2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少し暇ができたので出雲大社までドライブする

1 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:03:19.49 ID:KH1WaRUz0.net
プチ車中泊+ホテルでの1泊2日ほぼ弾丸ツアー
うp主はほぼROM専なので
色々と至らぬとこありますが
生あったかい目で見てもらえれば

写真のアップは随時できれば
行きは下道、帰りは高速のルートでGOの予定

2 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:05:37.28 ID:5PKblUUka.net
出発地はどこなん?

3 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:15:01.21 ID:O5k9iu7ea.net
出発地は松江市と予想

4 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:17:34.54 ID:UQFVwEfyp.net
>>2
岐阜県の東濃地区です

5 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:21:37.86 ID:gOg2TZwh0.net
一人なん?なんで出雲?縁結び祈願?

6 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:25:56.66 ID:paiuYRVSa.net
宍道湖八珍味わってきて

7 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:26:36.85 ID:UQFVwEfyp.net
八百津方面を通る模様

道中面白みがないので飛び出してきた動物をカウントしてみる

カモシカ 1
タヌキ 1

8 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:28:52.51 ID:UQFVwEfyp.net
>>6
寄れたら食べてきます(*´꒳`*)b

9 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:29:27.53 ID:UQFVwEfyp.net
>>5
車でふらっと一人旅が好きなので

10 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:33:38.79 ID:UQFVwEfyp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296742.jpg.html
画像初上げ…
これみれてるのかな(´・ω・`)

11 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:35:03.73 ID:ZTeHnnZT0.net
今から出発?

12 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:36:07.65 ID:paiuYRVSa.net
>>10
最後の.html要らないよ

13 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:37:19.48 ID:UQFVwEfyp.net
>>11
1時間くらい前にはでてる感じです

14 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:38:50.34 ID:UQFVwEfyp.net
>>12
そーなんだ
ありがとね!
気をつけるよ

15 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:39:28.92 ID:UQFVwEfyp.net
画像荒すぎたorz

16 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:39:40.07 ID:XXuiebxi0.net
いいね
最近車買ったからこういうのやりたいわ

17 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:46:29.00 ID:VzikDLoqa.net
車種は何?

18 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:49:24.90 ID:UQFVwEfyp.net
>>16
是非×2

19 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:51:40.76 ID:gOg2TZwh0.net
出雲まで行くのなら出雲日御碕灯台まで足を延ばしてと言いたい所だが、明日は雨模様のようだからなぁ

20 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:54:20.66 ID:UQFVwEfyp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296781.jpg
野菜直売所(夜)

営業中は店長さん、スタッフさんの愛想がすごくいいとのこと
五平餅がめちゃうまだが土日祝日のみの提供だそうで

21 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:55:32.52 ID:UQFVwEfyp.net
>>19
とりあえず今日明日は下道で行くのでほぼ移動になるかも…

22 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 22:58:34.04 ID:UQFVwEfyp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296790.jpg
今年の春に寄ったときの五平餅

23 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:01:19.15 ID:ygatrwqL0.net
行動力すごいなw

24 :カムパネルラ :2020/11/01(日) 23:02:52.66 ID:hrECUpqwa.net
出雲1人旅良いですね!!
自分も昔東京から行きましたよ

画像がなぜか上下逆さまですねぇ

25 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:03:56.03 ID:UQFVwEfyp.net
すぐ近くにバンジージャンプができる橋あるけど写真はやめておきます
写っちゃいけないものが写りそうで怖い…
夜だし

26 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:06:21.92 ID:UQFVwEfyp.net
>>24
iPhoneでの特性なのか
横にしてパシャりした後にアップすると逆さまになるっぽい…
なるべく立てて撮ろうかなぁ

27 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:08:38.04 ID:UQFVwEfyp.net
>>24
東京からですかー
丸一日移動じゃないですか( ゚д゚)

ヤバイですね☆

28 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:09:36.26 ID:UQFVwEfyp.net
歩道にカモシカだと…

カモシカ+1

29 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:11:37.80 ID:UQFVwEfyp.net
>>23
あざっす\(*´∇`*)

30 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:12:40.22 ID:ygatrwqL0.net
>>29
御朱印帳は持ってる?

31 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:21:50.09 ID:UQFVwEfyp.net
>>30
持ってないです…
現地調達できますか?

32 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:23:11.31 ID:UQFVwEfyp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296822.jpg
八百津中心街道路

田んぼいっぱい

33 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:23:34.91 ID:Ca2hZDR70.net
まさか、軽?

34 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:24:42.34 ID:ygatrwqL0.net
>>31
ビジネスチャンスだから
大社の近場で売ってると思うよw

35 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:26:18.75 ID:UQFVwEfyp.net
キツネの体当たり
うp主はひらりとかわした

キツネ1

36 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:26:53.78 ID:ygatrwqL0.net
動物出すぎww

37 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:27:45.10 ID:UQFVwEfyp.net
>>33
エクストレイル T31っす

38 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:31:02.51 ID:UQFVwEfyp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296832.jpg
美濃加茂突入_(:3」z)_

39 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:38:28.79 ID:ZTeHnnZT0.net
夜中運転してると怖い?

40 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:38:49.94 ID:UQFVwEfyp.net
川沿いのR21進行中

41 :カムパネルラ :2020/11/01(日) 23:41:06.66 ID:hrECUpqwa.net
眠たくなるかもですが安全運転お気を付けて〜

42 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:41:07.20 ID:UQFVwEfyp.net
>>39
多少怖いですね〜
視界が限定されるので一般道は特に気をつけてます

43 :名も無き被検体774号+:2020/11/01(日) 23:51:33.59 ID:UQFVwEfyp.net
>>41
ありがとう!
安全運転頑張ります

44 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:07:21.61 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296866.jpg
各務原

車<そろそろ休憩しませんか?

45 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:15:22.61 ID:QeA/2T7kr.net
東濃から出発でやっと各務ヶ原ってきつくね?

46 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:23:16.29 ID:Z256dlq5p.net
>>45
スレ立てと返信とかでちょいとゆっくりのペースになってました(・∀・;

47 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:23:49.62 ID:Z256dlq5p.net
信号無視の車怖ええええ

48 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:30:32.41 ID:FC7lPbfwH.net
兵庫の佐用町から米子までは高速無料だったかな?確か

49 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:31:16.19 ID:Z256dlq5p.net
>>48
マジですか
ちょっと調べてみます

50 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:32:29.73 ID:Z256dlq5p.net
トイレ休憩
(*´A`*)ハフゥ

51 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:48:34.79 ID:29JggdnK0.net
>>49
https://www.tottori-guide.jp/jidoshado/#:~:text=%E9%B3%A5%E5%8F%96%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93%E5%85%A8%E7%B7%9A%E9%96%8B%E9%80%9A,%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%A7%E5%BE%A1%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

やっぱり無料 言うても山陰道は全通してないからこないだ通ったときは工事中の堤防道路みたいな地道も結構走ったけどね

52 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:56:44.49 ID:Z256dlq5p.net
>>51
なるほど…
わざわざありがとうございます(`・ω・´)b

53 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 00:57:05.98 ID:N10kc0gt0.net
徹夜?

54 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 01:00:12.26 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296902.jpg
近場の車中泊できるとこまで頑張る

55 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 01:43:17.92 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296942.jpg
伊吹山にて仮眠

風強すぎて草

56 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 01:52:51.65 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296946.jpg
以前、メルカリで落とした寝袋
そこそこ防寒があって重宝してる
+特殊なマットレス
車中泊でもしっかりと疲れがとれてお気に入り

57 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 01:57:05.44 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296950.jpg

58 :らんらん :2020/11/02(月) 02:29:30.38 ID:oNJizdTo0.net
御朱印帳は出雲大社の近くの商店街(・・?みたいな道筋の雑貨屋さんで売ってまし(・∀・)た。
出雲大社行く前の美保神社ときょーだい(・・?みたいな感じで両参りすると(・∀・)イイ!みたいです。

59 :らんらん :2020/11/02(月) 02:30:33.88 ID:oNJizdTo0.net
道中、雨かもしれません
(・∀・)ぐわっ!
気をつけていてらっしゃいまm(*^∇^*)mしぃ〜♪

60 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 06:11:01.64 ID:Z256dlq5p.net
   ∧∧
   ( ゚д゚ )   ガバッ!  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

>>59 ありがとうございます!

61 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 06:23:49.31 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297032.jpg

よく言われる伊吹おろしはここから来るんだなって再確認

https://dotup.org/uploda/dotup.org2297036.jpg
なぜにこの絵を選んだのか

62 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 06:28:08.38 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297037.jpg

自販機トラップ(´・ω・`)

63 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 06:50:57.07 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297045.jpg
平坦な田んぼっていいよね

小雨降ってきた

64 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 06:52:15.02 ID:Z256dlq5p.net
写真のサイズ変えると角度おかしくなるっぽい

65 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 06:58:24.01 ID:Z256dlq5p.net
R365➡R8乗り換え 
エネオスの燃料料金が地元とほぼ同じ…

66 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 07:06:22.67 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297051.jpg
ナビの進入禁止のアイコンが太鼓の達人のアイコンに見えてきた

67 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 07:07:43.10 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297052.jpg
琵琶湖が霧であんまり見えない(´・ω・;)

68 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 07:13:24.55 ID:Z256dlq5p.net
余呉湖というのが琵琶湖の近くにあったことに驚いた

69 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 07:25:10.61 ID:Z256dlq5p.net
マキノ町
なぜにカタカナなんだろう

合掌づくり風の家がちらほら

やっぱこの辺り雪多いのね

70 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 08:00:51.75 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297064.jpg
福井県 お寺めっちゃ多いと思ったのは俺だけ?

71 :らんらん :2020/11/02(月) 08:34:52.72 ID:oNJizdTo0.net
滋賀県通ってるのに福井県も通るの(・・?

72 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 08:35:10.68 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297098.jpg
コメダ珈琲店で朝飯

出来立てパンの匂いがめっちゃいい

73 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 08:45:29.19 ID:Z256dlq5p.net
>>71
下道で海沿いを行くので福井には少し入るルートになってます

74 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 09:02:12.12 ID:Z256dlq5p.net
お昼まで運転に集中するかな…
ペース的にホテルのチェックインに間に合うかどうか

75 :らんらん :2020/11/02(月) 09:51:23.19 ID:oNJizdTo0.net
>>73
にゃるホロホロ(・∀・)鍋〜っ。らんらん
は(*^∇^*)あくっ!

着くのは夕方予定かしら?(・∀・*)んらん。

76 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 10:03:46.85 ID:Z256dlq5p.net
>>75
夕方くらいですね〜
ホテルチェックインの時間は余裕みて19時としてるので早く着ければ近くを散策したいっす

77 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 10:06:06.39 ID:Z256dlq5p.net
昔、艦これやってたせいもあって
舞鶴と聞くと若干テンション上がる(笑)

78 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 10:07:45.56 ID:Z256dlq5p.net
信号待ちを利用してスレの返信とかできそう
写真は無理ぽ

79 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 10:31:05.13 ID:07R4BAWka.net
小浜から久美浜って行くルートかな?

80 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 10:58:26.86 ID:Z256dlq5p.net
>>79
車のナビが海沿いでも国道9号線通るルートなので久美浜までは北上しないです_:(´ཀ`」 ∠):

81 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 11:13:18.86 ID:NYUlvEQl0.net
天橋立は過ぎた?

82 :らんらん :2020/11/02(月) 11:57:44.44 ID:oNJizdTo0.net
兵庫県の山道スピード出す車が多いので気をつけて下さい(・∀・*)ねっ。

83 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 12:09:50.16 ID:Z256dlq5p.net
>>81
だいぶ前に、と言いますかルートに入ってないですごめんネ

84 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 12:11:58.72 ID:Z256dlq5p.net
>>82
今のところ遭遇してませんが気をつけますね〜
お気遣い感謝です☆

85 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 12:39:01.43 ID:jn00yWhia.net
山陰海岸は風光明媚なのに雨なのが残念

86 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:11:17.96 ID:wnLL4Epga.net
八鹿湯村ルートか

87 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:11:43.23 ID:Z256dlq5p.net
鶴舞海岸
走行中なのでこれが限界(´・ω・`)

お船ちょっとしか見れなかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297286.jpg

88 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:15:38.25 ID:Z256dlq5p.net
マクドナルドの2階立てバスが
すぐ近くにドナルドが鎮座してました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297287.jpg

89 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:19:18.59 ID:Z256dlq5p.net
しばらくずっと山を走る…
コンビニもほぼ無し
京都すげぇ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297289.jpg

90 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:22:17.18 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297292.jpg
先程、道の駅に到着

但馬牛が美味しいとのこと
お店の中に専門のお肉屋さんがありました

91 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:24:26.19 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297293.jpg
奥のレストランでカレー注文
サラダバーがついてきたけどバリエーションがちょい少なめ

野菜が食べられればOK(`・ω・´)b

92 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:30:18.34 ID:Z256dlq5p.net
カツのお肉は肉を複数枚重ねて揚げたようで以外とあっさりしてて食べやすくgood
ルーに入ってる肉はしっかりしてたからバランス考えてだと思う

93 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:39:31.92 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297319.jpg
脱穀機

実家にこんな感じなのが眠ってた気がする

94 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:41:34.00 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297322.jpg
牛の銅像
たくましさMAX

95 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:49:36.12 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297326.jpg
そういえばこっちの方って米の被害
ウンカはどうだったんだろう?
お店のおっちゃんに聞いたけどわからないって

ばんなそかな

96 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 13:58:57.33 ID:FC7lPbfwH.net
R9ルートやな
鳥取まで行っちゃえば米子までは山陰道全通してないから無料なっててその間は2時間かからんね
米子から出雲やと一部高速無料区間はあるから1時間半くらいかなぁ

97 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 14:23:57.90 ID:Z256dlq5p.net
>>96
わかりやすい解説どうもです!
ちょうど鳥取に入ったのでそのルート行ってみます

98 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 14:33:57.24 ID:Z256dlq5p.net
無料区間無事乗れたぜ(`・ω・´)b

99 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 14:51:48.85 ID:Z256dlq5p.net
ものっそい雨

100 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 14:52:06.14 ID:Z256dlq5p.net
と霧

101 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 15:06:48.35 ID:FC7lPbfwH.net
帰りは高速で行くんねー
松江道中国道名神経由でもいいけど帰りも山陰道、舞鶴若狭道、北陸、名神と時間変わらんかも 無料区間分多少安いし

ただ今は舞鶴若狭道が夜間通行止めのはずやからもしそっち通るなら時間逆算しないと辛くなるな

102 :らんらん :2020/11/02(月) 15:16:01.69 ID:bBOZnh8Td.net
>>93
すご(*・o・*)いっ!
むかしの脱穀機だ

(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

>>94
これが但馬牛かしら(・・?んらん。

103 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 15:23:16.97 ID:Z256dlq5p.net
>>101
多分時間的には大丈夫なように計画はしてる(`・ω・´ )
現地で遊ばなければの話だけどwww

104 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 15:26:08.17 ID:Z256dlq5p.net
>>102
但馬牛だそうです。
たじまって読むのをさっき知ったww

105 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 15:33:08.74 ID:Z256dlq5p.net
はわいに到着
ただしハイビスカスやフラダンスの歓迎はないです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297389.jpg

106 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 15:36:00.21 ID:Z256dlq5p.net
マスコットキャラが意外とかわいい
野菜、海産物の直売所と少し小さなレストランも
アイスクリームが独特の味のものが置いてありました
ほうじ茶味?

107 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 15:36:49.61 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297393.jpg

108 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 15:51:11.26 ID:Hke+4NAEd.net
おぬしはおっさん?

109 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 16:22:19.56 ID:Z256dlq5p.net
>>108
1ヵ月まえに誕生日迎えたピチピチのおっさんじゃい

110 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 16:24:01.05 ID:Z256dlq5p.net
JDやオネーサン出なくてすまんな

111 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 16:37:30.73 ID:Hke+4NAEd.net
おっさんでええがな
もう島根県入ったかの

112 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 16:40:32.33 ID:Z256dlq5p.net
>>111
入ったよー
今、米子市ってとこ

113 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 16:41:05.64 ID:Z256dlq5p.net
>>112
間違えたw

114 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 16:41:38.26 ID:Z256dlq5p.net
島根はもうちょい

115 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 16:44:11.34 ID:Z256dlq5p.net
道の駅 
あらえっさ ってすげー名前

ほいさ はどこだろww

116 :らんらん :2020/11/02(月) 17:02:45.99 ID:bBOZnh8Td.net
>>105
ここが出雲大社に行く時に見た気になっていたハワイ温泉なの(*・∀・*)か!!!

米子市ってことは鳥取県だ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

キタロウの聖地です
(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

117 :らんらん :2020/11/02(月) 17:04:04.16 ID:bBOZnh8Td.net
長旅の運転おつかれ
サマンサタ(・∀・人)バサ!

ゆっくり休んで明日に備えて下さい(*^∇^*)ねっ!
ちなみに米子からだと多分、美保神社は意外と近い気がした気がしないでも(・∀・)ないっ!

118 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 17:17:20.27 ID:NYUlvEQl0.net
もう松江は抜けた頃かな。あとちょっと頑張れー

119 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 17:46:01.18 ID:Z256dlq5p.net
>>117
ありがとー
とりあえず晩飯をちょっと前のスレで珍味がいいと聞いたので松江市で済まそうかと

120 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 17:47:15.31 ID:Z256dlq5p.net
>>118
ちょうど松江市で晩飯でつ
川京ってとこに行くぅ🏃♀🏃♂

121 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 17:53:55.76 ID:Z256dlq5p.net
コナンのとこはまた明日(`・ω・´)

122 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 17:54:47.86 ID:RUwJhz17a.net
>>120
けっこういい店いくな
さすがおっさん

123 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:03:59.20 ID:Z256dlq5p.net
>>122
休みだと…

とりあえず近場で良さげなとこへ行きます

124 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:06:08.97 ID:kK1iWK2F0.net
馬やど
ここに決めた(*´꒳`*)

125 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:15:49.75 ID:kK1iWK2F0.net
今、テレビでここのお店紹介されててびっくりww

126 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:23:31.74 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297496.jpg
朝とれたもののお造りだそうです

真鯛、鯵、カワハギ、ハマチ、サザエ

127 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:30:08.55 ID:oN83xpg20.net
首が一回転した

128 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:31:48.83 ID:Z256dlq5p.net
珍味3つセット
あご野焼き いかこうじ漬け 板わかめ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2297504.jpg

129 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:34:53.39 ID:Z256dlq5p.net
いかこうじ漬けは日本酒があれば最強だなー

130 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:37:51.54 ID:uzekRJe/a.net
板ワカメ美味しいよね

131 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:41:47.19 ID:Z256dlq5p.net
>>130
食べてるとき酢昆布を思い出したww
おやつにいいかも

132 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:57:35.51 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297526.jpg
しじみチャンス!

しじみが全く苦くなかった!しかも実がプリプリ

さすが大和しじみ

133 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 18:59:03.05 ID:XDxBlVAO0.net
おもしろそうなことしとるやんオッサン
そのまま広島きてくれや

134 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:00:42.90 ID:XVcavMnJ0.net
出雲大社に縁結び祈願するの?

135 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:04:01.30 ID:uzekRJe/a.net
いちいち食い物のチョイスがセンスあるw

136 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:23:44.95 ID:Z256dlq5p.net
>>133
もう一日あったら行ってたかも(*´꒳`*)

137 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:25:00.54 ID:Z256dlq5p.net
>>134
それもいいかも(・∀・)
まぁ自分のお仕事の再出発でっていうのが1番の目的

138 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:26:16.02 ID:Z256dlq5p.net
>>135
ありがとう!
ホントに自分が食べたいなってやつをチョイスしてるww

139 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:28:14.21 ID:Z256dlq5p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297551.jpg
スッポンと地元産の鶏の鍋
出汁めちゃ効いてて
ご飯追加して雑炊にしてみたらめちゃうま

140 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:28:52.90 ID:Iwl2OG6Sa.net
>>137
仕事の縁結び祈願にちょうどいいね

141 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:28:57.94 ID:Z256dlq5p.net
しらすのお造りはイマイチだった(´・ω・`)

142 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:29:44.92 ID:Z256dlq5p.net


か満腹の時

143 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:41:39.10 ID:uzekRJe/a.net
>>139
丸鍋いいなぁ

144 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 19:47:31.47 ID:Z256dlq5p.net
>>143
注文して一番よかった品でした

145 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 21:07:40.04 ID:Z256dlq5p.net
ホテル到着
入り口が分からず周辺彷徨ってたorz

146 :らんらん :2020/11/02(月) 21:25:57.68 ID:bBOZnh8Td.net
>>126
お刺身がキラキラしてい(*・o・*)るっ!

147 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 21:55:19.86 ID:Z256dlq5p.net
>>146
鮮度はいいと思います(`・∀・´)ミガヒキシマッテタ

148 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 21:57:00.38 ID:Z256dlq5p.net
pay チャンネルにもテレビ欄みたいなあるんだ…
初めて知ったわww

149 :らんらん :2020/11/02(月) 21:58:44.48 ID:bBOZnh8Td.net
さすがは海が近い県だ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

松江の名産はなんだろう(・・?
お土産検索した時、和菓子系が多い(・・;)な。。とゆう印象でし(´ `;)た。。

でも島根の言えば宍道湖です
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

あと美術館にウサギの銅像が(・∀・)アル!んだよね。
時間なくて行ったことはありませぬ(・∀・)ぐわっ。

150 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 22:09:44.58 ID:Z256dlq5p.net
>>149
おーなんという有益な情報
お土産の参考にさせて頂きます(`・ω・´)b

時間に余裕あれば寄ってみるかな…

151 :名も無き被検体774号+:2020/11/02(月) 22:37:50.75 ID:VWX9PKlYa.net
島根県の名産は、生姜、のどぐろ、しじみなど
生姜糖、あごのやき、しじみを使った味噌汁や佃煮、出雲そばが美味しいと思う
和菓子は、ゆべしってやつが美味しい
一番の定番お土産は土壌掬い饅頭ってやつだな

152 :らんらん :2020/11/02(月) 22:38:22.31 ID:bBOZnh8Td.net
どれが有益な情報ダタのかまったくわから(・・;)ないっ!
ケドお役にたてたならヨカタ(*^∇^*)です♪

153 :らんらん :2020/11/02(月) 23:01:06.17 ID:bBOZnh8Td.net
(・∀・)あの!
美術館だけぢゃなくて出雲大社にも
ウサギの銅像はたくさんあります(*^∇^*)よっ!

154 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 07:15:37.47 ID:e4yAVD4Hp.net
.   ∧_∧
   ( ˘ω˘ )  起床!
   | ⊃ ⊃
  └-⊃〜⊃
   
   ||        
  _ _  /(___
/  (____/ /

155 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 07:16:35.64 ID:e4yAVD4Hp.net
>>154
ID変わったけどスレ主です

156 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 07:33:00.30 ID:e4yAVD4Hp.net
>>151
おおぅ
親切に教えてくれてありがとう!
昨日はこの中のいくつかは食べました

ゆべし 気になる
北斗の拳の断末魔にありそうww

157 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 07:38:28.86 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298115.jpg
ホテルの朝食

多分普段はバイキング形式なんだろうと思う

豆腐が冷奴と思って食ったら熱かった(´Д` ;)

158 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 08:45:10.36 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298130.jpg
今回のメインイベント会場へ

159 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:07:07.76 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298136.jpg.html
ここのT字路結構好き

160 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:09:16.24 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298139.jpg
駐車場到着
ここから200mくらい歩く

161 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:16:34.97 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298142.jpg
でけー

162 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:36:45.35 ID:CbzLyEAwa.net
晴れて良かったなぁ

163 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:50:24.42 ID:e4yAVD4Hp.net
>>162
ホントそうです
朝の風が気持ちいい

164 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:52:06.77 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298155.jpg
コロナの影響はやはり…

165 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:54:05.35 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298157.jpg

166 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:56:52.24 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298159.jpg
祓い社

出雲大社の参拝は
2礼
4拍手
1礼
となっているぞ

167 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 09:59:33.59 ID:CbzLyEAwa.net
大社は客車時代の寝台出雲で行ったがあまり変わってないな

168 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:11:49.68 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298159.jpg

169 :カムパネルラ :2020/11/03(火) 10:35:50.02 ID:yaW3E2RUa.net
>>158
最近のアニメかと思うくらいキレイな写真ですね

170 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:37:32.92 ID:e4yAVD4Hp.net
>>169
ありがとう!
…結構適当に撮ったのにwww

171 :カムパネルラ :2020/11/03(火) 10:40:56.10 ID:yaW3E2RUa.net
雲とかバスの反射とかアニメ塗りっぽくて…
試しにgoogleさんで画像検索したら謎の「らぁめん 喜乃壺」推しw

172 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:43:40.36 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298188.jpg.
柄杓がコロナの関係で置いてない

173 :カムパネルラ :2020/11/03(火) 10:46:50.28 ID:yaW3E2RUa.net
>>172
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298188.jpg

なるほど竹でうまいことやってるんですね
流しそうめんみたいw

174 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:47:31.92 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298191.jpg
銅の鳥居
左の柱にに作った日にちや大工さんの名前
右はお経?いろんな言葉が書いてある

175 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:50:10.25 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298197.jpg
拝殿

この真後ろに御朱印を出してるとこがあるって警備員の人が言ってた
あとで寄ります

176 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:53:32.05 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298199.jpg
八足門
この奥に楼門(本殿なのかな?)
がある

177 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:53:51.97 ID:IaJAFGHsd.net
出雲大社は子供の頃と遷宮の年に行ったな

178 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:55:34.75 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298209.jpg

179 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:56:57.60 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298211.jpg
十九社
反対側にも同じのがある

180 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 10:59:43.31 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298213.jpg
釜社

食べ物に関する神事で使うらしい

181 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:02:13.36 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298216.jpg
こういう人たちのおかげで境内が綺麗に保っていられるんだって感じさせられる

182 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:03:25.31 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298219.jpg
防火水利?の池なのかな

183 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:05:33.09 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298221.jpg
素鷲社

砂が持って帰れるんだけど袋持ってない…

184 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:07:11.88 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298226.jpg
楼門を後ろから

185 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:10:08.01 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298227.jpg
彰古館

今で言う美術館的な役割

186 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:12:29.89 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298230.jpg
宝庫

RPG好きにはたまらない場所

187 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:14:09.93 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298232.jpg
氏社

188 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:15:48.46 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298234.jpg
神楽殿
テレビでよく写ってるとこはここかな

189 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:17:05.29 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298238.jpg
すごく太いッス

190 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:18:37.92 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298240.jpg
ツアーとかで中に入って祈祷できるプランあるっぽい

191 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:21:40.63 ID:e4yAVD4Hp.net
おみくじ落としたwwww

192 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:25:18.62 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298245.jpg
御朱印帳と御守り
とりあえず縁結びにしました

193 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:35:22.28 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298248.jpg
ちょっと前に新郎新婦の方々が結婚記念写真を撮ってた

194 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:37:40.73 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298251.jpg
稲荷神社

中に入りづらかったので外から

195 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:40:40.18 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298253.jpg
祖霊社

196 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:41:41.54 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298254.jpg
トイレの絵が出雲スタイル

197 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:49:04.17 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298263.jpg
鏡の池

奥の鶴は作り物

198 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:52:21.28 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298267.jpg
境内に点在しているウサギ

仕草、向き、なんらかの意味はあるはず

199 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 11:58:54.75 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298271.jpg
近くのお店でそばを注文

長野で食べたのとちょっと色が黒い?

200 :らんらん :2020/11/03(火) 12:16:26.41 ID:Nhl5AEUKd.net
(・∀・)おはよーございまするっ。
ご朱印帳、出雲大社で買ったんだ

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

でも表紙が
カコ(*・∀・*)イイ!

201 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 12:36:03.89 ID:e4yAVD4Hp.net
>>200
せっかくなので表紙と1p目を出雲大社でやりたかった(*´∇`*)

紺色の他に白もありました

202 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 12:37:00.28 ID:e4yAVD4Hp.net
宝物殿の休憩スペースで一休み

203 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 12:38:37.95 ID:e4yAVD4Hp.net
中は本殿の柱が保管されてたりなど時の流れを感じる

204 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 13:10:07.93 ID:e4yAVD4Hp.net
村正
正宗
刀好きにはよだれモノが展示してありました

205 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 13:10:46.04 ID:e4yAVD4Hp.net
2階から3柱を上から見れる

206 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 13:11:05.48 ID:e4yAVD4Hp.net
お外の風がめちゃつよ

207 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 13:12:16.41 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298349.jpg
今はお触りNGです

208 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 13:14:41.05 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298352.jpg
駐車場に戻ってきました。
風があると日の丸がいい感じで見れる!

209 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 13:30:02.81 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298362.jpg
お水の補給

持ち帰って煮沸して実家のお仏壇と飲料に

210 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 14:05:02.57 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298382.jpg
長距離巡航運転するとロスが少なくなるから結果的に燃費は上がるんだなって
13.5→14.1

211 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 15:09:09.63 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298431.mov
宍戸湖

台風みたいに風がww
水鳥が岸周辺にアリのように群がってた(´Д` ;

212 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 15:56:57.68 ID:pTCU6OOv0.net
Twitterやインスタじゃなく5ちゃんでやるところが好印象

213 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 16:40:59.01 ID:e4yAVD4Hp.net
>>212
一応どっちもやっているけど使い切れてないww

コナンのとこへ到着
結構ギリだから写真は後でうpする

214 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:23:41.38 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298520.jpg
コナンふるさと館外観

215 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:24:49.28 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298523.jpg
例の扉が入り口に

216 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:27:11.15 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298525.jpg
青山先生の作業部屋の再現
コロナ以前は椅子に座れたみたい

217 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:29:09.57 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298531.jpg
今の若い子YAIBA知ってる人いるんだろうか…

218 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:30:22.26 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298532.jpg
これは俺も知らなかった

219 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:32:31.98 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298540.jpg
セル画の一部

会館の中に入ると撮影禁止の資料(原画とか)
があるので注意

220 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:34:37.83 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298551.jpg
ミニゲームが出来る

221 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:36:52.09 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298552.jpg
入場券をある場所にかざすと3Dキャラクターが出てくる
いくつかパターンあるらしい

222 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:40:06.12 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298555.jpg
他のキャラのパネルもあり

223 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:43:24.83 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298559.jpg
阿笠カー

車のナンバーとかにいろんな意味があるってさ

興味ある人は現地へGO!
(ダイレクト宣伝)

224 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:44:32.32 ID:e4yAVD4Hp.net
お土産スペースでは
ニット帽とプラスチックボトルを購入

使い勝手しか考えてないww

225 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 17:51:45.17 ID:miuMa+Jg0.net
リアルタイム?
もうちょい東に戻ったらおれの街だ

226 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 18:13:45.47 ID:e4yAVD4Hp.net
>>225
ほぼリアルタイムです

227 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 18:15:02.57 ID:e4yAVD4Hp.net
鳥取西通過

228 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 18:15:33.74 ID:e4yAVD4Hp.net
マジで無料区間教えてくれた人感謝

229 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 18:22:13.61 ID:e4yAVD4Hp.net
帰宅して速攻寝たいのでお風呂入れるとこを
鳥取で探索中

230 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 18:32:56.52 ID:miuMa+Jg0.net
市内で車停めやすいってなったらぽかぽか温泉ってとこがわかりやすいけど、人多くてゆっくりはできないと思う。
砂丘にある砂丘荘って国民宿舎みたいなとこ古いけどおすすめ。

231 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 18:39:36.54 ID:miuMa+Jg0.net
あと繁華街にある日の丸温泉とか。
もうちょい早い時間だったら、少し走れば立ち寄りで入れる温泉旅館とか色々あったけど。

232 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:00:55.44 ID:e4yAVD4Hp.net
風呂入った後海産物漁りたいので人が多いですがポカポカ温泉ってとこにします
近く通ったていうのもありますし

233 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:09:08.31 ID:e4yAVD4Hp.net
>>232
ポカポカ温泉にしました
今、風呂入ってご飯注文中(`・ω・´)

234 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:11:07.47 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298661.jpg
げそ天はとりあえず食べるとして
後何にするかなー

235 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:12:00.92 ID:fZh99I8V0.net
>>234
飲み屋入ったんかw

236 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:13:49.89 ID:e4yAVD4Hp.net
>>235
温泉施設の中にある
なんなり
ってとこ

237 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:15:16.43 ID:e4yAVD4Hp.net
冊子のメインメニュー以外のやつを真っ先に確認する癖ww

238 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:16:53.65 ID:fZh99I8V0.net
ごはんもの食べなくていいんかw

239 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:17:49.19 ID:e4yAVD4Hp.net
あかもく
気になる








注文したwwww

240 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:18:23.92 ID:e4yAVD4Hp.net
>>238
それよりか好奇心が先行してるww

241 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:19:09.82 ID:miuMa+Jg0.net
鳥取は魚介だったらほぼ外れないから安心して気になったもんなんでも頼んでくれ

242 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:19:56.07 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298669.jpg
げそ天とあかもく

あかもくは海藻だそうで

243 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:22:11.22 ID:fZh99I8V0.net
>>242
あかもく知らんかったかw

244 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:28:04.03 ID:e4yAVD4Hp.net
あかもく
地元のとろろ芋の中に入れると合うかも

245 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:28:41.73 ID:e4yAVD4Hp.net
>>243
山育ちは海のものに疎いんすwww

246 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:29:27.80 ID:fZh99I8V0.net
>>245
逆に山のものに詳しそうww

247 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:32:56.43 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298679.jpg
干ハタハタ

ご飯も追加

248 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:33:59.70 ID:fZh99I8V0.net
>>247
ハタハタあったんかw

249 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:37:41.43 ID:e4yAVD4Hp.net
ハタハタうめぇ
頭と尻尾はカリカリで胴はしっかり身がある

250 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:40:12.36 ID:e4yAVD4Hp.net
>>248
それこそ>>234で載ってたメニューからww

251 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:40:39.66 ID:e4yAVD4Hp.net
運が良かったのかな

252 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:43:01.57 ID:e4yAVD4Hp.net
干ハタハタ、結構お酒のつまみとかで食べない?
チーズと一緒にとか


と思ったけど実際どうなんかなぁ

253 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:44:06.16 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298684.jpg
あさりの酒蒸し





みんな飲み屋でやれって思ってそうwww

254 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:45:04.07 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298684.jpg

255 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:45:34.25 ID:oUiCPC2Ca.net
うまそう!

256 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:45:34.50 ID:e4yAVD4Hp.net
画像再うp

257 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:46:50.83 ID:e4yAVD4Hp.net
ふと思ったんだけど
あさりの酒蒸しの汁全部飲んだら飲酒運転に引っかかるかなぁ

258 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:48:21.95 ID:oUiCPC2Ca.net
アルコールは飛んてると思うけどなー

259 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:52:45.61 ID:e4yAVD4Hp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298693.jpg
雑炊への謎のこだわり


うp主<なんかおいしそうだなって思ったから

260 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 19:58:24.03 ID:e4yAVD4Hp.net
味は普通でしたwww
ちょっと酒感が強い…


酒蒸しだから当たり前かwww

261 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:00:54.84 ID:e4yAVD4Hp.net
お腹いっぱい
おうふε-(´∀`; )

262 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:02:16.68 ID:miuMa+Jg0.net
>>253
居酒屋メニューをノンアルで楽しめるのは羨ましいな

263 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:02:17.28 ID:oUiCPC2Ca.net
道後温泉まで来なせぇ

264 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:05:44.46 ID:e4yAVD4Hp.net
>>263
愛媛までは遠いwww

265 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:06:58.70 ID:oUiCPC2Ca.net
俺も行ったことないんどけどねw
鳥取の投入堂行ってみたいよ〜

266 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:07:39.96 ID:e4yAVD4Hp.net
>>262
ホントにね〜
このメニューがなかったら普通の頼んでたww

267 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:10:08.68 ID:e4yAVD4Hp.net
>>265
ググってみたらすげーとこにあるんだなぁ
また行く機会があれば寄ろうかな
面白そうだし

268 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:12:37.05 ID:oUiCPC2Ca.net
二人旅?
あそこに行くまで険しくて一人では行けないらしく聞いたんだよね

269 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:17:58.18 ID:wHN8UNro0.net
松江城‼

270 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:40:52.67 ID:e4yAVD4Hp.net
>>268
マジすか(´Д` ;
でも1人でいってみたい感はあるww

271 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:43:03.65 ID:e4yAVD4Hp.net
>>269
もう過ぎたww
でも機会あればいってみたいですね〜

272 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:45:54.56 ID:e4yAVD4Hp.net
すぐそばのサンマートで
タコみたいなイカと
沖たら
購入

クーラーBOXと氷でお持ち帰り〜★

273 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:47:06.92 ID:e4yAVD4Hp.net
よっしゃ出発だ〜(`・ω・´)ノ

274 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:48:04.27 ID:miuMa+Jg0.net
>>272
鳥取はサンマートみたいな普通のスーパーでも魚は鮮度いいよ
ちなみにそこからうちまで車で10分かからない

275 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:50:12.96 ID:miuMa+Jg0.net
帰りも書き込み楽しみにしてるけど安全第一で!

276 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:54:28.95 ID:e4yAVD4Hp.net
>>274
もう結構売れちゃって数はなかったけどぱっと見て地元のスーパーとは違うのは分かった(`・∀・´)

鳥取民発見★

277 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:55:55.25 ID:e4yAVD4Hp.net
>>275
ありがとう!
頑張ります(`・ω・´)=3フンス

278 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 20:56:46.79 ID:33iocTg70.net
鳥取道無料やで
行ける所までそれで行ってそこから大阪回って名阪国道で帰るのも良い

279 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 21:00:09.68 ID:miuMa+Jg0.net
飯食ったとこのすぐそばから鳥取道乗って佐用まで無料パターンか

280 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 21:12:33.55 ID:e4yAVD4Hp.net
内臓ナビが古いのでiPadとGoogleマップで
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298805.jpg

281 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 21:38:03.51 ID:e4yAVD4Hp.net
鳥取から南下して岡山へ

282 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 21:42:11.29 ID:e4yAVD4Hp.net
このタイミングで大神おろしのBGMww
そしてその直後にFFTのバトルbgm


何か起こりそうww

283 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 21:59:06.53 ID:e4yAVD4Hp.net
兵庫県突入〜

284 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 22:06:42.95 ID:EtKdyLRN0.net
気をつけて帰るんよ。

285 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 22:21:40.10 ID:e4yAVD4Hp.net
>>284
(`・ω・´)ゞ

286 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 22:23:07.09 ID:e4yAVD4Hp.net
加西PAで休憩( ´・ω・`)

287 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 22:42:43.49 ID:e4yAVD4Hp.net
虫注意
https://dotup.org/uploda/dotup.org2298899.jpg


蛾<お外寒い

288 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 22:44:19.84 ID:fZh99I8V0.net
>>287
そんなに寒いんかw

289 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 22:45:15.87 ID:e4yAVD4Hp.net
ほうじ茶で一息
ε-(´∀`; )

スマホゲームの日課を消化中

290 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 22:47:41.70 ID:e4yAVD4Hp.net
>>288
外気温10℃
俺は大丈夫www

地元は朝方霜降りそうwww

291 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 23:22:14.14 ID:e4yAVD4Hp.net
日課終了
よっしゃ出発

292 :名も無き被検体774号+:2020/11/03(火) 23:22:48.17 ID:fZh99I8V0.net
どんなスマホゲー?

293 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 01:53:53.52 ID:6YCNYgRsp.net
>>292
最近はプリコネばっかりしてますww

294 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:06:38.45 ID:TyBAx6Tv0.net
まだ家着いてないよね?
PAかどっかかな?

295 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:09:16.63 ID:6YCNYgRsp.net
PAでちょっと仮眠してました
行くぞって言ったとこからほとんど動いてないwwww

296 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:22:20.95 ID:6YCNYgRsp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299093.jpg
生オレンジティー
初めてみたww





味はまんまオレンジww
うす味です

297 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:23:13.11 ID:6YCNYgRsp.net
これくらいがちょうどいいかも(*´꒳`*)

298 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:31:47.24 ID:6YCNYgRsp.net
池田ァ通過中(`・ω・´)

299 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:35:03.99 ID:6YCNYgRsp.net
よーやく後半分くらいか_(:3」z)_

300 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:46:47.32 ID:6YCNYgRsp.net
梶原トンネル通過

ここってどうしてちょっと分岐してるんだろ
ずっと前から気になってる

301 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 02:47:43.67 ID:TyBAx6Tv0.net
さすがに明日も休みだろうけど、気をつけて。
中国道も大阪近づくくらいまで車走ってなさそう。

302 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 03:04:09.55 ID:6YCNYgRsp.net
>>301
お仕事は夕方からだから大丈夫ッス

確かにさっきから車が少ない
快適(`・∀・´)ヤッタゼ

303 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 03:11:20.30 ID:6YCNYgRsp.net
滋賀通過中〜

もはや止まれぬ!

304 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 03:24:00.52 ID:6YCNYgRsp.net
竜王通過

竜王=将棋で最強の駒ですね〜
昔、祖父にボロクソに負けてたww

305 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 03:37:02.97 ID:TyBAx6Tv0.net
>>302
深夜の1人ドライブいいね!
自分も仕事夜から。

306 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 03:49:24.02 ID:6YCNYgRsp.net
>>305
日中とはまた違った楽しみもあるのがいいですね(*´∇`*)

今日明日は特に冷えるらしいので暖かくしていきましょ〜(^∇^)b

307 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 03:52:28.80 ID:6YCNYgRsp.net
岐阜県!
俺は戻ってきたぞー!!

308 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 03:57:56.13 ID:6YCNYgRsp.net
養老PAで休憩ε-(´∀`; )

多分ここが最後になるかも

309 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 04:24:34.84 ID:6YCNYgRsp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299145.jpg
綾鷹飲んで出発( ・∇・)

310 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 05:09:31.06 ID:6YCNYgRsp.net
眠気がきてるので軽く仮眠
内津峠PA
https://dotup.org/uploda/dotup.org2299167.jpg


長旅お疲れ!
俺!

スレが生き残ってたら質問とか受ける予定

311 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 05:11:42.02 ID:6YCNYgRsp.net
いつのまにかPA内のトイレが新しくなってたww

312 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 09:07:22.61 ID:9/8R3Oww0.net
仮眠とったんか?

313 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 12:14:36.47 ID:TyBAx6Tv0.net
おつかれ!
無事帰宅したかな?

314 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 12:40:14.80 ID:LmN7KpMw0.net
ちょっと仮眠とって無事帰宅しました(`・ω・´)b
タコイカ の唐揚げ失敗したww
でも味はよかった

315 :らんらん :2020/11/04(水) 12:56:37.09 ID:f9AeZeZPd.net
長旅ごくろう
サマンサタ(*^∇^*人)バサ!

316 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 15:27:24.03 ID:6YCNYgRsp.net
>>315
(`・ω・´)ゞ

317 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 19:11:03.92 ID:75KUidCUa.net
おつかれちゃ〜ん

318 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 20:30:39.24 ID:6YCNYgRsp.net
>>317
(*´꒳`*)ノ

319 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 20:40:50.85 ID:b0GkNdcl0.net
どこ?

320 :名も無き被検体774号+:2020/11/04(水) 20:43:14.68 ID:6YCNYgRsp.net
>>319
どことは(・∀・)?

321 :名も無き被検体774号+:2020/11/05(木) 02:32:32.99 ID:3QMjEAvK0.net
タコっぽいイカってなんだろ?
地元だけどよくわからん

322 :名も無き被検体774号+:2020/11/05(木) 18:51:03.25 ID:Kf5VIBDy0.net
沖たら
鍋にしたら美味しかった(`・ω・´)b

323 :名も無き被検体774号+:2020/11/09(月) 23:21:56.07 ID:cOjFnunt0.net
お土産何買ったの?

324 :名も無き被検体774号+:2020/12/05(土) 21:15:31.51 ID:98IR7pae0.net
島根についてまとめたよ(^-^)v
補足よろしく
https://youtu.be/ABOP1y03CP4

総レス数 324
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200