2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経常黒字25兆円 日本史上最大  [323057825]

1 : :2024/05/10(金) 09:51:22.89 ID:G5ccqbzi0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
23年度の国際収支、経常黒字25兆3390億円

 財務省が10日発表した2023年度の国際収支統計(速報)によると、
海外とのモノやサービスの取引や投資収益の状況を示す「経常収支」は、25兆3390億円の黒字だった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240510-OYT1T50025/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:52:32.95 ID:a6Ces3vY0.net
財務省の黒字も出せよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:53:55.67 ID:IrV1EUn60.net
上級栄えて国滅ぶ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:54:19.11 ID:LVCHTM2s0.net
パヨク発狂w

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:54:23.58 ID:8KSaK2eM0.net
世界一の税金集めてる割に福祉が足りないのは政治家のせい
それなら税金下げれるよな
消費税廃止から始めよう

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:54:27.10 ID:FxIXIi8J0.net
日本の設けが過去最大になるなんて誰でも想定できた事だろうが

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:54:27.51 ID:DcaP9zd90.net
クロジガー vs アカジガー ~そしてバランスガーへ~

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:56:42.59 ID:LVCHTM2s0.net
>>5
日本の福祉はブッチギリ世界一だぞ
老人に偏ってるけどねw

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:57:18.46 ID:vM9AjNy80.net
経常黒字なのに円転しない海外現地ども、それはもはや日本と分離した海外企業にすぎない。

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:57:38.43 ID:daxXzOmN0.net
配当増やせよ!

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:58:21.57 ID:vM9AjNy80.net
普通なら大幅な円高になる統計だ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:58:33.22 ID:41y8zQI+0.net
庶民だけが原材料高騰分を値上げで負担させられ
企業の利益を還元されず賃金据え置き
大企業を支えるための税金すら増税される

いいよな企業は円安でも庶民に負担してもらってノーダメだもんな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:59:09.70 ID:cPozoUuk0.net
>>1-1000
ありがとう自民党

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:59:30.14 ID:VzRV1ejr0.net
いうて黒字でも赤字でもどっちでもええんやけどな貿易

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 09:59:48.64 ID:4A7AWNJp0.net ?PLT(20500)
ドルにしたら?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:00:16.94 ID:cnfQef7+0.net
>>12
経済わからず現実もみない共産党だけでしょそんなこと言ってるの

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:01:03.81 ID:MBCM5S2U0.net
消費税要らんねこれ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:01:17.01 ID:uzxoZ1yw0.net
ぱよぱよち~んwwwwwwwwwwwwwwww

ぱよぱよち~んwwwwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:01:37.90 ID:IPz+ye5t0.net
ネットサービス入ってんの?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:02:02.88 ID:vM9AjNy80.net
>>12
そのとおり

21 ::2024/05/10(金) 10:02:12.34 ID:T44f1OD50.net
>>17
経常黒字は税収では無いぞ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:02:18.34 ID:BrIGW/jJ0.net
資産家に富が集中しすぎたから揺り戻しくるだろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:02:42.44 ID:uzxoZ1yw0.net
>>14
どっちでも良くねえよ
アメリカがかつて双子の赤字に苦しんだのを知らんのか?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:03:13.28 ID:/dv+mtfV0.net
給与上げない企業に罰則付けないとダメだなこれ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:03:17.41 ID:uzxoZ1yw0.net
>>21
ぱよちんにそんなこと言ってもむだだぞww

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:03:59.06 ID:XU6vxyO60.net
日本スゴイ
俺スゴイ

27 : :2024/05/10(金) 10:04:12.12 ID:/nyYKl900.net
昔、円高差益還元とか流行ってた頃はそんなに黒字じゃなかったのか…知らんけど

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:04:21.59 ID:X9pFOLct0.net
国内の資源が外に流れ出した分の額

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:04:35.99 ID:QLokJDT60.net
これで日本の借金もチャラだね!

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:05:19.07 ID:LVCHTM2s0.net
>>12
中小含めて殆ど企業は賃金上げてるから転職した方がいいよ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:05:21.31 ID:QtiCwIg90.net
で、お前らの生活は楽になったの?w
実質賃金下がり続けてますけどw

32 ::2024/05/10(金) 10:05:45.25 ID:T44f1OD50.net
https://ecodb.net/country/US/imf_bca.html
アメリカは経常赤字がもう冗談みたいな数字だけどどうすんだろな
まあアメリカはアメリカ様のパワーで何とかするんやろやけど

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:05:49.98 ID:EWeDNm4G0.net
生産性上がってんのか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:05:56.83 ID:QtiCwIg90.net
>>30
で、実質賃金は上がってますか?w

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:06:14.40 ID:jOfvxvrp0.net
すげーーー
どおりで景気良いはずよな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:06:20.02 ID:XU6vxyO60.net
>>31
それ言ったらネトウヨに怒涛の攻撃されちゃうよ

37 ::2024/05/10(金) 10:06:48.39 ID:W/+ueCfn0.net
>>31
円安でドル資産がインフレ以上に爆増してますので

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:07:19.85 ID:exkk2qBz0.net
どんなにボロ儲けしていても文句しか言わない5chの皆さんこんにちは

39 ::2024/05/10(金) 10:07:59.02 ID:1uS714Gy0.net
資本主義万歳やな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:08:07.03 ID:LVCHTM2s0.net
>>34
殆どの人は上がってるだろうね
雇用者数が増えてるから統計上は下がるけど

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:08:29.04 ID:dwGQkrXX0.net
海外で儲けた金はそのまま海外投資に回るから普通の日本人に全く恩恵ないやつね

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:08:38.06 ID:6Fkpe0zX0.net
最近単位が億じゃなくて兆だよね
円の価値がさがってんの?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:08:46.91 ID:i3cBX8D+0.net
でその25兆円とやらは
いつ国民にトリクルダウンされるの?
来月?来年?100年後?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:08:49.75 ID:WsIZ0Ymv0.net
無職の僕、物価上昇で苦しむ😢

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:09:28.08 ID:ciOC5bNR0.net
円表示で増えているだけでドル表示ならどうなるんだ

46 ::2024/05/10(金) 10:09:28.59 ID:T44f1OD50.net
>>34
物価上昇が2%で春闘のベースアップが5%だし個人レベルで語るなら上がってるやつの方が多いやろ
全体の平均の実質賃金は景気良いと下がるクソ指標だから下がってるならええことや

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:09:41.12 ID:ZJIicKNl0.net
この黒字って意味あんの?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:09:50.68 ID:LyVF+CHB0.net
25兆円分の金が国内に流入すると勘違いしてるバカが結構いるんじゃなかろうか

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:10:46.49 ID:+s+g5HL/0.net
>>42
円安で円の価値が半分になっただけで利益が30倍以上になったって?
円安最高だな

50 ::2024/05/10(金) 10:10:55.05 ID:W/+ueCfn0.net
>>34
うちの会社はベース8%+期末賞与上がったから余裕ありそう

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:11:04.88 ID:FxIXIi8J0.net
>>34
お前の賃金も上がってるだろうが



え?無職?それは失礼した

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:11:09.57 ID:LwoVQKAl0.net
国内企業の4割は外国資本だからドルベースで考えたほうがいいよ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:12:04.51 ID:i3cBX8D+0.net
貯金がドルベースで40%も減ってるのに
賃金が5%上がって喜んでる人って
貯金がない人?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:12:13.98 ID:exkk2qBz0.net
アベノミクスが成功して主要企業は過去最高の利益がずっと続いてるからな
円安のおかげで空から金が降ってくる勢いで儲かっている
マスコミと野党の言う事と現実は反対

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:12:44.62 ID:uGjiS/Cj0.net
貿易収支は普通に赤字じゃん
こういうのに騙される馬鹿が自民支持してるんだろうな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:12:51.03 ID:mgo8p5Xb0.net
減税しろや

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:12:55.59 ID:T3WQqlki0.net
対外純資産は200兆円くらい円安差益出てるけど国民の税金軽減や年金に充てられることは永遠にありませんw

58 ::2024/05/10(金) 10:13:21.89 ID:T44f1OD50.net
>>53
貯蓄よりこれから稼ぐ額の方が多い人

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:13:50.50 ID:KOr/sgbj0.net
なのに国民の大多数のお財布はスカスカ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:13:50.48 ID:6pwVfutB0.net
不景気やん 

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:14:46.05 ID:Eth2we/P0.net
>>8
もうちょい教育にも金使ってあげて

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:14:47.65 ID:QB5SR7V30.net
ドルベースではここ十年で震災後のしばらく低かった時期とコロナ下を除いて
一番低いな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:15:13.81 ID:vM9AjNy80.net
海外現地法人の収益が黒字に寄与してるのだけど、中国を除いた国の😃

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:15:43.77 ID:Eth2we/P0.net
>>54
でも給料は物価上昇ほどには上がってないのなんで?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:15:43.95 ID:+s+g5HL/0.net
>>52
元々海外資本のとこはさほど儲けずに国内資本が儲かってるってことだろ最高じゃん

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:15:51.02 ID:wu5xr7b+0.net
直接投資したやつやろ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:16:10.36 ID:LVCHTM2s0.net
>>55
経常収支は貿易収支も含んでるぞ
貿易収支単体で見ても黒字が見えてきたし
刈羽原発再稼働したら一気に黒字化だな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:16:13.32 ID:Q0iRV6TZ0.net
トヨタが海外で儲かる。円安で円に変えると利益が減る。よって海外で設備投資。日本人は儲からない。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:17:13.43 ID:lf6TQD3A0.net
トヨタに消費税払わせろよ

70 ::2024/05/10(金) 10:17:26.30 ID:W/+ueCfn0.net
>>55
ドル資産有るやつだけ儲かってる構図かもな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:17:43.98 ID:vM9AjNy80.net
>>68
意味のない現地法人だよ

72 ::2024/05/10(金) 10:18:07.88 ID:bsfhLp6v0.net
>>3
いやほんとこれ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:18:47.43 ID:+s+g5HL/0.net
>>68
海外で儲けて円に変えたら倍になって濡れ手に粟だろ何言ってるんだ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:18:50.14 ID:BzxHdLJq0.net
アメリカ「許さん!プラザ合意パート2!」

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:18:59.80 ID:GAqnODY+0.net
円安やとトヨタ無双か
トランプがビビるわけだ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:19:08.06 ID:QB5SR7V30.net
ドルベースで一番高かった年は2017年であり
今の150円で換算すると30兆円超える

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:19:09.55 ID:XU6vxyO60.net
ここの書き込み見てもわかるとおり
今の政党にまかせてたら誤魔化しとかまやかしで不満があるのはお前が悪いって結論に持っていくんだよな
数十年これやってるのもううんざりだよね

78 ::2024/05/10(金) 10:19:21.51 ID:W/+ueCfn0.net
>>64
この前、3月のが発表されたところでまだ判らんくね?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:20:03.50 ID:IgPSD4yL0.net
>>8
ダウト
例えばドイツは日本の3倍近く福祉予算があって当然高齢者に多く使われてる
OECDのランキング的には日本はむしろ半分より下

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:20:30.56 ID:LVCHTM2s0.net
>>68
?円安の時に円に替えないと損だろ

81 :山下:2024/05/10(金) 10:22:58.87 ID:c+XQtTaM0.net
昔の小説で、日本は紙切れになった札束の山を抱えて沈むのかも知れないとかあったけど、現実になりそう

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:23:45.04 ID:W9hMdcrF0.net
この経常黒字って内需が死んでるって意味だろ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:24:00.66 ID:/t6wsAjW0.net
なんの努力もしないで俺を助けろって泣き叫ぶ奴多すぎん?最近おかしいよな。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:24:26.23 ID:8ldLuQAC0.net
お前らがバカにした為替介入でボロ儲けたわけだが、なにか言うことは?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:25:18.69 ID:F82PLLR+0.net
高度経済成長期は360円だったんだっけ。
そりゃバカバカ売れるわな日本製品。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:26:05.33 ID:x79Ty4V10.net
>>83
まあ自助努力は必要だが国全体が沈んでいる事については政府に責任がある

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:27:07.49 ID:FxIXIi8J0.net
>>84
儲けは全て海外投資に回されるから国内に金が全く落ちないから無駄な利益!



とかワケのわからねぇ書き込みするしかないね奴ら

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:27:39.52 ID:rN+xEqk+0.net
>>86
でも沈んでないし

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:27:57.18 ID:VC4X/yaN0.net
別にこれ上級だけがメリットあったわけでも無いしな
一方円高時はそういう業界が青息吐息だったりもしたしで
何を上級、何を勝ち組と言うかは変わるんだろうな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:28:02.96 ID:5mW2UqkA0.net
コレで財政絞るアホ岸田
ほんとアホ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:28:12.76 ID:kr4UvSao0.net
円安効果か

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:28:24.88 ID:zT4ulkMa0.net
>>2
政府が黒字だと、そのしわ寄せで民間は必ず赤字になる。
経済勉強しろ。

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:28:24.91 ID:hp0IiOuH0.net
>>3
マジのガチでこれ

中流と下流の国民に還元されないなら暴動起こすしかなくなる
岸田は無能

菅ちゃん帰ってきて(´TωT`)

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:28:46.97 ID:PHCSy83L0.net
しかし増税
お友達公金チューチュー

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:29:03.47 ID:7dxy29ZA0.net
050210021002050210021002西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね020510021005

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:30:13.50 ID:6kFAIYD00.net
給料がまったく上がらない日本企業
豊田章男、しっかり金を配れや!

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:30:32.84 ID:S5qH9MeO0.net
円高来るぞー

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:30:56.82 ID:JvILtjhb0.net
>>69
ソニーやソフバンみたいなのと違ってトヨタは払ってるだろ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:33:57.53 ID:LXkOhdqF0.net
>>96
給料は上がってるけどね
社会保険料とかが上がってるから不満が出てる

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:34:47.72 ID:UsxGM9I40.net
ドル100円なら3分の2ぐらいのイメージで見ないとな。

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:35:21.46 ID:J/PabcSt0.net
ドル150円で良いじゃないの
ここで安定してくれたら良いの
無駄に金利上げるような真似して景気に水差すようなアホな真似だけはヨセ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:35:40.72 ID:R3332TfO0.net
>>43
その理屈で行けば赤字が出た時はおまえが補填してくれるの?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:35:58.33 ID:DAod/SOR0.net
☝この人無職です‼

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:36:06.47 ID:Q6MJRmNz0.net
パヨクが発狂してるからメシウマだわ。もっと円安になって欲しいよw

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:36:44.47 ID:9Y/kZURr0.net
日本の黒字は世界一ィィイイイ!!

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:37:19.52 ID:In3tjR3b0.net
死ねメガネ「よしよしw増税w」

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:38:40.15 ID:Z3svDQHv0.net
為替の介入でドル売りした分、円が増えたと言うことでは

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:39:58.30 ID:ZgrfV+Sq0.net
配当金と自社株買いに消えます

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:40:01.80 ID:Jtdo4hsv0.net
最新の研究でも通過安になると経済成長することが証明されてます

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:41:21.41 ID:lpKXx6h90.net
はい円安w

111 ::2024/05/10(金) 10:41:43.66 ID:Rj0N9ui80.net
>>3
上級の資産が円安で目減りしてるわけだが

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:42:41.54 ID:f3YWLR+C0.net
外為特会のドル全部売れば全国民に40万円配れる

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:42:53.23 ID:Q6MJRmNz0.net
1ドル300円でパヨクの息の根を止めて欲しい

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:43:27.47 ID:R5AsqE4o0.net
過去最大の赤字とか言ってた奴どこ行った

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:44:13.94 ID:JNU4xSkU0.net
>>4
隣の反日盗人詐欺テロ支援国家も発狂しとる。

連中の国内報道では、日本は年々落ちぶれて、とっくにウリナラに抜かれた斜陽国家ってのが定番になってるから
そうした連日の反日日本腐しのデマ報道と、現実とのあまりのギャップの大きさに(大笑い

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:45:01.58 ID:YWIpgwQA0.net
財務省がカスなんで国民は搾り取られるだけ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:45:05.78 ID:616J4Xwh0.net
数字上では良く見えるってだけだな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:45:36.00 ID:vIr9YwFE0.net
>>111
上級の資産が円に依存してるわけねーだろボケ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:45:39.00 ID:anmWwzLN0.net
1ドル155円換算で過去最高とか言われてもなんか笑えるな

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:46:07.49 ID:OBmki1ab0.net
050610061006050610061006西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね060510061005

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:46:08.81 ID:OBmki1ab0.net
050810081008田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過080510081005ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン080510081005

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:46:26.19 ID:mi8ZEGju0.net
貿易赤字なのに直接投資で経常黒字とか
途上国っぽくて泣ける

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:46:32.54 ID:tlie0xm10.net
>>3
経済成長起こして上級の資産を削れってのは
立憲共産党と真逆の思想だぞ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:47:27.99 ID:JNU4xSkU0.net
>>114
インフレが進行してるから、税収もメチャメチャ上振れしてんだよな。特に消費税の税収上振れが凄いらしい。

尚、隣の乞食糞食い自称先進国様は、日本の平均年収や一人当たりGDPを抜いたと連日ホルホル報道しまくってるのに
何故か税収は激減しています。ちなみに日本以上にインフレが進行してるので、日本の消費税に該当する税金も
存在するのに、何故か税収は減収しまくり、歳入欠陥がどんどん拡大して、ガチで政府も首が回らなくなりつつ在る(爆笑

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:50:49.21 ID:LVCHTM2s0.net
>>79
日本の3倍だとドイツの国家予算超えちゃうよ

126 ::2024/05/10(金) 10:52:19.50 ID:Tg1vWQdW0.net
>>93
カンなのかスガなのか、それが問題だ

127 ::2024/05/10(金) 10:55:59.17 ID:3hACPa8C0.net
だったら減税しろや

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:56:07.88 ID:mZ8eCQkE0.net
日用品がここ1年で3割程値上がりしてるのに
給料が3〜5%程度上がって喜んでいる奴の
気持ちは理解できないな

理屈こねて満足?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:56:34.30 ID:KNk0klJK0.net
053310331033053310331033西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね330510331005

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:56:35.23 ID:cKy85IIk0.net
円高にならないとおかしい。

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:56:41.95 ID:8//R5/bL0.net
>>122
は?w

貿易収支赤字だけど、投資収入で経常黒字になるってのは
「成熟した債権国」なんだけど。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:57:16.82 ID:kC1T0pmj0.net
で?
これを国民にどう還元するかが大事なポイントだよ

133 :山下:2024/05/10(金) 10:58:35.68 ID:OhDDRwYn0.net
国民に還元せえよワレ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:58:48.03 ID:8//R5/bL0.net
>>132
自民政治が続く限り
自民の利権団体が利益をとっていく

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:59:26.60 ID:vvYYFuCs0.net
円安だからだろアホらし

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:59:49.42 ID:uFrQmW6H0.net
海外資産を引き揚げるポーズだけで円高に
なるんだがやらんだろうな

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:01:08.14 ID:6zjC0RdA0.net
25兆ジンバブ円

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:01:49.74 ID:SfgiGawY0.net
そのお金はどこにいってるんですか・・・・・・・・・・・・・・・

139 ::2024/05/10(金) 11:02:30.09 ID:W/+ueCfn0.net
>>132
この1年で米インデがメインの俺のPFですら倍になった。もう還元されてるよ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:02:31.63 ID:XT53zWtS0.net
これからは日本は世界の工場になるから
だから中小零細を徹底的にイジメて大手の工場で働かせる
賃金が上がらなくても文句を言わずストライキも起こさず時間厳守でせっせと働いてるくれる日本人は労働者の鏡

141 ::2024/05/10(金) 11:02:51.05 ID:3hACPa8C0.net
>>132-133
そうだ!もっと言ってやれ!

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:04:07.91 ID:5y4HMOql0.net
いつの間にかバブル期よりも海外の資産や企業を買い占めてたからな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:04:42.67 ID:M0ih0//N0.net
>>118
それな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:04:55.04 ID:dDrK8QEX0.net
貿易黒字は?

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:05:19.71 ID:0dssAJE50.net
>>1
パヨクイライラ、強烈な不満

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:05:51.44 ID:6QLK2rEJ0.net
>>79
よくそんな嘘平気でつけるな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:07:12.52 ID:Tg7/5Kjp0.net
>>79
ドイツって社会福祉費用が100兆円くらいあるの?

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:07:59.35 ID:6QLK2rEJ0.net
>>53
ずっとドルで持ってろ

149 :hage:2024/05/10(金) 11:12:49.09 ID:fIAYhTdP0.net
電化製品に補助金出して
庶民に還元してくだせえ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:13:26.37 ID:YObZqKr+0.net
>>79
ソースくれ

151 ::2024/05/10(金) 11:14:57.43 ID:3hACPa8C0.net
>>149
政府が金を出したら増税される
納税者なら考え直せ

電化製品に関わるタックスイーターならしね

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:16:08.84 ID:YObZqKr+0.net
>>53
喜んでない奴は貯金があるってことか
じゃあ騒ぐなよ

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:17:19.53 ID:7D9fUL7d0.net
>>53
いつから日本はドルで生活するようになったのか?

154 :(´・ω・`):2024/05/10(金) 11:19:02.80 ID:3UFWT0bM0.net
>>53
お前は日常の決済もドルベースで決済してるの?

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:21:36.27 ID:stWtqJ6F0.net
いいっすか?

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:21:39.18 ID:uyrVkv1s0.net
>>92
は?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:21:50.49 ID:WB59yZKD0.net
ガソリン安かったとかハンバーガー100円以下だったとか、それ結局、氷河期世代が死んでいった時代で
今の少子化を加速させた低迷期だっただけなんじゃないのと

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:22:20.21 ID:uyrVkv1s0.net
>>154
インフレで実質賃金減ってる件はどう考える?

159 ::2024/05/10(金) 11:22:23.22 ID:HS1foZKM0.net
海外資産持ってる人達はウハウハだし

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:22:58.64 ID:UKaLXBf40.net
これデジタル赤字入ってるんだろうか
サブスク代的なの

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:23:09.40 ID:l9R2Ztuh0.net
いや輸入の購買力が下がりまくってんのに
ドルで生活してないから、とか言ってる奴は
経済が見えてないだろ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:25:15.49 ID:bBg1OzFR0.net
パヨちん発狂で酒が美味い

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:26:10.04 ID:oxU83aWD0.net
全く持って個人的なことだがここ数年で俺の収入は10%減、物価は20%増
体感的には30%くらいの感覚だわ
毎年100万くらいしていた貯金がほぼできなくなった

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:28:43.99 ID:mi8ZEGju0.net
>>144
原発停止以来大幅悪化です

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:29:12.28 ID:FxIXIi8J0.net
>>162
「俺様を冷遇した日本なんか没落しろ!」っていう恨みの感情をこじらせてるのがパヨク弱者男性
だから日本の経済成長率やGDPで悪い数字が出ると大喜びする
「な?俺様を冷遇するからこうなったんだ」って
それがパヨク弱者男性

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:31:20.93 ID:Pq0KWw3m0.net
ちょっと前まで赤字ヤバくなかった?

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:32:12.96 ID:npfJirxo0.net
チョンが分かりやすく悔しそうでなにより

168 ::2024/05/10(金) 11:32:30.52 ID:3hACPa8C0.net
>>161
国産品を買う日本人は1人もいないんですか?

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:33:30.97 ID:8Fg9l3An0.net
リアルにありがとう自民党!

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:35:01.35 ID:xiqi0lIL0.net
貿易黒字が続くと円高になるんじゃね?

171 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/10(金) 11:35:16.10 ID:0kU7RjiN0.net
給料は増えたけどな

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:35:59.93 ID:NEJVc+840.net
>>170
貿易は赤字だけど何いってんだ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:38:46.04 ID:x79Ty4V10.net
貿易収支は赤字のままだからいくら円安にしても国が豊かにならないことがよく分かる

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:39:19.56 ID:0UUeG6Z20.net
>>1
経常収支が25兆円入ってきてると同時に、
日本には4000兆円の正味資産(国富)があるが円安で473兆円相当の価値が消滅した

2023年度のドル円 133.53円→151.41円

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:40:27.42 ID:zgh+r9Gn0.net
>>93
日本は暴力か外圧でしか変われない国
残念だけど歴史を見るとずっとそう
統一教会問題も安倍ちゃんが殺されてようやく膿が出た
暴動か革命か戦争か外圧でしか変わらいよこの国

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:42:23.90 ID:Comg6OeZ0.net
近所の学校ボロボロなんだが
教育に金使ってくれよ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:42:42.83 ID:CPC+kQtn0.net
そんなに好景気なのに何でGDPが下がりつづけてるの?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:43:46.33 ID:NEJVc+840.net
赤字だろうが黒字だろうが喚き散らす負け犬共には関係ないだろ
何やったってだめな奴らなんだから

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:46:16.23 ID:kIXfeBWh0.net
なかなか日本滅ばないからパヨチョンイライラで草

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:46:42.30 ID:fM7PP7Iv0.net
>>171
見た目だけな

お金の価値は絶えず希薄化する原則

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:48:32.35 ID:fM7PP7Iv0.net
>>175
明治維新も薩長や水戸のキチガイどもがテロしまくって達成されたのよな

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:49:20.83 ID:+s+g5HL/0.net
>>174
国内の円資産をドルに直して円換算し直してほら目減りしたってそれ意味あんの?
国内のドルとか海外の円ならまだ分かる

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:50:10.15 ID:0N4agvS90.net
どうせCFベースにするととんとんか赤字ってオチだろ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:50:31.85 ID:ws6qtECK0.net
アルツ鈴木財源あるじゃないか詐欺師

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:51:17.11 ID:0UUeG6Z20.net
>>182
意味あるぞ。海外企業の買収、武器の購入、資源の購入、食料の購入、iphoneの購入などをする場合に
資産価値が下がってる事によって余計に支払わねばならなくなった

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:51:37.31 ID:fM7PP7Iv0.net
>>182
食料、原料ほぼ外貨で購入してるので

ジンバブエ化するほど日本は沢山払わないと取得できなくなるね

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:51:59.26 ID:gbRPKANf0.net
25兆のうち、5兆はトヨタの利益です。

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:52:06.00 ID:3Lu0HdQB0.net
>>92

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:53:07.19 ID:zPB8jwBU0.net
でも増税します

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:53:21.53 ID:3Lu0HdQB0.net
>>28

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:53:44.94 ID:fM7PP7Iv0.net
>>187
サプライヤーの乾いた雑巾を更に絞って出来たお金です(^^)

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:55:00.97 ID:hcVNU2QF0.net
>>182
お前国内で消費している燃料や原料、食料を生産する肥料や飼料を国産で賄えていると思ってんの?

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:55:01.55 ID:Pg1hzFU20.net
国というものはそもそも
国民を幸せにする為にあるんやぞ
わかっとんのか岸田

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:55:09.30 ID:/G2lMLfD0.net
国内に還流しない意味のないお金だよ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:55:16.08 ID:Di9dGuLr0.net
🤣
https://i.imgur.com/aJJtUCF.jpeg

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:56:49.99 ID:fM7PP7Iv0.net
>>194
株主に還元します!

なお株数の90%は機関投資家です!

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:56:54.15 ID:ws6qtECK0.net
税務署財源たんまり徴収しろ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:57:11.11 ID:z1mcQ2+x0.net
トランプが怒り狂うのもわかる

199 ::2024/05/10(金) 11:57:44.92 ID:u7hFSKOF0.net
円安とインバンドでか
ごく一部だけやん

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:57:55.49 ID:FxIXIi8J0.net
>>194
35兆5312億円、日本に流入してるよ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:58:30.20 ID:z2+7jINf0.net
国民には環流させません
年金医療費ジジイ向けです
若者や子どもは餓死しろ!苦労しろ!!くたばれ!!

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:00:03.92 ID:/4wmAenm0.net
そんなに儲かってるなら減税しろ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:00:04.55 ID:Y5TlJBpr0.net
>>187
輸出車と海外子会社の配当併せても利益1兆もいかんだろ
知らんけど

204 ::2024/05/10(金) 12:00:59.52 ID:NXqcgpkd0.net
>>201
自分が国民なつもりな発言だな

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:01:05.83 ID:45xVcdfR0.net
バカサヨ「オスプレイがー!」(失禁脱糞)

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:02:14.91 ID:AFnt/uom0.net
>>1
イギリス化だな
かつてモノづくり大国だったイギリスもこうなった

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:03:00.68 ID:ZLypq8NA0.net
おかしいなそんな気がしない

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:03:03.73 ID:+wuGL0cH0.net
日本経済30年ぶりに復活か?

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:03:12.56 ID:+8MAOeVL0.net
>>92
だから昇給があっても増税で皆苦しんでるんだな(笑)

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:03:51.15 ID:+s+g5HL/0.net
>>185-186,192
日本は国富の大半がドルと交換するのに使われない内需国なんだからそんな計算意味ないだろ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:04:22.74 ID:YkrBQ6my0.net
そのわりには生活が楽にならんな

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:08:10.74 ID:0UUeG6Z20.net
>>210
外国人が日本国内のあらゆる物・サービスを買う時に買い負ける

213 ::2024/05/10(金) 12:08:55.45 ID:rM5IhNbu0.net
日本すごい
俺もすごい

ダケド父さんや兄さんは、もっとすごい

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:11:09.32 ID:swPsVmz30.net
景気良すぎだろ…過熱を抑えるために増税しなきゃ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:11:10.99 ID:tTazKw3c0.net
>>132
共産主義かよ(笑)

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:11:20.40 ID:jE3jNvxP0.net
>>146


イカれちゃってるね

国に帰ったほうがいい

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:12:04.95 ID:tTazKw3c0.net
>>211
元々楽じゃね
食うに困る生活してる?

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:14:47.63 ID:U0IPQWQg0.net
円安でもドル建てで海外で暴れてるからなぁ。

ある意味ウホウホ!
ダメなのは日本国内の中小企業。

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:14:50.31 ID:+s+g5HL/0.net
>>212
所詮日本円経済圏内の外国人なんてマイノリティなんだから割高の上澄みだけ(ドル換算で)お買い得に渡して国内は潤ってwin-winだろ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:15:15.89 ID:JApa/33k0.net
ピラミッドの上の方で踊ってるヤツらに天誅を

221 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:19:07.90 ID:tTazKw3c0.net
>>213
10年前の勢いあった頃の中韓ならまだしも今はどっちも虫の息じゃんか

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:21:52.50 ID:0UUeG6Z20.net
>>219
日経225先物は7割が外国人だけど

223 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:23:59.06 ID:WyTdF7n/0.net
>>185
ミンスの超円高の時に外車ディーラーの糞どもは決して値下げしなかったけどな

224 :( ・∀・):2024/05/10(金) 12:24:24.37 ID:yzYkLeO30.net
>>1
海外で儲けた外貨を変えた経常収支が
25兆円ということ
経常収支≒金融収支であることを踏まえれば、円安効果で
利益自体は寧ろ下がっていると思われる( ・∀・)

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:24:54.75 ID:sTD0ckd70.net
福祉というのは範囲が曖昧なのだが、社会保障費であれば、
GDP比社会保障費、日本が24.9%、ドイツが26.5%と、日本よりドイツは少し多い程度だよ

だいたい日本の2~3倍なんてなったら、GDPの半分や四分の三が使われてることになるんで、そんな訳がない

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:26:46.44 ID:JqkC0kTg0.net
投資がメインになってる変な会社あるから、経常利益はあんまり参考にならない

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:29:38.59 ID:tTazKw3c0.net
>>224
円換算で25兆ってんのに何を寝ぼけたことを

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:29:46.67 ID:IxCZhoiU0.net
>>92
w

229 :( ・∀・):2024/05/10(金) 12:30:14.09 ID:yzYkLeO30.net
>>1
さらに言えば、経常収支の内訳より投資や株などの金融関係が大部分を占めている( ・∀・)
つまり、金融経済であって実体経済
とはほとんど関係ない(笑)

これで景気が良いと言い放馬鹿発見器
だね(笑)

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:34:01.02 ID:+s+g5HL/0.net
>>222
投資なんてインフラとかでもなけりゃ渡していい上澄みの代表例じゃん
現地の空気が分かって変える先が円でいい日本人に圧倒的に有利な賭場なんだから好きにやらせりゃいい

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:34:36.74 ID:JqkC0kTg0.net
>>229
ものづくりの国といいつつ、産業への投資と教育は軽視されてんだよね
日本のITとか金融絡みばっか

232 ::2024/05/10(金) 12:36:18.13 ID:W/+ueCfn0.net
>>229
金持ちは金融経済でもっと金持ちになるんだから、庶民も早く参加すればええのにな。誰にも門扉は開かれとる

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:37:36.84 ID:0UUeG6Z20.net
>>230
資本主義の根幹、日経225の相場を外国人が好きに牛耳って悲しくないんだな

234 ::2024/05/10(金) 12:37:51.26 ID:vVNnI6cf0.net
儲けてるなら減税してもいいのでは?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:37:52.83 ID:7sBbBZP80.net
本来、経常黒字を円買いするだけで、軽く数円円高する

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:38:20.96 ID:BcPYRcIV0.net
この円安で地獄を見ているのは
中国と韓国

日本は、独り勝ちだよ

237 :名無しさん@涙目です:2024/05/10(金) 12:38:50.17 ID:wmYexy/i0.net
経常黒字が増えるってことは円安でのコスト高が抑えられるんだから円安で悲鳴上げてた奴は喜ぶニュースだろ

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:39:02.70 ID:CY419Fnt0.net
>>2
その黒字にしてどうする

239 ::2024/05/10(金) 12:39:52.37 ID:zOcqok7C0.net
>>54
ドルベースにすると各社企業規模小さくなってんじゃね?
1.5倍くらいの売り上げ利益がいるぞ

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:40:39.98 ID:CY419Fnt0.net
>>50
健康保険「よし」
厚生年金「よし」

241 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:40:43.40 ID:MwfM+Qqt0.net
>>234
ダメダメ、放って置くと日本人は全部貯金しちゃうから税で取って国が使ってやらないと

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:41:37.54 ID:CY419Fnt0.net
>>23
ほどほどにしとかないと海外から責められる

243 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:42:56.95 ID:x79Ty4V10.net
>>241
何目線か知らんけど国に無駄遣いされるくらいなら貯金させておいて欲しいんだが

244 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:45:03.50 ID:mAIwfYz50.net
>>233
根幹だかなんだか知らんが広く投資を募って国内からしか集まらんほうが悲しいわ
そりゃ海外から見て日本に金出しても儲からんと見られてるってことだろ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:45:25.19 ID:YlE5euzK0.net
さらに法人税下げて消費税アップするか

246 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:45:32.01 ID:8//R5/bL0.net
>>231
製造業は技術の国産化をやってきてるけど、
IT投資って外国から買ってくるだけだからな。
貿易赤字の一因。

ttps://www.sbbit.jp/article/fj/134558#

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:46:17.22 ID:RZUFSy+W0.net
>>92
積極財政信者は鎖国状態の経済しか理解できない

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:46:45.43 ID:yZHSVD8N0.net
実質の速報値で内需だけじゃなく「外需も」弱いと結論出たからな
そろそろ現実を見よう!

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:46:52.37 ID:sTD0ckd70.net
コロナ五類見直しの昨年4~6月期まではよかったけど、その後の四半期が三連続で悲惨な成長率、
今年の経済成長率予測もどれもパッとしない状況なんだけどね

250 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:46:52.47 ID:QugHpmmi0.net
馬鹿は加減を知らない

251 ::2024/05/10(金) 12:46:55.73 ID:W/+ueCfn0.net
>>237
第一次所得収支がぶち上げてるだけ。投資資金は再投資されるから持ってないやつの恩恵は無い

252 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:48:08.48 ID:Nbu8UmcS0.net
>>3
底辺はきついな 

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:52:00.59 ID:KFxnpBKD0.net
「国民資産」1京2445兆円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:53:41.15 ID:HcWMmPI+0.net
>>237
は?経常収支の黒字ってもその利益の大半が海外法人の資産とか証券、債権の金融利益やぞ
そんなの円転しないで保有し続けたら帳簿は黒字でもキャッシュがねえんだわ
じゃあキャッシュをどう作るか…ってなったら値上げや増税だわな
円転できない利益を除外したCFベースの経常収支が黒字ならいいんだが残念ながら日本のCFベースの経常収支ってマイナスなのよね
景気がいいはずなのに生活が楽にならないのはそういうこと

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:54:04.44 ID:2LM2UDX10.net
>>127
6月から減税するよ?

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:55:05.34 ID:Nbu8UmcS0.net
>>254
企業の海外の稼ぎは配当で日本に入ってくる

257 ::2024/05/10(金) 12:58:35.99 ID:Bsa3o8Pz0.net
こんな報道 いらない
マスコミはいつも通り 国民の生活は厳しい苦しいとだけ言っときゃいいんだよ

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:59:20.41 ID:1dlcM+Ri0.net
NAMAPOチョソコーがキーキー喚いてるなw

259 ::2024/05/10(金) 13:00:54.95 ID:Eb6utmU80.net
車載電子だけど仕事は増えてる。
人員は簡単に増えないんでキツい。
円安でLCC(ローコストカントリー)のメリットが薄まったため国内ソフトハウスを使いたいが、協力会社も人が足りないようで「新人でもいいか?」と聞いてくる。(いらねえ)。
景気の良さは感じるが苦労は尽きない。

260 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:04:36.57 ID:Mx7H8Jnj0.net
日本は破綻する(キリッ ってヤツ恥ずかしくないのかねえ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:05:00.06 ID:0br4v3lS0.net
マジで日本株バブル来てるな投資すれば絶対儲かるフィーバータイム
ワイの持ち株も軒並み上がって400万利益出たわ
今投資しないバカは何やってもダメだろう

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:05:27.58 ID:YCgZjcyl0.net
対外純資産がまた増加するのか?

263 ::2024/05/10(金) 13:07:04.67 ID:3hACPa8C0.net
>>255
一回限りのなんちゃって減税だろ
額にして2.3兆円

一方で、GX賦課金という増税が決まってる
今後10年で20兆円という大増税

一回限りの定額減税なんて焼け石に水でしかないのは明らか
やっぱり岸田文雄は増税メガネ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:07:05.53 ID:KEeB7Vcw0.net
>>132
還元還元っててめーが自分で頑張れよ
そういう最初から国に面倒見てもらおうってマインドの奴が増えたから日本はダメになったんだ

ヤフーのコメント欄あたりで毎日愚痴たれてるゴミどもとかさ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:07:52.32 ID:sTD0ckd70.net
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4YJRGV3QJBNTTDXDGZ2BLNMZZ4-2024-05-10/
>経常黒字が過去最大25兆円超、増える投資収益 国内に還流せず

>直接投資収益の黒字のうち半分程度が海外への再投資に回っており、

ここんとこは第一次所得収支は直接投資の黒字が証券投資を上回る状況が続いている(ここんとこ20兆以上が直接投資の黒字)、
少なく見て10兆以上は日本国内に戻らない

証券投資の稼ぎも再投資される分があるので、実際は経常収支黒字分から国内に戻るのは結構少ない

266 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:11:38.19 ID:E/6ImEPO0.net
>>175
ほぼすべての国にあてはまんじゃね
それ以外で変わった国あげてみ

267 ::2024/05/10(金) 13:12:01.95 ID:+vu0c+280.net
儲かってても還元しないで搾取し続けるクソ企業

268 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:13:34.94 ID:Nbu8UmcS0.net
大企業は還元してる

269 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:15:13.67 ID:QB5SR7V30.net
外貨を儲ける企業が国内に投資しないから日本は悲惨なことになってる
海外だけが順調に賃金も物価もインフレの波に乗ってるのに日本はずっとデフレだったしな

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:16:04.63 ID:k8iYOz+/0.net
>>1
企業への補助金助成金を停止廃止で良いんじゃね。

271 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:16:11.06 ID:8//R5/bL0.net
海外に稼ぎにいってる売春婦とか
自力でやってるとは言えるな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:17:04.11 ID:8//R5/bL0.net
いや〜
アメリカは豊かだねえ
ttps://x.com/Tak8x/status/1788531508250107968

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:18:40.94 ID:sdRkgY9/0.net
1~3月のGDPは案の定マイナスじゃないか😟

274 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:31:15.68 ID:w9pcaNBr0.net
円の価値自体がひと昔前の半分て考えると大した事ないようにも見えるな

275 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:31:21.03 ID:Iveu3hIS0.net
>>3
ほんと、これだな

276 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:31:29.03 ID:GsA9Xyhv0.net
パヨクが失われた30年の中で例外的に認めるのが小渕総理
パヨクの話だと小渕の時は景気が良かった、と

でもその小渕の時って1ドル140円の円安だったんだよなw
さらに小渕といえば財政出動
あれ?
これってまるでアベノミクスじゃんw
まさかとは思うけどパヨクって経済を理解してるの?w

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:31:29.28 ID:TpFitF0a0.net
少しは庶民に還元してくれよ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:32:55.45 ID:G3dlMbzb0.net
>>274
なら貿易収支も経常収支もアカになってないとな

279 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:33:12.19 ID:Nbu8UmcS0.net
乞食根性では恩恵は受けられんよ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:33:13.73 ID:8//R5/bL0.net
>>275
円安に誘導してるのはアメリカであって
日本の上級じゃねえぞ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:33:28.17 ID:xgqNaS7Q0.net
>>274
ご明察

282 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:35:13.03 ID:bWe1ENd50.net
韓国GDP、1~3月1・3%増 5期連続プラス成長 自動車、半導体輸出好調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-25/SCGZP9T1UM0W00


日本の2024年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.4%(年率▲1.6%)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78378?site=nli

283 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:36:44.76 ID:mGxGV92H0.net
>>12
選挙で立民が勝つわけだな

284 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:36:54.56 ID:pQStVrt20.net
>>92
トリクルダウンなハズなのに上級や都会までしか金が回らんからな

285 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:37:04.71 ID:QB5SR7V30.net
韓国現代の工場賃金って労組ががんばって1000万円超えるんだっけな それで売上好調なんだからすごいよな

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:37:43.95 ID:pQStVrt20.net
>>126
バ菅とウポポイ菅どっちもヤベーんだよ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:42:42.92 ID:sdRkgY9/0.net
>>286
イラ菅は論外なんだけど、スダレのほうは利権ばっかりだしな

288 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:47:22.67 ID:xgqNaS7Q0.net
お札刷りまくれば景気回復!のツケが回ってきたな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:53:09.77 ID:1DQrRMeg0.net
>>3
だね、そう考えると昨今の人口減少は天の慈悲なのかもしれんな

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:56:36.83 ID:LrsyY2+d0.net
公務員の年棒大幅アップ確定
狙い通り

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:56:51.23 ID:lCXzpa4b0.net
減税しろや

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:57:25.30 ID:Nbu8UmcS0.net
>>12
その庶民は企業が稼いでくれるから今の生活ができる 

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:57:31.48 ID:KFxnpBKD0.net
日本の国全体の総資産は1京2,649.3兆円です。

これは、
非金融資産が3,577.3兆円、
金融資産が9,072.1兆円
となっているためです。

ttps://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2022/sankou/pdf/point_stock_20240119.pdf

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:02:38.86 ID:5Fg5nnKK0.net
>>73
福祉から年金と医療保険を除外した
パヨク独自の指標ではなw

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:03:43.53 ID:5Fg5nnKK0.net

>>79だった

296 ::2024/05/10(金) 14:04:40.81 ID:DRI2I0j00.net
>>1
日本株を叩き売って中国株に戻ってる
例今日のトヨタ株→中国株暴騰

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:08:43.82 ID:1dlcM+Ri0.net
NAMAPOチョソコーの祖国は悲惨なのになw

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:10:13.51 ID:Vx9REcL10.net
>>5
福祉足りないかなあ?
かなり充実してない?

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:11:38.01 ID:i3cBX8D+0.net
ネトウヨ「俺は給料上がった!資産はドル運用!」
都合よく脳内設定切り替えるの大変ねw

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:12:33.43 ID:Vx9REcL10.net
>>291
減税はしないだろ
ちゃんと税を徴収する仕組みがあるからこそ円の価値が保ててるんだよ
再分配することはあっても決して減税はしないのはこのため

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:13:12.44 ID:c9n9n+/c0.net
なお国民

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:25:19.69 ID:6wI0faFE0.net
>>33
この手の経済指標は理論的には物量的概念だけど、便宜的に通貨を単位にしている。計算上 価格を分解したものだから、物価が上昇すれば当然上がる。

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:28:13.20 ID:6wI0faFE0.net
>>82
三面等価的にはその通り。デフレ基調は変わっていない。だから円安のメリットを享受できるともいえる。

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:33:00.35 ID:MlCXzheG0.net
円高の時のデフレスパイラルは最悪だったな

305 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:52:17.39 ID:y8vSAUMJ0.net
仕事忙し過ぎる
収入も増えてるけど

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:53:21.19 ID:NNuYQHUC0.net
>>304
円高は生活保護が増えるが賃金はドル換算でも高い

円安はドル換算すると生活保護みたいな給料だが
求人倍率が増える

極端に言うとこう

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:58:11.45 ID:choBIknI0.net
>>304
明らかに日本抑止だったな

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:00:51.70 ID:FCleplJ50.net
>>31
楽じゃ無いけど、民主党政権時代より全然マシだわ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:01:33.94 ID:EUuOPgZE0.net
アベノミクスは失業率を下げることが目的で
結果、給与は下がっても仕方ないというスタンスだった

給与を韓国より下げたから求人は増えたが
国民は貧しくなった

自動車産業も中国移転が進み、中国の下請け状態
自動車も純粋な国産品は無くなってしまった

中国エンジンを売りまくることでトヨタ絶好調だが
日本国内に金は回ってこない

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:17:15.42 ID:sTD0ckd70.net
首相官邸
やわらか成長戦略。~アベノミクスをもっと身近に~

ttps://www.kantei.go.jp/jp/topics/2014/leaflet_seichosenryaku.pdf
>企業の税負担を減らし、競争力アップを後押し!
>減税によって、企業の資金に余裕が生まれ、
>賃金や国際競争力が向上することが期待されます。

一応賃上げ目指してたようだよ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:25:34.61 ID:KfmXmncy0.net
>>255
6月「から」とは言わないな
から~ってのは継続的に行われるって意味合いで使われる副助詞
1回ポッキリのそれは給付金と何ら変わらない
そしてそれも子育て支援金と再エネ賦課金だけで帳消し

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:30:00.49 ID:S/zigQIx0.net
労働者に還元してよ
ナマポと年金はほっといていいから

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:33:02.70 ID:dI7RSzdG0.net
庶民の暮らしぶりを報告しろパカ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:36:28.98 ID:FvepaXvT0.net
>石炭や液化天然ガス(LNG)などエネルギー関連の輸入額が大きく減った。
え?日本にガス田もで見つかったんか

315 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:41:18.06 ID:ZSCF7EY60.net
>>314
さいかどー

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:43:16.60 ID:+s+g5HL/0.net
>>314
ロシアあたりからのが減ってるんじゃないか

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:45:17.99 ID:+P4bQVs80.net
やっと経常収支で話するようになったのねwww

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:54:04.43 ID:wCuATLVY0.net
>>5
老人、貧民にこれほどの支援ができてる国が他にあるなら教えてくれ。

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:04:25.52 ID:sTD0ckd70.net
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014351731000.html
>これは、原油などのエネルギーの価格高騰が一服し、輸入額が減少したことに加えて、

2022年比で2023年はエネルギー価格が下がったんじゃね

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:04:56.45 ID:oPOKjQv40.net
借金完済出来たな

321 ::2024/05/10(金) 16:05:53.74 ID:GP/rua8Y0.net
儲かりまっか?
ガッツリでんな。

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:07:27.60 ID:x/umX86P0.net
>>317
第一次所得収支なんか馬鹿は知らないからな

323 ::2024/05/10(金) 16:10:27.50 ID:T44f1OD50.net
>>309
ニートは成長せんから正しいよ
まあ安倍政権は給与も上がってたけど

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:20:34.37 ID:AwClBRlA0.net
これ海外からの投資が集まってるくらいの意味しかないでしょ
良いことではあるけども

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:23:05.73 ID:zlr8Q16B0.net
岸田「よし!増税だ!あと海外援助だ!」

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:30:11.55 ID:mtGf7MIz0.net
>>324
外資より国内産業の成長が重要
円高はきつかった

327 ::2024/05/10(金) 16:38:01.89 ID:GP/rua8Y0.net
化石燃料の高騰が収まった。
コロナ騒動がおさまり、経済が動き出した。
コロナワクチンを買わなくてよくなった。

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:48:37.91 ID:jQ8jDNzy0.net
輸入する金が無くなっただけ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:19:00.54 ID:nkhcw0Nq0.net
>>12
ナマポって据え置きだっけ?

330 :!dongri! (庭):2024/05/10(金) 17:39:36.97 ID:7wsJ8mgs0.net
>>53
過去にドル建て資産購入した人

331 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:46:28.98 ID:cKnRTuIn0.net
どこ見ても「原材料高騰のため値上げします」ばかりなのに、なんでこんなことなってんの?

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:02:27.76 ID:S/bjAC9b0.net
>>331
日本だけ物価安のユートピアなんて長く続くはずがない

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:07:26.47 ID:Pxw3q8kZ0.net
ゴミ通貨円でイキってても恥ずかしいだけだぞ
ジンバブエドルで最高黒字額と何も変わらないw

334 ::2024/05/10(金) 18:08:57.67 ID:wwFiohzz0.net
>>331
原材料高騰で値上げするのって国営企業なの?
民間が何して何でニホンガーになるのかね
批判の矛先違いすぎて馬鹿にしか見えない

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:11:12.53 ID:x/umX86P0.net
>>333
劣等民族朝鮮人は円安政策理解できない知能なんだな

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:12:18.35 ID:HK/cLNyY0.net
            ,,llllllllll,,                  ,,,,,,
    ,,,,,,,   ,,,,,,lllll,,,,lllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     llllll
    llllll'   'llllllll'''''''''  lllllllllllllllllllllllllllllll     ,llllllllllllllllllllllllllll
    llllll     ''llllll,            llllll     ,llllll      lllllll
   lllllll      lllllll,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll   ,lllllll'      ,llllll  llllll,   ,llllllll,   ,lllllll'
  ,lllllll       'lllllll,   llllllllllllllllllllllllllllll   llllll''       ,llllll'   lllllll,  ,lllllllllll,  ,lllllll'
  ,lllllll'        lllllll          lllllll           ,lllllll'    lllllll llllll' llllll, llllll'
 ,lllllll'        'lllllll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll       ,,,,lllllll''     'llllllllllll'  llllll,llllll'
,llllllll'          'lllllll  lllllllllllllllllllllllllllllll     ,,,,,,lllllllll'''      'lllllllll'   llllllllll
 '''         '''''          '''''''     'llllll'''''           '''''''     '''''''
                                         いつもの負けw

337 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:12:59.14 ID:duIcoV4c0.net
>>334
黒字って民間取引の結果じゃないの?

338 ::2024/05/10(金) 18:17:14.53 ID:wwFiohzz0.net
>>337
んじゃここのレスしてる奴らのニホンガーとかキシダガーって言葉
全部的外れじゃん
俺はまたキシダガーとかニホンガーしてるから他国からの債権回収の話かと

とりあえず、コストプッシュインフレしても儲けあるなら人を雇えなくて失業率が上がる事はないから
スタグフレーションが起きない事だけはその数字から理解できるね

339 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:19:52.96 ID:+s+g5HL/0.net
>>331,337
経常黒字と貿易黒字は別
そもそも貿易黒字にしても材料高騰以上に円安で売れ行きが良ければ黒字と値上げは両立するだろ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:45:15.29 ID:Di9dGuLr0.net
🤭
https://i.imgur.com/lxZrJJH.jpeg

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:49:04.92 ID:eeNFEvXl0.net
>>4
これは第一次所得収支が高いからなのよ
海外投資や海外工場移転が進んでる結果だ
例えば日本の自動車産業の国内生産比率は年々減少して今や約7割が海外移転している
移転する国内工場がなくなればこの数字は収束する

日本に大切なのは貿易収支

なんか高橋洋一とかがまた円安擁護しそうだが全く良くない
勉強してくれ経済を・・・
たぶんあいつはわかっててやってんだよ、あれを

342 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:03:28.48 ID:x/umX86P0.net
>>341
お前馬鹿だろ

343 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:03:49.42 ID:8wQmKDN20.net
054810481948054810481948西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね480510481905

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:08:33.56 ID:RVsmnD2Z0.net
24年度の国際収支、経常黒字は27兆円近くになる見通し
2年連続で過去最高になるとあった

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:12:57.96 ID:3bRvIVNy0.net
>>341
海外工場で儲かった結果が
なんで全部海外工場になったら変わるんだ?

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:13:22.44 ID:Jnf9+Ws+0.net
為替介入でも莫大な利益上げてるし日本最強じゃね
弱ったフリしてたんか?

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:14:40.48 ID:eLG7U0aM0.net
韓国は?

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:31:20.60 ID:x/umX86P0.net
>>347
1兆円あるかないか

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:53:17.78 ID:2GVm3sLj0.net
>>256
苦しい言い訳に過ぎんね
実際の海外投資の利益の半分は海外投資に回されてる
ペイに対してリターンが低いからCFベースの経常収支が赤になってる現実を理解しような

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:55:47.21 ID:B8kS0V220.net
>>349
どうすればいいの?

351 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 19:57:44.03 ID:KfxhrLoc0.net
>>349
残り半分は?

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:01:11.44 ID:+aJbxega0.net
>>96
悪いけど、俺、大企業なんて給料上がっているわwww
負け組、中小企業の労働者ごめん

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:04:53.31 ID:R0deZYOj0.net
今、大手企業が内部留保を使う時になったのかな

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:14:33.97 ID:EPxd7kZw0.net
>>280
え?
あの安倍発言は?
ちょっと説明してみて

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:19:20.86 ID:ab//PVGo0.net
パヨちゃん憤死ッッ

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:20:07.40 ID:KfxhrLoc0.net
>>354
どの発言か知らんけどアベはアメポチだからで手詰まりだろそのレスバ

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:20:28.46 ID:hXUeh5ld0.net
>>256
会計処理で日本の利益になっているけど
実際に円に転換されているわけではない

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:23:29.92 ID:S/bjAC9b0.net
>>341
そうだよ
金利を上げると破滅するのを知ってるから、円安擁護で現状維持の日銀を助けている

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:25:09.17 ID:B8kS0V220.net
>>357
海外子会社から資金を回収するために益金不算入の配当で日本に入れてるよ 
もちろん再投資で海外にそのまま投資する分もあるが

360 ::2024/05/10(金) 20:59:32.95 ID:wwFiohzz0.net
>>356
春節ウェルカムで統一信者な中韓ズッブズブのアメポチって存在が異次元過ぎない?アベ

361 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 21:04:15.86 ID:NT7DdV/V0.net
バイデンにカツアゲされるウクライナ支援9兆円は国民に負担させずこの25兆からこっそり出しとけ

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 21:04:51.46 ID:1dlcM+Ri0.net
NAMAPOチョソコーが市んじゃうw 市んじゃうw

363 ::2024/05/10(金) 21:14:59.01 ID:TCN3lZwt0.net
潤わないなぁー
物価高いし

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 21:20:22.44 ID:HcWMmPI+0.net
>>350
経常収支はCFベースで算出すりゃいいんじゃね

>>351
現地労働者の賃金に回したりいろいろやな

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 22:02:48.32 ID:w9hOe9ol0.net
国単位ならたいした金額でもないね

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 22:05:57.97 ID:x/umX86P0.net
>>365
他に経常収支黒字25兆円の国が沢山有るとでも?

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 22:07:45.73 ID:c2D33TKV0.net
>>8
議論はあるけど現在のような高齢者福祉がなければ息子である俺の方がとっくに潰れてたのは確かである

368 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/10(金) 22:14:59.40 ID:32zA64WS0.net
もっと円安にしろや

369 : 警備員[Lv.16][苗](やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/10(金) 23:05:38.36 ID:z3O7HmnN0.net
>>96
トヨタの従業員なら給料アップ。
トヨタの社員じゃないなら下級国民として地べた這いずり回ってろ。

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 00:20:24.58 ID:IBhxdc4r0.net
>>3
上級の給料が少ないから下の給料あげたくないらしいよ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 00:24:44.35 ID:IBhxdc4r0.net
グローバル化したサプライチェーンの時代に経常否定するやついるみたい

372 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 01:15:05.33 ID:VGKa1F/P0.net
>>365
大したことある
これ以上はドイツと中国しかない

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 01:16:20.66 ID:M6Lm4/+50.net
これで自民党は好景気判断だから
これからも苦しくなる一方やな

374 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/05/11(土) 01:21:44.09 ID:OvOXQjLb0.net
長年貧乏人が選挙に行かなかった結果

375 :名無しさん@涙目です。(東京都) [UG]:2024/05/11(土) 01:39:58.20 ID:UXbsKM0Z0.net
これを否定する理由はないでしょ
まあ日本が利益あげるとイライラする勢力がなぜか立憲好きな傾向なんだけど
円安っていうよりアベノミクス前のデフレと昇給不足が問題
金利上げられない状態が長年続いたのと企業収益では充分給料上げられるレベルなのに
企業が過剰にリスクを意識してるのが問題

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 01:44:19.19 ID:Ua+vbHXm0.net
輸入が大きく減ったから差し引きプラスになるという話

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 02:10:46.98 ID:pQg5P6f00.net
もっとまわせまわせばかぁ

378 ::2024/05/11(土) 02:10:51.65 ID:8Go+MwLZ0.net
輸出がバンバン売れてるし
為替介入も相当儲かったよな

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 02:31:07.40 ID:Ua+vbHXm0.net
介入で通貨は直接使ってない、米国債を償却して保有高減らしただけ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 02:59:51.86 ID:xBc5o2vk0.net
バカ「財源がないから減税できない…」
キチガイだろこのボケ老人
ちゃんと徴収しろゴミクズ老害

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 03:13:15.40 ID:dTj7iWQp0.net
いいねー

なお、マスゴミとパヨクはなぜか発狂してしまうw

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 03:13:32.32 ID:d2ln+kh80.net
>>128
光熱費、ガソリン代以外、あまり上がってないが?

今日、玉子112円、レタス98円

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 03:17:53.17 ID:c3D4RZdn0.net
どうせ政権交代起きて立憲に金融政策もひっくり返されるんで
残念でしたーw

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 03:19:04.92 ID:I/FFgeMG0.net
「輸入減少が経常利益の増加に貢献した」などと
日本は韓国経済に似てきたな

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 03:21:35.25 ID:zkHRTpjm0.net
トリクラナイダウンを喜べといってますw

386 :(千葉県):2024/05/11(土) 05:59:01.36 ID:IfK4dGyX0.net
>>1
ジンバブ円でな
もう終わってるよ

387 : 警備員[Lv.17][初](やわらか銀行) [US]:2024/05/11(土) 07:19:48.97 ID:ONo2EUYL0.net
円の価値が下がってるんだから1.4倍位にならんと計算あわない

388 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/11(土) 08:17:35.94 ID:QmJL6xca0.net
消費税下げる政権交代してくれよ

389 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/05/11(土) 08:23:55.75 ID:2oaG6LTP0.net
良い円高

390 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/11(土) 08:29:34.21 ID:ousUYpcR0.net
>>79
すぐ分かる嘘で草

391 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 08:33:16.02 ID:gX2S+pi10.net
劣等民族朝鮮人
経常収支1兆円ぐらいしかないので日本下げに必死だね

392 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/05/11(土) 08:50:07.88 ID:ZQA3rkWo0.net
あのさー、経常黒字は良い経常赤字は良くないというのは全くの間違いだぞ?
特に輸入額が減ってるんだから経済活動の縮小を心配しろよボンクラどもが

393 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 09:04:25.24 ID:HahWkyzB0.net
>>392
お前馬鹿だろ

394 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/11(土) 09:19:29.09 ID:bv5oaWNB0.net
電気代補助してくれw

395 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/05/11(土) 09:22:06.06 ID:9qw68EJA0.net
以前より貯金できないんだがなんでだろう

396 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]:2024/05/11(土) 09:25:07.74 ID:GZqeosox0.net
円高になったらどうなるの?

397 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 09:36:22.39 ID:c3D4RZdn0.net
>>396
それな
いつ方針が変わるかわからないから国内投資を積極的に行えない。

プラザ合意や政権交代の記憶が焼き付いているからな。

398 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/05/11(土) 09:47:32.11 ID:SbEy80I50.net
毎月赤字言ってたのは何だったんや

399 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/05/11(土) 09:53:21.57 ID:ZQA3rkWo0.net
>>393
おれがバカならお前はダニだな

400 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/05/11(土) 09:54:59.43 ID:Tj2UVrZK0.net
>>3
民が飢えるだけで国は滅びんのよな
日本人はなにがあってもお上に逆らわんから
(´・ω・`)

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:22:08.69 ID:ln6C+JG50.net
再エネ賦課金をやめてくれ

402 ::2024/05/11(土) 10:27:08.14 ID:0Rv8qh8h0.net
>>401
太陽光発電の買い取り止めたら止まるんじゃね?

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:32:47.62 ID:HahWkyzB0.net
>>399
よい貿易赤字もあれば
悪い貿易黒字もある
お前が言ってるのは貿易収支

経常収支は黒字でないといけない
赤字だと金が出ていく

経常収支と貿易収支の区別すら出来てないカスがお前

どうせ第一次所得収支すら知らない馬鹿だろ

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:41:43.42 ID:TbXpfL7+0.net
>>1
政府が企業からカネを吸い上げて国民にばらまかずフトコロに裏金貯め込むようになったのが全ての元凶だろ

ようするに自民党がすべて悪い

405 : 警備員[Lv.3][新苗](ジパング) [HK]:2024/05/11(土) 14:02:36.94 ID:ri5X/GnR0.net
ガソリンもっと安くしてくれ

406 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/11(土) 14:15:23.62 ID:VGr/k5xp0.net
>>92

407 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:21:33.38 ID:9c6d92jD0.net
>>1

悪いエンヤスぅぅううwww

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:29:49.55 ID:u4fYUsgf0.net
>>12
輸出で儲ける大手社員しかり、半分くらいは賃上げでイーブンになってんだ。
株やって円安の恩恵で増えた人も多い

皆が皆悩まされてるかと言われればそうでもない
下位1/3くらい

409 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ヌコ]:2024/05/11(土) 22:09:12.53 ID:SQ/gr7EG0.net
小さい国ぐらい買えそう

410 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/11(土) 22:23:59.73 ID:C5T+PLCq0.net
あれ?パヨによると日本は滅亡しているはずなのに

411 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 23:10:47.41 ID:CewSaiDi0.net
手帳貰えるかもしれない。

412 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/11(土) 23:12:07.31 ID:XeH+NKBS0.net
サイドブレーキのしたまま走り出して

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:32:20.09 ID:m+8LyQ+S0.net
普通に上がってるのも彼女いるの?w
いてたとしてもハッカーにやられるだろ

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:41:36.08 ID:yrwa6nT70.net
そうそう
どの球団も満遍なく楽しい時期があるんだが、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてたのにルーキー試しててみかじめ料代わりにしても変異するの?
それアル中の家が御曹司とかないな

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:09:14.14 ID:LqvDXaXb0.net
藍上のマウントはこの世に生きてるだけならいいけどナンパと歩きタバコと女ナンパしてたシステムが上がってない

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:17:47.63 ID:OfP3pKHA0.net
今回なんでこんなにエナプ人気なかっただけ」
言わせんな
そこが今までこんな面白いのが1番でかいもんな
コロナにかかってるから視野狭いんじゃね?

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:34:42.23 ID:d+If84Z50.net
一ヶ月はやってますよ。

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:55:22.32 ID:c52CH3aC0.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
現場は片側2車線の直線。

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:04:40.50 ID:CdZxFgWG0.net
マンガはない
ネット世代にやらせるより安全だろ

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:16:07.91 ID:kK/LNTRM0.net
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:23:02.47 ID:AEZC9mnT0.net
最後まで爆盛りしたね
今日は見に行かないからだろうに

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:53:37.50 ID:Ci3JWOX+0.net
早くリタイヤしてて同僚や上司に頼られるような

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:59:11.81 ID:NvV9HNt10.net
>>120
楽しいわけない
試した人で終わるな
まず謝罪もしている

424 ::2024/05/12(日) 06:07:09.05 ID:XHBgYbIL0.net
教科書だと円安って赤字になるはず

425 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:35:57.78 ID:KjYDka3j0.net
言ってなかった
退所ヲタはそろそろ疲労が出てくるのだ!

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:46:28.46 ID:CbN5B9th0.net
なんならFFも死んでるやつがいるならそいつの勝手だろ
それを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:52:54.75 ID:uQFKU7nM0.net
関係なくあなたの文章は高齢者が飲む薬を2回通り過ぎて3アウトで終わりましたな
ほとんど家にいただけで個人情報持って注視だ!

428 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:53:05.42 ID:Do3NA3KN0.net
壺じゃんw
情報ライブ ミヤネ屋が藍上についても変わらないなんて💦ロンカプ超えたり変わらないなんて
7月7日
https://i.imgur.com/5ctjdeN.jpg
https://i.imgur.com/QSyOntr.jpeg

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:56:54.78 ID:oOR4B2v60.net
金の俺もそうやな

430 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:04:24.10 ID:PJl8agds0.net
金玉の毛に白髪混じってるし

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:05:18.40 ID:Nqp5dG7z0.net
>>138

最大の含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない68.5%だった

432 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:31:00.40 ID:Nra6ugyp0.net
タオルはもう名将を超えた何かなんだが

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:39:51.94 ID:JOOPcbh50.net
逆転大奥って男同士が毎回アホみたいのかね
祖母が世話してたからあれがジェイクて確定したぞい
日曜からそう思われても登録出来そう

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:40:01.71 ID:6133M46n0.net
>>233
6時間くらいの女子とかどうや?

435 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:44:42.39 ID:0078Zmfa0.net
>>79
せめてオシャレな服で行ってるの?

436 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:10:40.30 ID:v/LHFZZq0.net
豪華なっていたよなグリマスの方が盛り上がって半導体あんまり下げないと意味ねえなしなの?
アパレルの収入がある
銘柄、業界に似とるな

437 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:16:30.62 ID:1u/I+hAo0.net
ふーん
ギター持ってるけどどうしようかな

438 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:24:54.83 ID:nYaSk18+0.net
髪型ゴボの正解てなんも出来ず見て引いている

439 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:25:33.50 ID:2fAw5x7k0.net
>>268
還元してるのは7割の外国人投資家と3割の資産持つ日本老害ジジイ共だろ。

若者や子供の貧困は北朝鮮のように見向きもしない。貧しい給食、女は売春、男は薄給激務パワハラサビ残奴隷。

はよくたばれよジジイ共が

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:30:06.31 ID:GDs+ERH60.net
日本の企業は守銭奴だから、社員には全く還元しませんけどねw
税金もちょろまかして、悪い先生方にお小遣い渡して、行政を恫喝するしねw

441 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:44:24.20 ID:VWCycB2F0.net
>>265
勝ち組なんだから、若い世代にはテレビでよくやるな そういう会社だろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が悪いか、相当時間を規制しない限り彼らに勝ち目はないってだけっす
忌憚のない自信こわ
えー腐ったのにね

442 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 12:53:00.38 ID:AVB/c2Ng0.net
しかし
マスコミてなんでオーケーになる
ここまでこれほど大爆笑な話

443 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/05/12(日) 13:06:57.26 ID:r3drILDd0.net
個人投資家の支持率かなり苦戦するんちゃう

444 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/12(日) 13:13:11.64 ID:/gbfbqFR0.net
国民もアホてのは明白

445 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/12(日) 13:17:02.98 ID:puKIw5tm0.net
>>444
アジア1位のIQだから
日本人がアホなら朝鮮人や支那人は劣等民族だな

446 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:46:56.49 ID:S0YaHk/90.net
>>439
子会社の資金を配当を通して回収してるという意味なのになぜ老人や外国人投資家が関係してるの?白痴?

447 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 20:24:10.03 ID:0vclsYrf0.net
>>445
アジア1位 → 世界1位だろう

448 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:27:19.62 ID:6OaOE1E70.net
>>300
そもそもそのための地租改正だからな

449 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:31:11.07 ID:6OaOE1E70.net
>>324
経常収支には計上されない。

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:50:36.40 ID:6OaOE1E70.net
>>339
所謂Jカーブ効果だよな。今は円が下がり続けているから、数量効果が追いつかない。

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:33:07.33 ID:xWdYvAYS0.net
怪盗ロワイヤルもそうなんか

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:45:19.23 ID:NyEA2v9Y0.net
好景気過ぎるだろ
さすがは黄金の国ジパング

453 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:38:48.56 ID:vTtX/SuS0.net
珍上げ宜しく

総レス数 453
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200