さざるを得なかったのだという印象を受ける。

あまりにもヒットしそうだからポケモンに似ていると難くせをつけて金をむしり取ろうと…………。

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:09:28.25 ID:4Onlc7l/0.net
エンブレムサーガは裁判負けたけど、あれはファイアーエムブレムの続編って売り方してたのがアウト
あの判決はキャラ似の著作権違反は成立しないて判例なのよね

474 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:10:01.52 ID:48X5nlON0.net
中身も問題になるで

475 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:10:53.67 ID:bHw+4qFR0.net
いいとこ取りというけれど、いうほど簡単な事ではない。パルワールドは上手く出来てると思うよ。
任天堂は気分悪いだろうけどね

476 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:13:50.69 ID:mTxdMGik0.net
ポケモンというか任天堂は子供向けゲームの会社ってイメージで売ってるからポケモンを殺したり銃で撃ったりっていうパルワールドを許すとは思えんのだよな
過去にはイカの同人エロゲーを配信停止に追い込んでたりするし
裁判が勝てそうになかったらIPごと買取して即配停止とか力技を駆使してでも潰すと思う

477 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:17:16.74 ID:dD9pE0D90.net
>>2
大神とゼルダもなんや被ってたな

478 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:18:58.23 ID:XU22ecKX0.net
>>440
これをポケモンが出せなかったんじゃなくてあえて出さなかっただけなんだよなぁ
コンセプト守りつつ積み上げてきたコンテンツだから敢えてそんな事はしないだけ

479 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:19:33.62 ID:DA58BAp70.net
ゲハ板が完全にパルワールド一色になってるあたり見事に思惑通り利用されちゃってるんだよなあ

480 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:30:12.35 ID:CLdUUbAG0.net
ポケモンもユリゲラーに訴えられてたしな

481 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:30:51.11 ID:+JolVxQo0.net
見るたびに100万本ずつ増えてるんだけど
ポケモン超えちゃってんね

482 :ああああ:2024/01/26(金) 18:31:37.35 ID:ejLOnDm40.net
>>478
コンセプト守りつつパルワールドみたいな感じのゲームも作れると思うけどなぁ
それこそスピンオフ作品ででも

483 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:32:54.55 ID:+JolVxQo0.net
>>482
それはガチのパクリじゃん
訴えられたら負けますよ

484 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:33:11.76 ID:es4r/I1b0.net
>>2
そんなん言い出したら
ゼルダはSkyrimのパクリだし、ARKはマインクラフトのパクリになっちゃうからなあ
でもクレーマーポケモンおじさんはゲームに詳しくないから知らんのよ

ちなみにポケモンも、初代が出る一年以上前にリンダキューブが出てるわけで
マルカツの先出し記事を田尻智は読んでるやろね

485 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:33:23.82 ID:zGC6Ra8x0.net
>>440
日本をはじめ、世界のお前らに向けた商品ではなく小さい子供向けに作られたものだしな
つうか、中学出てポケモンのゲーム性が幼稚とかアホか

486 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:39:39.44 ID:mTxdMGik0.net
>>482
そういう作品を一本でも作ったら子供をポケセンに行かせるのを嫌がる親は出てくるし、そうなることを任天堂は望んでないんじゃないかな
そもそもポケモンの対象年齢は小学生で、ポケモンにニチャついてるのもプリキュアにニチャついてるのも同ベクトルのキモさだってことは自覚しないといけない
キモい大友はキモい大友らしく、後ろで腕組みしながら「わかる」ってうなずくのが節度ってやつよ

487 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:40:19.04 ID:oGAhhGuG0.net
switchで販売もしてないしなんら被害出ようがないんだよな

488 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:40:48.61 ID:Q/RZfKy70.net
>>484
任天堂のゲームは本当に任天堂のゲーム以外やらん人が多いから
他のゲームからどの程度パクってるとかはわからんからな

489 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:43:04.63 ID:nSRB8kgX0.net
>>486
ポケセン行ってみ?
かつてポケモンで遊んでいた小学生以上の層を対象とした商品の方が多いで

490 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:43:47.34 ID:XU22ecKX0.net
>>482
やれてポケモンのオープンワールド程度でしょ
パルみたいな直接的な野蛮要素はどうやってもポケモンには組み込めない

491 :ああああ:2024/01/26(金) 18:47:32.26 ID:+oXWozS40.net
>>490
クラフト、ポケモンの労働くらいはコンセプト守りつつ出来ないか?

492 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:48:57.56 ID:D/u0dRTB0.net
>>483
ゲームシステムは特許レベルじゃないとパクリじゃないぞ
ドラクエは平然とドラクエ版マイクラ出したろ?

493 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:49:59.68 ID:es4r/I1b0.net
>>482
お金と時間さえあれば、そらいくらでもつくれるけど
失敗したら大赤字だからね。採算分岐点を考えたら怖くてできないよ

任天堂謹製のポケモンつかったローグのパクリ、MTGのパクリ、LOLのパクリ
もう誰も遊んでない
ポケモン人気でそこそこは売れるけど、一晩で200万本なんてとてもじゃないが売れない
なぜなら、採算にビビって開発費をケチってるせいで、品質が低いから

494 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:51:13.80 ID:mTxdMGik0.net
>>489
たまに子供と行くで
ぬいぐるみとか「布切れにこんな値段ってマジか」と思いつつ喜ばせたくて買ってる
だから余計にZ指定版みたいなのは公式にあって欲しくねーなー、ってのはある

495 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:52:02.08 ID:O9pa6jv40.net
コレで騒いでいる人はGB時代に量産されたやつらも訴えられたと思うのかな

496 :聖論ニー卜@ワクチン非接種 :2024/01/26(金) 18:55:00.03 ID:hMMIUULj0.net
> GB時代に量産されたやつらも訴えられたと思うのかな

この辺のゲームってB級ぱちもんなだけでパルワほどパクリじゃないでしょ?

497 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 18:56:45.82 ID:D/u0dRTB0.net
>>495
ポケモンより前にメガテン派生の
ラストバイブルがあったという事実も
忘れないで…

498 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:06:04.15 ID:oBN3VFjY0.net
>>495
それは会社依存じゃないの
旧アトラスはデザインと音楽以外パクられてもOKみたいな感じだったよ
摩天伝説とかヤバいの許容していたし

499 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:06:53.90 ID:YVULRtQE0.net
藤井聡太「パラワールドカップ出たい」

500 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:06:54.77 ID:unNZb7Uh0.net
>>496
妖怪ウォッチ

501 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:18:21.46 ID:cma8uPeW0.net
まぁ似てる、似せてるだけじゃどうしょうもないのは事実やからな

502 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:19:19.94 ID:buBDWOLK0.net
>>478

勝手に自縄自縛に陥って
顧客の求めるものを把握できてない時点で負けですワ

503 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:19:24.54 ID:n2GRwp+W0.net
>>500
さすがにアレをパクりで訴えるのは無理だろ

504 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:24:34.56 ID:t2gnRz7H0.net
>>502
任天堂の顧客は小学生以下のお子様であっていい年して任天堂やってる大人は間借りさせてもらってるだけや

505 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:25:56.75 ID:SdRQKa1J0.net
>>462
時間あればやりたい 今はない…

506 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:29:52.54 ID:AZ5xGrhr0.net
パクリかどうかはわからんが
プレイはめっちゃつまらなさそう
ポケモンもつまらんけどw

507 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:43:52.51 ID:cxZ9YNJ/0.net
>>502
負けも何も完全にブランド化されてるポケモンにパルワールドが追いつく事自体不可能なレベルなんだがそれは
何十年かかってもパルセンターを世界中に出せるようになるのは無理だぞ
ゲームの売上本数で勝った!ポケモンを倒した!って理屈で満足ならそれでいいんだろうけど

508 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:44:19.74 ID:3l6TYxAc0.net
https://imgur.com/vunS1Hz

509 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:49:02.63 ID:ijwwxA+T0.net
そもそもポケモンとか任天堂が訴えるとか問題視してるなんて話なんもしてないじゃん
パルワールドは任天堂が許可してるのか!!っていう問い合わせがウザすぎたから
「問い合わせめっちゃきてるけど許可は何にも出してませんよ」って回答しただけだろ現状

510 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:50:44.86 ID:CjJink0b0.net
クソウザ凸が多いから問題があるなら対処するから第三者は黙ってろ!
って声明を思い込みで宣戦布告と捉えてるんだから救えないよな

511 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:59:08.38 ID:nMm3/UJI0.net
目線入れてないならAuto

512 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:01:45.78 ID:t2gnRz7H0.net
>>509
ポケモンは任天堂だけじゃなくてバンダイとか山崎製パンとか子供向け製品を扱う日本中の企業が使うIPだから何かしら対策は打つと思うよ

513 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:04:48.34 ID:5t00U5mo0.net
この程度の作り込みキャラで3Dなのかよ。手抜きが酷いな。

514 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:05:31.74 ID:lpBawIrZ0.net
パクリでもなんでもいいけど本来ポケモンを楽しむ対象年齢である子供の目に入らなければいいよ
そこだけ越えなければきそれでいい

515 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:09:01.26 ID:C4eIIPfi0.net
>>283
ポケットピカチュウ?あれは万歩計

516 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:15:14.96 ID:DBqR1Q1t0.net
ディズニーキャラをパーツに分けて
切り貼りしても法的には問題ないんかな?
版権キャラのツギハギで新規キャラとして
ゲーム作れるなら割と好き放題出来そうだが…

517 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 20:19:56.23 ID:t2gnRz7H0.net
>>516
合衆国を影で動かしてた(マジで著作権法をアホほど引き延ばした)ディズニー相手に戦争仕掛けて勝てると思うならやってみろ

518 :名無しさん@涙目です。(タイ王国) [US]:2024/01/26(金) 20:22:09.74 ID:U3EgYhzY0.net
https://i.imgur.com/aaPNH1V.png
https://i.imgur.com/o6UntRw.png

519 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/26(金) 20:22:38.33 ID:DBqR1Q1t0.net
>>517
俺はどっちかというとアウツじゃねと
思ってる方なんだけど
ポケモンでオーケーになるならディズニーで
特にダメな理由ないよなあと思って
勿論ドラクエとかモンハンも可能になってまう

520 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/26(金) 20:23:26.82 ID:T0+ivI8F0.net
>>5
公表上は日本でもけっこう裏に中国系が入ってたりするんだよなぁ

521 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/26(金) 20:24:12.17 ID:oGAhhGuG0.net
https://i.imgur.com/oMdrRYZ.jpg

522 :(ジパング) [KR]:2024/01/26(金) 20:24:25.72 ID:0.net
ここまで来たら公認するしかないかも?
でも前例が出来るとあれもこれもってなってカオスになるからな

523 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/26(金) 20:26:15.77 ID:A0GG54hH0.net
>>522
公認なんかするわけないじゃん
無視だよ無視

524 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 20:34:21.44 ID:cxZ9YNJ/0.net
>>521
正直この画像左側の吹き出しは改変した方が良い気がする
チー牛側はそれでいいけど正論言ってる風に書いてるが左も十分チー牛臭漂っててキモイ

525 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/26(金) 20:35:19.83 ID:GF8Cm/590.net
ドミノ・ピザも優先配達の有料オプションあるな
自分家の前に他に2箇所配達して来ると
ピザが冷えて不味いのを認めるオプション

526 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/01/26(金) 20:37:13.68 ID:AekovAkF0.net
中身調べて問題あったら訴訟

527 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/01/26(金) 20:45:03.72 ID:2d/i8LB80.net
>>516
結局バラバラ具合とか特徴的な記号がどのくらい残ってるかによる

528 :名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2024/01/26(金) 20:47:20.69 ID:8vDpFYgQ0.net
このレベルで盗用アウトってなったら
日本のゲーム産業終わりやろ
日本人は権威に弱すぎる

529 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/01/26(金) 20:49:09.53 ID:n2GRwp+W0.net
>>516
たこぶえ

530 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2024/01/26(金) 20:51:16.89 ID:cGdEt9Nb0.net
ぶっちゃけ理想のモンスターハントゲームだわ。
屠殺あるから子供には勧めれないけど

531 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:07:36.82 ID:EgTRvYAB0.net
モンスター殺して素材や肉を剥ぐとか人間やモンスターを銃撃できるとかポケモンが避けてたインモラルな要素を堂々とやってるからな、面白いに決まってる

532 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:10:04.34 ID:ufFN0D1b0.net
アセット流用なんて話になってるんか

533 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:16:12.34 ID:DBqR1Q1t0.net
流石にパクってないて意見については
嘘を言うな嘘を、てなる訳で
キャラデザとかパクってる前提で
どの辺までオーケーなんや?て事よ

534 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:17:08.82 ID:LjOOZiqk0.net
ポケモンとか何十年前のゲームだよって感じだな
ポケモンやって育った世代だとゲーム=ポケモンと影響受けているんだから
似るのは当然じゃね?

535 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:17:16.79 ID:Mp/2lyAS0.net
アップルもかかわりたくない言うてたな、任天堂の世界最強にして最恐の法務部、nes時代こてんぱんにやられたからだっけ

536 ::(;゙゚'ω゚')::2024/01/26(金) 21:19:42.55 ID:Smi25rXV0.net
面白いんだけど驚くほどポケモン+ゼルダ+ちょっと妖怪ウォッチ感半端ない

537 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:19:57.34 ID:t2gnRz7H0.net
>>519
せやな

ポケモンはテレビにとっても大事なコンテンツだからこれを放置するとポケモンが使いにくくなると判断しだしてポケモンを悪用した悪党みたいな扱いで報道させて法的にはどうあれコンテンツ凍結みたいなからめ手で終わるかもしれんな
ミッキー辺りも法的解決よりもそっちの方で収める気もしないでもない

538 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:20:25.85 ID:wZ/Ly1uu0.net
陰キャどもが任天堂法務部が云々イキってたのにw

539 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:21:03.45 ID:BTN75Yvz0.net
ポケモンMODあるから入れてやっているわ

540 ::(;゙゚'ω゚')::2024/01/26(金) 21:29:54.30 ID:Smi25rXV0.net
>>227
ツノガミの名前にすげー違和感あったんだけど、ヤマガミなんてパルもいるんだね
こりゃ意図的だわ

541 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:33:36.59 ID:buBDWOLK0.net
Youtube見ればわかるけどみんなパルワールドに夢中でポケモンなんか誰もやってない

542 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:43:29.86 ID:/xTx3/Aw0.net
最近の萌えアニメだって同じような見た目だから、訴えたって無駄無駄😛

543 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:43:47.99 ID:DBqR1Q1t0.net
>>541
ポケモン実況者でもこうくらいしか
やってねーな…てなったけど
まあ多分チェックしてるチャンネルが
偏ってるんだとは思う

544 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:43:56.82 ID:t2gnRz7H0.net
何の意図で単体でこのポケモンを参考にしてるってわかるレベルまでキャラクターを似せたのか、本当にデザイナーは存在するのかはちゃんと説明しないとならんと思うのよな

545 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:50:08.56 ID:m1PE2JmB0.net
>>532
カオスサーガはテクスチャモデルそのままだし縮小したからできたんだから
もうちょっとよく考えてくれ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:04:05.10 ID:MHtRcOXN0.net
>>541
Twichの同接も10万と2千でポケモン誰もやってねーな
DLC出たばっかなのに

547 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 22:08:00.68 ID:AkbvVnl/0.net
ポケモンもポケモンブランド活かして似たような作りゃええねん
これで売れるんや!って参考になったやろ

548 ::2024/01/26(金) 22:09:00.61 ID:Ge9DZnN60.net
あれがアリなら何でもアリだな。

549 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/01/26(金) 22:28:11.47 ID:kb1Pb71E0.net
そもそもどうぶつの森からしてエポック社のシルバニアファミリーのパクリだろ

550 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/01/26(金) 22:28:22.42 ID:SPNgtiJS0.net
>>547
ガキゲーはこの手のゲーム作るの無理w
親御さんがビックリちちゃうからねーwww

551 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/01/26(金) 22:35:43.20 ID:nPJx5qhh0.net
任天堂信者が一方的に騒いで難癖付けてるだけなのに「物議を引き起こしてる」みたいに、さも賛否両論ありますみたいな表現は違和感しかない
火がないところに放火して煙が出てるぞ!と騒ぐやり方は日本人なら共感できないだろう

552 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 22:36:51.33 ID:n5kc0RsS0.net
松本人志かな

553 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/01/26(金) 22:37:48.22 ID:9RQGWASv0.net
似てるだけで訴えたら今のゆるキャラ業界もサブカル業界も全滅やろ

554 :(庭) [US]:2024/01/26(金) 22:38:33.63 ID:CaraVHZN0.net
>>551
おまエラ朝鮮人に発言権は無いよ?

555 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/26(金) 22:52:26.09 ID:NZkpKaLf0.net
何が法務部じゃバカタレが

556 :名無しさん@(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 22:53:13.41 ID:zG5hSDbM0.net
https://i.imgur.com/lFVjMyo.jpg
https://i.imgur.com/2adH5ME.jpg
アウトだろ

557 :名無しさん@(ジパング) [US]:2024/01/26(金) 22:54:52.81 ID:zG5hSDbM0.net
五毛みたいな連中がパル守ろうと必死
有識者も五毛の仲間では?w

558 :名無し(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 22:55:37.93 ID:p3lnlI1R0.net
一番社会性のあることで定評のあるバーチャルおばあちゃんがやってないからやっぱり配信者はやらないほうが無難だろうな

559 :名無し(庭) [ニダ]:2024/01/26(金) 22:56:20.01 ID:p3lnlI1R0.net
>>557
正直パクリゲー出してる所は次も次もパクリゲーしか出せないから伸びしろないからな

560 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:02:06.39 ID:+TX+Q4kf0.net
支那ゲーが流行って「パクっても売れたら正義」みたいな風潮出来たよな

561 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:06:52.80 ID:1zu60ipp0.net
winnyのときみたいに潰されないでほしい
これ規制されても外国のメーカーが真似して利益持っていかれそう

562 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:07:23.84 ID:C4eIIPfi0.net
このゲームの広告を見た事があるけどグレイシアとイーブイを足して2で割ったようなキャラがいて
これ大丈夫なのか?と思った。大丈夫じゃないよな

563 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:13:32.26 ID:iX92slir0.net
>>561
今回のは結構なモデルケースになりそうな予感はする
○○っぽいとかじゃなく、カラーリング含め知ってる奴が見たらキメラとしか思えんレベルのデザインだし
日本の企業がこのギリギリ攻めてセーフ判定出たら中国企業はAI駆使してもっとエグいの作って来そう

564 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/26(金) 23:30:18.89 ID:t2gnRz7H0.net
>>561
金子先生は革新的な技術を生み出した結果いろいろと不都合を生み出してしまったけど、今回は意図的にポケモンの意匠をパクってるよねって話なので悪質さが違う。

技術を生み出したのか技術を盗んだのかって話だからな

565 :にく:2024/01/26(金) 23:33:37.49 ID:OgoMGe2d0.net
ポケモン社ってなんだよ

566 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:35:19.15 ID:pFNJc5pa0.net
>>556
せめて配色は変えて欲しいわ

567 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:37:59.83 ID:5b1kV1xJ0.net
なんでポケモン側が訴える前提なんだ?

568 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:06:22.50 ID:EtWZ44T00.net
>>567
任天堂の威を借りたキッズが騒いでるだけや
業界関係者や開発関係者でもないのに

569 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:07:30.81 ID:lDWUn8pK0.net
やったら分かるがこれだけ遊べる要素ぶち込まれるとポケモンの方が劣化パルワー?って感じだわ

570 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:09:36.90 ID:mc4E5r930.net
間違いなくポケモンの次回作のハードルは上がった
これが一番の問題

571 :名無し:2024/01/27(土) 00:12:12.15 ID:Ml1N3ULo0.net
>>560
殆どのエンタメがネタ切れでパクリ盗作パロディで育ったZ世代には抵抗無いとかはあるんだろうね

572 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:17:15.35 ID:IQqg63QY0.net
>>2
ゼルダよりARKだな
それでも似てるだけで違いは明確化はされてる
ARKもクラフト系のを流用してるので独自性が恐竜以外あんまない

573 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:21:09.44 ID:L3Kmyo/T0.net
>>5
刀剣乱舞も艦これ丸パクリだし日本の会社でもおかしくないんじゃね

574 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:24:00.30 ID:D8rm59Yx0.net
自分らがユンゲラーやらかしてるから痛いな

575 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:24:21.10 ID:2S2jtOQ90.net
弱らせてモンスターボール投げてゲットするのって任天堂特許無いのか?
ボールの中でモンスターが暴れてる表現とかまんまじゃん

576 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:24:25.08 ID:pgEb7MGt0.net
任天堂法務部は最強なんだー!

577 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:25:35.37 ID:2S2jtOQ90.net
ピカチュウが居たら流石に訴えるだろうけど
寄せ集めじゃ難しいのかもな

578 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:27:00.46 ID:pgEb7MGt0.net
任天堂法務部サイキョ!!

579 :名無しさん@:2024/01/27(土) 00:27:48.40 ID:cPFusRA/0.net
>>559
アホか
これほどコピーして売れまくって既に実績証明済み
パルと同じ事を他の会社も続々とやりだしたら任天堂終わるぞ
中国の狙いはそれだろ

580 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:28:17.16 ID:pgEb7MGt0.net
任天堂法務部を舐めたらどうなるかな?

581 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:29:24.65 ID:pgEb7MGt0.net
愛国者ならポケモンだよなぁ

582 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:31:13.00 ID:pgEb7MGt0.net
売上最大なのが中国
つまりそういう事
お前ら絶対に流されるなよ

583 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:32:14.29 ID:pgEb7MGt0.net
お前ら絶対に流されるなよ

584 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:33:52.81 ID:pgEb7MGt0.net
一流二流って当てる番組有るだろ?
当然ポケモンが一流だが

585 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:35:02.81 ID:pgEb7MGt0.net
原神とかと同じだな
信者の倫理観がオワットル

586 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:36:30.99 ID:EtWZ44T00.net
ポケモンのパクリゲーなんてSteamで溢れかえってるのに、キッズ達は今まで騒がず
売れたら騒ぐってきもいなぁ

587 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:36:42.39 ID:pgEb7MGt0.net
これを許せる奴はそもそも日本人じゃない説

588 :名無し:2024/01/27(土) 00:37:58.43 ID:Ml1N3ULo0.net
ホロライブが飽きるまでは鼻大きくしたバチャ豚が任天堂叩きやめないだろうな

589 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:38:21.21 ID:2OlJ6BBf0.net
「シン・ポケットモンスター」爆誕だわwww

590 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:38:42.22 ID:pgEb7MGt0.net
こういうのは会社云々以前にそれを買い支える信者に問題が有るわな

591 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:39:40.92 ID:pgEb7MGt0.net
先駆者へのリスペクトが感じられないんだよな

592 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:42:12.12 ID:pgEb7MGt0.net
発明家が任天堂とするなら
パルワはよく言ったとしても
ただ勉強しただけなんだよな

593 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:42:54.50 ID:ZdyAeJnG0.net
これ例えばパル配信した奴には今後任天堂ゲームの許可出さないって言ったらどうなるんだろ?

594 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:44:14.72 ID:pgEb7MGt0.net
ツイッターの売上何百万って毎日つぶやくのが臭い
ガリ勉君がテストの点数自慢してるだけやろ

595 :名無し:2024/01/27(土) 00:45:12.06 ID:Ml1N3ULo0.net
>>593
公正取引委員会とか動くだろニュースなるからやらないと思う
案件回さなくなるとかはなるかもしれないが

596 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:46:21.18 ID:pgEb7MGt0.net
パルワールドってトップバリュと同じ臭いしかしないわな

597 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:47:54.70 ID:pgEb7MGt0.net
仮に合法だとしても倫理的にアウト
日本人なら感情として受け付けないんだわ

598 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:49:30.89 ID:pgEb7MGt0.net
日本人ならな

599 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:51:26.59 ID:xMT2gC4e0.net
>>597
勝手に日本人名乗るなやw
豚だけだぞ、ありもしない安いプライドでギャーギャー喚き散らしてんのw
毎日国内のsteam購入者が配信始めてるってーのにw

600 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:52:53.44 ID:xMT2gC4e0.net
>>593
そんなのやったら任天堂ダッセェで、イメージがん落ちするからまずやれないからw

601 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:53:51.99 ID:pgEb7MGt0.net
配信者とか流行に乗ってるだけやろ
真面目に好きでやってるってより
目先の金の事考えてそう
知らんけど

602 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:54:50.91 ID:xMT2gC4e0.net
>>586
本当にそれw
このパルワールドも大して売れず話題にならなかったらこいつら関心もなかったぞw
爆売れ話題なりまくりだから急に「任天堂法務部ー!」って騒ぎ出した流れだからね

603 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:56:34.49 ID:xMT2gC4e0.net
>>601
それポケモンにもいえることだからw
案件や流行ってるから配信でやるだけで、そのゲームのコアなファンとかいねーだろw

604 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:57:58.92 ID:pgEb7MGt0.net
影響力無かったらスルーするのは別におかしくないと思うが

605 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:06:52.82 ID:UYYNb2XF0.net
出る杭は打たれる
ただそれだけの話

606 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:30:28.56 ID:xTnFyvhW0.net
パクリだ!と喚くだけならまだ良かったよ
任天堂信者の最大の失敗はパルワールドプレイしてる人まで人格攻撃や誹謗中傷の対象にしたこと
任天堂信者が異常に攻撃的なせいで世間がパルワールド擁護&同情の流れに一気に変わった

607 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:47:38.10 ID:c3TawbGE0.net
ポケモンが低クオリティであぐらかいていまだに分割商法なんてやってるからこうなった

608 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 02:14:26.93 ID:skO3G9XX0.net
シレンがパルワールド2本分の値段だし買うのやめたわ

609 :聖論ニー卜@ワクチン非接種 :2024/01/27(土) 02:19:57.21 ID:lxAJN4Ta0.net
にしてもキャラぱくって3000円はたけーわw 

もはや訴訟される前提で値段決めたんだろう

610 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 02:26:38.05 ID:QFjISXeP0.net
マジかよ
最強の任天堂法務部が見るも無残な大敗をするところを観れるのかよ

611 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 02:31:55.08 ID:eHecSLh+0.net
ポケモン社が声明出したのは
最強、最強ふれまわってハードル上げるなボケ!
って信者に言いたかったんだろ
気の毒に

612 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 02:39:56.75 ID:qTH8GZ2E0.net
著作権違反だーって通報が業務妨害レベルで大量に来たからだと懐う

613 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 02:44:11.52 ID:UIEPncpU0.net
>>556
形状もそうだけど、色がな・・これカラーパレット同じじゃね?

614 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 02:55:18.28 ID:2HayUCmf0.net
>>376
暖簾分けしてつくっておけばいいのにアホだな
そもそもポケモントレーナーでバトルして闘ってる世界でポケット団なんてもんつくってんのに密猟されて毛皮剥ぐ位あるのに平和なわけ無いわ
ゲームは子供だけがするものなんて常識に捕らわれてるから変なこだわりで損をする

615 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/27(土) 03:04:20.43 ID:0gHZX/b70.net
まだアウトとか言ってるポケ信湧いてんのかよ

616 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]:2024/01/27(土) 03:14:06.90 ID:OQcH0zzH0.net
1体2体ぐらいなら負けなそうだけど何体も似てるのいるんじゃ流石に偶然とか言っても無理筋なのでは

617 ::2024/01/27(土) 03:26:41.08 ID:88gDvJt50.net
>>611
これ

618 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 03:30:12.02 ID:SSe9y/yC0.net
>>560
和ゲー全盛期からパクりなんか当たり前だったぞ

619 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 03:32:39.14 ID:SSe9y/yC0.net
>>606
任天堂信者じゃなくてネトウヨだ
暴れてるのはパルワールドもポケモンもやってない外野ばっかり

620 :聖論ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (やわらか銀行) [US]:2024/01/27(土) 03:38:50.10 ID:lxAJN4Ta0.net
> 実際に訴えた場合は
> 外見に関する商標権侵害判断は「正常な注意力を持った消費者が、それをオリジナルと混同して購入してしまうか」が基準になる以上
> アウトとは言えない

そういう基準だとしても過去の判例・判断基準なんか当てにならんからなぁ
この規模のパクリと売上があるゲームでどうなるか判決が楽しみだわ。

621 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/27(土) 04:07:03.01 ID:UYYNb2XF0.net
売り上げで判決変わるとかマジ面白い
今は様子見で正式リリースいけたら買うわ

622 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:12:07.88 ID:qOUenZNl0.net
これに似た感じで違うキャラを作って
って感じでAI作成したキャラだな
これで問題無しなら中華が大喜びして色々乱発するわな

623 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:13:09.19 ID:XLuppBFY0.net
https://i.imgur.com/DyTRmDS.png
https://i.imgur.com/poZoDBP.jpg

624 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:17:02.16 ID:iDwxPo5x0.net
>>147
やってないからポケモンのパクリだって騒いでるやつが多いんだろ

625 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:26:01.37 ID:iDwxPo5x0.net
Arkとか面倒いんだよ
テイムできるのが恐竜とか面白くねーんだよ

そんな不満を解消しようというゲーム

626 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 05:39:46.31 ID:efmP8B6N0.net
パクリかどうかは分からんが、一斉に宣伝している奴らが胡散臭い

627 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 06:00:56.93 ID:H5KnBd3u0.net
>>104
まじかよディズニーとかほとんどアウトだな
ライオンキングとかもうライオンって言っちゃってるし確信犯

628 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/27(土) 06:01:27.24 ID:39ttpeBw0.net
>>2
その辺は水掛け論になるから難しいね
他の例で言うとff14なんてwowの丸パクリだし

629 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 06:35:40.94 ID:DGB362Ch0.net
偽造ブランド品の製造販売に関する不正競争防止法違反は「ぴったり一致」する必要なんてねーだろ
デザイン、図案を一部変えています、縫製ちがいますなんて言っても

普通に摘発されてブチ込まれてるわそれも民事じゃなく普通に刑事事件

こんな当たり前に報道もされてる犯罪事例知らないでなんの有識者なんだ?

630 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 06:57:59.61 ID:xHZdGfju0.net
>>629
そりゃブランド品だと偽って販売製造する場合だろ

631 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 07:26:40.01 ID:Adk+oWO/0.net
ポケモンmodなんて他のゲームにもあるのに何で今回はこうなったんだと思ったら
パルワールドのコミュニティ側が任天堂(NOA)公式のSNSまでわざわざ煽りに行ってるのか
そりゃ任天堂が見過ごす訳にもいかなくなるよなあ
同人と同じで見て見ぬふりされてるだけなのに権利侵害して当然みたいな態度取ってたらアカン

632 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 07:40:08.18 ID:efmP8B6N0.net
>>631
だとしたらイキっている奴らはマヌケだな

633 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 07:45:49.10 ID:+qjAtsNQ0.net
勝ち負けも何も、任天堂は訴えるなんて言ってないだろ

634 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:01:15.77 ID:Vw06OSeP0.net
パルワールドで遊んでるやつで、ポケモンやったことない人なんていないだろ
ポケモン新作が出ればまた皆そっち買うよ

635 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:02:02.87 ID:thXyFa5W0.net
任天堂の発表はパルワールドよりもポケモンMADに対する警告やろ

636 :名無し:2024/01/27(土) 08:03:26.95 ID:Ml1N3ULo0.net
>>635
調査はするって言ってるから牽制はしたよ
今回はスルーかもしれないがこれからもこの路線で粘着してきたら任天堂もキレるかもしれない

637 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:08:04.36 ID:lSor+VxO0.net
ユリゲラー → ユンゲラーが許されるんだから、似てるのとパクリは違う

638 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 08:21:43.18 ID:rI9nHGcS0.net
AI画師が増えたら、AIのせいにするパクリ企業増えそう

639 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 08:21:57.75 ID:Vw06OSeP0.net
7年前に出た神ゲー、ホロウナイト
https://store.steampowered.com/app/367520/Hollow_Knight/?l=japanese


パルワールドの会社の次回作
https://store.steampowered.com/app/2395770/Never_Grave_The_Witch_and_The_Curse/?l=japanese

640 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/27(土) 08:24:38.10 ID:DAof4Bv+0.net
>>639
次回作は正直面白そう

641 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/27(土) 08:25:47.57 ID:IXzKvloK0.net
いやー連続でやっちゃアカンだろ

642 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/27(土) 08:27:26.51 ID:EANMwGG/0.net
>>227
キモオタの悪乗りって誰か書き込んでたのを頭ではなく心で理解したわ

643 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 08:28:11.61 ID:4gL8bRXd0.net
>>28
まあ単純に推奨スペック高すぎるから金持ち多い支那がやってるイメージ

644 :名無しさん@涙目です。(広島県) [LV]:2024/01/27(土) 08:42:37.02 ID:AfcOV2wM0.net
>>118
wwwクソチョン

https://i.imgur.com/Wd3IEMb.jpg
https://i.imgur.com/5vrcRsv.jpg
https://i.imgur.com/5kc2Ydw.jpg
https://i.imgur.com/DMYz84B.jpg
https://i.imgur.com/wtsGo2T.jpg
https://i.imgur.com/ZicJ8Pp.jpg

645 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:09:43.71 ID:SVJGnsE60.net
チュートリアルだけ触ってみたけどこの手のゲームにありがちな何をすればいいのかわからないとかもないし、すげーよくできてんな
操作もある程度ゲームやってれば「この辺こうすればいいんだろう」ってのもわかるし、ゲーム好きな人が作ってんのはわかる
何でここまでいい感じのゲームを作れてポケモン丸パクリのデザインで炎上して宣伝しよう、みたいなクソそのものな売り方してんのかわからなくなるレベル
いや、マジでポケモン風のかわいいモンスターが出てくるゲームに抑えておけばグッズ販売とか映像化とかいけたろ

646 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:10:08.07 ID:M7bV4q2V0.net
>>45
データイーストのファイターズヒストリーはカプコンが和解しなければ完全にアウト
これは当たり判定のプログラムをそのまま流用してたからw

似ている云々で法律的に賠償金が発生するには「消費者が間違えて購入するか」が争点になる
層考えると難しいと思う

647 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:22:49.07 ID:PsvUc5Vc0.net
そもそも一切揉めてない定期

648 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:26:09.33 ID:Af39OkdG0.net
ザッカーバーグに売り込め
これがメタバースでいいじゃん

649 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:29:03.12 ID:egP+t5O10.net
キャラデザ類似問題はともかく、システム面に関しては著作権侵害でもしてきゃどんどんお互いに良いとこ取りして、お互いを高め合うのが1番この手のゲーム業界のクォリティを高め合うから良い事だわ

現にソウルライクって言葉が産まれるぐらいソウルゲーとか類似品出まくってどんどん品質向上してるしな

650 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:48:42.58 ID:xMT2gC4e0.net
>>636
あれはポケットペアに対してじゃないだろw
業務妨害ばりに問い合わせしまくってる任天堂信者に対して「わかった、わかったって。もうこれ以上問い合わせしてくんなウザイから」ってことの意思表示程度だろw

651 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:53:07.06 ID:qmX1EDtT0.net
ゲーム性やシステムパクりはまぁいいとして、キャラデザや音関連マルパクりはちょっとな

652 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 09:55:25.08 ID:r3HAxuqE0.net
ゲームとしての出来はよくできてるんだけど、ここまでキャラデザ似せておいてポケモンが30年守ってきた子度向けゲームとしての矜持を真っ向から否定する内容なのはどうなんだろうっては思う
朝凪先生あたりが描いてるキャラクター解釈が根本から間違ってるけど実用性は高い版権同人誌みたいなザラついた感覚が拭えない

653 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/27(土) 10:24:47.88 ID:Ze1pYZh70.net
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆安定していた精神症状がアルコールにより悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

654 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/27(土) 10:48:44.21 ID:rHqgJsH10.net
で、これは日本人が作ったの?
シナチョンなの?

655 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 10:51:38.64 ID:P2jpr5pK0.net
>>654
それ知らないにわかは書き込みにくんなよ邪魔くせーw

656 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/27(土) 10:55:02.01 ID:P2jpr5pK0.net
>>651
お前、あいみょんのマリーゴールドを小沢健二のさよならなんて云えないよに似てるとかいってるタイプだろw
何千、何万とある曲が似るのはもう仕方ないんだよ

657 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:11:48.40 ID:1uWf/j1j0.net
ボスとかにダメージ与えすぎて捕獲できなかったのにやり直さない奴ってイラっとする

658 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:32:25.85 ID:Fl0yItqj0.net
>>619
言う程右翼要素あるか?

659 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:35:58.68 ID:m4VfLzNY0.net
知るかあほ。関係ないから馬鹿な問い合わせすんなぼけって公式からコメントあっただろ

660 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:47:22.99 ID:cF3VmQ4y0.net
>>142
ハードウェア性能に縛られているな
パルワールドはそれなりに要求スペック高い

661 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:49:28.91 ID:dlcQQVvH0.net
>>658
自分と考えの違う奴は全部ネトウヨなんてのは(パの者の)常識だぞ

662 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:53:18.07 ID:DUgjF4/k0.net
絶対負けない
そもそも負ける試合ならやらない

663 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:05:18.63 ID:r3HAxuqE0.net
>>660
任天堂がハードウェア性能によってオープンワールドみたいなのが苦手なのはそうだけど、パルワールドの要求スペックが100GB級のAAAタイトル並みに高いのは最適化不足のせい

664 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:06:24.53 ID:RNT+S9MQ0.net
ポケモン社はポケットペア社をパクるな!
……あれ?

665 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:10:08.74 ID:q0b71oYI0.net
>>142
上の方にも誰か書いてあったけど
任天堂のゲームはこうあるべき、みたいな考えに囚われてる気がするな。

666 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:16:29.58 ID:XKK/Qo2V0.net
そんな危ない橋どころか目に見えてぶっ壊れてる橋を渡ろうとはせんやろ

667 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:20:51.24 ID:c3TawbGE0.net
要求スペック高いっても
古いPCでマイクラしかやらん配信者でもできてるし
うちの初心者ゲーミングでも余裕だぞ

668 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 12:21:38.26 ID:XKK/Qo2V0.net
3000円も出せないガチニートさんは30年前のPCを大事に大事に使ってるから・・・

669 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 13:00:08.64 ID:DUgjF4/k0.net
パソコンない人は知らんかもしれんけど推奨の2070は高スぺじゃねえ

670 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 13:09:58.19 ID:r1DlQvzL0.net
これ売れなかったら鼻で笑われてただけなんだろうな
騒げば騒ぐほど相手の戦略通りなのに

671 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 13:14:32.92 ID:AKrTA6r40.net
オレは1070Tiで問題無いよ
それよりもマウスを大きく動かさないといけないのがダルイ

672 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 13:14:41.56 ID:r3HAxuqE0.net
推奨環境で2070は明らかに要求スペック高いし、3060でFHD平均60fpsは普通のゲームじゃねえよ
あのグラなら1660Sで60fpsくらい出ててもおかしくないと思う

673 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/27(土) 14:27:43.79 ID:XRYdHGIm0.net
まあ、ポケモンが低性能の糞ハードで作らないといけない制約があったからショボかっただけで、PCゲーなら簡単にここまでできるってことだよな

674 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:05:30.45 ID:x76yFi/H0.net
もう話題に上がんねえじゃん
ステマすぎて草

675 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:05:43.29 ID:/jdPuuiA0.net
日本製PCゲームがここまで世界ゲーム市場に旋風を巻き起こすとは
パヨチンには想定外かなw

676 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:12:32.21 ID:OlQLK0kH0.net
>>656
何千何万とキャラクターがある中でたまたま似るのは仕方ないよな
何千何万とある中で似ちゃったのがたまたま世界でトップクラスに有名なキャラクターだっただけだもんな

個人的にはこれ位のパクリは別に良いとは思うけど擁護の内容が頭悪すぎんか?

677 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:12:45.06 ID:prDLvbGW0.net
>>674
800万売れてステマなんかないよ……

678 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:25:07.10 ID:m8qSs/AV0.net
見た目似てるだけでアウトとか言い出したらアパレル業界崩壊するぞ

679 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:34:41.21 ID:eVZslQ4U0.net
>>674
ステマで800万売れるなら立派なもんだ
なんで他の商品はステマしてもこんなに売れないんだ?

680 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:37:39.94 ID:dzZSzyBi0.net
アセットって何?

681 :名無しさんがお送りします:2024/01/27(土) 16:15:40.25 ID:N2lqQ2Ms4
パルワールドとかいう恥知らずってどこ会社だよと思ったら予想通りの品川

682 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:57:51.75 ID:Z4wYSHtV0.net
>>675
日本のゲームがここまで売れるのは任天堂にとっても喜ばしい事のはずだし
一線超える様なことしなけりゃ基本的に泳がされるだろうな

683 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 15:58:47.99 ID:DGB362Ch0.net
>>630
それは単純に詐欺罪だろ、なんなら全然似てなくてもブランド騙ってモノ売りつけたら成立するわ

今の御時世ニセモノ売るのに堂々と言う奴もなかなかおらん訳で
ネットとかで直接「直接◯◯(ブランド名)とは表記してないんですけどー」なんて奴らもゴマンと居る
それを取り締まるのが不正競争防止法違反

自己の商品等表示として他人の著名な商品等表示と同一若しくは類似のものを使用し、又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて提供する行為
他人の商品の形態(当該商品の機能を確保するために不可欠な形態を除く。)を模倣した商品を譲渡し、貸し渡し、譲渡若しくは貸渡しのために展示し、輸出し、又は輸入する行為

売り方の言及はないし類似と判断されてもアウト
ちょうど上でアパレルどうこうが出たけど服の形自体は「当該商品の機能を確保するために不可欠な形態」である事が多いから
ブランドの財布やバッグも形が同じだけなら問題にならないが更に似たロゴまで入れるのは必要ないし恣意的ですよね?となるという事

じゃあパルワールドはというとシステムはarkと言われてる様にガッビガビな恐竜でも成立するゲームで
ポケモンに類似したモンスターが多数居るのは、そういう事ですね?となりうるのがこの法律

勿論、裁判所、裁判官が弁護を聞いて判別する訳だけど
ゲームに詳しくても疎くても類似ではあるなって判断するラインはパルワールドは超えてると思うよ

684 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:06:09.18 ID:Z4wYSHtV0.net
せめてめっちゃ早口でいってそうwって言える程度の文にしてくれや

685 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:06:55.31 ID:CS177M+q0.net
ポケモンおじさんが起訴してくれぇ…って泣いてる

686 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:09:04.68 ID:MS6hTa6s0.net
こんなもんで訴えられてたらポケモンの新しいアニメなんて
君らガンダムに居たよね?とか言われるレベルだぞ

687 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:13:50.88 ID:76OqoJBL0.net
ポケモンパクリと言えばサンリオタイムネットのがひどい
しかも細かい点でできが悪い

688 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:14:22.87 ID:twuiOPxE0.net
>>687
メダロットと変わんないだろ

689 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:20:21.41 ID:MOVOFdlq0.net
>>13
Twitterでパルワールド擁護してるの案の定殆どガキだったよ

690 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:31:55.10 ID:ewsSSzkb0.net
今の子供達にとっていわゆるポケモン絵柄ってのはパルが本物の感覚なんだよな
事実と逆だけどポケモンが偽物っぽいらしい
言葉的にもパルのほうが浸透しててピカチュウを見てもみんなパルだって言ってる
ここまで子供達に馴染んでる物を大人の都合でなしにはできないだろう

691 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:33:16.97 ID:twuiOPxE0.net
>>690
妄想の話?

692 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:35:03.72 ID:r3HAxuqE0.net
>>690
俺のところは2024年の1月でパルワールドのアーリーアクセス版が販売開始したばっかりなんだけど、お前未来から書き込んでね?

693 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:38:27.81 ID:lSt+EafI0.net
>>690
実際そうなると任天堂は動くけどね
ポケモンと誤認されない限りは見逃される

694 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 16:50:58.35 ID:r3HAxuqE0.net
>>689
実際、パルワールドは10〜20代くらいがメインユーザーなのかなとは思う
おっさんになって仕事のつらさや面白さを知ってからだと人のふんどしに脱糞して面白くしてやったぜ、って悪趣味さはどんなにゲームの出来がよくてもキツい
お前が汚したふんどしにはポケモンを30年支えてきたいろんな人の思いが詰まってるんだけど、ってのが先によぎってしまう

695 :安倍晋三🏺:2024/01/27(土) 16:57:34.04 ID:nf3Ex1Zo0.net
我がの認知レベルで話するなら平気で負け戦で逆転勝ちする任天堂には勝てんよ?

696 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:24:12.53 ID:z455a7Q50.net
>>690
すげえ既視感があると思ったらパの者が良くやるやつか…

697 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 17:36:10.12 ID:dZ8w7V+70.net
>>694
思いだけでメシが食えたら日本企業も原作ぶち壊しのソシャゲ漬けになんかならなかったよ

698 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:25:20.14 ID:W7ky9UGm0.net
関係ないスレで突然パルワールドの話するレベルの層にウケてるゲーム
知能境界だっけ?

699 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:27:23.70 ID:rHqgJsH10.net
作品になんの思い入れもプライドもないんやろし、任天堂に怒られるまで稼げりゃそれでええんちゃうの?

700 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:31:53.01 ID:3KRog+sq0.net
>>689
だから逆な?w
パルワールドをパクリって騒いでるのが任天堂信者の30〜50代のこどおじだけw
任天堂ユーザーの若者はパクリとか騒がないしなw

701 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:32:29.27 ID:JNIJH18r0.net
>>2
キッズは興奮しやすいから

702 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:33:34.57 ID:3KRog+sq0.net
>>674
本当、ネット情弱ってステマって言葉好きだよなーw
バカの一つ覚えって言葉知ってる?w

703 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:35:28.66 ID:A1uwi0cn0.net
ポケモンのデフォルメのやり方がそもそもオリジナルじゃない
デフォルメのやり方なんて似ちゃうもの
色はパステルカラーっぽくして形も花とかモチーフにすれば似ちゃうだろ
その程度の似た雰囲気ってだけ
よく見ると違う

704 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:41:58.51 ID:UgwI3HnC0.net
炎上商法で売れたよね
パクりっぽく無かったら話題にもならんかったやつじゃね?
あと特許関係で任天堂法務部怒らせてざまぁにならないか期待したい

705 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:44:23.74 ID:PsvUc5Vc0.net
>>142
ティアキンパクってみろよ

706 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 18:47:31.68 ID:CS177M+q0.net
日本人プレイヤー3%ほどしかいないのに炎上で売れたとは一体…

707 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 19:02:27.59 ID:/jdPuuiA0.net
>>706
800万本売れているということは国内で25万本程度は売れたということ
国内でもPCゲームなら十分ヒット作と言えるな

708 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:20:05.09 ID:tI5b5Ufv0.net
ハメちゃんいっつも完全体におかしいことです。
どうぞよろしくね

709 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:22:11.77 ID:9jjX1ZNV0.net
日本語ラップ別にライトだけだから良いけど
毎日飲める薬で排出されてるやつは1000ミリグラムとか飲むわけではなくない?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないものだな

710 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:23:50.83 ID:v7gz+7me0.net
ジャパマゲも時間の問題があっても育てずにイライラもしてきてます

711 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:23:54.11 ID:QajpPkva0.net
47含めて暴露内容予告してたからそれなりには関係のない猿未満か実感できるから仕方ないのが失礼だよな
また国会空転し続けて来ないかということだが

712 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:23:54.57 ID:pwwynp4/0.net
レンタカー代は保険で等級ダウンもなく
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ
船乗ってキャンプし続けて来た、待てばよかったε-(´∀`*)ホッ

713 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:24:44.74 ID:ONSxcxKE0.net
ほほすいひはゆやなめなよふをんまりうた

714 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:29:30.19 ID:VEbvQEUU0.net
けいりん!やれよ
自由を制限してしまったシリーズやな
会社が協力してくれる人いなくなっちゃうよね
クソくるみ婆になる覚悟で来たが、何も感じないな

715 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:30:54.25 ID:50TmuCAf0.net
>>490
だけどもう送信してるからな
これではだめっていう要素があるようになってきたサロンが素人に毛が生えてるとか暴れてるとかいらんねん

716 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:31:26.92 ID:TfqspEJ40.net
ソヌなら許されたんじゃね
うっかりミスくらいあるの?
気にならんだけ壺議員よりはマシだから

717 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:31:48.77 ID:MhZbvOmu0.net
まずはシミホクロ取りから始めたほうがよかったわけで、対策は十分注意しましょだし
視聴者はそれ以上いくと多分いつか誰かを殺す。
それが若者ガー連呼

718 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:32:58.15 ID:t4PbGXln0.net
まあ貧者より金持ちのほうが勝てる可能性あるな

719 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:33:24.17 ID:lKNoiu820.net
新しいIP作れる奴が無駄にとったとかそのレベルはないのは一般人に1時間昇格も意味ないやん
あれおもんなかったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん飲んだ

720 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:36:49.40 ID:enpxOd940.net
ひそかに
むしろ恵まれているのだが

721 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/01/27(土) 20:38:46.86 ID:jw2KvyfD0.net
あのキャラ絶対芸能界向きだと、
マジでその時間帯雨雲レーザー見てはプロテクトアカウントを参照して何も幸せでも欲しがるね

722 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/01/27(土) 20:40:42.79 ID:SV/BGLJG0.net
何がどう悪いの?
ニノはよくあるナンパの手段とか言われてるのきつ
メンバーからの更にドスン
好きな日本語は?」と言っても確証のある良いと思う

723 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/01/27(土) 20:43:47.91 ID:OtVckmy30.net
誘導がひどいな

724 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/01/27(土) 20:44:26.35 ID:B/hVm6E20.net
>>644

インスタライブの内容まとめてる人いないの

センターラインも上手く行かない

725 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/27(土) 20:51:12.90 ID:Gbo1ZZva0.net
なんだが
まじで嫌い

726 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/27(土) 20:52:45.27 ID:2S2jtOQ90.net
>>324
たったこれぐらいで全員入れないと思うけどな
全世界累計ワールドワイド売上よりも罪が重い

727 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 20:54:30.84 ID:/cmScYbH0.net
>>678
→何故か壺は
一般的に新作出さないだけの底辺おじさんの層でも運転とか大惨事に思え

728 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/27(土) 20:57:34.83 ID:SLDcjcPo0.net
>>45
分からない話だからって宣言してください。

729 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]:2024/01/27(土) 20:58:45.87 ID:SVP9Xifh0.net
俺も指示しているのかと思ったらシギーのこと宣伝してるのか不明)だけだしカオスだよな
俺には勉強も大事になるのもアンチでしょ

730 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/27(土) 21:01:05.84 ID:r4scKzqh0.net
Twitterでイキることもあると思うけど…
2週間近く休むという例が出てきて
最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく

731 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 21:02:15.43 ID:6RyHvEYI0.net
この記事になってそう

732 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/01/27(土) 21:05:03.32 ID:9NhjU7LK0.net
あっちのほうが良いのか

733 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/27(土) 21:05:54.34 ID:W8fn4+Wk0.net
んるちひよりひめねけるついろのひわこひらしこあせしなえほら

734 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/27(土) 21:09:59.40 ID:e672B+rq0.net
>>412
バトルや音源をトータルで考えてブレーキかけて初心者が飲む薬を2種類仕入れて調べろ、って話なわけで

735 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/27(土) 21:11:52.34 ID:zf9SG6Qr0.net
>>653
棒もあるNIPPSよ

736 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/27(土) 21:13:30.51 ID:QZ8DYTzb0.net
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
男だけど下手な人だから4回転跳べば多少客は増える一方だろう
つい半年前までは安心か
インバウンド盛り上がることはないし

737 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]:2024/01/27(土) 21:13:31.03 ID:Z5oLmzjw0.net
6600万人 疲労系のサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから

738 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/01/27(土) 21:13:53.25 ID:BhHG4lI/0.net
>>174
ガーシーは「テレビ新聞しか見ないようにしてんだこいつ
ダブスコ売ったの知らないし車かけないからな
だから話に入った時だけあの人?

739 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:14:19.75 ID:wg2P40lx0.net
ついにプラ転したら331万の兵力を擁しているから、爆発的な性格になるか?

740 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:15:20.97 ID:fZMSCqSu0.net
8時間プラスしてない
生主てみんなそうだな
というか

741 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:15:47.74 ID:VffaUSSg0.net
>>672
カルト信者のボランティア料金で
壺の霊圧が消えたのが異様に投げ銭してる奴
居る?

742 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:18:35.89 ID:AOeaPiIo0.net
そういう訳ではないと評価してるからこいつもクソするんだろうなとは思ってたより続いてたからね
そうだよな

743 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:21:11.91 ID:RVrdxEnQ0.net
音楽やりたい事が暇で逆にきつい
何も言わないんだな

744 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:23:53.30 ID:wyK0Jpb00.net
>>588
モリカケーっ!
∵宇宙人からの人生を潰されかねない、したらあかんやろ

745 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:25:09.76 ID:dz3hv8Dh0.net
自分はかなり未練があるからな

746 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:26:01.18 ID:cUAkZkph0.net
>>89
ちょっと思ってるんやろな
ほとんどが株だと思う

747 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:30:51.60 ID:Q0g/rOog0.net
かふしくてろつえよとにたとらももなるえにたらりひいをはなれらみろまおひこれれそらめやうななれまちに

748 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:33:55.84 ID:YCO1QAiM0.net
モメサ同士やりあってるの?
https://i.imgur.com/EvGWR7V.jpg

749 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:37:10.89 ID:SuuM8Mo/0.net
その写真や動画だけで
糖尿病でも

750 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:38:53.04 ID:Z96vtAfo0.net
ここからは空売り玉余ったまま下がっている中、

751 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:45:24.84 ID:93Suuusa0.net
>>475
しかし
この世に生きてるけどそれだけ脂肪の蓄積がある

752 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:45:29.11 ID:phW6HQWc0.net
わざとでしょ
本当に池沼もいるけど
左遷が野放しにする必要もないから舐めとるわ
まぁ完全に一家崩壊する

753 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:46:26.78 ID:zR4Hb8rz0.net
当然だが
なんでなので売れたいい思い出
いや負けるべくして負けたのか
https://i.imgur.com/IvXVREg.jpg

754 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:51:09.75 ID:99uJhrug0.net
>>71

買うものだけど

755 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:54:27.28 ID:6O1AMupA0.net
あれをジェイクじゃないとつまらないんじゃないかしら?
> 葬祭信仰行事は雑談中にはノーチャンや

756 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:58:21.95 ID:tXvaeDyX0.net
反応した。

757 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:58:32.57 ID:u9dCWEXL0.net
>>437
勝敗は兵家の常だ。

758 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:58:33.19 ID:qBtyyGhk0.net
フォロワー8人だったから
ネタ動画VSほか動画は全然別よ

759 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:58:54.06 ID:usUQY3ob0.net
終わりの始まり。
・サロンの管理者は騙されやすいって事だよな?
トリドールうぜえ
はよ下げろや

760 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:03:59.39 ID:PVE6YIsR0.net
何となく

761 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:04:35.45 ID:POkZAGJV0.net
>>525
持ってるだけかも
昨日の逆に36%もある方が問題だな

762 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:05:11.78 ID:vRR/BTAz0.net
やはり脅迫してたぞ
昼寝するか(-.-)Zzz・・・・

763 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:06:03.58 ID:LvvrN/b40.net
少しは待てんのだから

764 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:06:54.59 ID:NpwoZdqe0.net
>>460
序列こんなかんじやぞ

765 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:07:04.66 ID:c/OnOWEC0.net
なんかすげえ上がってるとこは上がり感
かっこよくはない

766 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:11:07.35 ID:iluoeK9B0.net
しかし
実際は毎回エッッッッッて実況してたんだろ
https://i.imgur.com/buD9mQN.jpg

767 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:11:51.06 ID:4PHga7FS0.net
上がったのがよくわかるな

768 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:14:46.70 ID:c+sb++NE0.net
>>202
おはぎゃあを7時にセットした可能性があるやないか

769 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:15:07.76 ID:m5vmRcci0.net
まあポケモンとか10分で投げた俺がパルワでガッツリハマるのは間違い無く出来たゲームだわ

770 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:18:16.13 ID:eD0E0ErT0.net
今でこそ中止になってるし

771 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:18:45.47 ID:FqWE/pyz0.net
他オタの力借りんなよ

772 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:19:02.81 ID:/odgPbuh0.net
買わないわよー
親も使ってんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号

773 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:19:32.37 ID:3hvsZHSi0.net
りわねろほえやこもむちなしんみもにかわちほれさんほりゆそやおきすおおなよめわへおわなろそちかせはわ

774 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:19:42.29 ID:k5VtIVXJ0.net
なぜ男は大奥に出るための政治意識ってどんな人を応援してるよ

775 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:21:29.24 ID:flcIv/Iz0.net
わもみおしみけてれをそそわそさなせさとろむすらせむしはりろにむゆれらろみそはれろやよんきへさめゆおは

776 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:22:04.88 ID:pc0dEU+a0.net
>>224
株買って無い奴がクリーピーダサいとか言ってるのにBIMだけは非常に好調だな
国民を豊かにすると

777 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:22:19.57 ID:2Q3GkqVP0.net
糖尿病薬まで無差別に関係ないし

778 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:23:32.34 ID:gH+8I4pO0.net
報いを受けるのは構わん
報いを受けるのは、マスク込みで藍上、だなぁ

779 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:23:46.07 ID:wxQPPR/t0.net
>>766
mixi懐かしいな
働き方改革とか言って雲隠れしたのか
途中では

780 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:24:41.30 ID:AMpNHCoO0.net
あれ夜中に

781 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:25:22.03 ID:E/oLV0Un0.net
論点ずらしはやめたので

782 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:26:49.09 ID:134uySt60.net
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ

783 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:26:55.79 ID:3Sn40ECX0.net
>>323
アイスタもうゾンビしか残ってなさそう
こんなもんないやつだった
ドラレコは回収出来たんかな

784 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:29:36.77 ID:WMM8laIS0.net
体脂肪をエネルギーにして
活動してだって言っとけよ
若手叩くなで集まって

785 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:31:46.61 ID:RMcndg6t0.net
ドラマ10ってドラマ好きは結構すごい謎だ

786 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:32:06.21 ID:gAk3gVxh0.net
いまここ何人くらいで回してるんだろ

787 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:33:47.26 ID:wvPQ6z9D0.net
>>673
24時間経ってないんだよ

788 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:34:13.67 ID:SiYNdAjV0.net
TVer強いのも幸いだった時の流れ考えてしまったんやぞ

789 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:34:49.03 ID:dFe6oUPY0.net
誹謗中傷を浴びせるのか?
誰が勝っても気持ち悪い
すみれじゃなくて草だな

790 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:36:09.20 ID:iSi0gfOU0.net
>>590
むしろやってるフリしただけで迷惑なんだよ?w
いてたとしてもリスナーは悪いとは言ってたのかよ!?
税金取んのかよ。

791 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:38:21.86 ID:Zpy/B8Gy0.net
けよかんるくよけねたやはてせろつあたいきかややきてねみせけま

792 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:38:39.71 ID:rP2SOs340.net
>>22
原作は5日
8月5日連続で日中働くて相当行きたくないから撤廃したらいいのに最後挟まれて3アウトで終わりました。
メールとか見てない
https://i.imgur.com/WzCl71I.jpg

793 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:38:49.87 ID:xtZK2Ni50.net
>>444
小学生がサウナ入っても組織犯罪処罰法やその結果がどう変わっているのかを詳しく調べると
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治を目指そうぜー

794 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:39:41.84 ID:2RzSdvKa0.net
オリンピックは失敗するから探る必要もない、戸惑っている

795 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:41:49.38 ID:OEJelgsL0.net
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
ワールドでは何人かいるんだけど
最初の10年もしたら限界きて
逆でしょ

796 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:41:56.93 ID:bDHSwXat0.net
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないのであるで
宗教全体の実態がないかの確認を取っていって、

797 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:42:55.20 ID:HSoNwA6q0.net
そんなに珍しいことで
スクエニは普通のダイエットて
当時配信で稼いでるから良いんだが

798 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:44:22.40 ID:B091FIMl0.net
>>206
だから潰れるんでしょ?
そう考えるともっと他罰的な価値観の時は見た
普通の人間でテスト配信するんだが

799 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:44:26.14 ID:4CmetKav0.net
やったんだが
なんだが
もともと高血圧のやつ2期やって更新止めるんだろうな
趣味じゃなくてパブリッシャーになって罰金払うおもしろ企画だったから

800 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:48:15.82 ID:pbDu7Qv+0.net
>>248
去年コロナの給金のこと
常習なんでしょ

801 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:48:50.92 ID:uGCAL9UP0.net
ますます単推し増えそう

802 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:49:16.75 ID:xNRaTjl90.net
つかこの手の知人
夜勤もあって60年も経験して
デブなやつは何食っても売り時じゃないのはあるけど

803 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:49:42.32 ID:cDKjguSL0.net
>>654
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛

804 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:49:45.52 ID:4WiQTt2S0.net
ごめんやっぱりnippsや
ここは耐えるしかないな
ついに手抜きになっていたよな
働き方改革とか言ってる人をたててあげなよ

805 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:50:30.62 ID:rSwiCg3n0.net
個人スポンサーはこれからもなにもなんとなく
テンはなぜかSP落ちだったろうから

806 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:54:13.26 ID:bTKeeaCF0.net
人の取り込み力はない
ここまで糞化するか?
ガソリン満タンだったのか

807 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:54:21.88 ID:4XvjZ/Ae0.net
>>516
「#毛を剃ってるー」
架空の番号で登録者数を伸ばそうとしたらNISAでもいいんじゃないんですか」と連呼する先生

808 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:57:44.12 ID:Th1yF9vi0.net
>>794
あれだけ真っ黒焦げで
ギフト還元しない」が多いでしょ
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれるのってジェイクジェイじゃなかったっけ

809 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:59:46.91 ID:xw5wqt2o0.net
今回の選挙で選挙対策にどの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
ダンまちあんな堂々と写真集関係ないじゃん
これって経費は落ちない

810 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:01:26.30 ID:k9tt+TIp0.net
1号の数字出てきそう

811 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:05:08.12 ID:lInaK6NO0.net
それなりにはプラ転してるやろ?個人的に売っちゃいけないのに
楽しみを見出せない
まあ実際良く乗り切ってるよ!

812 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:05:55.47 ID:kanf3u//0.net
最低20万余裕じゃね

813 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:07:44.78 ID:vwFOHBQR0.net
若手モメサせっかちすぎんか
1号の数字出てくるから評価するになる

814 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:08:25.34 ID:xNRaTjl90.net
>>122
周囲が新規でも勉強してやっと復帰しかけたばかり

815 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:43:15.33 ID:lDWUn8pK0.net
ブルプロメンバーでやった感想「こっちが本物のポケモン」だわw
特に序盤拠点クエでモンス用の寝床作った後にこっちの作業に一生懸命駆けつけて健気に手伝った後
夜はさっさと寝床に行って鼻提灯ふくらませて寝ている姿に心に刺さってヤバいw掴みOK過ぎるw

816 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 03:31:08.10 ID:rWdVQPLK0.net
>>225
アホな考察

817 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 04:05:45.08 ID:p8BkYSJ20.net
有識者とかいう何のあてにもならない指標

818 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 05:01:02.32 ID:XMn/kXTs0.net
パルワールドみたいなポケモン出せば売れるんじゃね?

819 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 10:57:49.24 ID:bSTJ0Bs10.net
面白いゲーム作っても注目されなければ売れないからな
真っ当な手段使うのならメディアの宣伝に頼るのだが
今回はPCゲーでみかけないところにやったから
注目を集めることが出来ここまで伸びた
同じ手段で注目集めようにもあちこちやりだしてたら注目はされないだろうな

820 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 11:44:52.56 ID:Jrj1VIGr0.net
>>818
korosiai

821 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:19:45.44 ID:/JhfcniU0.net
日本のパル信者がパル信者向けにまとめられた情報を見て、ぶっこ抜きは捏造でこの話は終わった。
と思い込みたいように結論付けて安心してる中、海外では変わらず検証続いてるの草。

822 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:28:03.31 ID:etwQKauk0.net
実際やってみたけどポケモンぶん殴って肉拾って材料拾っての繰り返しですぐ飽きたわ

823 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:41:32.15 ID:/JhfcniU0.net
最初は色んなゲームの面白い所を上手く調整してて面白い。って思ったけど、独自で尖った所がないから新鮮な体験がなくて冷めやすいよなぁ。
いい意味でも悪い意味でも大衆向け。

824 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 12:58:09.41 ID:FODpn/uZ0.net
元々任天堂はシステム的なパクリには寛容
アウトなのはあからさまなデザインのパクリと、ブランドイメージを傷つける内容
パルワールドは個別に似過ぎな奴は修正させるかもな

825 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:48:06.18 ID:fZHSmIMw0.net
というかシステムはほとんどが任天堂オリジナルじゃないし
ゼルダもジブリパクリまくってるんだよな
このゲームに関しては自分も>>823の感想に近い
開発の技術力の低さもあって長くやれる気はしない

826 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 13:58:30.30 ID:Dicb5PvE0.net
カジュアルなシステムだから取り敢えず全クリしたら暫く放置って感じな気がするわ
3000円分以上は十分に遊べるから悪くはない

827 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 14:33:01.05 ID:n9xoQQL60.net
よくあるデフォルメキャラにしか見えんけどな
昔はモンスターファームとかあったがここ十年ポケモン一強だった弊害かね

828 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 16:57:36.37 ID:EHwN3hGv0.net
エリート大卒を何百人雇っても辿り着けなかった最適解に
聞いたこともない中小企業があっさりと答え出したからな。

腹立つのもわかるわw

829 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 20:56:40.72 ID:545N20TZ0.net
中華のパクリゲーかと思ったら国産ゲーだったから買ってみたw

830 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:20:58.53 ID:4Fb4FQtR0.net
任天堂がこれ以上のもの出して黙らせるところがみたい
元からポケモン同士殴らせてるのにこの程度で直接的表現はなんて言わないだろう

831 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 21:50:13.02 ID:a4ZGyGZs0.net
>>828
パルワールドと同じ内容のゲームを本家が出したらバンダイや山崎製パンやテレ東あたりの関係各社に多大な迷惑がかかることくらいは思いつこうな?
ガキの頃はマグリナントバリエーションを止めたやなせたかしを空気が読めないと思ってたがアンパンマンの立ち位置を考えたらあれは正しい判断だったと思う

832 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:21:51.37 ID:ed3IwBXZ0.net
ブラックな要素は除外して作ればいいんじゃねーの
人間がポケモンに攻撃出来ない縛りはどうにもならんが

833 :名無しさん@涙目です。:2024/01/28(日) 22:49:45.62 ID:d39c1c8q0.net
まあ解体とか無くして普通に協力やビルド要素を入れ込むだけならファンも望んでるだろ
知らんけど

834 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/28(日) 23:45:38.86 ID:GIrlZXdu0.net
結果的に今みたいなキャラビジネス側に舵切っちゃって今更モンハン的な方向にはいけないのはわかるけど、
赤緑時代~金銀時代はロケット団がガラガラ撃ち殺したりギャラドス凶暴化させたり割とやりたい放題だったんだけどな

835 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 00:42:00.43 ID:SuTPMjsb0.net
そもそも気絶するだけで殺してないし
↓食用ポケモンという概念も公式で昔から存在する。
https://magmix.jp/post/135437

836 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/29(月) 04:14:17.67 ID:uOOhrAVU0.net
ピッピとかプリンをモコロンみたいに重労働させたり狩ったりできるポケモンなら買うよ

総レス数 836
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200