2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水俣病の患者・被害者団体が時間を守らず発言続ける → 環境省職員マイク切る → 環境相が謝罪 [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:18:15.90 ID:ELNZR3WP0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
熊本県水俣市で1日に行われた水俣病の患者・被害者団体と伊藤環境相との懇談中に、団体側の発言中に環境省職員がマイクの音を切った問題で、伊藤環境相は8日、水俣市を訪れて当事者らと面会し、「大変申し訳ないことがあった。心からおわびする。深く反省し、環境省全体としてお気持ちに添えるよう取り組む」と謝罪した。

1日の懇談には熊本、鹿児島両県の8団体が参加した。このうち、昨年亡くなった妻への思いを語っていた「水俣病患者連合」副会長の松崎重光さん(82)と、「水俣病被害市民の会」代表の山下善寛さん(83)が発言の途中でマイクの音を切られた。

同省は、事前に通達した「1団体3分」の発言時間を超過したためと説明していたが、団体側は「被害者の弁論を封殺する暴挙」と抗議。これを受け、環境省は「不信感を抱かれる対応だった」と陳謝し、伊藤環境相が、マイクを切られた2人に対し、直接謝罪する意向を示していた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240508-OYT1T50136/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:18:53.94 ID:XpVXDLTY0.net
時間守らないほうが悪い

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:19:22.64 ID:qmSzNViG0.net
イソコが制限時間破りを正当化したせいだな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:19:34.72 ID:0WASiUrq0.net
時間越えてたのか
マイク切っただけしか言われてなかった

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:19:59.08 ID:CgOrjjWa0.net
昨年亡くなった妻への思いなんて誰が聞きたいんだよ。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:20:09.93 ID:yWAi4Ebc0.net
切り取られてるからどんだけしゃべってたのか気になる
マスゴミはそのへんちゃんと報道してほしい

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:20:16.31 ID:ln+lERGA0.net
時間を守れやボケ

8 ::2024/05/08(水) 19:20:33.83 ID:TpJvYiiG0.net
1団体3分てなんだよwww
とりきめたアホまずは前に出てこいよwww

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:21:01.29 ID:KjMOwvQl0.net
要点をまとめて発言して下さい的なことも言われてたな
なのに思い出話をノロノロと喋ってたから
まあかなりのお爺だったしなあ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:21:23.57 ID:MH8ZpVjE0.net
皇室最大の暗部だからもう被害者全員死ぬまで下手に出るしかない

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:21:41.71 ID:scH/E4+Y0.net
はいはいイソコイソコ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:22:25.10 ID:CgOrjjWa0.net
環境相との懇談なんて今さらなんの意味もないし無駄だけど、パフォーマンスしたいなら環境相側も我慢して聞けよ。

13 :自宅:2024/05/08(水) 19:22:50.30 ID:Bs0QyXJH0.net
何でこの手の謝罪会見ってやらかした本人連れてこないんだ その時たまたま大臣やってたやつなんかより数十年環境省職員やってるやつの謝罪のほうが大事じゃね マイク切るやり方が環境省の水俣病に対する意識の現れだと思う

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:23:04.45 ID:cGc1fIES0.net
あやまることなかっただろ

それより周りでわめき散らしてたやつのヤカラ感がすごいわ
市民団体ってチンピラぞろいやな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:23:28.82 ID:lxRyJ4CQ0.net
長々と電話するクレーマーにはガチャ切りでいいよ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:23:31.09 ID:6/iTKJkA0.net
勝手に時間決めてる時点で言い分聞く気ねえじゃん
マイクよりひどいw

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:24:17.26 ID:wbxonD2H0.net
寄り添ってます!ってポーズ見せる事すらしないんだな
国にヘイト向けられたって知らなかったんだから、被害者はどうしてほしいんだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:24:25.74 ID:yWAi4Ebc0.net
>>16
お前みたいに暇じゃねーんだよ
働け

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:24:37.05 ID:0BJOoe1j0.net
自分の人生のことなのに3分て短すぎるよな

20 ::2024/05/08(水) 19:24:37.23 ID:sFDKdxRq0.net
大臣が目の前でマイク絞ったの見て認識してないって発言したのが一番の問題

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:25:01.27 ID:eBCjQ/O70.net
あいつらが悪いんじゃん

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:25:36.63 ID:/yXBy+ZV0.net
わめいているのは 金をせびるチンピラですかね?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:25:36.91 ID:9CS1xfTO0.net
https://i.imgur.com/XRLV8Yb.jpeg
https://i.imgur.com/pTvbF7B.png

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:25:52.97 ID:0zpq/2y50.net
普段自分の話を聞いてくれる人もいないから、こういう場では嬉しくなってあれもこれもと喋り
たくなるんだろうか。

こういう事になって会見の場で喋ってる姿を見てるとむしろ生気を取り戻したようにさえ見える。

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:25:57.62 ID:ELNZR3WP0.net ?PLT(15500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
岸田首相「環境省は不適切な対応」 水俣病被害者の発言制止 伊藤環境相は続投させる考え
https://www.sankei.com/article/20240508-6T7AWWUUXFIVXBMTYP2HOEOCQ4/

岸田文雄首相は8日、水俣病の患者・被害者らと伊藤信太郎環境相との懇談の際に被害者側の発言を制止した環境省の対応を巡り、「関係団体の皆さまを不快にさせる不適切な対応だった」と述べた。伊藤氏の責任については「今後とも水俣病対策を進めるにあたり、関係者の皆さまに寄り添った丁寧な対応をしていくことも含め、職責を全うしてもらいたい」と語り、続投させる考えを示した。

官邸で記者団に語った。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:26:28.43 ID:PPdU5EyO0.net
有識者会議なんかでも環境ゴロがいるのは荒れることがあるな
反原発の傍聴人がヤジ飛ばして有識者の教授がガチギレしてるのがyoutube動画で見たわ

27 ::2024/05/08(水) 19:26:34.09 ID:r3yt0V2i0.net
82歳は他の人から譲ってもらって6分話したところで切られたって見た

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:27:01.82 ID:GbVa19q00.net
魚を食った人間やネコが狂ったように痙攣して明らかにおかしいのに安全だと言い張ってた厚生省
イタイイタイ病も薬害エイズもアスベストもみんなそう
知ってて隠してた

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:27:11.50 ID:yWAi4Ebc0.net
8団体いて3分って決めてんのに1つの団体が5分かけてみろ
dondon長くなるぞ

そもそも8団体もいることがおかしいだろ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:27:17.15 ID:eUrpB0150.net
どうせ菅が質問の規制したのと同じ状況だろ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:28:08.73 ID:ah/aLpwj0.net
マイク切った奴は飛ばされてもう出世はないね!

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:28:55.13 ID:wmimgyht0.net
>>16
環境大臣が帰るための新幹線に乗る時間で制限時間を決めたと言ってたわ

33 ::2024/05/08(水) 19:29:31.30 ID:HUL7MwmJ0.net
ん?ということは?マスコミの報道が偏ってる気がするのだが?「持ち時間を過ぎた為」って一言いれるだけでいいのに

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:29:32.89 ID:PPdU5EyO0.net
まあ国会職員が時間超過した野党議員のマイク切ったら空転不可避だろな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:29:51.80 ID:53oEfOtw0.net
広島のケロイド乞食と同じだな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:29:53.37 ID:ELNZR3WP0.net ?PLT(15500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
最初から10分くらいあげれば良かったのに・・・
それも厳しかったのかな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:30:07.16 ID:Wrwn6m/q0.net
>>29
3分なら持ち時間3分ですよって前もって言っておけばいいのに、それをやらずにいきなりマイク切ったからこうなってる

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:30:30.46 ID:Sb1MLMIq0.net
>>36
それよな

39 ::2024/05/08(水) 19:30:31.95 ID:EMzHLAfS0.net
持ち時間をオーバーしたから「話をまとめてくれ」って司会者に促されたにも係わらず身の無い話をダラダラ続けたんだよ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:31:08.87 ID:ELNZR3WP0.net ?PLT(15500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
>>37
事前に通達してたって記事に書いてあるよ?

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:31:43.05 ID:L42+B0OP0.net
役人はバカだなあ

無制限で話させて途中でへたれてTKO勝ち狙うくらいの作戦考えろよ

42 :山下:2024/05/08(水) 19:31:47.52 ID:8c1KRvGU0.net
話す内容を所属団体が3分以内で発言出来る様に添削してあげてなかったのが悪い

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:32:02.85 ID:86j7hm6O0.net
この話ニュースでもやってたが正直ピンとこないんだけど
持ち時間をオーバーするほうが悪いにしても、3分って何だ?
参加8団体ってことは計24分で被害者側の話が終わりになる会?
何をしたい会なんだ?会の趣旨がわからなすぎる
うるせーから一応お話聞いときますわの会ならもう文面でいいのでは?
これ何を目的とした会なんだよ?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:32:03.29 ID:/zZAHMb80.net
こういうデリケートな事案では柔軟に対応しなきゃならないのに
杓子定規でしかもマイクの音量搾るとか
アホとしか思えない
今の公務員は本当にこういうバカしかいないのかね

国が傾くのも郁子なるかなだな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:32:12.27 ID:Sb1MLMIq0.net
>>39
80過ぎの老人に無茶を言う
官僚これ確信犯やろ
(誤用)

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:32:28.47 ID:LHrJld1l0.net
事前の通達に了承得たのかな
てか大臣遅刻したらしいじゃん

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:33:05.62 ID:2ooS0BYA0.net
この連中どこかの国の人みたいだな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:33:46.71 ID:yWAi4Ebc0.net
>>43
3分で8団体が24分で終わるわけねーだろw

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:34:04.98 ID:pXOwDey10.net
国民をナメてるよね?
愚民は逆らうな!くらいにしか思ってないよね?
そんな言動だわ
呆れる

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:34:17.85 ID:oD6E+m7F0.net
ボケてて同じ話のくだり5回目くらいだったんじゃないの

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:34:23.95 ID:Eob3mQQw0.net
ただ1人3分は無理があるわなおじいちゃんで

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:34:53.16 ID:B3fjtqmc0.net
マイクを切らずにつまみ出さないとね

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:35:48.82 ID:MH8ZpVjE0.net
>>29
政府側の長期にわたる情報後出しで被害の範囲が年々拡大してたから被害団体も地域毎に後出しで増えたのよ
実質皇后が増やした

54 ::2024/05/08(水) 19:35:51.03 ID:bLy93r+z0.net
ボケ老人の想い出話は他所でやろうな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:35:51.73 ID:CIPodn+A0.net
イソコのコメントを待ちたい

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:35:54.03 ID:PPdU5EyO0.net
どの会合でも発言者の持ち時間は事前に決めておくよ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:36:03.20 ID:VswJxLOd0.net
3分しかも切る
国は、喧嘩売りたいだけだよね

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:36:35.78 ID:mZQMsPpz0.net
これマスゴミが嬉々として被害者団体側で報道してるよな
パヨクがチューチュー出来る案件てすぐわかんだね

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:36:57.12 ID:UK0AlQZT0.net
環境省なんてろくな仕事してねーんだから1週間でも一ヶ月でも聞いてやればいいんだよ 水俣病の当事者って意識がないからこういう対応を平気でするんだよ 潰してしまえばいいわこんな省

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:37:07.87 ID:hjKWkIQP0.net
3分以上どんな話をしたんだろ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:37:21.31 ID:fdhUlUE00.net
水俣病ってまだ解決はしてない問題?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:37:24.52 ID:yWAi4Ebc0.net
>>53
団体まとめたほうがいいよな
皇后が絡んでるから今でも懇談会とかやってるんだろ
だいぶ忖度されてると思う

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:37:34.58 ID:86j7hm6O0.net
>>48
そりゃ終わりになるわけねーだろ
だから何を目的とした会なの?どういうことなの?って言ってるんだよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:38:36.34 ID:ykx+JiZm0.net
気持ちは分かるけど、もう止めとけよ糞ジジイ

65 ::2024/05/08(水) 19:38:36.29 ID:exYVKM0K0.net
こんなの普通に考えて時間通り終わるわけないよな

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:38:42.12 ID:nEgOYPGK0.net
>>1
時間を守らない人が多かったらしいやん。
謝る必要はないな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:39:22.27 ID:Cx1p1BB60.net
部落やアイヌと変わらんじゃん

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:39:47.41 ID:nEgOYPGK0.net
>>63
そうよな。
もうジジイたちの鬱憤晴らしの会になってる

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:40:17.13 ID:Eob3mQQw0.net
>>58
いや今更水俣病はさすがに無理だろ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:40:28.51 ID:xXx/sDuu0.net
3分て圧倒的に被害者馬鹿にしてんな
やっぱ日本て糞だわ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:41:32.66 ID:w4unKHLv0.net
大臣自身は5分遅刻してくるし言ってる事とやってる事がシッチャカメッチャカ。
爺さんの呆然とした顔見たら悲しくなったわ。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:42:22.35 ID:MH8ZpVjE0.net
>>62
先帝のやらかしたギルみたいに一回訪問して公式に謝罪すればかなりマシになると思うけど人権の無いマスコットの分際で拒否ってるから擁護も尊敬もできないわ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:42:25.18 ID:9XFc2qAj0.net
認定されてないのかよ

74 :(ジパング)(福岡県):2024/05/08(水) 19:42:29.08 ID:zYFK9/mT0.net
社会ってさ時間厳守なんよ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:42:47.49 ID:cLyCzA8x0.net
あれ?事実がマスコミの言い分とずいぶん違うじゃねえかw

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:43:18.60 ID:xBiBPhe20.net
ハイハイおじいちゃん、ブチッ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:44:06.08 ID:xBiBPhe20.net
ハイハイおじいちゃん、お家に帰りましょうね、ブチッ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:45:02.96 ID:xBiBPhe20.net
木内哲平「帰りの飛行機に乗り遅れたら大臣に叱られるだろ!」

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:45:41.46 ID:yWAi4Ebc0.net
まぁ水俣病もどこまでが本当に被害者かわからんくらいゆるゆる判定だからどっちもどっち
水俣はチッソしかないところだったから今は過疎りまくりで新しい企業誘致に舵を切るべきだった

だらだらと滅びゆく町だよ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:46:20.12 ID:mjPF3rLc0.net
なんか韓国みたいになってきたな
被害者は絶対正義で何やっても許されるみたいな変な前例にならなければいいが

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:46:34.56 ID:XSjXK0uO0.net
コロワク被害者もこうなるんだろうな
人間を数でしか考えてない鬼畜どもだから

82 ::2024/05/08(水) 19:47:23.06 ID:41Bh4Pd90.net
チッソ水俣工場に向かって抗議すれば良いのに
環境省なんてクレームを付けやすい相手を標的にしてネチネチといじめているからだよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:47:24.32 ID:8opiO96Q0.net
将来的にコロナワクチンで被害者団体が同じことしようとしたら
未接種者の俺は今のお前らと同じことを言い放ってやるよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:48:01.78 ID:XSjXK0uO0.net
>>80
そもそも3分しか発言できないってのがおかしくね?

85 ::2024/05/08(水) 19:48:49.89 ID:41Bh4Pd90.net
>>79
2ちゃんねる初期の「プロ市民」という言葉が囁かれていた当時と同じことをやっているんだよね
25年間進歩していない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:49:23.44 ID:VuJyCri80.net
>>43
総時間何分やる予定の懇談会なのかニュースソースに無い時点で30分そこらじゃないだろうな普通にもっと長くてあとに詰まってる中の触りの3分の話を印象操作してる匂いがする

87 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 19:49:24.99 ID:XLZkkAWy0.net
政治家だの議員だの大臣だのは、結局オレらが払ってる税金で食ってる寄生虫なんですが?

でもオレらは奴隷なのよ

大臣「お前らの言い分なんか誰が聴くか
死ねばいいのに」

って言うのが、お役人、政府、上様、将軍

お分かり?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:49:34.24 ID:yWAi4Ebc0.net
せっかく海もきれいになったのにこういう輩がいつまでも被害者商売やってるから水俣=水俣病となる

再生する気がないならさっさと滅びろと思う

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:49:48.23 ID:HXDypF/60.net
これは悪くないんじゃね?

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:50:35.38 ID:RGaanlN2O.net
これ映像を見たら分かるけど
自称被害者達が、何が言いたいのか伝えたいのか
それさえもハッキリしていないでグチグチダラダラと
話してるから
司会から「主旨と要点をまとめて話して」って
マトモな事を指摘されてるだけだぞ
自称被害者達に常識が無さ過ぎる

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:52:59.06 ID:yWAi4Ebc0.net
オレは熊本出身とは言っても水俣出身とは言わない
被害者ビジネスもいい加減にしろと思ってる

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:53:00.37 ID:L3BxKsy50.net
>>90
脳も水銀にやられてんだろ
察してやれ

93 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 19:53:04.62 ID:XLZkkAWy0.net
>>88
韓国人にも同じこと言えよ二枚舌
賠償は済んだだろがよ

チンクにも尖閣返せやと言っとけ
二枚舌野郎
>>90
だからマイク絞ったってか?

それパワハラと何が違うの?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:53:16.16 ID:ex1iSpxU0.net
自民党か
こう言うことされるんやな
政権交代やな

95 ::2024/05/08(水) 19:53:35.60 ID:HbbfUD9Z0.net
校長先生の話も3分にして欲しいわ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:53:44.22 ID:nYXga3KX0.net
>>14
ヒント 左翼 立民共産れいわ社民

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:53:52.90 ID:yWAi4Ebc0.net
>>93
なんで韓国の話が出てくるんだ
バカなのか?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:53:58.72 ID:VuJyCri80.net
>>90
被害者の人たちはべしゃりの専門家じゃないんだからそれは仕方ないと思われる
それをわかってるし途中で遮られるのもわかったうえで被害者にそのまま喋らせた支援団体になにがしかの意図を感じる

99 :(茸):2024/05/08(水) 19:54:16.43 ID:VP8c8B/q0.net
>>2
ソレ
しかし何処のマスコミも言及しない
報道の自由度が低い国w

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:55:08.34 ID:02t17K6F0.net
>>16
中卒負け犬チョンパヨクこどおじは黙ってろよw

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:55:32.58 ID:ayTVFN7M0.net
事前に3分なと了解を得てたのか?
そこをマスゴミは取材しろよ。
懇談会だぞ。そんな取り決めしたらおかしいだろ。環境省が一方的に決めて一方的に強制したんだろ。

最近、官僚は偉ぶってるよな。
公務員は誰よりも簡単にクビにできる法律が必要だわ。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:55:44.63 ID:MBbbH/nL0.net
3分とかハナからしゃべらせる気なくてワロタ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:56:17.42 ID:0SwGvlvN0.net
環境省職員は役人としてスケジュール通りに進めたい大臣にも忖度したいのだろうが
こういうのは最初から裏スケジュールで長めに時間取っておいてじっくり話を聞くという形を
取らなきゃならんのだ
伊藤大臣も実質世襲とはいえ大学教授やら務めた人間なのだから役人を制止して
話を聞くパフォーマンスやるだけで男を上げるのにお飾り馬鹿大臣みたいに促されて
退席するとかリーダーシップの欠片も無かったな
被害者団体だって政治活動の道具として利用している連中を除けば
今更何かが変わるとは思ってない、話をじっくり聞いてくれたら良いのだ
それくらいの事が何故分からんのか不思議だった、田中角栄も小泉純一郎も
そういうの自然と出来る政治家だったから悪党と分かっていても庶民から支持されただろ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:56:49.24 ID:d7VL8XKb0.net
さっき流し見してたニュースではさらっと制限時間オーバー言及してたけど何処の局だったか覚えてない

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:56:53.97 ID:TW4vkiew0.net
他の被害者も話すんだろ?なら時間守れよ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:57:25.10 ID:6VnUJWeg0.net
>事前に通達した「1団体3分」の発言時間を超過したためと説明していたが、団体側は「被害者の弁論を封殺する暴挙」と抗議

先に他団体の弁論時間を奪う暴挙に出といてこれは無いわ

107 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 19:57:38.72 ID:XLZkkAWy0.net
>>97
被害者商売てのをここ、このニュー速で発言しちゃったお前が悪いと思うよ

従軍慰安婦問題に繋がりかねないのにね

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:57:58.45 ID:iWXbnJrB0.net
>>37
バーカw
前もって言ってあるんだよw
にも関わらずジジイがダラダラと喋るから悪いw

109 ::2024/05/08(水) 19:58:01.98 ID:XKTai5mn0.net
環境省なんてなんの成果も出せずに、増税の温床でしかないんだから廃止しろよ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:58:20.73 ID:TYKy8dRY0.net
3分はひでーわ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:58:33.16 ID:N38sL6RG0.net
制限時間超えたことに関してはどう考えてんだよ?
マスゴミちゃんと報道しろよ

112 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 19:58:39.93 ID:XLZkkAWy0.net
>>100
大臣が人の話に耳を傾ける気が無いんだろ

人でなしめ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:59:09.75 ID:yWAi4Ebc0.net
>>107
お前だけ違う世界線にいるから別のスレに行けよ
バーカ

114 : 警備員[Lv.19][苗](庭) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:00:58.07 ID:HXKMgCZF0.net
制限時間を超えてしまって申し訳ありませんって団体側が謝罪する案件でしょこれ

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/08(水) 20:02:08.76 ID:EQSA+4zW0.net
>>46
当然、了承済み
去年も3分で問題なかった

116 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/05/08(水) 20:02:26.57 ID:ig6s/RyU0.net
>>110
最初からそういうルールで開催されてんだからそんな寝言ほざかれても主催側も困るわな。
当初は10分と言っておいて当日いきなり「やっぱ3分な」とかだったら話は分かるが、そうではあるまい?

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/08(水) 20:03:09.02 ID:y4BH/VfF0.net
>>112
必要ないからなw
ちなみに去年も3分で問題なかった🤣

118 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:03:55.62 ID:XLZkkAWy0.net
>>113
水俣病の問題でしょ?=x

昔の話だろってとこと=y

従軍慰安婦問題でしょ?=z

昔の話だろってとこと=y

つまりその点=yではx=zじゃん?

ただ、水俣病については何かしら賠償αはあったの?

従軍慰安婦は賠償α'したんだけど

答えられます?

119 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/05/08(水) 20:04:25.47 ID:ig6s/RyU0.net
てか、環境相も簡単に折れてんじゃねーよ。
今は逆風だからー、とか何とか言ってとりあえず謝って収拾しとこうとか安易なこと考えたんだろうが、最悪の悪手だぞ。

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/08(水) 20:04:28.59 ID:SQJYEq5o0.net
さすが自然破壊してソーラーパネルで埋め尽くしても何も思わないやつらの親分なだけある

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/05/08(水) 20:04:56.97 ID:7Dehfout0.net
>>110
去年も3分で問題なかったw

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:05:59.22 ID:U5tflgVk0.net
アホvsアホ
3分過ぎの勘違い独演爺もアホ
環境省のエタ非キャリアもアホ
大臣もアホ

アホとアホでしか起こらない
特殊なコミュニケーション
どっちかが普通の知能があったら
起こりません

123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:06:28.63 ID:yWAi4Ebc0.net
>>118
ここは水俣病のスレ
慰安婦の話はよそでやれ
おまえみたいなやつが空気読まずにぶっこんでくるからビジネスって言われるんだぞ

そういうとこだぞ

124 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:09:02.53 ID:XLZkkAWy0.net
>>117
へー、去年もニュースになってたのかー…
なんで今回大臣謝ってんの?

正当性があるなら謝罪要らなくない?

>>123
いや、問題点は先に書き込んだαの部分だから

賠償(α)は合った?
謝罪は要らねーよ、失われた命は謝られても戻ってこねーし

125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:10:17.27 ID:yWAi4Ebc0.net
>>124
おまえそもそも水俣病を理解してないだろ
もうしゃべるな

126 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/05/08(水) 20:10:41.96 ID:oRtPqahe0.net
永久戦犯の岸信介とその孫の安倍晋三に忖度した結果だろwww

127 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:11:57.12 ID:XLZkkAWy0.net
>>125
理解してないね
感情で書き込んでるよ

説明してくれよ
三行でな

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/08(水) 20:11:59.33 ID:UK0AlQZT0.net
メチル水銀しこたま体内に入れられて一生を棒に振り生き地獄を味わった人、近親者の愚痴くらい聞いてやれよ ただの介護じゃない数十年だろうが

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/05/08(水) 20:13:49.35 ID:9HZlzxPN0.net
そもそも一団体3分って設定が合ってるのか?
まずそこだろ
3分が短すぎるって話ならその抗議の時間は与えないといけない

130 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:16:54.01 ID:DdObN0zp0.net
3分の設定はひどいと思うよ
思いの丈をぶちまけたいのが人情だし、それくらい想定するべきだし
想定できないなら無能としか言いようがない
時間を区切るのは良いんだよ 無制限じゃどうしたってグダグダになるしね
でもジジイが亡き妻の話を織り交ぜkたら3分で済むわけないしさ

あと、3分以上かかったからマイクを切るってのは、つまり
時間を守ることを、話を聞くこと鎧も大事だと考えてるわけだろ
話を聞く気がないのが丸わかりなんだよ

大臣も「マイクが切られたのは気が付かなかった」って言ってたけど
それはつまり、マイクが切られてもわからないくらい話を最初から聞いてなかったってことだろ
相手への敬意がないってのがいちばんの問題点だと思う

131 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:17:09.71 ID:XLZkkAWy0.net
三行なんか簡単に書き込めるだろうにな

酒買ってくるわ

書き込んどけうぜぇ

132 :名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [CN]:2024/05/08(水) 20:17:25.33 ID:sh/bin/e0.net
自民党が被害者から話を聞く為に集まったのに何でマイクを3回も連続で切ったのかね?
何の為の来たんだこのバカ自民党大臣

133 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/05/08(水) 20:19:15.03 ID:9HZlzxPN0.net
3分って設定が環境省側が決めてたならほんと言語道断
アホじゃね

134 : 警備員[Lv.20(前38)][苗](東京都) [US]:2024/05/08(水) 20:19:35.71 ID:m9jk9EYX0.net
>>1
でも「被害者の声が聞きたい」って言っておいて1人3分、全体で30分とか舐め杉だろ
「やってる感」を出したいだけってのがモロバレ
こんな稚拙なやり方しかできないなら最初から開催しない方がまだマシだったほどの醜態

135 : 警備員[Lv.6][新初](ジパング) [JP]:2024/05/08(水) 20:19:35.82 ID:53OeVVeH0.net
謝罪で済むのか?

136 : 警備員[Lv.10][新苗](ジパング) [US]:2024/05/08(水) 20:20:18.31 ID:bAeP2a9c0.net
ルールまもろ?
ルール守らずに水銀流したんだよ?

137 : 警備員[Lv.10][新苗](ジパング) [US]:2024/05/08(水) 20:20:59.24 ID:bAeP2a9c0.net
>>130
長々は必要ない
AIでまとめさせろ

138 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/08(水) 20:21:01.91 ID:Bjdtzg+z0.net
自分の不始末にピーピー大臣泣いてw
泣きたいのは被害者だろうが!
ポンコツ自民党議員!!

139 : 警備員[Lv.10][新苗](ジパング) [US]:2024/05/08(水) 20:22:06.08 ID:bAeP2a9c0.net
>>134
そのルールで乗らなかったの?
乗ったなら賛同だよね?

140 : 警備員[Lv.20(前38)][苗](東京都) [US]:2024/05/08(水) 20:23:12.34 ID:m9jk9EYX0.net
しかも言い訳が
「私は(ボリューム落としたことを)認識しておりません(キリッ」
ってのはさすがにわろたわ
論点はそこじゃないんだよ坊主w

一億歩譲って事務方が勝手にやったことだったとしても、
だったらすぐに事務方に指示して
「もう一度最初から十分にお話をお聞かせください」
って持って行くこともできたのに、それをしなかった時点で
そもそも聞く気がないってのがモロバレなんだよ坊主w

141 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/05/08(水) 20:24:29.58 ID:GQonC9Es0.net
元放送部とかアナウンサーでもないと3分で何かを伝えるのは
難しいだろ
しかも否だか未認定障害者に活舌は求められない
厚労省側恋のいじめだな

142 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:24:37.17 ID:DdObN0zp0.net
>>136
秀逸

143 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2024/05/08(水) 20:25:52.83 ID:w4unKHLv0.net
次の選挙でも伊藤さんは落ちないだろうけど、こういう胸糞悪い系のやらかしのせいで地盤•看板のない若手の自民党議員が落選しちゃうんだよ。
本当に嫌になっちゃうね。

144 : 警備員[Lv.12][苗](千葉県) [US]:2024/05/08(水) 20:26:58.97 ID:w/n7f4tr0.net
>>141
環境省なんだなこれが。

145 :hage(庭) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:27:29.36 ID:f9GimxKv0.net
事前に協議して発言時間をちゃんと確保しろよやる気あんのかこの団体は

146 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:30:35.45 ID:DdObN0zp0.net
>>145
30分だけなら話聞きますよ、っていう圧力があった可能性も考えておきたい
一人3分守らないなら話し合いの場はなしとかされたらどうしようって思わせたら
了承せざるを得ない・・・・とかね
実際はわからんけど、3分とか時間区切るような人たちだから、そもそも話を聞く場なんて持ちたくはないのが本音だろうからね・・・どういうやりとりで決まったのかによるんじゃないかなあと思う

147 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]:2024/05/08(水) 20:31:36.68 ID:mjPF3rLc0.net
>>84
それはスケジュールとかの問題だからおかしくはないだろ
この懇談がどういう趣旨かは知らんけど少なくとも長々と被害者の演説を聞く場ではなかったということだ
三分なら大事なこと三分に絞るべきだし時間をかけてでも話したいことがあるのなら別の場を用意してやればいい

148 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:32:01.79 ID:DdObN0zp0.net
実際のところは不明だけど、俺が役人側で話を聞くような場を本音では作りたくない、って思うならそういう厳しい条件出して相手がそれは嫌だ、って言ったら
「団体側が話し合いを拒否した」って発表する

149 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]:2024/05/08(水) 20:32:15.25 ID:ik1+f2410.net
話を聞いてやったというパフォーマンスだろ

150 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:33:31.97 ID:DdObN0zp0.net
>>147
それとマイクを切るのとはつながらないんだよなあ

151 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/08(水) 20:34:03.12 ID:Sb1MLMIq0.net
>>149
それならそれで
キッチリ言わせないと
途中で遮るとか下の下

152 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]:2024/05/08(水) 20:36:36.98 ID:VGiDSkiT0.net
>>43
まさしく

これは環境省のポーズだけって事にしか思えん

153 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:38:09.06 ID:DdObN0zp0.net
マイクを切ったおかげで、話を聞くだけでは済まなくなったよね
何かしら行動しないともう叩かれる路線に乗ってしまってる

154 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:39:21.83 ID:DdObN0zp0.net
これでも住民説明会とかでもこういうの多いよね
場は設けたけど、設けただけだよ、っていうパターン

155 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]:2024/05/08(水) 20:40:00.95 ID:NVG4Mcrf0.net
いかにも公務員らしい考えだよね
その結果どうなるかまで考えられない

156 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/05/08(水) 20:40:16.66 ID:nebyMcdn0.net
もうゆすりたかり団体じゃん

157 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/05/08(水) 20:40:29.60 ID:0WASiUrq0.net
>>153
もう何やっても叩かれる状態だから放っておけば
環境省が今さら出来ることっていくらもないだろ

158 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:40:34.40 ID:Y/Y2lNwv0.net
この懇談をセッティングし運営した大臣と環境省職員はボンクラである
という事と
事前の取り決めを無視した行為を制止させられるのは当たり前で無視した奴があかんやろ
という事は別の問題で両立する話

159 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]:2024/05/08(水) 20:40:42.82 ID:ik1+f2410.net
荷物を片付けながらこちらの不手際でしたー!さーせん!てどんだけ舐めてるんだよw

160 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/08(水) 20:41:18.08 ID:x2ANET3h0.net
>>135
謝罪なんかで済ませないよ、マイク取り上げた眼鏡ババアと担当責任者職員の
木内哲平は首にすべきだろ、水銀の掃除でもさせろ!
伊藤信太郎は議員辞職、国外追放で

161 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/08(水) 20:41:55.94 ID:Yf/P8zXT0.net
一方的に対話拒否ったような報道だがそういう経緯はあったのか

162 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/08(水) 20:41:56.59 ID:xT7l8Anl0.net
年寄りばかりの集まりなんだから時間無制限にして二時間も三時間も拘束したら死人が出る
3分で切るのは配慮だろ

163 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/08(水) 20:43:23.85 ID:t6+Hd31+0.net
キチガイに忖度するのやめろよ

164 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/08(水) 20:44:01.44 ID:k2myJBKi0.net
ガイジ権

165 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/08(水) 20:45:11.19 ID:PXlDmcL20.net
この手のやつは感情的な話に持って行ったら長くなるわな
どうして欲しいのか要点を伝えんと

166 :名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [CN]:2024/05/08(水) 20:45:32.71 ID:sh/bin/e0.net
話くらい聞いてやれよ自民党は鬼か

167 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/08(水) 20:47:35.62 ID:t6+Hd31+0.net
感情で話すガイジどもは相手にしたくないんやろな

168 :hage(ジパング) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:48:10.35 ID:t/0mGz2s0.net
>>5
話聞いてりゃいいんだからそれすらやらないってのはね
分かる分かる大変だったよねってジジイは聞いて欲しいんだよ
女よりめんどくせえのがジジイだぞ

169 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/08(水) 20:48:20.49 ID:9P8ve9yX0.net
切る前に口頭注意したのかね
しんたんだったら続ける奴が非常識だわ
イソコと同じなんて相当なクズだぞ

170 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/05/08(水) 20:48:40.92 ID:9uOY+Jyq0.net
面倒くさかったのとわけ分からんかったんやろ

171 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/08(水) 20:49:02.33 ID:h/y0pT+Y0.net
モーニングショーでやってたけど、2分20秒あたりで「間も無く時間なのでまとめてください」って煽られてたなw
でも爺さんの長い話聞かされる側も溜まったもんじゃないと思ったわ

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2024/05/08(水) 20:49:03.63 ID:Pnm5z9H+0.net
亡き妻の話の途中とかこれ切ったらマズいかって普通は思うが…

173 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/08(水) 20:50:37.19 ID:t6+Hd31+0.net
>>172
3分しかないとわかってるのにんな話するのが悪い

174 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/05/08(水) 20:51:34.09 ID:9uOY+Jyq0.net
興味なかったんやろなあ

175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:52:20.93 ID:yWAi4Ebc0.net
>>127
すまんすまん
風呂はいってた

調べてから書き込めバカタレ

176 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 20:52:30.05 ID:HY04MzZm0.net
映像見たら要領を得ない話し方をダラダラしようとしてたわ
ちゃんと要点まとめてぶつけられる人を選んどけよ

まあその上で言うがマイクを強制的にOFFにして切り上げようとするのは糞だと思うわ

177 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/05/08(水) 20:53:31.66 ID:gdoi6kFX0.net
マスゴミの意見に追従するな

178 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/08(水) 20:54:01.30 ID:t6+Hd31+0.net
>>127
キチガイ告白

179 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/08(水) 20:54:20.74 ID:t6+Hd31+0.net
あ、自白か

180 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:55:13.60 ID:XLZkkAWy0.net
>>175
>>178
IDコロコロ得意げやなぁ

三行での説明は?

181 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:55:58.74 ID:bsqjQcgq0.net
糖質が涌いてるね

182 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/05/08(水) 20:56:40.21 ID:GQxBEB2p0.net
何で団体がいくつもあるの?

183 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/08(水) 20:57:26.82 ID:gcd3lbv00.net
>>94
自民党のお飾り大臣
いい学歴 いい経歴
そら ドウデモイイよな
田舎の事なんか

184 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]:2024/05/08(水) 20:57:41.64 ID:Fb1q7gVf0.net
>>182
被害規模がでかいからじゃね

185 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/05/08(水) 20:57:46.62 ID:9uOY+Jyq0.net
役員もある意味真面目だな
俺なら昼飯何食うか考えながら適当に「大変貴重なお話ありがとうございました」
って言っとくわ
早く帰りたかったのかな

186 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 20:59:16.65 ID:XLZkkAWy0.net
ネトサポが湧いてるって言葉の意味がここで通じるのか…

大臣や役員側がネトサポか!

187 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2024/05/08(水) 21:02:53.83 ID:w4unKHLv0.net
人は感情の動物って事は政治家が一番分かっているわけでさ、老い先短い爺さんの話を「うんうん。」て聞いてやって「大変な思いをなされたんですね。環境省としても初心を忘れず皆様のような思いをなさる方が出ないよう懸命に職責を努めてまいりたいと思います。」て言っときゃ良いのに。

188 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]:2024/05/08(水) 21:03:02.54 ID:1rwqSyat0.net
時間守らない連中が一番悪い
とはいえ、越えたらマイク切りますと事前通告してなかった役人も悪い
事前二言ったか言わなかったかで印象が全然違ってくる

189 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:03:15.65 ID:u4+BnqP20.net
環境省が正しい

190 :名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [CN]:2024/05/08(水) 21:03:51.87 ID:sh/bin/e0.net
自民党大臣が話を聞く為に集めたのにマイクカットだぜ
大臣はここに何をしに来たんだ?

191 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:05:55.12 ID:XLZkkAWy0.net
>>189
人の感情逆撫でするような仕事してるなら職員も大臣も全部取っ替えようぜ

192 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/08(水) 21:06:03.52 ID:S2wqOmaW0.net
患者被害者団体って言っても
大半は本物じゃなく単なるたかり

193 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 21:07:37.65 ID:0sXCk7Z30.net
障がい者団体とか被害者団体は被害者意識満々で感情的だから慎重に取り扱わないとな
話し長くて3分って時間を区切りたかった気持ちも解るが、司会者が「意見は簡潔に」と
うまく制止できればよかったな

194 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/08(水) 21:08:19.09 ID:S2wqOmaW0.net
8団体もある時点で
大半はインチキだってわかるだろ
いつまでも相手にするのが悪い

195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:09:29.73 ID:yWAi4Ebc0.net
>>180
なんでもかんでも教えてもらえると思うな
だから仕事もできないんだぞ

196 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:09:37.87 ID:DdObN0zp0.net
話を聞くための場で発言シャットアウト
手段が目的になってんだよ
3分を守らなかったとかの批判はまず論点が違うのよ

197 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:09:57.20 ID:+6R8edOO0.net
>>191
日本語読めないなら無理してレスしないでいいから

198 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/08(水) 21:10:13.82 ID:S2wqOmaW0.net
>>172
亡き妻って患者認定されてねえんだぞ
それは国のせいってたかる気まんまんの団体
8つもある必要ないだろ

199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:10:45.46 ID:yWAi4Ebc0.net
>>196
マスゴミはまず3分しかなかったことを問題にするべきかと思う

自民憎しでいつも攻めどころを間違えてるからマスゴミと呼ばれる

200 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/08(水) 21:10:52.68 ID:XpVXDLTY0.net
被害者が同情されなくなるよ。

201 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:10:57.15 ID:XLZkkAWy0.net
>>195
水俣病問題について説明出来ないんでしょ?

三行で頼むわ

仕事出来る君を皆が頼りにしてる

202 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 21:10:57.54 ID:7NAENdzF0.net
こういうネトウヨ官僚は厳罰にしなちゃ駄目だと思うなぁ

203 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/08(水) 21:11:58.66 ID:sGa1TIhe0.net
?マークで頭湧いてる?
大丈夫か

204 :名無しさん@涙目です。(新日本) [NZ]:2024/05/08(水) 21:12:54.96 ID:DUrex0/00.net
8団体ってボクシングかよwwwww

205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:13:06.37 ID:yWAi4Ebc0.net
>>201
説明どころか出身だって書いてるだろ
ペラペラなお前と一緒にすんな

206 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/08(水) 21:14:45.30 ID:S2wqOmaW0.net
本物の患者被害者が加わってるのなんてほとんどねえ
カネよこせってたかってるだけの団体
水俣病っていえば何でも許されると
思ってるのが間違い

207 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 21:14:46.55 ID:0sXCk7Z30.net
テレビ局もこういう感情的なニュース好きだからなぁー。大げさにとりあげてさ
ワイも官僚や政治家は嫌いだけど、今回の騒動はちょっと同情している。
大臣の帰りの飛行機の時間もあって、運営側は時間を気にしたりしたんだろう。

208 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:17:03.18 ID:XLZkkAWy0.net
>>205
いやいやいや、だから説明してくれれば解決するじゃん

三行で

頼むよー
”熊本だけども水俣ではない“君
地域でナチュラルに差別するような書き込み見るの何度目だろ

209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:18:34.18 ID:yWAi4Ebc0.net
>>208
おまえが調べれば解決する

バカだろおまえ

210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:19:13.78 ID:yWAi4Ebc0.net
出身水俣って言っても返ってくるのは水俣病の話しかないんだぜ

誰も湯の児とか知らんし

211 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:19:41.87 ID:E53iJE4L0.net
>>32
で、今日は謝りに行ってんだよね、バカかよ
༼´・ω・`༽役人も政治家もジジイは去ってくれ

212 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:20:18.78 ID:wI3jEjsC0.net
片脇聡太「アスペルガーの原因らしい…」

213 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:20:24.22 ID:XLZkkAWy0.net
>>206
金寄越せば黙るつってんだろ
判りやすくて良いじゃねーか

逆にさ

証文(約束手形)交わして自分の票田にしたくね?

214 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/05/08(水) 21:21:40.25 ID:poie25Lg0.net
圧力団体そのもの
何年前の話だよ

215 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/08(水) 21:21:43.77 ID:y8Ewc8+x0.net
こういうのはマスコミの一方的な報道ではわからないからな
どういう人なのかにもよる

216 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:22:29.55 ID:XLZkkAWy0.net
>>209
ノンノンノンノン

ナンセンス

オレここで書き込む、忙しい

でも知ってるお前がいる

なら?

お前が説明する!

イエーwin&win

217 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 21:24:12.10 ID:0sXCk7Z30.net
静岡で毎日ニュースになってるタヒ刑囚爺さんの冤罪に係る再審議とか
北挑戦拉致被害者の会とか…
被害者だからって、ちょっと調子に乗り過ぎてる感はあるな。

218 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:25:43.43 ID:XLZkkAWy0.net
>>209
あのさ

この病気の元の水銀?
政府がやった訳じゃねーんだべ?

219 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/05/08(水) 21:27:11.08 ID:QujARFNL0.net
時間守れマジで。それだけ仕事している訳じゃねえんだよ

220 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/05/08(水) 21:28:44.78 ID:ejpdXNSh0.net
これ超過時間は何分だったんだろうなw
超過5分以上とか普通にやってそう

221 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/05/08(水) 21:29:36.48 ID:2s7BUVdP0.net
そんなに嫌なら最初から行かなければこんな問題は起きない
「話し合いは終わり。追加の補償もしない。」
そう言うのが大臣の役目でしょ

222 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/05/08(水) 21:29:39.29 ID:PBnlEAyu0.net
>>2
これだろ
そのままにしておいたら時間を守らせなかったで騒ぎ出すぞ
マスゴミもグルじゃねえの

223 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:29:44.72 ID:XLZkkAWy0.net
>>219
職員乙

オレらの税金でお前は生きてる

税金払ってやらねーよ

死ねばいいのに

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:33:04.30 ID:hw/duwg40.net
>>124
去年もニュースになったなんて誰が言った?
境界知能の中卒負け犬チョンパヨクは黙ってろよ🤣

225 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:33:27.05 ID:XLZkkAWy0.net
>>197
日本語は読めても空気読めねーから日本人になれねーんだよチンク

226 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/05/08(水) 21:34:20.84 ID:q/6YGVPR0.net
これからは制限時間5分でも、15分30分だらだら話す奴が出てきそうだ。

227 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/05/08(水) 21:36:43.56 ID:QujARFNL0.net
>>223
職員じゃない。ルールは守れ。
それだけ。

228 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/05/08(水) 21:37:33.27 ID:s8VLvIGL0.net
将棋のタイマーと時間係みたいなの置いてやればいい

229 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:38:12.12 ID:XLZkkAWy0.net
>>224
なんで

去年のニュースにもなってない事を

”3分で問題なかった“

って知ってるんですか?

職員がいるぞ!!!

230 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/08(水) 21:39:02.91 ID:Qdn3xNPk0.net
マイクはタイマーセットされていたとか適当に言っとけばええねん

231 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 21:41:45.44 ID:0sXCk7Z30.net
最初から「1団体3分」って会の進行を理解して住民も臨んでいるんだろう?
マイク切っちゃったのはやり過ぎだが、ここまで騒ぎを大きくする程でもないと思う
会場運営を仕切った実務担当の熊本県庁職員が忖度しすぎてやったんだろうけど…。

232 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/08(水) 21:43:18.86 ID:KfujlpG+0.net
年寄りの3分は若い人の30秒と感覚的に同じ
だから校長の話で生徒が倒れる

233 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:43:27.34 ID:XLZkkAWy0.net
このスレ職員がいるぞ!wwwwwww

234 : 警備員[Lv.30(前24)][苗](ジパング) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:44:20.57 ID:Y1K18b+n0.net
>>2で終わってた

235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]:2024/05/08(水) 21:47:49.80 ID:KbDC/7a10.net
>>20
それよ
その場で謝罪しなかったしな
若干ヘラヘラして認識しておりません
って言ってたろ

236 : 警備員[Lv.20][苗](みかか) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:48:57.67 ID:FohPW/IN0.net
小林製薬が被害者との話し合いで、一方的に一人3分ルールを通達して、3分で強制的に話を打ち切ったらどうなることやら

237 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 21:50:41.07 ID:XLZkkAWy0.net
>>2
>>234
①大臣に時間の制限があった
→よし、マイクを切ろう!

②大臣に時間の制限があった
→よし、大臣は先に帰らせて被災者の言葉は録音して聞かせるように取り計らおう!

何故②が出来ませんか?

全員が納得の頷く答えを職員さんには求む

238 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/08(水) 21:50:57.56 ID:KfujlpG+0.net
覚えてないとか認識してないとか自分はバカですと言ってるようなものだろ
大臣は無能でないとなれないのか?

239 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 21:51:13.83 ID:0sXCk7Z30.net
被害者の会が8団体も…。昭和時代だから相当に手厚い補償があったんだろう
今なら、アディーレ法律事務所が被害者掘り起こしに躍起になる案件だなwwwww
怖いなぁ〜。

240 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/08(水) 21:52:37.65 ID:HtzOIZHi0.net
エリンブロコビッチだろ

241 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2024/05/08(水) 21:53:44.74 ID:X/M42oFh0.net
具体的な音声が有れば判断出来るんだが

242 : 警備員[Lv.32][苗](東京都) [US]:2024/05/08(水) 21:58:15.41 ID:gb1J/Yua0.net
>>237
それはそれで絶対文句言うだろ

243 :名無しさん@涙目です。(茸) [BG]:2024/05/08(水) 21:59:24.78 ID:nTQwPKjC0.net
>>229
( ´,_ゝ`)プッ
バ~~~~~~~~~~~~カ!!!
朝のニュースで言ってたんだよw
境界知能中卒負け犬チョンパヨクはそんな事も想像できずに職員ガーとか🤣🤣🤣
だからお前はダメなんだよw
ママと一緒に明日、頭のお医者さん行ってこい!
コレは命令だぞ負け犬wwwww

244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/08(水) 22:04:13.58 ID:+Zv17XdT0.net
ジジイ同士のほほぼのニュース
若者がいないんだからどうでもいいわな

245 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/08(水) 22:05:07.47 ID:0sXCk7Z30.net
「水俣病」「富山イタイイタイ病」「四日市ぜんそく」
小学校の頃、社会の授業で学習した
被害者は医療費無料だけでなく、当時は相当に手厚い補償金をもらったんだろうな
ある意味の「利権」に発展したから、“いろんな団体”が甘い蜜を吸いに来たんだろう

246 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/05/08(水) 22:05:33.45 ID:sh/bin/e0.net
選挙に行かない若者を相手にしたらバカだよ

247 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 22:06:37.91 ID:XLZkkAWy0.net
>>242
どうだろうか?
被災者の立場で考えて貰えば
※大臣の言い訳のしやすさでも

①と②

どっちが良かった?

>>243
へー、何時のなんてニュース?

248 :名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]:2024/05/08(水) 22:08:35.76 ID:MVAa9NY/0.net
こうなるように煽ってんのかってくらい要点を纏めてずだらだら喋ってたな見事に引っかかったようだが

249 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]:2024/05/08(水) 22:12:55.76 ID:c8rG1X360.net
環境省なんて国家総合の点数の悪かったやつが行くとこだからしゃーない

250 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/08(水) 22:21:43.52 ID:XLZkkAWy0.net
責任感なさすぎだろゴミ共
大臣ですらコレ

頭使えっつの

251 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/08(水) 22:23:05.42 ID:4X/tWoKl0.net
>>250
頭使うのはお前だろ
はよ氏ねやクズ人間

252 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 22:25:42.72 ID:XLZkkAWy0.net
>>251
オレのID追ってくんね?

単発IDでゴミみてーな煽り売ってくる雑魚より頭は良いよ

ハナクソ君

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:26:02.45 ID:RQOuvFQk0.net
マイクを切った役員の支持団は立民な、
でも責任は大臣。

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:26:42.85 ID:czPiLzCm0.net
環境省は意識高い系の人種の組織らしいから、そんな環境じゃ上から目線の小役人しかいないよな

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:30:46.60 ID:7IzE01UL0.net
まぁルールは守れよ
ルール守らないならルールに守られようと思うなよ

256 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 22:30:53.77 ID:XLZkkAWy0.net
やっぱゴミ溜めかぁwww

環境省wwwwwww

職員もバカしかいねぇwwwwwww

257 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:36:31.16 ID:xAgHKYTj0.net
輩のがまともに感じる
いや、輩は駄目だが

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:41:32.18 ID:uGboV30B0.net
こうやってすぐに謝ってやりすごそうとするから、つけあがる一群が出てくるんだよ

259 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 22:44:56.32 ID:XLZkkAWy0.net
>>258
ほー賢そうだ

解決法は?

260 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:45:46.29 ID:c6kXWjCk0.net
2~3分オーバーくらいなら気持ちよく聞いてやれよ
5分オーバーしたらマイクビリビリッてなるよう細工しとけ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:52:35.23 ID:foUblxcz0.net
水俣病に関しては、チッソと国がエグいくらい一方的に悪いからな。
被害者から話を聞きましょう、って会合でマイクを切るのはそら大激怒されるわ。

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 22:52:42.07 ID:DdObN0zp0.net
なんで団体をタカり集団だと決めつけるんだ?

263 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 22:56:26.63 ID:XLZkkAWy0.net
>>243
で?

何時のなんてニュース?
草生えるんですが

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 23:00:48.41 ID:OE4jLf3X0.net
つけあがるってそれだけのことをしたんだが

265 :安倍晋三🏺:2024/05/08(水) 23:02:13.29 ID:bAeP2a9c0.net
>>2
はい

266 :安倍晋三🏺:2024/05/08(水) 23:03:16.23 ID:bAeP2a9c0.net
>>19
AIで簡潔にまとめよ

267 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 23:22:45.60 ID:XLZkkAWy0.net
ぷっ
職員の仕事は終わりましたー
残業乙

恨むなら大臣にな、
てかお前ら自身が無能だから謝罪するはめ…
大臣涙ぐんでたね、素晴らしい演技だ!カス共

議員も職員もクズしかいねぇな
全員が死ねばいいのに

268 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 23:23:16.84 ID:/mEf11g20.net
>>2
コレよ

269 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 23:24:38.64 ID:XLZkkAWy0.net
>>268
論破されてますね

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 23:26:10.61 ID:UXJbm48H0.net
>>2
こんな事言ってはいけないんだけど
映像見てたら語り始めで、ああ長くなりそうだなこのじいさんとは思ったw

271 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 23:33:28.59 ID:XLZkkAWy0.net
>>270
ネトサポ超ウザ

ゆっくり聴くんじゃないの?

聴くために設けた会合

272 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 23:40:20.57 ID:DdObN0zp0.net
時間守らなかった方が悪いとか言ってる奴は
手段が目的化してることに気がついてない思考停止状態だぞ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 23:48:47.82 ID:hRdwU9FQ0.net
時間は守れ

274 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 23:49:49.39 ID:XLZkkAWy0.net
>>273
黙れ在日

275 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 23:54:41.20 ID:/mEf11g20.net
そもそも聞く時間なんていらない

276 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/08(水) 23:56:39.38 ID:XLZkkAWy0.net
>>275
何故?

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 23:59:28.34 ID:/mEf11g20.net
毎年毎年同じ事言ってるだけでしょ?
本当に無駄

278 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/09(木) 00:03:59.01 ID:1lXb1IKT0.net
>>277
黙らせる為の行動した?

賠償は?

金寄越せば黙るっての

279 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 00:08:21.03 ID:m86naWid0.net
>>71
パヨさんはそうやって煽るのか

280 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/09(木) 00:12:22.18 ID:1lXb1IKT0.net
>>279
オレにケンカを売れやネトサポ君

これから寝るけど

ID:XLZkkAWy0

コレ俺だから

全部に反論してこいくそカス君

281 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/05/09(木) 00:12:52.81 ID:KW3qZc+K0.net
>>2
結局これだわな

282 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/05/09(木) 00:17:43.94 ID:RBS6ii9/0.net
>>15
これ

283 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/05/09(木) 00:24:21.65 ID:XMSHFqTm0.net
>>271
何でゆっくり聞くの?

284 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(光) [ニダ]:2024/05/09(木) 00:25:37.43 ID:1lXb1IKT0.net
>>283
なんで大臣の都合に合わせるの?

聴くために来たのに?

285 : 警備員[Lv.18(前40)][苗](日本のどこか) [JP]:2024/05/09(木) 00:27:09.13 ID:DaExtVp+0.net
>>2
令和の今だからもう患者団体もこれでもおとなしい方だが。

昭和だったらテーブルの上に上がって暴れまわってたぞ。

286 ::2024/05/09(木) 01:01:30.95 ID:jdjUVjVH0.net
>>2
謝罪するのは異常だろ ルールは守れ
ただのクレーマーと化してるな
当事者含めゴミ団体だわ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 01:05:31.08 ID:OMykXIUH0.net
聞きたい人もいない中でぎりぎりの妥結が3分だったんだろ
早く終わらせらてチョコザップにでも行きたかったんだろうな

288 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 01:29:32.38 ID:X33ubP7y0.net
決めた時間守らなくていいとか、昔ながらの働き方やらせるつもりか?
ルール守らないとその時点で他団体とは不公平になるし、公務員がそれ認めたら終わりだろ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 01:33:40.22 ID:9JUjGNoj0.net
なぜ団体が8つもあんの?アホにもわかるように教えてくれよ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 01:44:56.93 ID:vesvj1a20.net
>>289
それだけ乱立できるまで国が放置した。

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 01:59:31.26 ID:0mafqrJ90.net
先進国なら暴動が起きるレベルだね

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 02:13:17.62 ID:/Nq8Vxgp0.net
>>2
被害者様はいつでも正義だからな

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:17:46.82 ID:ibBwccpL0.net
話を聞くのが仕事なのに3分しか時間設定しないのがダメ
ルール設定した側が悪いよ完全に

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:25:52.76 ID:SwF9tx2O0.net
老害極まれり

言いたいことあるなら書面で出せや

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:30:06.55 ID:OXb9pUvU0.net
何だ、そういう前提があったのか
ほんとマスゴミだな

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:34:35.41 ID:5VR5O/DP0.net
>>293
話を聞くの”も”仕事の内
お前みたいに無駄に時間がある訳じゃないんだからルールを設定するのは当たり前

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:36:18.69 ID:rpJOjfsG0.net
結局何が言いたいんだってのは良くあるよね

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:40:26.02 ID:SwF9tx2O0.net
亡くなった妻への思いを環境大臣に話してなんか意味あんの?

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:51:54.84 ID:doH34+6d0.net
記事見てきたら3分のところを5分以上話して、注意されてそれでも話し続けて切られてんじゃん
それに抗議するって頭おかしいのか?

長く話したいなら団体同士もらった時間を調整しろよ
団体小分けにしてジジイのどうでもいい話を大臣に聞かせてどうすんだよ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 03:53:46.56 ID:li/FRSjo0.net
>>298
活動家はお気持ちを表明するのが仕事だから

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 05:21:42.26 ID:3H74ThD00.net
>>293
ヨタ話3分も聞いてくれただけマシだろ?

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 05:34:58.43 ID:AWOGx2MI0.net
ようは謝罪と賠償しろということ

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:00:50.59 ID:OevFzl/u0.net
>昨年亡くなった妻への思いを語っていた「水俣病患者連合」副会長の松崎重光さん(82)と、「水俣病被害市民の会」代表の山下善寛さん(83)が発言の途中でマイクの音を切られた。

寿命だろ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:02:58.12 ID:kmlC/sP30.net
マスゴミの報道の仕方よな
被害者(?)なら全面正しいみたいなまるで慰安婦報道と同じやり方

305 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:28:16.05 ID:MZP1fUen0.net
>>284
じゃ音声データ送れば良いだろ?
大臣はコレだけやってる訳では無い

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:29:55.06 ID:MZP1fUen0.net
>>290
単に他の奴が親分では嫌な奴が7人にいたんだよ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:34:03.27 ID:MZP1fUen0.net
結局こう言う奴がいるから
「事前に書面で提出」になるんだろうな
担当者が読んで要約して報告
現行用紙100枚で来ても要約すると3行て終わり

308 :山下:2024/05/09(木) 06:49:09.06 ID:2WbF8lTS0.net
バックに朝鮮人がいるんだろうなぁ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:53:57.12 ID:QtWiRbxY0.net
なんかマスコミだけギャーギャー騒いでるなと思ったらやっぱりそういうオチ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:57:29.88 ID:uYH1ypZx0.net
環境省職員がおバカwww
マイク切ったりしたら後々どうなるか?を計算できなかった
大失態 懲戒必至www

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:58:04.56 ID:eXG1B5bY0.net
ルールを守らない奴らに対しては毅然とした態度を取れよ
政府までがそんな甘い対応ばかりやってるから
世の中のモンスタークレーマーが増長する

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:01:56.53 ID:4OWahNAZ0.net
>>311
ルールを守らない
自民党だな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:02:27.24 ID:4OWahNAZ0.net
>>309
まだこんなのがいるんだな

314 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:06:08.95 ID:eXG1B5bY0.net
いつもの偏向マスゴミの切り抜き報道臭いと思ったら案の定
日本のマスゴミは嘘しかつかない奴らだから

315 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:06:09.36 ID:SwF9tx2O0.net
この団体のやつらって国に文句つけたいわけだから、何をどうしたところで文句つけるだけじゃね
延々話して大臣が帰ろうとしたら話も聞かずに帰ったとか言うんじゃねーの?
水俣病の対応に不満があって文句つけたいなら裁判所でやれよ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:07:33.13 ID:5NSOC6mL0.net
>>293
それは事前に主張すべきだよね
席に着いたのなら同意とみなされる

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:08:17.58 ID:75esXNtD0.net
職権乱用。東大に非ずんば人間に非ず

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:10:01.28 ID:IE44Ageb0.net
「帰りの時間が間に合わない」w

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:14:09.39 ID:EExNWBH40.net
委員と傍聴者が怒鳴り合い〜環境省専門家会議
https://www.youtube.com/watch?v=eFhAfLWPIEM

放射脳が参加してた会議はガチバトルしてる
環境ゴロにこういうのヤバいのいるから団体側がどういう態度だったのかは気になるな

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:20:00.12 ID:2GRTj/aN0.net
今日のテレ朝見てたけど団体側がクレーマーだったな

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:21:55.71 ID:tGqWGyGK0.net
チョンに汚鮮されてないか調べたほうがいいんじゃね?

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:22:56.71 ID:hqwButye0.net
webでやれ

323 ::2024/05/09(木) 07:23:14.65 ID:ArGvCSQE0.net
>>44
オレも被害者の真偽はともかく対応が
火に油注いでるのがアホ過ぎる

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:23:46.43 ID:2GRTj/aN0.net
被害者の話より今住んでる人たちの話が聞きたい
団体は統合してビジネス的な行動は慎むべき
新幹線の駅ができても降りる人がいない
なんでだろうな

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:24:29.46 ID:IShsFIAZ0.net
環境省の頭の中はいまだにアベノミクス
お祭りは終わっているんだよ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:34:48.18 ID:mxjK6hc60.net
3分てあまりに短過ぎじゃね
逆にそんな短時間で何を喋れるのか

327 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:40:04.96 ID:eXG1B5bY0.net
これ自体がマスゴミ向けのパフォーマンスなんだろうな
両者に真面目に懇談会をする気があるのなら
一つ一つの団体ごとに非公開でお互いが時間かけて話し合った方がいいはずだもの

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:41:34.47 ID:jezJj8hK0.net
3分が気に入らないなら、枠を決められた時点で文句言え。

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:41:39.30 ID:z8By2D7t0.net
8団体が多すぎるんだろ
2つ位なら3分なんて言わんだろうが

330 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/09(木) 07:54:44.26 ID:1lXb1IKT0.net
>>305
じゃ
じゃないが?

なんでマイクを切るか→聴く気がねーんだろ

なんで後で言い訳して謝罪したか→あ、やっべ、ま、謝っときゃ騙せるだろ

ってこったろ
死ねよネトサポ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:56:57.67 ID:72ihGokn0.net
こういうのってさ未来につなげるための話し合いだろ?
いつまで過去のこと引きずってんだよ
いい加減水俣の海がこんなにきれいな海になりましたってやれよ
NHKがちょこっとやったくらいだぞ

マスゴミはマジで滅びろ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:04:56.71 ID:ZvVYuGjS0.net
>>314
報道を叩けば許されると思ってる?

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:06:43.01 ID:ZvVYuGjS0.net
>>305
泣いてる猿芝居もしなきゃならんからな

334 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:08:02.43 ID:zEJfdjrh0.net
被害者の3分は話し合いで決めたのか
勝手に公務員が決めたのかだわな
役所の言い分だけは好きなだけ時間つかって
長々と責任回避と言い訳に付き合わせて

被害者は3分()では通じんわな
加害者意識ゼロやな

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:08:48.11 ID:w0G+VGLv0.net
弱者が勝ちみたいな風潮にしたマスコミが悪い。

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:09:03.60 ID:zEJfdjrh0.net
被害者の方が加害者の環境相より
基本、尊重される立場やろ
馬鹿じゃねえの??

337 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:09:26.34 ID:72ihGokn0.net
>>334
加害者はチッソ

338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:11:55.10 ID:zEJfdjrh0.net
>>337
もちろんチッソやけど
国と県も責任があると最高裁で出て
謝罪もしとるで?

339 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:13:15.18 ID:Qx2fQQZT0.net
年寄りは話が長い、しかもループするしw

340 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:14:04.94 ID:vJmobLp20.net
3分タイマー付きのマイクのスイッチを本人に押させたら問題ない

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:14:34.39 ID:72ihGokn0.net
>>338
で?
過去の話するから長々と話聞いてお涙頂戴?
アホか?
国と被害者が直接話できる場なんだぞ次につながる話をしろよ

水俣はこんなことやってるから町としては死んでるぞ

342 ::2024/05/09(木) 08:15:09.10 ID:Xt5HucrN0.net
事前に持ち時間3分って通達なかったんやろ

343 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:16:30.55 ID:zEJfdjrh0.net
>>341
何がお涙やねん
3分が5分でも聞けよ
加害者として到底有り得ん態度だぞ?

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:17:44.15 ID:z8By2D7t0.net
5分それぞれの団体が延長したらそれだけで40分だしな
嫌なら発言する団体と趣旨は纏めといてよって事だろ
人も箱も時間決まってんだから

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:18:02.64 ID:72ihGokn0.net
>>343
昔の話聞いてどうなる?
そのへんの観光客にでも聞かせとけ
そもそも観光客も来ないから問題なんだよ

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:19:12.53 ID:zEJfdjrh0.net
>>345
昔の加害の話やろ
そら昔話になるわな
当たり前やろ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:20:09.37 ID:72ihGokn0.net
海外のどっかの映画で水俣病取り扱って市が遺憾を表明してただろ
今住んでるやつは水俣病より今の水俣を見てほしいんだろ

この中で水俣行ったことあるやつおる?

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:21:08.47 ID:72ihGokn0.net
>>346
じゃあお前が行って長々と話聞いてこいよ

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:22:09.63 ID:72ihGokn0.net
8団体いるから1団体15分として何時間だ?
お前ら聞いてやれよ

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:24:09.50 ID:6JvT093C0.net
>>2
それは正論なんだけど
80歳過ぎの、おそらくは人前で喋る事に慣れていないご老人に
一方的に時間制限を設けて打ち切るなんて事をしたら
そういう事になるのは当然といえば当然

351 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:25:05.69 ID:zEJfdjrh0.net
>>348
俺が予算決定権、行政権あるなら
聞いてくるで?
あのな、根本的に謝罪の場やと
環境省のアホが加害者側やと、理解してるか?

楽しい楽しい新規開発計画の場ちゃうぞ?

352 ::2024/05/09(木) 08:26:28.87 ID:tocsaIHk0.net
80モノ年月を積み重ねてきたお言葉だぞ
命の重みを知りなさい

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:27:16.02 ID:72ihGokn0.net
>>351
理解してるぞ
本人たちも形骸化してるって言ってただろ
だからムダなんだよ
8団体もいらない

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:28:16.54 ID:72ihGokn0.net
最高裁が認めた時点で被害者の話は終わってる

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:28:55.80 ID:zEJfdjrh0.net
>>353
それ決めるのは被害者側やな
他人がどうこう言うもんでもないわ
3分しかないとか完全に舐めてるわ

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:30:21.36 ID:L5o05PvQ0.net
時間制限守れや。大臣がわざわざ熊本まで来てるんだ。時間オーバーしたら帰りの飛行機間に合わなくなるだろ。

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:32:32.13 ID:gg48fj230.net
何分オーバーしたのかが問題やろなあ
2倍を超えたら、他の人の言論発表の機会を奪いかねない行為扱いされても仕方ないやろな

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:32:32.48 ID:qDCrv5Fi0.net
そもそも被害者団体も被害者ではない

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:32:35.78 ID:zEJfdjrh0.net
>>356
まあな
能登半島地震で被災者が凍死してる時に
パーティパーティやからな
大臣さまのパーティは生命より重い🤣

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:33:37.11 ID:qDCrv5Fi0.net
>>353
これ

361 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:41:06.61 ID:+93xYtjf0.net
>>36
時間は有限だから、その代わりに発言者は3名だけするとかにしないとダメ
団体さんに事前通告して調整させればいい
といってもオレがオレがで団体側が守らないだろうけど

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:43:48.31 ID:zEJfdjrh0.net
環境省の反省や言い訳陳述みたいなのは
3分どころか好き放題時間使って
ダラダラ何十分
下手したら何時間もやるんやろ
アホ過ぎる

363 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:47:56.35 ID:9p/jPE7Q0.net
>>362
政府憎しなのはわかるがお前は進歩がなさそう

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:49:04.00 ID:9p/jPE7Q0.net
マスゴミは水俣で街頭インタビューしてこいよ

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:51:40.78 ID:C41TcQbZ0.net
本物の被害者も本物の患者もほとんどいねえ
単なるたかりの団体
これとか原爆関連を含めた
公金チューチューをどうにかしねえと
日本に未来なんかねえよ

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:51:49.79 ID:zEJfdjrh0.net
>>363
お前が何憎しなんか知らんが
考えは持ってなさそう

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 08:55:20.65 ID:ckyhBYzW0.net
ぶっちゃけ今更80代?の婆さんがこう死んだ、ああ死んだ、政府のせいだ、国のせいだって言ったところで何にも何ねーよ
爺さんのそんな話を大臣に言っても何にも変わりやしない
単にいつものマスコミと団体がタッグ組んで政府批判してるだけ
80まで生きたんなら十分だと思うが

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:00:18.35 ID:EhMD13iD0.net
>>362
3分でいいなら喜んでそうするだろうけど

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:03:01.45 ID:yS0ywm2F0.net
文句言うなら雅子さまのお祖父さんに言えって話だよなあ
と思ってしまう

370 :山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行):2024/05/09(木) 09:21:03.34 ID:1lXb1IKT0.net
文句を言うのは手段なのよ

金握らせろ

黙るから

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:30:36.13 ID:Alnkhfrz0.net
なんでそういう説明で初めて約束守らない方が持ち上げられて
予定通り進行した方が親の仇のように叩かれてるのか
この辺のマスコミの善悪感と異様な凶暴性がほんと怖い
韓国を見てるみたい

372 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:36:45.43 ID:pn+WsO4I0.net
これは典型的なカスハラだが、被害者が公務員だと加害者だと報道するのはいかがかと

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:39:24.97 ID:pn+WsO4I0.net
>>369
美智子さまでは?

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:43:04.72 ID:av2LFQAM0.net
今、自民党に逆風が吹いているから、大臣や官僚の失態?を切り取って派手に
見せて国民感情を煽りたいんだろうな
特に、めざまし8とホラン千秋のニュース番組

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:53:20.34 ID:5x6lV5930.net
安倍が裏金づくりに反対してたとか誰がそんなガセを広めたんだよ

とうとう出たね

【独自】安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か 収支報告書に記載なし

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:55:39.50 ID:4+GLOGM70.net
そもそもこの会って必要だったの?
やらなきゃこんなこと起きなかった
他人事だから何の感情もないけど
この話は司法が判断すりゃいいことで

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 10:02:46.91 ID:av2LFQAM0.net
正田美智子さまの実家は日清製粉の家柄
栃木県の麦畑の真ん中に記念館がある

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 10:20:39.38 ID:D8jGVs7r0.net
>>371
3分間って説明は事前にしてなかった(メモを読み飛ばした)って、マイクオフ実行犯の木内が自白してんだろうが
お前の短絡性の方がよほど韓国人そっくりだよ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 10:22:02.04 ID:CV2eEg6M0.net
持ち時間3分ってとこからして聞く気なんかないわけだし

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 10:39:56.24 ID:JjqwQgpj0.net
>>350
80歳にわざわざ出向いて喋らせてる連中もな

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 10:42:37.97 ID:P8AgcnvF0.net
>>379
プレゼンは3分にまとめるのが基本
年寄りの長話に付き合ってあげても、その話した一人の気持ちが少し晴れるだけで、それ以上の意味はない
多くの人の時間をそんな事に使うより、きちんと要点をまとめて話してくれないと大局的には意味が無い時間になると

382 :山下(庭) [ニダ]:2024/05/09(木) 10:49:47.21 ID:dBSWshzO0.net
何の目的の会なの?
被害者と遺族が行政を叩く為の会なの?
目的が問題解決ならとりとめの無い話を長々する訳無いよね
気の毒で悲惨な公害だけど、打てる対策は全部やって補償もしてほぼ歴史上の出来事じゃんか
これ以上何を行政にさせるつもりなの?

383 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/05/09(木) 10:52:58.74 ID:kmlC/sP30.net
>>382
こういう会って大概は当事者数人支援者数十人で構成されてるからな
つまりそういう事

384 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/09(木) 10:54:32.56 ID:Q6ZbxLY40.net
何十年も苦しんできた年寄りだろ
若者みたいにペラペラ喋れる人なんて少ないんだよ
それなのに
「短くまとめて話してくださいねー
はい三分時間切れーマイク切りまあす」のノリだろ
こんなやつらが被害者の気持ち理解できるとは思わんね
人でなしやん

385 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/09(木) 10:55:56.52 ID:/fOe6YN60.net
>>1
1団体3分というのは短いけれど
毎年なんだからしかたないかもね
全体としての時間が決まっていて
それを超えたら帰るとしたら
それはそれとして非難されるんだろ?
延々と付き合うのもいかがなものか
全団体に発言させるんなら
時間を切るのは仕方ないだろうね

386 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/09(木) 10:56:23.25 ID:hht3J+dU0.net
時間が近づいたら告知したらいいじゃん
そっちが決めたルールなんだからアナウンスしろや

387 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/09(木) 10:57:13.27 ID:/fOe6YN60.net
>>1
>お気持ちに添えるよう
日本の風潮として
これはよろしくないよな

388 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/09(木) 10:57:46.07 ID:/fOe6YN60.net
>>386
>時間が近づいたら告知したらいいじゃん
してたやん
まとめてくださいと何度も言ってるが

389 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ヌコ]:2024/05/09(木) 10:58:37.45 ID:pmFb2Z3V0.net
決められた時間は守らないと

390 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/09(木) 11:05:30.09 ID:IShsFIAZ0.net
水俣病も原発と同じで御用学者が付いて
これは水銀とは関係なく新しい病気だと言い放つ
国もそれに従おうとした時にアメリカから
いい加減にしろと言われて水銀が原因物質となった

391 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2024/05/09(木) 11:06:28.06 ID:uFq975Jq0.net
大臣を泣かせるんじゃねえよクソ官僚
大臣も被害者団体もこのウルトラマンルールを知らされてなかったらしいじゃん
大チョンボだな
マスゴミもひたすら大臣をぶっ叩いてるけど悪いのはクソ役人だろ

392 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/09(木) 11:06:37.44 ID:AAHGHYgx0.net
恨み節を言いたいのはわかるけど
時間には限りがあるからなあ

>>373
雅子様の祖父がチッソの社長だよ
この件に美智子様は関係ないだろ

393 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 11:26:57.95 ID:IShsFIAZ0.net
たったの3分とは カップ麺じゃないんだよ
環境省は人を何だと思っているんだ

394 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 11:37:43.12 ID:3EfJSRSN0.net
今は被害者ポジション取ったもん勝ちだから、何も言えねえ。
会合自体も本当に被害者の為なのか、特定のユニット達が役所の揚げ足とるのが目的なのかよくわからない。

395 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 11:46:50.72 ID:/ki4ASEe0.net
やたら擁護してるのは小学校卒業してないか宮内庁関係者のどっちか?

396 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 11:50:55.18 ID:c8finD410.net
>>366
マスゴミと先に進まない話が嫌いなだけ
湯の児温泉とか洞窟風呂とか太刀魚釣りとか楽しい話取り上げろと思う

397 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 11:52:35.83 ID:lhvfB5RH0.net
共産カル党壷の北チョソコーヒガイシャだらけw

398 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 11:55:36.53 ID:c8finD410.net
鯉のぼりなんか杖立のほうが有名になっちゃったしな

399 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/09(木) 12:05:03.07 ID:C41TcQbZ0.net
>>382
今いる団体の奴はそのほとんどが
認定されてないやつないしその家族に
活動家がついて認定しろ賠償しろ言って
カネ引っ張ろうとしてるだけ

400 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:08:08.60 ID:YBvPjA+T0.net
時間を守らなかったのを感情論で無視して主張を押し通すのは卑怯

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:26:07.03 ID:4+GLOGM70.net
>>383
政府にとっては
「とくさんか?」
に近いシチュエーション
汚れ仕事をしたに過ぎないんだろう

402 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:26:22.33 ID:IDOUauus0.net
052109211221052109211221西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね210509211205

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:29:07.57 ID:D+T0jT1t0.net
日本人は時間を守らないで有名だからな
何やってもいつまでも終わらない
こんな時間にルーズな国民いない

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:32:40.48 ID:KgSE36eC0.net
ルール破った側が正義として扱われる社会なんて

405 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:41:27.70 ID:zeeIFZlk0.net
>>400
3分なんて制限設ける方が間違ってる
有責者側が被害者に「意見があるなら3分以内で語れ」とは傲慢が過ぎる

406 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:41:31.62 ID:/cw/ysyC0.net
053009301230田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過300509301205ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン300509301205

407 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:41:43.78 ID:F5FpOIoy0.net
>>2
これ時間を教えて無かった環境省もダメなんだよなあ

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:45:09.97 ID:F5FpOIoy0.net
お年寄りで無駄に話が長いタイプっているからな
患者団体側も予めこのおじいちゃんに念を押しておかなきゃいけなかった
そしたらおじいちゃんも思いをちゃんと伝える為に工夫したろうに
それでも長く喋るんだろうけどw

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 12:49:47.02 ID:Rvi0XDoV0.net
決められたルールは守る
3分が難しいなら事前に調整すればいい
大臣も暇じゃないだろ

410 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:01:09.59 ID:Fg5/16Rh0.net
時間守れよ。次からは時間がきたら自動で電源切れるタイマーつけとけ

411 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:03:26.05 ID:k3i2mLrz0.net
被害者がこれまで苦しめられてきた年月を考えたら3分なんてありえんだろ

412 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:04:51.53 ID:k3i2mLrz0.net
そもそも安全だと騙しておいて被害を拡大させたくせに

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:05:46.29 ID:k3i2mLrz0.net
いきなりマイクの音量を切るとか無いわ

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:05:50.30 ID:WXmXw8sO0.net
054909491349田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過490509491305ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン490509491305

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:25:46.47 ID:5QGy+LH00.net
>>412
そもそも論はいま必要か?

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 14:32:15.92 ID:iblHaj+V0.net
パフォーマンスばかり上手いんじゃダメだけど、
政治家ならこういう時にすぐに役人注意して再度マイク入れさせるくらいのアドリブかましてほしいわ
一緒になって役人ムーブして結果この様とか、咄嗟の判断力ないね

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 15:13:57.18 ID:u4KdLdpN0.net
ルール破らないとルール策定した側に勝てないからね。

これが進めば秩序が破壊される。
つまり、秩序維持したい側の対応としてはこれで正しい。
民意には敵わず、ただ被害者の近縁であるという理由だけで代弁者となった人間にも味方する人間を排除出来るのは、維持側ではない。

維持側に立って批判する一般の人々も大切なので、5chみたいなゴミ溜めの意見も同様に大切なのだ。

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 17:13:56.39 ID:lzL7weLY0.net
年寄りの話くらい我慢して聞いてあげれば一日で済んだのに。
ちょっとの我慢ができなかったせいで、仕事が激増だな。

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 17:53:30.96 ID:3I00M9Vr0.net
>>399
>活動家がついて認定しろ賠償しろ言って
なんか
成田闘争思い出しちゃうな

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 17:54:39.64 ID:3I00M9Vr0.net
>>407
>時間を教えて無かった環境省も
3分を伝えてなかったってソースは?

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 17:55:09.11 ID:3I00M9Vr0.net
>>411
毎年のことだし
公平に語らせるならまあ仕方ないところかも

422 ::2024/05/09(木) 18:09:10.35 ID:p0Cqny8R0.net
未だに騒いでんのかよ
裁判終わっただろ

423 ::2024/05/09(木) 18:11:09.89 ID:XcLhz9gJ0.net
こういう奴は何をやってもダメ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 18:15:38.54 ID:XdaciAbf0.net
>>413
いきなりではない
「お時間ですので」と何度も司会が呼びかけて、それからマイク切ってる
「マイクを切らせていただきます」とは言ってなかった
あと、進行はマイクが切れたことについて「不手際があった」としか説明しなかったので
話してる人と大臣が対面だったなら、地声で声は聞こえてるわけだから
マイクが故意に切られたのか、マイクの不具合なのかその場で判別できなかったのは当然だと思う

425 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 18:37:19.04 ID:x9tTzkik0.net
あのさ、お時間ですので、つって話を遮って、
それで話を聞く場になるのかい?

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 18:37:59.54 ID:F5FpOIoy0.net
>>420
昨日のテレビのニュース

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 19:03:10.24 ID:XdaciAbf0.net
>>425
時間無制限の相談窓口じゃなくて会として運営されてる以上
なんらかの方法で進行管理をする必要はあった
今後の反省点としては

・団体が納得できる持ち時間を事前に協議し調整しておくこと
・持ち時間について会の場で明確に説明し、聴衆含め理解の上で団体の話に入ること
・通告なしにマイクを切る運用を見直す(職員が直接止めに入るとか)こと
・大臣が会の進行方法について把握しておくこと

428 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 19:05:32.08 ID:3F6Q6gXk0.net
こういうので簡単に謝るなよ 1団体3分のところをかなり超過して注意しても辞めないなら
マイク止められても当たり前じゃん

429 :山下野菜炒め:2024/05/09(木) 19:35:21.92 ID:FZG/30yy0.net
時間を守らなかった事を謝罪したのかな?
してないなら環境省は謝る必要無い
喧嘩両成敗で終わり

430 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 21:13:53.53 ID:OMykXIUH0.net
3分が短いって言うけど事前に通知してる時に何も言わないならそれでいいと思うだろ
察してちゃんかよ

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 22:38:24.08 ID:CHPCv1T/0.net
こういう被害者懇談会なんて要らないのよ
ゴロつくだけじゃん

432 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 22:39:29.75 ID:IE44Ageb0.net
「馬車がかぼちゃになりますので」

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 23:26:55.94 ID:qLt5dKUn0.net
どうせガス抜きのセレモニー&パフォーマンスなんだから上手いことやれよ。

大臣の飛行機の時間があるんだったら「大臣は今後の日程の都合上止むなく失礼」すれば良い話だろ。
後は役人が適当に相槌打って「聞いてるポーズ」だけやってりゃ十分なんだからw
聞いてるフリはクレーム処理の基本のキだよw

上から目線でカップラーメン並みの時間で発言打ちきりとかマイク切りとかキチガイレベルの悪手を繰り出すから話が面倒になる。

特にチッソ関連は皇后絡みで皇室案件になるから下手を打つと生命に係わるぞ。
右翼団体やらが動き出すと厄介だからな

へっぽこ大臣とか腐れ官僚はせいぜい身の回りに気をつけて過ごしなさいってこったw

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 23:37:05.95 ID:MMc9E7Bk0.net
室長のツラが気入らないから叩く

435 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 02:01:09.97 ID:D82FwZJ50.net
プレゼンを10分も20分もやる奴は無能だろ?
意見を通すためには要点をビシッと短くまとめた説明が重要
なので良いプレゼンは3分と言われてる
伝えきれない部分は相手に質問させるんだよ
相手が質問することもない様に全部説明しちゃうのはダメなプレゼン

436 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/10(金) 02:52:19.25 ID:ZlzOP8ee0.net
うん…で裁判で敗けてんのに延々と続けてみんな殺してんのはどっちなんだ?
法を守るほうが大事ちゃうか
(´・ω・`)

437 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/05/10(金) 02:55:16.54 ID:YA820E5w0.net
>>435
水俣病、最初の発症が報告されたのが1953年
余命いくばくもない年齢の患者さんの前でそれ言ってみろ

438 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/10(金) 02:55:58.07 ID:4zUCSrjw0.net
055510550255055510550255西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね550510550205

439 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/05/10(金) 02:59:32.02 ID:YA820E5w0.net
>>436
原爆症、慰安婦問題と根は同じで、ダラダラ、のらりくらりと先送りにしときゃ、そのうちみんな死ぬ
だれも自分が現役のあいだに責任とらなきゃいけない判断なんてしたくない
これぞ官僚!

440 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/10(金) 03:00:05.73 ID:4zUCSrjw0.net
050310030303050310030303西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね030510030305

441 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/10(金) 03:03:08.58 ID:zLHNIJ/c0.net
要点言わずにネチネチしてたクレーマーじゃねーか
同情できない死に損ないじじい死ねばいいのに

442 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/10(金) 03:03:36.00 ID:4zUCSrjw0.net
053310330333田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過330510330305ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン330510330305

443 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/05/10(金) 03:03:40.71 ID:4zUCSrjw0.net
053810380338053810380338西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね380510380305

444 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/10(金) 03:07:15.96 ID:ns06eKmO0.net
>>2
早くて草

445 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/05/10(金) 03:14:08.74 ID:YA820E5w0.net
>>441
普段は俺も「死に損ないじじい死ね」のスタンスだが、今回ばかりは同意できない
テレビの威力と言うか、画像・動画があまりにショッキングに見えた

446 :(英雄都市アレックス) [US]:2024/05/10(金) 03:20:48.41 .net
一方的に3分指定するのはおかしい
3分で団体側が了承してたのなら
了承済みだと言えばいいだけ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 03:38:52.81 ID:GSQrNk3n0.net
やっぱ時間無視してたんか
無限に相手してるやつなんてオランダろうに

448 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 03:41:43.06 ID:YA820E5w0.net
>>446
厚労省にすれば所詮ガス抜きのセレモニーだしな
これからは2日でも3日でも好きなだけ発言許してやらないと世論もマスゴミも黙ってないだろうな

涙ながらに会見に応じ、翌日すぐに謝罪に飛んで行った大臣に期待したい
あ、室長は降格な

449 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 03:43:30.26 ID:HHQGgmHr0.net
>>437
今ギャーギャー言ってるのは本物の被害者じゃねえよ
裁判官が科学理解できないバカばっかで
範囲広げようとするからたかりに来てる奴がほぼ全て
何で8団体もあると思ってるんだ

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 03:43:46.03 ID:bNPnaTYW0.net
054310430343田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過430510430305ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン430510430305

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 03:54:41.64 ID:zLHNIJ/c0.net
>>445
マスコミの切り抜き報道に騙されるタイプだな

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 03:56:39.11 ID:YA820E5w0.net
>>449
テレビ見てなかったのか?
あのじいさんがギャーギャー言ってる支援団体に見えたのか?

ちなみに川本輝夫くらいはググった
よって反論無用

453 :顔デッカー山下 :2024/05/10(金) 07:54:58.78 ID:36IlyWjI0.net
絶対ゴロ混ざってるからこういう類のもうやんなくていいよ
賠償金以上の事はもうできないだろ

454 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 08:36:32.12 ID:2tylZq3o0.net
ほんとにもうどこぞの慰安婦団体みたいになってきてるな
まあバックについてる連中がそれ系なのは知ってるけどさ
当事者数人に対して支援者数十人の団体とか間違いなくそれだしな

455 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:27:22.24 ID:oTN5JdoN0.net
時間制限なかったら枝野みたいに何時間でも話し続ける奴が居たらどうすんの?
あまりに長いからって短くまとめる様に促したら「妨害された!」ってなるんでしょ
もちろん途中退室でもしようものなら発狂間違い無し
嫌がらせし放題じゃん

456 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:38:47.50 ID:Youupe/Y0.net
>水俣病の患者・被害者団体が時間を守らず発言続ける → 環境省職員マイク切る → 環境相が謝罪 [156193805]

えっ、謝罪すべきは時間を守らず発言続けた、水俣病の患者・被害者団体だろ。

水俣病にかかれば、あるいは支援する団体に入れば、なにしてもいいと思ってんの?

457 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:44:05.82 ID:esr4OD7J0.net
金投げてやったら一発で黙るんだろうけど
税金がもったいないし癖になるからな

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:50:20.92 ID:Youupe/Y0.net
一人につき一つの質問と制限されているのに平気で無視して質問を繰り返した東京新聞や、日本に対してならルールを無視して悪いことをしても良いと考える韓国人の悪い影響。

韓国は悪を世界に自己増殖させる悪性新生物であり韓国を放置することは、歴史に逆行して人類全体の後退と衰退につながる。

日本は過去を反省して、人類の未来をとりもどすため、人類の敵である韓国を滅ぼすべき。

韓国人は人間と呼ぶのに値しない。こいつらが生きていることは人類のためにならない。

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:18:44.32 ID:tc9PxFGZ0.net
どっちもクソ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:28:37.49 ID:rBqoUCnS0.net
>>458
毎回言われてるのに質問の数守らないクソメディアって
いつまでたってもなくならないよな
あいつらは報道の自由とかいうパワーワードで特権気取りだというのが透けて見える
勝手に被害者の代弁だとか思い上がって勘違いしてる節もあるし
メディアの公平性ってなんなの?と思うね
あれも、「決められた質問の数を超えているので回答しません」ってやるのが慣例になって欲しい

461 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:29:29.94 ID:thK+4VD80.net
>>1
時間を守らない奴が悪い

462 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:30:14.42 ID:RsEEiPzb0.net
>>2
日本人の価値観はこれ

463 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:38:15.78 ID:8E0vhwre0.net
これ、会場運営を担当した熊本県庁職員が、わざわざ東京から来た大臣と官僚に忖度して
発言は3分間とかマイク切りしたんだろ
こういう厄介な団体の怖さを知らない、世間知らずな職員だったんだろう

464 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:40:53.41 ID:oC/E4VPr0.net
環境省の役人がクズだわ

465 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:41:42.00 ID:oC/E4VPr0.net
環境省の役人がくずだわ
まえもって発言者と打ち合わせておけ

466 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:52:21.16 ID:8E0vhwre0.net
50年以上の昔の案件に8つの被害者団体
すんごい旨味のある利権になってんだなー

467 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 16:54:53.70 ID:mNSXKyhW0.net
マスコミ「途中でマイク切るなんて許せない!」

環境大臣が謝罪会見

会見を生中継したTBS、NHK
会見の途中で中継を打ち切って次のコーナーヘ


何これ?同じ事でしょ?

総レス数 467
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200