2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】小沢一郎、企業献金禁止に反対 立憲民主党の改革案に「何をばかなことをやっているんだ」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:34:01.17 ID:A3xVS3U70●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
小沢氏、企業献金禁止に反対 立民の改革案「ばかなこと」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051401107&g=pol

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:34:19.90 ID:A3xVS3U70.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は14日、同党が政治改革案として掲げる企業・団体献金と政治資金パーティーの全面禁止に異議を唱えた。献金禁止について「反対だ。何をばかなことをやっているんだ」と述べ、執行部を批判した。国会内で記者団の質問に答えた。

 小沢氏は「企業が悪だという前提に立っている」「自由なところは自由にし、全部公表すればよい。いいか悪いかは国民が審判する」と主張した。

 パーティーについても「何が悪いのか。(自民党議員が)明らかに悪いことをしているのに何も(法的)処罰がないことが問題だ」と強調した。小沢氏は自民党幹事長経験者。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:35:18.30 ID:f5sCpzCg0.net
>全部公表すればよい。いいか悪いかは国民が審判する

判断できないんだな国民は

4 ::2024/05/14(火) 19:35:42.24 ID:8y2OzB6q0.net
赤旗とかはええんか?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:36:05.71 ID:GAlLJXyK0.net
テレビか悪いって言えば半分はうんうん悪いって言うのが国民なので

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:36:07.51 ID:vSv31CzY0.net
陸山会の時の
鳥越の金切り声を思い出す

7 ::2024/05/14(火) 19:36:25.22 ID:IOD1VOCT0.net
山本太郎は汚沢の後継者

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:36:44.90 ID:L3VjfZIq0.net
あの人は今⁉

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:36:51.39 ID:33/7jWiO0.net
流石土建屋のドン(*゚∀゚*)ムッハー

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:37:39.91 ID:UX1BE/D00.net
さすがは角栄の秘蔵っ子、二階なんかがはるかに及ばない回収のプロ。
ところで沖縄の私有地の土地は売ったのかな?

11 :名無し山下:2024/05/14(火) 19:38:16.00 ID:ofmh9M1+0.net
一兵卒を自称したはずの政党交付金泥棒が何か言ってる

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:38:19.41 ID:G+MI2BNp0.net
剛腕が立憲をぶっこわーす

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:38:35.74 ID:DTCtenFf0.net
なんで小沢さんの両親の墓は韓国にあるんですか?🥺

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:39:18.93 ID:lgKmdoIn0.net
これでも汚沢は切らんか泉の奴はw

15 :反日亭顔デカ:2024/05/14(火) 19:39:36.59 ID:LsEULJGS0.net
>>13

ヒント:日本人に似せた在日マイノリティ[三國人工作員(支配者側勢力の代理人)]を使った分断分割間接統治型植民地支配

旧ローマ帝国方式型間接的植民地支配

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/

16 :反日亭顔デカ:2024/05/14(火) 19:41:02.73 ID:LsEULJGS0.net
山本太郎って韓国人とフィリピン人から生まれたハーフなの?

日本人にもみえるよね?

17 ::2024/05/14(火) 19:41:39.12 ID:Az2rAtqG0.net
流石は金権政治の申し子だな
角栄もあの世で喜んでるだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:41:49.91 ID:QhY2D+Rt0.net
内ゲバきたね
立憲民主党を強すよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:42:06.44 ID:73W1hiWd0.net
>>1
小沢一郎は立憲と合流する前に別に団体を作りそこに自由党の政党助成金を寄付という形で移動させてたけどなんかマスコミは叩かないのよね

20 ::2024/05/14(火) 19:42:18.75 ID:IR6WvTEN0.net
https://youtu.be/fE08mHHMsa4

21 ::2024/05/14(火) 19:43:25.16 ID:sO5XsOoI0.net
>>4
政党助成金もらってない政党はいいんじゃないか

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:43:44.92 ID:hhhcXLuI0.net
アメリカみたいにどうどうとやればいいんじゃね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:44:15.13 ID:LWrsIH+H0.net
おい、まだ生きてたよ。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:44:25.88 ID:DTCtenFf0.net
なんで小泉純一郎さんの父親は朴で朝鮮人なのに
鮫島なんて日本人の苗字名乗ってるのですか?🥺

しかも朴姓であることをわざわざWikiから必ず削除するんですか?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:44:27.07 ID:zsV7ZI8h0.net
立憲はどうせ採用されないと思って国民好みな法案出してるだけでしょ
基本的に献金は悪だとみんな思ってるし

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:44:45.74 ID:vnSE/RvC0.net
コイツは私腹肥やすだけ肥やしたからもういいんだろ

27 :山下:2024/05/14(火) 19:44:48.17 ID:5aaE4UUh0.net
企業献金貰いながら、共産党と共闘できるの?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:44:50.00 ID:/DJXBFbI0.net
企業からとかじゃなくて
有権者以外の献金は禁止にしろ
そして全額公表

企業とか経団連が金の力で政治に口だすとかおこがましいんだよ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:45:37.77 ID:MQ2+lLU+0.net
汚沢の屑持ち上げてたパヨクどうすんの?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:46:17.74 ID:ilMqLiMe0.net
いや汚沢は口出すなよw
チャックしとけチャック

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:46:39.79 ID:sWT3xwBa0.net
さすがおざーさん
ますます影響力が無くなるな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:47:00.02 ID:ilMqLiMe0.net
>>28
それな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:47:16.72 ID:wj0q5zLg0.net
小沢以外の立憲は企業献金ほぼ0で公金組合費チューチューしてるってことか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:47:39.04 ID:Afpcryv00.net
これは正論だな

35 :自宅:2024/05/14(火) 19:47:55.29 ID:tFyrPS760.net
さすが汚沢さん

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:48:02.61 ID:b0rKNhUh0.net
日本国民は小沢さんが考える以上に阿呆太郎だからなぁ
自民党議員は4000万の脱税おkとかやっても自民に入れちゃうビクンビクン

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:49:31.01 ID:MQ2+lLU+0.net
安倍の嫁が政治資金団体を引き継いだ事をマスコミは必死に叩いてたけど
コイツも確実に親族に引き継がせるだろうけどだんまり決め込むんだろうな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:50:04.86 ID:n9WYfQpb0.net
公表すればいいだけの話
献金が悪だとするなら企業のスポンサー全てが悪になってしまう
いくら国民がバカでも善悪の二極化で考えないだろ
考えないよな?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:50:21.69 ID:Ri097QRw0.net
そりゃあ4度の自民党幹事長時代に公共工事400兆円使い切った人だからな

40 ::2024/05/14(火) 19:50:47.35 ID:IR6WvTEN0.net
https://youtu.be/_4Z7AiBZOSk

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:51:23.39 ID:qWUBTCj+0.net
企業献金禁止されたら宗教団体くらいしかまとまった金を献金できなくなる

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:51:25.43 ID:yWOn61Ro0.net
献金は必ず癒着が生まれるからな禁止しろ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:51:32.40 ID:z2Otkdan0.net
政治家はキャバ嬢や頂き女子と変わらん
カネ金カネ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:51:49.53 ID:ilMqLiMe0.net
政党てのは徒党を組み会合をするのが基本だからね。パーティてのはある意味政党の本業なのよ。

で、政治資金パーティてのはその本業でホストもびっくりなボッタクリパーティを開いてるって事だからね。
ボッタクリ被害が取り沙汰される中で政党が政治権力を餌にボッタクリ券をばらまく。
こんな事やってて国民に判断してもらいましょうてアホかいなと

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:51:54.36 ID:1Et7uJM80.net
岡田幹事長)2年前に法案出してるので決着はついてる
文句があるなら小沢は出て行けば良い

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:51:57.22 ID:72EfQO5n0.net
コンピューター付きブルドーザーなんて凄い通り名だよなしびれちゃう

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:52:18.85 ID:HG3+LcLh0.net
>>36
そりゃ小沢や鳩山の存在知ってれば、与党も野党もそこは似たようなものだと分かっちゃうからなあ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:52:36.96 ID:+xT4+C+I0.net
小沢には死活問題だもんなw

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:52:46.84 ID:LIEnBVxC0.net
個人は献金なんてしないからな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:52:57.73 ID:/GFzeDuI0.net
流石だな
全ての陳情は自分を通せと言っただけのことはある

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:53:26.26 ID:1Et7uJM80.net
無役の雑魚は委員会にも国会にも出てこないけど何してんの

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:53:47.68 ID:UPwrgPhx0.net
多分この法案が採決に入ったら立憲は反対に回るよ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:54:20.53 ID:uhXdrbwX0.net
>>21
じゃー強制的に新聞売ればいいんだな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:54:42.65 ID:1Et7uJM80.net
立憲が出してる法案に立憲が反対するわけないやん

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:56:57.48 ID:FgstcKMG0.net
全面禁止は馬鹿の発想だから言いたいのは分かるが今の小沢さんは寄生してる立場なのが痛いところ

56 :名無し山下:2024/05/14(火) 19:57:23.26 ID:ofmh9M1+0.net
過去に民主党が出した法案を自公政権がちゃんと委員会にかけて通そうとしたら
民主党が反対した事があったよなぁ

57 ::2024/05/14(火) 20:00:07.38 ID:3KcM7lEP0.net
オザーさん議員続けてたのね

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:02:16.00 ID:4qmrXZLx0.net
何で小沢さんは40年ぐらい委員会などに行ってないんですか?国会議員の仕事何もやってませんよね?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:03:00.56 ID:gbWZkaBy0.net
まだ生きてたのか
ろくでもねえ

60 :名無しさん:2024/05/14(火) 20:06:28.10 ID:aTFgQM950.net
>>47
その二人だけで今回の自民にギャーギャー言ってる金額超えるだろうになw

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:06:49.00 ID:2yXQj6620.net
企業が悪なのではなく政治家が悪だと言っているんだ
そんなことも分からないなら人間辞めろ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:08:11.04 ID:KziFY9y60.net
小沢!お前ボケとんか?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:08:45.86 ID:rY7ocbFm0.net
>>3
国民には悪いと判断されてるけど検察がビビって起訴しないだけなんだが…

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:12:56.09 ID:XKlITK9G0.net
小沢一郎は、もう声をまともに出せないくらいやばい
いまだにこんなのに頼らなければならないなんてきつい

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:14:05.24 ID:m5aT8N8W0.net
>>52
>>53
やりかねん
だって立憲だし

66 ::2024/05/14(火) 20:15:04.31 ID:fHvHY5Mf0.net
陸山会ガー

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:15:17.67 ID:A/6NuSi80.net
国民の生活が第一って党はどうしたの?
まだ政治家やっているのか

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:21:59.83 ID:SpF2de1b0.net
小沢はこれしかして来なかった男だからな
キャリアが全否定されちゃう

つーか派閥っぽいの作ってたけど、あれどうなってんの?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:23:19.05 ID:vBhCRdOH0.net
全部公表してないし

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:23:33.43 ID:gjjbnEA10.net
立民は本気でやる気あるなら法案ある無し関係なく自党への献金で企業禁止にすりゃええんじゃねーの?
なあ岡田?

71 :山下:2024/05/14(火) 20:24:23.10 ID:2XrOK+QP0.net
>>27
共産主義とはそういうもんだろ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:24:37.34 ID:4sDwATtT0.net
震災のとき雲隠れした人だっけ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:25:33.16 ID:8G1aYtwk0.net
>>17
こいつが受け継いだのは角栄の悪い部分だけだろ

74 ::2024/05/14(火) 20:25:56.61 ID:o3y+RXjq0.net
比例復活のやつはちょっと黙ってて

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:26:02.68 ID:c06BvG6X0.net
これは汚沢が正しい、キチンとやらない自民党が悪い。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:26:12.73 ID:tESfcG7L0.net
>>70
確かにw

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:27:27.45 ID:IWugcF7P0.net
なんの論理的な意見でもなく
ただの一方的な恫喝かよ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:28:23.74 ID:u5JG5rRt0.net
着々と共産化が進んでいるなw

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:28:27.15 ID:16SEmYly0.net
>>55
いつも自民党さんが言ってるように
献金貰える政党と貰えない政党があるなら
全部無くさないと「不公平」ですよねw

80 ::2024/05/14(火) 20:28:59.51 ID:HEa116wA0.net
>>2
小沢、電撃自民党復帰w

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:29:31.07 ID:kgv+QRRI0.net
黒川の黒幕

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:30:06.47 ID:aRZaPJcP0.net
別に悪いことでもないのに
立憲案など自分で自分の首絞めることになる
これ小沢先生が正しい
まあやりたかったら自分らで率先してやってもらっていいよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:34:14.71 ID:4Tgu3HXZ0.net
で、自動車メーカーの忖度はやめてくれんの?

84 :山下:2024/05/14(火) 20:35:07.38 ID:5aaE4UUh0.net
>>73
小沢は角栄と違って、利用価値が無くなるとポイ捨てで冷たいよな。

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:35:24.51 ID:c5MHVU8t0.net
いつもの内ゲバ開幕かw

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:37:48.55 ID:w/Clg4a40.net
試しに5年くらい禁止にしてみればいいじゃない

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:42:29.22 ID:7x2fSIfo0.net
小沢は自民党の幹事長、つまり企業献金集めで政治的権力を得た人物だからねえ・・・

「企業献金」があるために、自民党は法人税を下げ、円安誘導し、移民も入れている
国民的には労働価値や購買力を下げられ、治安も悪化しているが「企業の為に」それらを自民党はやっている

「企業献金」によって政治家は国民でなく企業の為に動くんだよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:46:08.36 ID:SG0gurRz0.net
>>68
小沢後ろ盾にした勉強会とかだっけ
党として共産との連携決めたからもう役割終えたんじゃ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:47:03.16 ID:H6HvfBBi0.net
西松建設マネー美味しいです

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:49:49.52 ID:ueN3/9KR0.net
金丸の弟子だっけ?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:50:12.37 ID:H5CxlO/S0.net
幹事長に陳情を一本化して献金集約しようとした輩だしそりゃな
銀と金って漫画に小沢がモデルの伊沢ってキャラいたがあの漫画に書かれてた日本支配の方法をまんまやるとはな

92 ::2024/05/14(火) 20:50:32.51 ID:H6N2X3rO0.net
京セラ関係かしらん

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:51:59.07 ID:T+uCE5/O0.net
だから言われてんだろ?
立憲共産党だって笑
企業は悪、というゼロイチ思考
ただ本物の共産党はずる賢いから、実はビジネスに食い込んでるバリバリの資本主義利用者なんだけどね笑
政党助成金そりゃ要らないだろw

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:55:35.55 ID:rY7ocbFm0.net
>>73
魔人ブーの悪い方みたいな(笑)

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:03:10.57 ID:bVAekuj00.net
自民の幹事長経験者とかわざわざ書いてあるけどそもそも民主党も政権交代時のマニュフェストに政治資金規正法改正して企業献金とパーティー券購入禁止の公約したけど撤回してるからな

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:05:48.22 ID:SG0gurRz0.net
>>95
機密費公開も掲げてたのにやらなかったな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:08:46.32 ID:9IDlUQnC0.net
そもそも企業から献金してもらわないと運営出来ないなら党なんて解散して個人でやれや

98 ::2024/05/14(火) 21:12:24.68 ID:iZMQaAIU0.net
小沢以外は与党になるの諦めてるんだろうな
与党になると思ってたら与党の利益潰さないもんな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:14:46.61 ID:rq3DKzMe0.net
比例で当選したし
小沢さんは人気有るだろうwww

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:16:10.87 ID:wHW3MFGk0.net
お家芸内輪揉め

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:19:50.21 ID:fhw4AAT50.net
西松建設とまだお付き合いあるの?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:20:38.36 ID:3PgmouoL0.net
小沢一郎の反対が正解?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:21:31.91 ID:gwU0sv8g0.net
そら商売で政治家やってるヤツには一番の稼ぎ処を禁止とか想像つかんだろうな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:36:06.98 ID:scfU2RQr0.net
輿石の出版記念パーティーで痩せた姿を晒していたが、最後は自民党員として世を去りたいのか一郎

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:41:15.22 ID:ZkidL1ca0.net
議会制民主主義って企業献金で成り立ってるんか?

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:44:50.87 ID:c06BvG6X0.net
>>101
お付き合いのある奴らは既に自殺したからなw

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:45:01.78 ID:/8ukZDkW0.net
国民の審判で何か影響があるなら議員なんて一人もいなくなるだろ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:45:43.09 ID:GPXYgPv20.net
え?この問題で金の権化小沢にお許し貰ってなかったの?
献金とかパーティー券とか絶対小沢に反対される事なのに説得したんだすげーなって思ってたのにw

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:48:50.05 ID:c06BvG6X0.net
>>105
ボランティアで政治は出来ない。
てか、献金の要らない財力のある人だけが政治家になって欲しいのか?

110 :山下(埼玉県):2024/05/14(火) 21:55:31.25 ID:GmKcZkb20.net
そりゃ自身の権力拡大に余念のないオザーさんにとっては自己矛盾だからな

111 ::2024/05/14(火) 22:07:14.77 ID:3fq2W/S70.net
前田日明 小沢一郎
で検索

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:12:57.11 ID:/k5Ir6O20.net
小沢が作りたかったのは第2自民党だったのに何時の間にか第2共産党になっちゃってるんだもんな
悔しかろう

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:18:10.47 ID:PUV7EL900.net
議員と政党の金の流れは100%開示されると何が困るの?

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:28:20.22 ID:JLmNi3t40.net
政党助成金が生まれたいきさつを思い出して欲しい

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:41:47.42 ID:y2IK5Cer0.net
えっまだ生きてんのかよこの人

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:44:40.24 ID:wgmSwVmV0.net
まだ生きてんのかよ

117 ::2024/05/14(火) 22:47:15.65 ID:aWH668110.net
自民の工作員

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:56:34.94 ID:r82Im+8K0.net
そもそも民主党はマニフェストに企業団体献金の禁止を掲げてたのに
2009年に政権を獲ったら反故にしやがったからな
小沢はそん時の幹事長だろ。いまさらどうこう言える筋合いじゃないわ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:01:09.40 ID:r82Im+8K0.net
立憲は今はこう言ってるけど政権交代したら十中八九
反故にして献金受け取るよ。賭けてもいい

【政治】2009年の衆院選マニフェストで企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288074979/

120 ::2024/05/14(火) 23:20:37.35 ID:iL1wfgjK0.net
そうだな
企業献金は残していいから政党交付金をなくせよ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:28:35.95 ID:YDNgc2NH0.net
あれーおかしいなー

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:29:50.33 ID:YDNgc2NH0.net
秘書が謎の自殺したり捜査が及びそうになったら都合よく事務所が火事になって証拠書類が焼けたりしたんだっけ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:52:41.03 ID:ejnAEbk00.net
小沢一郎まだいたんか?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:57:08.32 ID:sQkMyiLZ0.net
>>40
>>20
不覚にもワロタ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:57:36.94 ID:V+x+W1MY0.net
済州島の汚沢w

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:01:51.57 ID:SxRG15i10.net
選挙には金が必要っていう大前提をどうにかせずに金の流入口だけ絞ると
もともとの金持ちか、あるいは労働力を無償で使える宗教団体の力が強くなるだけってのはあるよな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:18:52.48 ID:QL5l4d2m0.net
政党助成金を廃止すべき

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:22:23.33 ID:EgrL1/vv0.net
西松建設ってまだあるの?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 01:13:31.16 ID:tQvMQsSs0.net
我先に逃げたクソゴミまた居たのか、自民老害連中と同じかそれ以上の巨悪の権化みたいなクソったれ野郎がはよ引退しろカスが

130 :!donquri:2024/05/15(水) 01:31:10.39 ID:kbG79CUG0.net
政党助成金をやめろ、どうせ献金は中ならないんだから

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 03:08:23.93 ID:nm9V95rn0.net
U.S.A. では、Hard Money 企業献金を禁止し、 Soft Money
個人献金は認めている。

132 :顔デカ山下:2024/05/15(水) 03:40:22.90 ID:2ynVD4gV0.net
ってことはやっぱり廃止せにゃならんってことね

つか、早よ死ねや元祖国難野郎

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:41:38.22 ID:tM76dv+c0.net
というか連合からの献金なくなって困るの立民だけど迂回献金は無問題って認識なんだよねこの人たち

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:53:12.41 ID:A5DIhjry0.net
こんなことするから、
さらに巧妙にこそこそやりはじめる。
で、資金力のある中国系の企業(表向きは傀儡の日本企業)が暗躍し、
売国政治家が大量に生産される、と。

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:11:52.81 ID:fW2Iw+7k0.net
選挙の時だけ出てきよる (´・ω・`)

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:16:39.99 ID:ywZI640P0.net
>>24
その話のソースは

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:40:09.04 ID:KOFWFDFJ0.net
連座制と透明化厳格化の話なのに
話ずらして必要以上に善人ぶるのってほんと信用ならないよな
小沢のほうが過去の反省いかせてるっていう

138 :まーぼーどーふ:2024/05/15(水) 05:46:05.91 ID:JYHyJn030.net
さっさと引退しろや爺

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:47:30.91 ID:4ehGms2+0.net
>>98
野党なんてマスコミの煽り報道に乗っかるしかできないからね。

140 ::2024/05/15(水) 06:04:48.79 ID:Pj3r9vwd0.net
>>53
公明党の聖教新聞と同じだけど公明党は助成金ももらってる悪党だな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:04:49.16 ID:r6nn4Qo80.net
業界団体が国を誘導するなんて当たり前だよな
だから立憲共産党とか言われちゃうし経済音痴と言われてしまう

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:20:37.80 ID:PTs7L/SO0.net
>>21
政党助成金貰わないのは公開出来ないカネが多いだけだろ

そりゃ国会議員で所得が年間10億もあれば政治資金パーティーなんかやらない
共産党員は党には従順だからドコに嘘を付いても党には付かない
共産党に1000万円寄附する国会議員党員の年収は10億円
共産党に300万円寄附する都議党員の年収は3億円

まさか共産党が統一教会みたいに有り金巻き上げてる極悪集団!とか言わないよな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:56:28.51 ID:SgbLOgTZ0.net
失われた30年って言ってるのに20年前の政権からしか叩いてない奴等ってこの辺の関係者なんだろうなって思うよ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:04:41.19 ID:GED94xCd0.net
壊し屋汚沢の本領発揮だな

145 :(茸)山下:2024/05/15(水) 07:35:43.22 ID:GVNVfIi30.net
>>140
表向きは関係ないからセーフ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:54:30.65 ID:nfpJndRf0.net
>>143
自民がバブル崩壊の処理をめぐって下野したから続いた混乱だよ
金融不安を即座に処置できなかった影響を今もひきずってる

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 09:03:33.01 ID:y0XKctfB0.net
企業って国籍あるの?

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 09:35:55.57 ID:pOmIG4y30.net
>>54
民主党時代にやってるんだなこれが

149 ::2024/05/15(水) 09:44:37.90 ID:d/u692ly0.net
おまえがなぁ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:51:33.99 ID:ZKIMGzJB0.net
有罪判決受けた奴いるけど西松事件は冤罪
立件されてないけど安倍は死刑で当然

立憲支持者はこれで押し通せると思ってるのすごいよな

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:00:11.91 ID:6aeEKP3n0.net
>>24
そんな事実無くてお前しかそんなこと言ってないじゃん

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:01:15.98 ID:6aeEKP3n0.net
>>21
だめだな
政党が商売するとかあってはならないレベル
すぐさま法で禁じるべき

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:54:58.17 ID:c0RoQfWu0.net
>>24
まさか鮫島事件・・・

154 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/16(木) 06:03:08.14 ID:k8+tq5r20.net
だから政治資金の不記載やらかした奴の中で過去最高額は小沢だって言ってるだろ
今回の自民は全員合計しても10億以下、小沢は1人で21億だぞ
しかも小沢はあくまで「裁判で正式に認定された額」だけなので、報道ベースなら更に増える可能性あり

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 15:32:12.99 ID:PzIuUjK+0.net
>>146
だいたい小沢一郎が絡んでるからやっぱり日本最大の癌ってこいつなんじゃないの

156 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]:2024/05/16(木) 18:32:17.96 ID:meGNwVzG0.net
ソースが見れない。

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:09:12.84 ID:hO+X3hCF0.net
企業献金なしでどうやって
アメリカ議会でロビー活動すんだよ
いつまでたってもM&A進まないじゃん

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:09:47.98 ID:5NhBQeCD0.net
済州島の汚沢w

159 ::2024/05/16(木) 19:14:49.77 ID:voLg9r5Y0.net
朝鮮の血筋は金に汚いですねえ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:25:41.70 ID:c29oRrBF0.net
散々チューチューしてきた人生だもんな小沢は

161 ::2024/05/16(木) 23:38:24.93 ID:I7CZcQU/0.net
あれ?小沢一郎って不記載よりも悪質な虚偽記載でしたよね?現在話題になっている自民党の不記載は訂正すれば法に触れるものではありません。
虚偽記載は違法です。

総レス数 161
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200