2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食と旅と】北海道中膝栗毛【ときどき風俗】

1 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:51:09.79 ID:m/VQYr5Wd.net
たてたで

2 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:51:30.03 ID:m/VQYr5Wd.net
たてられたで〜

3 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:54:41.93 ID:m/VQYr5Wd.net
スレタイ命名者は(^ω^)さんやで
ありがとなす

4 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:55:57.45 ID:m/VQYr5Wd.net
今日掃除してたら北海道旅行の時のレシートやら観光案内冊子出てきて懐かしかったで

5 :名も無き被検体774号+:2020/12/08(火) 19:56:01.46 ID:hHgmugPRa.net
リーマンさんおつおつ

6 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:56:29.45 ID:m/VQYr5Wd.net
また皆さん新スレで宜しくやで

7 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:56:42.26 ID:m/VQYr5Wd.net
>>5
いらっしゃいやでぇ〜

8 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:57:40.95 ID:m/VQYr5Wd.net
埋めなきゃあかんで

9 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:58:25.16 ID:m/VQYr5Wd.net
ワイスレたてなんて数年前に出来ただやから感動もんや

10 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:59:12.01 ID:m/VQYr5Wd.net
なんJでは立てられるんやけど
でも即落ちするんやな

11 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 19:59:50.41 ID:m/VQYr5Wd.net
【なんJ】で変換出来とる

12 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:01:43.28 ID:m/VQYr5Wd.net
今期の朝ドラは大好きな杉咲花ちゃんやから毎日早起きや

13 :名も無き被検体774号+:2020/12/08(火) 20:02:01.61 ID:iOjiRk5f0.net
おつ〜

14 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:03:10.09 ID:m/VQYr5Wd.net
クリスマスは何食べようか
なるとキッチンのざんぎやろか

15 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:03:29.77 ID:m/VQYr5Wd.net
>>13
おつやでぇ〜

16 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:04:00.23 ID:m/VQYr5Wd.net
まだ火曜なんやね

17 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:05:04.02 ID:m/VQYr5Wd.net
今日は前スレで教えてもろたバスクチーズパン発売やんけ

18 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:06:00.34 ID:m/VQYr5Wd.net
来年こそは身体鍛えて風俗嬢を虜にしたいで

19 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:06:33.60 ID:m/VQYr5Wd.net
ここでワイのダイエット記録も載せたらええんやろか?

20 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:06:52.30 ID:m/VQYr5Wd.net
20や!
埋まったでぇ〜

21 :tokyoリーマン:2020/12/08(火) 20:10:30.33 ID:m/VQYr5Wd.net
前スレ梅終えたで

22 :名も無き被検体774号+:2020/12/08(火) 21:04:07.86 ID:viLMf5KI0.net
おつ

23 :名も無き被検体774号+:2020/12/08(火) 21:10:48.72 ID:4iT4dmij0.net
新スレおめ┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)記念パピコ

24 :( ^ω^) :2020/12/08(火) 22:23:36.22 ID:9sOJHeVA0.net
遅くなったけど新スレおめだぉ( ^ω^)

早くコロナが収まって皆さんに来て貰いたいですぉ( ^ω^)

旅ナビができるよう、DOについて勉強するぉ( ^ω^)

25 :名も無き被検体774号+:2020/12/08(火) 22:25:06.42 ID:viLMf5KI0.net
今日からバスチーブレッド発売やで。
生フロランタン チーズケーキというやつとザクテ?ラ -ブリュレ風カステラ-というのもきになるで。

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1422530_1996.html
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1422529_1996.html
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1422527_1996.html

26 :名も無き被検体774号+:2020/12/09(水) 09:33:48.88 ID:VAOagH7fa.net
冬は太る食いもんばかりなや
けしからん‼w

27 :tokyoリーマン:2020/12/09(水) 20:09:04.98 ID:hMHb4owkd.net
>>22
>>25
ありがとやで!
ブリュレ風は食べてみたいで!

28 :tokyoリーマン:2020/12/09(水) 20:09:22.60 ID:hMHb4owkd.net
>>23
ありがとなす🍆

29 :tokyoリーマン:2020/12/09(水) 20:10:43.35 ID:hMHb4owkd.net
>>24
DOさんよろしくやで
旭川はコロナに雪で大変やろけど遠くから応援しとるで

30 :( ^ω^) :2020/12/10(木) 21:37:52.30 ID:p+EbZNYS0.net
今まで旭山動物園でしか名を知ることのなかった旭川ですが
今現在コロナの事で全国的に有名になってしまっていますぉ(;^ω^)

もすかすると旭川市はラクーンシティーの様になってしまうかもしれないぉ(;^ω^)

あと1週間もすればコロナのゾンビが街中にうろうろしだすかもぉ(;^ω^)

そうなったら( ^ω^)は厚生病院の隣にある警察署にショットガンを取りに行くぉ( ^ω^)

リアルバイオハザードだぉ( ^ω^)

31 :名も無き被検体774号+:2020/12/10(木) 22:02:58.41 ID:kpYsufTC0.net
いや、今はラクーンシティーのゾンビじゃなく鬼滅の刃の鬼でしょう。
ショットガンじゃなく水の呼吸を習得たほうが・・・家族にくわえさせる竹筒はいるか・・・

32 :名も無き被検体774号+:2020/12/10(木) 22:16:36.38 ID:XVfYXzGM0.net
>>30
旭川ラーメンもあったじゃんw

33 :名も無き被検体774号+:2020/12/10(木) 22:17:37.05 ID:XVfYXzGM0.net
私はショットガンよりもアサルトライフルが好きw

34 :名も無き被検体774号+:2020/12/10(木) 22:20:46.47 ID:z4cwE7pBa.net
>>30
ジュンドッグもあるんだがw

35 :( ^ω^) :2020/12/10(木) 23:12:12.46 ID:p+EbZNYS0.net
>>31

( ^ω^)は爺だから鬼滅の刃は読んだ事がないぉ(;^ω^)

>>32

( ^ω^)は実は塩ラーメンが一番好きなんだぉ(;^ω^)
旭川ラーメンはやはり醤油が王道なんだぉね(;^ω^)
でも旭川ラーメンって全国的に見て有名なのかぉ?( ^ω^)

>>33

ショットガンでゾンビの頭部を吹っ飛ばすのが好きだった(;^ω^)

>>34

実は…名前は知ってるが食べた事がないぉ(;^ω^)
( ^ω^)の周りも食べた事のない人の方が多いぉ(;^ω^)
あと、実は…大して美味くないという話がちらほらと…(;^ω^)

36 :名も無き被検体774号+:2020/12/10(木) 23:14:48.85 ID:XVfYXzGM0.net
>>35
ゾンビの頭吹っ飛ばすには
マグナムオススメw

もったいなくはあるけどw

37 :名も無き被検体774号+:2020/12/10(木) 23:43:54.56 ID:z4cwE7pBa.net
>>35
わかる
ジュンドッグ喰うなら発祥の喫茶店にあるエビフライ丼の方が百万倍美味いw

38 :名も無き被検体774号+:2020/12/11(金) 13:28:05.75 ID:szH0FFlPa.net
>>35
旭川ラーメン食いたいなぁ
玄と優鳳と天金が好み

39 :名も無き被検体774号+:2020/12/13(日) 00:27:07.49 ID:WhX0HQO00.net
埼玉県民だけど、近所のセコマで買ったビタミンカステーラが美味いので高橋製菓の人は絶対生き延びてください。
それ以外の旭川市民もなるべく生き延びてください。

40 :名も無き被検体774号+:2020/12/13(日) 00:41:51.28 ID:EQyJJ9Xba.net
今日さいたまのセコマ行ってきた
カステラと豊富ヨーグルトとメロンキャンディ買ってきた

41 :( ^ω^) :2020/12/13(日) 18:06:56.58 ID:u71L6RRf0.net
>>38

天金は( ^ω^)も好きだぉ( ^ω^)

玄と優鳳は食べた事がないので分からないぉ(;^ω^)

優鳳は家の近くなんだけどね(;^ω^)

>>39>>40

セコマの御利用ありがとうございますぉ( ^ω^)

旭川はもうラクーンシティの一歩手前まできているぉ(;^ω^)

明日、厚生病院の隣の警察署までゾンビに警戒しながら行ってくるぉ(;^ω^)

42 :名も無き被検体774号+:2020/12/15(火) 18:14:41.05 ID:dTbfguVm0.net
ブラックサンダーしっとりプレミアム とてもきになる
https://trilltrill.jp/articles/1712746

43 :tokyoリーマン:2020/12/15(火) 18:31:29.13 ID:rOTtGA4FF.net
帰るでぇ〜
だいぶ仕事片付いてきて楽になってきたで
今日はランチでタコス食べ放題の店行ってきたんや
その場でオーダーしてトッピング色々選びるんや
うまうまやったわ

https://i.imgur.com/yMtYlb4.jpg

44 :名も無き被検体774号+:2020/12/15(火) 18:37:54.44 ID:blhHh+Mya.net
>>43
ここここれどこ?
タコス大好物なんや

45 :tokyoリーマン:2020/12/15(火) 23:26:32.03 ID:gff/IdAed.net
>>44
ここやで
https://www.texmexfactory2016.com
渋谷タワレコの近くや

46 :tokyoリーマン:2020/12/16(水) 19:08:23.02 ID:KCK5HVOFd.net
今日は東京も冷えるで

47 :名も無き被検体774号+:2020/12/16(水) 19:20:32.64 ID:l6DPkI3Oa.net
>>45
テイクアウトできるな
ありがとう

48 :たびお@大阪:2020/12/16(水) 20:12:21.67 ID:YT076wIZ0.net
>>43
タコスホルダーいいね
いまいち大阪ではメキシカン流行らなくて店少ない

49 :tokyoリーマン:2020/12/17(木) 17:22:10.28 ID:iTU12ORbd.net
>>47
テイクアウトやと食べ放題にならんで

50 :tokyoリーマン:2020/12/17(木) 17:23:30.71 ID:iTU12ORbd.net
>>48
タコスホルダーって名前があるんやな
東京もタコスはまたまだ認知低いで
数年前にタコベル出来た時は物珍しさで連日並んでたんやけど今は閑古鳥や

51 :名も無き被検体774号+:2020/12/17(木) 17:36:10.96 ID:/T3qqvyR0.net
テイクアウトで食べ放題やるとこなんて地球上に存在しないやろ。

52 :名も無き被検体774号+:2020/12/17(木) 17:37:50.77 ID:OPbZMio7a.net
>>49
落ち着いて食いたい

53 :tokyoリーマン:2020/12/17(木) 17:42:24.49 ID:iTU12ORbd.net
>>52
それわかるで
でも店では自分の好みでカスタマイズ出来るで

54 :名も無き被検体774号+:2020/12/17(木) 18:26:08.48 ID:fTx4dTs4a.net
>>53
勇気出してあの派手目な店内で食ってみようかしらw

55 :tokyoリーマン:2020/12/17(木) 19:13:51.05 ID:iTU12ORbd.net
>>54
行ってみるとええで
案外店内広々やし席どうしも離れてるから落ち着いて食べれるで

56 :名も無き被検体774号+:2020/12/18(金) 18:41:22.32 ID:jmvkHncC0.net
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1423088_1996.html

来週またバスチーの新作発売やで。
そーいえばホールサイズのバスチー予約した?

57 :tokyoリーマン:2020/12/18(金) 19:00:47.77 ID:SM3mV9pid.net
>>56
これええやん!
絶対買うやつやで!
教えてくれてありがとなす

ホールはまだ予約してへんで
帰りに見てくるで〜

58 :tokyoリーマン:2020/12/18(金) 22:47:12.42 ID:SM3mV9pid.net
NHKの72時間で旭川の宝くじ売り場始まったで

59 :名も無き被検体774号+:2020/12/19(土) 02:21:57.25 ID:RwEfI4rQ0.net
セコマがアイスの新作を作ったぉ( ^ω^)

北海道の栗山町のイチゴソフトぉ( ^ω^)

メロンほどではないけどなかなか美味しかったぉ( ^ω^)

( ^ω^)つhttps://www.seicomart.co.jp/images/release/release20201211.pdf

60 :tokyoリーマン:2020/12/19(土) 08:59:00.27 ID:SG3hVc1UF.net
>>59
イチゴ大量に使っておるんやね
旨そうやぁ〜

61 :名も無き被検体774号+:2020/12/19(土) 11:49:08.94 ID:xH4u2ugR0.net
関東店舗でも取扱いののやつやね。でも北海道じゃ185円で関東210円の2重価格。
運送料上乗せしとるんやろかww

62 :名も無き被検体774号+:2020/12/19(土) 13:20:50.42 ID:rIuGvJIha.net
ウエルシアにあるのか
行くか

63 :名も無き被検体774号+:2020/12/19(土) 19:23:36.21 ID:RwEfI4rQ0.net
>>61

ぉおぉお?セコマが損な姑息な事をしているとは(;^ω^)

全国一律の値段にすべきだぉ( ^ω^)

64 :名も無き被検体774号+:2020/12/19(土) 19:31:42.58 ID:xH4u2ugR0.net
>>59のPDFよくみてみると2重価格いがいにも謎の文言が・・・
販売店舗:タイエー とはなんぞや? ダイエーと関係あるのだろうか?

65 :名も無き被検体774号+:2020/12/19(土) 22:20:03.16 ID:PkPMUfypa.net
>>63
大洗までのフェリー代が加算されてるかもw

66 :名も無き被検体774号+:2020/12/20(日) 17:35:02.13 ID:2nTQXKeQ0.net
>>65

www( ^ω^)

送料にしては高すぎるぉ( ^ω^)

67 :tokyoリーマン:2020/12/21(月) 15:38:11.06 ID:x+IoymAId.net
美しいやで……

https://i.imgur.com/Ho91Kog.jpg

68 :名も無き被検体774号+:2020/12/21(月) 15:41:14.09 ID:ZqHTLjX20.net
>>67
お金めっちゃかかってそうw

69 :名も無き被検体774号+:2020/12/21(月) 15:41:56.60 ID:KlAHNDzAa.net
>>66
惣菜卸されてるウエルシアはもっと加算されてるよw
豊富ヨーグルト290円くらい
高い‼

70 :名も無き被検体774号+:2020/12/21(月) 23:03:55.47 ID:+YQCmkrF0.net
>>69

ゲロゲロ(;^ω^)

それは高いわ(;^ω^)

豊富牛乳は質が高いけど、それにしても価格が高すぎるぉ(;^ω^)

71 :名も無き被検体774号+:2020/12/21(月) 23:31:34.00 ID:D+bBYSkoa.net
>>70
埼玉茨城のセコマは120円くらいだから
遠征という名の買い出しに行くよーw

72 :名も無き被検体774号+:2020/12/22(火) 15:00:00.78 ID:yg6SOj4p0.net
>>71

ぉぉお( ^ω^)

それはなによりだぉ( ^ω^)

でも、交通費の方が高くつくのでは?(;^ω^)

73 :名も無き被検体774号+:2020/12/22(火) 17:13:30.56 ID:j4EXG4FZa.net
>>72
2000円弱なwww

まぁ…カツ丼食いに行くし…そこは目つぶってるわwww

74 :名も無き被検体774号+:2020/12/22(火) 19:10:45.88 ID:/SQEszZo0.net
イーブイ東京ばな奈買うぞ! 
https://www.fashion-press.net/news/68160

75 :名も無き被検体774号+:2020/12/22(火) 19:25:47.87 ID:/SQEszZo0.net
北海道が好きなスレ民はクリスマスは当然釧路のソウルフードのジョイパックチキンだよな?
(札幌にも支店出来たけど)

https://hokkaidofan.com/joypack-chicken/
https://ttori-fc.com/2019/12/22/joypack-chicken/

76 :名も無き被検体774号+:2020/12/22(火) 19:40:25.96 ID:j4EXG4FZa.net
旭川の小野木もなかなか

77 :tokyoリーマン:2020/12/22(火) 21:54:22.57 ID:CTQsCV7Wd.net
新宿でセコマの焼き鳥とカルボナーラ買うたでぇ〜

78 :名も無き被検体774号+:2020/12/22(火) 22:44:25.96 ID:/SQEszZo0.net
なんと、三菱UFJ銀頭取に半沢氏が昇格へ だって

79 :tokyoリーマン:2020/12/23(水) 13:33:18.17 ID:L2cvIipsd.net
タコス食べ放題に再来やでぇ〜
店員さんのパイ乙カイデーばいんばいん揺れとるで

80 :tokyoリーマン:2020/12/23(水) 18:22:20.95 ID:L2cvIipsd.net
帰るでぇ〜
タコスは7個食うたで
さすがに腹いっぱいや

https://i.imgur.com/NkbuBhr.jpg

81 :たびお@大阪:2020/12/23(水) 20:20:15.89 ID:11x7UF8d0.net
おっぱいでタコスにビールも飲めたら最高やね

82 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 20:42:47.76 ID:6qCUTnr2a.net
おっぱいタコスか
ドキドキ

83 :たびお@大阪:2020/12/24(木) 02:02:08.79 ID:/jJwKsGB0EVE.net
>>81は何か日本語変だったけど、ふいんきで伝わるかなw

84 :名も無き被検体774号+:2020/12/24(木) 11:18:52.51 ID:sr6pyERmaEVE.net
前におっぱいを売りにしたアメリカナイズのファストフード店行ったが料理も美味しいなら行ってみよかな
もちろんタコス目的でなw

85 :たびお@大阪:2020/12/24(木) 18:19:56.79 ID:/jJwKsGB0EVE.net
フーターズって銀座にはまだあるのか

86 :名も無き被検体774号+:2020/12/24(木) 19:01:31.15 ID:beOoVLGxaEVE.net
>>85
そうそう!フーターズだったw
あるのかなー

87 :tokyoリーマン:2020/12/24(木) 19:07:45.08 ID:uyAu4ROfFEVE.net
メリークリスマスやで!
デパ地下の食品売り場は密やった!
ケーキとチキンは明日買うでぇ〜

88 :tokyoリーマン:2020/12/24(木) 19:09:43.88 ID:d9LqKdd2dEVE.net
渋谷のフーターズは潰れたで
タコス屋のパイ乙ちゃんマジで見とれちゃうで
ブラ合ってないんかブルンブルン揺れとったし
制服もピッチリやから余計目立ってたんや

89 :たびお@大阪:2020/12/24(木) 19:58:40.23 ID:/jJwKsGB0EVE.net
>>88
それはまた通って口説かなきゃw

大阪のフーターズも潰れたわ
店空いてるのに1人で行ったらカウンターに詰め込まれて、横のおっさんタバコ吸って煙いからすぐに出た

90 :( ^ω^) :2020/12/24(木) 21:15:07.26 ID:roWNysFX0EVE.net
( ^ω^)………

( ^ω^)は巨乳よりも微乳が好きだぉ( ^ω^)

( ^ω^)がDBだからスレンダーな女性が好きなんだぉ( ^ω^)

同族嫌悪ってやつだぉね(;^ω^)

91 :tokyoリーマン:2020/12/24(木) 22:00:45.41 ID:d9LqKdd2dEVE.net
ワイはおっぱいならどれも好きやで
強いてなら大きい方がええんやけど
大きいと乳輪も大きくなるからそこは許せんやでぇ

92 :tokyoリーマン:2020/12/25(金) 19:41:26.63 ID:s0jwTdKaFXMAS.net
帰るで!
これからクリスマスパンティーや!
なるとキッチンで半身とザンギ買うたでぇ〜

93 :名も無き被検体774号+:2020/12/25(金) 19:46:28.93 ID:meLg1oam0XMAS.net
ローソンバスチー3も買うんやで。

94 :tokyoリーマン:2020/12/25(金) 21:56:06.60 ID:MGViFk+5dXMAS.net
>>93
昨日も今日も買うたで!
メチャクチャ旨いわ

95 :名も無き被検体774号+:2020/12/25(金) 22:13:57.88 ID:meLg1oam0XMAS.net
ワイも今日買ったで。 でも今日は別のケーキ食ったから明日のお楽しみやでw

96 :tokyoリーマン:2020/12/25(金) 22:30:08.85 ID:MGViFk+5dXMAS.net
>>95
ええなぁ〜
ワイデパ地下でケーキ探したんやけどどこも売り切れやったで
コンビニもなかったでほんま

97 :名も無き被検体774号+:2020/12/25(金) 23:26:25.80 ID:paCwGvSvaXMAS.net
クリスマス年末年始の食いもんってあまりいいもんないよな
はやく日常に戻りたい

98 :( ^ω^) :2020/12/27(日) 01:41:11.90 ID:M8wvnBnl0.net
そういえば( ^ω^)もイブにケーキを食べなかったぉ(;^ω^)

ま、いいけどね( ^ω^)

99 :tokyoリーマン:2020/12/28(月) 09:03:50.41 ID:w8wTchQRF.net
今日で仕事納めやで

100 :( ^ω^) :2020/12/28(月) 13:19:30.43 ID:pOBpONHG0.net
>>99

毎日の事ながら勤務乙ぉ( ^ω^)

1年間お疲れ様でしたm(_ _)m

よいお歳を( ^ω^)

101 :tokyoリーマン:2020/12/28(月) 14:35:52.11 ID:gWaWyCOhd.net
>>100
ありがとなす
北海道はだいぶ感染者数減ってきた様子やな
DOさんもよいお歳をやで〜

102 :tokyoリーマン:2020/12/28(月) 14:37:03.12 ID:gWaWyCOhd.net
ランチは名古屋で有名な店の台湾まぜそば食べたで
初体験なんやけどこれ旨いんやな!

https://i.imgur.com/ZgUFUzy.jpg

103 :名も無き被検体774号+:2020/12/28(月) 15:57:41.10 ID:rpnuxk6h0.net
>>102
味仙じゃんw
いいねえw

104 :tokyoリーマン:2020/12/28(月) 19:10:49.10 ID:gWaWyCOhd.net
仕事納めてきたで!

105 :名も無き被検体774号+:2020/12/28(月) 21:16:17.93 ID:/pIVQyhh0.net
おつやで!┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おらぁこれからが正念場よ

106 :名も無き被検体774号+:2020/12/28(月) 21:25:56.60 ID:9mbxHflxa.net
おっさん

107 :名も無き被検体774号+:2020/12/28(月) 21:26:08.09 ID:9mbxHflxa.net
間違えてしまった
お疲れ様

108 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 00:49:50.95 ID:ScIW1sIWd.net
>>103
有名みたいやね

109 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 00:50:39.14 ID:ScIW1sIWd.net
>>105
今年は年賀状が増えとるみたいやで
ご苦労様ですやで

110 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 00:51:06.30 ID:ScIW1sIWd.net
>>107
ワイはもうおっさんやw

111 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 00:54:02.52 ID:ScIW1sIWd.net
今夜は一人忘年会してきたで
最近ハラミにハマリ中なんや
〆のすだち冷麺が口の中をさっぱりリフレッシュさせてくれるで

https://i.imgur.com/ThnrvOj.jpg
https://i.imgur.com/Tu1Lads.jpg
https://i.imgur.com/MMZwFdS.jpg
https://i.imgur.com/4kSQS1Z.jpg

112 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 00:55:31.47 ID:ScIW1sIWd.net
隣席の女の子2人組の1人がタイプやったなぁ〜
冷麺食べたがってたからご馳走すれば良かったで
まぁ普通に本人注文しとったが

113 :たびお@大阪:2020/12/29(火) 01:32:27.15 ID:OWqntn6Q0.net
焼き肉ええなあ

114 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 01:34:56.60 ID:PmV/jzxM0.net
>>113
たびおさんしょっちゅう食べてそうなのにw

115 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 01:40:32.60 ID:ScIW1sIWd.net
>>113
どんどんは肉に絡ませてるタレが絶品やで

116 :たびお@大阪:2020/12/29(火) 01:41:49.91 ID:OWqntn6Q0.net
そんな訳がないw
2枚目ユッケ?美味しそう

117 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 01:42:00.28 ID:PmV/jzxM0.net
>>115
一人どんどんだったの?

118 :たびお@大阪:2020/12/29(火) 01:42:58.58 ID:OWqntn6Q0.net
>>115
そうなんだ!
いつも塩で頼んでた

119 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 01:50:11.17 ID:ScIW1sIWd.net
炙りユッケやで
初めてユッケなるものを食らったんやけど旨かったで
これは注文する一品やった

120 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 01:51:12.03 ID:ScIW1sIWd.net
>>117
そうやで〜
何だかんだ飯は一人が落ち着くで

121 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 01:52:48.42 ID:ScIW1sIWd.net
そういや塩で注文したことあらへん
やっぱり焼き肉はどんなに良い肉でもタレで旨さが変わるもんやな

122 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 01:53:25.02 ID:PmV/jzxM0.net
>>120
一人でどんどんはレベル高すぎるw
さすがはリーマンさんw

123 :たびお@大阪:2020/12/29(火) 02:03:52.17 ID:OWqntn6Q0.net
>>119
大阪にもメニューにあったかな?
今度行ったら頼もう
ユッケは昔は普通に食べてたね

124 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 13:39:51.83 ID:LnKHLy2saNIKU.net
>>110
自分もおっさんやで
北海道行けなくて悲しい
ウエルシアやセコマで北海道を懐かしむ毎日や

125 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 14:04:41.12 ID:ScIW1sIWdNIKU.net
>>122
どんどんはお一人様歓迎しとるしカウンターメインやから安心やで
結構お一人様みるで

126 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 14:05:55.09 ID:ScIW1sIWdNIKU.net
>>123
一応チェーンやからメニューは同じやないか?

127 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 14:07:38.77 ID:ScIW1sIWdNIKU.net
>>124
物産展も軒並み中止やから北海道が恋しいやでほんま
あの雰囲気がええんやぁ〜

128 :たびお@大阪:2020/12/29(火) 15:07:04.20 ID:OWqntn6Q0NIKU.net
確かにメニューですだち冷麺も見るけど、いつも締めはクッパ派
今度は冷麺も食べてみよう

129 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 15:23:07.74 ID:LnKHLy2saNIKU.net
>>127
年明け東武池袋で物産展あるけどイートインないんだよな

130 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 16:28:33.61 ID:ScIW1sIWdNIKU.net
>>128
ワイいつもクッパ食べてみようと思うんやけど気がつけば冷麺食うとるw
しかも冷麺の麺の歯ごたえあまり好きくないんやがwww

131 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 16:29:15.74 ID:ScIW1sIWdNIKU.net
>>129
ワイの好きな駅弁大会も開催予定なんやけどどうなるか今後次第やろね

132 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 16:36:54.50 ID:LnKHLy2saNIKU.net
>>131
駅弁やるんだ
やるんなら富貴豆欲しいから行こうかな

133 :tokyoリーマン:2020/12/29(火) 16:43:57.05 ID:ScIW1sIWdNIKU.net
>>132
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2021/

134 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 17:06:35.35 ID:tP1m/6UY0NIKU.net
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/1167

池袋東武7日〜28日って、どこの店がでるんやろか?
まじ北海道の店ならいいんやけど、本社東京の物産展専門業者の出店はちとかなしい。
同時開催のHTB GOODS SHOPって Onちゃん大泉洋の水曜どうでしょうやってるTV局のSHOP? なんやろ?

135 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 17:11:04.76 ID:LnKHLy2saNIKU.net
>>133
ありがとう!
富貴豆あるから行くわ

>>134
自分は北海道の業者からハガキ来たから開催するってわかったが
前回出店した業者が多いってさ
イートイン・ソフトクリームは無い

136 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 17:19:48.20 ID:tP1m/6UY0NIKU.net
北菓楼のHP見たら池袋東武催事出店になってる。でもシュークリームはだすのか不明。

137 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 17:30:25.24 ID:LnKHLy2saNIKU.net
夢不思議ネット予約してくれないかな

138 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 18:56:23.37 ID:PmV/jzxM0NIKU.net
>>125
歓迎しとるんかw
今度絶対に行くw

139 :tokyoリーマン:2020/12/30(水) 12:43:16.94 ID:ZM+FvlyKd.net
>>136
>>137
駅弁大会には夢不思議来ないみたいやで
あれ食べないと一年が始まらないんや

140 :tokyoリーマン:2020/12/30(水) 12:44:05.64 ID:ZM+FvlyKd.net
>>138
むしろ集団で焼き肉来るのはキョロ充や
男は黙って1人焼き肉や!

141 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 12:49:06.94 ID:I4vpkfWta.net
>>139
こないのかー
夢不思議は飲み物

142 :tokyoリーマン:2020/12/30(水) 18:17:08.50 ID:w6SG3/d/d.net
年末はティービィーショーも特別編成やな
普段よりもゆったり感あるで

143 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 18:19:18.82 ID:YXqrfn9+0.net
>>142
有吉の壁観ない?

144 :tokyoリーマン:2020/12/30(水) 18:22:14.82 ID:w6SG3/d/d.net
>>143
いまバス旅流し観や
レコ大は最後だけ確認するで

145 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 18:23:55.01 ID:YXqrfn9+0.net
>>144
さすが旅好きw

146 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 18:37:05.58 ID:I4vpkfWta.net
軍曹いいよな

147 :tokyoリーマン:2020/12/30(水) 18:39:08.63 ID:w6SG3/d/d.net
太川は嫌いやでwww

148 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 18:52:23.69 ID:I4vpkfWta.net
マジかいw
真剣になりすぎだから?

149 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 18:55:35.91 ID:abkulCk70.net
草なぎ剛結婚したらしいな

150 :tokyoリーマン:2020/12/30(水) 20:51:57.36 ID:w6SG3/d/d.net
>>148
空気読めないとこやね

151 :tokyoリーマン:2020/12/30(水) 20:52:34.20 ID:w6SG3/d/d.net
合間に壁観てたら鳥人間で涙でるほど大爆笑したで

152 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 20:54:25.67 ID:YXqrfn9+0.net
>>151
今追いかけ再生中w

153 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 23:51:46.38 ID:I4vpkfWta.net
>>150
あー
旭川のセコマのくだりもそうだったな

154 :名も無き被検体774号+:2020/12/31(木) 10:04:26.17 ID:IYTXv3cza.net
音威子府そば食べるやで
https://i.imgur.com/KsY2OFh.jpg

155 :( ^ω^) :2020/12/31(木) 16:26:49.95 ID:VCugewsR0.net
今年はコロナの所為で何も出来なかった1年だったぉ(´・ω・`)

来年はコロナが収まって旅行やドライブに出掛けられますように(‐人‐)

皆様におかれましては色々とお世話になりましたm(_ _)m

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

156 :tokyoリーマン:2020/12/31(木) 19:15:35.50 ID:RgEXTyQHd.net
大晦日の新宿は例年よりも人出が少なかったで
まぁ外国人がいないのも影響しとるな
ケンタ買うてこれから年越しパーチーや

157 :名も無き被検体774号+:2020/12/31(木) 19:17:36.23 ID:0Lp7lHcQ0.net
>>156
リーマンさんニウス観てないなw

158 :tokyoリーマン:2020/12/31(木) 19:26:05.22 ID:RgEXTyQHd.net
>>157
1300やろ
そりゃ検査数増やせば増えるやろ
どの病院も検査出来るし民間企業もやっとるみたいやし
そして民間企業の結果も合わせとるみたいやで

159 :名も無き被検体774号+:2020/12/31(木) 19:30:30.37 ID:IYTXv3cza.net
リーマンさんこんばんわ
蔵生教えてくれたときの北海道大好きおっさんです
今年はコロナで北海道行けなくて災難でしたね
終息を願いまたリーマンさんとDOさんの健康を祈っております
また来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

160 :tokyoリーマン:2021/01/01(金) 00:03:32.89 ID:0OsgH7ebd.net
あけおめやで!
皆さん今年もよろしくお願いやで!

161 :名も無き被検体774号+:2021/01/01(金) 00:04:01.22 ID:9xhUfXKP0.net
あけおめ!

162 :( ^ω^) :2021/01/01(金) 04:47:52.15 ID:q9d9Oa0M0.net
あけましておめでとうございますm(_ _)m

今年も宜しくお願いします( ^ω^)

今年は1日でも早くコロナが収まって旅行を楽しめるようになって欲しいですね( ^ω^)

163 :名も無き被検体774号+:2021/01/01(金) 08:02:45.14 ID:BJk7UMy/0.net
あけおめ

164 :名も無き被検体774号+:2021/01/01(金) 11:08:15.59 ID:fQ/Qtoyra.net
リーマンさんDOさんみなさん
明けましておめでとう‼

165 :tokyoリーマン:2021/01/01(金) 15:09:42.12 ID:89t6J8gQd.net
穏やかな元日やね
皆さん初詣は済ましたんか?

166 :tokyoリーマン:2021/01/01(金) 17:17:00.41 ID:89t6J8gQd.net
ジョブチューン始まったで

167 :tokyoリーマン:2021/01/01(金) 18:54:03.18 ID:89t6J8gQd.net
初詣してきたで
小吉やった

168 :tokyoリーマン:2021/01/04(月) 08:51:18.19 ID:H4bYH3acd.net
今日から仕事や
電車空いとんなぁ

169 :( ^ω^) :2021/01/04(月) 15:10:57.45 ID:hP8+Bm5D0.net
今朝風呂の排水溝から水が流れなくなったぉ(´・ω・`)

もしかしたら凍結しているかもしれないぉ(´・ω・`)

まだ正月なので業者が明日にならないと来れないぉ(´・ω・`)

仕方がないので東神楽町にある温泉に行ってくるぉ( ^ω^)

170 :名も無き被検体774号+:2021/01/04(月) 15:50:22.71 ID:xBmwjn+3a.net
>>169
森の湯か
えーなー

171 :( ^ω^) :2021/01/04(月) 19:21:58.07 ID:hP8+Bm5D0.net
温泉から帰ったぉ( ^ω^)

露天風呂気持ち良かったぉ( ^ω^)

ここの露天風呂は昼間に来ると目の前に大雪山がバーンとあって絶景なんだぉ( ^ω^)

やっぱり家風呂より温泉に尽きるぉね( ^ω^)

172 :名も無き被検体774号+:2021/01/04(月) 19:26:42.30 ID:xDTZZ7500.net
૮(*。・ω・。)ა北海道の温泉って料金安めで質も良いよね

173 :tokyoリーマン:2021/01/04(月) 22:00:58.80 ID:3gqS4cWVF.net
温泉ええなぁ〜
雪見風呂なんやろか

174 :名も無き被検体774号+:2021/01/04(月) 22:40:47.68 ID:NGgjPqgV0.net
雪見風呂より泡姫風呂やろ・・・

175 :( ^ω^) :2021/01/05(火) 04:17:01.30 ID:az7cxTD+0.net
>>173

そうだぉ( ^ω^)

風呂の周りは雪だらけだぉ( ^ω^)

サウナに入って熱くなった体を雪で冷やすとたまらないぉ( ^ω^)

( ^ω^)はもうサウナに入れなくなったけどぉ(;^ω^)

>>174

泡姫はやはりススキノでNIGHTぉ( ^ω^)

176 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 12:13:54.70 ID:lun9twL+a.net
雪を泡にみたてよう
淡雪ともいうし

177 :tokyoリーマン:2021/01/05(火) 15:58:22.50 ID:0VVTzvvzd.net
今年も良縁の為に詣ってきたで

https://i.imgur.com/pjSvqsM.jpg
https://i.imgur.com/bqVyF03.jpg

178 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 16:56:55.85 ID:kw5d////a.net
>>177
職場近くやん

179 :tokyoリーマン:2021/01/05(火) 18:17:08.16 ID:jW85Fne3F.net
>>178
すれ違ってたかも

180 :tokyoリーマン:2021/01/05(火) 18:18:49.64 ID:jW85Fne3F.net
>>175
風情あってええなぁ
でも急激に身体冷やしたら心臓に悪いで

181 :( ^ω^) :2021/01/05(火) 19:07:07.27 ID:az7cxTD+0.net
>>177

雪が無くて裏山鹿ぉ( ^ω^)

雪があっていいのはスキー場だけだぉ( ^ω^)

>>180

うん( ^ω^)

( ^ω^)はもうサウナに入れないぉ(´・ω・`)

サウナ好きだったのにぉ(´・ω・`)

182 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:07:07.88 ID:lun9twL+a.net
>>179
今日はテレワだからw
ただ確実に毎週土曜にはその辺にいるw

183 :tokyoリーマン:2021/01/05(火) 23:12:34.89 ID:0VVTzvvzd.net
>>181
東京の雪は湿り過ぎで重たいわ直ぐ凍るわで散々やで
そして雪降るたびにミヤネが
東京は凄い雪ですよぉーって言うのがうざったいで
しかもあいつ大阪から放送やのに

184 :tokyoリーマン:2021/01/05(火) 23:12:52.83 ID:0VVTzvvzd.net
>>182
土曜はワイが休みや

185 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 10:00:15.94 ID:FOYTFPTZa.net
東武の北海道物産展に知り合いの業者が上京してくるから会いついでに見てくるわ

186 :tokyoリーマン:2021/01/07(木) 13:14:02.00 ID:/WeOGzbed.net
>>185
ワイはさっそく駅弁大会に行ったきたで

187 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 13:26:15.11 ID:Bm2BPPO/0.net
いいなぁ

188 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 13:33:04.81 ID:FOYTFPTZa.net
>>186
はえーよwww
時間あるなら行こうかな京王
うぐいす五家宝買いたい

189 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 14:20:03.17 ID:FOYTFPTZa.net
東武北海道物産展
物販3密どこじゃねー
水どうショップ
https://i.imgur.com/2YuqpXb.jpg
https://i.imgur.com/Xnnnh1B.jpg

190 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 17:01:58.08 ID:FOYTFPTZa.net
そうだ
業者に聞いてみたら来場者数多かったら中止も考えているってさ東武北海道物産展

191 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 18:02:47.30 ID:Bm2BPPO/0.net
2400人超えやばいじゃん。 今日駅弁大会言っておいて正解だったになりそうやね・・・

192 :tokyoリーマン:2021/01/08(金) 20:39:14.21 ID:Tq5qWB/ad.net
帰ったで

193 :名も無き被検体774号+:2021/01/08(金) 20:40:52.89 ID:hyuJC74V0.net
૮(*。・ω・。)აおつやで

194 :( ^ω^) :2021/01/08(金) 20:54:10.63 ID:RNr1YR4U0.net
>>192

勤務乙ぉ( ^ω^)

195 :名も無き被検体774号+:2021/01/08(金) 21:02:40.09 ID:qtkT72QC0.net
今週のLAWSONはいちごスイーツフェアやで。
ちなみにセコマもいちごスイーツフェアとヨーグルトキャンペーンw

196 :名も無き被検体774号+:2021/01/08(金) 21:08:10.95 ID:rmLTiYXGa.net
お疲れ様

197 :名も無き被検体774号+:2021/01/08(金) 21:08:48.00 ID:rmLTiYXGa.net
さっき吉川のセコマ行ったわ
ヨーグルト買いにw

198 :名も無き被検体774号+:2021/01/09(土) 20:46:06.28 ID:m+jCHUXs0.net
>>189
これ絶対やばいと思ってたんだよね
西武もやってるよね

199 :( ^ω^) :2021/01/09(土) 20:52:30.38 ID:eRD1FxBy0.net
外出して帰ってきた時、家の前の道で嵌ってしまったぉ(;^ω^)

これだから雪国は困るぉ(;^ω^)

4WDでも、マジェは車高が低いから
轍や大きな穴があると腹が閊えてどうしようもなくなるぉ(;^ω^)

こんな時は車高の高いSUVが羨ましくなるぉ( ^ω^)

雪はスキー場だけに降ればいいのにぉ( ^ω^)

200 :tokyoリーマン:2021/01/12(火) 19:11:58.01 ID:MIbVTavnd.net
today's lunch

https://i.imgur.com/bLebvRg.jpg

スープひたひた海苔ご飯は( ゚Д゚)ウマー

201 :tokyoリーマン:2021/01/12(火) 19:13:02.39 ID:MIbVTavnd.net
北海道で山岡家で食べれば良かったで
泡姫も絶賛してたし

202 :名も無き被検体774号+:2021/01/12(火) 19:31:27.61 ID:kdqQWZ4E0.net
山岡家って関東にもなかったっけ?
屋号が同じってだけで経営とか店の味、メニューはぜんぜんちがうんだっけ?
関東のは食べたときあるから、もし同じものなら道民があれを絶賛するわけわからん??

203 :tokyoリーマン:2021/01/12(火) 21:35:10.22 ID:MIbVTavnd.net
>>202
東京にはないんや

204 :名も無き被検体774号+:2021/01/12(火) 21:51:14.50 ID:kdqQWZ4E0.net
東京は西多摩に1件やね。千葉、埼玉、茨城にはそれぞれ10店以上ある。北海道49店舗やけどw 
昔千葉に住んでた時歩いてすぐのとこにあったんや。でもそこスルーして違うラーメン屋いってた。

205 :名も無き被検体774号+:2021/01/12(火) 22:26:13.78 ID:kdqQWZ4E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WtuoE1icnAs
DOさんおすすめの柳月のばすちー(商品名ばすきゅー)の期間限定仕様のリンゴ―ナの食レポTVでやってたで

206 :tokyoリーマン:2021/01/13(水) 22:54:33.82 ID:omGjAKukd.net
今日も家系ラーメン食ったで
前は家系ラーメンそれほど好まなかったんやけど最近ハマりだしたで

207 :名も無き被検体774号+:2021/01/13(水) 23:16:20.39 ID:nTmMIKTz0.net
家系ラーメンは酢をちょっと入れるの覚えたで。w 

208 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 00:17:25.21 ID:eQKw29pDa.net
家系好きならラーショも

209 :tokyoリーマン:2021/01/14(木) 20:14:03.02 ID:PlloYOISF.net
>>207
そうなんか!
今度試してみるで!

>>208
ラーショも行きたいや〜
でも近場にないんやぁ〜
昔ラーショに似た店はあったで

210 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 21:12:50.69 ID:g/rE9HOH0.net
>>209 家系ラーメンに少しぐらい酢入れても酸っぱくなったと感じることはなく、油ぎってるのが少しなくなったように感じられて食べやすくなるんや。 ちょっと味に飽きてきた時に試してみて。

211 :tokyoリーマン:2021/01/14(木) 21:14:18.06 ID:EpmhMQ2rd.net
>>210
あ〜さっぱりになってまうんかぁ
ワイあのギトギトがええんやけどなぁ
油濃い目にしたら酢入れてもあまり影響なさそうやw

212 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 22:13:18.10 ID:c/t5IeNxa.net
>>209
ここはラーショいちうまい牛久へ行くべきw

213 :tokyoリーマン:2021/01/15(金) 12:37:25.85 ID:BKDPWjVld.net
>>212
遠いで…

214 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 13:36:25.43 ID:mxR+Z9d6a.net
>>213
本部の川崎大師店かな一番近いの

215 :tokyoリーマン:2021/01/15(金) 22:25:30.40 ID:BKDPWjVld.net
today's lunch
のりスペシャル

https://i.imgur.com/gdlE4nq.jpg

216 :tokyoリーマン:2021/01/18(月) 14:10:06.88 ID:BFVpIGwId.net
today's lunch

https://i.imgur.com/m0FoDY0.jpg

217 :tokyoリーマン:2021/01/18(月) 14:11:04.52 ID:BFVpIGwId.net
ラーメン屋の有線でYOASOBI流れて聞き入ってしまったで
ほんまええ曲や
ちゃんと歌っとるし

218 :( ^ω^) :2021/01/18(月) 18:21:50.44 ID:WMVqkIqS0.net
>>216

豚骨?味噌?

( ^ω^)は澄んだスープのラーメンが一番好きだぉ( ^ω^)

今日はセコマで北海道メロンソフトを買って来たぉ( ^ω^)

食後のデザートで食べるぉ( ^ω^)

219 :名も無き被検体774号+:2021/01/18(月) 19:10:05.61 ID:2UbvPHob0.net
醤油豚骨じゃないかな。 のりとホウレンソウは家系醤油豚骨の感じww しったかぶり

220 :名も無き被検体774号+:2021/01/18(月) 19:11:32.76 ID:lJVDHBPB0.net
美味しそうなことは確かww

221 :名も無き被検体774号+:2021/01/18(月) 19:16:51.90 ID:2UbvPHob0.net
味噌豚骨を売り物にしてるのってどの辺の地方がおおいんだろ?
北海道はジャンルとしては味噌豚骨にあたる店おおいけど、あくまで地元での呼び名はこってり系味噌ラーメンw

222 :名も無き被検体774号+:2021/01/18(月) 22:02:35.58 ID:2UbvPHob0.net
>>218 今週のセコマはメロンソフトじゃなく新製品のベルギーチョコソフト挑戦やで
https://www.seicomart.co.jp/instore/new.html
ナカヤのアッポルパイよりうまいんやろか??ww この前の限定アップルパイのはお値段考えるとうまかった。
https://www.seicomart.co.jp/instore/hotchef.html

223 :名も無き被検体774号+:2021/01/18(月) 22:44:04.36 ID:K0aRTkPya.net
よし
関東にもあるwww

224 :( ^ω^) :2021/01/18(月) 22:48:28.74 ID:WMVqkIqS0.net
>>222

知らなかったぉ(;^ω^)

ホットシェフでアップルパイがあるなんて(;^ω^)

勉強になったぉ( ^ω^)

ありがとうですぉm(_ _)m

ナカヤのアップルパイは本当に美味しいけど
セコマはそこまで追いつけるだろうかぉ( ^ω^)

( ^ω^)的にはヤマザキのアップルパイも好きなんだぉね(;^ω^)

225 :tokyoリーマン:2021/01/19(火) 13:32:54.39 ID:dCteBvBGd.net
today's lunch
ドンキホーテの大海老天丼
写真撮り忘れや

226 :名も無き被検体774号+:2021/01/19(火) 20:48:59.12 ID:Ov1L++2d0.net
札幌ラーメンチェーン「味の時計台」が神奈川の外食企業に買収されて家系.ラーメン味の店に代わるんだって・・・
味の時計台経営がきびしくなってきてたのかもしれんが、
突如屋号変わらず、札幌ラーメンだしてたとこが家系.ラーメンだすようになってたら客驚き過ぎるだろう。
豚骨醤油じゃなく味噌豚骨なら、こってり系札幌味噌ラーメンはじめましたでごまかせるかもしれんがww

227 :tokyoリーマン:2021/01/20(水) 01:47:39.23 ID:ly0klMg3d.net
>>218
豚骨醤油やで
DOには山岡家が有名な模様や

228 :tokyoリーマン:2021/01/20(水) 01:48:35.85 ID:ly0klMg3d.net
DOは旨いもんたくさんあってええなぁ
東京の名物ってなんなんやろ?

229 :名も無き被検体774号+:2021/01/20(水) 01:49:23.82 ID:Vrvv8y4A0.net
東京ばなな

230 :tokyoリーマン:2021/01/20(水) 01:50:34.45 ID:ly0klMg3d.net
>>226
味の時計台は食べたことないで

231 :tokyoリーマン:2021/01/20(水) 01:50:59.90 ID:ly0klMg3d.net
>>229
泡姫にお土産で持っていったで

232 :名も無き被検体774号+:2021/01/20(水) 01:53:56.06 ID:Vrvv8y4A0.net
泡姫に俺の東京ばななを咥えろ・・・・

233 :名も無き被検体774号+:2021/01/21(木) 23:50:21.10 ID:iy7lcBzs0.net
「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」と「白い恋人サンドアイス」が発売だってさ
https://news.livedoor.com/article/detail/19570806/

234 :tokyoリーマン:2021/01/22(金) 01:07:05.64 ID:FA4C+r8Hd.net
大変や!
東武池袋の北海道展で21日から北菓楼の夢不思議きとるやんけ!

235 :名も無き被検体774号+:2021/01/22(金) 11:04:56.77 ID:NwO+oYsXa.net
>>234
情報ありがとう❤

236 :名も無き被検体774号+:2021/01/22(金) 13:30:34.71 ID:cDxH9XCA0.net
21日〜28日の限定みたいやな

237 :名も無き被検体774号+:2021/01/22(金) 13:44:21.24 ID:cDxH9XCA0.net
クマヤキも出とるな。今回は生クリーム味とか。これもきになる。
そだねーの赤いサイロもでるみたいやが、まぁここはいいやw

238 :名も無き被検体774号+:2021/01/22(金) 14:32:55.04 ID:FODOllVsa.net
行ける日が来週の水曜しかない…行きてぇ…

239 :tokyoリーマン:2021/01/22(金) 18:49:06.18 ID:1CHmiIdDF.net
帰るでぇ〜
不要不急の残業は自粛や

240 :tokyoリーマン:2021/01/23(土) 09:03:42.70 ID:NzJH/G5Jd.net
仕事や

241 :tokyoリーマン:2021/01/23(土) 18:05:24.78 ID:kX1dQ6lIF.net
帰るで!

242 :名も無き被検体774号+:2021/01/23(土) 18:15:56.87 ID:6K2fu0Jha.net
お疲れ様〜

243 :名も無き被検体774号+:2021/01/23(土) 18:27:51.28 ID:97ptZfa30.net
今日のごほうびスイーツはなんや?

244 :( ^ω^) :2021/01/23(土) 18:35:34.50 ID:BuyESEHZ0.net
>>241

乙乙ぉ( ^ω^)

今日のランチはなんだったのかぉ?( ^ω^)

245 :名も無き被検体774号+:2021/01/23(土) 20:04:32.81 ID:6K2fu0Jha.net
時間あったから池袋行こうと思ったがさすがに怖いから平日に行くわ〜

246 :tokyoリーマン:2021/01/23(土) 23:01:01.92 ID:NzJH/G5Jd.net
>>243
ローソンバスチーやで
新商品なくて安定のバスチーにしたで

247 :tokyoリーマン:2021/01/23(土) 23:02:29.96 ID:NzJH/G5Jd.net
>>244
today's lunch
伝説のすた丼屋 唐揚げ合盛り北海道すた丼
隠れとるけどバターも乗っておって濃厚やで

https://i.imgur.com/Mp7tz0A.jpg

248 :tokyoリーマン:2021/01/23(土) 23:03:17.30 ID:NzJH/G5Jd.net
>>245
ワイも平日に行くで!
夢不思議ゲットや!
六花亭のバターもあるみたいやからそれもゲットしたいで

249 :( ^ω^) :2021/01/24(日) 10:19:04.89 ID:2pdr2RrE0.net
>>247

おぉ美味そうだぉ( ^ω^)

だけど( ^ω^)はカロリーが高すぎて食えないぉ(;^ω^)

250 :tokyoリーマン:2021/01/25(月) 21:00:51.71 ID:NQuot83PF.net
today's lunch
塩豚骨ラーメン
豚骨醤油よりマイルドな味わいやった
スープひたひた海苔ご飯やとちょっと物足りなかったで

https://i.imgur.com/AE9fLzr.jpg

251 :名も無き被検体774号+:2021/01/25(月) 21:19:52.78 ID:lp6HEeSM0.net
塩豚骨ラーメン・・・・
1時期世間を席巻していた旭川山頭火の塩豚骨とはちがうようだな。

252 :tokyoリーマン:2021/01/25(月) 22:08:42.33 ID:dYihzwj6d.net
>>251
いつも行く家系ラーメンの塩バージョンやからね

253 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:00:03.44 ID:8BMBge/Ia.net
池袋東武北海道物産展
夢不思議の行列30人ほど
500箱用意だってさ

254 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:09:14.52 ID:8BMBge/Ia.net
てか整理券じゃないんだな
行列密なんやけど

255 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 14:12:03.12 ID:ttRF4Dy2d.net
>>253
マジなん?
1人2箱までやから250人限定やな
今向かってるとこや

256 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:38:34.74 ID:8BMBge/Ia.net
>>255
まだ大丈夫だよ
ざっとみて100人くらいかな

257 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:45:33.21 ID:8BMBge/Ia.net
あ、時間早めて発売だわw
https://i.imgur.com/3675owr.jpg

258 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 14:46:03.77 ID:ttRF4Dy2d.net
サンガツ!
ワイも到着したで
初東武池袋や

259 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 14:47:47.63 ID:ttRF4Dy2d.net
出店しとるザンギはなると屋ではないんやな

260 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:48:41.67 ID:8BMBge/Ia.net
本館8階
行列は一番地エレベーターが近いで

261 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:49:49.16 ID:8BMBge/Ia.net
>>259
なると屋は伊勢丹や丸井が出店多いよ
詳しくはなると屋ホームページで

262 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 14:53:54.42 ID:ttRF4Dy2d.net
ならんどるで!
もう折り返したで

263 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 14:54:49.99 ID:ttRF4Dy2d.net
>>261
小田急や京王に出店するのはここなん?

264 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:56:47.11 ID:8BMBge/Ia.net
>>262
買えたよー幸運をいのる
>>263
んだ

265 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 14:59:46.04 ID:ttRF4Dy2d.net
>>264
ええなー
ワイもう少しや

266 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:00:05.77 ID:8BMBge/Ia.net
札幌ザンギは高い
半身揚げ1300円は

267 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:03:43.83 ID:8BMBge/Ia.net
暑かった〜
屋上で休憩中〜

268 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 15:06:17.21 ID:ttRF4Dy2d.net
もう買えるでー

269 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:09:50.72 ID:8BMBge/Ia.net
>>268
良かった良かった〜

開拓おかきホタテ味も買いたかったが売り切れか…

270 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 15:10:31.70 ID:ttRF4Dy2d.net
>>269
おかき人気やね
ワイ買ったことないんやけど

271 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:11:51.93 ID:8BMBge/Ia.net
>>270
うまいよー
一番人気かな
東京で販売するホリより物産展の北菓楼の方が味違うし

272 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:22:06.21 ID:w0Is58/R0.net
わいも最初はおかきを甘く見てたけど1回試食したらやめられなくなったでw

273 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:25:19.94 ID:8BMBge/Ia.net
池袋遠く感じるな
まったくの逆方向やねんw

274 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 15:29:14.90 ID:ttRF4Dy2d.net
かわええ店員さんおったから入店したで

https://i.imgur.com/7LMXDDE.jpg

275 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:29:33.88 ID:B/cn9oyma.net
リーマンと会った?

276 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 15:30:38.05 ID:eiAK7UpI0.net
かわええ店員さんおったから入店したで

https://i.imgur.com/ZfOQpnK.jpg

277 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 15:31:07.51 ID:eiAK7UpI0.net
>>275
ワイは隠密行動やから見つからないでw

278 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:33:05.21 ID:Koo2HTkQF.net
>>274
デリスやん!

>>275
その発想はなかったべwww

279 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 15:36:01.42 ID:eiAK7UpI0.net
>>278
有名なんか?
ワイ初耳や
旨かったで!

280 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:39:20.66 ID:8BMBge/Ia.net
>>279
ドゥーブルフロマージュの元祖

281 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:41:45.42 ID:8BMBge/Ia.net
ドゥーブルフロマージュの作者(開店前のふらのデリス)が作り方をルタオに教えたら
ルタオが先にドゥーブルフロマージュを販売して
その後ふらのデリスが開業した

282 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:47:38.55 ID:CfHzH/RBa.net
>>277
>>278
遇えばよかったのに

283 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 15:47:52.12 ID:w0Is58/R0.net
ルタオは小樽の店のフリしてるけど。じつは資本は本州なのは有名

284 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 16:01:03.80 ID:8BMBge/Ia.net
>>282
我らがこころのふるさと北海道なら会うかもしれん
すべては北海道なんやwww

>>283
寿スピリッツなー

285 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 16:13:09.88 ID:eiAK7UpI0.net
夢不思議だけのつもりやったが気が付けば沢山買うてたで

286 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 16:14:42.37 ID:eiAK7UpI0.net
>>284
もう離脱したんか?

287 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 16:33:03.83 ID:8BMBge/Ia.net
>>286
したよー
知り合いの業者に挨拶してコロッケ購入

288 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 16:38:38.82 ID:ttRF4Dy2d.net
ワイも離脱するで

289 :tokyoリーマン:2021/01/26(火) 16:54:11.40 ID:ttRF4Dy2d.net
赤いサイロってどこで売ってたんや?

290 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 17:39:07.29 ID:8BMBge/Ia.net
>>289
わからん
探したが…

291 :( ^ω^) :2021/01/26(火) 17:45:02.05 ID:F1qwNbt30.net
>>274>>276

可愛い店員さんを想像してたら違ったぉ(;^ω^)

でも美味そうだぉ( ^ω^)

>>278

( ^ω^)も初耳やぉ( ^ω^)


なんでみんなDOの事こんなに詳しいのかぉ?( ^ω^)

>>289

赤いサイロは北見のお菓子屋としか知らないぉ(;^ω^)

292 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 17:57:58.60 ID:8BMBge/Ia.net
>>291
例えば野寒布岬の夕暮れを毎日見てる地元民は単なる夕暮れとしか見ないが
あそこに集まる人々は夕暮れを有難いものとして見る
そういうもんと同じ
北海道最高!

293 :( ^ω^) :2021/01/26(火) 19:00:08.47 ID:F1qwNbt30.net
>>292

ありがとうぉ( ^ω^)

赤いサイロ( ^ω^)つhttps://www.seigetsu.co.jp/akaisairo/

カーリングで有名になったけど
地元民の間じゃ大して美味くないとの事ぉ(;^ω^)

普通のケーキだってぉ(;^ω^)

294 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 20:04:54.83 ID:8BMBge/Ia.net
北見か
地元民なら温根湯の花豆スイーツもっとPRした方がいいと思う

295 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 23:03:21.79 ID:BtFxN6d00.net
フラノデリスはドゥーブルフロマージュは食ったことないけどメープルフロマージュってのがスゲェ美味かった記憶

296 :tokyoリーマン:2021/01/27(水) 19:02:50.40 ID:0jroUSaOd.net
帰るで
また出会えるなんて夢のようや

https://i.imgur.com/NPEH3Y0.jpg

https://i.imgur.com/deJgfQJ.jpg

297 :tokyoリーマン:2021/01/27(水) 19:04:25.41 ID:0jroUSaOd.net
>>293
東京では珍しい物は旨かろうが不味かろうがまずは買うでの精神や
赤いサイロ前にスレで話にあがってたような思い出あるで

298 :tokyoリーマン:2021/01/27(水) 19:07:22.19 ID:0jroUSaOd.net
today's lunch
のり明太弁当
新しい弁当屋を発見したんや
のりの下に明太子が敷き詰められてるで
唐揚げは評判だけあって旨かったで
のりがちゃんと箸で切れた事に驚いたで!
大抵ののり弁はのりが切れないこと多いんや

https://i.imgur.com/ZSZ6sKY.jpg

299 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 19:24:06.12 ID:TFysnWs90.net
赤いサイロは美味くて有名になったというわけでなく、そだねーに便乗してうまくブームになったお店というイメージ。
ロコソラーレがオリンピックで有名になる前は別の地元洋菓子店がスポンサーになってたし。
オリンピックの時差し入れしたものがTVで映ったことを自分でSNSで拡散し日本のTVでもそれをあつかってもらって有名になったところ。
白い恋人とかも食ってたのに・・・ まあ生キャラメルじゃなくてよかったかw
最近は農協がスポンサーで休息時間の食事はフルーツばかりになったけど。

300 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 19:34:48.55 ID:cvGjJVGYa.net
>>296
今日もいったんか

301 :tokyoリーマン:2021/01/27(水) 20:16:28.41 ID:0jroUSaOd.net
>>300
今日は仕事やで
昨夜のや

302 :tokyoリーマン:2021/01/27(水) 20:18:05.14 ID:0jroUSaOd.net
>>299
詳細ありがとなす
モグモグタイムは知っとるんやけどそこで食べてた事までは知らかったで

303 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 20:32:37.10 ID:cvGjJVGYa.net
>>301
2箱かw

304 :tokyoリーマン:2021/01/27(水) 20:50:04.54 ID:0jroUSaOd.net
>>303
お一人様2箱までやからな

305 :tokyoリーマン:2021/01/27(水) 23:20:20.44 ID:0jroUSaOd.net
北菓楼のシューカスターってのが冷凍発送出来るみたいや

306 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 23:38:40.67 ID:TFysnWs90.net
シューカスターは通販可能食品やけど、他のシューより1段おちるで。
シュー生地がパイ生地みたいなサクサク感のあるものでなく、わりと分厚い皮であまりおいしくないんや。
おもわずシューカスターは嫌いになっても北菓楼のシュークリ―ムは嫌いにならないでくださいっていってしまったわw

307 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 23:40:25.40 ID:TFysnWs90.net
明日のイチモニはセコマのホットシェフ商品ランキングやで。必見やでw

308 :名も無き被検体774号+:2021/01/28(木) 11:32:07.05 ID:rQgQ1X19a.net
マジで埼玉茨城県民うらやましい

309 :tokyoリーマン:2021/01/28(木) 11:56:45.10 ID:lCikpg0gd.net
>>307
イチモニってなんや?

310 :名も無き被検体774号+:2021/01/28(木) 18:23:16.92 ID:9EVqGOac0.net
イチモニとは北海道ローカルの朝のモーニングショーのことやで。
https://streamable.com/z06kzl

311 :tokyoリーマン:2021/01/29(金) 19:55:46.16 ID:8UsWte79dNIKU.net
月が綺麗やで

312 :名も無き被検体774号+:2021/01/30(土) 00:02:36.73 ID:MjdSaCqP0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)ა今夜の月でかいよね

313 :tokyoリーマン:2021/01/30(土) 00:12:40.60 ID:cyZHsB6Ud.net
あの娘もきっと同じ月を見とるんやろなぁ〜(´<_` )

314 :名も無き被検体774号+:2021/01/30(土) 00:19:09.04 ID:fSvpGkdPa.net
夢不思議1人で6個はくいすぎたw

315 :tokyoリーマン:2021/01/30(土) 01:14:19.15 ID:cyZHsB6Ud.net
ワイはもっと食いたいで

316 :名も無き被検体774号+:2021/01/30(土) 12:25:04.92 ID:fSvpGkdPa.net
夢不思議は飲み物w

317 :tokyoリーマン:2021/01/30(土) 18:24:31.75 ID:ofvZBflPF.net
今日も仕事やった
レモンサワーがまっとるから帰るで〜

318 :名も無き被検体774号+:2021/01/30(土) 20:32:52.49 ID:2dO6XcUD0.net
ご褒美スイーツは?

319 :( ^ω^) :2021/01/30(土) 21:07:23.74 ID:on7/sB8A0.net
>>317
乙乙

つまみどうぞ( ^ω^)つhttps://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fcookpad.com%2Frecipe%2F4161434&psig=AOvVaw3C_HYxybWnbUXQALVmT9VR&ust=1612094348200000&source=images&cd=vfe&ved=0CAIQjRxqFwoTCLDPhfrMw-4CFQAAAAAdAAAAABAD

これは焼くというよりタレと一緒に煮込む感じ( ^ω^)

( ^ω^)にはタレ付きのジンギスカンが当たり前で
こんなに煮込みはしないけど、
生姜焼きのようにタレと一緒に焼く感じ( ^ω^)

昔々から食べている人はそっちの方が
ジンギスカンらしいと思っていると思う( ^ω^)

まあ年寄りにとってのジンギスカンだなwww( ^ω^)

320 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 15:31:21.62 ID:wEnV3klc0.net
北海道物産展で買った函館とき物産の「とろ〜りチーズのしいか」が甘くて美味しい。
でも裏面をよく見たら「いか(ペルー産)」って書いてあった。
函館産がペルー産より美味しいかはわからんけど、ちょっとショックw

321 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 17:35:37.33 ID:qz4LyhOS0.net
函館ではイカ漁やばいくらい不漁で、業者が地元産イカ使えなくて輸入に頼るのもしょうがないところまできてるんや。
函館は温暖化、海流かわったとかで最近はぶりが取れるようになってそれを名物にしようとしてるってのTVでみた。
ブリって西日本では人気高いけど北日本だとわりと人気無くて高値にならんのよね。

322 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 22:09:59.06 ID:wEnV3klc0.net
>>321
そうなんだ……。
釧路のサンマも厳しくなってるんだよね、たしか。

323 :tokyoリーマン:2021/02/01(月) 22:55:36.08 ID:IteGE6y2d.net
today's lunch
唐揚げ弁当
先週新規開拓した弁当屋のオススメや
唐揚げ大きいのが5個もあって550円はお得やね

https://i.imgur.com/BjR8yPg.jpg

324 :( ^ω^) :2021/02/01(月) 23:10:09.89 ID:64+4Ws/W0.net
>>323

勤務乙ぉ( ^ω^)

DOで言うところのザンギ弁当やね( ^ω^)


バッテリーが弱ってるからイエローハットで見てもらったら
やっぱり交換が必要って事で交換してきた( ^ω^)

値段が…38000円( ゚д゚ )

20000位かなと思っていたのでびっくりしてしまった(;^ω^)

325 :tokyoリーマン:2021/02/02(火) 19:46:58.10 ID:aqV9qRoEd0202.net
>>324
やっぱりDOやと唐揚げ弁当とは言わずザンギ弁当と言うんか?

326 :名も無き被検体774号+:2021/02/02(火) 20:51:22.96 ID:g+Js9reP00202.net
唐揚げ弁当で売ってるとこも多い。どっちの名称が多いか比率はわからん。

327 :( ^ω^) :2021/02/02(火) 21:09:42.40 ID:LZKykAE300202.net
>>325

唐揚げ弁当もザンギ弁当も両方あるよ( ^ω^)

けど単品になるとザンギと呼ぶ方が多い気がする( ^ω^)

328 :tokyoリーマン:2021/02/03(水) 18:24:07.73 ID:lfHb5nwed.net
ザンギと唐揚げ両方頼んで味比べしてみたいで

329 :tokyoリーマン:2021/02/03(水) 18:25:33.30 ID:lfHb5nwed.net
today's lunch
豚骨ラーメン
新規開拓の店なんやけど味の濃さ選べてなかなか旨かったで

https://i.imgur.com/2mSjJvi.jpg

330 :tokyoリーマン:2021/02/04(木) 17:54:48.11 ID:i1N6Jul1d.net
吉祥寺のどさんこプラザで三方六とみよしのレトルトカレー買うたで!

331 :名も無き被検体774号+:2021/02/04(木) 18:45:57.09 ID:mLIMWV98a.net
東急百貨店か
あそこ興部ハムあるから好き

しかしみよしのぎょうざ2020年東京爆誕は延期になりそう
悲しいのう

332 :名も無き被検体774号+:2021/02/04(木) 19:47:36.15 ID:C4RpT3qB0.net
みよしのぎょうざて延期になって悲しむほどおいしいか?

333 :名も無き被検体774号+:2021/02/04(木) 19:50:06.00 ID:H3xYC8Zz0.net
((((*。・ω・。)餃子の満洲があればいいです

334 :名も無き被検体774号+:2021/02/04(木) 20:55:55.01 ID:pDs7GRnBa.net
ココイチより美味しいよ自分はね
ぎょうざの満洲もいい

335 :tokyoリーマン:2021/02/05(金) 13:06:57.85 ID:uJk2Y9V9d.net
today's lunch
硬め薄め濃いめがワイのマストやな
のり小さかったで

https://i.imgur.com/iyaZWIh.jpg

336 :( ^ω^) :2021/02/05(金) 16:17:33.02 ID:5QcUR/Zf0.net
>>335

勤務乙ぉ( ^ω^)

ランチ、ラーメンが多くないかぉ?( ^ω^)

ラーメンは栄養が偏るから注意するんだぉ( ^ω^)

と、糖尿の爺が言ってみる(;^ω^)

337 :tokyoリーマン:2021/02/05(金) 21:50:45.17 ID:uJk2Y9V9d.net
手軽に済ませられるのがラーメンでしかも旨いんやからね
そばもええんやけど大抵混んどるから

338 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 15:32:44.60 ID:qhGo8tjs0.net
中華饅頭というのを初めて食べてみたけど、まあどら焼きだね。
セコマ(シェフグランノール)じゃなくて他のメーカーだったらもっと美味しかったりするんだろうか。

339 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 15:59:43.12 ID:eDYulF660.net
北海道で多くみられる三日月形のやつ?

340 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 16:08:26.74 ID:F6wxSSqoa.net
吉祥寺で蔵生とみよしのカレー、五勝手屋羊羹買ったべ!

341 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 16:11:25.37 ID:qhGo8tjs0.net
>>339
うん。葬式饅頭に使われるんだってね

342 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 16:54:23.91 ID:eDYulF660.net
最近はそんな風に使われてるの見たことないなぁ。

340ででている五勝手屋がパンケーキ風のふんわりとした生地と中華まんじゅうと
生ドラ混ぜたような和洋折衷菓子を五勝手屋羊羹に代わる名物にしようとがんばっているで。
名前は忘れたw 日持ちしないので実演販売とかでしかお目にかからんけどね。

343 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 17:17:51.78 ID:F6wxSSqoa.net
それ食べてみたいですなぁ
ちなみに本当は標津羊羹が欲しかった

344 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 18:32:39.38 ID:qhGo8tjs0.net
>>342
Twitterで軽く調べてみたら、それっぽいので「五勝手屋ロール」っていうのと「あずきオムレット」っていうのが出てきた。
後者の方がよりふわふわだとか?

345 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 20:24:39.13 ID:eDYulF660.net
あー俺が食ったときあるのは、五勝手屋ロール の方だわ。 (コロナ前の催事だったけど)行列やったで。

346 :tokyoリーマン:2021/02/07(日) 23:44:46.51 ID:RGHXMg66d.net
今夜の夕飯にみよしののレトルトカレーを食らったで
餃子は王将ので代替や
カレーは昔懐かしい甘口やったね
意外にも餃子とカレーは合う事が驚いたで!
もち旨かったで

https://i.imgur.com/T3qhm0b.jpg

347 :tokyoリーマン:2021/02/08(月) 19:54:47.28 ID:NXwUkmM/F.net
today's lunch
目的の店やと思ったら違ってたで
無難やった

https://i.imgur.com/wx7yJYj.jpg

348 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:42:53.10 ID:RIJyFwyl0.net
話題の?白い恋人サンドアイスを食べてみた。
「ホワイトチョコチップ入りホワイトチョコ味アイス」って書かれてるけど、ホワイトチョコチップ入りバニラ味アイスにしか感じない。
クッキーの味もうーん……シャリシャリ食感はほんのわずかに無くもなかったか?

349 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 21:09:39.36 ID:n/IlMnyI0.net
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3567.html
次は「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」のレポを・・・・

350 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 18:22:33.78 ID:T2P3i2Sv0.net
>>349
買ってはある。
ホワイトチョコレート味のドリンクという以外の感想が浮かぶかはわからないけど。

351 :tokyoリーマン:2021/02/12(金) 18:46:34.91 ID:XwJOZ7xuF.net
帰るでぇ〜

352 :( ^ω^) :2021/02/12(金) 19:29:16.19 ID:rH931u8k0.net
>>351

乙乙ぉ( ^ω^)

今日のDOは暖かかったぉ( ^ω^)

このまま春になってくれないかなぉ( ^ω^)

しかし地球温暖化の影響か、最近の冬の寒さは生ぬるくなってる( ^ω^)

昔は−25℃くらいになるのはあたり前で
−30度とか、−35℃とかにも時々なったのに
−20℃くらいにしかならない(;^ω^)

( ^ω^)は寒さのメッカの土地に生まれて育ったから
非公式だけど−40℃以下の経験が2回あるぉ( ^ω^)

大体−30℃を下回ると、寒いじゃなく痛いなんだぉね( ^ω^)

そのくらいの温度の空気は肌に刺さる感じなんだぉ( ^ω^)

勿論、良く見かける濡れたタオルを振り回して凍らせるけど
ブンブンに振り回さなくても
2,3回振り回すだけで凍るんだぉね( ^ω^)

ただ、−30℃くらいになるとサンピラーやダイヤモンドダスト等が見られて
綺麗なんだぉね( ^ω^)

北海道好きな人には是非見てもらいたい現象だぉ( ^ω^)

353 :名も無き被検体774号+:2021/02/12(金) 19:48:59.77 ID:goh1MnH40.net
ジュエリーアイスはみたことある?

354 :348:2021/02/12(金) 20:10:34.73 ID:8Fo6bAuL0.net
白い恋人ホワイトチョコレートドリンクも飲んでみた。
意外にもアイスよりこちらの方が白い恋人の再現度が高い。
ちゃんとラングドシャの風味もあって良かった。

つーか、飲んだことないけど前から白い恋人のドリンクって石屋製菓で売ってなかったっけ?
と確認したらそれはホワイトチョコではなかったんだな。

355 :( ^ω^) :2021/02/12(金) 21:21:44.41 ID:rH931u8k0.net
>>353

残念ながらまだ見た事ないんだぉね(;^ω^)

冬はあまり遠出をしないし、
あちら方面はあまり行く事もないものでぉ(;^ω^)

写真で見たら綺麗だぉね( ^ω^)

356 :名も無き被検体774号+:2021/02/12(金) 21:25:54.55 ID:hyrhz7Rxa.net
マーブのカレー

357 :tokyoリーマン:2021/02/13(土) 18:10:47.27 ID:2IMr3MLRd.net
帰るで
明日はバレンタインやな
もらえんからシュークリーム買うてきたで

358 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 19:08:29.20 ID:eRGHBB4f0.net
北菓楼じゃないよな?

359 :tokyoリーマン:2021/02/13(土) 20:19:55.30 ID:mCXBc5IJd.net
>>358
コージーコーナーやで

360 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 23:16:28.61 ID:eRGHBB4f0.net
リーマン地震大丈夫か?

361 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 23:21:28.85 ID:tLxyMHgAa.net
地震大丈夫?

362 :tokyoリーマン:2021/02/13(土) 23:30:46.83 ID:tx/cGhhld.net
けっこう揺れたで!
でも大丈夫や!

363 :tokyoリーマン:2021/02/13(土) 23:32:09.96 ID:tx/cGhhld.net
来月は311やから正直怖いでほんま

364 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 09:13:21.03 ID:JAldflE2MSt.V.net
((((*。・ω・。)おはよーやで

365 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 10:25:04.70 ID:KrHv1TBSaSt.V.net
1週間は注意やで

366 :tokyoリーマン:2021/02/14(日) 18:09:16.64 ID:gBu8BiGkdSt.V.net
今日は暖かくてええな
夜も南風で気持ちええで

367 :tokyoリーマン:2021/02/16(火) 13:31:50.70 ID:wRZ03cwYF.net
today's lunch
店によってほんま味違うんやろなぁ

https://i.imgur.com/FNFeKwE.jpg

368 :( ^ω^) :2021/02/17(水) 00:01:05.70 ID:c2kscDmX0.net
いやあ、荒れてるわ北海道( ^ω^)

まだ旭川は内陸で盆地だからいいけど、
海辺は大変だろうな(´・ω・`)

早く収まって春になって欲しい( ^ω^)

今日のランチはセコマのパスタですた(;^ω^)

369 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 12:25:52.35 ID:8wTGO7DT0.net
セコマの海老みそラーメンパンがきになってる。

370 :( ^ω^) :2021/02/17(水) 14:41:54.72 ID:c2kscDmX0.net
>>369

えっそれ知らない(;^ω^)

あっても( ^ω^)は味噌ラーメンが苦手だから食指が動かない(;^ω^)

371 :tokyoリーマン:2021/02/17(水) 15:26:18.64 ID:0xxCZXqSd.net
today's lunch
月一の楽しみや
今日は5個しか食べれんかった
以前よりも若者が多かったで
なんでやろ??

https://i.imgur.com/KNHoDLK.jpg

372 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 15:53:50.10 ID:zmHTeIrba.net
来月まで渋谷で仕事してるから行こうかな

373 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 16:10:16.28 ID:8wTGO7DT0.net
>>370 これやで
https://www.seicomart.co.jp/instore/new.html
焼きそばパンのアレンジのひとつなんだが、この前の担々麺パンのはうまかったのでこっちも一回チャレンジしたいと思ってるw

374 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 16:12:54.11 ID:zmHTeIrba.net
>>373
>関東にはありません

ぐぬぬ

375 :tokyoリーマン:2021/02/17(水) 16:13:30.07 ID:HdxCkBh+0.net
>>372
オススメやで!

376 :tokyoリーマン:2021/02/18(木) 14:29:53.65 ID:Oa754AaXd.net
ホットケーキうまんご

377 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 16:06:11.70 ID:jntQ2JUE0.net
どこのホットケーキや?
野郎はオシャンティなお店でパンケーキと一緒にティータイムは許されん行為やでw

378 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 16:35:01.11 ID:YvPq/BiMa.net
どこだ?
行きたい
おきにのパンケーキ屋コロナでつぶれたからさがしてる

379 :tokyoリーマン:2021/02/18(木) 18:15:27.37 ID:Oa754AaXd.net
>>377
>>378
お家で焼いただけやで
アンテナショップで買った森の雫コーヒーと一緒にや

380 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 18:49:27.46 ID:qWIeEXej0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)ホットケーキミックスに卵と牛乳加えてジュ〜

381 :tokyoリーマン:2021/02/18(木) 19:07:45.10 ID:Oa754AaXd.net
よつ葉のホットケーキミックスは旨いで

382 :( ^ω^) :2021/02/18(木) 20:08:09.10 ID:oBh1rWcr0.net
>>381

ホットケーキは粉も大事だけど
一番大事なのはメイプルシロップだぉ( ^ω^)

やっぱ、蜂蜜が入ってる物じゃなく
100%メイプルシロップが値段は高いがうまうまぉ( ^ω^)

バターとシロップをたっぷりと掛けて食うのが最高だぉ( ^ω^)

383 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 20:09:30.69 ID:YvPq/BiMa.net
北海道の白樺の雫を煮詰めてシロップつくりたい

384 :tokyoリーマン:2021/02/18(木) 20:57:50.70 ID:Oa754AaXd.net
>>382
そうなんや
ワイはそこらのシロップやで

385 :tokyoリーマン:2021/02/19(金) 13:31:47.18 ID:UddBiR1sd.net
today's lunch
初めて羽根つき餃子食べたで
ここのだけかは分からんが肉汁が小籠包並みやった
噛ったら肉汁ぶしゃーでテーブル汁まみれやw

https://i.imgur.com/KxMd9xQ.jpg

386 :( ^ω^) :2021/02/19(金) 14:31:38.21 ID:yF4f9YsI0.net
>>383

白樺の樹液( ^ω^)つhttps://item.rakuten.co.jp/946kitchen/10001293/

( ^ω^)も飲んだ事あるけど、殆ど甘みは感じないぉ(;^ω^)

煮詰めるにも煮詰められないような希ガスぉ(;^ω^)

387 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 15:14:42.76 ID:pAKyNrYea.net
>>386
小樽のおばぁちゃんがくれたやつだ!
健康飲料だよねw

388 :( ^ω^) :2021/02/19(金) 19:39:04.49 ID:yF4f9YsI0.net
>>387

健康飲料というよりも自然食品と言ったほうがいいかな( ^ω^)

まあ、体に悪い物ではないから健康飲料でもOKかな( ^ω^)

389 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 19:45:38.63 ID:UVUpCZOL0.net
シロップの代用として使うみたいな話のながれだったから、飲料として使ったりしたら血糖値上がりまくりそうな恐怖感がww

390 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 19:48:07.49 ID:UVUpCZOL0.net
>>370 セコマの海老みそラーメンパン食べたが今回のはさほどではなかった。
無理して買わないで正解でござるよ。

391 :tokyoリーマン:2021/02/20(土) 14:00:37.28 ID:kaaEvkKcd.net
ええ天気や

392 :tokyoリーマン:2021/02/20(土) 14:41:44.99 ID:kaaEvkKcd.net
三方六素朴な味で旨いなぁ〜

393 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 18:18:38.03 ID:M4YjGbA50.net
ブリュレ今西 通販で買うてやって
カカオの香り豊かな伝統の三方六しょこらの生地のバウムとクリーミーなかぼちゃのまろやか濃厚ブリュレのラブリーなデュオ。
2つの個性に揺さぶられ、あなたは味覚のバンジージャンプ。 という柳月のやつw

394 :tokyoリーマン:2021/02/20(土) 22:04:10.25 ID:kaaEvkKcd.net
はぁ〜

395 :( ^ω^) :2021/02/20(土) 22:12:00.56 ID:19oDU7vo0.net
>>394

どうしたぉ?( ^ω^)

396 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 22:14:29.01 ID:M4YjGbA50.net
どうした?

397 :tokyoリーマン:2021/02/20(土) 22:24:37.07 ID:kaaEvkKcd.net
なんだかんだ彼女欲しいなぁ〜とアンニュイな気分や

398 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 23:17:34.16 ID:h3Jwo8JTa.net
わかる
いやされたい

399 :( ^ω^) :2021/02/20(土) 23:33:58.66 ID:19oDU7vo0.net
彼女欲しい気持ちは凄く分かるぉ( ^ω^)

( ^ω^)も昔は………(;^ω^)

明日早朝からソープはどうか?( ^ω^)

昼間のソープもなかなか趣があっていいぉ( ^ω^)

400 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 23:53:14.85 ID:h3Jwo8JTa.net
昼風呂みたいw

401 :tokyoリーマン:2021/02/21(日) 00:44:52.61 ID:yA6n/FZEd.net
日曜日はテニスやから行けないで
むしろ今月は遊び過ぎてお金ないで…

402 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 13:19:14.71 ID:4kxjgf9g0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yzYjylQ23Tg
北菓楼の特集番組が公式としてUPされてたw

403 :tokyoリーマン:2021/02/22(月) 20:06:59.42 ID:pD/ll/3jF.net
帰るで!
明日は祝日やけど健全に帰るでぇ

404 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 20:41:14.52 ID:BVOk156p0.net
ローソンは明日から八天堂のチョコカスタードつかったロールケーキとたいやきが目玉ですよ

405 :tokyoリーマン:2021/02/22(月) 20:48:58.64 ID:dq5Xu4I8d.net
>>404
お!ええ情報ありがとなす!
ここんところローソンオリジナルスイーツ出なくてなぁ

406 :tokyoリーマン:2021/02/22(月) 22:08:31.04 ID:/odzmbwmd.net
ぬこの日

407 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 16:50:50.61 ID:RIJeUWzya.net
立川伊勢丹 北海道物産展
なると買いました
https://i.imgur.com/1FU6qKj.jpg
https://i.imgur.com/kBKtFqx.jpg

408 :tokyoリーマン:2021/02/24(水) 18:49:13.29 ID:/XFnnTjvd.net
ユニクロの新作マスク気になったんで店行ったらホワイトは完売やった

409 :tokyoリーマン:2021/02/24(水) 18:49:40.77 ID:/XFnnTjvd.net
>>407
ザンギ食べたくなったでぇ

410 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 12:30:21.81 ID:H1RzNMGoa.net
北海道行きたい病ががが

411 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 18:42:24.45 ID:zJv9pk8n0.net
明日のどさんこワイドは、 黒い看板のセコマ!?謎を解明! 特集。
黒看板のセコマてしらんかった。どんな店舗なの?

412 :tokyoリーマン:2021/02/25(木) 18:43:51.57 ID:hwA3gpbsd.net
東京では観れないで

413 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 15:54:36.04 ID:JLwJyPmV0.net
北海道28日で往来自粛要請解除やで(関東とは3/7ぐらいまで行き来できんけどな)
はやく観光旅行できるようになるといいね

414 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 19:04:55.40 ID:JLwJyPmV0.net
黒い看板のセコマって層雲峡にあるセコマで大雪国立公園があるから景観状の要請で黒くしてたというやつだった。
店内の商品構成は通常店舗と全く同じ。
看板だけのはなしだとすると、みにいけるの( ^ω^)さんぐらいかな。

415 :( ^ω^) :2021/02/26(金) 21:37:38.85 ID:rDIhPrB00.net
>>414

ググッたら出てきたぉ( ^ω^)つhttps://4travel.jp/dm_shisetsu/11630702

夏になったら見に行って来ようかな( ^ω^)

416 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 21:53:49.53 ID:JLwJyPmV0.net
てすと 規制にまきこまれたかも

417 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 21:54:32.59 ID:JLwJyPmV0.net
この板は大丈夫だった。

418 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 23:57:34.20 ID:/QxCwQ84a.net
>>415
たんなるお土産屋にしか見えんwww

419 :tokyoリーマン:2021/02/27(土) 22:58:12.22 ID:BBUPefBod.net
ローソンの鳥炭火焼き旨いで

420 :( ^ω^) :2021/03/02(火) 16:37:48.54 ID:oBPMJpHl0.net
いやあ〜参った(;^ω^)

雪が酷いわ(;^ω^)

もうかれこれ60cm位積もってる(;^ω^)

夜になってから家族総出で雪掻きだわ(;^ω^)

421 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 16:44:00.48 ID:o1oDV45i0.net
こうなると岩見沢に住んでないだけましと考え頑張りましょう・・・

422 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 17:20:17.77 ID:o1oDV45i0.net
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1426174_1996.html
ベリベリバスショコ -バスク風ショコラチーズケーキ- ローソンで発売やで。
ただバスチーといってもチョコ味バスチーの上にベリーのクリーム屋からリーマンの好み微妙に外してるかも・・・

423 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 18:15:09.98 ID:+QWFLS5fa.net
旭川1mか

424 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 19:40:27.23 ID:fpLsEasl0.net
((((*。・ω・。)おら友人が岩見沢住みだよ

425 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 20:08:55.44 ID:yneFudVd0.net
北海道名物ならぬ北海道物産展名物のじゃが豚を買ってみた
スープが美味しいけど、蒟蒻ゼリーより殺傷力ありそう

426 :( ^ω^) :2021/03/02(火) 20:17:06.17 ID:oBPMJpHl0.net
>>421

そうですね(;^ω^)

でも岩見沢より酷い所を知っている( ^ω^)

幌加内町の朱鞠内という所( ^ω^)

しばれるわ、雪は多いわ、田舎で店が無いわでもう大変な所(;^ω^)

しかもここにダムがあるんだけど、
所謂タコ部屋で造ったもんだから結構な犠牲者が出て
公表されていない死者も相当数いたみたいで
でっかい慰霊碑が立っている(;^ω^)

道北有数の心霊スポット(;^ω^)

で、キャンプ場もあって
( ^ω^)も小学生の頃に2泊3日でキャンプしたんだけど
ちょっと不思議な経験もした(;^ω^)

427 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 20:24:27.03 ID:o1oDV45i0.net
今日は岩見沢騒いでないとおもったら、気流のおかげで札幌40cmより少ない16cm

428 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 20:40:00.84 ID:+QWFLS5fa.net
朱鞠内は秘境だわ

429 :tokyoリーマン:2021/03/04(木) 17:07:12.51 ID:rR8ck9ftd.net
yesterday's lunch
餃子の王将でレバニラ炒めや
レバーで鉄分摂取や

https://i.imgur.com/zjT1Iqe.jpg

430 :tokyoリーマン:2021/03/04(木) 17:09:26.67 ID:rR8ck9ftd.net
物産展で買うた牛とろフレーク
期待通りの旨さや!
結構量入っとるから2~3回は食べられるやね

https://i.imgur.com/ZTB9IJ1.jpg

431 :名も無き被検体774号+:2021/03/04(木) 19:19:15.54 ID:w2wmIUTq0.net
よかったね。

札幌に二郎系焼きそばの店ってあるんやな。初めて知ったわw
どういうとこが二郎系なんだろ?大盛りなのはわかるけどw

432 :tokyoリーマン:2021/03/06(土) 14:37:58.50 ID:wCtryq9+d.net
暖かいやなぁ

433 :tokyoリーマン:2021/03/06(土) 22:59:34.34 ID:wCtryq9+d.net
>>422
食ったで
くどい味かと思ったんやけどチョコとチーズとベリーのバランスが良くてこれは当たりやった

https://i.imgur.com/eYJ10MB.jpg

434 :名も無き被検体774号+:2021/03/07(日) 21:08:13.53 ID:77mosIPl0.net
火曜日のローソンはまた八天堂コラボでフルーツサンド発売やで

435 :tokyoリーマン:2021/03/07(日) 22:25:43.97 ID:7VCVmgmpd.net
>>434
いま流行りのフルーツサンドやな!

436 :名も無き被検体774号+:2021/03/09(火) 02:13:07.74 ID:wTeJ7wZrM.net
美味しそうな食べ物ばかりの飯テロスレですね笑
いつかリーマンさんとお食事してみたいです。楽しそう😄

437 :tokyoリーマン:2021/03/09(火) 16:59:38.25 ID:vA5qJtlbd.net
VIPでスレ立ててみた
開封の儀をはじめるぞ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615271772/

438 :tokyoリーマン:2021/03/10(水) 13:53:52.64 ID:WKrcr4+Pd.net
タコス食べ放題きたで!
また満席や!

439 :tokyoリーマン:2021/03/10(水) 14:10:46.58 ID:WKrcr4+Pd.net
食べるで!

https://i.imgur.com/JDauRUn.jpg

440 :tokyoリーマン:2021/03/10(水) 15:46:16.79 ID:oQZ7JXeC0.net
食い過ぎたで…
8個はキツいでほんま…

441 :tokyoリーマン:2021/03/11(木) 20:56:16.20 ID:j2s466M3d.net
みんな黙祷したで?

442 :名も無き被検体774号+:2021/03/11(木) 21:43:34.87 ID:F3Dc93Mha.net
内視鏡検査してたがこころのなかで黙祷した

443 :tokyoリーマン:2021/03/11(木) 22:27:20.75 ID:j2s466M3d.net
>>442
ええやん

444 :tokyoリーマン:2021/03/11(木) 22:28:03.61 ID:j2s466M3d.net
ニュースを観てあの当時を思い出すと涙が溢れてくるで

445 :tokyoリーマン:2021/03/12(金) 18:45:58.94 ID:+bv4ovVSF.net
帰るで!
花金の夜やけど健全にゴートゥーホームや

446 :名も無き被検体774号+:2021/03/12(金) 19:30:21.87 ID:Kc2dLlry0.net
柳月のトカチック・バスキュ〜を食べた。濃厚で美味いね。
みれい菓のはもっと濃厚だった気がするけど、柳月の方が自分の舌にはちょうどいい感じ。
林檎のも食べてみたいけど機会があるかなぁ。

447 :名も無き被検体774号+:2021/03/12(金) 20:21:12.64 ID:n0e0g5aH0.net
バスキュ〜もリンゴ〜ナも通販しとるで。道外だと送料1000円かかるけど・・・・・
リンゴ〜ナって期間限定のはずだったけど、人気商品からの定番化したんかな?

448 :tokyoリーマン:2021/03/12(金) 20:47:58.05 ID:bcQLqVN9d.net
マツありで北海道アンテナショップはじまった

449 :tokyoリーマン:2021/03/12(金) 20:49:39.84 ID:bcQLqVN9d.net
有楽町アンテナショップや

450 :tokyoリーマン:2021/03/12(金) 20:51:31.19 ID:bcQLqVN9d.net
みよしのキタ━(゚∀゚)━!

451 :名も無き被検体774号+:2021/03/12(金) 21:56:36.69 ID:Kc2dLlry0.net
>>447
うーむ、ケーキ1個2800円を躊躇なく買える身分になりたいぜ。
でも情報ありがと。

452 :名も無き被検体774号+:2021/03/13(土) 01:55:22.01 ID:KJ7rFTv30.net
カスミってスーパーで昨日から北海道スイーツを売ってるな。弁当も
行ってみよっと

>>448
半分以上栃木特集だったなw

総レス数 452
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200