2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真面目だったりしっかりものな女の子いたら来てください!相談したい事があります!

1 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 21:08:18.87 ID:t2KopH0MM.net
結婚を前提に付き合ってください!
参考に質問あれば答えます!

2 :1 :2020/08/16(日) 21:13:08.25 ID:t2KopH0MM.net
友達からでお願いします!

3 :1 :2020/08/16(日) 21:14:38.92 ID:t2KopH0MM.net
趣味は映画鑑賞と読書!美術館とか博物館行くのも好きです!

4 :1 :2020/08/16(日) 21:17:15.75 ID:t2KopH0MM.net
今日で夏休み終わりです!

5 :1 :2020/08/16(日) 21:23:20.70 ID:t2KopH0MM.net
設計の仕事をしてます!

6 :1 :2020/08/16(日) 21:23:39.87 ID:t2KopH0MM.net
車はビートルです!

7 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 21:24:47.51 ID:AB5xbtXy0.net
何歳なんよ

8 :1 :2020/08/16(日) 21:38:02.35 ID:t2KopH0MM.net
>>7
アラサーですね!

9 :1 :2020/08/16(日) 21:38:34.62 ID:t2KopH0MM.net
身長は175
体重は68のどこにでもいるような男です!

10 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 21:40:25.43 ID:AB5xbtXy0.net
なんの設計してるん?

11 :1 :2020/08/16(日) 22:03:50.83 ID:aSAy1BeE0.net
>>10
機械ですよ!解析とかよくやってます!

12 :1 :2020/08/16(日) 22:07:22.63 ID:aSAy1BeE0.net
今は本はさよなら僕の夏というの読んでます!

13 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 22:14:11.64 ID:VNNh7UmT0.net
コロナに感染しましたか?

14 :1 :2020/08/16(日) 22:31:56.76 ID:aSAy1BeE0.net
>>13
まだしてません!

15 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 22:34:49.94 ID:T63QdAw80.net
>>1
参考に質問あれば答えます???
日本語として正しいのか?

16 :たびお@大阪 :2020/08/16(日) 22:36:02.16 ID:avqCQyFZd.net
会話なんてふいんきよ

17 :1 :2020/08/16(日) 22:42:28.43 ID:aSAy1BeE0.net
>>15
ちゃんと言うなら!
結婚するかの判断にあたって参考とするために質問あれば答えます!ですね!
てきとうに書いちゃいました!

18 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 22:47:58.26 ID:AB5xbtXy0.net
住んでる場所すら書かなくていいんか?w

19 :たびお@大阪 :2020/08/16(日) 23:03:33.82 ID:pKXybAmB0.net
大阪です

20 :1 :2020/08/16(日) 23:05:54.38 ID:aSAy1BeE0.net
>>18
山梨です!首都圏ですよ!

21 :1 :2020/08/16(日) 23:07:28.09 ID:aSAy1BeE0.net
>>19
こんにちは!最近はトールキン見ました!
意外にも戦争映画でした!

22 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 23:12:21.30 ID:AB5xbtXy0.net
>>20
フルーツが美味しそうだなぁ

23 :1 :2020/08/16(日) 23:21:09.28 ID:aSAy1BeE0.net
>>22
この時期は桃とスモモとぶどうですね!
果物は多いですよ!

24 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 23:22:20.77 ID:AB5xbtXy0.net
>>23
いいなーフルーツ狩りとかできる

自分がアラサーで山梨住みなら結婚したいw
そのスペックなら普通に結婚できそうやん
婚活でもなんでも

25 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/16(日) 23:41:44 ID:aSAy1BeE0.net
>>24
出来ますよ!今年はコロナで不調みたいですが

今色々やって探しているところです!
真面目な人とか言っていますが自分でもどんな人が良いのかわからない気もします!

26 :1 :2020/08/16(日) 23:53:40.81 ID:AB5xbtXy0.net
>>25
付き合ってうまくいったタイプが合うタイプなんでない?

自分映画も読書も博物館、美術館もビートルもすきw
ざんねんや(;_;)w

27 :名も無き被検体774号+ :2020/08/16(日) 23:53:58.13 ID:AB5xbtXy0.net
1じゃないごめんまちがったw

28 :たびお@大阪 (ワッチョイW 81fe-lFqk):2020/08/17(月) 00:24:09 ID:K4LZpNj50.net
ワロタw

29 :名も無き被検体774号+ (JPW 0H8a-MWHp):2020/08/17(月) 00:26:47 ID:GPTYh8YBH.net
>>28
(;_;)

30 :たびお@大阪 (ワッチョイW 81fe-lFqk):2020/08/17(月) 00:27:56 ID:K4LZpNj50.net
グッバイ、リチャード!観に行きたい

31 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/17(月) 00:28:02 ID:whiGbMuu0.net
>>26
たしかにそうですね!やはり話してみないとわかりませんね!
結構全然知らないタイプの人でも話したら気が合う事はあります!
遠くに住んでいるんですかね!?趣味が合うのは嬉しいです!

32 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/17(月) 00:30:14 ID:whiGbMuu0.net
>>30
これは結構面白そうですね!アマプラかネトフリにあったら見てみようかな!

33 :名も無き被検体774号+ (JPW 0H8a-MWHp):2020/08/17(月) 00:32:06 ID:GPTYh8YBH.net
>>31
そうだよねー会話のテンポとかもあるしね
自分は大阪だよ
山梨は行ったことないなー遠い

34 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/17(月) 00:41:12 ID:whiGbMuu0.net
>>33
大阪ですか!たしかに遠くですね!
リニア通ったら近くなりそうなのに!
大阪ならたびおさんと同じですね!

35 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4192-kLks):2020/08/17(月) 00:43:15 ID:QjDYsr6K0.net
>>34
リニアって山梨も通るのか 知らんかった
とは言っても何年も先の話だわな

36 :名も無き被検体774号+ (JPW 0H8a-MWHp):2020/08/17(月) 00:43:48 ID:GPTYh8YBH.net
>>34
そうだよーたびおさんとおなじ!
リニアもいつになるやら。。。
行ったことないとこにも旅に行きたいけど
今行ける雰囲気じゃないし時間とお金があってもいけないもんね

37 :たびお@大阪 (ワッチョイW 81fe-lFqk):2020/08/17(月) 00:44:22 ID:K4LZpNj50.net
自分はアラフィフだしクルマはMINIだしイケメンでも無いしw

38 :名も無き被検体774号+ (JPW 0H8a-MWHp):2020/08/17(月) 00:47:37 ID:GPTYh8YBH.net
>>37
1もイケメンなんて書いてないよw

39 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/17(月) 00:52:03 ID:whiGbMuu0.net
>>35
通りますよ!でもずっと先ですね…
出来たら便利になりそうです!

40 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/17(月) 00:53:47 ID:whiGbMuu0.net
>>36
2027年には間に合わなそうとか言われてます!
たしかに今は旅行けませんね…いつ落ち着くのかもわからないくらいです
行けないとなると行きたくなる不思議です!

41 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/17(月) 00:54:23 ID:whiGbMuu0.net
>>37
>>38
ふつめんですよ!どこにでもいるママチャリのような男です!

42 :1 (ワッチョイW 31e1-yMdE):2020/08/17(月) 00:55:18 ID:whiGbMuu0.net
今日はそろそろ寝ます!明日は夏休み明けなので!

43 :名も無き被検体774号+ :2020/08/17(月) 01:00:22.76 ID:GPTYh8YBH.net
>>40
ほんとよねー
行けないとなると行きたくなる

ママチャリみたいてどんな顔w

おやすみー

44 :1 :2020/08/17(月) 19:17:36.88 ID:whiGbMuu0.net
>>43
ママチャリみたいとはつまり
どこにでもいるような顔という意味です!

45 :名も無き被検体774号+ :2020/08/17(月) 19:22:53.74 ID:QSGwAG0h0.net
まっっったく好かれません死にたい

46 :名も無き被検体774号+ :2020/08/17(月) 21:01:10.98 ID:GPTYh8YBH.net
>>44
そんなたとえはじめてきいたw

47 :1 :2020/08/18(火) 21:53:12.87 ID:w4/NAeE10.net
>>45
コロナでやっぱりあまり会えてないかんじですか!?
それだと難しそうですね…

48 :1 :2020/08/18(火) 21:55:59.66 ID:w4/NAeE10.net
>>46
これはポルノグラフィティのベアーズという曲に出てきたフレーズです!
好きなので良く使ってます!
どこにでもいるけど頑丈みたいなイメージですね!

49 :名も無き被検体774号+ :2020/08/18(火) 23:14:11.27 ID:TL7tT11N0.net
>>48
あ、そうなんだ?w
そういうのおもしろいね

1ってちょっと変わってそうやんな
生まれも育ちも山梨なん?

50 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/19(水) 00:02:19 ID:tK8L8wNy0.net
>>49
好きな表現は結構覚えてますよ!

そうです!山梨生まれ山梨育ちです!
埼玉にいた事もありますね!あそこも山が無くて良かったです!

51 :たびお@大阪 (ワッチョイW 9ffe-6SBr):2020/08/19(水) 02:45:23 ID:zExOn0ix0.net
吉田のうどん美味しい?

52 :1 :2020/08/19(水) 18:19:15.02 ID:tK8L8wNy0.net
>>51
吉田のうどんは人による…って感じですね!
コシがすごいんですよ!
ゴム一歩手前みたいな感じほとんど飲み込むような食べ方ですね!

53 :たびお@大阪 :2020/08/19(水) 18:59:54.96 ID:zExOn0ix0.net
そんなに!
噛んで食べないの?

54 :名も無き被検体774号+ :2020/08/19(水) 22:38:02.27 ID:0WSM/hFO0.net
セックス好き?
どんなセックスするの

55 :1 :2020/08/19(水) 23:57:58.85 ID:tK8L8wNy0.net
>>53
場所によりますがすごいコシなのであまり噛まないですよ!
四国のうどんとはまた違います!

56 :1 :2020/08/19(水) 23:58:56.17 ID:tK8L8wNy0.net
>>54
嫌いという事はないですが!
こういう場所で話すのはちょっと照れます!

57 :名も無き被検体774号+ (ササクッテロラ Sp73-X6B7):2020/08/20(木) 13:12:00 ID:XwVv6oTMp.net
>>56
かわいい

58 :たびお@大阪 (ワッチョイW ff56-6SBr):2020/08/20(木) 20:16:18 ID:PKjRBRsn0.net
>>55
なかなか山梨に行く機会が無いけど1度は食べてみたいな

59 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f78-jS55):2020/08/20(木) 20:19:17 ID:4+xEeATm0.net
>>47
席が隣なのに事務的会話しかしたことないです

60 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/20(木) 21:54:47 ID:jrDsj9HC0.net
>>57
かわいいって事はないですよ!
どこにでもいる普通な感じの人ですね!

61 :1 :2020/08/20(木) 21:56:52.62 ID:jrDsj9HC0.net
>>58
一回は食べてみた方がいいですね!人によって好き好きする感じです!
山梨なら果物も美味しいですよ!
ほんとうも好きな人は好きなのですが元々兵糧食なので食べるとなんか血が騒ぎます!だからあんまり食べないです!

62 :1 :2020/08/20(木) 21:58:17.20 ID:jrDsj9HC0.net
>>59
身体的距離が近いと心的距離が近くなると言います!
席が隣なのはチャンスだと思います!事務会話の前にスモールトークを入れると良いのでは!

63 :名も無き被検体774号+ :2020/08/20(木) 22:13:06.20 ID:4+xEeATm0.net
>>62
話しかけるときは最初に名前を呼んでます

64 :1 :2020/08/20(木) 23:29:36.68 ID:jrDsj9HC0.net
>>63
それは良いですね!名前呼ぶのはちゃんと個人と認識しているという証と言います!
あとは気軽に話しかけられる仲になる事ですね!

65 :名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM73-ut61):2020/08/21(金) 11:47:27 ID:eJ3NKQq4M.net
どんなタイプが好きなの

66 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f78-jS55):2020/08/22(土) 10:36:34 ID:W6ZCq4bp0.net
全く進展がありません

67 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/22(土) 18:40:57 ID:9+Dmy0tB0.net
>>65
しっかりした人が好きな気がしますね!
ただ自分でそう思ってるだけかもしれませんが!
話してみないとなかなかわかりません!

68 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/22(土) 18:41:46 ID:9+Dmy0tB0.net
>>66
実は前より関係が進展しているとかって事はありませんか!?
気づかぬうちに!

69 :名も無き被検体774号+ :2020/08/22(土) 21:47:03.94 ID:uYxw9Ha6H.net
>>67
しっかりした人が好きな人はしっかりしてる気がするな

70 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/23(日) 19:23:56 ID:ZkeEU0Ly0.net
>>69
それはあるかもしれません!
僕の場合は自分に無いもの求めてる感もあるので
噛み合わない可能性高そうかな…とはちょっと思っています!

71 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f78-jS55):2020/08/23(日) 19:31:20 ID:YzWVhLyX0.net
>>68
何も行動してないのに進展ある方が怖いです

72 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9ffe-/+/q):2020/08/23(日) 19:50:58 ID:ezOhRsCn0.net
>>70
自分にないものってなにー?

73 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/23(日) 21:28:24 ID:ZkeEU0Ly0.net
>>71
してないんですか!?この間漫画で読みましたが
君子たる人は先ず行動すべしとの事です!やってやれです!
まあ僕も人の事言えませんが!
でも好きと思える相手が見つかっているのは羨ましいです!

74 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/23(日) 21:29:25 ID:ZkeEU0Ly0.net
>>72
しっかりしてる!という部分ですね!
人からはしっかりしてると言われる事もありますが
自分では全くそう思えません!むしろ怠惰で嫌になります!

75 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9ffe-/+/q):2020/08/23(日) 22:18:10 ID:ezOhRsCn0.net
>>74
1もなんとなくしっかりしてそうだけども。。。
雰囲気的には!
いい人みつかるといいんだけどねー

76 :1 (ワッチョイW 9fe1-MMzt):2020/08/24(月) 20:49:28 ID:igIBO/nW0.net
>>75
そういう雰囲気あれば嬉しいです!
先ずは出会うところからですね!

77 :名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sac9-BtyD):2020/08/26(水) 14:24:57 ID:18T/ulI7a.net
>>73
なんか冷めました

78 :1 :2020/08/26(水) 23:53:32.66 ID:e64p0Dvb0.net
>>77
ええー…急に冷めすぎじゃないですか!?
それで良いのですか!?

79 :名も無き被検体774号+ :2020/08/27(木) 00:31:32.72 ID:lu7LI57z0.net
真面目でしっかりしてる女の子は男を欲しがりません
だらしない女ほど男を欲しがるものです

80 :1:2020/08/27(木) 21:49:35.93 ID:u6Lom+4K0.net
>>79
なるほど!真面目ゆえになかなか人と打ち解けられないというのはあるかもしれませんね!
逆にこういう場所なら普段のしがらみを離れて気軽に話せて良いかもしれません!
それに誰でも人を好きになる事はあると思います!

81 :名も無き被検体774号+:2020/08/28(金) 01:26:00.25 ID:1UnpQ3tVH.net
ここじゃ女の子こなそうやね
1は個人的には有料物件ぽい気がするけどなー

82 :1:2020/08/28(金) 23:42:20 ID:XxuqCTPg0.net
>>81
色々やってみます!
人のタイプは色々なので相性合う人が1番ですね!

83 :名も無き被検体774号+:2020/08/29(土) 00:18:21 ID:HMblwheD0.net
マッチングアプリやれば

84 :1:2020/09/02(水) 13:33:18.59 ID:N77N4KLNM.net
マッチングですか!なんかたくさんあるから
結構選ぶの難しいですね!
どんなものか調べてみます!

85 :名も無き被検体774号+:2020/09/02(水) 23:59:06 ID:6GZdPuZU0.net
>>84
1のスペックならうまくいきそうと思うわ
頑張ってねー

86 :たびお@大阪:2020/09/03(木) 00:38:42.02 ID:KJw6QfGS0.net
ようこそ映画音響の世界へ観に行きたい

87 :1:2020/09/04(金) 15:25:47 ID:7SBVss8+M.net
>>85
どこにでもいるようなスペックな気はしていますが!
普通くらいが良いという場合もありますよね!
ありがとうございます!
>>86
これは面白そうですね!最近ヘレディタリーとか事故物件とか!
ホラーを見ましたがホラーは特に音が重要な気がします!
なんというか予感を感じさせる音ですね!

88 :1:2020/09/08(火) 22:01:59 ID:+SxiqHM10.net
テネットみたいですね!

89 :たびお@大阪:2020/09/09(水) 04:01:48.23 ID:bVCHkl5V0.net
プリズン・エスケープも気になるね

90 :たびお@大阪:2020/09/09(水) 16:00:53.11 ID:vVv3yAgy00909.net
ミッドウェイも観ときたい

91 :1:2020/09/12(土) 14:32:28.86 ID:T5nX5s0K0.net
今日は遅起きしてしまったので明日ミッドウェイ見に行きます!

92 :1:2020/09/15(火) 21:55:55.79 ID:x7D+vaSV0.net
ミッドウェイ見てきました!
戦闘は流石にすごかったですね!
戦艦はあまり詳しくありませんがエンタープライズとか飛龍というのがカッコ良かったです!
ストーリーは戦争ものな割に主人公とかがちょっとヒーロー過ぎたかな!と思いました!

今週はテネット見ます!

93 :1:2020/09/18(金) 01:03:54.71 ID:2L5sRHJm0.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンも見たい…

94 :1:2020/09/19(土) 14:47:40.82 ID:5eSOrmXUM.net
テネット見ましたが…
ストーリー自体はそんなに複雑ではないのですが
時間が行ったり来たりする映像を見てると頭がこんがらがりますね!
ああーそういうことね!っていうシーンが多かったです!
でもこれちゃんと見てないとわけわからん!ってなりそうなので
わりと綱渡りな作品ですね!

95 :1:2020/09/21(月) 09:57:43.18 ID:ql8KPiMu0.net
パンフレット買ったまま読んでなかった!見てみます!

96 :1:2020/09/23(水) 12:35:58.27 ID:toop3Z9IM.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンも見てきました!
また帰ったら感想書きます!

97 :1:2020/09/24(木) 23:31:34.30 ID:yJO5TW/c0.net
ヴィオレットエヴァーガーデン映画でしか見た事ありませんが
あの辺りの時代の雰囲気って良いですね!
少佐は会ってあげないのは酷いとは思いましたが
気持ちはわかってしまいますね!
愛してるって本当に愛してるだったんですねぇ…
代筆業ってあれだけ色んな種類の文を書けるのはすごいです!
やはり書いてるシーンが好きでした!

98 :1:2020/09/27(日) 11:14:27.65 ID:nUzQFfWX0.net
アダムスファミリーみたい気もするけどどうしようかな…

99 :1:2020/09/30(水) 08:39:09.39 ID:oz8DyI7pM.net
今週見に行ってみます!
映像研はアニメでみたけどどうしようかな…

100 :名も無き被検体774号+:2020/10/01(木) 00:41:14.67 ID:RWnuRLOwH.net
日記かw

101 :1:2020/10/01(木) 20:17:17.57 ID:VbQ8GfPo0.net
半分は日記帳です!
映画の話が多めです!本の話もします!
今は沖縄の怖い話読んでます!

102 :名も無き被検体774号+:2020/10/01(木) 21:40:54.96 ID:RWnuRLOwH.net
>>101
沖縄の怖い話ならアマプラに語りの動画もあるよ

103 :1:2020/10/03(土) 08:20:30.82 ID:dr/3iaab0.net
語り動画もいいですね!
むしろ再現映像とかよりも語りのほうが怖かったりします!
沖縄の話はなんか生活の一部みたいな雰囲気で
普通の怖い話とちょっと違うのが良いですね!
聞いてみます!

104 :名も無き被検体774号+:2020/10/03(土) 12:06:18.86 ID:2ruH3eDpH.net
>>103
いいよーハマるよ
自分は生の怪談の語りも聞きに行ったよ

105 :1:2020/10/04(日) 23:10:59.58 ID:tCUiX59i0.net
怖いですよね!葬儀場の話が結構怖かった覚えあります!
生も聞いてみたいですね!
ちょっと前に稲川淳二が近くに来ていたから聞きに行けば良かったかな…
最近語りの怪談また流行ってるんでしょうか!

106 :1:2020/10/08(木) 19:52:41.45 ID:poKs/2uC0.net
Gotoはじまったから久しぶりに博物館行ってきます!
冬になったらまた動けなくなるかもしれませんし!
でも注意はしておきます!

107 :たびお@大阪:2020/10/08(木) 20:40:36.03 ID:j1WiF0JW0.net
まだテネット観に行けてない

108 :名も無き被検体774号+:2020/10/09(金) 18:11:05.82 ID:9ZrBn6iy0.net
いつものビックリマンだ
そろそろ結婚しようよ

109 :1:2020/10/09(金) 22:16:35.60 ID:7XCSH0BA0.net
>>107
テネット面白かったですよ!
複雑なストーリー…と言うよりは複雑な構成と言った方がしっくりします!
パンフレットは買った方が良いです!

110 :1:2020/10/09(金) 22:17:17.84 ID:7XCSH0BA0.net
>>108
言われてみればビックリマンというのは合いますね!
本当ですね!やる気は満々です!

111 :名も無き被検体774号+:2020/10/10(土) 22:22:38.57 ID:r/26Qs5X0.net
>>110
今までのスレもなんとなく見てるからもうビックリ具合に慣れた
相手見つからんならもう私で妥協して結婚しよ

112 :1:2020/10/11(日) 20:27:22.92 ID:adxKkDjk0.net
>>111
たしかに常にビックリしてるような気がしますね!
妥協という言い方は卑下し過ぎではありませんか!?

113 :名も無き被検体774号+:2020/10/11(日) 21:52:29.00 ID:NI2/U7+60.net
>>20
ワインしかでてこねーw
さんとねーじゅ

114 :1:2020/10/12(月) 23:20:57.36 ID:R+bwfhtD0.net
ワインは県で力入れてるみたいです!
一升瓶で売ってるのでガッツリ飲めます!
フレッシュな味わいというやつです!

115 :1:2020/10/15(木) 00:08:37.93 ID:Pe5t2ZyF0.net
しばらく見たい映画ないんですよね!
鬼滅の映画本編見てないけど楽しめるでしょうか!
大正ロマン的な話は結構好きです!

116 :名も無き被検体774号+:2020/10/15(木) 00:41:00.05 ID:LvcGbWdp0.net
鬼滅の刃劇場版は原作だとテレビ版の続きにあたるよ

117 :たびお@大阪:2020/10/15(木) 02:59:05.17 ID:zH2SzfKe0.net
ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
ある画家の数奇な運命
オン・ザ・ロック
エマ、愛の罠
とか観たい映画いっぱいあるよ

118 :1:2020/10/16(金) 23:54:46.01 ID:OnRgfRVC0.net
>>116
劇場版見てからテレビを見るという荒業で行きますか!
でも思ってたより人気すごいですね!週末では予約とれないかも!

119 :1:2020/10/16(金) 23:56:56.79 ID:OnRgfRVC0.net
>>117
どれも見たい感じはあるのですが
全部こっちだとやってないんですけど!
でも上映予定リストを眺めてみたら
見たいやつでてきました!

120 :名も無き被検体774号+:2020/10/17(土) 07:34:44.21 ID:Y/h2hqO7a.net
あの子が職場の人(年齢性別は不明)と週一で退社後食事に行ってるらしい
ここらが潮時か

121 :1:2020/10/19(月) 22:45:38.45 ID:F3aY4Y9z0.net
>>120
あれ!?大学生かと思ってました!
それはまだ女友達の可能性もあるのでは!

122 :名も無き被検体774号+:2020/10/22(木) 11:20:20.62 ID:r5zI29kgF.net
>>121
意中の人の先輩で同性だということがわかりました

123 :1:2020/10/25(日) 10:24:17.88 ID:RWsZy5jp0.net
>>122
なら安心ですね!
でも最近はオープンなLの人も多いのでそうとも言えないか!

124 :名も無き被検体774号+:2020/10/25(日) 11:05:12.67 ID:giBBnWi50.net
>>123
左耳だけピアス付けてるのが気になります

125 :1:2020/10/26(月) 20:07:02.47 ID:DmAp8R750.net
>>124
男らしさ!とかの意味あるらしいですが
きっとファッションだと思います!

126 :1:2020/10/26(月) 20:09:15.52 ID:DmAp8R750.net
そういえば鬼滅見てきました!
ついでにその後続きから漫画も読んでしまいました!
煉獄さんかっこいいですね!
最後のあたりはがんばれ!がんばれ!と思って見てました!
そしてやはり人は多かったですね!
田舎でもこれなら全国で入ってるというのも頷けます!

127 :名も無き被検体774号+:2020/10/26(月) 20:11:29.92 ID:FpYsOahP0.net
>>125
以前は両耳ピアスでした

128 :1:2020/10/29(木) 19:33:27.05 ID:TqQdh6WA0NIKU.net
>>127
じゃあ単純にそういうおしゃれに目覚めたらだけかもしれませんね!
安心とまではいきませんが!

129 :1:2020/10/29(木) 19:33:41.74 ID:TqQdh6WA0NIKU.net
今週は星の子見てこようと思います!

130 :1:2020/11/02(月) 21:56:24.16 ID:bzJnRl8+0.net
もう夜遅くか朝早くしかやってませんでした…
明日の夜の回に行くかな…

131 :1:2020/11/05(木) 22:56:01.41 ID:cdsJvGCh0.net
猫の映画今週は見に行きたい!

132 :名も無き被検体774号+:2020/11/07(土) 00:35:11.16 ID:5FZCMBIa0.net
ドラえもん3D観に行きたい

133 :1:2020/11/07(土) 15:58:54.13 ID:GCPWWE2lM.net
>>132
前のやつまだ見てないです!
ドラえもんの映画はもうだいぶ見てないので久しぶりに見たい気持ちありますね!
雲の王国が好きだった覚えあります!

134 :1:2020/11/07(土) 15:59:29.82 ID:GCPWWE2lM.net
ロシャオヘイ戦記見てきました!良かったです!
帰ったら感想書きます!

135 :1:2020/11/07(土) 18:31:55.13 ID:LRv5DUF/0.net
シャオヘイがすごくかわいいのが良かったですね!
まさに小さい黒猫の妖精って感じでした!
ストーリーはわりと王道でしたが良かった所は最初にシャオヘイを助けてくれる風息という人との関係ですね!
直接シャオヘイと関わるのは映画の尺で言えばほんの最初の方だけですが
暖かい家をくれて家族をくれて良い人なのがわかりました!
それがあるから後の展開が映えます!
最初にそのような関係構築が入っていたのが王道から少し捻ったところで
そこが良い方向に働いてました!
あとアクションとか絵も良かったですね!
師匠の無限って人がビルに穴をギュンギュン開けるのがかっこいいです!

136 :名も無き被検体774号+:2020/11/07(土) 23:24:41.24 ID:5FZCMBIa0.net
安定のビックリマークの多さ!

137 :1:2020/11/08(日) 21:06:00.32 ID:DZ4/JJly0.net
!は句読点代わりみたいなものです!
気分上げるためです!

138 :1:2020/11/12(木) 00:30:41.95 ID:SOImA63x0.net
今週はみたいのが無いですね!
そろそろまた東京に美術館見に行きたいと思ってたら
コロナがまたもや流行だして!
これじゃいつまで経ってもいけなさそう!

139 :1:2020/11/15(日) 10:39:20.29 ID:cEyBUXQm0.net
冬用の服を買って来ました!
いつも似たようなの買ってしまっている気がする!

140 :名も無き被検体774号+:2020/11/15(日) 11:22:18.27 ID:DZbyLS4Ma.net
またあの子とすれ違うときに挨拶できませんでした
なぜか相手もこっちに気付いてるのに挨拶してきませんでした

141 :1:2020/11/17(火) 00:31:02.11 ID:3J4BwulM0.net
>>140
挨拶はされた時だけ返す派なのかもしれません!
こっちからトライしてみましょう!

142 :1:2020/11/19(木) 23:13:52.44 ID:3gTy9JvS0.net
明後日博物館だけどコロナ増えてるのがちょい心配です!

143 :1:2020/11/22(日) 22:25:22.20 ID:FCWAmv1p0.net
行って来ましたが予約制なので全然待たないし
そんなに混まないのでいつもより見やすいくらいでしたね!
桃山文化って派手さと侘び寂び両方あって好きです!
絵だと松林図が良かったですね!霧中の夢の中にいるようで!
洛中洛外図は思わずウォーリー探したくなります!ドローン視点ですね!
茶器は茄子なりの茶入が可愛らしくてよいです!

144 :1:2020/11/24(火) 20:12:54.32 ID:ALLnCpES0.net
なんかまたしばらく博物館美術館はいけなくなりそうですね!
来年の夏には諸星大二郎展見られるんだろうか…

145 :名も無き被検体774号+:2020/11/25(水) 19:52:45.94 ID:t5DuyQ/G0.net
そして誰もいなくなった
びっくりマークだけが残った

146 :1:2020/11/26(木) 22:26:44.89 ID:mzDAFFEe0.net
日記で間を持たせます!
今はコロナも激しいのできっと自粛期間です!

147 :名も無き被検体774号+:2020/11/26(木) 23:09:35.98 ID:Pq+41Jrl0.net
あの子に対しての好意が敵意に変わってきています
原因は職場内での露骨なまでの態度の差です
あの子にとって職場とは仲良しごっこする場みたいです

148 :1:2020/11/26(木) 23:35:36.68 ID:mzDAFFEe0.net
敵意は伝わってしまいますよ!フラットな気持ちでいきましょう!
海や空の事を考えて話と良いです!

149 :名も無き被検体774号+:2020/11/27(金) 19:50:43.83 ID:j7e/4EwL0.net
しかもその子は自分のゴミ(仕事とは関係ない物も含む)をこちらのゴミ箱に入れるだけ入れて捨てに行きもしないんだが

150 :1:2020/11/27(金) 23:50:21.41 ID:xvR+PI4T0.net
まあ心理的に距離が近いとも考えられますよ!
ゴミ箱は当番制にしたほうが良いかもしれませんね!

151 :名も無き被検体774号+:2020/11/28(土) 00:23:25.40 ID:Ysl6q1ke0.net
>>150
「○○さんのところにはゴミ箱ないの?」って聞こうと思ってるんだがやめた方がいいのかな

152 :1:2020/11/29(日) 10:06:20.20 ID:gPfPAofW0.net
>>151
話かけるネタにはなりますね!
そこから話していくのもありだと思います!
嫌味にならないように注意ですね!

153 :名も無き被検体774号+:2020/11/29(日) 10:13:31.57 ID:51RXOZoB0.net
>>152
もう敵意しかないのに嫌みにならないようにするのは結構難しいですね

154 :1:2020/11/29(日) 16:59:41.90 ID:gPfPAofW0NIKU.net
いつのまにか嫌いになっちゃってるじゃないですか!
戦っても仕方ないですよ!先ずは自分の心をフラットな状態に持っていきましょう!

155 :名も無き被検体774号+:2020/11/29(日) 18:27:56.83 ID:QsJF922q0NIKU.net
なんこれ
相談したいことがありますのスレタイなのに
謎の相談されてるじゃん

156 :1:2020/11/29(日) 23:55:52.47 ID:gPfPAofW0NIKU.net
>>155
ギブアンドテイクってやつです!誰かにしてもらった親切を誰かに返すという気分です!
僕の場合は未来に受けるであろうものへの先払いですね!
なので相談をしてくれるのもありです!
まあ解決できるかと言われたら別の話ですが!

157 :名も無き被検体774号+:2020/12/01(火) 21:28:39.03 ID:J+ixrGEY0.net
>>1の性格の良さがレスから滲み出てるな
実生活でも男女関係なく好かれてそう

158 :1:2020/12/02(水) 01:32:02.41 ID:dEHIntSt0.net
>>157
ありがとうございます��
たしかにあまり嫌われたりはしないですね!ただ特別好きとはなかなかならない気もします!
僕があまり踏み込まないといのが一番かもしれません!
後は言えない部分というか隠し事ではないのですが秘密な所があるのも良くないかも!

159 :名も無き被検体774号+:2020/12/02(水) 08:39:35.42 ID:udWF0Z8la.net
>>152
まだ言えていません

160 :1:2020/12/02(水) 21:26:35.60 ID:dEHIntSt0.net
>>159
笑顔でいくと気持ちがリラックスすると聞いた事あります!
意外と話してみたら他意はないかも!

161 :名も無き被検体774号+:2020/12/02(水) 21:30:59.23 ID:qogBcmxn0.net
>>160
今日はお互いに同じタイミングでゴミ箱にゴミを入れることがありました
もはや共用ゴミ箱という認識なのかも

162 :1:2020/12/05(土) 10:59:39.12 ID:1uJLCoqp0.net
>>161
なんかそうなると仲良いんじゃないかという気がしてきます!
心理的距離が近そう!

163 :名も無き被検体774号+:2020/12/05(土) 12:59:39.66 ID:Tigs/a0+a.net
>>162
世間話したことありませんけど

164 :1:2020/12/07(月) 17:39:46.92 ID:DgPvKrPfM.net
>>163
0という事はないでしょう!
捨てに来た時に挨拶くらいはしてるのでは!

165 :名も無き被検体774号+:2020/12/07(月) 18:02:30.15 ID:9XdzzIPCa.net
>>164
手が届く範囲内にゴミ箱あります

166 :1:2020/12/08(火) 19:32:03.73 ID:QBCOJ4Qc0.net
>>165
なんだか位置関係がよくわからなくなってきました!
ちょっと挨拶程度でいいんですよ!心の距離が縮まるというもの!

167 :1:2020/12/10(木) 21:31:47.38 ID:V8hKnCq/0.net
今週はてんがらもんでも見に行ってみようかな!

168 :1:2020/12/12(土) 18:59:47.86 ID:lkkQCuz501212.net
てんがらもん見てきました!あれって春馬くん出てたんですね!
あの辺りの時代にある洋装と和装が混ざり合ってるの良いですよね!
イギリス行ったあたりのファッション好きです!

169 :1:2020/12/14(月) 23:47:38.48 ID:um6DMByV0.net
最近小説読んでなかったので歩道橋シネマというのを久しぶりに読んでみます!

170 :1:2020/12/15(火) 21:54:08.32 ID:zNEFJLZT0.net
あ!ワンダーウーマン見に行かないと!

171 :1:2020/12/19(土) 16:52:44.49 ID:l2+3oO060.net
WW84観てきました!テーマ曲かっこいい!
まさか博士の人がキャットウーマンになるとは…
猫化は治ったけどあの人も願い捨てたんでしょうか
全世界の人の願いが同時に叶えられたら世界はどうなるんだ!
足洗邸という漫画もそういう世界の話だった気がします!
しかしあの金ピカの鎧はすごいセンスだ!
黄金茶室的な感じでもう一色あればもっとかっこよくなりそう!

172 :1:2020/12/22(火) 00:40:26.53 ID:3gD7xu9b0.net
ネトフリの今際の国のアリスを見てみます!
デスゲームものだったかなこれは!昔漫画読んだ覚えある!

173 :1:2020/12/26(土) 19:33:06.46 ID:nMJ7j4jk0.net
やっと休みに入りました!11連休!
とはいえ遠出は出来ないのがつらい

174 :1:2020/12/28(月) 21:25:33.35 ID:Y6bVo8jl0.net
ジョゼ見てきました!海の生き物好きなので楽しめました!
足が動かない人が海に憧れるというのはたしかに!と思いましたね!
事故でストーリーが動くと え!?と思ってしまいます!
事故は突然くるというので仕方なくはありますが!
シーンとしてはジョゼが絵本を作って子供達に読み聞かせするところが良いですね!
ああいうのは初めて見せるのはとても緊張すると思いますが
そんな様子がよくわかりました!

175 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 02:37:12.27 ID:bv2Cdeum0.net
>>166
今年同じゴミ箱に入れたと言うだけで
常に自分がゴミ捨ててました
仕事納めの日に感謝の言葉があるかと思いきやありませんでした

176 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 17:01:52.10 ID:AEp5LmPn0.net
>>174
ジョゼは実写めっちゃいいけどそっちは見た?

177 :1:2020/12/30(水) 17:08:45.04 ID:SR8IlrYI0.net
>>175
やはりコミュニケーションが必要だと思います
話すきっかけは沢山ありそうなのでチャンスはあると思います!

178 :1:2020/12/30(水) 17:09:49.15 ID:SR8IlrYI0.net
>>176
実写もあるんですか!前情報特に調べず見たので見てなかったです!
たしかに実写で違和感ない内容ですよね!
休み中に見てみます!

179 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 17:18:35.30 ID:AEp5LmPn0.net
>>178
妻夫木のやつよ
あのストーリー好きなら是非見てほしいわ

180 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 17:47:16.21 ID:uBp4e9xH0.net
>>177
俺にだけ感謝も伝えることが出来ない人とコミュニケーションは難しいかと

181 :1:2020/12/30(水) 21:22:47.46 ID:SR8IlrYI0.net
>>179
2003年のやつですか!結構前に出ていたんですね!
wikiみたら全部書いてありそうだったんで途中で閉じましたが
変わってる部分わりとありそうなので楽しみです!

182 :1:2020/12/30(水) 21:24:03.22 ID:SR8IlrYI0.net
>>180
意外と言うに言えないだけかもしれませんよ!
好きになれそうな人が近くにいるのはそれだけでも良いことだと思います!

183 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 21:47:56.04 ID:AEp5LmPn0.net
>>181
うんうんぜひぜひ!

184 :1:2021/01/01(金) 09:23:30.24 ID:h0KaQmzF0.net
あけましておめでとうございます!

185 :1:2021/01/03(日) 19:12:06.79 ID:chx4j3Lr0.net
あけおめ一発目に新感染半島見てきました!
前の新感染とはちょっとジャンル変わってましたね!
ジョゼはアマプラとネトフリだと見られないので!
来月dtv一月契約して見てみます!

186 :1:2021/01/04(月) 18:24:18.00 ID:9hzSjLeB0.net
日本初のゾンビドラマも今月からやるんですね…
見ねば

187 :1:2021/01/07(木) 01:03:24.16 ID:VqU1/K3s0.net
今日からまた仕事始まりです!
といってもすぐ連休だからよゆーですね!

188 :1:2021/01/11(月) 21:27:17.26 ID:bo63QHGQ0.net
来週からは見たいもの沢山あるので迷いますね!

189 :1:2021/01/13(水) 23:41:21.55 ID:P+7au2QD0.net
キングオブシーヴス
アンチライフ
夏目友人帳
どん底作家
エヴァ
は見てみようと思います!

190 :1:2021/01/14(木) 19:44:15.00 ID:QojR18Eh0.net
エヴァは中止になりました!

191 :1:2021/01/16(土) 11:42:15.12 ID:sA3XDUlD0.net
見るつもりだったの全部中止になってる!ふわぁぁ!!

192 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 12:43:34.71 ID:p0FhEtc0a.net
悲しいですね
まあ僕の方が悲しいですけど

193 :1:2021/01/17(日) 12:31:37.04 ID:lUSEWUyC0.net
>>192
悲しいけど早く収まって欲しいので仕方ないです!
夏目見たいけど近くではやってないのでこれもお預けですね!

どんな悲しい事があったのですか?

194 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 18:55:09.53 ID:ZgSVYjr40.net
>>193
人生全てが悲しいですね

195 :1:2021/01/17(日) 23:41:19.85 ID:lUSEWUyC0.net
>>194
何故そこまで悲しみを抱えてるんですか!?
何か少しくらい楽しい事もあるでしょう!?

196 :1:2021/01/19(火) 21:52:33.42 ID:ooCbk8Vl0.net
見る予定ではありませんでしたが三角窓の〜というのが上映してくれて
しかもおばけ物っぽいので見に行ってみようと思います!

197 :1:2021/01/23(土) 10:49:43.94 ID:suIBcAQN0.net
寝過ごした…

198 :名も無き被検体774号+:2021/01/23(土) 11:13:15.83 ID:g0ZJYqOz0.net
悲しいですね
まあ僕ほどではないですが

199 :1:2021/01/23(土) 21:24:51.20 ID:suIBcAQN0.net
結局間に合ったので見ることできました!
師匠シリーズみたいな雰囲気でしたね!
呪いとか霊を技的な感じで使っているので!
あまり怖さはなくてどちらかと言えば超能力物で事件物といったいった感じです!
ドラマでやった方が良い感じに作れそうな気がします!
バディ物で事件物なので!

200 :1:2021/01/23(土) 21:25:23.27 ID:suIBcAQN0.net
>>198
一体何があったんですか!
相当悲しかったようですね!

201 :名も無き被検体774号+:2021/01/24(日) 17:32:29.61 ID:lcP0ELjs0.net
>>200
言えませんね

202 :1:2021/01/28(木) 01:12:06.39 ID:pN9jiVwq0.net
>>201
なかなか引っ張りますね…
まあ!無理には聞きませんが!

203 :1:2021/01/30(土) 16:37:40.33 ID:JsxWfqwoM.net
樹海村見てきました!前作より怖くなってました!
樹海村とは言うものの実質コトリバコでしたね!
画面の後ろでチラチラ怖い事が起こってる時はわりとビクッとなります!
このシリーズ毎回真相に近づくと怖くなくなっちゃうのが難点です!
とはいえなんだかんだこの村シリーズ全部みていますね!
途中で出てきた男の子ってシリーズのどれかで出てきた子ですよね!
俯瞰映像で思いましたが樹海って結構綺麗ですね!
近いのでちょっと行ってみたくなりました!

204 :名も無き被検体774号+:2021/01/30(土) 17:18:27.45 ID:6vqPyCOF0.net
ここビックリマンと恋愛相談マンしかいないやん
ふたり付き合っちゃえよ

205 :1:2021/01/31(日) 13:07:30.98 ID:lZwkzm3G0.net
たぶん2人とも男だと思います!びっくりマンという呼び方良いですね!
それに他の人もたまに来てくれますよ!

206 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 15:19:40.55 ID:5LOmJos10.net
書き込まないけど地味に見ているw

207 :1:2021/02/01(月) 01:30:41.41 ID:S+GkrDX+0.net
まさか見る専門もいてくれたとは!嬉しい!
最近は映画とかの話しかしていなくてスレタイの事を語れていませんが!

208 :1:2021/02/04(木) 12:31:54.84 ID:00QJI+5/M.net
夏目友人帳見に行きたいけど東京まで行かなければならないので難しいかな…

209 :名も無き被検体774号+:2021/02/04(木) 12:33:34.21 ID:3OzFLM6Y0.net
どこに住んでるのですか?

210 :1:2021/02/04(木) 22:46:57.20 ID:8Nxvbp7S0.net
山梨ですよ!東京のすぐ横にある田舎です!

211 :1:2021/02/07(日) 14:59:33.72 ID:UxhmvzO9M.net
今日は麒麟最終回なので見ねば!
何気に最後まで見てしまいましたね!

212 :1:2021/02/09(火) 15:08:58.58 ID:5t60Bv6uM.net
麒麟の最後は割と賛否あるようですが
信長を討ったあとのなんとも言えない十兵衛の雰囲気は良かったです!
信長の是非も無しもこの状況ならそういいそう!と思えました!

213 :1:2021/02/12(金) 23:39:56.55 ID:/nysiz+00.net
まだ今は見たい映画結構中止になっちゃってますね!
ガンズアキンボ見てみたいです!

214 :名も無き被検体774号+:2021/02/12(金) 23:57:10.65 ID:VeN+nTPU0.net
はあセックスしてえ

215 :1:2021/02/14(日) 00:36:42.39 ID:RZwjs4/Z0.net
直球ですね…まあそういう気分の日もありますよね!

216 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 00:54:45.11 ID:JrHKp9xb0.net
毎日こんな感じですが

217 :1:2021/02/16(火) 23:50:18.07 ID:25FdSw6/0.net
毎日は…若い頃はそうだったりしますよね!

218 :1:2021/02/20(土) 19:34:04.58 ID:V2F8WCZv0.net
あ!夏目友人帳こっちでもやってるみたいなので
明日見に行ってきます!

219 :1:2021/02/23(火) 17:06:08.41 ID:fEIZ8Qr60.net
見に行って来ました!テレビ版を2話まとめたような構成でした!
今回はにゃんこ先生は一回もマダラに変身しなかったですね!
後半の三篠の話が好きでしたね!長く生きてる物同士の哀愁のようなものがあって!
夏目の妖怪ってわからないうちは結構怖い感じだけど
内面が見えてくると怖くなくなりますね!
映画は前半後半で全然別の話ですが!両方の話に池が出て来たのは何か繋がりがあったのでしょうか!
幻の池というのは不思議な雰囲気があって好きですね!

220 :1:2021/02/26(金) 11:05:27.62 ID:xAwTdTKd0.net
あ!ガンズアキンボも山梨ではやらないみたいです!
ぱぁぁぁぁ!!!

それはそうと今月かはテレワークやってますが
鈍りますね!

221 :1:2021/02/28(日) 13:55:45.73 ID:U8qmtXt80.net
ビバリウムというのが気になりますね!
緊急事態宣言開けたら東京まで見に行きたいのがいくつかあります!

222 :1:2021/03/03(水) 11:44:05.30 ID:YB2pdh2DM0303.net
いつの間にか来週エヴァの新しいやつやる事になってますね!
大体の映画は金曜公開なのにこれは月曜だからすぐには見れなさそうです!
流石にテレワーク中に見にいくほどワルじゃないですし!

223 :1:2021/03/07(日) 15:59:13.12 ID:VAY4/4LwM.net
今月はエヴァとビバリウムとモンハンを見ようかな!

今和製ゾンビドラマも見ています!
ただこれストーリーはちょっと昔のすれ違い恋愛物なんですよね!
今になってああいうストーリーを見ると焦ったく感じてしまいますね!

224 :1:2021/03/09(火) 13:21:25.42 ID:I5y2tuSe0.net
ウォーキングデッドも始まったから見ねば!

225 :名も無き被検体774号+:2021/03/10(水) 10:57:32.97 ID:WC/l4TJ10.net
某漫画家さんのツイートを見てイッチのこと思い出しました

https://twitter.com/sankakujougi
(deleted an unsolicited ad)

226 :名も無き被検体774号+:2021/03/10(水) 12:49:43.42 ID:xxSKfc18a.net
人生終わりました

227 :1:2021/03/11(木) 23:59:02.42 ID:cMJKhg940.net
>>225
本当だ!頻繁に!を使ってますね!
この人の漫画たまに貼られているのみます!
読んでみようかな!

228 :1:2021/03/11(木) 23:59:45.71 ID:cMJKhg940.net
>>226
え!どうしましたか!?
何か恐ろしい事が起こりましたか!?

229 :名も無き被検体774号+:2021/03/12(金) 00:44:10.01 ID:GAQ9o8j+0.net
>>227
「幸せカナコの殺し屋生活」はサイトで読めるよー
ついフォー?だっけ

230 :1:2021/03/13(土) 00:19:38.08 ID:fEiAG7db0.net
>>229
今読んでみてます!動物が色々出てきて良いですね!
頻出のロップイヤーとスピノサウルスがお気に入りです!
ノリが軽い!

231 :名も無き被検体774号+:2021/03/13(土) 14:20:39.68 ID:koczMkI30.net
これからはイッチもびっくりマークと動物語尾も使っていくスタイルやな

232 :1:2021/03/14(日) 13:25:48.65 ID:a8TapV280Pi.net
>>231
いやいやいやいやロップイヤーですね!
結構難しいですね!難易度高いです!

233 :1:2021/03/19(金) 17:43:58.92 ID:4lDfIQ1m0.net
トムとジェリーってまだ新しいの出るんですね!
ちょっと見てみようかな!

234 :名も無き被検体774号+:2021/03/20(土) 03:16:23.10 ID:gOjneNyZ0.net
シンエヴァ観たよー
結末は、

235 :竹石敏規:2021/03/20(土) 11:09:12.09 ID:lF8JQxfVd.net
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉由比ヶ浜在住『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

236 :1:2021/03/22(月) 00:09:07.17 ID:jPX+ku5B0.net
>>234
ぼくも観ました!
結構スッキリしました!
農業シーン結構多かったけどわりと好きです!
棚田だとああやって植えるんですね!
冬月さんが意外と活躍したのが良かったです!
ポスターも真ん中ですしみんなの先生だったという事かな!
シンジくんはよく頑張った!とおめでとう!と言いたいです!

237 :1:2021/03/26(金) 20:57:39.24 ID:P2VxFSUC0.net
大地のハンター展行って来ました!
が沢山歩いたので詳しくはまた明日!

238 :1:2021/03/30(火) 18:57:17.59 ID:YZ7SZ1cJ0.net
大地のハンター展は色んな動物の骨格や標本が見られました!
色々面白い話も描かれていたので図録も買ってしまいました!
捕食シーンとかもわりとあったので苦手な人は注意ですね!
フクロウコーナーが結構沢山あってよかったです!
フクロウは鳥類の中でもかわいくて特に好きですね!
羽にふわふわしてる部分があってそこで音を吸収しているらしいです!
怪しい絵展というのも見てきました!

239 :名も無き被検体774号+:2021/03/31(水) 23:11:24.18 ID:hI/e4QgM0.net
1さんまだいたww

240 :1:2021/04/03(土) 01:06:59.47 ID:0zy/zMql0.net
まだいますよ!大地のハンター展見て!
モンスターハンターの映画も見ました!

241 :1:2021/04/07(水) 00:15:33.64 ID:49xJWBzCM.net
モンハンやった事無かったのに何故か見てしまいました…
映画バイオハザードの流れで!
そしてこれほとんどバイオハザードと同じような感じでした!
設定は違うんですけどなんかこう話のノリが!
でっかい生き物を倒すのってすごい!とも思うんですが
ちょっと悲しくもあるんですよね!
こんな立派な生き物が倒れてしまった…という感じで!
ワンダと巨像の巨像が倒れてしまう時とかはあえてそういう雰囲気作っていたそうです!

242 :名も無き被検体774号+:2021/04/07(水) 20:57:04.10 ID:7UFZEX9y0.net
モンハンライズやってる、下手すぎて笑ける

243 :1:2021/04/09(金) 22:39:14.29 ID:oouut4fC0.net
モンハンむかーし友達にやらせてもらいましたが結構難しいですよね!
肉焼くところだけやらせてもらってました!
出てくる竜は結構かっこいいです!
尻尾切ったりするのとこのゲームですよね!?

244 :名も無き被検体774号+:2021/04/10(土) 12:59:57.53 ID:fEjZDw2v0.net
依頼という名のクエストこなすのがメイン
探索して素材集めてモンスター倒して皮を剥いで武器防具つくる
流行りのバトロワとか苦手な自分は楽しんでる

245 :名も無き被検体774号+:2021/04/13(火) 05:03:36.25 ID:p+5DyBNw0.net
年収2000万円嫁つき一戸建て すら用意できない企業とか不要。

246 :1:2021/04/16(金) 23:03:07.54 ID:35MlX//t0.net
すいません!ちょっと体調悪くて遅れましたが良くなってきました!

>>244
人と戦うのとはまた違った楽しさがありますね!
映画見たから調べたのですがモンスターの設定が良いですね!
本当の生き物のような生態があるので!
空想生物も実在生物もどちらもそれぞれ驚きがあって好きです!

>>245
これからはある程度自分で+αな仕事を見つけないといけないのかもしれませんね!
やっと今の仕事が楽しくなってきたましたが
他にもやってみたい事は色々あるので試してみます!

247 :1:2021/04/20(火) 17:35:12.78 ID:ZBkSKEwo0.net
ザスイッチを見たのですが思ったよりもちゃんとしてました!
殺人鬼と女子高生の人格が入れ替わるというコメディーな設定で実際かなりコメディーな内容なのですが
女子高生殺人鬼は肉体の変化を見誤って殴り負けたり
殺人鬼女子高生はそのままラブコメするし
それでいてハラハラする所は緊張感があって
最後には伏線も効かせてみたり
なかなか凝った作りになっていました!
エンディングのかわいい部屋が恐怖の部屋に塗り変わるのも面白かったです!

248 :名も無き被検体774号+:2021/04/21(水) 09:10:58.46 ID:eF/SnDFxa.net
自粛してください

249 :1:2021/04/22(木) 09:34:38.57 ID:6Bpx0JEPM.net
出来る限り周りに人いないやつにしています!
ザスイッチとモンハンは全然人いなかったので平気だと思います!
でもエヴァは流石に多かったですね!

250 :1:2021/04/27(火) 14:36:36.78 ID:PuQTSbZC0.net
少し内臓が炎症してぐったりしていました…
痛みがない生活って素晴らしい!

251 :名も無き被検体774号+:2021/04/27(火) 14:59:42.08 ID:u8q95v03a.net
僕は腸内環境がヤバイです

252 :1:2021/04/29(木) 13:05:56.62 ID:GhdQkZt20NIKU.net
腸内も大切といいますね!
なんか腸の状態によって性格にも影響出てくるって話あります!
真実かどうかわからないですが!
でもやはりお腹痛いと気分は上がりませんよね!
口内炎とかでると料理も楽しめませんし!

253 :1:2021/05/03(月) 13:16:13.27 ID:09CVTegmM.net
こっちだと映画館開いてはいますが
やってるものは大体延期になってますね!
体調休める意味でも寝GWです!

254 :1:2021/05/06(木) 16:20:41.48 ID:SFprlnfG0.net
今日はジャンクヘッドというのを見てきました!
こういう無限に続きそうな構造物を旅する話好きです!
結構グロかったり汚かったりもしましたが!
3人のハンターが好きでしたね!剽軽だけどやる時はやる人はかっこいいです!
続編来たら見てみたいですね!エンドロール超短い!

255 :1:2021/05/09(日) 20:46:31.41 ID:ZKBe7SiG0.net
青天を衝け見てますが
これ結構面白いですね!

256 :名も無き被検体774号+:2021/05/09(日) 23:00:30.37 ID:MPb0x+KlM.net
>>255
どういうところが?

257 :1:2021/05/10(月) 19:04:02.30 ID:5t3/7L2l0.net
渋沢さんパートだけだと退屈になりそうですが
慶喜さんパートがあるので世の中の上下から時代を見られるのが良いですね!
なんか結構ファンタジーっぽいような要素もあって
お蚕が踊ったりキツネが嫁入りしたりするのも面白いです!
キャラ的には慶喜さんに仕えてる江戸っ子の人が威勢が良くて好きです!

258 :1:2021/05/12(水) 19:46:10.37 ID:yAYdcfvh0.net
鳥獣戯画展見たいけどやって中々いけそうにありませんね…
5月末までなのに!

259 :名も無き被検体774号+:2021/05/12(水) 19:56:14.36 ID:qubgSNLQa.net
行かなくていいですよ

260 :1:2021/05/13(木) 18:05:46.09 ID:F+lw7t9bM.net
まだ今は行かないですよ!
休館中らしいので期間延長するみたいです!

261 :1:2021/05/15(土) 23:41:18.18 ID:psg3GqRh0.net
来月には行けると良いかな!って思ってます!
オリンピックは結局どうなるんだろうか…

262 :名も無き被検体774号+:2021/05/15(土) 23:45:42.97 ID:NZ0LPgAa0.net
多分無理でしょうね

263 :1:2021/05/17(月) 01:05:51.83 ID:cZSAhwpi0.net
なんだかその可能性も大きくなってきた雰囲気は感じています…
しばらくはどちらにしろ読書で過ごします!
クララとお日様を読み始めました!カズオイシグロさんの本です!
AIの話をちょうど読みたいと思っていたので!

264 :1:2021/05/19(水) 23:28:53.23 ID:MRCJgoVe0.net
週末プロジェクトV見に行っても良いでしょうか…?

265 :1:2021/05/23(日) 20:53:49.53 ID:Nh+iuhnc0.net
大河ドラマ見ましたが来週悲しい展開きそう…
この人こんなに早く死んじゃうんですね!つらい!

266 :名も無き被検体774号+:2021/05/23(日) 20:56:56.61 ID:J9PiF7Oy0.net
どんな仕事してるんですか?

267 :1:2021/05/23(日) 21:09:03.78 ID:Nh+iuhnc0.net
映画の風立ちぬみたいな感じの仕事です!
機械の設計です!今は手書きでは無いですが!

268 :名も無き被検体774号+:2021/05/23(日) 22:08:36.76 ID:J9PiF7Oy0.net
すごいですね
僕はもう底辺から抜け出せません

269 :1:2021/05/24(月) 01:06:18.67 ID:yGv+jsmQ0.net
>>268
仕事は色んなものがあるので!
意外と探してみるとしっくりくるものがあったりします!
知らなかった仕事とかも結構あるので!
上手く噛み合うものもあるかもしれません!

270 :名も無き被検体774号+:2021/05/24(月) 13:35:25.30 ID:pHVC4naia.net
今度職を紹介してねー

271 :1:2021/05/24(月) 22:12:44.32 ID:yGv+jsmQ0.net
うーん!紹介できる立場でもないので紹介は出来ませんが
どんな風に働きたいかとかあれば職の種類を調べてみたりはできますね!

272 :名も無き被検体774号+:2021/05/25(火) 06:34:13.47 ID:rViIdZPl0.net
安定した職に就きたいです

273 :1:2021/05/26(水) 23:18:34.96 ID:zNi3KBCU0.net
安定ですか…それだけだとまだ絞れないですね!
他に何か狙いたい事はないですか!

274 :名も無き被検体774号+:2021/05/27(木) 21:18:06.34 ID:rhlvgude0.net
まず自分の強みがない

275 :1:2021/05/29(土) 19:02:14.81 ID:7+Z2kRPH0NIKU.net
強みと考えると難しいですが!自分なら出来そう!
と思える仕事の中で良いものを選ぶのはどうでしょう!
やりたい仕事だと無限に広がってしまいますので!

276 :名も無き被検体774号+:2021/05/29(土) 19:55:16.58 ID:aBJ3gLPm0NIKU.net
夫婦生活はありませんの?

277 :名も無き被検体774号+:2021/05/29(土) 19:57:45.09 ID:EQycR0Gq0NIKU.net
>>275
何も出来ない

278 :名も無き被検体774号+:2021/05/29(土) 20:15:03.26 ID:aBJ3gLPm0NIKU.net
>>276
すまん誤爆w

279 :名も無き被検体774号+:2021/05/29(土) 23:55:26.89 ID:Y4s0n40w0NIKU.net
1さんまだいた、嬉しい

280 :1:2021/05/30(日) 19:38:29.50 ID:b8ymkcaH0.net
>>277
なにか得意な事とかはないんだですか!?
きっとあると思います!
>>279
居ますよ!元気にしています!
また会えて嬉しいです!

281 :1:2021/06/02(水) 17:34:40.82 ID:gV13TuU5M.net
6月4日公開が沢山あるのでどれを見に行くか迷います!
20日までしかやっていない鳥獣戯画展も行きたいです!

282 :名も無き被検体774号+:2021/06/03(木) 14:57:14.74 ID:piTo55kWa.net
不要不急の外出は止めましょう
そんなことでは真面目だったりしっかりものな女の子は寄って来ないですよ

283 :1:2021/06/06(日) 09:13:42.24 ID:yRAcMh0400606.net
>>282
た、たしかに!
最近の映画館は結構対策してるのでセーフだったりしないでしょうか!?
シドニアの騎士見たかったけど近くでやってないので
るろうにかグリーンランドが候補なのですが!

284 :1:2021/06/08(火) 21:55:58.84 ID:Z9+91VN50.net
見たいものがどんどん増えて行くけど中々見れなさそうですね…

285 :名も無き被検体774号+:2021/06/08(火) 22:00:44.52 ID:WCjGIiu/0.net
悲しいですね

286 :1:2021/06/11(金) 17:38:15.03 ID:zFRmzxF1M.net
悲しけれどあともう少しの間って感じもするので大丈夫です!
でも鳥獣戯画展はもう予約パンパンなので見られなさそうですね!

287 :名も無き被検体774号+:2021/06/11(金) 18:12:22.36 ID:hMFpMTyr0.net
しっかりもので真面目なかわいい女の子なんてものはおそらく存在しませんよ1さん!

288 :1:2021/06/11(金) 21:27:56.72 ID:QrTkw2II0.net
そこは心の持ちようです!
実際には違ってもそんな雰囲気なら大丈夫です!

289 :1:2021/06/16(水) 12:33:44.22 ID:PnQPIP9ZM.net
やっと緊急事態も解除になるっぽいので
週末は見に行ってきます!

290 :名も無き被検体774号+:2021/06/16(水) 12:45:43.17 ID:AZDOb876a.net
そうですか…
残念です😔

291 :1:2021/06/16(水) 23:46:27.28 ID:912wOFm/0.net
え!何故残念なんですか!
まだ行かない方が良いかな?

292 :1:2021/06/20(日) 16:47:52.44 ID:kFviMOyA0.net
色々見たいのあったのですが何故か優先度低かったクワイエットプレイス2を見に行ってしまいました!

293 :名も無き被検体774号+:2021/06/20(日) 17:21:05.35 ID:Il9yf3hX0.net
誰と行ったのですか?

294 :1:2021/06/20(日) 23:38:06.95 ID:kFviMOyA0.net
怖い映画は大体1人ですよ!
あまり見たがる人いないので!

295 :1:2021/06/25(金) 20:17:26.83 ID:F550nyiHM.net
夏への扉どうなんでしょうか
原作は好きだから行ってみようかな!

296 :1:2021/06/29(火) 14:44:02.13 ID:7+FSLGvz0NIKU.net
結局迷って行かなかったです!
7/10からの植物展まで鋭気を養います!

297 :名も無き被検体774号+:2021/06/29(火) 17:34:44.84 ID:7UlwvVv5aNIKU.net
女を養う予定はないのですか?

298 :1:2021/07/01(木) 08:48:04.62 ID:IslQ02d30.net
何度か連絡くれたりしてくれる人はいますが!
養うほどになってる人はまだいません!

299 :名も無き被検体774号+:2021/07/01(木) 11:08:11.75 ID:qxhU/Brx0.net
寿命の長いペットみたい話だなw
1年間の維持費と愛着が持てなくなった時どうするか
これも問題だな

300 :名も無き被検体774号+:2021/07/01(木) 11:19:06.38 ID:8nYeNxZaa.net
>>298
自慢に聞こえます

301 :1:2021/07/06(火) 01:39:02.43 ID:EgUa0vtA0.net
>>299
養うというか一緒に暮らす感じですね!
色んな人と付き合うのは疲れてしまうので
むしろ1人の人と長く付き合うのが良いです!
>>300
いや!そういうのではなく!
僕があまり踏み込まないので長続きしない感じです!

302 :名も無き被検体774号+:2021/07/07(水) 18:41:30.16 ID:sH+mYOWy00707.net
ワクチンもう打った?

303 :名も無き被検体774号+:2021/07/07(水) 19:11:55.10 ID:1hnIyI35a0707.net
>>301
そんな人は真面目だったりしっかりものな女の子から好かれないと思いますよ

304 :1:2021/07/10(土) 19:20:08.37 ID:aTT/LKwz0.net
>>302
今月中に打つことになっております!
>>303
やはり真面目な人にはどんどん踏み込んでいくような人じゃないとダメでしょうか!?

夏への扉見てきました!邦画実写化なんとなく不安な偏見を持っていましたが思いの外楽しめました!
題材がわりと邦画にマッチしていたのかもしれません!
映画オリジナルのロボットピートも愛すべきロボでした!
ターミネーターっぽさもありましたが!ロボットが優しさ持ってるみたいな展開には弱いです!
あと猫ピートも可愛かったですね!丸々としていて!
夏と猫とロボとかズルいですね!

305 :1:2021/07/15(木) 19:47:26.24 ID:fGB8ReCn0.net
今週は竜とそばかす姫見なきゃ!

306 :名も無き被検体774号+:2021/07/15(木) 22:35:59.55 ID:Q7OxJUn80.net
最近ストレスが限界突破してて常に最悪の結果を想像するようになりました

307 :1:2021/07/19(月) 21:30:43.90 ID:rvWTA+670.net
>>306
ちょっとそれは休んだ方が良いですよ!
追い詰められた時って視野がすごく狭くなってしまうので!

308 :1:2021/07/19(月) 21:42:07.18 ID:rvWTA+670.net
竜とそばかす姫見てきました!VR作品すごく好きなので!
望む姿になれる世界というのが強調されていて面白かったです!
ネタバレ要素的なのもあるのであまり詳しくは話せませんが!
1番良かったシーンは大切な人の理解出来なかった行動を
気づけば自分もなぞっていた事に気づいた所です!
竜とそばかす姫の交流はちょっと物足りなかったかな!って気がします!
色々やりたい事があったように見えたので仕方ないかなとは思いますが!
VR世界の動きはディズニーっぽく大袈裟で良かったです!
あとクジラが好きなので良いシーンで乱入してきたのは嬉しかったですね!

309 :名も無き被検体774号+:2021/07/23(金) 15:43:05.49 ID:nDN1YpjO0.net
>>307
そうですね
もうダメかもしれません

310 :1:2021/07/24(土) 19:03:09.01 ID:AK5d3mKU0.net
>>309
ダメって事はないですよ!
現代日本では何処かに逃げ道があるものです!
逃げられないと思えても少し離れるのが良いですよ!

311 :1:2021/07/28(水) 13:25:47.08 ID:BC/ALMx7M.net
1回目のモデルナワクチン打ちましたが…
熱を出していました…7%くらいの確率らしいですが
引きが良いんだか悪いんだかですね!
今はもう平気の平左です!

312 :名も無き被検体774号+:2021/07/30(金) 20:33:43.92 ID:0XlURyZg0.net
ワクチン打つとビックリマーク減るのか

313 :1:2021/07/31(土) 10:45:55.97 ID:xE75ruJmM.net
>>312
次に打った時にそれは判明しますね!
4週間後だったかな!?

サイダーのように言葉が湧き上がる見てきました!

314 :1:2021/08/05(木) 23:04:35.61 ID:d0WQt8k20.net
夏休みは流石に良い映画沢山ありますね!

315 :名も無き被検体774号+:2021/08/05(木) 23:21:54.95 ID:8PUE48l20.net
そう?忙しくてあまりチェックできてない
この前は久しぶりに映画館に行ってライトハウス観てきた

316 :1:2021/08/06(金) 22:40:25.16 ID:bLvvbSMo0.net
なんか沢山やってますよ!
中々渋いのみてますね!相変わらず!

317 :名も無き被検体774号+:2021/08/07(土) 01:32:23.79 ID:X8L9AyNv0.net
竜とそばかすの姫みたよ

318 :1:2021/08/07(土) 08:32:19.14 ID:zgei5rH20.net
お!見ましたか!?
どうでしたか!

319 :名も無き被検体774号+:2021/08/09(月) 00:38:40.37 ID:BBnrOten0.net
映像とてもキレイだったよ!
サマーウォーズ好きだから仮想空間の設定での楽しみだったんたけど〜。
観に行くなら期待値上げすぎない方がいいかも〜〜〜うーーーん。
個人的にはなんでディズニーにキャラデザ頼む必要あるのかわからぬ

320 :名も無き被検体774号+:2021/08/09(月) 00:39:34.15 ID:BBnrOten0.net
アッ、もう観たんだったね、しつれい!

321 :1:2021/08/10(火) 20:59:17.48 ID:ayz32Gyg0.net
もう見てます!
あれってキャラデザディズニーだったんですか!?
たしかにディズニーっぽいなと思っていたんですよね!
美女と野獣のシーンとかはあえて似せたのかなって思ってました!
上の方でも書きましたが自分的にはクライマックスはライブの所でした!
最後をマックスにするなら竜との交流がもっと欲しかったです!

322 :1:2021/08/14(土) 10:25:11.46 ID:bt7mJ9GT0.net
今日ワクチン2回目行ってきます!

323 :名も無き被検体774号+:2021/08/15(日) 19:30:11.55 ID:byFINL5N0.net
アイス買って帰りなっせ

324 :1:2021/08/16(月) 19:37:45.02 ID:KELCsUxu0.net
まだ熱が下がらないですね…
モデルナはやっぱ副反応多めみたいです…
明日には下がると良いのですが…
>>323
打った日にはソフトクリームみたいなやつ買って帰りました!
熱出ると不思議と甘いもの欲しくなるので今も何か甘い物を身体が欲しています!

325 :1:2021/08/19(木) 23:58:41.05 ID:C/PpwfqV0.net
すっかり元気になりました!

326 :1:2021/08/24(火) 00:08:52.48 ID:uxR5TezH0.net
週末は何か見に行きたいけどまんぼうになっちゃったので
迷うところですね…色々公開始まるのに…
スーサイドスクワッド2は見てきました!

327 :名も無き被検体774号+:2021/08/24(火) 23:56:56.54 ID:t/zpYALV0.net
マンボウって言われると水族館にいるあっち思い出しちゃうよね

328 :名も無き被検体774号+:2021/08/25(水) 20:36:20.25 ID:aE5vKvpw0.net
モロッコ、彼女たちの朝
観たいな

329 :1:2021/08/26(木) 12:40:58.91 ID:Y4PocJuq0.net
>>327
たしかにまんぼうに対する風評被害ですね!
水族館も久しぶりに行きたいです!ペンギン見たいな!
>>328
これは良さそうですね!モロッコって綺麗な国なのですね!
アマプラとかであったら見てみます!

330 :1:2021/08/30(月) 20:54:08.55 ID:oKZDqlKC0.net
今週は見られなかったので来週オールド見てきます!
アマプラで夏なのでシライさんを見てみました!
シチュエーションは面白いんですけどもろに出て来てしまうと
ちょっと怖くはないですよね!
邪視とかそういう類の民俗学っぽい深掘りあると楽しそうです!
もろ出しするまでに緊張を高めるもう一捻りあれば怖くなりそうな気がしました!
これって続編あるんでしょうか!

331 :1:2021/09/04(土) 16:14:39.72 ID:jSRGtGFF0.net
オールド見に行こうと思ってたのに
何故かシャンチー見てました…
これは結構ファンタジーなマーベルですね
マーベルってSFっぽい雰囲気多いですが

332 :1:2021/09/11(土) 23:23:37.98 ID:Q6m8DdLq0.net
明日はソウ見てきます!逃したうちにオールドは夜しかやらなくなっちゃったので!
でもあれ痛そうなんですよね…
痛い系のこわいのは割と苦手です

333 :名も無き被検体774号+:2021/09/12(日) 13:07:45.65 ID:qm9+B9yl0.net
アマプラでジョジョの配信はじまったから見てるよ

334 :1:2021/09/14(火) 17:35:41.07 ID:lNukb3LD0.net
おっ!ジョジョ見てますか!
今度6部やるから予習ですね!
5部まで全部配信してくれるんでしょうか!
オープニングは2部が好きですね!洒落乙で!

335 :1:2021/09/18(土) 01:07:31.95 ID:RNUglnAt0.net
明日は台風の中レミニセンス見てきます!

336 :1:2021/09/22(水) 17:27:57.45 ID:Sh193UuiM.net
台風はここだとあんまり威力なかったです!

レミニセンス見てきました!
設定とか装置は結構すごいのですが
ストーリーは思いのほかささやかでしたね!
水没世界は絵的には好きでした!
ラストはちょっと悲しい感じですが嫌いではないです!

337 :1:2021/09/27(月) 17:44:05.32 ID:kDefRTrAM.net
気が付いたらまた台風来そうですね!
今度はでかいとの噂ですがどうなりますかな!

338 :名も無き被検体774号+:2021/09/27(月) 17:46:43.34 ID:k0cpH668a.net
不要不急の外出はしっかりものな女の子から嫌われますよ

339 :1:2021/10/01(金) 18:45:04.32 ID:TcXHTBVv0.net
>>338
たしかに!でも10月からはセーフです!
ほどほどに出かけるようにします!
先週はクーリエを見てきました!
今週は007かな!

340 :1:2021/10/06(水) 18:04:22.20 ID:GdrcDA8I0.net
007見てきました!バイクでジャンプするシーンがベストアクションだったと思います!
敵役が能面を被っていて結構怖いですが
特に能面はストーリーへの関わりなかったです!
昔はスパイのハイテク装備すごい!って思いましたが
今だと本当に作れちゃいそうなのが怖いですね!
ウィルスというかナノマシン感染の話なのはご時世感ありました!

341 :1:2021/10/13(水) 00:08:04.73 ID:MzqnTw470.net
ミイラ展見に行きたいですね…

342 :名も無き被検体774号+:2021/10/13(水) 14:06:48.63 ID:1fYXqcDK0.net
ミイラ取りがミイラになっちゃう

343 :1:2021/10/14(木) 00:54:32.78 ID:vp7+iCwg0.net
>>342
まあ取りに行くわけではないので大丈夫でしょう!
コロナが収まったら砂漠を見てみたい気もします!それこそミイラになってしまいそうですが!

八雲百怪という漫画が完結したので最終巻読みました!
大塚英志原作の漫画はわりと読みましたがこれが一番好きですね!
無常感とでもいうのか野の神が滅びゆくもの悲しさがありつつも!
全体的にどこか抜けているような明るさもあるのが良いです!
うつくしかりし夢の世を求めた旅人の小泉八雲が止まり木を見つけられてよかったです!
うつくしかりとは言えない現世ですが!

344 :1:2021/10/23(土) 01:04:47.40 ID:vzaG5WEOM.net
DUNEみました!

345 :名も無き被検体774号+:2021/10/23(土) 01:09:40.39 ID:MO5zaxan0.net
セックスしてえ

346 :1:2021/10/23(土) 23:45:23.90 ID:zLrssJIu0.net
>>345
ドストレートですね…その欲求は普通のことなので!
どうにか折り合いをつけていくしかありませんね!

347 :名も無き被検体774号+:2021/10/25(月) 20:15:27.93 ID:mip1Tywp0.net
折り合いつけられてますか?

348 :1:2021/10/26(火) 22:13:38.50 ID:rP1bmgkN0.net
>>347
つけられていますよ!なんとかなるものです!

349 :1:2021/10/27(水) 18:43:56.54 ID:MzZ7n02B0.net
今週はアイの歌声かハロウィンが見たい…

350 :名も無き被検体774号+:2021/10/27(水) 19:02:11.28 ID:GT3sw7VPa.net
俺はソープに行きたい

351 :名も無き被検体774号+:2021/10/28(木) 22:28:00.08 ID:KbvnYG2h0.net
セフレや風俗みたいなんで折り合いつけてるの?

352 :1:2021/10/30(土) 16:05:18.71 ID:9RzGkPGUM.net
方法はまあ色々ですよね!

アイの歌声を聴かせて 見てきました!
ストーリー的にはAI物ではわりとよくあるような
常識を知らないAIが一般人に混ざって少しずつ馴染んで行ったりする話なのですが
こういう話に何故か弱いんですよね!AIっていつも真剣というか
真っ直ぐなのでそれが胸に来ます!
話としては沢山近いものあるのにどれを見ても泣いちゃいます!
不思議です!

353 :名も無き被検体774号+:2021/10/30(土) 16:12:16.29 ID:4uzZkToR0.net
誰かと観に行ってるのですか?

354 :1:2021/11/02(火) 19:50:30.69 ID:yrcCkeKQ0.net
>>353
そういう時もありますがそうでない時もあります!
アニメ系は1人で行くことが多いです!

355 :1:2021/11/07(日) 23:06:40.24 ID:rZFwgZtd0.net
今日はエターナルズ見てきました!
エターナルズってずっと人類に付き添ってきた神のような人達なんですが
思ったより人間そのものなメンタリティでした!
主人公の人もリーダーに指名されたけどずっと自信が持てなかったり!
敵に回った人もずっと重荷を背負わされていた辛さがあったり!
そこが良かったですね!
アクションとしてはめちゃくちゃ速い人がかっこよかった!
目からビームはスーパーマンみたいと思っていたら作中でも突っ込まれていて笑っちゃいました!

356 :名も無き被検体774号+:2021/11/09(火) 23:56:40.82 ID:Igr9Yq5E0.net
女の子を呼ぶ割にその辺ぼやかすのな

357 :1:2021/11/11(木) 22:21:02.12 ID:6QI2bJOY0.net
映画は誰かと行く事ほとんどないんですよ!
なんか誘い難くて!はしごとかもするので!

358 :1:2021/11/19(金) 00:51:48.43 ID:k+Mtx9iw0.net
ホラー系は近くの映画館であんまやらないんですよね…

359 :名も無き被検体774号+:2021/11/22(月) 01:29:53.91 ID:ZFaNy9M/0.net
げんき?県を越えるのも出かけやすくなったね

360 :1:2021/11/22(月) 23:07:05.27 ID:W+JqmIlD0.net
>>359
元気ですよ!たしかに出かけやすくなりました!
ようやくコロナも収まってきた感あります!
でも海外みると油断しちゃダメですよね!
本当は遠くに出かけたい時期ではあるのですが!
紅葉とかちょっと山の方を見るだけでも綺麗でした!

361 :1:2021/11/27(土) 14:36:29.05 ID:cqTdzz0fM.net
ミラベルと魔法だらけの家見てきました!
ストーリーがわりと珍しかったですね!敵はいないです!
でも危機はあります!テーマは流行ものって感じですね!
魔法の描写はやはりすごいです!特に植物の人!
肩をすくめるアトラスなお姉さんが好きです!
この話は本当に悪者0でした!作中時間では死者も0です!
バトル物も好きですがこういうのも案外良いものです!

362 :名も無き被検体774号+:2021/11/27(土) 18:59:20.06 ID:pYzVG1Kt0.net
結婚しよ

363 :名も無き被検体774号+:2021/11/27(土) 19:59:56.99 ID:MTN1f6T30.net
趣味とか無いんですか?

364 :てきとお:2021/11/29(月) 01:39:19.50 ID:3qsvcRW30.net
エターナルズIMAXで観てきた
監督がクロエ・ジャオで主演も中国系の人なのに歴史のシーンに中国が出てこない不自然さ
まあまず中国では公開されないだろうからね

365 :1:2021/11/30(火) 20:14:39.06 ID:p03zYai2M.net
>>362
いきなりですね!あなたはどんな方ですか!?
>>363
読書と美術館博物館巡りですね!映画も好きです!
最近AIのべりすとにハマって小説書いてます!

366 :1:2021/11/30(火) 20:16:50.47 ID:p03zYai2M.net
>>364
たしかにギルガメッシュは中国に関わったりもしてそうですよね!
シャンチーも結構中国に配慮されてたように思いましたが
それでもダメだったそうですね!中々壁が高い!

367 :てきとお:2021/11/30(火) 20:24:54.84 ID:bK0jDL730.net
人類文明の発展に中国が与えた影響は大きいからね
羅針盤とか火薬とか

関係無いけど大英博物館ミイラ展観に行きたい

368 :1:2021/11/30(火) 22:42:40.97 ID:iiJJhW5Y0.net
>>367
ミイラ展は行きましたよ!中々良かったです!
透かしで中が見えるんですよ!

369 :てきとお:2021/11/30(火) 22:55:21.67 ID:bK0jDL730.net
シースルーか!
神戸に来るのを待ってる

370 :1:2021/12/01(水) 17:30:01.33 ID:NxQImlDhM.net
X線か何かで解包しなくても中身が見られるんですよ!
棺が結構細かい絵が描かれていて綺麗でした!
企画展の日本の生物多様性展も見たいです!まだ始まってないけど!
科博の展示は巡回してるのでミイラもその内行くはずですよね!

371 :1:2021/12/06(月) 12:28:50.64 ID:uYTllX5tM.net
先週カーネイジ見られなかった…

372 :1:2021/12/09(木) 23:33:23.42 ID:5pWPmziM0.net
マトリックスも楽しみですね!

373 :1:2021/12/15(水) 23:10:57.02 ID:+cjc9Q3s0.net
カーネイジ見てきました!カーネイジ役の人好きなんですよね!
ポスターも持ってます!ゾンビランドの!
1番良かったアクションはガソスタ強盗する時ですね!
でも流石にあのやられ方で復活はしないかな…

374 :名も無き被検体774号+:2021/12/16(木) 13:45:32.08 ID:6KKQI3Asa.net
クリスマスパーティしよ

375 :1:2021/12/19(日) 16:07:03.14 ID:0oSv/FbgM.net
クリスマスはまだお仕事です😞
でも次の日は気分あげてパーティーするつもりです🎅

376 :名も無き被検体774号+:2021/12/19(日) 16:09:36.20 ID:uoX7Nzsh0.net
強迫性障害が治りません
どうにかしてください

377 :1:2021/12/20(月) 22:35:53.43 ID:vlnICdJ60.net
中々難しいですね…僕もわりと心配性ではありますが
困った時は瞑想でしょうか!

378 :名も無き被検体774号+:2021/12/21(火) 22:09:37.87 ID:C+syfnBg0.net
>>375
ビックリマークないからこれはイッチの偽者

379 :1:2021/12/23(木) 20:59:01.99 ID:SzIfN1Ns0.net
たまにはつけない時だってありますよ!
絵文字を使う日もありますが🤔

380 :1:2021/12/28(火) 19:38:56.15 ID:TVQAE7/IM.net
今日で仕事おさめだ!やったー!

381 :1:2021/12/31(金) 09:28:35.30 ID:MsmgWYA10.net
昨日は寝て過ごしてしまった…
今日は掃除します!

382 :名も無き被検体774号+:2021/12/31(金) 09:33:45.95 ID:0Q9UJ6kD0.net
一人暮らしですか?

383 :1:2022/01/01(土) 20:06:20.40 ID:woxtX2C80.net
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

384 :1:2022/01/01(土) 20:06:57.39 ID:woxtX2C80.net
>>382
前の会社では1人で住んでたんですが!
転職して帰省しました!

385 :名も無き被検体774号+:2022/01/01(土) 20:55:13.51 ID:kdvfhJWz0.net
>>384
僕も転職したいです

386 :1:2022/01/03(月) 11:09:56.63 ID:wks4eoRx0.net
>>385
やりたい仕事とかあれば申し込んでみましょう!
年収の希望などもはっきりさせておくと良いです!
転職エージェントとかに相談して希望を絞ってみると良いかもしれません!

387 :名も無き被検体774号+:2022/01/04(火) 16:40:50.97 ID:CEeQ8vc60.net
あけおめー

388 :1:2022/01/04(火) 20:48:48.54 ID:9Nc3YngM0.net
>>387
あけおめです!ことよろ!
明後日から仕事初めです!
早かった!

389 :名も無き被検体774号+:2022/01/08(土) 22:25:51.31 ID:Ftsit3ts0.net
しっかり者の彼女はできたん?

390 :1:2022/01/09(日) 14:04:59.99 ID:WN3EZmcg0.net
>>389
実は出来そうな気配あります!
結構しっかり者な子です!

391 :名も無き被検体774号+:2022/01/09(日) 15:12:32.11 ID:CGJGvlJr0.net
じゃあこのスレ終了じゃん

392 :てきとお:2022/01/10(月) 01:14:38.78 ID:lVPKmWfB0.net
それはめでたい

393 :名も無き被検体774号+:2022/01/10(月) 13:57:52.29 ID:G08YtLLZ0.net
>>390
どんな子ですかー??内面はしっかり見たほうが絶対いいですよ。実際僕は付き合ってから彼女がメンヘラ?ヤンデレ?だったことに気づいたので。付き合う前まではとても真面目で誠実な子だなぁと思ってたのですが...

394 :1:2022/01/10(月) 17:02:26.55 ID:FfpHowSR0.net
>>391
まだ付き合いましょう!という儀式めいた事が出来てないんですよね!
>>392
ありがとうございます!
>>393
そういうのもありますか…
悩んでる点で言うといまいちお互い踏み込めていない感じはありますね!
まだ少し他人行儀な所はあります!

395 :名も無き被検体774号+:2022/01/10(月) 17:07:38.53 ID:G08YtLLZ0.net
>>394
んーやっぱり付き合ってからしかわからないこともありますからなぁ。まぁ幸せになれるよう願ってます!

396 :1:2022/01/16(日) 16:36:02.40 ID:VAe1ZtVf0.net
>>395
ありがとうございます!
よく話して打ち解けられるようにしてみます!

397 :1:2022/01/19(水) 22:29:05.76 ID:yg7s+q+G0.net
グッチを見に行こうかコンフィデンスマンを見に行こうか…

398 :1:2022/01/24(月) 22:51:01.46 ID:ZSnzDQ0c0.net
コロナだからしばらくは自粛しといた方が良いという結論に達しました!

399 :1:2022/01/28(金) 23:52:33.01 ID:SMps160y0.net
久しぶりに読書で休みを過ごします!
愚かな薔薇を読み切るつもりです!

400 :1:2022/02/01(火) 01:31:59.21 ID:ijWeloIB0.net
愚かな薔薇ではなく白昼夢の森の少女という本をなぜか読みきってしまった…
森の話って何故か好きなんですよね!フィクションの森でも!
森の怖い話とかでも!特に霧の森はなんというか
根源的な恐怖とちょっとだけ安心感を感じます!
この話に出てきた森は怖い森ではなかったですね!
仮想現実物っぽい要素もあり!人間とは別の生き物になるトランスヒューマン的な要素もありました!
森というよりは一つの謎の植物の話でした!
しかしなんだか深い森の話をなにかしら読みたくなりましたね!

401 :1:2022/02/06(日) 22:57:23.87 ID:UcUYHRYd0.net
今度こそ愚かな薔薇読んでますが!
これは一気に読めなさそうですね!
中々良さそうです!SFっぽくて耽美でもある!

402 :名も無き被検体774号+:2022/02/06(日) 23:10:57.16 ID:jPFxNJOD0.net
最近寒いですね

403 :1:2022/02/07(月) 00:42:48.92 ID:xGZqPGQ/0.net
寒いです!この分だと今年の桜は早咲ですね!
エアコンと加湿器は家にいる間はずっとつけてます!
コロナで外出機会少ないので寒さにやられる事もないですが!

404 :1:2022/02/10(木) 21:01:10.50 ID:793q67kI0.net
こんなに雪が降ったの久しぶりに見ました!明日は巣篭もりかな!

405 :1:2022/02/13(日) 22:14:12.81 ID:2MFNe7e10.net
今ネトフリで私たちの学校は…っていうゾンビ物見てます!
なかなか面白いです!そこまでグロくないので!

406 :1:2022/02/19(土) 22:42:19.02 ID:hkpF274x0.net
全部見終わりました!意志を持ったゾンビはあまり好きな要素ではないですが!
最後の委員長がかっこよかったのでヨシ!
ちゃんと封じ込め成功するゾンビものってわりと珍しい気がします!

407 :1:2022/02/27(日) 11:31:06.94 ID:GtoU1TgW0.net
ナイル殺人事件見てきました!ポアロってこういう人だったんですね!
トリック自体はそんなに難しいものではないですが
エジプトの映像が綺麗で良かったです!
愛という事を強調していたのでそこで全容が見えてくる感じですて!
ポアロも言ってましたがブルースって結構良いです!
誰かのアルバム買ってみようかな!

408 :1:2022/03/04(金) 19:29:53.74 ID:ky6IgJpq0.net
すごい久しぶりにゲーム買いました!エルデンリングです!
寝不足になります!

409 :名も無き被検体774号+:2022/03/04(金) 19:30:54.01 ID:j9HQ0505a.net
真面目な子と付き合えましたか?

410 :1:2022/03/08(火) 17:17:15.65 ID:xVZA3Ma+M.net
>>409
はい!まだ打ち解け感が足りない気がしていますが!
そこはこれから歩み寄りたいと思っています!

411 :1:2022/03/16(水) 21:57:23.80 ID:nqOgp2Y80.net
あれ…なんか熱が出てきた

412 :1:2022/03/17(木) 15:15:37.82 ID:pxdxGF+IM.net
コロナ陰性でした!良かった!

413 :1:2022/03/26(土) 13:24:42.83 ID:DrWbOVe3M.net
まんぼうも終わったのでそろそろ展覧会とか見に行こうかと思います!
行きたいのたまってる!

414 :1:2022/04/03(日) 20:51:10.43 ID:VvDkVlhT0.net
桜見てきました!もうお祭りとかやってるんですね!
あのお祭りの匂い嗅ぐと何か食べたくなりますが
まだ我慢しておきました!

415 :1:2022/04/10(日) 19:00:43.51 ID:ruIlpB9u0.net
ワクチン打ったら熱が40℃近く出てる…
結構つらいですね…

416 :名も無き被検体774号+:2022/04/13(水) 06:51:27.56 ID:YXMLlAFH0.net
過疎ですね

417 :1:2022/04/17(日) 11:15:34.11 ID:8gPr0zMq0.net
ワクチンから復帰しました!三日くらいは苦しみましたがもう平気です!
でも四回目はこれだと打つか迷っちゃいますね!

少し過疎くらいの方が気兼ねなくいられるので良いと思います!

418 :1:2022/04/23(土) 12:03:21.72 ID:Dd4OdUuXM.net
フラれました…😭

419 :1:2022/04/24(日) 12:28:39 ID:BVVetfHK0.net
いやあ…この年でも結構ツラいものですね!
すぐ次と切り替えられないのが弱いところですね!
鉄の精神が欲しい!

420 :名も無き被検体774号+:2022/04/24(日) 12:34:22 ID:Vsf1gOlf0.net
原因は?

421 :1:2022/04/24(日) 14:43:03 ID:BVVetfHK0.net
気持ちが離れてしまったというのが一番らしいです!
離れた所に住んでいたのでコロナ期間中直接会えることが少なかったのがつらかったようです…
こちらが悪いわけじゃないとは言ってくれましたがやはり僕が悪かったように思います!

422 :1:2022/04/25(月) 19:09:17 ID:Jdqiwhyk0.net
良い機会なのでGWは旅に出ます…
コロナも今は下がり気味なので…
どこに行こうかな!

423 :名も無き被検体774号+:2022/04/25(月) 19:11:54 ID:iWLyIF/4a.net
家に籠って座禅組んでなさい

424 :1:2022/04/25(月) 19:43:15.66 ID:Jdqiwhyk0.net
GWまでは瞑想しています🧘‍♂
心を無にするんだ…宇宙を思うのだ…

425 :てきとお:2022/04/25(月) 22:42:37.56 ID:h1fuz28yd.net
関西ならたぶんオススメ情報出せるよ

426 :1:2022/04/26(火) 14:44:49 ID:HZ176LhQM.net
>>425
関西は考えてなかったですが…
今の季節行くのにおススメありますか!?

427 :1:2022/04/28(木) 18:38:47 ID:orxgozwIM.net
もう平気!って思っても定期的にうぎゃああああ!!ってなる!
おぎゃぁあああああ!!!

428 :てきとお:2022/04/28(木) 20:22:20 ID:yaf48EWqd.net
>>426
気候が良いからどこでもおすすめ

429 :1:2022/04/29(金) 10:16:40.56 ID:xMjzLdFR0.net
たしかに今はどこも暖かくなってきましたね!
海に行くことにします!海は綺麗で大きいので!
ずっと見ていられる!

430 :てきとお:2022/04/29(金) 18:04:59.53 ID:onsGnkuH0NIKU.net
日本海?

431 :1:2022/04/30(土) 21:49:48.76 ID:g22vETuU0.net
>>430
いえ!明日は江ノ島に行こうと思います!
長谷寺いったあとに!ずっと海を見ています!

432 :1:2022/05/01(日) 13:00:23 ID:CoqIAL8NM.net
雨降ってるけど海は良いですね…
由比ヶ浜が見える

433 :1:2022/05/01(日) 17:14:20.11 ID:z2JGvGQm0.net
雨の日の海もこれはこれで気分に合いますね!
https://i.imgur.com/TJVJHWJ.jpg

434 :名も無き被検体774号+:2022/05/01(日) 17:16:31.21 ID:CaKOk6Ml0.net
不要不急の外出は控えましょう

435 :1:2022/05/01(日) 17:36:53.89 ID:z2JGvGQm0.net
これは要です!気持ちを切り替えないといけない時です!
明日江ノ島水族館行って帰るので勘弁してください!
切り替えられるように帰りに縁切りで有名なお寺にも行ってきます!

436 :1:2022/05/05(木) 20:01:26.90 ID:PDXxkp8500505.net
中々前向きになれないけど!ちょっとは気分上向いてきました!
おみくじ引いたら光を見ろ!って書いてあったのでそうします!

437 :1:2022/05/08(日) 18:58:09.80 ID:jzb65t2M0.net
おみくじは大学生ぶりくらいに引きましたが
漢詩とか書いてあって結構楽しいですね!
光に目を向けようというのは漢詩だと
頭を挙げて皎き月を看よ 漸く黒き雲の間に出る
でしたね!

438 :名も無き被検体774号+:2022/05/14(土) 12:39:24.58 ID:xEUK3Yve0.net
強迫観念に悩まされています
原因はストレスだとわかっているのですが

439 :1:2022/05/15(日) 14:45:23.16 ID:QFzJ4Sb0M.net
>>438
ぼーっと過ぎしてみるというか余暇が必要なのかもしれませんね!
僕もわりと考えを中々切り替えられなかったりします!
楽しい事とか散歩してみるのは漠然とした気持ちになりたい時には良いです!

440 :1:2022/05/21(土) 15:27:52.82 ID:bWvYaqAaM.net
そろそろこのスレも2年!

441 :1:2022/05/21(土) 22:03:22.63 ID:R5Vl8kBT0.net
明日お祭り見に行ってきます!
気分を前向けるにはちょうど良いイベントです!

442 :1:2022/05/29(日) 10:12:21.87 ID:qiHtFMnzM.net
トップガン見ようかな!
1見た事ないけどいけますよね!

443 :てきとお:2022/06/01(水) 00:27:31 ID:38be8Ag70.net
トップガン観た?
前作復習せずに観ても大丈夫か気になる

444 :1:2022/06/01(水) 00:39:09.04 ID:qdjnneF60.net
見ましたよ!ぼくは1見たことありませんが楽しめましたよ!
単独で見ても過去に何があったか大体察せます!
答え合わせ的に今上映してるのを見てから1を見てやっぱり思ってた通りの過去だった!という楽しみ方もありかと思います!
トップガンというのはパイロット学校の名前だけあって
教育を受けてるシーンが特に面白かったです!

445 :てきとお:2022/06/01(水) 01:00:55.43 ID:38be8Ag70.net
>>444
なるほど
昔のトップガンはテレビで観た気がするけどすっかり忘れたな
生意気なパイロット候補生が美人教官と恋愛するんだっけ?

446 :1:2022/06/01(水) 01:03:39.70 ID:qdjnneF60.net
昔の方は見てないのでわかりませんが
主人公と因縁ありそうな女の人は出てきました!
でも教官って雰囲気ではなかったですね!
バーを経営していましたし!カウンターにスマホを置いたら罰則の厳しいルールのお店です!

447 :1:2022/06/06(月) 20:11:46.01 ID:WpqyYwHQ00606.net
ボーナスの時期!段々と気分が上向いてきました!
よーし!やるぞー!

448 :てきとお:2022/06/06(月) 20:19:01.45 ID:JnvmjYb+d0606.net
なにか買うの?

449 :1:2022/06/06(月) 22:53:07.47 ID:WpqyYwHQ0.net
まだ何も考えてないです!
夏休みの旅行資金にしようかとは思いますが
何か欲しいものも一つくらい買っちゃおうかな!

450 :てきとお:2022/06/06(月) 23:33:00.01 ID:2hrNcpuRd.net
夏休みはどこまで?

451 :1:2022/06/10(金) 00:32:39.06 ID:/iBS6oeJ0.net
夏休みの予定はまだ考えてないですね…
ボーナスも出たので遠くに行ってみようかな!

452 :てきとお:2022/06/10(金) 02:15:06 ID:uWli449s0.net
北海道か沖縄?

453 :1:2022/06/10(金) 23:05:40.34 ID:/iBS6oeJ0.net
沖縄良いですねぇ!
沖縄展今やっていますし今年は混みそうですが!
先に見に行って気持ちを確認してみようかな!
南の島行きたい…

454 :1:2022/06/18(土) 08:51:25.29 ID:PH3q5gFtM.net
深大寺でも行ってこようかな…

455 :1:2022/06/19(日) 18:59:53.64 ID:umPZl6On0.net
西洋美術館が新装してたので行ってきました!
良かったです!ドイツの美術館から来ていたものの展示でした!
1番良かったのは刈り入れという絵ですね!
ゴッホって前は暗い雰囲気であまり好きじゃなかったんですが
何故か今は染み入ります!
あとは点で色を描いていた絵で月光というのも良かったです!

456 :1:2022/06/27(月) 09:19:46 ID:M8pdrRn2M.net
夏休みの沖縄は今からなら予約取れるでしょうか…
ちょっと探してみよう!

457 :てきとお:2022/06/27(月) 10:34:11.84 ID:drEjap/X0.net
一人なら与那国とか波照間行こうぜ

458 :1:2022/06/27(月) 21:30:28.53 ID:QLKRQCVT0.net
与那国って南十字星見えるところですよね!
調べてみたら波照間の海も綺麗ですね!シュノーケリングとかしたいです!
竹富島は行った事あるのでその2つとかでのんびりするのも良いですね!

459 :てきとお:2022/06/27(月) 23:07:04.25 ID:Bzekye0dd.net
竹富の星のやも良いね

460 :1:2022/06/28(火) 20:20:43 ID:44NQenrp0.net
星のや良いですね!ここ泊まらなかったです!
もう一回竹富もありですね!
というか行った竹富じゃない気がしてきました!
黒い牛を見た覚えはあるんですが!

461 :名も無き被検体774号+:2022/06/30(木) 08:57:34.97 ID:iaMoly6s0.net
>>1 さん付き合ってくださいよ

462 :1:2022/07/01(金) 00:22:27 ID:nrca1v3D0.net
>>461
え!?良いんですか!?
どんな人か知りたいです!
出かけたりは好きですか!?

463 :名も無き被検体774号+:2022/07/04(月) 01:50:26.22 ID:klYZ3UD90.net
60歳バツ2子持ち
出かけるのは足が痛いのであまり好きでは無いです

464 :1:2022/07/04(月) 20:03:30.27 ID:2nC0l2DYM.net
>>463
申し訳ありません!
ちょっと僕の器では受け止められそうもないです!

465 :1:2022/07/04(月) 22:03:12 ID:NVTEQFmK0.net
色々調べましたが
夏休みは四国に行くのも良いかな…と思ってます!
一度も行った事ないので!

466 :てきとお:2022/07/05(火) 01:16:38 ID:MPcGIqKhd.net
四万十川とか行ってみたい

467 :1:2022/07/06(水) 00:17:19.55 ID:eWl62qnK0.net
四万十川も一度も見たことないです!
タヌキのお寺とかも行ってみたいですね!

468 :1:2022/07/12(火) 22:51:38.66 ID:XTAp9jPv0.net
化石展も見に行かねば!

469 :1:2022/07/16(土) 15:38:54.89 ID:1m3CkLfi0.net
明日行く事にします!
化石ハンター展!大きいサイの化石があるらしい!
予約しました!

470 :1:2022/07/21(木) 20:39:55 ID:VQ8LlaOo0.net
まさか化石ハンター展がモルカーとコラボしているとは…
思わず巾着を買ってしまいました!
パラケラテリウムは大きくて良かったです!
発掘した人の探検の記録も面白かったです!
探検日誌とかってワクワクして好きです!
ケブカサイという絶滅したサイの模型もありましたね!
毛の生えたヤクみたいな雰囲気でした!

471 :1:2022/07/27(水) 21:06:46 ID:bM/YoGaJ0.net
ジュラシックワールド見ねば…

472 :1:2022/07/31(日) 21:09:58.69 ID:vgMl7dsB0.net
ワールド見てきたました!最後の世界に行き渡った恐竜のシーン好きです!
結構今までにない恐竜描写が沢山ありました!
泳ぐ羽毛恐竜とか強い草食恐竜とか!
街中で追いかけてきたラプトルの跳躍も素敵でしたね!
キャラだと久しぶりに出てきたカオス理論の学者の人が昔のままの軽口で面白かったです!

473 :1:2022/08/07(日) 23:00:44 ID:doYVi6tJ0.net
また暑くなりそうだ…
でも来週から休みです!

474 :1:[ここ壊れてます] .net
旅先なのに台風すごい…

475 :名も無き被検体774号+:2022/08/13(土) 22:56:15.95 ID:qWcJX0QJd.net
どこ行ってんの?

476 :1:2022/08/15(月) 00:38:56.03 ID:+20pCMgr0.net
コロナも流行ってるので遠くには行かずに展覧会でも見るかな!と東京に行ってました!
水木しげる展は思ったより良かったです!
考え方が面白い!帰りにのんのんばあの漫画を買ってしまいました!

477 :1:2022/08/22(月) 23:45:49.91 ID:9QxiqFmSM.net
夏休み終わったのにまだ暑い…🫠

478 :1:2022/08/30(火) 22:45:50.85 ID:QgxCKEviM.net
1週間でわりと過ごしやすくなったと思ったら台風が!
でもいまだに台風にはワクワクしてしまう!

479 :1:2022/09/04(日) 16:44:17.21 ID:oznX+w2c0.net
1週間前に台風の話したのにまだきませんね!

水木しげる展見に行って以来水木しげる作品を読んでいるんですが
南方熊楠破天荒過ぎますね!思わず尊敬してしまいそうになります!
少年のような心を持ちつつ育ったので探究心というか好奇心が無くならないんですね!
まだ20%しか読んでないけどすごい人です!

480 :名も無き被検体774号+:2022/09/04(日) 22:21:54.52 ID:uSE1Nqqt0.net
ROMってたけど読んでるよ
思わずって何だよ!
素直に尊敬してww

481 :1:[ここ壊れてます] .net
見てくれている人がいるなんて!なんか嬉しいです!
尊敬出来る面も大いにあります!ありますが…
破天荒部分があまりに破天荒過ぎます!
股間に砂糖と蜜を塗って蟻を集めるとか発想が飛んでますね!
自然に対する気持ちと研究に対する気持ちについては素直に尊敬出来ます!
生き方を見習うべきかどうかは…悩みどころですね!

482 :1:[ここ壊れてます] .net
さかなのこ…なんとなく見たけど中々面白かったです!
さかなクンほど魚好きと言うことはありませんが
海の生き物は不思議な感じがしてわりと好きです!
海の中自体別世界!って感じで魅力ありますね!
さかなクンはイラストレーターからさかなクンになったのは初めて知りました!

483 :1:2022/09/19(月) 19:41:56.78 ID:PmsHyFeD0.net
バレットトレイン見てきたんですが…
思ったより良かったです!ギャグっぽいアクション映画なんですが!
トレインにずっと乗っているせいか疾走感がありました!
見ていると完全にギャグなノリなんですがみんな真剣ではあって人生はクローズアップで見れば悲劇ロングショットで見れば喜劇って感じでした!
テーマは運命ですね!偶然が積み重なって最後の結果に収束するストーリーです!
幸運も悪運もなく、ただ運命がある…です!

484 :名も無き被検体774号+:2022/09/20(火) 01:38:19.19 ID:pCI4fEZBd.net
富士山出てくるタイミングおかしかったよね

485 :1:2022/09/20(火) 18:39:21.08 ID:TSjowjHcM.net
たしかに…静岡通り過ぎた後だった気がしますね!
ヤクザの家の前に何故か鳥居があったりもしました!
ファンタジー日本ですね!
ああいうのもそれはそれで面白いものです!

486 :1:2022/09/27(火) 22:53:23.87 ID:VpGY4IM40.net
今週はそれがいる森を見に行ってみようかな…

487 :1:2022/09/30(金) 11:11:02.28 ID:jEW9DtoJ0.net
熱出てついにコロナやっちゃったか!?と思ったんですがコロナじゃなかったです!
セーフ!!良かったです!
熱が39℃も出たので驚きましたがもう解熱剤で引きました!

488 :名も無き被検体774号+:2022/10/01(土) 05:29:57.27 ID:fc/wLJsjd.net
失恋の傷は癒えた?

489 :1:[ここ壊れてます] .net
>>488
だんだんと癒えてきました!ありがとうございます!
楽しい事をするのが一番ですね!
また前に進もうと思います!

490 :1:[ここ壊れてます] .net
それがいる森見てきました…すごく安っぽくはあるんですが
これはこれでありだな…と思えるストーリーでした!
なんというかムーとかそういうのをそのまま映画にした感じ!
最初の方から伝承との繋がりを仄めかしてくれたらもっと良かったと思いますね!
SIRENとか好きだから完全に自分の趣味ですが!
森にいるそれが何かはネタバレになるから言いませんが!
それぞれに個性というかキャラクターも欲しかった!
でも大筋は好きです!自分好みに変えたくなります!

491 :1:[ここ壊れてます] .net
カラダ探し見てきました!結構昔のネット小説題材らしいですね!
なんかわりとアメリカ風のホラーでした!邦画なのに物理で殺しにくる幽霊!
ベットの上でがっしゃんがっしゃんやるのは中々怖くて良かったです!
慣れてきたらモンスターパニック的な雰囲気になってきましたが!
主人公どこがで見た事あると思ったら橋本環奈さんだったんですね!
猫は結局助かったんだろうか…それが気になります!

492 :1:2022/10/23(日) 16:02:50.72 ID:516imOaf0.net
すごい久しぶりにBBQに参加してきました!
2年以上ぶりくらい!肉を沢山たべたのも久しぶりです!
山奥に行くのも良いものですね!川に魚がいたりリスがいたり!
飲み会とかそんなに好きな方でもないですがたまに行くと楽しいです!

493 :1:2022/10/30(日) 15:40:39.74 ID:oijFkQRNM.net
貞子DX見てきました!ノリとしては完全にトリックですね!
ホラーではないけど楽しめる事は楽しめました!
お母さんの貞子に対する素っ頓狂な態度は中々笑えます!
リングを思い出すとホラーって案外謎解き的な面白さもありますね!
何故このような現象に巻き込まれたかという!
その点はこの映画にも盛り込まれていました!ほぼコメディでしたが!

494 :1:2022/11/05(土) 18:49:46.81 ID:dbpVgjeH0.net
科博の毒展見てきました!今回は図録も買ってしまいました!
世の中には毒が溢れている事がよくわかります!
というか量によってはあらゆるものが毒になり得るって感じですね!
菌だけに効く量なら薬にもなりますし面白いです!
自ら毒を体験して衝撃度をレベル化した人の話は特に好きです!
他にも擬態や酸素への適応とか毒と生き物の関係が楽しめました!
今回は写真もOKだったので少し撮ってきました!
https://i.imgur.com/SJJi4P2.jpg
https://i.imgur.com/oeu3NLy.jpg
https://i.imgur.com/Mr1MTAN.jpg
https://i.imgur.com/MAPnRWP.jpg
https://i.imgur.com/o597YNG.jpg
https://i.imgur.com/RSBEoKC.jpg
https://i.imgur.com/AjtqUY4.jpg

495 :1:2022/11/13(日) 18:03:50.89 ID:hUEdCekC0.net
スズメの戸締り見てきました!
段々とストーリーに神話色が強くなってきたような気もします!
逆に今回はいつもより恋愛色が薄めですね!
草太→スズメへは愛というよりなんというか一緒に戦ってきた仲間への親密さって感じでした!
話としては過去に精算をつける旅って感じでしたね!
ロードムービーは好きなので君の名はと天気の子よりも好きかもしれません!
要石の背景はあまり語られませんでしたがそこは想像で補う感じですね!
絵としては常世の雰囲気と夜の遊園地に光が灯ったところが良かったです!

496 :1:2022/11/20(日) 14:53:30.04 ID:h7nOi79JMHAPPY.net
ブラックパンサー見てきました!
ククルカンという人が出てきましたが中々良い人ですね!
敵だけど悪役ではなかったです!王様!って感じの人でした!
あと水中都市が出てくるんですがこういう今は空想の中にしかない街って好きです!
海上都市とか出来たら住んでみたい!
水中の暮らしって良いなぁ…魚人になれるならなってみたいですね!

497 :1:2022/11/24(木) 19:30:29.37 ID:Q/KXLy2L0.net
ついにコロナかかってしまった…😨

498 :1:2022/12/01(木) 15:17:30.95 ID:3F1bqYBtM.net
なんとか治ってきたけど…
コロナは思ったより辛かったですね!
喉が張り付くような痛さ!
もう今はわりと平気ですが微熱感はあります!

499 :1:2022/12/09(金) 12:03:45.54 ID:hYygb3dE0.net
咳がちょっと後遺症気味に残ってますが…
ボーナス出たので元気になりました!\\\\٩( 'ω' )و ////

500 ::2022/12/09(金) 17:10:32.54 ID:t5u7iemK0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
500

501 :1:2022/12/13(火) 21:23:22.77 ID:CHbBWQ0c0.net
いつのまにか500まで行ってましたね!
1年半かけて!ほとんど映画感想ですが!

502 :1:2022/12/19(月) 20:50:45.72 ID:2htmi/os0.net
アバター見てきました!
水中の映像は流石に美しかったです!
見てるうちに青い肌も気にならなくなっちゃいますね!
あれくらい強い肉体が欲しい気がする!
ストーリーはなんか続きそうな雰囲気でスッキリは終わりませんでした!

503 :1:2022/12/27(火) 21:17:18.00 ID:qPVkoRFlM.net
明日で仕事おさめ!頑張るぞ!

504 :1:2022/12/31(土) 16:10:33.45 ID:Y4ylC2mg0.net
もう年の瀬だ…
来年こそ…!

あとRRR見てきましたが面白かったです!
インドのイギリス植民地時代の話ですがその時代の様子を描きつつも
主人公2人の楽しく暮らす日々が見られて良かったです!
やはりよくCMとかでも出てくるダンスシーンが一番好きでしたね!
ナートゥっていうインドの野生的かつ楽しげなダンスです!
地元ではやっていないからわざわざ遠くに観に行きましたが!
行く価値ありです!

505 :1:2023/01/02(月) 20:16:23.25 ID:lg3bYvWp0.net
あけましておめでとうございます!

506 :名も無き被検体774号+:2023/01/03(火) 01:39:30.30 ID:1TQGLNRir.net
>>1は歳いくつなん?

507 :1:2023/01/04(水) 12:31:21.69 ID:xKMdIq190.net
>>506
アラサーですよ!

508 :1:2023/01/11(水) 19:42:36.22 ID:Q0unVT5N0.net
トーハクの松林屏風図見てきました!
日本画の中ではこれが1番好きかも知れません!
霧の松林を歩いていてふっと光と風が刺した瞬間!
って感じの絵で癒されますね!想像が膨らみます!

509 :名も無き被検体774号+:2023/01/16(月) 12:15:59.68 ID:Kr6IPOCp0.net
規制解除キタ?

510 :1:2023/01/17(火) 23:32:31.23 ID:+hWvkCkeM.net
規制はされてないですよ!

映画のモリコーネ見ましたがテレビの特集番組みたいな感じでした!
映画音楽って聞くとシーン思い出せてしまって結構映画への影響大きいですよね!
西部劇の有名な口笛入ってる曲とかもこの人だったのですね!
映画音楽だとムーンリバーが好きです!

511 :1:2023/01/24(火) 21:44:37.57 ID:flcNp9Ff0.net
今日は寒すぎました!
雪が上からじゃなくて身体に横から積もってきました!
寒いだけで雪なんてどうせ降らないと油断してました!

512 :1:2023/02/01(水) 20:50:32.62 ID:/NygYcQ20.net
金の国水の国を見ましたが良かったです!
敵を倒すって感じではなく上手いこと話をまとめる感じが好きです!
童話みたいな雰囲気です!
アラビアンな雰囲気の装飾も結構好きな事に気づきました!
グランバザールとかも!

513 :名も無き被検体774号+:2023/02/02(木) 19:03:41.61 ID:YvlX14ML00202.net
(   )y-~~(  ´)y-~~( ´-)y-~~( ´0`)y-~~ ウマスギルゥゥ♪

514 :名も無き被検体774号+:2023/02/06(月) 23:54:01.09 ID:6HJEggP/0.net
ウゥ、マズイ(;´x`)y― o。。o○

515 :1:2023/02/07(火) 00:52:52.22 ID:xGBxwlEDM.net
タバコはあまり合わなかったので吸ってないです!
無理して吸うことはないと思います!

516 :1:2023/02/10(金) 19:25:42.44 ID:YCGdiRQHM.net
佐伯祐三展とエゴンシーレ展見てきたんですが…
帰りに停めてた車が雪で埋まってしまってます!
早く掘らねば…

517 :1:2023/02/21(火) 22:10:09.41 ID:o23ZxM4/0.net
雪掘ったら熱が出て結構寝込んでました!
歩いて疲れた後に雪を浴びたのがいけなかった…
でももう元気です!

518 :1:2023/02/25(土) 13:59:04.80 ID:hpW3dwv90.net
仕掛人藤枝梅安見てきました!
江戸時代の暗殺者の梅安先生のお話なんですが
梅安先生の裏と表の顔が上手く雰囲気出ていました!
仲間の彦さんとの友情描写も良かったです!
あと中々食べてるものが美味しそうでしたね!
漫画でもそうでしたが食事シーン多いです!

519 :1:2023/03/04(土) 23:01:48.50 ID:5DR9bbFW0.net
フェイブルマンズを見てきました!
スピルバーグ監督の自伝映画なのですが芸術と家族の衝突がテーマですが…
面白かったのは撮影される側の気持ちが見えたシーンでした!
出来上がった映画を見てあまりにも自分と違う!こんなのは美し過ぎる!と泣いていたのは
こんな気持ちもあるのか…と驚きました!
意外な感情が飛び出すというのはなんだかドキドキしますね!
ストーリーは起承転結!という感じではないですがシーン、シーンの不安感を煽る演出だとか美しさを見せる演出が良かったので気づいたら終わってた…となりました!

520 :1:2023/03/18(土) 15:23:06.32 ID:qCJOfsJx0.net
シン仮面ライダー見てきました!
幸福を追求する!みたいなテーマ好きなんで面白いかったです!
発展だけではなく社会として個人の幸福を目指す事自体には共感出来るのですが!
その為に多くの人を洗脳したり強制すると結局は反発されてしまうのは当然に思います!
無理矢理ではなく求められなければ社会として受け入れてはもらえないですよね!
そういう方法は何かあるんでしょうか!
キャラクターとしてはクモオーグ先輩が良かったですね!丁寧で礼儀正しいけど内面には憎しみや凶暴さがあるところが!
動きも拳法家みたいでかっこいいです!

521 :1:2023/04/01(土) 15:59:46.14 ID:FOku63RdM.net
桜が綺麗だしあったかいので色々見てきてしまいました!
でも花粉はまだつらい…

522 :名も無き被検体774号+:2023/04/01(土) 23:31:26.68 ID:ySkFN6Ru0.net
クラスの女子に『今夜家に誰もいないのw来てw』と言われ、行ってみたら本当に誰もいなかった件

523 :名も無き被検体774号+:2023/04/05(水) 22:36:49.10 ID:4/C8Vnq+0.net
ヒサシブリジャノォー(▼▼メ)y-~~~

524 :1:2023/04/08(土) 20:01:47.05 ID:aK38I5Wf0.net
>>522
なかなか悲しい事件ではありますがウィットが効いてはいますね!
言われてみれば間違った事は言ってないですが!
>>523
こんばんは!最近週末だけしか書き込んでいますが!
春と共に元気になってきた気がします!
旅行補助もあるしどこかに行きたい気分ですね!

525 :1:2023/04/24(月) 21:25:03.79 ID:VhhjDoCp0.net
この時期風邪ひきやすくてまいっちゃいますが!
完全復活しました!gwどこ行こうかな!

526 :1:2023/05/06(土) 13:38:40.55 ID:hpxJH3E8M.net
ガーディアンズオブザギャラクシー見てきました!
これは面白かったです!結構アクション映画は見ていますがあまりアクション自体は気合入れて見てない事が多いです!
でもこの映画はアクションも個性があって良いですね!
後アライグマロケットはマーベルの中で1番好きなキャラでしたが今回ほとんど主人公でしたので大満足です!
喋るカワウソやトドにウサギも出てきますし!あと犬も!
ガーディアンズオブザギャラクシーこそ昨今アメリカで求められている多様性をテーマとして物語に不自然なく溶け込ませる事ができております!
ロケットの次に好きなヨンドゥもチラと出てきますし!
GWの間に銀河鉄道の父も見たいですね!

527 :1:2023/05/22(月) 21:12:41.27 ID:vtk4Izff0.net
ワイスピを見てきました!これ8割アクションですね!
ほとんどアクションではあるんですがこのアクションが作り込まれています!
テレビで何度か見てはいたんですがこれは映画館で見たほうが良いですね!
敵のボスの自暴自棄で派手な動きが良かったです!あとは過去作品の女ボスがクールでかっこいいです!
とにかく派手なシーンが見たい時にオススメです!

528 :1:2023/06/02(金) 16:43:34.34 ID:9YEGasEy0.net
折角休みだったのに雨すごい…

529 :名も無き被検体774号+:2023/06/26(月) 12:56:38.83 ID:/5+S1kD50.net
愛は決して絶えません

530 :名も無き被検体774号+:2023/07/09(日) 23:33:09.66 ID:DBV2G8v40.net
(#`▽´)y-゚゚゚

531 :1:2023/07/18(火) 17:54:02.27 ID:WfHyri4TM.net
なんかブラウザ使えなくなったりでしばらく書き込めなかったけど
その間に色々見てきました!海展とメキシコ展と君生!

1番ホットなのだと君生ですね!全然情報なく映画見るというのは久しぶりでしたが結構良いですねこれ!
宮崎さんの最後のメッセージ的な感じで寂しくなっちゃいましたが
この人は最後まで何か作り続けそうな気がします!
作品自体は心の中を覗き込むような雰囲気で結構好きでした!
あの世とこの世の狭間に作られた魔法と迷信が実際に力を持つ世界!とかそういう設定好きです!
神話とか迷信とか創作とかの好きな設定をぎゅっと詰め込んだ世界ですね!玩具箱というよりは驚異の部屋って感じです!
多世界にまたがる建造物とその地下に広がる広大な世界というのもワクワクしますね!
鳥は色んな種類が出ましたがどの鳥も怖いけどどこか悲しい感じがありました!
特に好きなシーンは最後の最後にあった塔が崩れ落ちて鳥達の中帰ってくるところですね!滅びと再生!死と生ですね!
出てくる女性には全員母性が入っていてそこも本人の好きな要素を詰め込んだのかな!と思います!
もちろん映像美もあるので映画館でもう一度見に行こうと考えてます!
最後に流れた米津さんの主題歌はギィ…ギィ…と軋む音が入ってるのが好きです!

532 :名も無き被検体774号+:2023/08/12(土) 10:29:07.49 ID:9pXP06Sr0.net
見ろ!人ごみに流されて変わってゆく私を

533 :名も無き被検体774号+:2023/08/12(土) 21:35:14.81 ID:Eqgvv8vN0.net
その、麺の乗ってるケーキ下さい

534 :名も無き被検体774号+:2023/08/18(金) 23:26:51.90 ID:xVwEQ80Q0.net
火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ

535 :名も無き被検体774号+:2023/09/05(火) 02:17:27.10 ID:VW5nSZ7h0.net
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

536 :名も無き被検体774号+:2023/09/18(月) 18:27:19.93 ID:WKdSwmD90.net
なんてこった、本当に…

537 :名も無き被検体774号+:2023/09/19(火) 21:39:48.69 ID:1Rx7XFkl0.net
(◎Д◎;))ノノ

538 :名も無き被検体774号+:2023/09/26(火) 02:37:04.68 ID:P08naIT40.net
後ろを振り返るな!

539 :名も無き被検体774号+:2023/10/01(日) 03:16:02.19 ID:3NpNuBwM0.net
失敗は成功のもとだ!

540 :名も無き被検体774号+:2023/10/04(水) 20:12:04.50 ID:pahLCvJ40.net
そやな、それ

541 :名も無き被検体774号+:2023/10/13(金) 18:13:39.46 ID:HksFRYv70.net
ほんまにかいな、待って

542 :名も無き被検体774号+:2023/10/20(金) 02:31:28.51 ID:1dw97UrT0.net
優しくして欲しいなら好きだと言え

543 :名も無き被検体774号+:2023/10/20(金) 04:52:28.57 ID:hfDCUDTT0.net
( ̄0 ̄;アッ

総レス数 543
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200