2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬こそ】オッサンの自分語り【コソ連】

1 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:37:38.18 ID:DztpnPxk0.net
2018年11月「慢性心不全の急性増悪」で入院
「特発性拡張型心筋症」という病名を頂く
原因:不明
治療方法:無し
5年生存率:76%

半分しか機能していない心臓で、いかに戦うか、いかに楽しむか
そんなオッサンの日々の記録と独り言・自分語りスレです。

2 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:38:17.15 ID:DztpnPxk0.net
前スレ
【何度でも】オッサンの自分語り【MySSTR】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1602422529/

3 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:38:38.80 ID:DztpnPxk0.net
オッサンのプロフィール

コテハン:アフツイ(アフさん)
バツイチ独身(’18年3月に離婚)
’20GWより、晴れて一人暮らし!

「バツイチはモテるって聞いたんですけど都市伝説ですか?」が口癖

趣味はバイク、映画、文章を書く事、絵を描く事、ビリヤード。

息子24歳、新婚、ゲーマー
娘22歳、バイク乗り(グラストラッカー250)

自称「都内在住の熊本県民」

4 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:38:58.69 ID:DztpnPxk0.net
職業はビルの設備管理を兼ねた、工事屋さんです。現場監督です。
本業は通信工事、周囲の認知は電気やさん。
職歴としては引越しのトラックドライバー、映画の美術班、建築、内装、私立探偵助手等。
ラーメン屋の出前、家具・家電製品の配送、いろいろやってます。

5 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:39:27.44 ID:DztpnPxk0.net
朝晩以下のようなデータを書き込みます。記録です。
測定器自体が安物なので、あまり信憑性はありません。

35.6度  (←体温)
69.5kg  (←体重)
84bpm  (←心拍数)
114/85mmHg  (←血圧)
98%SpO2  (←血中酸素濃度)
0000歩   (←歩数)

6 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:39:45.79 ID:DztpnPxk0.net
あと、食した物の塩分含有量(食塩相当量)をメモします。

朝食)
ハムチーズたまご:1.54g
昼食)
なめらかクリームパン:0.5g
焦がしバターのクロワッサン:0.53g
おやつ)
たいやき×2尾:0.4g
夕食)
ざ・漢鍋(白湯バージョン)2椀:1.4g

↑こんな感じです。
 結構テキトーですが、塩分摂取量は1日6gと制限されています。

7 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:40:03.12 ID:DztpnPxk0.net
その他制限されているのは水分量、1日2リットルまで。
持病で尿路結石を持っていて、そちらでは1日2リットル以上飲みなさい、との指示があります。
つまりピッタリ2リットルですね。はい。

あとは、体重が1週間で2キロ以上増えたら病院へ行かなければなりません。
肺から血液を汲み上げる心臓の動きが通常の30%弱なので、肺に水が溜まるそうです。

心臓の働き自体は、全体で50%くらいだそうです。
動悸、息切れ、めまい、倦怠感が主な症状で、原因は不明。
従って治療法も無い、という、厄介な病気ですなぁ。

8 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:40:20.22 ID:DztpnPxk0.net
基本、自分語りと記録のスレですが、御質問いただければ大体はお答えします。

9 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:40:36.67 ID:DztpnPxk0.net
バイクはHonda党で、XR250('95)とCRF1000L('18)の2台持ちです。
モトクロス屋です。どちらかと言うとエンデューロ寄りです。
10歳の頃から乗ってます。手足のように、と言うか、自分にとって翼です。

最近は、バイク動画の作成に凝ってます。
いわゆるモトブログではなく、
ミュージックビデオみたいな感じです。
好きな曲に自分のバイク動画を重ねて走らせてみる、みたいな。

10 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:40:55.02 ID:DztpnPxk0.net
↓バイク動画、こんな感じです。
Spektrem - Shine (歌詞・訳詩付き)
https://youtu.be/LykJ_-s2X1I

A Question Of Honour (歌詞・訳詩付き)
https://youtu.be/nOrv-dGNxmU

仮面ライダー クウガ
https://youtu.be/3gxnAErp50Q

日曜日よりの使者
https://youtu.be/4QCpJpGbN_Y

動画をご覧いただけたら、感想置いてって下さると小躍りして喜びます。
励みにも戒めにもなりますので。

11 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:41:11.46 ID:DztpnPxk0.net
スポーツは、水泳、サッカー、各種格闘技、モトクロス、
ビリヤードをスポーツに入れるかどうか微妙ですが、自分はスポーツだと思っております。

12 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:41:27.29 ID:DztpnPxk0.net
料理スキルは絶望的に皆無です。
「なのに減塩生活を強いられた独身オッサンの奮闘記」みたいな感じです。誰か嫁に来てくれ。

13 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:41:43.24 ID:DztpnPxk0.net
まぁ、要は5年生存率76%(4人に1人は5年以内に死ぬ)と言われたオッサンの、最期の悪あがきです。
心不全の発作を起こした人は、10年以内に9割がた亡くなるという統計もありますな。

14 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:42:00.48 ID:DztpnPxk0.net
2018年の9月に最初の発作が起こり、続いて1ヶ月後の10月、次が2週間後、1週間後、2日後と、計5回の発作を経験しました。
自分の場合、発作は呼吸困難でした。
寝ていると急に咳が出て、ひと呼吸ごとに呼吸が浅くなるんですね。
吸うのは出来るけど、吐く時に充分吐けなくて、次に吸える分が少なくなります。
苦しくて苦しくて、「これ、死ぬやつ?死ぬやつ?」と何度も思いました。
でも、最終的には「喘息かな?」と思って呼吸器科へ行って、「心臓だね。」

紹介してもらった循環器科のある総合病院で診察してもらったら、即入院でした。
9日間の検査入院を経て、>>1の病名を頂きます。
退院後に知った事ですが、その発作いずれかで死んでいてもおかしくはなかったとの事。
次回発作が起きたら、迷わず119番、救急車です。はい。

15 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:42:16.25 ID:DztpnPxk0.net
特発性拡張型心筋症というのは、国の指定難病です。
病名が、かっちょいいので、ちょっと気に入ってます。

特発性(←なんかスペシャルな感じ!)
拡張型(←どこまでも広がって行くような、開放感!?)
心筋症(←親近感わく!?)

まぁ、バカですね。

16 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:42:35.30 ID:DztpnPxk0.net
自分が「もうすぐ死ぬ」という事に対して、あまり悲観しておりません。
どちらかと言うと、「老後の蓄えとか考えなくていいんだ。ラッキー♪」てな感じです。
残り少ない人生、好きな事をして生きて行こうと思っております。うらやましいでしょ?
最期には、「これで良し。」と言ってサムズアップして死ぬのが目標です。

17 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:42:51.27 ID:DztpnPxk0.net
とは言え、死ぬ時にまたあの発作が来るのかと思うと、怖いです。
苦しいんです。本当に。呼吸困難が。
水泳の英才教育受けてますので、溺れて死ぬ事は無いと思っていましたが、陸地で溺れて死ぬようなもんです。
やだなーと思って色々調べたんですが、やっぱり「最も苦しい死に方」ランキングで結構上位なんですね。
いやだなぁ。

「最も痛い病気」ランキング上位の尿路結石を持ってて「最も苦しい死に方」をしなきゃいけないって、どんだけ日ごろの行いが悪いんだろう

18 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:43:12.88 ID:DztpnPxk0.net
日頃の行いが悪いと言うか、恐ろしいくらい自己中なのは自覚しているので、「死ぬ時は独りなんだろうなぁ」とは思っております。
寂しいけれど、自己中だから仕方ない。
どんなに寂しくても、連れて行くわけにはいかないからなぁ

19 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:43:29.67 ID:DztpnPxk0.net
「ヤラずに死ねるか!リスト」
(☆印は実施済み)

☆九十九里浜で初日の出(2019年・2020年元旦実施)
☆コーヒーツーリング(随時実施中)
☆アフリカツインで熊本ツーリング(2019年GW実施)
☆SSTR参加(2020年10/31完走!)
☆水平線から昇る朝日を見る(2019/5/25)
☆ヴィーナスライン(2019/9/7)
☆馬刺しツーリング(2019/12/14)
☆ラーメンツーリング(随時実施中)
☆四国ツーリング(2020/9/21)
 北海道ツーリング(2021年夏・未定)
 富士山キャンプツーリング
 バイクでサンタがやってくる
 彗星の尾を見る
 息子を阿蘇(大観峰)に連れて行く


時と共に多少の変更が生じております。

20 :アフツイ :2020/12/23(水) 13:43:49.09 ID:DztpnPxk0.net
テンプレの最後になりますが、
いつも沢山の方々から叱咤激励いただき、本当に感謝しております。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

21 :アフツイ :2020/12/23(水) 14:57:20.10 ID:DztpnPxk0.net
お引越し完了。

22 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 16:09:24.25 ID:JjNXV5/z0.net
早く死ね

23 :おっさん:2020/12/23(水) 16:52:03.56 ID:6qCUTnr2a.net
すみません
コソ連って何ですか?

24 :アフツイ :2020/12/23(水) 18:53:32.10 ID:DztpnPxk0.net
>>23
コソコソっと練習する事です

特にモトクロスの世界では、河川敷などの野良コースで練習する事を言います

有料以外で堂々と練習出来る場所が無いので、そんな言い回しが広まったようですね

25 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 20:09:00.73 ID:C1BXqQo10.net
新スレおつ!┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)燃費勝負しよ

26 :アフツイ :2020/12/23(水) 20:15:50.34 ID:DztpnPxk0.net
>>25
勝てる気がしませんw

27 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 20:21:15.87 ID:C1BXqQo10.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)HAHAHA!

28 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 20:24:12.36 ID:C1BXqQo10.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)北海道ツーリングの時ガソリン携行缶買おうかちと悩んだけど実際行ってみるとおらには不要だった
1日でタンク空になるほど走らないからねぇ

29 :おっさん:2020/12/23(水) 20:40:39.12 ID:6qCUTnr2a.net
>>24
また賢くなったw
ありがとう❤

30 :アフツイ :2020/12/23(水) 20:45:39.34 ID:DztpnPxk0.net
>>27-28
北海道ってやっぱ携行缶必要なんですかねぇ…
ビビりなんでマメに入れるとは思いますが、それでもGS見つからないくらいだと怖いっすねぇ

31 :アフツイ :2020/12/23(水) 20:46:23.08 ID:DztpnPxk0.net
>>29
いやぁ
多分、よそではまず使わない知識ですけどねw

32 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 20:50:14.92 ID:C1BXqQo10.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おら悩んだけど結局携行缶買ってないよ
危険物持ち歩くのめんどいしスペースも無駄だなぁと思って買わなかった
京アニ放火事件もあったし携行缶厳しいよね

33 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 20:52:17.80 ID:C1BXqQo10.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)小さな町村の日曜はスタンドやってないとこあるねぇ
地方の二番手位の都市まで行けばどこかしらは開いてる感じだった

34 :アフツイ :2020/12/23(水) 20:59:52.85 ID:DztpnPxk0.net
自分は丙種危険物持ってますんで、(法改正されてなければ)堂々と携行缶持てますが、やっぱ積む場所考えると面倒ですねぇ…

日曜やってないとか閉まるのが早いとか
その辺を気を付けていれば大丈夫ですかねぇ…

まだ北海道の予定とか、なんも考えてませんけどw
予定立てる前から不安になってたらヤバいっすね

35 :アフツイ :2020/12/23(水) 21:15:32.74 ID:DztpnPxk0.net
あ…
仕事はとっくに終わってます
スミマセンお疲れ様でした

なんか恐ろしく食欲が無くて夕食も抜きです
今から支度してお布団へまっしぐらですな

36 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 22:30:48.33 ID:FgwmSlAI0.net
新スレ乙です
🎄前に豪儀どすなぁw

37 :アフツイ :2020/12/23(水) 22:57:22.26 ID:DztpnPxk0.net
>>36
いつもありがとうございます

今年はコロナ禍でクリスマス中止じゃなかったですか?

まぁ、各種イベントは中止でも、イブに仕事しながら独り寂しく讃美歌を歌う恒例のヤツはやりますけどね

…やりますとも(><。

38 :アフツイ :2020/12/23(水) 23:12:22.61 ID:DztpnPxk0.net
布団へまっしぐらとか言いながら、YouTubeとか見始めてつい夜更かし

36.4℃
72.5kg
78bpm
99%SpO2
122/76mmHg
1571歩

熱が少し高いですが、虫歯で顔が腫れているのでソッチですなぁ

体調は悪くありませんが、夕方煙草買いにコンビニ行った際に、いつもより歩ける距離が短くなったと実感しました
食べていないのに体重が増えているのは、野菜ジュースがぶ飲みしてるからですね…

ちょっと、色々改めないと遺憾です

おやすみなさい

39 :名も無き被検体774号+:2020/12/23(水) 23:16:28.38 ID:KmAxJskp0.net
>>38
おやすみ〜

40 :アフツイ :2020/12/24(木) 06:26:33.13 ID:+pOdWYBX0EVE.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
72.0kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg

目覚めは割とスッキリ
でもあちこち筋肉痛ですなぁ
歯痛と顔面の腫れは相変わらず

41 :通りすがりのBBA:2020/12/24(木) 07:59:39.59 ID:gisiJba20EVE.net
遅ればせながら新スレおめでとう(・∀・)

42 :アフツイ :2020/12/24(木) 08:16:31.80 ID:4LAl4++udEVE.net
>>41
ありがとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます

43 :アフツイ :2020/12/24(木) 08:17:41.72 ID:4LAl4++udEVE.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

44 :アフツイ :2020/12/24(木) 08:42:12.28 ID:4LAl4++udEVE.net
「コソ練」の定義は>>24に書いた通りですが、今自分に必要なのは寧ろコソ練よりジミ練ですな

ウイリーとスタンディングスティルとアクセルターンをモノにしたいです

ウイリーは幼き頃からのトラウマを克服せねば
スタンディングスティルはひたすら反復練習
アクセルターンは以前得意としていたのですが、足の筋力が相当落ちてバイクを支えきれなくなっていますので、筋トレからですか…先は長そうです


それと、一昨日入間川コソ練の際に、一度転倒しましたね
今期初と言いますか、ブーツとプロテクター購入後初転倒です

砂でフカフカのコーナーにオーバースピードで突っ込んで進路が膨らんだ際に、轍の外側に前輪が刺さって停止、足を着こうとして届かず転倒、みたいな感じで、ほぼ立ちゴケなので自分もXRも無傷

まぁ、その程度はコケる事前提で走っておりますので、遅過ぎたナラシと言えなくもないですなぁ

45 :大滝 :2020/12/24(木) 13:05:01.47 ID:LRYpgPDQMEVE.net
おつおつ久しぶりにあふちいのおっさんスレ見つけた

46 :アフツイ :2020/12/24(木) 21:32:04.72 ID:+pOdWYBX0EVE.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(ガーリックペッパー) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

47 :通りすがりのBBA:2020/12/24(木) 21:49:10.36 ID:9RksbFu/0EVE.net
>>42
いつの間に2021年になったのかな(´・ω・`)
2021年はシロオフin滋賀(シロノワールオフ会)の開催を期待してますよー

48 :アフツイ :2020/12/24(木) 22:03:09.41 ID:+pOdWYBX0EVE.net
>>47
(残り少ない)今年も宜しくお願いします、って事で…



そんなまさか、ウチから徒歩7分でコメダあるのに、わざわざ滋賀まで行ってシロノワール食べるとか…

めっちゃ面白そうですね
是非やりましょう

49 :アフツイ :2020/12/24(木) 23:07:20.90 ID:+pOdWYBX0EVE.net
きよしこの夜

36.0℃
72.6kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg
8721歩

体調は悪くないですけどね
精神的に落ちてますなぁ…
歯痛による顔の腫れは、だいぶ引きました
腰痛は、今日久しぶりにベルト無しで過ごしました
風邪っぽい症状は、特に出ませんでした
心臓は、相変わらず半分しか機能してません

明日頑張れば、週末ですなぁ

おやすみなさい
メリークリスマス

50 :名も無き被検体774号+:2020/12/25(金) 01:20:21.23 ID:9X9NXmK60XMAS.net
ミニじゃない方いこうとしとるなw

51 :金トレーナー:2020/12/25(金) 01:48:45.39 ID:GkfxMusu0XMAS.net
めりくり〜(´・ω・`)

52 :アフツイ :2020/12/25(金) 06:31:05.80 ID:PQQ72vVe0XMAS.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.9kg
67bpm
98%SpO2
105/75mmHg

今日は在宅の予定だったんですけどね
来客対応の件数が増えて、若造一人じゃ不安だからと自分も追加で出動です

53 :アフツイ :2020/12/25(金) 06:39:57.24 ID:PQQ72vVe0XMAS.net
>>50
そもそも「ミニ」の存在を忘れておりました…
てゆーかあのお方の御前で「ミニ」とか言おうもんなら、それまでお優しかったのが突然「ナニ日和ってんねん!」とか豹変されそうでコワいですよね

なんせ唐揚げはグラムじゃなくてキロ単位のご家庭ですからね
恐らくビールはグラスやジョッキ単位ではなく、ピッチャー若しくはリッター単位ですよ
ガソリンや灯油じゃあるまいし
「飲みに行こうぜ」って誘われなかったのが命拾いでした

54 :アフツイ :2020/12/25(金) 06:45:33.90 ID:PQQ72vVe0XMAS.net
>>51
金トレさんメリクリ
ご無沙汰してます

お引越しなさったそうで、お疲れ様でした
そろそろ落ち着かれましたか?
(シンプルでストイックな暮らしをなさってるイメージなので、落ち着くのも早いと勝手に想像してますw)

自分は最近、腰を痛めず心臓に負担をかけずに足腰を鍛えるにはどうしたら良いか、模索中です
やっぱ歩くのが一番ですかねぇ…?

55 :金トレーナー:2020/12/25(金) 06:54:49.73 ID:MLSX4hCRMXMAS.net
>>54
もう落ち着きました(´・ω・`)!
引越し業者から「洗濯機自分で設置するんですか、、、?」って引かれました(´・ω・`)気合で設置

散歩は効率良いですよ〜(´・ω・`)姿勢良く気持ち大股で歩けばなお…!

56 :通りすがりのBBA:2020/12/25(金) 07:17:21.85 ID:0XJe3jJdaXMAS.net
おはようございます
シロノワールのミニは敗北の証よっ
普通サイズにお口直しのフライ系まで戦い抜くのがシロオフよ(・∀・)

57 :アフツイ :2020/12/25(金) 08:27:55.59 ID:gjMvul3sdXMAS.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

58 :アフツイ :2020/12/25(金) 08:31:40.13 ID:gjMvul3sdXMAS.net
>>55
姿勢良く大股で…やはりソレですね
頑張ります

自分も引越し屋やってた時、洗濯機の設置を出来ない人が殆どでビックリしましたね
そんなに難しい事でも無いんですけどね
でもやっぱ、「自分でやってみよう」と思うココロが大事だとおもいます
流石です

59 :アフツイ :2020/12/25(金) 08:35:01.96 ID:gjMvul3sdXMAS.net
>>56
「シロノワールミニは敗北の証」
格言頂きました…m(_ _)m

足腰と共に胃袋も鍛えておきます


つか、逆ならまだしも、シロノワールの後に油物とか…
恐るべし

60 :名も無き被検体774号+:2020/12/25(金) 10:17:55.67 ID:Sc8AZhPD0XMAS.net
皆さん、健啖家ですねぇ
でも消化器系は人生最後の砦、ですし
実際、自分の口で食べられる限り末期癌だろうと死にはしません、とりあえずはw

61 :アフツイ :2020/12/25(金) 13:02:45.36 ID:gjMvul3sdXMAS.net
>>60
自分は違います(><;

62 :アフツイ :2020/12/25(金) 19:39:12.73 ID:PQQ72vVe0XMAS.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

63 :名も無き被検体774号+:2020/12/25(金) 21:30:30.09 ID:/P14uDBf0XMAS.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おつおつ
今日から年賀の組み立て始まりますた
毎日2時間残業の日々の始まりよ

64 :アフツイ :2020/12/25(金) 21:56:11.42 ID:PQQ72vVe0XMAS.net
>>63
お疲れ様です

大変ですなぁ…
今年はコロナの影響で賀状の売行きも伸びてるんじゃないですか?

65 :名も無き被検体774号+:2020/12/25(金) 22:00:54.88 ID:/P14uDBf0XMAS.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)5割増とか言うけどおらの班は前年割れだと
どこが伸びて売上牽引してるんだか

66 :アフツイ :2020/12/25(金) 22:06:05.08 ID:PQQ72vVe0XMAS.net
>>65
5割増しは凄いっすね(´⊙ω⊙`)
やっぱ人口密集地が伸びてるんですかねぇ…

67 :アフツイ :2020/12/25(金) 22:14:17.56 ID:PQQ72vVe0XMAS.net
しかし寒いっすなぁ…

36.0℃
72.5kg
64bpm
98%SpO2
111/69mmHg
5572歩

今日は夕方から急激に体調悪くなりました
激しい倦怠感と息切れと眩暈で、真っ直ぐ歩けず
なんとか自席に戻って定時になるのをカウントダウンしながら待って、ガバっと机に臥して30分ほど寝てました
そんなしないと帰宅すら困難な状況で
またバイク置き場までが物凄く遠く感じましたね

寒さのせいでしょうかねぇ…

明日はアフリカツインで走る予定でしたが、目覚めてからの体調次第ですね…

おやすみなさい

68 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 00:03:30.93 ID:DBgozcDC0.net
おやすみなさい
ご無理なさらずに

とは言え、太く短く生きるのもまた佳きかな…
いやいや長生きしてください、そして
目指せ、とりあえず50スレ!w

69 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 07:49:15.47 ID:KF/U8xhRM.net
(*。・ω・。)┌(┌*。・ω・。)┐おはよー
30分の時差出勤なので休憩室でまたーりコーシータイム

70 :アフツイ :2020/12/26(土) 10:15:23.92 ID:D6LUbNs50.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.0kg
86bpm
98%SpO2
119/79mmHg

昼頃まで寝てるか思いましたが、昼前に目覚めてしまいましたね
体調もそれほど悪く感じませんが、動き始めないとナンとも言えませんので、様子見

71 :アフツイ :2020/12/26(土) 10:24:51.61 ID:D6LUbNs50.net
>>68
いつもありがとうございます

50スレ…先は長いっすなぁ
暫し50レスと勘違いして目をパチクリさせてましたが

風の谷のナウシカやってましたか…
観たかったですねぇ…
「不朽の名作」と言われて真っ先に思い浮かぶ映画ですな
もう100回くらいは観てますけどね
「この谷は良い…心が和む」

72 :アフツイ :2020/12/26(土) 10:36:49.58 ID:D6LUbNs50.net
>>69
時差出勤て、自主的なヤツですか?
それとも局全体で「今日は遅い日!」みたいに決まってるんですか?

まあ
地域によっても違うのかも知れませんけど
母の口座が郵貯で、昨夜いつもより少し多目に振り込んだのでですね
「急いで窓口に行け!」と電話しようか思ってるんですよ
年末年始特別体制で窓口の始業が遅かったり時間短かったりすると、アナログで断然窓口派な母は困っちゃうかなぁと

なんせATMと聞いて「爆弾?」と聞き返す母ですからね

73 :アフツイ :2020/12/26(土) 10:53:57.83 ID:D6LUbNs50.net
母の名誉の為に解説するとですね

「オラが村の郵便局にもATMが来ただ!」と言うニュースを聴いた際に、何故かソレを爆弾と認識してしまったらしくてですね
全く名誉とは関係ない話ですけどね

勿論誤解は直ぐに解けますが
未だに時々「あたしゃATMとか言う機械は好かん。なんか、怖いんよ。」と申しておりますので
恐らくは、あの機械にいっぱいお金が詰まっていて、強盗なんかが無理矢理こじ開けようとするとドカンと行く仕組みになっているとか、そーゆー風に考えているようですな

田舎では、ATMが上手く動作しない時(主な原因は操作ミス)に、画面をバンバン叩くご老人が散見されるそうですが、ウチの母は、そんな事は致しませんで、
「あんなん良う叩けるわー。ワタシ怖くてよー触れんくらいなのに」とも申しておりますので
間違い無いですね、母の中では、ATM=爆弾です

74 :アフツイ :2020/12/26(土) 11:28:14.61 ID:D6LUbNs50.net
母の天然っぷりはATM爆弾説に留まらず
方向音痴で道を間違えるなんて事は日常茶飯事ですが

その中でもずば抜けているエピソードが
自分小3か小4の折り、天草の国民宿舎に泊まりがけで海水浴の家族旅行に行った時の事

東シナ海に面した真っ白な浜辺で、運良くとても美しい夕陽が見られたんですね
雲ひとつ無い空と水平線に沈む夕陽を眺めながら、母もそのあまりの美しさにいたく感動した様子
陽がすっかり沈みきってもまだ素晴らしいグラデーションを描く水平線を指差して、
「明日早起きして、今度は水平線から朝日が昇るのを見よう!」


まぁ、回れ右180度回頭すると、すぐそこまで山が迫って来ているワケですけどね
この母に育てられて、自分よくエンジニアになれたなぁ…と


ひょっとすると、自分が初日の出やSSTR、水平線から昇る朝日にこだわって九十九里浜を目指すのは、このエピソードのお陰かも知れません

来年も行きます、初日の出ツーリング
良いお天気に恵まれますように

75 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 11:35:18.01 ID:Bu30b+190.net
アフツイさん、突然ですが質問させてください。
発症時EF何%くらいで、どんな治療をして今何%くらいですか??

76 :アフツイ :2020/12/26(土) 11:53:56.90 ID:D6LUbNs50.net
>>75
質問に質問で返して申し訳ありませんが

EFってなんですか?

77 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 12:05:48.68 ID:Bu30b+190.net
>>76
お返事ありがとうございます!
心エコーでの項目で、左室の駆出率です!

78 :アフツイ :2020/12/26(土) 12:14:13.74 ID:D6LUbNs50.net
>>77
それでしたら、「30%未満」と聞いてます

二年前の検査入院時に「30%程度」だったのが、一年後「30%未満」になったので、少しずつ衰えているみたいですね

治療は特にやっていません
原因が分からないので、治療のやりようが無いそうです
日々の生活で塩分を控える事と、血圧を安定させる薬を飲んで、心臓に負担をかけないように穏やかに暮らすだけですねぇ

79 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 12:29:34.04 ID:Bu30b+190.net
>>78
実は私も同じ病名を言われています。
元々心疾患があり、循環器にかかっていました。日常生活(シャワーを浴びる、家の2階に上がる等)で息切れが出始め、衰えって怖いなーくらいにしか思っていなかったのですが、そのタイミングでエコー受けたらEF40%でした。
それからαβ遮断薬を内服し初めて、約半年で45%くらいまで回復しました。
息切れも以前と比べると楽になった気がします。
アフツイさんは特に治療されていないんですね…
日々の生活で気を付ける事が多いとストレスに感じる事も増えると思います。特に今はコロナもありますし、お大事になさって下さい。

80 :アフツイ :2020/12/26(土) 12:31:02.99 ID:D6LUbNs50.net
と言う回答でご満足いただけたでしょうか…
ご質問いただけるのは嬉しくもありますので、いつでも書き込んで下さい
レス遅いですけどスミマセン


今からちょっと出掛けますので、暫くレス出来ないです

御殿場まで馬刺しを買いに
ついでに、山中湖でラーメン食べて来るつもりです
久しぶりにアフリカツイン出動
ワクワクしますな

81 :アフツイ :2020/12/26(土) 12:42:58.87 ID:D6LUbNs50.net
>>79
自分もβ遮断薬ってのを服用してます
「血圧を安定させる薬」って書いたのが、ソレです

回復傾向におありでしたら、何よりです
自分は血液検査のBNPが徐々に改善されたので、「回復傾向にある」とは言われましたけど、それは心不全の度合いだけですからね…

EFは逆に悪くなる一方で、自分が悲観しないように医者もハッキリした事は言わない方針の様です

ストレスはヤバいですね
好きな物を食べられないのと、以前の様に身体を動かせない事と
その2つだけで、どーにかなっちゃいそうですけど、その上コロナ禍ですからねぇ…
なのでココをはけ口にしてますw

ありがとうございます
何だかとっても励みになりました
時々様子見に来て下さると、この上なくありがたいです

お大事になさって下さい

82 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 13:28:24.68 ID:Bu30b+190.net
>>81
アーチストとかですかね?
毎月受診しているんですが、その都度薬の量が増えていて、最大量までまだ余裕あるから大丈夫って言われてるけど正直薬増えるのは嫌ですね…
私は多分ミッドレンジなので、心不全症状はほぼ出ていません。
実は今の病院では血液検査をしたことが無いんですよね…
血液検査は気になっていたので今度確認してみようかな。
こうして教えて頂けるのはとても有難いです!
時々覗かせていただきますね。
私も何かストレス発散できる事をみつけたいな…
気を付けて楽しんで来てくださいねー!

83 :アフツイ :2020/12/26(土) 14:24:11.06 ID:YG3F1IoId.net
>>82
アーチスト??

逆に自分は二ヶ月に一度の定期検査で、ほぼ血液検査しかしてませんね
発覚した症状によって違うのでしょうか…
自分は先ず、心不全の発作から出ましたので

ストレスを発散させるには、趣味に没頭するのが一番です
なので自分も時々こうして、気が触れたみたいに走り回りますw

84 :アフツイ :2020/12/26(土) 14:33:25.60 ID:YG3F1IoId.net
現在地:東名下り中居PA
https://i.imgur.com/3YzeYbP.jpg
カメラがダメダメですな…


横浜町田ICから海老名SAまでの渋滞が酷くて、トイレにも寄れず

まぁただ
渋滞の車列の中をブッ飛ばすのは、ストレス発散になりますなぁw

85 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 14:48:46.19 ID:Bu30b+190.net
>>83
アーチストは代表的なβ遮断薬の名前でした。すみません。
発症の仕方と、心不全の程度等で変わってくるんでしょうね。あとは医師。
何か趣味でもあれば楽しめるんでしょうが…悩
このご時世でも楽しめるものを模索してみます!

86 :アフツイ :2020/12/26(土) 15:17:29.01 ID:YG3F1IoId.net
>>85
お薬の名前だったんですね
無知ですみません

このご時世でも楽しめるバイクはいかがですか?w

87 :アフツイ :2020/12/26(土) 15:28:04.67 ID:YG3F1IoId.net
御殿場の馬刺し屋に到着
結構待たされましたなぁ…
https://i.imgur.com/4WG047h.jpg
馬刺しゲット

先を急ぎます

88 :名も無き被検体774号+:2020/12/26(土) 15:35:11.96 ID:Bu30b+190.net
>>86
兄と兄嫁がバイク乗りで、週末はツーリング言ってますねー。
私は幼少期に父親の後ろに乗っていて転倒したことがきっかけでバイク怖いんです…。
車の運転は好きで、知らない山道とか迷子するの好きで時々やってますw
あと友達がドリフトしてて、たまに乗せてもらってヒャッハーしてます。

89 :アフツイ :2020/12/26(土) 17:02:54.31 ID:tK9iKWi8d.net
>>88
ドライブも良き趣味ですよ〜
ただ走るだけでなく、何かテーマ決めて走ると面白いですねー
バイクトラウマなのは残念です…

90 :アフツイ :2020/12/26(土) 17:04:09.43 ID:tK9iKWi8d.net
さて、現在地は山中湖のいつもの場所
暗くなる前になんとかラーメンいただけました

これから中央道経由で帰宅します

91 :アフツイ :2020/12/26(土) 18:49:03.07 ID:tK9iKWi8d.net
中央道上り石川PA

寒いっすな…
富士急ハイランドの辺りで、気温計が横棒と縦棒しか表示してなくて、「-1」ってのに気付くのに暫くかかりました…

流石に氷点下の中時速100キロ以上で走ると、ハンカバもグリヒも意味を為さないですなぁ

この先から渋滞が始まりますので、一休みして気を引き締めて、レッツショータイム

92 :アフツイ :2020/12/26(土) 20:43:19.17 ID:D6LUbNs50.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

トリップ285.1km

娘と息子に馬刺しを届けて予定ミッション完了
娘から、お返しにとステーキ肉頂きまして
まぁ、スーパーで売れ残ったヤツですけどね
ありがたい事です

石川PAから先は、それほど渋滞も無く
首都高中央環状線山手トンネルは相変わらずの暑さで癒されました

取り敢えず風呂入って温まってから馬刺しを頂きます

最高のロケーションでうまかっちゃん
https://i.imgur.com/V7YfEVN.jpg
ビデオの撮れ高も気になる所ですが、取り敢えずサイコーでした

93 :アフツイ :2020/12/26(土) 21:34:25.54 ID:tK9iKWi8d.net
では、いただきます
(生肉注意)
https://i.imgur.com/XVOEyZk.jpg


昼食)
うまかっちゃん熊本火の国流とんこつ
香ばしにんにく風味 : 5.8g

夕食)
馬刺し : (不明)


贅沢な一日ですなぁ…

94 :アフツイ :2020/12/27(日) 00:35:11.81 ID:Xyoj+J5Q0.net
しかも明日は素敵にステーキ

35.9℃
71.7kg
77bpm
98%SpO2
120/75mmHg
14389歩

体調は悪くありませんが、一番寒かった時に変な動悸がありましたね
動悸と言うか、胸の不快感
初めての感覚でしたのでチト怖かったですけど
少し休んだら治まったので、一時的なヤツですな

何かもう年末休み気分ですけど、月曜は通常出勤なので、明日は普段の日曜日の日課をやります

おやすみなさい

95 :アフツイ :2020/12/27(日) 11:15:05.76 ID:Xyoj+J5Q0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
71.1kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg

まぁ、お昼前ですけどね…

96 :アフツイ :2020/12/27(日) 19:29:28.47 ID:Xyoj+J5Q0.net
朝から腰が痛くてダラダラしてしまいました…が
娘に貰ったステーキは、しっかり焼きました
https://i.imgur.com/jFpVSCZ.jpg

なんかね、もう、自分が焼いて盛り付けると、色々台無しにしているような気がするんですけどね

美味しゅうございましたよ

夕食)
娘に貰ったステーキ(160g) : 不明
ファミマのミートソース : 3.0g
パルメザンチーズ : 0.4g

97 :名も無き被検体774号+:2020/12/27(日) 20:00:40.61 ID:DedN3W9mM.net
(*。・ω・。)┌(┌*。・ω・。)┐スタッドレス履いたカロちゃんで関越〜17号ぶっ飛ばしてきました
除雪されててスタッドレスに雪道踏ませられなかった〜
猿ヶ京温泉は個人的にはあっさりしすぎだけどそれでも普通のお湯より温まるね

98 :アフツイ :2020/12/27(日) 23:32:58.28 ID:Xyoj+J5Q0.net
>>97
お疲れ様です
温泉良いっすなぁ…
バイクだとなかなか行けないのが難点です

99 :アフツイ :2020/12/28(月) 00:04:05.45 ID:ifqg5rHw0.net
明日は仕事納めです

35.9℃
71.1kg
67bpm
98%SpO2
105/75mmHg
1568歩

腰痛の再発から、何も出来ない一日でしたが
お陰で安静にする事ができました
体調は、悪くありませんです

明日は漸く仕事納めですが、最後まで気を抜かずに頑張ります

おやすみなさい

100 :アフツイ :2020/12/28(月) 06:31:44.53 ID:ifqg5rHw0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
70.9kg
95bpm
97%SpO2
132/78mmHg

朝から数値がよろしくないですが…
仕事納めなので頑張って出勤します

今日、ウチのチーム自分だけなんすよね
他の人は皆、有休取得推奨日とかで…

101 :名も無き被検体774号+:2020/12/28(月) 08:02:32.25 ID:s5Dcl3p9M.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)本日も無事出社
まったりコーシータイムなのであります

102 :アフツイ :2020/12/28(月) 08:29:55.52 ID:eKDyhOGld.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

103 :アフツイ :2020/12/28(月) 08:44:53.66 ID:eKDyhOGld.net
流石に今朝は交通量少なかったですな
お陰で、いつもより15分遅く出たのに定時に間に合いました

数値の悪さに影響されてか、動悸と息切れが激しいですなぁ

朝から門の前で警備員のセロー氏に待ち伏せされて、
「明日どこ走ります!?」
明日は猿が島行こうと思っていたのですが、相談の結果、また入間川になりました

猿が島は厚木付近の相模川沿いなんですけどね
入間川は近くに鶴ヶ島なんて地名もあって、青看も出てますので、相模川コースは「猿が島」、入間川コースは「鶴ヶ島」なんて呼称してますけど
どこの御伽噺かって感じですよね

104 :アフツイ :2020/12/28(月) 09:34:16.80 ID:eKDyhOGld.net
しかしアレですな
有馬記念ですか
自分馬に関しては食う専門なので、買ったり乗ったりはしないんですけどね

朝っぱらから、取ったの取らないの
さもアフツイが競馬やってるかの如くハナシ振って来るんですけどね
こちとら、命賭けで人生と言うギャンブルやってますんでですね、そんな小遣い稼ぎのオママゴトみたいな賭博には手出さないんですよ

よっぽど言ってやろうか思いましたけどね
アンタが馬券握りしめてワーワー言ってる時、俺は家で馬食ってましたよ、って

105 :アフツイ :2020/12/28(月) 09:45:22.96 ID:eKDyhOGld.net
まぁ、SEあがりかSEくずれか、そんな人ばっかりの会社ですからね
自分みたいな職人寄りの工事屋は珍しいもんで
競馬とかパチンコとか、当たり前の様に嗜むと思われてるんでしょうなぁ

とか言ってると、「今年は納会中止なので」とか言いながら、ビール持って来ましたよ
「アフさん飲みそうだから、3本」とか

いや、そーゆーイメージなら、仕方ないですけどね
アンタ俺がアルコール摂取してる所、見た事あるんか?と問いたい
「自分ビールとかお酒、飲まないんですけど…」
「え!?なんで??」
…このやり取りにも、いい加減飽きましたな

今度お歳暮にチェーンルブ贈ってあげますかね
「うち、バイク無いんですけど…」
「え!?なんで??」

106 :名も無き被検体774号+:2020/12/28(月) 13:29:32.21 ID:F0UTxmAU0.net
こんにちは
仕事納めですか…
この時期とボーナスの時期だけはお勤めの人が裏山です

競馬に関しては
命の次に大事な金をケダモノに賭けられんという昔の上司の意見に同意w
ちなみにこの上司、釘読むタイプの昔のパチンコでそこそこ遊んでた人

107 :アフツイ :2020/12/28(月) 15:13:12.09 ID:eKDyhOGld.net
半年に一度の賞与明細の封を切るたびに、自分はこの為に、嫌な上司に頭を下げてアホな先輩に愛想笑いしてるんだなぁと
支給総額の数字が涙で滲んで読めない事もしばしば…

銀行口座に振り込まれた数字はスマホの画面で確認出来ますけど、それも単なる記録でしかなく、いつの間にか雲散霧消、霞の様に消えて行くんですなぁ…
しかしまぁ、これでまた半年頑張ろうと言う気分になりますから、不思議なもんです

パチンコが物理法則だった頃は、自分も楽しんでいましたが、北の偉い人はコレでテポドン作ってるんだなぁと考えたら簡単に辞められましたね
畜生を走らせて金を稼ぐ元締めが餓鬼なんで、どうしようも無い地獄ですね
本当に、賭博の世界は闇が深いです

108 :名も無き被検体774号+:2020/12/28(月) 18:23:25.36 ID:m++zyl+mp.net
向こうもアホで病気持ちで面倒くさい部下と思ってるかもね

109 :アフツイ :2020/12/28(月) 18:43:03.99 ID:ifqg5rHw0.net
>>108
間違いないですな

110 :アフツイ :2020/12/28(月) 18:48:05.73 ID:ifqg5rHw0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

よく考えてみたら、病気が発覚した当初は、2020年をもって引退して田舎に帰ろうなんて考えていたのですが
「来年も宜しく」と言いながら職場を後に出来る幸せ

感涙に咽び泣きながら、今夜も夕食の事をすっかり忘れておりました
今年も一年頑張った自分へのご褒美に、ラーメンでも食して帰れば良かったのですが
一昨日は馬刺し食べたし、昨日はステーキ食べたし
もう充分ですなぁ


夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g

111 :アフツイ :2020/12/28(月) 21:36:16.47 ID:ifqg5rHw0.net
何だかやたらと眠いですね…

36.3℃
72.1kg
88bpm
99%SpO2
122/81mmHg
4091歩

体調は悪くないですけどね
腰痛がぶり返したのと
集中力を要する作業に没頭したので、疲れました

明日はコソ練なので、早目に寝ます

おやすみなさい

112 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 06:58:39.80 ID:I95oSK1I0.net
(*。・ω・。)┌(┌*。・ω・。)┐おはよー

113 :アフツイ :2020/12/29(火) 07:41:59.20 ID:RH1CHU3d0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.8kg
72bpm
98%SpO2
113/70mmHg

昨夜なかなか寝付けなくて、ずっと息苦しかったです
両方の肩凝りが酷いっすなぁ…昨日の作業の影響なら仕方ないっつーかまだ良いんですけど
このくらいの凝りは、コソ練で解れます

114 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 11:08:11.46 ID:PmV/jzxM0.net
年の瀬に洗濯機壊れるとか
何か切ないw

115 :名も無き被検体774号+:2020/12/29(火) 11:08:54.25 ID:PmV/jzxM0.net
すまぬアフツイさん
BBAのスレと誤爆した

116 :アフツイ :2020/12/29(火) 15:39:10.98 ID:RH1CHU3d0NIKU.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
なめらかチョコクリームパン:0.5g


朝からバタバタとコソ練に出掛けたので、コッチがおそろかになってしまいましたな
流石に今日も人は少なく、思う存分走って来ました
コースに居たのは4時間くらいですかね
その間、1コケ
まずまずの収穫ですが
昨日迄の疲れからか、朝から腕にチカラが入らず、思う様に走れなかったのが若干心残り

体力つけて、もっと練習したいですなぁ

117 :アフツイ :2020/12/29(火) 15:44:19.81 ID:RH1CHU3d0NIKU.net
明日は雨予報ですなぁ…

今日同行したセロー氏は、「明日は猿ヶ島!」なんて言っておりましたが
お天気悪くなかったら、自分も行きたいっすなぁ

118 :アフツイ :2020/12/29(火) 20:44:21.58 ID:RH1CHU3d0NIKU.net
そしてそのままお布団に吸い込まれてしまったアフツイでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

また例によって夕食の事を全く考えておりませんでしたので、非常食の冷凍餃子に手を付けました
https://i.imgur.com/E3WgXiO.jpg
「油いらず水いらずフタいらず」これ、自分の為にあるようなものですよね


夕食)
大阪王将羽根つき餃子 : 3.6g

今日はコレだけなので全部(12個)食べましたけど
半分(6個)にすると食塩相当量1.8gです
普段の夕食にも使えますねぇ

119 :アフツイ :2020/12/30(水) 00:03:26.37 ID:l1oo+Vyk0.net
アルティネクス、ゲット

36.0℃
72.6kg
71bpm
99%SpO2
111/69mmHg
11217歩

体調は悪くありませんが、やはり体重の増加が気になります
横になると息苦しいので、また肺に水が溜まっているんでしょうなぁ

昼寝してしまったので眠たくはないですケド、徹夜の初日の出ツーリングに向けて調整もしなきゃなので、テキトーに寝ます

おやすみなさい

120 :名も無き被検体774号+:2020/12/30(水) 00:05:46.48 ID:YXqrfn9+0.net
>>119
おやすみ〜

121 :アフツイ :2020/12/30(水) 10:18:05.94 ID:l1oo+Vyk0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.7℃
72.4kg
87bpm
99%SpO2
120/80mmHg

予報通りの雨ですなぁ
今のうちに降っといて、元旦はカラッと晴れてもらいたいもんです

122 :アフツイ :2020/12/30(水) 12:38:22.52 ID:l1oo+Vyk0.net
雨は上がりましたが、今日はダラダラします
洗濯は済ませましたけどね

昼食)
ポテトチップス : 0.8g

123 :アフツイ :2020/12/30(水) 15:34:33.35 ID:l1oo+Vyk0.net
小腹が空いたのですが、中途半端な時間ですね

おやつ)
うまかっちゃん濃厚新味 : 5.4g

スープ全残しなので、実質塩分摂取量は2gくらいですかねぇ…

ダラダラとゲーム等やってましたが、ぼちぼち動きます

124 :アフツイ :2020/12/31(木) 00:18:53.62 ID:YEfnv+pE0.net
いよいよ大晦日ですな

35.1℃
72.5kg
65bpm
99%SpO2
102/73mmHg
3378歩

体調は悪くありません
時々ひどく咳が出ますが、すぐに落ち着きます
咳した後は、暫くぐったりしますけどね
身体を動かしていないので、割と調子が良いですなぁ

初日の出ツーリングに備えて時間調整しようと思っていましたが、普段通りになっちゃってますね…

取り敢えず寝ます
おやすみなさい

125 :アフツイ :2020/12/31(木) 12:32:53.48 ID:YEfnv+pE0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.6℃
72.4kg
64bpm
98%SpO2
111/69mmHg

明け方まで眠れず転々としており、空がだいぶ明るくなってから猛烈な睡魔に襲われ、漸く眠りに就く事が出来ました

今夜もこの調子だと、丁度良いですねぇ
明朝九十九里の天気は良さそうですし
今回は元旦初日の出期待出来そうです

126 :アフツイ :2020/12/31(木) 16:01:24.25 ID:YEfnv+pE0.net
さてと、準備はほぼほぼ出来たんですが
毎回、これでもかと言うくらい満載ですなぁ

出発まで少し寝たいのですが
そんな都合良く眠くもならないですね

昼食)
バナナ2本 : 0.0g

127 :名も無き被検体774号+:2020/12/31(木) 17:35:51.13 ID:0Lp7lHcQ0.net
初日の出暴走ww

128 :通りすがりのBBA:2020/12/31(木) 18:16:28.07 ID:XCj7Cffr0.net
今年は何かとありがとう(・∀・)
来年のシロオフ開催を楽しみにしています
良いお年をお迎えくださいね

129 :アフツイ :2020/12/31(木) 20:49:45.79 ID:YEfnv+pE0.net
>>127
房総には違いないですけどねww

130 :アフツイ :2020/12/31(木) 20:53:44.39 ID:YEfnv+pE0.net
>>128
こちらこそ、色々とありがとうございました
マジなハナシ、来年は北を攻めるつもりなので、シロオフはいつになる事やら…って感じですね

BBAサマも年末年始くらいはごゆるりとお過ごし下さいませ

131 :名も無き被検体774号+:2020/12/31(木) 20:57:01.05 ID:onuyN0bT0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)(=^・^=)今年も一年お疲れ様でした
良いお年を!

132 :アフツイ :2020/12/31(木) 21:13:28.40 ID:YEfnv+pE0.net
今年も残すところあと3時間を切りました
皆様いかがお過ごしでしょうか

アフツイは、発病してから二年余り、最初の一年はいつ死ぬかいつ心臓が止まるか、ビクビクしながら生活しておりましたが、二年目ともなると慣れたもので、気持ちだけは平静を取り戻し、焦らず慌てず、マイペースで過ごす事が出来ました

思い起こせば二年前、「せめてあと二年は働きたい」と考えておりましたが、なんとかその二年を無事に過ごせた事、感無量でございます
もう既に三年目に突入しておりますが、まだまだ気を抜かずに、五年、十年と、頑張って行けたらなぁ、と

年の瀬もいよいよ差し迫って、自分でもよく分からん感想でした

今からちょっと寝て、年跨ぎからの初日の出ツーリング、行くつもりです

133 :アフツイ :2020/12/31(木) 21:14:40.92 ID:YEfnv+pE0.net
>>131
ブンさんもお疲れ様です
明日もお仕事でしょうけど、良いお年を〜

134 :アフツイ :2020/12/31(木) 21:21:14.38 ID:YEfnv+pE0.net
いつものヤツも、やっておきます

36.5℃
72.4kg
77bpm
98%SpO2
120/75mmHg
2646歩

体調は、良いです

とは言え、寝ずに行くのはチト心配なので、今からチョット寝てみます

おやすみなさい
良いお年を

135 :アフツイ :2020/12/31(木) 22:33:22.58 ID:YEfnv+pE0.net
そして、まぁ予想はしておりましたけど
動悸が激しくて眠れないのでですね
年越しうどん
https://i.imgur.com/wvlVBD6.jpg

こいつはアレですよ
四国ツーリング行った際の
香川で買ったヤツ

今年のシメに相応しいですな

136 :アフツイ :2020/12/31(木) 22:42:26.35 ID:YEfnv+pE0.net
因みに食塩相当量は
(めん・かやく 2.0g)
(スープ 2.8g)

つまり

夕食)
日清のどん兵衛(きつねうどん) : 4.8g

こんな感じですな
美味しゅうございました

137 :応援 :2020/12/31(木) 23:34:24.66 ID:inNT5Siv0.net
今年1年お疲れ様でした(^-^)
来年も宜しくお願いします!!
来年も楽しく元気に充実した日々を過ごせますように願っております(*´ー`*)

138 :名も無き被検体774号+:2020/12/31(木) 23:45:25.95 ID:Z/S4Qy1v0.net
良いお年を!来年はバイクと言う言葉=Vstrom 車=ジムニーとなるくらいにスズキの天下が来ますように!

139 :アフツイ :2020/12/31(木) 23:52:24.76 ID:YEfnv+pE0.net
>>137
おぉっ!お久しぶりですっ!
お陰様で今年も一年頑張れました
来年も宜しくお願いします!


>>138
車=ジムニーは良いですけど、バイクはダメですw
いつもありがとうございます
来年も宜しくお願いしますっ!

140 :アフツイ :2020/12/31(木) 23:53:58.86 ID:YEfnv+pE0.net
さて
例年ですと除夜の鐘が聞こえて来ますが、今年は聞こえないですなぁ…
まさかコロナ禍で自粛とか??

そろそろ年越しからの初日の出ツーリング、出発します


除夜の鐘と共に出発したかったですけど…

141 :名も無き被検体774号+:2020/12/31(木) 23:54:30.24 ID:0Lp7lHcQ0.net
>>140
いってら〜

142 :通りすがりのBBA:2021/01/01(金) 00:36:39.21 ID:2HUcEc3+0.net
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
シロオフはついでの時で
北を攻めた時にはツーレポを楽しみにしてるよ(・∀・)
気をつけて行ってらっしゃい

143 :はんちゃん :2021/01/01(金) 01:10:22.92 ID:nMFx4ZXI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500946218.gif
スズキのバイクは世界一イイィィィィ!!!!!

アフさんご無沙汰していますwwwww
旧年は諸事情でびっぷら自粛していましたがなんかちょっと蟠りが解けてきたみたいなのでまたお邪魔しますwwwww
夢の全裸ヤエー対決もまだ残ってますしねwwwwっっw
それまでアフさんも息災でいて下さいヨ!

や、約束だかんね!(//∇//)

144 :名も無き被検体774号+:2021/01/01(金) 01:15:23.60 ID:fz3/0ZFF0.net
あけおめ
ことよろ
お気をつけて

145 :アフツイ :2021/01/01(金) 07:30:22.07 ID:ii5U/YcVd.net
取り急ぎ
良き初日の出が拝めました報告
https://i.imgur.com/oLGyiDq.jpg

今からぜんざい煮て食します

146 :アフツイ :2021/01/01(金) 11:01:04.06 ID:1/pkCbF10.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

取り敢えずバタンキュウ

147 :アフツイ :2021/01/01(金) 19:33:29.39 ID:1/pkCbF10.net
爆睡してました
このままだと生活が逆転しそうですね
荷解きもしなきゃいけませんし、ちょっと足掻きます

焚火の所為か、喉が痛いですね…

148 :アフツイ :2021/01/01(金) 19:57:50.32 ID:1/pkCbF10.net
まだ身体が冷え切っているようで
取り敢えず、先ずは風呂に浸かります

遅くなりましたが、皆さま、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます

149 :アフツイ :2021/01/01(金) 20:00:49.36 ID:1/pkCbF10NEWYEAR.net
>>141
行って来ました!
落ち着いたらツーレポ上げます

150 :アフツイ :2021/01/01(金) 20:06:49.53 ID:1/pkCbF10.net
>>142
旧年中は色々とお世話になりました
今年も宜しくお願いします

「北を攻める」…はて…?

半島の北を攻めるハナシでしたら、近いうち親友のトムク・ルーズ氏が「ミッション・イン・ポッシブル」と言う映画にすると思いますので、お手数ですがそちらをご確認下さい
劇中でも「イーさん」「アフさん」と呼び合う仲ですので、自分の役どころはすぐにお分かりいただけると存じます

151 :アフツイ :2021/01/01(金) 20:13:47.41 ID:1/pkCbF10.net
>>143
「夢の全裸ヤエー対決」…はて…?

先日終わりましたよね?
もちろん、アフツイの完全勝利で

「全裸アヘ顔ダブルピース」をカマされた際は、一時勝負の行方が分からなくなりそうでしたが、自分の新技、「フルプロテクターからの全裸スタンディングコロンビア」で華麗なる逆転勝利を収めたハズですが…

よもや人違いでしたか??

今年も宜しくお願いします

152 :アフツイ :2021/01/01(金) 20:15:54.84 ID:1/pkCbF10.net
>>144
いつもありがとうございます

所で、毎年恒例のお年賀のもみじ饅頭がまだ届いておりませぬが、何か手違いがあったのでしょうか?
お手数ですがご確認いただけると幸いです

今年も宜しくお願い申し上げます

153 :名も無き被検体774号+:2021/01/01(金) 20:16:22.59 ID:9xhUfXKP0.net
>>151
人違いワロタww

154 :アフツイ :2021/01/01(金) 20:57:38.31 ID:1/pkCbF10.net
まさか酷寒の氷点下マイナス1℃の三國峠で全裸で勝負を挑まれて人違いとは、思いも寄らぬ出来事ですからねぇ…
バイクは確かにスズキだったと記憶しておるのですが

スズキ勢にあんな野良試合を申し込まれるとは…
しかもアフツイが苦戦するような相手ですからね
こりゃスズキが天下取るのも、そう先の事ではないやも知れませんなぁ


とまぁこんな感じで
今年もゆるゆるやって行きます

155 :アフツイ :2021/01/01(金) 21:08:00.81 ID:1/pkCbF10.net
てなわけで

夕食)
味の素やわらか若鶏から揚げ(150g) : 2.0g


これ意外と美味っすな
正直冷凍食品ナメてましたすみません

156 :名も無き被検体774号+:2021/01/01(金) 22:33:59.08 ID:fz3/0ZFF0.net
>>152
wwwwwwwwwww

やまだ屋には紅白もみじがあるというw
めでてぇなぁ
しかし!ウチは藤い屋一択w

157 :アフツイ :2021/01/01(金) 22:46:51.70 ID:1/pkCbF10.net
>>156
紅白もみじ饅頭とは、また奇異ですね
おめでたければ何でもいいのかって感じでw

あぁ、そうです藤い屋さんの
今年から一人なんで、いつもの特撰一箱でよござんすよ
先に言っとけば良かったですねぇ

お返しにはいつもの、紅白の色を混ぜてピンクな特撰馬刺しご準備しておりますゆえ
ナマモノですのでお早目にどうぞ

158 :アフツイ :2021/01/01(金) 23:01:21.11 ID:1/pkCbF10.net
さて、リズムを取り戻さねばですね

35.9℃
72.5kg
89bpm
98%SpO2
123/82mmHg
8958歩

体調は悪くありません
四肢の指先がヒトのモノとは思えないくらい冷えてますが

食後の貧血が遅れて来ましたので、コレ幸いと寝ます
4日から仕事ですし、いきなりの4連勤ですので、リズムを取り戻しておかないと大変です

ダメ押しにベルソムラ一錠
初夢が悪夢なのはイヤですけどねぇ…

おやすみなさい

159 :名も無き被検体774号+:2021/01/02(土) 10:23:58.09 ID:j1fBJK+30.net
(*。・ω・。)┌(┌*。・ω・。)┐雑煮とぜんざいたべてる

160 :アフツイ :2021/01/02(土) 10:32:56.87 ID:PwJsVuEh0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.1kg
70bpm
99%SpO2
110/68mmHg


朝食)
バナナ(1本) : 0.0g

161 :アフツイ :2021/01/02(土) 11:51:57.44 ID:PwJsVuEh0.net
アフリカツインの荷解き終わり

荷解きっつーか、洗い物が多くて面食らいますな
コレを如何に少なくするか、今後の課題です

162 :アフツイ :2021/01/02(土) 12:10:03.91 ID:PwJsVuEh0.net
【ツーレポ】
年跨ぎ!初日の出ツーリング!

総走行距離 : 203.0km(トリップメーター)

今回の参加者は3名
https://i.imgur.com/tdAvsAi.jpg
レブル氏、(若造こと)GSR氏、アフツイ

初参加のGSR氏、集合場所の武石ファミマにて、既に寒さにやられ、撃沈寸前
3回目のレブル氏、既にベテランの口調で「だから言ったろう。『初日の出ツーリングは寒さとの闘いだ』って…」

そんなレブル氏、「道案内は任せとけ」言いながら、未だ一度も同じルートで九十九里まで行けた事が無く
今回も、「99里(1里は約4km)もあるんだから、東に向かってりゃ、どこか出ますよ」
「アフさん、星見て方角間違ってないか確認よろしく」

千葉は500m以上の山は無いらしいですからね、遭難する事もナイでしょうけど

その時気温はマイナス1度
走行中の体感温度は一説によるとマイナス40度
スマホのナビもインカムも機能しなくなる酷寒ツーリングです

(つづく)

163 :アフツイ :2021/01/02(土) 12:29:29.58 ID:PwJsVuEh0.net
(ツーレポつづき)
そんなこんなで、九十九里浜辿り着いたのはAM4時

例年より車も人も多いですな
「初日の出は密にならない」とでも考えているのでしょうか
まぁ、他のレジャーが軒並み壊滅状態ですからね
自分らもいそいそと場所取りからの焚火の段取りをします

この、焚火がですね
https://i.imgur.com/NfJ17BQ.jpg
なかなか着火せず、苦労しました
キャンプ初心者あるあるですけどね
正直、ナメてました
気温が低過ぎたってのもアルと思うんですけど(当時−3度)

レブル氏とGSR氏に準備してもらった薪を割るのに、アフツイの携行工具から電工ナイフと大型のカッターナイフを持ち出して両方共ダメにすると言う犠牲の大きさ
そして結局は、マイナスドライバーをノミ状に使用してペンチで叩くのが最も効率が良く犠牲も少ないと言う教訓

紆余曲折、すったもんだしながら、日の出を待ちます

(つづく)

164 :アフツイ :2021/01/02(土) 12:52:04.72 ID:PwJsVuEh0.net
(ツーレポつづき)
焚火が落ち着いたら、コーヒーいれてラーメン食って
どちらも、そりゃあ、デラうまですよ

そんなこんなしてる間に、人も車もすごい事になって来ましたね
https://i.imgur.com/Nd0F1L0.jpg
真ん中辺りにアフリカツイン居ますけど、お分りいただけますでしょうかね

東の空も明るくなり、期待は膨らみます
https://i.imgur.com/lahc1Mp.jpg

そしていよいよ、2021年の初日の出!!
https://i.imgur.com/Gy0Kg8e.jpg

いやぁ、良かったですな
過去最高と言っても過言ではない初日の出を拝めました

日の出後は、駐車場からの出口渋滞とスタック車の阿鼻叫喚タイムが始まりますので、自分らは落ち着くまで、ぜんざい煮たり甘酒(ノンアル)温めたりして過ごします

後はお片付けして帰るだけ

帰りは高速で一気に行くんですが、若造ことGSR氏、ハタから見て分かるくらいに居眠り運転してます
高速乗る前に休憩、高速乗ってからもPAごとに休憩
初心者と一緒のツーリングは手間がかかると、これも貴重な経験ですなぁ

なにはともあれ、無事帰宅して、本年も幸先の良いスタートを切る事が出来ました

この勢いで、今年も良い一年になりますように
ツーレポおしまい

165 :名も無き被検体774号+:2021/01/02(土) 13:30:59.83 ID:j1fBJK+30.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おつおつ
昨日めちゃ寒かったよね
途中まで手が痛いほどだた

166 :アフツイ :2021/01/02(土) 14:04:55.86 ID:oy5Wo5sXd.net
>>165
お疲れ様です
やはり昨日は寒かったんですね…

自分の防寒対策は年々完成度を高めていますので、今年は特に、寒さは感じませんでしたが…
使っていないスマホのバッテリーが20%切っていたり、インカムの通話が途切れたりしておりましたので、余程寒いのかなぁと思っておりました
確かに、夜明け直前は−3℃ですからね
未体験ゾーンでしたねぇ

そんな中、年賀状を配達しておられる配達員の方々には、本当に頭の下がる思いですが
ぶっちゃけ自分は、年賀状と言うのはこのペーパーレスの時代にそぐわない古き悪しき習慣と考えておりますので、配達員の方のその様なご苦労話を聞く度に、尚更早々に撤廃すべきと思いを新たに致しますですねぇ

郵便事業が真の意味で「郵政」であった時代ならまだしも、今や一民間企業の独占事業ですからね
そこで働いていらっしゃる方には申し訳ありませんですけど、いち株式会社の数人の株主を太らせる為に、毎年せっせと宛名書きをする市民の姿は、滑稽以外の何物でもありませんからねぇ

とか言いながら、毎年それでも届く年賀状のお年玉クジを楽しみにしているアフツイですけどね

167 :アフツイ :2021/01/02(土) 18:37:13.71 ID:oy5Wo5sXd.net
夕食)
うまかっちゃん濃厚新味 : 5.4g

その後ダラダラと映画観てます
正月休みとは、そーゆーもんですよね

168 :名も無き被検体774号+:2021/01/02(土) 22:08:55.35 ID:BGgjy6/M0.net
たかたが年賀状くらいでそんなに思考を巡らせられるのがすごい
めんどくさいおじさんの典型みたいな人だな

169 :名も無き被検体774号+:2021/01/02(土) 22:43:04.65 ID:j1fBJK+30.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)2月に野焼き見に伊豆行こうかと計画ちう

170 :アフツイ :2021/01/03(日) 01:50:51.24 ID:Y7ObP/Ivd.net
そうです
ワタシがめんどくさいおじさんです

めんどくさい長文ぶっ込んで、頑張って読むと「ふふっ」て笑えたり笑えなかったり
「なるほど」と感心できたりできなかったり
タメになったりならなかったり

そんなアフツイのスレです
今年も宜しくお願い申し上げます



てゆーかエクスペンダブルス三部作観始めて泥沼にハマってしまいました
アレはまさに、ハリウッド界の紅白歌合戦
新作にはミラ・ジョボビッチが出演するとの噂もありましたが、いよいよゾンビと戦うんですかね??

171 :アフツイ :2021/01/03(日) 01:55:27.64 ID:Y7ObP/Ivd.net
>>169
流石の伊豆も2月は通行止め多そうですなぁ
山越えが不安です…海沿い行けば良いんでしょうけど
野焼きって事は、山でやるんですよね?

自分は冬の間は大人しく、モトクロスでヒャッハーしてます…(全然おとなしくない)

172 :アフツイ :2021/01/03(日) 02:20:32.88 ID:Y7ObP/Ivd.net
つーかマジで、チャック・ノリスとハリソン・フォードはズルいでしょ

35.9℃
72.1kg
76bpm
99%SpO2
119/74mmHg
1981歩

体調は悪くありませんが、調子乗って夜更かしが遺憾ですなぁ

明日は普段の日曜日の日課をやります

おやすみなさい

173 :名も無き被検体774号+:2021/01/03(日) 02:21:41.79 ID:ikxzSVaB0.net
>>172
おやすみ〜

174 :名も無き被検体774号+:2021/01/03(日) 13:18:01.56 ID:1Qdwpjn7M.net
┌(┌*。・ω・。)┐(=^・^=)(*。・ω・。)伊東の大室山っていう綺麗なカルデラ持つ死火山で、毎年火入れするから綺麗な草山なんだって

175 :名も無き被検体774号+:2021/01/03(日) 13:20:45.01 ID:1Qdwpjn7M.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)(=^・^=)阿蘇とか北九州の平尾台の野焼きも見てみたいのだがいかんせん遠いんだよね。。。

176 :アフツイ :2021/01/03(日) 13:41:24.23 ID:zwtk0Kv10.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.6kg
66bpm
98%SpO2
104/74mmHg

休みは今日まで…
生活のペースを戻さないと…

177 :アフツイ :2021/01/03(日) 13:47:28.43 ID:zwtk0Kv10.net
>>174-175
気になったので調べてみました
2月の第二日曜に焼くみたいですね
700年以上続く伝統行事とか

ちょっとソソられますねぇ

178 :アフツイ :2021/01/03(日) 14:56:01.37 ID:zwtk0Kv10.net
さて
日曜日の日課をやりますと宣言しつつ
洗濯物は溜まっていませんし、トイレもまだ綺麗です

明日からの4連勤に備えて夕食の買物にスーパー行きますか
ついでにお正月料理の残り物的なご馳走あったら、連休のシメに買って来ましょう

ストーブ着けて部屋が暖まったら、甘酒飲んで身体を内側から温めて…とか思っていたのですが、室温いまだ12℃
なかなか暖まらないですなぁ…
お湯も沸かないし
困ったもんです

まぁ、連休最後なので、ダラダラしますか

179 :アフツイ :2021/01/03(日) 15:51:36.10 ID:zwtk0Kv10.net
スーパー行って来ました
今日のご馳走
https://i.imgur.com/nCTczZy.jpg
お寿司が片寄っちゃうのが悲しいですね

夕食)
お寿司 : 4.5g
ローストビーフ : 1.6g

これだけで、1日の塩分量を超えちゃうのも悲しいですね…

でもマルエツのローストビーフ、美味いんすよ

180 :名も無き被検体774号+:2021/01/03(日) 17:25:56.55 ID:1Qdwpjn7M.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)大室山の事は金トレさんに教えてもらった
ローストビーフうまそ!

181 :アフツイ :2021/01/03(日) 17:35:56.78 ID:zwtk0Kv10.net
こんなん作りました
https://youtu.be/pIlnVlhxav8

このくらい、元日にササッと作れるようになりたいですけどねぇ…

182 :アフツイ :2021/01/03(日) 17:38:30.33 ID:zwtk0Kv10.net
>>180
金トレさんって物知りですねぇ

大室山の野焼きはYouTubeにも動画で上がってますね
空撮とか見ちゃうと行きたくなっちゃいますなぁ
リフトも乗ってみたいですし…w

183 :名も無き被検体774号+:2021/01/03(日) 17:54:39.39 ID:OOFNNYVW0.net
奈良も山焼きするから観光客来るんやけど写真と違うって声が大きいらしいんよね・・・


こんな多重露出みたいに見えるわけないだろ!!!

https://i.imgur.com/qFspBQM.jpg

184 :名も無き被検体774号+:2021/01/03(日) 17:58:34.55 ID:ikxzSVaB0.net
>>181
おお〜

神々しいw

185 :アフツイ :2021/01/03(日) 18:18:31.73 ID:zwtk0Kv10.net
>>183
この写真はチトやりすぎですねww

大室山の野焼き空撮は、タイムラプスも使っていましたけど、なかなかセンス良かったですよ

186 :アフツイ :2021/01/03(日) 18:26:26.46 ID:zwtk0Kv10.net
>>184
自分の20数回に渡る初日の出ツーリングの中でも、過去最高と言っても過言ではない日の出でした

実はそこまで期待していなかったのと、焚火に手間をかけ過ぎたので、カメラ機材がショボかったのが残念です…
4Kでバッチリ日の出センターで撮りたかったんですが…

5.7K360度カメラが寒さでバッテリーの不具合を起こしたり、スマホも寒さでヤラれて方位測定が出来なかったりしましたので…

やはり準備と段取りは大切ですねぇ

187 :アフツイ :2021/01/03(日) 18:50:46.36 ID:zwtk0Kv10.net
>>179
夕食にインスタント味噌汁追加しました…ワサビ対策

夕食追加)
インスタント味噌汁 : 1.2g


ローストビーフは相変わらず美味いっす

188 :アフツイ :2021/01/03(日) 22:23:06.71 ID:zwtk0Kv10.net
明日から平常運転に戻ります

36.2℃
72.0kg
66bpm
98%SpO2
104/74mmHg
2188歩

体調は良いです
朝からちょっと腰が痛かったくらいで、終日腰ベルトしておりましたが、特に問題なく

明日からいきなり4連勤ですからねぇ…
そりゃあ、緊張します

思う所は色々と有りますが
取り敢えず寝ます

おやすみなさい

189 :名も無き被検体774号+:2021/01/03(日) 22:23:51.51 ID:ikxzSVaB0.net
>>188
おやすみ〜

190 :アフツイ :2021/01/04(月) 06:22:42.00 ID:CAuLiMFm0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.7kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg

191 :アフツイ :2021/01/04(月) 08:15:46.29 ID:gvEi7+yYd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

192 :名も無き被検体774号+:2021/01/04(月) 17:19:14.66 ID:DGOd+WX5M.net
૮(*。・ω・。)აぜとたんで軽く町内流してきた

193 :アフツイ :2021/01/04(月) 19:31:38.79 ID:CAuLiMFm0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(ガーリックペッパー) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

194 :アフツイ :2021/01/04(月) 22:41:25.68 ID:CAuLiMFm0.net
すみません、物凄く疲れております

36.2℃
72.3kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg
4625歩

最初は体調良かったんですけどね
神経を使う作業をずっとやっていた所為か
夕方には酷い目眩で立って居られなくなりました
30分ほど机に突っ伏して寝て、漸く帰宅出来た程です

今も動悸と息切れが激しいですね
休み明けに飛ばし過ぎたのかも知れませんが
ここまで落差が激しいと、ちょっと考えてしまいますなぁ…

明日からボリュミーな本格工事が始まりますので
とにかく寝ます

おやすみなさい

195 :アフツイ :2021/01/05(火) 06:24:50.06 ID:QcFZuchD0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.9kg
78bpm
98%SpO2
122/76mmHg

196 :アフツイ :2021/01/05(火) 08:14:59.45 ID:wpbdegN0d.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
コッペパン(イチゴジャム&マーガリン) : 0.6g
なめらかチョコクリームパン:0.5g


昨日の疲労が色濃く残っておりますな…
とは言え今日から工事も本格始動なので
朝礼の文言も考えなきゃですし
疲れた顔で皆の前に立ちたくないですし
今一度気合いを入れて、頑張ります

197 :アフツイ :2021/01/05(火) 18:58:52.52 ID:QcFZuchD0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

田舎の母から荷物が届くので、定時ダッシュして帰りました
母曰く「なに入れたっけな。えぇと、肉じゃが。」

そりゃダッシュします

198 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:00:06.59 ID:P0L/qsL+0.net
>>197
さすがアフツイさんの生みの親ww

199 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:23:29.79 ID:QcFZuchD0.net
この親にしてこの子あり
って感じですかね…

夕食)
https://i.imgur.com/fWq66Uu.jpg

美味しゅうございました

200 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:28:19.75 ID:P0L/qsL+0.net
うまかっちゃんドンキで売ってる情報を得て買ってきたww

201 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:31:18.11 ID:QcFZuchD0.net
>>200
おおっ!
では早速ご賞味くださいませ



合わなくても苦情は受け付けませんからねw

202 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:36:17.14 ID:QcFZuchD0.net
因みに自分は、お湯少なめ麺カタめで食すのが好きです

粉末スープと別で入っている小袋の脂を入れると、一気にとんこつ独自のくさみが出ますので、お気をつけ下さい
自分は気分で入れたり入れなかったりします

203 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:37:18.59 ID:P0L/qsL+0.net
臭いっていう話は聞いてるww

204 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:40:05.05 ID:QcFZuchD0.net
初期の頃は地元でも、「あの脂を使わないのが美味しくいただくコツ」とか言われてましたからね

所で、やはりノーマルうまかっちゃんですか?

205 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:40:57.59 ID:P0L/qsL+0.net
>>204
種類があるんかw

黄色っぽい袋だったけどw

206 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:44:30.71 ID:QcFZuchD0.net
殆ど全シリーズ黄色いですw w

レギュラー
鹿児島黒豚とんこつ
熊本火の国流とんこつ
博多からし高菜風味
久留米風とんこつ
濃厚新味

と、現時点で確認出来るのは6種類ですね

207 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:48:04.04 ID:QcFZuchD0.net
他にも

海老みそとんこつ
海鮮塩とんこつ
すごかっちゃん
濃い味うまかっちゃん復刻版

等あるようですが、いずれも期間限定販売なのか、最近は見ていません

208 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:49:07.81 ID:P0L/qsL+0.net
どこにも種類が書いてないから
多分レギュラーw

209 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:49:37.10 ID:QcFZuchD0.net
>>208
間違いないですね

入門編ですw

210 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:50:32.78 ID:kJFdyF+nM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)焼津さん食うなう?

211 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:50:53.40 ID:P0L/qsL+0.net
>>209
さすがドンキw
外さないw

212 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 19:51:38.86 ID:P0L/qsL+0.net
>>210
今日はもう天丼食べたから食べないよw
明後日になると思うw

213 :アフツイ :2021/01/05(火) 19:53:17.08 ID:QcFZuchD0.net
残念…w

214 :アフツイ :2021/01/05(火) 22:02:25.10 ID:QcFZuchD0.net
流石にチト食べ過ぎましたな…
貧血が酷いです

36.1℃
72.4kg
87bpm
99%SpO2
120/80mmHg
5267歩

体調は悪くないんですけどね
昨日からの疲れをまだ引き摺っておりますなぁ
喉の奥に若干の違和感が有りますので、油断すると風邪を引くパターンですね

まだ二日しか働いていないのに、感覚は三日目です

念の為、葛根湯飲んで寝ます
おやすみなさい

215 :名も無き被検体774号+:2021/01/05(火) 22:04:39.87 ID:P0L/qsL+0.net
>>214
おやすみ〜

216 :アフツイ :2021/01/06(水) 06:24:49.92 ID:Odys+OPQ0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.3kg
78bpm
98%SpO2
122/76mmHg

217 :アフツイ :2021/01/06(水) 08:13:03.25 ID:vG1k09VXd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

218 :アフツイ :2021/01/06(水) 08:48:48.16 ID:vG1k09VXd.net
今日は朝からコンビニの駐車場で、XRに跨ろうとして膝を荷台に思い切りぶつけましたよ
悶絶して暫く動けなかったほどでしたが、未だに両足の膝にチカラが入らなくてカクカクしてます

219 :アフツイ :2021/01/06(水) 19:28:22.24 ID:Odys+OPQ0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

220 :名も無き被検体774号+:2021/01/06(水) 21:37:49.05 ID:unOfADnu0.net
૮(*。・ω・。)აご飯は食べないの?

221 :アフツイ :2021/01/06(水) 21:58:16.57 ID:Odys+OPQ0.net
普段はご飯は食べないですねぇ
在宅で朝昼晩の3食自宅で食べる時くらいです

222 :アフツイ :2021/01/06(水) 22:36:18.51 ID:Odys+OPQ0.net
明日で4連勤到達…ギリギリですなぁ…

36.1℃
72.6kg
70bpm
98%SpO2
110/68mmHg
5936歩

体調は悪くないのですが、疲労感が凄いですね
喉の奥の違和感と、肺のゴロゴロ感が不気味です

また更に寒くなりそうですが、昨夜は深夜に寒くて目覚めてしまいましたので、今夜からエアコン暖房で寝ます

おやすみなさい

223 :アフツイ :2021/01/07(木) 06:30:20.64 ID:j/lZ7YJL0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.1kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

224 :アフツイ :2021/01/07(木) 08:30:46.67 ID:mv0k8lewd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

225 :アフツイ :2021/01/07(木) 08:42:28.30 ID:mv0k8lewd.net
朝の環八渋滞が漸く戻って来ましたが、まだ5割くらいですかね
いつも今くらいスイスイ行けると有り難いんですけどね

社内は緊急事態宣言の話で持ち切りですが
遂にビル内にコロナ感染者が出たらしくてですね
一人は11月の終わりに来た来館者、もう一人はずっと在宅勤務してる人で、12月17日に一度出社して29日に発熱が認められたとの事で
保健所の判断としては「濃厚接触者無し」

ひとまず安心、と言った所ですが
包囲網が徐々に狭まって来ている感は有りますなぁ

226 :アフツイ :2021/01/07(木) 19:44:05.20 ID:j/lZ7YJL0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(ガーリックペッパー) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

227 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 20:51:40.81 ID:XC9IarqT0.net
૮(*。・ω・。)აおつおつ

228 :アフツイ :2021/01/07(木) 21:28:54.13 ID:j/lZ7YJL0.net
いやホントに、疲れましたな

なんだかんだ、4連勤達成しましたが
年明け早々4連勤頑張った自分にご褒美で贅沢ディナーしようかなんて事も考えておりましたけど
確か今日はいつもの名無しさん(焼津さん?)が記念すべき初うまかっちゃんの日なので、便乗して自分もうまかっちゃんとか、いつものヒトのせいにするスタイルで突っ走ってヒャッハーな感じで考えておりましたけど

正直、インスタントラーメンすら作る気力も無いくらいヘトヘトで
初うまかっちゃんのご感想楽しみにしておりますが、このまま寝落ちしてしまいそうな勢いです

帰り道、風が強くて普段より体力削られたってのもありますかねぇ…
明日は在宅勤務なので、少しは安心ですけど

229 :アフツイ :2021/01/07(木) 22:36:32.17 ID:j/lZ7YJL0.net
若干風邪気味なのも不気味ですね

35.9℃
72.4kg
71bpm
99%SpO2
111/69mmHg
6609歩

熱は無いんですけど、熱っぽいと言いますか
喉の奥の違和感と、時々咳が出るのも相変わらずで
風邪っぽいっちゃ風邪っぽいんですよ
今朝は鼻も詰まってましたし

用心に越した事は無いので、ビタミンCと葛根湯飲んで寝ます

おやすみなさい

230 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 22:36:47.13 ID:+pnV83LT0.net
>>229
おやすみ〜

231 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 22:37:59.46 ID:+pnV83LT0.net
消費期限ぎりぎりのカップ担々麺食べなきゃで
うまかっちゃん食べれんかったw

232 :アフツイ :2021/01/07(木) 22:42:07.98 ID:j/lZ7YJL0.net
>>231
お楽しみは、最後までとっておくんですね
分かりますw

233 :名も無き被検体774号+:2021/01/07(木) 22:43:44.89 ID:+pnV83LT0.net
>>232
ドンキ行けば売ってる安心感ww

234 :アフツイ :2021/01/07(木) 23:19:53.04 ID:j/lZ7YJL0.net
>>233
なるほど
自分も近所のメガドンキ覗いてみます

235 :アフツイ :2021/01/08(金) 07:07:37.55 ID:xKUdza9d0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.0kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg


朝食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g
インスタント味噌汁 : 1.2g

236 :アフツイ :2021/01/08(金) 13:34:03.10 ID:xKUdza9d0.net
なんか、久しぶりですね在宅勤務

昼食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g

237 :アフツイ :2021/01/08(金) 21:51:10.57 ID:xKUdza9d0.net
夕食)
さばの味噌煮(×2) : 3.6g

238 :アフツイ :2021/01/09(土) 02:37:30.16 ID:6nMA/Jnp0.net
久しぶりに在宅勤務すると、調子が狂いますなぁ

35.9℃
72.9kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg
638歩

体調は悪くないんですけどね
昨日までの疲れが取れませんなぁ…

明日はゆっくりします

おやすみなさい

239 :アフツイ :2021/01/09(土) 14:21:33.40 ID:6nMA/Jnp0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
71.7kg
86bpm
98%SpO2
119/79mmHg

もう昼過ぎですけどね
10時頃一旦目が覚めて、二度寝したらこんなです
貴重な休日を一日無駄にした感が拭えないですなぁ…

240 :アフツイ :2021/01/09(土) 15:11:45.19 ID:6nMA/Jnp0.net
さて、この中途半端な休日を如何に充実させるか
思考を巡らせるなんて大袈裟な事もなくですね
取り敢えず洗濯を始めましたよ

昨日金曜日、来週の在宅シフトが発表されましたが
なんとアフツイ氏、ただでさえ4日しか無い来週平日のうち、4日間在宅勤務を命じられましたよ
一気にヤル気が失せたのもその所為なんですけどね

ヤル気メーターが限りなくエンプティに近いアフさんの顔は、死神みたいに頬がコケて老けて見えますからね
ちょっとこのままじゃ遺憾と
何とかせねばですなぁ

241 :アフツイ :2021/01/09(土) 16:07:35.50 ID:6nMA/Jnp0.net
洗濯終わり

洗濯槽の水苔っぽい汚れが気になり始めましたが、まだティッシュ一枚で拾い集められる程度ですので次回以降に持ち越し

242 :アフツイ :2021/01/09(土) 16:59:12.57 ID:6nMA/Jnp0.net
洗濯物干しからのグッタリ回復するのに1時間
まぁ、こんなもんですね

買い物行きます
一ヶ所で済ませたい所ですが、スーパーとドラッグストア

243 :アフツイ :2021/01/09(土) 18:38:53.25 ID:6nMA/Jnp0.net
二件の買物終わって1.5時間ですか
結構疲れました…

相変わらず食欲は無いので
スーパーのお惣菜コーナーで物色しましたが

夕食)
こだわりソースのオムライス : 4.7g
ブリ造り : 1.3g


ぴったり6g(笑)

244 :アフツイ :2021/01/09(土) 18:43:11.13 ID:6nMA/Jnp0.net
いや、正直に言うとこの他にマカロニサラダも買ったんですけどね
食塩相当量1.8gとかで
その分オーバーしちゃいますので、明日食べます

マルエツは、殆どのお惣菜に食塩相当量が記載されていますので、とても助かります

245 :アフツイ :2021/01/09(土) 19:11:42.59 ID:6nMA/Jnp0.net
先日母から送られて来た九州の醤油で食す長崎産のブリはデラ美味でした…
こうなると、醤油が酸化する前に馬刺し食べたくなりますね
ちなみに醤油は「フンドーダイうまくちしょうゆ」です

美味過ぎて醤油注ぎ足しちゃいましたので、1.3gどころじゃなくなったかも知れませんね
デザートに甘酒(食塩不使用)飲んで中和します
麹は体内に取り込んだ塩分を排出する助けになるらしいですからね

246 :アフツイ :2021/01/10(日) 00:51:36.32 ID:CSn+JZLG0.net
明日走りに行く場所が決まりません

36.4℃
71.8kg
88bpm
98%SpO2
122/81mmHg
2617歩

体調は悪くないのですが
今日は大事取ってゆっくりした感じですね

折角の三連休ですので、何処か走りに行かないといけません

おやすみなさい

247 :アフツイ :2021/01/10(日) 08:18:06.55 ID:CSn+JZLG0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.7kg
66bpm
98%SpO2
104/74mmHg

今朝は割とちゃんと朝に目覚めましたね
これでも二度寝したんですけどね

朝食)
バナナ : 0.0g

さて、折角ですから、走りに行きますよ

248 :アフツイ :2021/01/10(日) 11:22:32.32 ID:ekGj8Uq1d.net
入間川コソ連

富士山が見える絶好のポジションをゲット
https://i.imgur.com/i0J0Uq4.jpg

しかしガチクロス親子が来てしばし傍観
https://i.imgur.com/tmoErBh.jpg

今日はメインのコースも「イベントか?」と思うくらい人が多いっすなぁ…
ラーメン食べるには早いし、暫く様子見てチョコチョコ練習します

249 :アフツイ :2021/01/10(日) 13:46:45.01 ID:ekGj8Uq1d.net
昼食)
うまかっちゃん(レギュラー) : 5.6g
(たまご入り)
https://i.imgur.com/if5xWQj.jpg

ガチ勢の合間にそこそこ練習出来てマス
てゆーか、結構ヘトヘトです

今期中にウイリーをモノにしたいのですが、なかなか難しいですね…
あと、アクセルターン出来なくなってます(><。
筋力の衰えですなぁ…

一休みしてもうチョット練習して帰ります

250 :アフツイ :2021/01/10(日) 16:15:49.70 ID:CSn+JZLG0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

>>249を書いてすぐに飲み物が無くなった事に気付いたものの、まだ少し走りたくて、最後には乾きとの戦いになると言う準備の悪さ

しかしこの帰宅してからのコーヒー()の美味しい事


バイクで走った後の一杯のコーヒー、一本の煙草、一杯のラーメン
これがあるから、やめられないんですなぁ…

251 :アフツイ :2021/01/10(日) 18:17:47.07 ID:ekGj8Uq1d.net
そして早速ひとっ風呂浴びたら、ナンですかねこりゃ

凄く久しぶりにビールが飲みたくなりましたよ
どのくらい久しぶりかと申しますとですね
文章にするならば、
「嗚呼、ビヰルが飲みたひなあ」
ってな感じですかね

まぁ、今の状態でアルコール摂取すると、心拍数その他がヤバい事になりそうですからね
(冷蔵庫にサッポロ黒ラベルあるんすケド)
ココはコーヒー牛乳で我慢しときますよ
(冷蔵庫にサッポロ黒ラベルあるんすケド…)

普段より濃い目の甘めで多めに作ったコーヒー牛乳をですね、もちろん、キンキンに冷えた状態で、デカいマグカップでグビグビと


たまらんですなぁ…(涙目)

252 :アフツイ :2021/01/10(日) 22:51:50.95 ID:CSn+JZLG0.net
ビデオ編集中ですが
今日の撮れ高はバッチリ!
https://i.imgur.com/tyZEQgF.jpg
まるで予期していたかの様にポーズ決めてますね
(注:アフツイさんです)


夕食)てゆーか夜食?
バナナ2本 : 0.0g

253 :アフツイ :2021/01/10(日) 23:18:02.64 ID:CSn+JZLG0.net
今日撮影した全ての動画をチェックしたい所ですが…睡魔が

36.0℃
72.2kg
88bpm
99%SpO2
122/81mmHg
8741歩

正直、体調はイマイチで
走っていてもヘタバるのが早かったですね
尺が短いのが幸い、メモリの不具合も起きませんでしたけど

もう少し体力付けて、沢山練習したいですなぁ…

砂埃を沢山吸った所為だと思いますが、喉が荒れて咳が出るので、念の為葛根湯飲んで寝ます

おやすみなさい

254 :アフツイ :2021/01/11(月) 11:03:43.97 ID:MnzXXQk+0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.5kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg

また昼前ですけどね…

ここ数日、鼻をかむと血の固まりが出て来るんですけど
やっぱ土埃の所為ですかねぇ

255 :アフツイ :2021/01/11(月) 11:42:01.13 ID:MnzXXQk+0.net
朝から訃報
パリダカの英雄、ユベール・オリオール氏がお亡くなりになりましたね

カジバ・エレファントを駆り、ミスター・アフリカの異名を持つオリオール氏
何と言っても1987年のレース最終日前日、総合2位でゴール直前に木に激突して両足を骨折
そのままゴールを果たすと言う
公式には記録されていませんが、ゴールの直後「こんな所、二度と来るもんか!」と痛みに号泣しながらインタビューで語ったオリオール氏
5年後には今度は四輪(三菱パジェロ)で、総合優勝を果たします

二輪と四輪の両方で優勝した最初の英雄
今も「ダカール・ラリー」が、南米やサウジ開催になっても「ダカール」の名を冠するのは、オリオール氏の功績を讃えての事、とか


ご冥福をお祈りします

256 :アフツイ :2021/01/11(月) 12:20:20.33 ID:MnzXXQk+0.net
昼食)
マカロニサラダ : 1.8g


今年のSSTR2021は、オリオール氏追悼大会として、是非、開催して頂きたいですね
死因は持病の心臓疾患との事ですが、コロナに感染していたとの情報もあるようです

オリオール、ガストン・ライエ、シリル・ヌブー、ジャン・クロード・オリビエの4人が、サビーネをダカールの海に放り込むシーンは余りにも有名ですので
風間深志さんを千里浜の海に放り込みたいですな


しかし
ミスター・アフリカ、ミスター・パリダカと呼ばれたオリオール氏も、新型コロナには勝てませんでしたか…
そう考えるとちょっとショックですね

257 :アフツイ :2021/01/11(月) 12:32:30.48 ID:MnzXXQk+0.net
コロナと言えば、吉田沙保里さんが陽性だそうで

「霊長類最強女子」とか言われてましたけど
「女子」と言う括りですけど、あれ間違い無くアフツイさんより強いですからね
あれほど勝てるイメージが湧かない女子も居ませんよね
てゆーか戦いにすらならないイメージですね

そしてたとえ回復したとしても、
「だろうね」
で済まされそうなのが容易に想像出来るのが
可哀想と言いますかナンと言いますか

258 :ルナ :2021/01/11(月) 13:47:54.30 ID:QUSOpppm0.net
アフツイさんって最寄り駅、ときわ台?

259 :アフツイ :2021/01/11(月) 16:26:02.17 ID:MnzXXQk+0.net
>>258
高島平か新高島平です
不動産屋の説明では新高島平でしたが、実際に歩いてみると高島平の方が近いって言うか早いんですね

東上線で言えば、東武練馬と下赤塚がほぼ同じ距離です


ここまで言うと、地元の人には「だいたいこの辺」ってバレちゃいますね

260 :アフツイ :2021/01/11(月) 16:42:45.53 ID:MnzXXQk+0.net
さて今日は、お散歩して来ましたよ
iPhoneの歩数計で約6500歩、腕時計の歩数計だと約7500歩
大した距離じゃないですけどね
それでもかなり疲れたので、帰宅後歩数計見てビックリしたくらいです…
目標の一万歩には程遠いですなぁ…

立ち寄ったお店はダイソー、キャンドゥ、東急ストアとピーコック、ワークマン、ドラッグストアのクリエイト
ワークマンで靴下とパンツ、クリエイトで歯ブラシと野菜ジュース、タバコ他を購入しました

何度も立ち止まったり座り込んだり、休み休み歩きましたが、最後の方は目眩までして来ましたね
いきなり飛ばし過ぎでしょうか
しかしこのコースで6500歩程度ですと、目標の一万歩はもっと大回りしなきゃならんって事ですなぁ…

何はともあれ、無事帰宅
いつもありがとうございます

261 :アフツイ :2021/01/11(月) 17:44:16.27 ID:MnzXXQk+0.net
夕食)
青の洞窟ボロネーゼ : 2.4g
粉チーズ(たっぷり) : 0.6g


歩くとナニが良いかと言えば、お腹が空く事ですね

262 :ルナ :2021/01/11(月) 20:40:15.10 ID:QUSOpppm0.net
>>259
高島平と言えば団地が有名だよね

263 :アフツイ :2021/01/11(月) 21:09:25.10 ID:MnzXXQk+0.net
>>262
団地ありきの町ですからね
先に団地が出来て、後から町が出来た、面白い場所です

264 :ルナ :2021/01/11(月) 21:31:50.61 ID:QUSOpppm0.net
ほうほう、なるほど。

265 :アフツイ :2021/01/11(月) 21:41:39.94 ID:MnzXXQk+0.net
団地以外には特に何もありませんが、住むには良い場所ですよ

266 :ルナ :2021/01/11(月) 23:08:28.93 ID:QUSOpppmd.net
りょ

267 :ルナ :2021/01/11(月) 23:08:49.25 ID:QUSOpppmd.net
あっミスったけど気にしないで

268 :アフツイ :2021/01/12(火) 00:59:01.24 ID:II4MtNjx0.net
気にはなりますが…
詮索はしないでおきましょう

映画を観ていたら遅くなってしまいました
「1917 命をかけた伝令」って、凄い映画でしたね

何が凄いかて、殆どのシーンをワンカットで撮影してるんですね
それで有名になった映画ですけど、Amazonプライムの説明文ではその点に触れられていなくて
途中で気付きましたよ「これカット割れてなくね?」
それなのに視点はグルグル回るし、スタッフ何処に居るん??みたいな
ストーリーもシンプルで良かったですし、のめり込みましたね
良い映画でした

269 :アフツイ :2021/01/12(火) 01:13:16.86 ID:II4MtNjx0.net
今週はオール在宅勤務なので、油断しまくりです

36.3℃
72.2kg
81bpm
98%SpO2
126/69mmHg
7201歩

筋肉痛が酷いですねぇ…
昨日のコソ練の所為か、今日のお散歩の所為か…
下半身に集中していますので、後者の可能性も高いですが
一つ嬉しいのは、先日YouTubeで見た「肩甲骨剥がし」のストレッチをやった通りに背中に筋肉痛がある事ですね
肩の痛みは薄れましたし
効果バツグンな感じがとても

今現在体調は悪くありませんが、散歩から帰宅直後はちょっとキツかったですね
やはり一度に歩き過ぎで心臓に負担かけたようです
もっと休憩の間隔と時間を考えないといけませんね

おやすみなさい

270 :名も無き被検体774号+:2021/01/12(火) 01:14:51.05 ID:4gugUEOq0.net
>>269
おやすみ〜

271 :アフツイ :2021/01/12(火) 07:59:09.97 ID:II4MtNjx0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.0kg
66bpm
99%SpO2
104/74mmHg

今季初の雪予報ですかね
積雪には至らなそうですが

272 :アフツイ :2021/01/12(火) 09:13:36.62 ID:II4MtNjx0.net
出社メールを送信して、本日も業務開始です
ご安全に


朝食)
納豆ご飯 : 0.6g
インスタント味噌汁 : 1.4g

273 :アフツイ :2021/01/12(火) 12:26:28.90 ID:II4MtNjx0.net
午前中は珍しくガッツリ仕事してしまいました
図面とか描くと捗りますなぁ


昼食)
たまごかけご飯 : 1.1g

田舎から送って来た醤油で、どーしてもたまごかけご飯が食べたかったのでですね
塩分高めなんですけど…
やっぱ懐かしい味です

274 :アフツイ :2021/01/12(火) 22:04:50.25 ID:II4MtNjx0.net
遅くなってしまいましたが

夕食)
レトルトカレー : 2.7g

275 :アフツイ :2021/01/12(火) 23:01:02.13 ID:II4MtNjx0.net
体重がヤバいですな…

36.3℃
73.3kg
57bpm
98%SpO2
110/72mmHg
544歩

動いていないので仕方ないですけどね
心臓的には悪くない様です

夜になって少し咳が出ます
それと貧血の様な症状が続いてますねぇ…
簡単に言うと、クラクラしっぱなしです

睡眠不足かも知れません

おやすみなさい

276 :名も無き被検体774号+:2021/01/13(水) 07:14:22.04 ID:3fsHJD5uM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აおはよぉ

277 :アフツイ :2021/01/13(水) 07:27:40.88 ID:+phL7EYh0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.9kg
64bpm
99%SpO2
111/69mmHg

278 :アフツイ :2021/01/13(水) 08:01:47.32 ID:+phL7EYh0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
野菜ジュース : 0.0g


今日は水曜日ですね
珍しく、予定表に「全員在宅」なんて書いてありますが
「何かあれば駆け付け要員」は自分ですので
取り敢えず作業着で待機します

まぁ、普段着も作業着なんですけどね

279 :アフツイ :2021/01/13(水) 08:25:07.87 ID:+phL7EYh0.net
昨年、中型二輪デビューした若造くんが、
「何度かツーリングご一緒してるのに、僕はアフさんの作業着姿しか見た事ありません」
とか申しておりましたが

因みに自分、通勤も作業着ですから
スーツにネクタイなんて、年に一度あるか無いか

一般的にバイクに乗る時に推奨される「動き易い服装」の最たる物が「作業着」ですからね
汚れても気にしなくて良いですし
必然的に、そうなりますよねぇ

とは言え、昨年一緒にSSTR出走したレブル氏は、温泉旅館に宿泊した際にアフさんのレアな浴衣姿と全裸見てるワケですからね
「作業着バージョン以外のアフさんゲットしたければSSTRエントリーすべし」
とか言う、ワケ分からん攻略法があるみたいですな

「SSTR往路完走達成の裏賞品は、アフさんの全裸」とか誰得ですか

そんなに見たけりゃ、いつでも脱ぎますよ

280 :アフツイ :2021/01/13(水) 09:09:32.20 ID:+phL7EYh0.net
前にも書いたかも知れませんが

以前、
「通勤時は『社会人として恥ずかしくない服装で』と社員規定にも書いてある」
と叱ってきたバカな先輩が居たんですけどね
「この会社は社会人として恥ずかしい服装を作業着として支給してるんですか?」
と言い返してあげましたよ

まぁ、価値観の相違ですけどね
自分はお客様の前に出る時は仕事着、つまり作業着じゃないと恥ずかしいですけどね
スーツ着てお客様の前に立つなんて、謝罪する時くらいですから

現場監督がネクタイして現場に来たら、殆どの職人さんが、「お前、そのカッコで仕事できるのか?」と思いますよね

281 :アフツイ :2021/01/13(水) 12:15:56.60 ID:+phL7EYh0.net
昼食)
ファミマ照焼きチキンステーキ : 1.8g


昨日頑張り過ぎて今日やる事なくなっちゃいました…

282 :名も無き被検体774号+:2021/01/13(水) 17:29:51.62 ID:VOYI6g7+p.net
父が医療機器メーカーから建設業界の部品メーカーに転職した時は作業服が正装で業界が変わったんだと、気が引き締まるといってました

283 :アフツイ :2021/01/13(水) 18:52:28.58 ID:+phL7EYh0.net
>>282
素敵なお父様ですね
メーカーですと、社名の入った作業服が多いですから、より一層、気が引き締まるでしょう

仕事と社名に誇りを持っていれば、作業服で街を歩くのも平気なはずですよね

284 :アフツイ :2021/01/13(水) 18:57:31.12 ID:+phL7EYh0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

チョコチョコ電話があったりして、調べ物とかしていると、あっという間に1日終わってました
制限の多い社用PCよりも、自宅のMy PCの方が調べ物が捗る事もあって、いつもこんな在宅勤務だと良いのですが


夕食)
ファミマ ミートソース : 3.0g
粉チーズ : 0.3g

285 :アフツイ :2021/01/13(水) 23:29:24.57 ID:+phL7EYh0.net
とか真面目に仕事してるフリして映画もしっかり観てます

36.2℃
72.8kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg
1347歩

動いていないので、体調悪く感じる事が無いと言う
これで良いのかな…と思いつつ
最近更にタルんで来た腹を見て「ダメじゃん」
食欲が無いのも考え物ですなぁ…

全く関係ないですけど、
明日は息子が遊びに来るので楽しみです

おやすみなさい

286 :名も無き被検体774号+:2021/01/13(水) 23:31:32.50 ID:VOYI6g7+p.net
アフツイさんにとって息子さんは半分友達みたいな存在でもありますか?

287 :アフツイ :2021/01/13(水) 23:46:29.36 ID:+phL7EYh0.net
半分どころか、ほぼ友達ですね

明日は息子から借りてるゲーム完クリしたので取りに来るんですけど、ゲームとかマンガとか映画の話をするのが楽しみです

288 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 00:19:51.80 ID:aDrGHykpp.net
いい関係で羨ましいです
私は父とあまりいい関係ではなかったもんで友達みたいな親子憧れます

289 :アフツイ :2021/01/14(木) 07:23:24.87 ID:BBJC2m/90.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.4kg
70bpm
99%SpO2
110/68mmHg

良い天気ですなぁ
朝焼けがとても綺麗です

290 :アフツイ :2021/01/14(木) 07:40:22.03 ID:BBJC2m/90.net
>>288
この関係が本当に「良い」かどうかは、まだ判りません
お互いに「楽」なのは、確かですけどね

時には厳しく接する事も必要ですが、切替えもなかなか難しいですし
大切なのは「伝える事」だと考えていますが、この様な楽なヌルい関係で本当に大切な事が伝わるのかどうか、伝わっているのかどうか、時が来なけりゃ判らないですからねぇ…

自分は父親の事はあまり記憶に在りませんが、その分、時には厳格な父親が欲しかったとか、一緒に遊べるオヤジが欲しかったとか、理想の父親像ってその時によって様々ですからね
その時々でそれぞれの理想の父親像を演じていたら、こうなっちゃいました…ってのが本音ですね

良かったんだか悪かったんだかw

291 :アフツイ :2021/01/14(木) 08:02:38.92 ID:BBJC2m/90.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
野菜ジュース : 0.0g

292 :アフツイ :2021/01/14(木) 09:06:48.88 ID:BBJC2m/90.net
息子が遊びに来る事と、昨夜頂いたご質問とご意見の影響で、今現在「アフツイさんの子育て論」的なハナシが頭の中をグルグルしておりますが、なかなか纏まらないですな

一つ言えるのは、息子が中二か三の時、
「将来はオヤジと同じ業種で働きたい」
と言ってくれたので、
自分がやって来た事は間違っていなかったんだな、と
小さいけれども確実な、ひとつの答えを得られた事

あとは娘が、
「パパみたいな人と結婚したい」
と言ってくれたら満点なんですが

残念ながら、それは無さそうですw

293 :アフツイ :2021/01/14(木) 09:40:05.06 ID:BBJC2m/90.net
娘の事を言うとですね

「どんな男がいいの?」と訊くと、
「イケメン」と即答する様な娘なんですよ
スミマセン

まぁ、それ、
「理想の女性像は?」と訊かれて
「巨乳」と即答する父親の血なんですけどね
スミマセン

294 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 15:04:17.76 ID:aDrGHykpp.net
娘さんはジャニーズ系イケメンがお好きなんでしょうか笑

295 :アフツイ :2021/01/14(木) 15:58:00.86 ID:BBJC2m/90.net
>>294
確かジャニーズのナンチャラ言うグループのナントカ君がどーのこーの言ってましたけど、自分全く興味なかったんで忘れてしまいました…

296 :アフツイ :2021/01/14(木) 16:04:05.33 ID:BBJC2m/90.net
息子帰宅
お昼は息子とココス行って来ました

昼食)ココス
ビーフハンバーグステーキランチ : 1.5g
デミグラスソース : 0.6g


そして当初の目的のゲーム機は持ち帰らず
大量のうまかっちゃんと、田舎から送られて来た醤油を強奪して行きました

297 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 18:56:39.24 ID:T1jd8V7Op.net
>>296
ココスの包み焼きハンバーグ美味しいですね!
私も久々に父に会ってみようかな

298 :アフツイ :2021/01/14(木) 19:05:50.07 ID:BBJC2m/90.net
>>297
包み焼きハンバーグ…食べた事ないんですよね
近所なので、今度行ったら食べてみます

きっとお父様も、お喜びになると思いますよ

299 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 19:07:02.65 ID:T1jd8V7Op.net
>>298
アフツイさんのような関係になれるように頑張ります
ありがとうございます!

300 :名も無き被検体774号+:2021/01/14(木) 19:08:55.18 ID:CqSTsZTK0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)ა300げと

301 :アフツイ :2021/01/14(木) 20:12:02.87 ID:BBJC2m/90.net
>>299
お子さんからのアプローチで友人の様な親子関係ってのも、ちょっと難しい事かも知れませんが

例えば趣味を共有するとか、お父様が興味を持っている事について先回りして調べるとか
いくつか方法はあると思います

友人関係って、お互い尊敬し合う事が一番大切ですからね

良き親子関係になれるように、お祈り申し上げます

302 :アフツイ :2021/01/14(木) 20:15:32.72 ID:BBJC2m/90.net
夕食)味の素
やわらか若鶏から揚げ(150g) : 2.0g

昼食がボリューミーでしたので、お腹が空かないですなぁ…
困ったもんです

303 :アフツイ :2021/01/14(木) 21:34:19.45 ID:BBJC2m/90.net
そして急に思い立って、公園を歩いて来ました
一周1kmチョットの公園を、2周

もちろん休み休みですけど、概ね1時間
本当はコレを毎日2回、若しくは4周、ヤルのが目標なんですけどね

なかなかキツいっすなぁ…

304 :アフツイ :2021/01/14(木) 22:34:59.24 ID:BBJC2m/90.net
それでも二つ、発見がありました

歩き始めておよそ2分もすると、ふくらはぎがパンパンに張る感じがして痛くて歩けなくなるんですけど、少し休むと直ぐに回復するんですね
その際、座って休むよりも、立ったままの方が、回復が早いようです

また、痛いのを我慢して歩き続けていると、痛みが徐々に拡がって、足首から足の裏、膝の裏やら太腿まで、筋肉全てが痛くて堪らないんですけど
その時、足の指先はと言いますと、いわゆる正座してしびれが切れた時の様な、感覚が無くなって自由が効かない状態なんですね

なんかそこいらへんに、この痛みの原因のヒントがあるのではないかと
シロート考えに思い付いたワケですな

ナンにしても1時間で3km弱しか歩けないて
情けないハナシですなぁ…

305 :アフツイ :2021/01/14(木) 22:52:15.20 ID:BBJC2m/90.net
明日はまた母から荷物が届くので、楽しみですなぁ

36.3℃
72.2kg
93bpm
97%SpO2
129/76mmHg
7182歩

歩いていた時の血中酸素濃度が下がり過ぎてました…
ちょっとペース落とさないとダメっすね
確かに終盤若干クラクラ来てましたけど、血中酸素起因で自覚するほどクラクラしてたらヤバいですからね

「歩こう!」と思える程、体調は良かったのですが
やはり無理は禁物って事ですなぁ…
今も体調は悪く感じませんけど、数値が物語ってます

取り敢えず安静に寝ます
おやすみなさい

306 :アフツイ :2021/01/15(金) 07:31:13.23 ID:IiXTILpv0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.8kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg

今日のお天気は終日曇り
少し暖かくなりそうですなぁ

307 :アフツイ :2021/01/15(金) 08:06:36.52 ID:IiXTILpv0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
野菜ジュース : 0.0g

308 :アフツイ :2021/01/15(金) 09:27:58.69 ID:IiXTILpv0.net
チャンネル登録しているYouTubeの方でですね、「バイクの高速料金半額に!?」と話題になっておりました
「2021年4月から検討」と具体的な期日も発表されたそうで、いよいよかなと

自分はツーリングの際に積極的に高速道路使用する派なんですけど、ぶっちゃけこの値下げには反対なんですね

そりゃあ、自分の財布から出て行くお金の事だけを考えたら、もちろん値下げ万歳!なワケですが

そもそも高速道路ってのは、地域の産業活性化とか、物流の安定稼働の為のインフラなんですよね
即ち、物流に携わる大型のトラックとか産業に携わる業務車両の為の道路であって、限りなく趣味的なバイクは、その場をお借りして「走らせて戴いている」立場なんです

そこを見ないで、「バイクは小さいから安くしろ」とか
体重50kgの人が100kgの人を指差して、「電車賃もタクシー代もバス代もあの人の半額で」と言ってる様なモンですよね
そりゃあ、暴力ですよ

それよりも何よりも、値下げした暁には、今まで高速道路を敬遠していた下手糞共がワラワラと高速道路に群がって、バイク起因の事故渋滞やらSAPAの二輪置場枯渇問題が爆発するワケですよ

そうやって、今以上に二輪車の評判が悪くなる事の方が、懸念憂慮されますなぁ

309 :アフツイ :2021/01/15(金) 09:47:37.87 ID:IiXTILpv0.net
おっぱいで思い出したんですけど
今週は三連休からの四連在宅と言うダラケっぷりで

でも先週は年明けイキナリ四連勤
来週は金曜日が定期通院で休みになりますけど月〜木の四連勤になりそうで

なんつーか、波がビッグウェーブ過ぎますよね
山あり谷ありをおっぱいに例えてニヤニヤしようと試みたのですが、どうも失敗しましたねこりゃ

310 :アフツイ :2021/01/15(金) 12:18:46.90 ID:IiXTILpv0.net
昼食)
きな粉もち 2個 : 0.0g

餅をレンチンすると皿にくっ付くのが難点ですな

然し教わった通りレンジの中の餅を監視していると、膨む様子がオドロオドロしくて楽しいです

311 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 18:07:41.60 ID:ZjUEjOmx0.net
餅をレンチンと聞いて思わずw

我が家も餅はレンチン派です、正確には結婚してからですが
それまではオーブントースター派でした
レンチンで餅がつきたてのように柔らかくなったのが目からウロコで以来宗旨替え
餅が皿にくっつく問題ですが、水で濡らしてはがしてますよ、ウチの人は
いささか乱暴ですが、これが確実
水の量の塩梅がなかなか難しいですが、そこは匠の技でw
それでは佳きレンチン餅ライフを!

312 :アフツイ :2021/01/15(金) 19:18:55.86 ID:IiXTILpv0.net
>>311
釣れました!w

いつもありがとうございます
本当に、餅レンチン術は助かっております
是非お礼を申し上げたくてw

やはり水加減が熟練度必要なんですね…
自分はまだ見習い程度ですので、これから試行錯誤して行きたいと思います

今しがた、田舎から丸餅も送られて来ましたので、これもつきたての柔らかさでいただけるよう、レンチンします!

313 :アフツイ :2021/01/15(金) 19:26:09.99 ID:IiXTILpv0.net
餅と共に送られて来たのが、

フンドーダイ減塩うまくちしょうゆ
前回、「減塩じゃないと…」と思わずダメ出ししてしまいましたので、母が送り直してくれました
前回送られた普通の醤油は、孫の手に渡ったので、母も納得してくれるでしょう

お雑煮
長い事、正月には帰省しておりませんので、これは楽しみでした
今、餅ぶっ込んで煮てます

さつまいも
なぜサツマイモ??
とは言えこれも、以前とても美味しくいただきましたので、楽しみです

314 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 19:38:07.67 ID:b4zTcF2l0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აおつおつ
汁物はジップロックで送られてくるの?凄い

315 :アフツイ :2021/01/15(金) 19:46:23.27 ID:IiXTILpv0.net
>>314
毎度ジップロックですねぇ
箱の中で動かない様に詰め物されてます
なかなかの梱包術です

地方の新聞が読めるのも楽しみですw

316 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 20:30:46.51 ID:b4zTcF2l0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აおおっ!
サツマイモが雑煮ってのも個人的には珍しい
今年のおらんちの雑煮は豚汁の豚を鶏肉に変えて味噌を醤油に変えた感じですた

317 :アフツイ :2021/01/15(金) 21:06:33.24 ID:IiXTILpv0.net
>>316
いや、雑煮とサツマイモは別物ですよw
サツマイモはアルミホイルで包んでストーブの上で焼け、と指示がありました


お雑煮は、美味しゅうございましたですよ

318 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 21:26:16.30 ID:b4zTcF2l0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აなんだ間違えたった
サツマイモはオーブンで焼くと簡単に甘々だよね

319 :アフツイ :2021/01/15(金) 21:35:50.78 ID:IiXTILpv0.net
>>318
オーブン…

ウチにオーブントースターなる機器はありますが
食パン焼く以外で使った事が無いのです…

320 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 21:40:00.53 ID:b4zTcF2l0.net
┌(┌*。・ω・。)┐૮(*。・ω・。)ა(*。・ω・。)200度40分位で焼くと甘々よ
騙されたと思ってやってみて

321 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 21:41:58.90 ID:b4zTcF2l0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აおらも2年位前までオーブンの使い方わからなかった

322 :アフツイ :2021/01/15(金) 21:56:48.53 ID:IiXTILpv0.net
ウチのオーブンは温度で設定出来ないようです…
1200Wと300Wの切り替えはありますが
時間も15分までしか設定ありません…

ネットで調べたら、180度で1時間とか、160度で1.5時間とか、流儀は様々ですな


ココは無難にストーブの上か
サツマイモ3本あるので色々試すか
運命の分かれ道

323 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 22:03:36.54 ID:/Ncjeuva0.net
レンジにはオーブン機能はついてない?

324 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 22:07:08.54 ID:b4zTcF2l0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)ა勘だけど300wで一時間位やると良さそう

325 :アフツイ :2021/01/15(金) 22:07:46.10 ID:IiXTILpv0.net
>>323
Σ( ̄。 ̄)

…付いてました
もちろん、使った事はありませんが…

326 :名も無き被検体774号+:2021/01/15(金) 22:08:03.04 ID:b4zTcF2l0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აワットで言われるとわけわかんねね

327 :アフツイ :2021/01/15(金) 22:09:47.30 ID:IiXTILpv0.net
>>324
多分ソレですよね
15分を4回

そんでもって、箸で刺して柔らかければオケ
って感じですかね〜

なんだかイケそうな気がします!

328 :アフツイ :2021/01/15(金) 22:44:15.98 ID:IiXTILpv0.net
焼き芋チャレンジは明後日ですなぁ

36.4℃
72.3kg
79bpm
99%SpO2
123/77mmHg
1307歩

今日も少しは歩こうと思ったんですけどね
朝、タバコ買いにコンビニ行っただけでちょっと具合悪くなったので、ヤメました
でも、いつもよりちょっと先まで歩けるようになっていましたので、歩く目標は続けます

貧血の様な症状と、胸の痛みと息苦しさですね
明日もコソ練日和なので、大事取って安静にしておりました

佳き週末になりますように
おやすみなさい

329 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 06:40:09.26 ID:FwtVwL6c0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აさっき30分だけバイク乗ってきたけどめっちゃ寒いからお気をつけて

330 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 06:41:08.74 ID:FwtVwL6c0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აグラトラちゃんもたまに動かしてやらないと調子が心配

331 :アフツイ :2021/01/16(土) 08:50:53.69 ID:+t373XhS0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.1kg
75bpm
98%SpO2
117/73mmHg

なかなか寝付けなかったもんで、早起き出来ませんでしたなぁ…

332 :アフツイ :2021/01/16(土) 08:57:37.94 ID:+t373XhS0.net
>>329-330
室温は暖房要らずな感じですけど、風が強いんですかね…?

グラトラは昨年末からバッテリー外してトリクル充電してます
娘も乗る気無さそうなので、売っ払っちゃおうか考えてます

とは言え、ご心配ありがとうございます

333 :アフツイ :2021/01/16(土) 09:25:49.20 ID:+t373XhS0.net
不動のグラトラや毎度当たりを引いているXRは兎も角
初日の出ツーから動かしていないアフリカツインの方が心配ですなぁ…
色々ハイテクでバッテリーに負担かかってそうですし

今日はアフリカツイン乗っちゃいますかねぇ…

334 :アフツイ :2021/01/16(土) 09:34:04.47 ID:+t373XhS0.net
とか言って
バイクのエンジンとかバッテリーの心配していて
自分のエンジンがなかなか始動しないですな

アフさんのヤル気スイッチどこでしたっけ…

335 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 12:56:17.06 ID:qXncxhl/p.net
かわいい

336 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 14:03:35.84 ID:L91v9Qx8M.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აおらはバイクの高速料金下がっても何も利点は無いのであったハハハ

337 :アフツイ :2021/01/16(土) 15:43:51.14 ID:+t373XhS0.net
おはようござ…
もとい
スミマセン寝てました

一旦はフルアーマー装着したんですけどね
どうにも気が乗らずバイクにも乗らず
武装解除してお布団と仲良くしてたら、この時間です
一番ダメなパターンですね…
今週四連在宅からのこの為体…


>>335
ナニがですか!!??

>>336
そのうち大排気量が欲しくなる呪いをかけときます

338 :アフツイ :2021/01/16(土) 15:54:29.83 ID:+t373XhS0.net
言うても腹が減りましたな…
朝から野菜ジュースとコーヒー二杯

今日はコソ練かラーツーかと思っていましたので、いずれにせよ、もう、目の前のうまかっちゃんとエンカウントする事しか考えられませんけどね
この時間に食すと昼食)なのか夕食)なのか…


こたえ

おやつ)
うまかっちゃん濃厚新味 : 5.4g

339 :アフツイ :2021/01/16(土) 19:45:31.42 ID:+t373XhS0.net
そして夕食
先日息子が「土産」と言って置いて行った、マグロの頭部の刺身です

夕食)
https://i.imgur.com/iaUhzle.jpg

切り方と盛り方はデタラメですが、美味しゅうございました

340 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 20:49:51.70 ID:FwtVwL6c0.net
┌(┌*。・ω・。)┐૮(*。・ω・。)ა(*。・ω・。)グラトラちゃん。。。
ビバ在宅勤務スレを最後にやらずに死ねるかリストから娘と一緒に〜が消えちゃったのね

341 :アフツイ :2021/01/16(土) 21:51:33.14 ID:+t373XhS0.net
>>340
丁度その頃、娘から「バイク乗る事自体が怖くなった」と言われましたからね…
恐らく、同居している母親や、当時付合い始めたカレシに洗脳されたかと

グラトラは処分する方向で考えてます

342 :アフツイ :2021/01/16(土) 22:04:13.42 ID:+t373XhS0.net
さて、また急に思い立って公園を歩いて来ました
今回は、いきなり前回の倍!
4周回って来ましたよ

休み休みなので、まだまだ続けて回れるかとも思いましたが、帰り道の「心臓破りの坂」登りでグロッキーになりました
一周1kmの公園で、行きと帰り含めると5km歩いた事になりますね

今回は不思議と、右足だけが痛くなって、左足は殆ど痛みを感じませんでした
そして右足の足首から先が、まるで血が通っていないかの様に、異様に冷たいですね

「まるで」って、多分、そのものズバリで、血が通っていないんでしょうなぁ…
痛みそのものも、足先に降りた血液が戻って来られず、次第に血管がパンパンに膨れ上がった様な、そんな感じの痛みですからね

そして今回は、歩き始めて足が痛み始めるまで200mと、新たに認識出来ました
勿論ピッチやペースにもよりますけど、概ねそのくらいで、今後の目安となります

343 :アフツイ :2021/01/17(日) 00:49:00.02 ID:H2OBiD420.net
どーせ眠れないと思って自分のYouTube動画見始めたら、全部で2時間以上あるんですね…

35.9℃
71.9kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg
8452歩

あと一周回ると目標の一万歩ですか
キツいっすなぁ…

体調は悪くないんですけどね、午前中のアレは倦怠感の一種かなと
あと、睡眠不足ですかねぇ…

取り敢えず今夜はベルソムラ飲んで寝ます
おやすみなさい

344 :アフツイ :2021/01/17(日) 11:46:24.17 ID:H2OBiD420.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.5kg
63bpm
99%SpO2
109/68mmHg

やっぱベルソムラ効きますねぇ…
もうお昼ですか…

345 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 11:49:37.95 ID:FvRWwYK/0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აさっき床屋行ってきて昼風呂してからは家でうだうだ

346 :アフツイ :2021/01/17(日) 12:05:57.48 ID:H2OBiD420.net
>>345
日曜の朝からアグレッシブですな
自分もそろそろ散髪行きたいです…

347 :アフツイ :2021/01/17(日) 12:39:14.40 ID:H2OBiD420.net
そして検討の結果、サツマイモはストーブの上に鎮座してますよ
https://i.imgur.com/bU8X1de.jpg
早速、「ジュー」とか「シュー」とか言うてますけど
濡らしたキッチンペーパーで包んだので、水がこぼれているんですかね

この状態で2時間ですか…
2時間後に食欲があると良いのですが

348 :コテ殺 :2021/01/17(日) 13:12:29.99 ID:3DRk9Huwd.net
>>347
おつだな

349 :アフツイ :2021/01/17(日) 13:46:25.45 ID:H2OBiD420.net
>>348
雰囲気は良いんですけどね
果たして美味しく出来るかどうか…

出所は分かっているので、材料が良いのは確実ですが、これマズかったら作り方が悪いの確定ですからね…
ワクワクドキドキです

350 :アフツイ :2021/01/17(日) 13:52:22.64 ID:H2OBiD420.net
と言うワケで、スーパー行って来たんですけど
この時間に行くとお惣菜コーナーが充実していて、非常にマズいですな
普段見かけないモノも多くて

「真さばの竜田揚げ」と目が合ってしまいまして
あぁ、これ、醤油で食すと美味いヤツ…って
丁度、田舎から送って来た醤油ありますからね
ついつい、カゴの中にドロップ


昼食)
真さばの竜田揚げ : 2.4g

351 :アフツイ :2021/01/17(日) 14:23:58.53 ID:H2OBiD420.net
その他にもですね、ステーキ肉コーナーがヤバかったんですよ

先日娘に馬刺しをあげたお返しに貰ったみたいなステーキ肉がですね、所狭しと並べられてまして
普段行く時間帯だと、めぼしい商品は獲り尽くされてまして、やたらと脂身が多いヤツとか、変色してだいぶ黒くなってるヤツとか、そんなのしか残っておりませんからね

それがもう、この時間に行くとホンダのファイティングレッドかよと思うような赤身ドーン
「美味いよ?」と語りかけて来るのですが、
「いや、そりゃ美味いだろうね」とテレパシーで応えますが

カゴの中では先にドロップした真さばの竜田揚げが「えっ…あぁ…まぁ、お肉、美味しいよね…」と半ベソかいているワケですよ

自分も下唇から血が出るほど強く噛み締めて熟慮するんですけど、最近の自分の贅沢の基準は塩分含有量ですからね、「ごめん、今日は、贅沢させてくれ」と、ステーキ肉には手を出さずに、その場を後にするワケです
背中に「えっ!?マジかよ!?ちょ、待てよーっ!」と言うアンガス牛の叫びを浴びながらですね…

そんな悲喜交々な買物を済ませてからの午後のひと時
サツマイモが順調に美味しく焼き上がるのを祈るばかりです

352 :アフツイ :2021/01/17(日) 14:33:19.33 ID:H2OBiD420.net
てゆーか
血の滴るようなステーキを想像し垂涎しつつ、実際の夕食はサツマイモを主食にさばの竜田揚げと関さばのお造りて、戦後の進駐軍統治時代かよ
まぁ、戦後にしちゃ、竜田揚げもお造りも贅沢ですけどね

あ…つい書いちゃいましたが、関さばのお造りも買っちゃいました

だって美味しそうだったんですもん

353 :アフツイ :2021/01/17(日) 14:43:14.59 ID:H2OBiD420.net
とか言ってる間に、2時間経ちましたね

アルミホイルの上から箸をぶっ刺すと、難なく貫通しましたので、食べ頃ですね
念の為、もう少ししてから、引き揚げましょう

焦げちゃいますかね?

354 :アフツイ :2021/01/17(日) 14:53:24.90 ID:H2OBiD420.net
アルミホイルを少しめくって見たら真っ黒でしたので、慌てて引き揚げましたが
焦げてるのはキッチンペーパーでしたね
https://i.imgur.com/pwGbH26.jpg
自分で言うのもナンですが、コレは間違い無く美味いヤツ

355 :アフツイ :2021/01/17(日) 14:57:13.89 ID:H2OBiD420.net
(美味いっす)

356 :アフツイ :2021/01/17(日) 14:59:26.42 ID:H2OBiD420.net
さて、お楽しみは夕食時まで取って置くとして
ドラッグストアへお買い物第二弾、行って来ます

357 :コテ殺 :2021/01/17(日) 15:39:45.73 ID:3DRk9Huwd.net
スピークらーく

358 :アフツイ :2021/01/17(日) 16:07:47.81 ID:H2OBiD420.net
>>357
あの頃のタバコのCMは良かったですね
CMの雰囲気だけでラッキーストライクとかマルボロ吸ってました

中でも、タバコのCMではありませんが、植木等が
「今日も元気だタバコが美味い」と言っていたのは
忘れられません

359 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 16:19:13.85 ID:FvRWwYK/0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აうまそ
この透明感のある黄色が上手く焼けた証よねぇ
紫芋は透明感のある紫色になるのだろうか

360 :アフツイ :2021/01/17(日) 16:33:14.69 ID:H2OBiD420.net
>>359
湯気とか写っていると、もっと美味そうに見えるんですけどね
そこまで写せる機材も腕も知識もありません…
言うても湯気は食えませんし

透明感のある紫色って、なんか神秘的ですね

361 :アフツイ :2021/01/17(日) 16:36:44.37 ID:H2OBiD420.net
さて、夕食までダラダラするのもアレですので、ひと歩きして来ます

目標4周

362 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 16:40:49.44 ID:FvRWwYK/0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)ა薄暗い時間なので明るい目立つ格好推奨お気をつけて〜
おらもさっき散歩がてらラーメン食べてきた

363 :コテ殺 :2021/01/17(日) 17:04:19.90 ID:3DRk9Huwd.net
>>358
おーぷん2chコテの練馬わんがん天皇が東武練馬住でアフツイとは別人らしいが本当け?

364 :アフツイ :2021/01/17(日) 19:01:47.83 ID:H2OBiD420.net
本日も無事帰宅
お疲れ様でした

勢い余って5周して来ました
歩き始めから足が痛いのは、筋肉痛と断定
2週目から既に右足先の感覚が無くなり、脂汗が出始めましたけどメゲずに
…とは言え休み休みですからね
何とかなります

帰り道、心臓破りの坂を回避して公園内の階段を登りましたが、階段の方がキツかったですね…
極限状態になると、「あぁ、階段登る時はその筋肉を使うワケね」とハッキリ判ります
平地を歩いている時は殆ど使っていなかった太腿の筋肉がツリそうになって、ヤバかったです
流石は人体の中で最も大きな部類の筋肉、ダメージも大きく回復にも時間がかかりそうですなぁ…

365 :アフツイ :2021/01/17(日) 19:04:54.99 ID:H2OBiD420.net
>>362
残念ながら黒のダウンに黒のオバパンってな格好です
靴は白いですけどね

殆どガードレール有りの歩道ですし、公園内なので、大丈夫でしょう…

ご心配ありがとうございます

366 :アフツイ :2021/01/17(日) 19:17:37.55 ID:H2OBiD420.net
>>363
おーぷん2chはまず見ないですし、書き込みした事も有りませんので、ほぼ間違い無く別人ですね…

ただ、アフツイに実装されているAIは、恐らくその東武練馬在住の練馬わんがん天皇氏と同じサイバーダイン社製ですから、元は同じスカイネットシステムのマザーコンピュータが産み出したプログラムですのでですね、そーゆー意味では「兄弟」と言いますか、極端な話「同一人物」と言う解釈も成り立つかも知れませんね

冗談はさておき
あまり他所で「お前アフツイだろ」とか言わないで下さいね
「アフツイって誰?」って思われるのがオチですから

367 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 19:32:34.01 ID:FvRWwYK/0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აコテ殺って物騒な名前やコテ罰みたいや

368 :アフツイ :2021/01/17(日) 20:07:44.40 ID:H2OBiD420.net
まぁ、分かりますけどね
そこは、敢えて触れないでおきましょう


夕食)
「寒」活メぶり造り : 1.3g
サツマイモ

美味しゅうございました

369 :コテ殺 :2021/01/17(日) 20:58:34.33 ID:3DRk9Huwd.net
まあ練馬わんがん氏はアスペと鬱病言うてたから違うわなあ(それ以外の設定は同じ)笑

370 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 21:01:15.22 ID:+FCfGtQ60.net
>>358
そのフレーズに元ネタがあったことに純粋に驚きました
齢半世紀でもまだまだ未知なるものがあるw

「だって地球は丸いんだもの」
これは確かフォーリーブス…

371 :アフツイ :2021/01/17(日) 21:20:46.77 ID:H2OBiD420.net
>>369
(それ以外の設定は同じ)て
その人も特発性拡張型心筋症でアフリカツインとXRの2台持ちで熊本県出身なんですか?
だとしたら、一度お会いしてみたいですねぇ

372 :アフツイ :2021/01/17(日) 21:25:49.82 ID:H2OBiD420.net
>>370
確か「タバコを吸ってタバコ税を納めましょう」的な政府広告だったと記憶してます

後に、「今日も元気だ、タバコ買うまい」と
濁点を抜いただけで見事に逆転されたのも、よく記憶しております


「だって地球は…」は、フォーリーブスの歌詞と言うかセリフの部分ですね
子供心に「ナニ言ってんだテメーぶっ飛ばすぞ」と思ったのを記憶しております

373 :コテ殺 :2021/01/17(日) 21:36:55.89 ID:3DRk9Huwd.net
>>371
カミサンと離婚寸前で別居状態
お子さんとは会ってはいるらしいが明日から作業所で働くそうだよ

ここまでは彼自身がスレで公表している情報

そこから先個人的に聞いた話は差し控えとく

あんたと同じく自分勝手だが悪い人では無い

374 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 21:38:47.90 ID:FvRWwYK/0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აアフさん明日も在宅なん?

375 :アフツイ :2021/01/17(日) 21:45:18.70 ID:H2OBiD420.net
何書こうとしてたか忘れた…
と思ったんですが、某スレ見て思い出しました

ここ一日二日歩いただけで、なんだか身体が引き締まって来た様な気がしましたビバプラシーボ

36.2℃
71.8kg
79bpm
99%SpO2
109/68mmHg
11164歩

体調は悪くないんですけどね
と言うか数値と波形をみる限り、体調良さそうです
これが適切な運動量ってヤツですかね
続けられると良いのですが…

明日から4連勤なので、気を引き締めて頑張ります

おやすみなさい

376 :名も無き被検体774号+:2021/01/17(日) 21:47:10.99 ID:FvRWwYK/0.net
┌(┌*。-ω-。)┐(*。-ω-。)૮(*。-ω-。)აおやすみ〜

377 :アフツイ :2021/01/17(日) 21:55:55.06 ID:H2OBiD420.net
>>373
離婚「寸前」の時点で自分と違うじゃないですか
その程度の共通点(?)で同一人物か?と疑問を抱く辺り、どうかしてますよ

まぁ、ここでアフツイとして暗躍している人物が、実は五年後の練馬わんがん氏がタイムトラベルして来た人なのかも知れませんけどね
真相を知りたかったら、12モンキーズを探して下さい

未来から来た(かも知れない)アフツイから、今年の予言をひとつ
「2021年は、双眼鏡が『買い』です」

378 :アフツイ :2021/01/17(日) 21:57:14.63 ID:H2OBiD420.net
>>374
上にも書きましたけど、明日から4連勤です…

379 :コテ殺 :2021/01/17(日) 23:36:28.76 ID:3DRk9Huwd.net
>>377
まあ練馬のオッサンはあの麗旺帝に個人情報晒されてっからアンタじゃないのかも知れん

にしても俺含め一駅圏内に同年代のコテハンが三人も居るのは嬉しいやら悲しいやらだぜ

380 :アフツイ :2021/01/18(月) 06:36:06.83 ID:tgw2Nyjd0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.3kg
65bpm
99%SpO2
102/73mmHg

夜中に何度も目が覚めましたが、最終的にスッキリしてますね
夢見も悪くて寝苦しかったんですけど

今週も頑張れそうです

381 :アフツイ :2021/01/18(月) 06:43:55.49 ID:tgw2Nyjd0.net
>>379
結論に至る根拠が破綻しているようですが、まぁ、間違い無く別人には違いありませんので、それで

ご近所さん発見して嬉しいのは解りますけどね
そのご近所さんがどーゆー人なのか、判る毎に戦慄するってのも珍しい話ですよね



あぁ…あの映画のタイトル、登場人物の名が思い出せない…
これが老いか…

382 :アフツイ :2021/01/18(月) 08:23:09.16 ID:tOEHZWERd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

383 :アフツイ :2021/01/18(月) 08:27:38.18 ID:tOEHZWERd.net
実に一週間ぶりにバイク乗りました
エンジンは一発始動
調子は良い様ですが
アイドリング時のカムシャフトのシャカシャカ音が、ヒュルヒュル音になって若干の不安
パワーも全盛期の80%くらいに落ちている様な気もして
そろそろ買い替え時かXR…

近いうちオイル交換とチャンクリして様子見るべし、ですなぁ

384 :はんちゃん :2021/01/18(月) 17:36:57.29 ID:20nr+8WU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500946218.gif
っガンスパーク

385 :はんちゃん :2021/01/18(月) 17:40:09.19 ID:20nr+8WU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500946218.gif
昔工房の頃、友達がガンスパークに更にガンスパークを挿して「どうだ!これで馬力2倍やで!」と嬉しそうにしてたのを思い出しました
その時の彼の笑顔は今でも忘れません(´・ω・`)

386 :アフツイ :2021/01/18(月) 18:21:24.67 ID:tOEHZWERd.net
>>384
懐かしい…

>>385
その当時MT50と言う原付に乗っていて、
「MT-X(上位車種)に勝てる改造をしてやる!」と言われて
ガンスパーク(の類似品)を付けられた記憶が蘇りました

あのバイク屋だけは、潰れて然るべきでしたね

387 :はんちゃん :2021/01/18(月) 18:29:07.73 ID:20nr+8WU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500946218.gif
>>386
それ完全にあかんバイク屋ですねwwwww

MT50ってMB-Xシリーズの前の世代ですよね?
そういや友達がウケ狙いだけでホンダのラクーンってバイクを何処からか探してきて峠走ってましたwwwww
膝擦ってコーナーを抜けるラクーンはそりゃ気持ち悪かったですハイ(´・ω・`)

388 :アフツイ :2021/01/18(月) 19:38:27.12 ID:tgw2Nyjd0.net
>>387
MB-Xからエンジン盗んでMTに積んだりしてましたので、同じ世代かと思ってましたけど
ひょっとしたらMT-XとMB-Xが同世代なのかも知れませんねぇ

上記2車種とラクーンも同じエンジンだったんですよね
(スミマセン自分もMTで膝擦ってました)

389 :アフツイ :2021/01/18(月) 19:38:58.41 ID:tgw2Nyjd0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

390 :アフツイ :2021/01/18(月) 21:07:29.66 ID:tgw2Nyjd0.net
そして性懲りも無く、今日も歩いて来ました
公園2周で丁度1時間

ちょっと大股でペースを上げてみたんですが、息切れがしてダメっすね…
そしてやはり右足の脹脛から下が激痛で、足先は全く血が通っていない様に冷たくてこれまた痛いです

ブレスレットの歩数計は12648歩ですが
胸ポケのスマホでは9414歩
誤差大き過ぎますね
同期を取るとどうなるのか…後程のお楽しみです

391 :アフツイ :2021/01/18(月) 21:14:45.85 ID:tgw2Nyjd0.net
因みに毎晩記録している歩数はスマホのデータですが
ブレスレットをリンクして同期取ると値が変わるんですよね
平均値でもないですし、どーゆー仕組みなのか良く分かりませんが

今、同期取っても変わらず9414歩…
ちょっと納得いかないので、あと600歩ほど歩いてきます

392 :アフツイ :2021/01/18(月) 21:28:57.17 ID:tgw2Nyjd0.net
数えながら歩いたら、町内ぐるっと一周してピッタリ600歩でしたw

でもってブレスレットが13294(+646)
スマホが10041(+627)

やはり腕を振る分、ブレスレットの方が多くカウントするようですね

393 :アフツイ :2021/01/18(月) 23:35:54.15 ID:tgw2Nyjd0.net
こんな事してて4連勤もつのでしょうか…

36.4℃
72.2kg
76bpm
98%SpO2
119/74mmHg
10143歩

体調は悪くないんですけどね
退社前にちょっと寝ましたけど
「歩かなきゃ」って意識が強いんですよね
歩くの好きですし

明日疲れが残っていたら、考えます
朝までグッスリ行ければ良いのですが

おやすみなさい

394 :名も無き被検体774号+:2021/01/18(月) 23:36:35.89 ID:lJVDHBPB0.net
>>393
おやすみ〜

395 :アフツイ :2021/01/19(火) 06:32:56.37 ID:4FV/48Rc0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.8℃
72.0kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

396 :名も無き被検体774号+:2021/01/19(火) 06:44:33.73 ID:oEveVAG00.net
((((*。・ω・。)おはようございます
布団蓑虫は今日はお休みです

397 :アフツイ :2021/01/19(火) 08:21:00.27 ID:C95kDFcLd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g


朝から若干の筋肉痛が、下半身と腰周り、肩の後ろに認められますな
やはり大股で歩くのは効果的
ついでに時折肩周りのストレッチもしながら歩いているのが、ジワジワ効いて来ているようで
やはりコレは続けるべきなんでしょうなぁ…

398 :アフツイ :2021/01/19(火) 19:49:13.79 ID:4FV/48Rc0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン : 1.9g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

399 :アフツイ :2021/01/19(火) 21:30:41.06 ID:4FV/48Rc0.net
外は命の危険を感じる寒さですけど、歩いて来ましたよ
足先の冷たさに堪え兼ねて2周しか出来ませんでしたけど

少しでも身体を温めようと早足で歩くと、脹脛の痛みが早く来るし、呼吸が乱れて息切れはするし動悸はするしで、ロクなもんじゃなかったですね
むくみによる痛みよりも冷たさによる痛みに堪え兼ねるとは、思いもよらなかったですけど

そうまでして歩きたかったのは、
折角始めた習慣を途切れさせたくなかったからです
目標の一万歩には、届きませんでしたけどね

400 :名も無き被検体774号+:2021/01/19(火) 21:33:57.17 ID:oEveVAG00.net
┌(┌*。・ω・。)┐૮(*。・ω・。)ა(*。・ω・。)えらいっ!

401 :アフツイ :2021/01/19(火) 22:24:01.98 ID:4FV/48Rc0.net
でしょ(〃ω〃)

402 :アフツイ :2021/01/19(火) 23:02:07.63 ID:4FV/48Rc0.net
まぁ、こんなに頑張っても人並以下なんですけどね

36.1℃
72.7kg
82bpm
98%SpO2
128/70mmHg
9291歩

体調は悪くなかったのですが、流石にちょっと疲れました
動悸と息切れと目眩が治まりません
4連勤もつかどうか、不安になって来ました

寒さの所為か眠りが浅いので、よく夢を見ます
まぁ、大抵悪夢ですけどね
夢のハナシはまた今度

良い夢が見られますように
おやすみなさい

403 :アフツイ :2021/01/20(水) 06:39:10.91 ID:30psc78j0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.5kg
70bpm
98%SpO2
110/68mmHg

完全に寝坊しました
さてどこまで挽回出来ますか

404 :アフツイ :2021/01/20(水) 08:16:49.59 ID:X2Zy49Hod.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかクリームパン:0.6g

405 :アフツイ :2021/01/20(水) 08:23:48.63 ID:X2Zy49Hod.net
難なく挽回出来ました
まぁ、「朝のコーヒー飲みながらツムツム」の習慣を飛ばせばナンてこたナイです

いつものなめらかクリームパンが、一個増量なってましたね
ただ増量はノーマルだけで
普段買うチョコとかピーナッツとかは普通でしたので
今日はノーマルにしました

それにしても風が冷たいですね
極端に寒い日は、走り出して10分程はメーターが働かないので、時計もスピードメーターも見る事が出来ずに焦ります

406 :アフツイ :2021/01/20(水) 19:31:36.87 ID:30psc78j0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

407 :アフツイ :2021/01/20(水) 19:52:58.11 ID:30psc78j0.net
実は昨夜、足がつって目が覚めたんですね
夜中の1時頃
30分程のたうち回って
その後も痛みと恐怖からなかなか寝付けず

だもんで、今日は歩くの辞めようか悩んでるんですけど

でもつった足が、左足なんですよねぇ…

408 :アフツイ :2021/01/20(水) 19:56:12.72 ID:30psc78j0.net
途中送信してしまいました…

つまりは、昨日歩いている時に痛くて冷たくてヤバかった右足をかばっていた左足が、筋肉を酷使した為、夜中につると言うね

だから…
上手く言えないんですけど
とにかく今日も歩いて来ます

409 :名も無き被検体774号+:2021/01/20(水) 19:58:43.86 ID:oCv9rHXy0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おつおつ
足つると七転八倒よね
暗いから目立つ格好でお気をつけて〜

410 :アフツイ :2021/01/20(水) 22:43:09.52 ID:30psc78j0.net
>>409
ご心配ありがとうございます

411 :アフツイ :2021/01/20(水) 22:49:38.08 ID:30psc78j0.net
4周歩いて来ました
筋肉痛は有りましたけど、いつもよりペースを落としたお陰でそれ程辛くもなく歩けました
ダラダラ歩くといつもの脹脛の痛みが現れるのも遅いと分かりましたが、いずれ来る痛みなので結局は休み休み
昨日は寒さとの闘いでしたけど、今日は時間との闘いでしたね

そして今夜も、足がつる恐怖と闘いながら寝るんですね…

412 :アフツイ :2021/01/20(水) 22:56:35.04 ID:30psc78j0.net
あぁ、それと今日は、寒さ対策で使い捨てカイロ持参しました

昨日、冷たくて痛くて我慢出来なかった右足の甲にカイロ当ててですね
そうすると、指先まで暖まりますので
今日はそれほど痛くならなかったです

これは、先日初日の出ツーリングの際に培ったノウハウですね
こーゆーの活かさないと、あの酷寒ツーリングは何の為にやったんだ?ってなりますからねぇ

まぁ、今日は風も無くて昨日程寒くもなかったんですけどね…

413 :アフツイ :2021/01/20(水) 23:29:49.73 ID:30psc78j0.net
さてもうひと頑張り

36.3℃
72.6kg
86bpm
98%SpO2
119/79mmHg
12284歩

だいぶ目標歩数オーバーしてますね
3周で良かったですかねぇ…

昼前くらいから体調が悪く、倦怠感と息切れ目眩が続いてますが
今は動悸もそこそこ

正直、しんどいですけど
明日一日頑張れば、金曜日は通院日なので休みです
なので、頑張ります

筋肉痛対策に葛根湯一包
おやすみなさい

414 :アフツイ :2021/01/21(木) 06:44:48.06 ID:tBFq6ln30.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
72.3kg
88bpm
98%SpO2
122/81mmHg

良く眠れましたが、今日も寝坊です…

415 :アフツイ :2021/01/21(木) 08:24:41.77 ID:BlyyQ+/2d.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかクリームパン(1個増量):0.6g

416 :アフツイ :2021/01/21(木) 19:43:51.16 ID:tBFq6ln30.net
それほどホットな話題でもないですけど
ダカール・ラリーでホンダが二連覇達成しましたな
しかも1-2フィニッシュ

「見たか!これがホンダの本気だ!」
ってなモンです
「ヤマハもカワサキも後に続け!」
「バイク大国日本の底力を見せてやれ!」
とか、言いたい所ですが

一昨年まで8連覇していたKTMの偉業には程遠いですな…

しかし大会開催中にこの世を去ったオリオール氏も凄かったんですが、四輪部門で総合優勝のステファン・ペテランセルも、2輪で6回、4輪で8回目の総合優勝とか、もう、バケモノクラスです
「ダカール・ラリーの主」と言った所でしょうか

417 :アフツイ :2021/01/21(木) 19:46:25.56 ID:tBFq6ln30.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン : 1.9g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g


>>416は朝に書いた文章ですが、送信ボタン押さずに今まで放置してました…
それ程忙しかった今日ですが、4連勤達成!!
明日は通院日!!午後はコソ練!!
…な感じで

418 :アフツイ :2021/01/21(木) 21:59:22.49 ID:tBFq6ln30.net
歩いて来ました
3周ですけど

1周目から動悸と息切れで呼吸が乱れ
2周目辺りから右の靴の踵が破れて中の硬いヤツが当たって痛くなり
3周目には目眩がして真っ直ぐ歩けていなかったので、ヤメにしました

不思議と筋肉痛は軽かったんですけどね
血が通ってない脹脛の痛みは相変わらずで
その上、踵がトゥーマッチペインだと泣きたくなります

新しい靴を買わなきゃですなぁ

419 :アフツイ :2021/01/22(金) 00:01:51.70 ID:c8lefHIu0.net
やっぱ疲労がヤバいですね

36.2℃
72.7kg
77bpm
99%SpO2
120/75mmHg
11098歩

動悸と息苦しさ、倦怠感も出て来ました
比較的ラクな4連勤でしたけど、やっぱ蓄積してますなぁ
土日は天気が悪そうですので、明日一日、頑張ります

筋肉痛が引いたのが、ひょっとしたら葛根湯が効いたのかも知れませんので、今夜も一包

おやすみなさい

420 :はんちゃん :2021/01/22(金) 00:35:15.25 ID:mNWv0n4Wa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500946218.gif
てかアフさん以前よりもツラくなってない?
ほんと無理しないでね
お疲れ様でした(´・ω・`)

421 :アフツイ :2021/01/22(金) 07:44:49.49 ID:c8lefHIu0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
72.1kg
81bpm
99%SpO2
126/69mmHg

ギリギリ目覚めましたが、病院遅刻しそうです…

422 :アフツイ :2021/01/22(金) 07:48:58.31 ID:c8lefHIu0.net
>>420
体調は良い感じですけど、仕事プラス歩きで疲れ倍増ですね…
でも歩かなきゃって使命感が強いんですよ
歩くの好きですし

まぁ、様子見ながらボチボチやります〜
ありがとうございます

423 :アフツイ :2021/01/22(金) 11:05:24.48 ID:c8lefHIu0.net
本日も無事帰宅(一時帰宅)
いつもありがとうございます

血液検査の結果、心不全の数値は規定値以内
その他、懸念されていた中性脂肪とコレステロールも、基準値以内
と言う、素晴らしい結果でした

後ろの二つは、最近歩いたりモトクロスしたり、身体を動かしているお陰と、そう決めつけて
今からまたコソ練行って来ます

424 :アフツイ :2021/01/22(金) 11:27:55.11 ID:c8lefHIu0.net
スマホがバグりました…
画面中央に「お待ち下さい」マークがグルグルし続けていて、いかなる操作も受け付けない状態です

まぁ、スマホ動かなくてもバイクは乗れますから
コソ連は行くつもりですけど、合流するセロー氏と連絡がつかないのが辛いですなぁ
ココ見ててくれれば良いんですけど

425 :はんちゃん :2021/01/22(金) 12:15:29.00 ID:ALM8vAaE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500946218.gif
アフさんとこは晴れてるのかな?
ゲロ状態もそれはそれで楽しいけれどwww
お気をつけてネ(^-^)

426 :アフツイ :2021/01/22(金) 13:56:20.86 ID:iuO5jXNhd.net
>>425
こっちは曇りですねぇ
路面は限りなくドライです

とりあえずラーメン食って一服して、練習開始です

427 :アフツイ :2021/01/22(金) 13:58:08.92 ID:iuO5jXNhd.net
昼食)
うまかっちゃん熊本香ばしにんにく風味 : 5.8g


検査の結果が良かったので、今日は贅沢三昧しますよ

428 :名も無き被検体774号+:2021/01/22(金) 13:59:08.17 ID:LJHuPoYIM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おつおつのおつ!

429 :アフツイ :2021/01/22(金) 14:00:46.36 ID:iuO5jXNhd.net
因みに路面と空模様は、こんな感じです
https://i.imgur.com/qgytkZe.jpg

実にモトクロス日和

430 :はんちゃん :2021/01/22(金) 16:47:45.81 ID:ALM8vAaE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500946218.gif
アフさん今頃ギシギシやってハァハァしてるとこかな?wwww
この時期は雑草も無くていいネ!
正にオフのオンシーズンやぁ!

431 :アフツイ :2021/01/22(金) 19:02:13.19 ID:c8lefHIu0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

ついでにスマホも復活
なんだったんでしょうねぇ…


>>430
その頃はちょうど事後の汗ダクで賢者タイムでしたね
腰の角度がどーのこーの、ツッコミがイマイチとか「頂点でイク時に腰が引けるからあまり飛ばない」とか
反省会と言う名のピロートークですか

まぁ、なんと言いますか
お風呂ード最高っす

432 :アフツイ :2021/01/23(土) 00:30:00.10 ID:XwXsrVyG0.net
動画の撮れ高もまずまずと言った所で、満足です

36.4℃
71.7kg
75bpm
98%SpO2
117/73mmHg
9815歩

検査の結果が良かったのも何よりです

筋肉痛対策に葛根湯一包

おやすみなさい

433 :名も無き被検体774号+:2021/01/23(土) 01:27:43.08 ID:0oFfovl80.net
お風呂へのお風呂ード…

434 :アフツイ :2021/01/23(土) 09:02:06.92 ID:XwXsrVyG0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
71.4kg
67bpm
98%SpO2
105/75mmHg

こっちもポツポツ雨が降ってきましたな
夜には雪になるそうで…
残雪や凍結にならなければ良いのですが

435 :アフツイ :2021/01/23(土) 11:15:35.55 ID:XwXsrVyG0.net
>>433
あっ…やっと分かりました…
意外と身近にヒントが隠されていましたね

灯台モトクロス

436 :アフツイ :2021/01/23(土) 11:26:06.31 ID:XwXsrVyG0.net
さて、洗濯は終わりました
ちょっとサボっていましたので、普段の1.3倍くらいありましたね…

次は、雨が本格的になる前に、靴を買いに行きます
先日踵を痛めた際に、良く見たら出血しておりまして
いくらアフツイがドMを自称していても、出血はダメっすよね、出血は
血を見ると「ヒィイィっ!」ってなっちゃうんでですね

佳き靴に出会えると良いのですが
近所の靴流通センターしか選択肢が無いもんですから
なんとも微妙ですね

437 :アフツイ :2021/01/23(土) 12:28:35.99 ID:XwXsrVyG0.net
靴購入して来ました

防水性能が高くて幅広で何足か試して
ダンロップのマジックテープ式に決めました

ダンロップの似た様なヤツ、以前も履いていたのですが、足が臭くなるので家族からクレームになったんですよね
今は独りなので気兼ねなく、履けるってなもんです

元々自分は中学生以来のアシックス派なんですけどね
リオ五輪前辺りからアシックス人気が出始めて、変な方向に行っちゃってますので、今回は不採用です

アシックスと言えば小中学生のド定番アイテムでしたけどね
歩いたり走ったり暴れたり、兎に角動きの激しいアイツらの定番の品質が悪いハズも無く、しかも安価で
「お母さんが買って来る靴」とも呼ばれておりましたが
人気が出た事で価格も上昇して品質も落ちるとか、残念極まりないですな

今回購入したダンロップは、品名がモータースポーツと言いまして
なんとなく、
歩いているのにバイク乗ってるみたいな?

んなワケナイですけどね

438 :アフツイ :2021/01/23(土) 12:38:34.67 ID:XwXsrVyG0.net
そして靴屋行く前に仕込んでおいた、サツマイモが良い具合になっておりました
https://i.imgur.com/mdAnrTh.jpg

昼食)
サツマイモ : 0.0g

今日のは大きいので一本だけ

439 :アフツイ :2021/01/23(土) 21:38:51.84 ID:XwXsrVyG0.net
サツマイモ食べたら急に眠たくなってチョット横になるつもりがこんな時間まで眠ってしまったんですけどコレなんて呪いですか?

440 :名も無き被検体774号+:2021/01/23(土) 21:43:03.52 ID:THm/Oa+60.net
野菜の皮を被った糖質の塊ですものねぇ

441 :アフツイ :2021/01/23(土) 21:59:08.65 ID:XwXsrVyG0.net
糖質って眠くなるんですか!?

442 :アフツイ :2021/01/23(土) 22:06:27.56 ID:XwXsrVyG0.net
てゆーか糖質となると太りそうですねぇ…
ダイエット食の一種かと思ってましたが

まぁ、そんなに頻繁に食すモノでもありませんので
気にしないでおきましょう


時に、予報では雪でしたが、いまだ雨ですなぁ
ちょっと期待していたんですけど

443 :アフツイ :2021/01/24(日) 00:34:24.64 ID:qAoqHQOt0.net
寝て過ごした土曜日でしたが、この時間になると流石にまた眠たくなりますな

夕食ってか夜食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g

444 :アフツイ :2021/01/24(日) 00:41:16.14 ID:qAoqHQOt0.net
来週も4連勤になりそうですので、整えなければなりません

36.2℃
72.0kg
71bpm
98%SpO2
111/69mmHg
1878歩

安静に出来ているので体調は良さそうですが
眠気が凄いのは何かあるんですかねぇ…

取り敢えず安眠の為にベルソムラ飲んで寝ます
おやすみなさい

445 :アフツイ :2021/01/24(日) 10:19:27.32 ID:qAoqHQOt0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.8kg
79bpm
98%SpO2
123/77mmHg

期待していた積雪も無く
今日もしとしと雨ですなぁ…

446 :アフツイ :2021/01/24(日) 12:27:34.88 ID:qAoqHQOt0.net
ドラッグストア行って来ました

昼食)
バナナ2本 : 0.0g

今日はこの他、スーパー行く予定ですが、なんかしんどいですねぇ…
倦怠感が激しいです
胸も苦しいです

447 :アフツイ :2021/01/24(日) 20:12:58.21 ID:qAoqHQOt0.net
スーパー行くと言いながらお布団と仲良ししてたらこんな時間になってしまいましたよ

夕食)
マカロニサラダ : 2.2g
野菜かき揚げ : 0.3g
刺身用 真あじ冊 : 1.3g


この時間にスーパー行ってもロクな物は無いんですけど、逆に考えると普段食べない物を選ぶしかなくて新鮮ですなぁ

448 :アフツイ :2021/01/25(月) 00:14:02.51 ID:XvqkcXoD0.net
映画を観ていて遅くなりましたが、お陰で充実した週末になりました

36.3℃
72.2kg
70bpm
99%SpO2
110/68mmHg
2484歩

安静に出来たので、そこそこ体調は良いですけど
土日歩けなかったのが悔やまれますなぁ…
明日からまた4連勤なので、頑張ります

おやすみなさい

449 :アフツイ :2021/01/25(月) 06:28:07.03 ID:XvqkcXoD0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.9kg
85bpm
98%SpO2
132/73mmHg

さて、4連勤バトル開始です
初日スタートは目覚めヨシ
しかし少し数値が不安定で心配ではあります

450 :アフツイ :2021/01/25(月) 08:18:18.85 ID:Qye+34sSd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

451 :アフツイ :2021/01/25(月) 08:26:40.55 ID:Qye+34sSd.net
朝焼け、晴天、遠くに富士山、路面はウエット
限りなくテンション上がるシチュエーションでしたが
気持ちにリミッターがかかっているようで
イマイチ上がらなかったですねぇ
体調でも悪いんですかねぇ

最近、コソ練が楽しくて楽しくてですね
あと、ダカール・ラリーの動画とか見てるとですね
公道の、真っ平らなアスファルトの上で、バカみたいにスピード出すのが、ミミっちく思えて来るんですよね
「ボクのフィールドはココじゃないんで」みたいな
PCXとかにパヒーンと抜かれても、
「あぁ、どうぞお先に」ってなモンですよ


大人になったんですかねぇ(多分違う)

452 :アフツイ :2021/01/25(月) 21:33:53.43 ID:XvqkcXoD0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
ヒレカツ定食 : 不明


昼過ぎに息子から「メシ食い行こ」と連絡があって、呑気な父子はゆっくりディナーのつもりでしたが、よく考えてみたら緊急事態宣言下、定時ダッシュで帰宅してギリギリ近所のトンカツ屋に滑り込みセーフ

そして、トンカツ屋が公園の並びなもんですから、食後に3周歩いて来ました

ちょいと疲れましたねぇ

453 :アフツイ :2021/01/25(月) 23:46:04.32 ID:XvqkcXoD0.net
そのままバタンキュー出来れば良いんですけどねぇ…

36.4℃
73.3kg
77bpm
99%SpO2
120/75mmHg
11528歩

朝からずっと息苦しいですねぇ
歩いている最中も、呼吸が乱れて大変でしたが
無理に呼吸を整えようとしないで気にせず歩いた方が楽チンな事が分かりました
当たり前の事なんですけどね…

明日はちょっと厄介な仕事です

筋肉痛対策に葛根湯一包
おやすみなさい

454 :名も無き被検体774号+:2021/01/25(月) 23:49:51.29 ID:QizpBpCe0.net
>>453
おやすみ〜

455 :アフツイ :2021/01/26(火) 06:33:35.66 ID:pwwZH2aZ0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.9kg
84bpm
99%SpO2
131/72mmHg

456 :アフツイ :2021/01/26(火) 08:20:37.97 ID:JG8mgUAsd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかクリームパン(1個増量):0.6g

457 :アフツイ :2021/01/26(火) 08:26:18.49 ID:JG8mgUAsd.net
さて、昨夜予想していた厄介事が、今朝になって現実となりました

工事自体は、いつものパターンで、大した内容でもないのですが、施工計画書が出て来ていません
普段ならギリギリ前日の夜には提出して来るのですが、今朝になってまだ届いておりません

計画書無しで工事をやらせると、自分の責任問題になりますし、今日中に工事が終わらないと、同様に自分の責任です

さてはて…
責任逃れの方法なんて、いくらでもあるんですけどね…

458 :アフツイ :2021/01/26(火) 17:39:34.43 ID:JG8mgUAsd.net
上記の厄介事は、既に収束しましたが
事態は更に面白い方向へ迷走しておりました

書類提出の遅延が発生した原因は、
施工計画書を作成・送付する担当者が、単純に「送信ボタンを押し忘れていた」だけだったのですが

朝イチ、自分が>>457の文書を上げた直後くらいにその担当者、「申し訳ございません」とメール本文に追記して送信ボタンを押し、そのまま逃走したらしく
どうやら、「このままだとアフさんに怒鳴られる」と怖くなって、パニクって遁走、会社近くの喫茶店に潜伏していた所を上司に発見され会社に連れ戻され事態が発覚

一方その頃、書類を受け取ったアフさんは、何事も無かったかの様に工事を開始、無事完了させて
「『ごめんなさい』は、もういいから、提出が遅延した理由を説明して下さい」とメールしたのですが、未だにその回答が無いと言う
なんで他社の40過ぎたオッサンに、「叱らないから、怖くないから、どうして送信ボタンを押さなかったのか、教えてちょうだい」って言わなきゃならんのか

まぁ、珍事で終わってメデタシメデタシですけどね

459 :アフツイ :2021/01/26(火) 19:14:41.24 ID:JG8mgUAsd.net
珍事と言えばもう一件

いわゆる情報システム部から、定期的に「情報セキュリティ講座」を受講して下さい的なメールが来るのですが
そのメールに添付されていた「受講要領」のファイルがウィルスに感染していたと言う事件がありまして

なにこれ抜き打ちテスト??的な大騒ぎです(現在進行形)
実際には、メール発信元のPCが感染元で、情報システム部の面目丸潰れ、ってな事らしいですけど

ビビりな自分はそんな怪しい拡張子のファイルはクリックどころかポイントすらしないですからね
感染は免れましたけど

近く、感染者リストも公表されるとか…
クワバラクワバラ…

460 :アフツイ :2021/01/26(火) 19:25:18.35 ID:JG8mgUAsd.net
まぁ、なんてゆーんですかね
「社員の80%以上がSE」と豪語する会社が、このテイタラクですからね

そんな中、数少ない「工事屋」であるアフさんは、希少な存在なワケですけど

真面目に「無事故無災害」を貫き通してるのが馬鹿馬鹿しくなって来ますなぁ

461 :アフツイ :2021/01/26(火) 20:27:03.29 ID:pwwZH2aZ0.net
もっと愚痴りたかったんですけど本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

462 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 21:16:35.72 ID:fL0FSFoD0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おつおつ
おらは今日親知らずを抜いてきますた
超あっさり抜けて拍子抜け
抜歯した歯をクンカクンカすると悶絶の臭さであります

463 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 23:02:50.74 ID:wYVgQDC20.net
>>462
親知らずって別の歯に歯根移植したりとかできるらしい…
こないだ歯医者に奥歯の治療に行った時「親知らず邪魔だから抜けます?」と歯医者さんに聞いたら
「いざ奥歯がダメになった時は「親知らずを奥歯の代わりに移植できるから残しておいた方がいいよ」
と言われた
医学は進んでるんだなぁ

464 :アフツイ :2021/01/26(火) 23:09:37.41 ID:pwwZH2aZ0.net
>>462
それは、お疲れ様でした
拍子抜けするほどアッサリ抜けたんでしたら、僥倖でしたね

口の中から出て来るモノって、ほぼ例外無くクサいですよね
なのに何故か、匂いを嗅いじゃうんですよね
アレは「怖いもの見たさ」よりも呪うべき人間の習性ですよね
「クサいモノ嗅ぎたさ」みたいな

そしてまたほぼ例外無く笑うんですよね
「くっさww」みたいな
冷静に考えると、ちっとも面白く無いんですけどね

あの時の心理と言うか脳の働きを深究すると、世界に次の扉が開きそうな気がするんですけど
ぶっちゃけ、誰得?ってな感じですね

AIがいくら発達して人間の思考に近くなったとしても、クサいと分かっているモノの匂いを敢えて嗅いで眉を顰めながら「クッサ!」と言って「ガハハ」と笑ったりしないでしょうから、そこにニンゲンの勝機があるような気がしたりしなかったりですね

465 :アフツイ :2021/01/26(火) 23:12:19.15 ID:pwwZH2aZ0.net
書き込む前にリロードすれば良かったと心底後悔

466 :アフツイ :2021/01/26(火) 23:30:20.64 ID:pwwZH2aZ0.net
こまけー事は気にせずに寝ますか

36.2℃
73.3kg
60bpm
99%SpO2
105/65mmHg
5655歩

今日は帰りが遅くなったのと、体調がイマイチでしたので歩きませんでしたが
体重の増え方を見ると歩くべきでしたかね…

終日息苦しさが続いて、時々咳が出ます
少し動いただけで息切れと目眩、その後の倦怠感
歩いた直後の疲労をずっと引き摺っている様な感じでもありますなぁ
あと、腰が痛いです

明日は休みたかった…

おやすみなさい

467 :アフツイ :2021/01/27(水) 06:39:16.86 ID:8udAlNoe0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
72.8kg
77bpm
98%SpO2
120/75mmHg

嫌な予感しかない腰痛が、左脇腹辺りに御座います
経験上、此れは尿路結石
若しくは腎臓結石

468 :アフツイ :2021/01/27(水) 08:22:13.47 ID:OwrK+61kd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかクリームパン(1個増量):0.6g

469 :アフツイ :2021/01/27(水) 08:39:37.10 ID:OwrK+61kd.net
腰の痛みが「時々」から「常時」に推移
4st単気筒の振動を与え続けた結果、又、尿意が現れるタイミングとお小水の量と色から、ほぼ間違い無く尿路結石と断定

まだ、「イテテテテ…(><。」とうずくまる程の痛みではありませんが、この辺りはまだほんの予兆

休みたかったですなぁ…

470 :アフツイ :2021/01/27(水) 11:18:18.92 ID:OwrK+61kd.net
3階のトイレでオシッコした直後に階段を勢いよく駆け降りると、1階でまたオシッコしたくなると言うですね

コレ間違い無く尿路結石です
ありがとうございました

471 :アフツイ :2021/01/27(水) 19:18:21.03 ID:8udAlNoe0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(醤油) : 1.3g

472 :アフツイ :2021/01/27(水) 21:38:13.64 ID:8udAlNoe0.net
歩いて来ました
今日は3周

2周目前半で、「これ3周目じゃね?」と確信に近い疑問が湧いて来まして
後半で「いややっぱ2周目だわ」と
まぁ、単なるデジャヴだったんですけど

↑このハナシを、なんとか面白可笑しく文章に出来ないかと考え考えしながら歩いた3周目
やはり余計な事を考えながら歩くと、頭がボーっとして来てワケわからんくなりますな
挙句の果てには「これ4周目じゃね?」

473 :アフツイ :2021/01/27(水) 23:38:54.06 ID:8udAlNoe0.net
スランプですね

36.3℃
72.8kg
78bpm
98%SpO2
122/76mmHg
10538歩

夕方から左脇腹の痛みが骨盤の一点に集中する様になりまして
いよいよコレは尿路結石と、確信するワケですな
心臓の方は、少しの倦怠感と、終日の息苦しさ
今まさに動悸と息切れが激しくなって来ました

明日乗り切れば4連勤達成ですので、頑張ります

おやすみなさい

474 :アフツイ :2021/01/27(水) 23:52:51.85 ID:8udAlNoe0.net
ベッドにゴロンと横になって、腎臓の背中側が着床した瞬間、「うふゅッ!」と変な声が出るくらい、痛かったですね…
これ、明日仕事行けるかどうかすら心配になりますね…

どーにもポンコツで弱りました…

475 :アフツイ :2021/01/28(木) 06:49:20.10 ID:x7z0z6wB0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
72.1kg
60bpm
99%SpO2
105/65mmHg

夜中に一度、目が覚めましたが、トイレだけ行ってまたスグ眠れました
意外と良く眠れましたので、睡眠不足ではなさそうです

尿路結石は相変わらず…順調に痛みを増しておりますが、まだイケそうな感じです
腎臓の辺りに「筋肉痛のチョット酷いヤツ」くらいの痛みです

あぁ、この痛みを数値化出来たら、伝え易いんですけどねぇ…

476 :アフツイ :2021/01/28(木) 08:40:40.90 ID:OApkzYBud.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかクリームパン(1個増量):0.6g

477 :アフツイ :2021/01/28(木) 08:47:23.20 ID:OApkzYBud.net
不思議と、バイク乗っている時は、痛みを感じないんですよね

バイクの振動を結石が詰まっている辺りに伝えて、あわよくば砕くか、少しズレでもしてくれたら、楽になるんですけど
走る事に集中し過ぎて、つい忘れちまいます

常時、腎臓の背中側が痛いです
足を一歩踏み出す毎に、中身が痛いです
息を大きく吸い込むと、下腹部の圧迫感が増大して不快です

478 :名も無き被検体774号+:2021/01/28(木) 17:58:20.97 ID:u016aiFm0.net
尿路結石痛の詳細なレポート、あざーす
当たり前ですけどものすごい臨場感ですね
他人ごとじゃないですわ、結石持ちとしては…
ウチに常備してある座薬を分けてあげたいくらいです、勿論ダメなことですがw
兎にも角にも早いとこ石が排泄されますように

479 :アフツイ :2021/01/28(木) 18:34:37.03 ID:OApkzYBud.net
>>478
いつもありがとうございます

今日、同僚から似た様な事を言われました
「アフツイの痛み描写はコッチまで痛くなる」と

文章にするとリアリティが半減するのが難点ですね…
まだまだ修行が足りません
てゆーかマジ痛くて文章練ってる余裕も無いんですけどね…
直接お聞かせ出来ないのが残念です


所が然し
昼過ぎをピークに、現在痛みは治まりつつあります
結石が排出されたワケでは無いので、油断は出来ませんが、このまま治まってくれるのを祈るばかりです

480 :アフツイ :2021/01/28(木) 20:32:47.49 ID:x7z0z6wB0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

481 :アフツイ :2021/01/28(木) 21:07:44.97 ID:x7z0z6wB0.net
あ…
今夜は歩きません
てゆーかこの時刻に帰宅すると、歩けません
明日は在宅勤務とは言え、一応早起きしなきゃです

と言うワケで、今週も4連勤達成!
なんか途中から尿路結石で戦々恐々、アタフタドタバタ誤魔化されていつの間にやら感もありますが、兎にも角にも終わりました

とか言うと、明日休みな雰囲気になっちゃいますケド
在宅勤務です
今日退社直前に宿題も山盛り頂きましたし
明日はもとい明日も真面目に仕事します

そんな感じで、頑張ったご褒美に週末ナニ食べようか考えてワクワクしているアフさんでした

482 :名も無き被検体774号+:2021/01/28(木) 21:11:12.97 ID:u016aiFm0.net
男の人は石の排泄が女子よりも明確に分かるのがいいですね
いいですねと言われても…ですけどね、正直w
なにはともあれ佳き週末を!

483 :アフツイ :2021/01/28(木) 21:30:44.32 ID:x7z0z6wB0.net
>>482
やっぱ女子は石が出るの分かりづらいんですか?
構造的になんとなくそうかなぁとは思いますが

自分は結石の成分的に、最終的に砕けて砂の様になって出て来るようで
「石!出た!!」と自覚出来たのは数回しかありません

毎回排出する度に地獄の苦しみを味わっている人に、「いいなぁ!毎回回収出来て!羨ましい!」とか言ったらブッ飛ばされそうですね
言ってみたいですけど

484 :名も無き被検体774号+:2021/01/28(木) 23:08:01.94 ID:u016aiFm0.net
>>483
決め手は尿道!w
排泄が分かるということは、痛みも長いということではないすかね?
まぁそれもこれも石の大きさ次第…

楽しからずや尿路結石談義w

485 :アフツイ :2021/01/28(木) 23:37:17.70 ID:x7z0z6wB0.net
>>484
やはりソコですね…

自分のは平均より長い…かどうかは置いといて
確かに、ソコに石が詰まった時の感触は、筆舌に尽くし難いモノがありました
痛いと言うより異物感ですね
勿論、人を集めて尿路結石体験談をやる際にはクライマックスです

思い返せば自分も、「そろそろ出る!」と悟ってから最初の放尿で道半ば、全長の三分の一辺りで留まった際には、「ソコで止まる!?」とミもフタもない何の捻りも無いツッコミをしてしまいましたね自分のムスコに
あの時の絶望感ったら、アナキン・スカイウォーカーがダークサイドに堕ちた絶望感なんかメじゃないワケですから

やはり、ソコが長い分、確かに男子は最後の苦しみが長いワケですね
ただその苦しみが長い分、放出した直後の開放感も大きくて、その点、「羨ましい」と言われても然りですなぁ

486 :アフツイ :2021/01/28(木) 23:51:47.41 ID:x7z0z6wB0.net
てゆーかやっぱり、あの痛みを共有出来る結石仲間って、イイですよねぇ

自分の周りには四人ほど居ますけど、なんつーか、罹患した日時はそれぞれ違えども、時空を超えてあの苦しみを共有したかけがえの無い仲間、って感じですか

皆、口を揃えて言うのは、
「話は散々聞かされていたけど、それでも想像を遥かに超えた痛みだった」

487 :名も無き被検体774号+:2021/01/28(木) 23:54:30.05 ID:HS/kAgQk0.net
いつの間にかめっちゃ怖いスレになっとるww

488 :アフツイ :2021/01/29(金) 00:03:06.63 ID:xEaIIeAJ0.net
>>487
怖くないですよ〜

ただちょっと、痛いだけです…w
一説によると、ヒトが感じる事の出来る限界の痛みらしいですから、それを知ったら、後はもう怖いもん無しですw

489 :アフツイ :2021/01/29(金) 00:21:40.97 ID:xEaIIeAJ0.net
バカ言ってないで寝なきゃです…

36.1℃
72.6kg
75bpm
99%SpO2
117/73mmHg
6019歩

先程も書いた通り、尿路結石の痛みは峠を越した様ですが、まだ痛みの芯は残っていますので、油断は出来ません
体重がそれほど落ちていませんので、まだ尿路が膨れている可能性があります
単純に太っただけなら良いんですけどね

安心すると同時に、倦怠感が襲って来ましたねぇ…
あと、今まさに息苦しいです
動悸もあります

明日は在宅勤務で安静にして、土日ヒャッハー出来ると思うとニヤニヤしてしまいますが

おやすみなさい

490 :アフツイ :2021/01/29(金) 08:19:33.72 ID:xEaIIeAJ0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.0kg
64bpm
99%SpO2
111/69mmHg

ちょいと寝坊しまして
危うく遅刻しそうでしたが、無事メールも発射して業務開始です
今日も一日ご安全に

491 :アフツイ :2021/01/29(金) 09:34:59.22 ID:xEaIIeAJ0.net
朝食)
バナナ2本 : 0.0g


在宅勤務の日は「ご飯を炊く」ルールでしたが、卓上にそろそろヤバめなバナナが鎮座しておりましたので、手遅れになる前に消費しました
冷蔵庫の中の納豆は、まだ大丈夫なハズ…

492 :名も無き被検体774号+:2021/01/29(金) 11:58:02.28 ID:UchDnwGQ0.net
もうすぐお昼ですねー

納豆は大丈夫ですよー
ただちょっと、ちょっっっとだけ
臭いがきつくなるだけですw
保存状態にもよりますが

493 :アフツイ :2021/01/29(金) 13:45:59.16 ID:xEaIIeAJ0NIKU.net
昼食)
炊き立てご飯に納豆 : 0.6g
インスタント味噌汁 : 1.4g


>>492
納豆、大丈夫でしたw
ありがとうございますm(_ _)m

494 :アフツイ :2021/01/29(金) 18:19:50.14 ID:xEaIIeAJ0NIKU.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
さばの味噌煮(2切) : 3.0g


食後、歩きます

495 :アフツイ :2021/01/29(金) 22:05:19.41 ID:xEaIIeAJ0NIKU.net
本日も無事帰宅…は、チョット違いますか
チョーシこいて6周歩いて来ました
ご期待に添えなくて申し訳ありませんが、今日は「何周目だっけ?」は無かったです

休み休みとは言え、流石に6km歩くと疲れますな

6周目終盤、いつも痛む右足脹脛から爪先まで、感覚が無くなって痛みすら感じなくなり、逆に左足が普段の右足の様に脹脛が痛くなると言うですね
つまりコレ、オカシイのは右足ではなく左足なんじゃないかと
ちゃんと動いていない左足を庇って歩いているので、常に右足が先に痛くなっているのではないかと
そーゆー気付きがあった分、頑張った甲斐が有りましたな

そしてほんのチョッピリですけど、痛くて歩けなくなるまでの距離が延びた気がしました

この調子で続けて行きたいと思います

496 :名も無き被検体774号+:2021/01/29(金) 22:06:29.01 ID:yrlZ1TYk0NIKU.net
アフツイさんタバコってどのくらい吸う?

497 :アフツイ :2021/01/29(金) 22:13:50.89 ID:xEaIIeAJ0NIKU.net
>>496
日によって違いますが、概ね一日一箱くらいです

以前は週に10箱以上吸っていましたが、最近は週に6〜7箱ってトコです

498 :名も無き被検体774号+:2021/01/29(金) 22:15:04.22 ID:yrlZ1TYk0NIKU.net
>>497
中性脂肪高すぎの原因を考えてるんだけど
タバコも結構影響するらしい

499 :アフツイ :2021/01/29(金) 22:21:05.72 ID:xEaIIeAJ0NIKU.net
>>498
マジっすか…

まぁ、自分以前肝臓も壊してますので、ちょっと疲れが溜まると出ちゃうんですよね…
でも先週の検査では、中性脂肪もコレステロールも基準値内に収まりましたので、コレを維持出来れば大丈夫かなぁと…
タバコはカンケー無いかなぁ…と…(必死)

500 :名も無き被検体774号+:2021/01/29(金) 22:23:41.53 ID:yrlZ1TYk0NIKU.net
>>499
多少基準値より高い程度だったらどうということはないけど
高すぎたから気になってたw

基準値内に収まったならいいけどw

501 :アフツイ :2021/01/29(金) 22:34:14.76 ID:xEaIIeAJ0NIKU.net
>>500
気にして下さってありがとうございます😭

ぶっちゃけ主治医も「内科に相談するか、ウチ(循環器科)で介入して済むレベルか…」なんて悩むくらいでしたけど
本人(アフツイ)は、以前肝臓壊してた時より全然数値が低かったので、呑気に構えてたと言うですね

恐らくは、検査の日の直前に食べた物とか、疲労の具合とか、そんなのが影響してたまたま続いたのではないかと
なので結局は当分様子見ですねぇ…

502 :アフツイ :2021/01/30(土) 00:12:38.95 ID:TdASDv1g0.net
明日はコソ練行きたいです

36.0℃
72.5kg
70bpm
98%SpO2
110/68mmHg
10627歩

尿路結石による腰回りの痛みは、ほぼ無くなりました
代わりにいつもの腰痛が戻って来ました…

日中は安静にしていたので、特に不調は感じませんでしたが、やはり歩くと息切れからの目眩、動悸と倦怠感が襲って来ますね…
元の体力を取り戻すのは不可能かも知れませんが、少しずつでも、近付けて行きたいもんです

安眠の為、ベルソムラ一錠
おやすみなさい

503 :アフツイ :2021/01/30(土) 10:22:28.49 ID:TdASDv1g0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.7kg
83bpm
99%SpO2
129/71mmHg

朝から「ちょっと待ってよ、ねぇ」と
節を付けて歌いたくなるほど、腰が痛いのですが…
これ普段の腰痛ではなく、尿路結石第二波ですね
束の間の安息ってヤツでしたか?
まぁ確かに石が出た自覚は無かったですけど…
少しだけズレて、また詰まったって事ですか…

504 :アフツイ :2021/01/30(土) 11:06:26.41 ID:TdASDv1g0.net
今、自分で書いておいてスゲー気になってるんですけど
中森明菜でしたっけ?工藤静香でしたっけ?

505 :アフツイ :2021/01/30(土) 12:07:26.80 ID:TdASDv1g0.net
さてと準備は出来ましたが、チト風が強いですなぁ…

いつもドライな路面は走り易くて良いのですが、砂埃が堪らんので、最近の雨や雪でウェットな路面も期待していますが、果たしてどう転ぶか

いや、転びたくは無いですけどね
転んで当たり前のモトクロスですけど

あと、滑らせるのはリアだけにしとけよ俺

506 :名も無き被検体774号+:2021/01/30(土) 14:33:50.47 ID:RD/cOozda.net
>>504
工藤静香ですかね…

507 :アフツイ :2021/01/30(土) 15:03:21.28 ID:dVdbtiOld.net
>>506
やっぱ静香でしたか…
頭の中では完全に明菜で再生されていたんです
でもちょっと違和感あって…

508 :アフツイ :2021/01/30(土) 15:06:33.28 ID:dVdbtiOld.net
昼食)
うまかっちゃん熊本火の国流とんこつ
香ばしにんにく風味 : 5.84g


コースに到着後、何度か派手に水しぶき上げながら水溜りを走っていたら、ちょいちょいエンストするようになってしまいました…
どう考えてもコレどっかの絶縁が悪いっすね

509 :名も無き被検体774号+:2021/01/30(土) 17:09:50.33 ID:SbC+fZrAM.net
>>495
自分も腹筋とスクワットを日課にしてるのですが「あれ?今なんセット目だっけ?」と言うのがしょっちゅうありましたw
頭で覚えておこうとすると必ず忘れてしまうので、色々考えて1セット目は指を1本、2セット目は2本立てておくようにしたら忘れないようになりましたよ。
今日このスレを初めて知りまして、最初から一気読みして来ました。これからもまた読ませて下さい、よろしくお願いします

510 :アフツイ :2021/01/30(土) 17:54:27.00 ID:TdASDv1g0.net
>>509
はじめまして
長文が多いので、読み応えダケはあったのではないでしょうか…

自分も「日課」と言える程、毎日歩きたい所ですが
体調や時間的制約でなかなかそうも行きません…
スレを訪れて下さる方の中に、腹筋とスクワットを日課に頑張ってる方がいらっしゃると言うのは、励みになります

ありがとうございます
今後とも宜しくお願い申し上げます

511 :アフツイ :2021/01/30(土) 18:01:42.80 ID:TdASDv1g0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

イマイチ気持ちが乗らなくて、いつもの半分くらいしか走りませんでしたが、路面のコンディションも良くて楽しめました
やはりフカフカの砂よりも、若干マディな土やヌタヌタの泥の方が、自分に合ってますねぇ…

タイヤがオン寄りなので、ヌタだとエンブレでロックして流れてしまうのが、また楽しくて楽しくて…

512 :アフツイ :2021/01/31(日) 01:10:36.07 ID:WBc0hF/+0.net
いつもの半分の練習量でしたが、撮れ高は上々
つい、編集で夜更かししてしまいました

36.0℃
72.3kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg
4223歩

気持ちが乗らないっつーか、ぶっちゃけ倦怠感です
コース着いてラーメンだけ食って帰ろうか思ったくらいで
でも、折角来たんだから、と少しだけ練習したら、太腿はスグにパンパンになるし、脹脛はつりそうになるし、動悸と息切れは激しいし目眩はするしで
やっぱ体調悪いとダメっすなぁ…

筋肉痛予防に葛根湯一包

おやすみなさい

513 :アフツイ :2021/01/31(日) 10:19:48.20 ID:WBc0hF/+0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.1kg
63bpm
99%SpO2
109/68mmHg

二度寝したので1日が短かそうですな…
今日は洗濯やら買物やら、のんびりやります

514 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 10:55:10.86 ID:5+8mC5IAp.net
お子さんが小さい頃はアフツイさんはクルマも所有されてたんですか?

515 :アフツイ :2021/01/31(日) 11:01:05.27 ID:WBc0hF/+0.net
>>514
一時期四輪車も所有していました
トヨタのRav4でしたね

516 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 11:11:29.56 ID:5+8mC5IAp.net
>>515
クルマもオフロードなんですねw

517 :アフツイ :2021/01/31(日) 11:20:57.14 ID:WBc0hF/+0.net
自分は本当は、ホンダのCR-Vが欲しかったんですけどね
比較広告の対象になってたRAV4を先に見て来ようとトヨタの販売店に行ったら、カミさんが一目惚れしてその場で即決しちゃったんですよ

田舎に居た時は、叔父のパジェロやランクル、ジープを乗り回していましたので、やはりそっち系ですねw

四輪でダートを走っていて、教わってもいないカウンターステアやアクセルドリフトが出来たりして、自分どっちかってーとソッチの才能があるって言われたんですけどね
四輪でパリダカ目指せ、なんて言われましたけど
でもやっぱ、二輪にこだわっちゃいました

518 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 11:32:44.24 ID:PzprmE5/0.net
>>517
二輪にこだわるところもアフツイさんっぽいですね!
叔父さんも四駆好きさんなんですねw
ダートは林道ですか?専用のコースみたいなものがクルマにもあるのかなぁ

519 :アフツイ :2021/01/31(日) 11:38:14.58 ID:WBc0hF/+0.net
>>518
ダートコースは、熊本の陸上自衛隊の演習場を走っていました
当時は色々とユルくて、休日は一般に開放されたりしてたんですね

そこでモトクロスの練習も出来ましたし、自衛隊公認で野良レースやったりもして、楽しかったですよ

520 :アフツイ :2021/01/31(日) 12:10:29.77 ID:WBc0hF/+0.net
叔父はタダの変態でミーハーでしたね
当時流行っていたパリダカに傾倒しただけで
今はハーレーに乗っています

自分は父親が居ないので、この叔父からバイクもクルマもエルビス・プレスリーも教わったんですけどね
あと、酒と煙草とビリヤードも


叔父が自らの経験から「青い鳥は家の中に居たんだぞ」としみじみ語るのを、自分は教訓として活かしきれず実践出来なかった事が、心残りです

521 :アフツイ :2021/01/31(日) 12:49:21.04 ID:WBc0hF/+0.net
さてと、洗濯は終わりました
次は買物ですが、その前に腹拵えしたく
先日田舎から送って来た餅を焼いております

程良く焼き色が着いた所で善哉にしようと思うのですが、凍らせておいたのをいきなり焼いて大丈夫なんですかねぇ…

522 :アフツイ :2021/01/31(日) 13:24:50.18 ID:WBc0hF/+0.net
昼食)
善哉 : 0.1g

https://i.imgur.com/sPzr9WJ.jpg
めっちゃ美味しそうですやん

523 :名も無き被検体774号+:2021/01/31(日) 15:09:53.01 ID:mqac1NFq0.net
┌(┌*。・ω・。)┐૮(*。・ω・。)ა(*。・ω・。)汁薄くない?

524 :アフツイ :2021/01/31(日) 15:21:41.18 ID:WBc0hF/+0.net
>>523
薄くなかったですよ
美味しゅうございました

525 :アフツイ :2021/01/31(日) 17:56:20.78 ID:WBc0hF/+0.net
しまった寝過ぎた…

…スーパー行って来ます

526 :アフツイ :2021/01/31(日) 18:35:38.73 ID:WBc0hF/+0.net
夕食)
握り寿司(牡丹) : 3.8g
白身魚フライタルタル2枚 : 0.5g
野菜かき揚げ : 0.3g

食ったら歩くつもりですが、思ったより体調良くなさそうです

527 :アフツイ :2021/01/31(日) 21:22:57.73 ID:WBc0hF/+0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

4周半、回って来ました
最後の半周は歩数合わせみたいなもんで、公園内をショートカットしまくりです

休憩のインターバルは相変わらずですが、少しずつ歩ける距離が長くなっている実感があるのが救いですね
ほんの数歩ですけど、昨日より今日、ってな感じで
(昨日は歩いてませんけどね…)


歩いた後のタバコと野菜ジュースが美味いですなぁ

528 :アフツイ :2021/01/31(日) 22:40:18.61 ID:WBc0hF/+0.net
唐突ですが今週末のベストショット2点

水遊び
https://i.imgur.com/RdZIxsZ.jpg

跳んでます
https://i.imgur.com/suqEiOv.jpg

いずれもビデオ撮影した動画からのスナップですが、こうやって自分の走りを見直すと、次回の課題点が浮き彫りになって良いですなぁ

529 :アフツイ :2021/01/31(日) 23:31:47.27 ID:WBc0hF/+0.net
明日は通常出勤です

36.1℃
72.5kg
69bpm
99%SpO2
108/77mmHg
10723歩

体調は、それほど悪く感じないのですが、夕方の居眠りとか歩いている時の息切れとか、やっぱ本調子ではありませんね
体重の推移を見ても、まだ尿路結石も落ちていなさそうですし、今痛くないのは単なる小康状態なのかなと
いずれにせよ、油断は禁物

おやすみなさい

530 :アフツイ :2021/02/01(月) 06:44:14.21 ID:83/jh5Jr0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.8℃
72.2kg
72bpm
99%SpO2
113/70mmHg

ちょっと寝坊…寝付きが悪かったですなぁ…

531 :アフツイ :2021/02/01(月) 10:26:36.31 ID:cx+1iSwXd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかクリームパン(1個増量):0.6g

朝からバタバタして送信ボタン押し忘れてました…

532 :金トレーナー:2021/02/01(月) 12:01:50.54 ID:/HDUoKxw0.net
ばば様のスレが無くなってしもうた(´・ω・`)
娘さんの受験が終わるまでとのことですが(´・ω・`)

533 :名も無き被検体774号+:2021/02/01(月) 12:03:17.80 ID:S4OFFltn0.net
>>532
前に病んで長期でなかったから慣れたw

534 :アフツイ :2021/02/01(月) 15:47:19.84 ID:cx+1iSwXd.net
>>532
気付いたら1000まで行ってて、次スレ立てない宣言もありましたからねぇ…
ちょっと寂しかったですけど

>>533
そういや、以前にそんな事ありましたね


ご家族にとって大切な時期ですから、仕方ないですね
気長に待ちましょう
娘さんのお受験が上手く行く様にお祈りしつつ

535 :アフツイ :2021/02/01(月) 19:38:47.37 ID:83/jh5Jr0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン : 1.9g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

536 :アフツイ :2021/02/01(月) 20:26:44.44 ID:83/jh5Jr0.net
今夜も歩く予定でしたが、帰宅時XRのメーターが速度距離共に回らない不具合が発生…

今ちょっと見た所、自分で治せそうなので今度在宅勤務の時にやりますが、そんなこんなで時間を取られてしまい、今夜は歩くの断念

明日朝は、ドンピシャ出勤時刻に雨予報なので、体力を温存したくもあり
これから支度して今夜は早く寝ます

537 :アフツイ :2021/02/01(月) 22:09:45.40 ID:83/jh5Jr0.net
とゆーわけで寝ます

36.1℃
72.5kg
80bpm
99%SpO2
125/68mmHg
6554歩

体調も、イマイチなんですよね
結構ハードな現場でしたし、声出しもありましたし
大声で号令かけた直後は動悸息切れ、少し遅れて目眩と倦怠感が来ます
脳に充分な酸素が行ってないと自覚するのは、嫌なもんです

今もちょっと息苦しさと目眩があります
今週は、明日通常出勤したら後は在宅なので、なんとか乗り切りたいですね

安眠の為ベルソムラ一錠
おやすみなさい

538 :アフツイ :2021/02/02(火) 06:30:04.83 ID:pidItYRv00202.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.7℃
72.1kg
89bpm
99%SpO2
123/82mmHg

予報通りの雨ですなぁ…

539 :金トレーナー:2021/02/02(火) 07:42:13.05 ID:zb9f8h3800202.net
おはようございます(´・ω・`)
って言えるスレが欲しいのでお邪魔しますね(´・ω・`)
夜勤後の日勤うまく寝れませんね(´・ω・`)

540 :アフツイ :2021/02/02(火) 08:34:57.80 ID:WLlOZoIvd0202.net
>>539
その気持ち、良く分かります
スレチェックと挨拶が日常生活のルーチンに組み込まれたりしてると尚更ですよね
そーゆー意味でもBBA様のスレは最適でした

ココで良かったら使って下さい
レス遅い事が多いですが、それでもよろしければ…
なんなら金トレさんのスレ復活させます?

夜勤と日勤が混在している勤務の方には、本当に頭が下がります
日勤のみの自分らと比べて倍以上、健康管理に気を付けねばですからね…
本当に、いつもお疲れ様です

541 :アフツイ :2021/02/02(火) 08:35:46.44 ID:WLlOZoIvd0202.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

542 :アフツイ :2021/02/02(火) 08:46:38.27 ID:WLlOZoIvd0202.net
雨の中の出勤は、弥が上にもテンションが上がってしまいますね
これはアドレナリンを分泌させる防衛本能なんでしょうか…

全行程ほぼ雨は降り続いておりましたが、井ノ頭通りを爆走中に一瞬晴れ間が見えまして、
バックミラーに朝日が差して前方に虹が見えた時には、もうヤバいくらいにテンション上がりましたね
心拍数もドカンと上がりますので、反動で暫くグッタリしそうです

今日は工事が無くて本来は在宅勤務なのですが、本社から上司が来るので出勤してます
工事の予定が無いので、本当に良かったです

543 :金トレーナー:2021/02/02(火) 17:44:39.97 ID:H5/d/h6yM0202.net
今の熱量じゃ3日でスレ落とすのがオチなので人様のスレにお邪魔させてもらうのがちょうど良い距離感です(´・ω・`)
夜勤はどうしても体調面が厳しいですねぇ、先輩も何人か入院されたり辞められたりと新陳代謝の良い()職場です(´・ω・`)

544 :アフツイ :2021/02/02(火) 19:05:51.56 ID:pidItYRv00202.net
>>543
こんなスレですので、レスしなかったりする事もありますが、お気になさらず
BBA様の代わりと考えると非常に荷が重いですけど、代わりなんて務まるワケがないのでマイペースで気楽にやります

545 :アフツイ :2021/02/02(火) 19:06:33.38 ID:pidItYRv00202.net
てなわけで本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

546 :アフツイ :2021/02/02(火) 19:28:20.96 ID:pidItYRv00202.net
さてと
今日は歩いて来ます
目標4周

正直、朝の雨の通勤で体力使い果たしてグロッキーですが、折角早く帰って来たので歩きます
風が強くて寒いのも悪条件ですが、ボチボチ行って来ます

547 :アフツイ :2021/02/02(火) 21:48:46.89 ID:pidItYRv00202.net
なんとか4周、歩いて来ました
今日も新しい発見がありました

正直辛くて、一周目後半で既にギブアップしそうで、「一周で帰って来ました」の言い訳の文章まで考え始めていたのですが、ふと思い付いて、足が痛くならない程度の遅いペースで歩いてみたんですね

ただでさえ、それまでも時速4km程度ですから、歩くペースとしてはかなり遅いんですけど、それを更に遅く、これ以上落とすと余計にキツい限界までペースを落としました
概ね時速2kmってとこですかね
スーパーのお惣菜コーナーを物色しながら歩く様なスピードですよ

すると驚いた事に、それまで寒くて指先が悴んでいたのが急にポカポカ温まりまして、全身もポカポカ、少し汗ばむくらいになったんです
しかも脹脛が痛くならないので、立ち止まる必要も無いのですが、2周目は今までの倍の半周を休まず歩き、3周目は3/4周を休まず歩き、4周目は遂に1周休まず歩きました

何だかココへ来て漸く、正しいペースを掴んだ気がします
「コレなら休まず歩き続けられる!」ってペースですね

時速2km
なんとも情け無いハナシですが、取り敢えずこの調子で頑張ります

548 :アフツイ :2021/02/02(火) 22:01:24.21 ID:pidItYRv0.net
まぁ、休まず歩けた所で、帰りの心臓破りの坂は文字通りなんですけどね

汗をかくって事は、それなりに心拍数も上がっているわけですし
その加減を間違うと心臓に余計な負担がかかってしまうワケですから、そこはNGなわけで…

それでも今日の発見は、大きな進歩の様な気がします
上手く言えないんですけどね
歩きながら、「コレだ!」と感じたんですよ

気付いた時は、嬉しかったですけどね
思わずニヤけてしまう程に

背筋ピーン伸ばしてても歩く速度は果てしなくトボトボで、顔だけニヤニヤしてたら危うく事案ですよね
マスクしてて良かったです

549 :アフツイ :2021/02/02(火) 23:20:13.00 ID:pidItYRv0.net
そして両足の筋肉痛っぽい痛みが嬉しいですな

36.1℃
72.6kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg
11811歩

あまり喜んでばかりもいられないのは、胸の痛み
息苦しさも続いてますなぁ
ギブアップしかけた1周目から、真っ直ぐ歩けてない程、目眩がしてましたし

程々に頑張りましょう

筋肉痛予防に葛根湯一包
おやすみなさい

550 :名も無き被検体774号+:2021/02/02(火) 23:21:36.75 ID:LIUoMdLi0.net
>>549
おやすみ〜

551 :アフツイ :2021/02/03(水) 08:09:19.90 ID:T6oJS+BJ0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.9kg
63bpm
98%SpO2
109/68mmHg

552 :アフツイ :2021/02/03(水) 08:15:44.61 ID:T6oJS+BJ0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g
インスタント味噌汁 : 1.3g

553 :アフツイ :2021/02/03(水) 08:47:31.96 ID:T6oJS+BJ0.net
立春ですか
いつの間にか二月になってましたね

今年は立春が1日早いんだとか
まぁ、天文学的には立春は太陽と地球の配置から成る「瞬間」ですから、そーゆー事も起こりますですね
面白いですね



所で、立春と言えば皆さん、「りっしゅん」と発音していらっしゃるかと存じますが、昔は「りつしゅん」と発音した、と、ご存知でしょうか?

そう言われて見れば何となく、「りつしゅん」の方が、雅で風情があるような気がしますけど
声に出して言ってみると、「りつ」で気持ちを僅かに昂らせて「しゅん」でその余韻を味わう雰囲気が、暖かい春を待ち望みつつまだ寒さの厳しい緊張感漂うこの時季にぴったりのような

まぁ、今思い付いたデタラメなんですけどね

554 :アフツイ :2021/02/03(水) 10:26:48.02 ID:T6oJS+BJ0.net
先日発生したXRのメーターが回らない案件

以前にもメーターワイヤーがスッポ抜けていて、同様の症状でしたが、その時はワイヤーを接続し直して簡単に治せました

今回は…
ワイヤーが完全に切れております…
パーツあるかなぁ…orz

555 :アフツイ :2021/02/03(水) 11:02:56.22 ID:T6oJS+BJ0.net
パーツあった〜
流石レッドバロン

556 :アフツイ :2021/02/03(水) 12:18:41.43 ID:T6oJS+BJ0.net
昼食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g

557 :金トレーナー:2021/02/03(水) 12:25:46.65 ID:N/7kkxX20.net
おはようございます(´・ω・`)
今日は在宅です(´・ω・`)のんびり

558 :アフツイ :2021/02/03(水) 13:22:43.62 ID:T6oJS+BJ0.net
おお〜
金さんも在宅ですか〜

ノンビリ出来るのは良いですねー

自分は今日以降今週いっぱいと、下手したら来週もずっと在宅です…

559 :アフツイ :2021/02/03(水) 14:51:45.90 ID:T6oJS+BJ0.net
昨日上司が持って来た、研修用のDVDを観たんですけどね
「職場に於けるパワハラ防止」の研修なんですけど

ちょいちょい解説は入るんですが、本編はドラマ仕立てになっていて
パワハラで訴えられて本社から支社に飛ばされたオッサンが主人公なんですけど、何の脈絡も無く購入した6石トランジスタラジオから周りの人々の心の声が聞こえるなんて言うファンタジーSFな要素もあり
職場で起きる様々なハラスメント行為に気付いて改善して行く、ってなストーリーなんですね

まぁ最後はハッピーエンドなんですけど、ハラスメントが無くなって明るくなった職場で皆が笑顔になるってな結末に思わずウルっと来てしまいましてね、くそっ、こんなので…ってなもんですよ
自分は一人で観てたから良いですけど、本社で皆で観たら欠伸して誤魔化すしかナイですなぁ

登場人物がオールブサイクなのは低予算でしょうからまぁ仕方ないとして
支社長の絵に描いた様なエロオヤジっぷりと、お局様のコレまた絵に描いた様な女王様っぷりがですね、アカデミー助演賞モノでしたね

次回作にも期待します
(セクハラされる役の女の子は、ちゃんとオーディションしましょうよ)

560 :アフツイ :2021/02/03(水) 17:37:33.62 ID:T6oJS+BJ0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

母から宅配便が届く予定ですので、外出できません
きっと又、夕飯のおかずになる物が入っているので楽しみです

561 :金トレーナー:2021/02/03(水) 18:18:05.82 ID:N/7kkxX20.net
最近外でなさすぎて身体が気だるい(´・ω・`)!
QPコーワでも飲もうか(´・ω・`)

562 :アフツイ :2021/02/03(水) 19:43:45.43 ID:T6oJS+BJ0.net
>>561
若いからまだ大丈夫!
…と、言いたい所ですが、緊急事態宣言からの外出不足は深刻ですよね…

とは言え、薬に頼るくらいなら、散歩した方が良いかと

563 :アフツイ :2021/02/03(水) 19:48:34.72 ID:T6oJS+BJ0.net
母からの荷物が漸く届きまして
中は減塩醤油と餅と苺とトマト
と、筑前煮的な煮物

夕食)
母の煮物 : 塩分控え目
白ご飯 : 0.1g

https://i.imgur.com/YCpTkPU.jpg
https://i.imgur.com/wLtvLjv.jpg

美味しゅうございました( ̄人 ̄)ゴチソウサマデシタ
これから散歩がてら、トマトを息子に届けに行きます

564 :名も無き被検体774号+:2021/02/03(水) 19:52:51.15 ID:XPGcbrnO0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)აおらも生トマト苦手

565 :名も無き被検体774号+:2021/02/03(水) 20:26:58.92 ID:3Fc8Rb4B0.net
>>553
デタラメか〜いw
出鱈目なんすね
どうせなら立春はその昔「りゅうしゅん」と発音したと言って欲しかった脛w

566 :アフツイ :2021/02/03(水) 22:20:14.67 ID:T6oJS+BJ0.net
>>564
苦手なモノは、無理に食べる必要ナイと思いますよ
出されたら食べますけどね
言える状況であれば、「出すな」と言いますし

567 :アフツイ :2021/02/03(水) 22:27:39.35 ID:T6oJS+BJ0.net
>>565
スミマセン

実は夏の始まりである「立夏」をですね、その昔「りゅうか」と発音していたと言う説がございまして
「なんだよ『りゅうか』って、『りっか』だろ」
「いや『りゅうか』の方が何となくイケてね?『オレたちのナツ!』って感じするっしょ??」
と、とある平安貴族の会話が事の起こりとか

スミマセン

568 :アフツイ :2021/02/03(水) 22:44:39.05 ID:T6oJS+BJ0.net
今日も4周歩いて来ました
息子んちまで歩いた往復と合わせて漸く目標の一万歩達成

てゆーか息子んちまで1.2kmしかないんすよね
2kmくらいあるかと思っていました

昨日発見した超スローペースの歩き方は、意外と股関節と腰にクル事が判りまして
結局は、最初いつも通りのペースで歩いて、脹脛が痛くなりそうになったら超スローに切り替えて、暫くしたらまた元のペースで歩いて、1周のラスト付近でスパートかけてスタスタ歩く様な

このやり方で、今日はノンストップで1周、少し休んでまたノンストップで1周、を繰り返しました
この方が、なんとなく時短な気がして

とは言っても、今日はスタートが遅かった分、帰りも遅くなってしまいましたね…

569 :アフツイ :2021/02/04(木) 00:00:28.01 ID:xzRIyLiW0.net
ちょっと疲れました

35.6℃
72.4kg
81bpm
99%SpO2
126/69mmHg
11299歩

歩く事に専念し過ぎて、心拍数見てませんでしたね
ちょっとヤバそうな波形になってます…

明日も在宅なので、様子見て考えます

筋肉痛予防に葛根湯一包
おやすみなさい

570 :名も無き被検体774号+:2021/02/04(木) 00:01:24.57 ID:ZY0KRxUF0.net
>>569
おやすみ〜

571 :アフツイ :2021/02/04(木) 08:02:21.10 ID:xzRIyLiW0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.9kg
57bpm
98%SpO2
110/72mmHg

目覚めてから起きる迄が長いっすなぁ…

572 :アフツイ :2021/02/04(木) 08:42:58.41 ID:xzRIyLiW0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に


朝食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g
インスタント味噌汁 : 1.2g


たまごかけご飯が食べたいっすなぁ

573 :金トレーナー:2021/02/04(木) 08:59:46.42 ID:bZPaQa4S0.net
おはようございます(´・ω・`)
今日は早起きしたので出社前にコメダ珈琲へ(´・ω・`)
ちょい作業してから仕事しましょ(´・ω・`)

574 :アフツイ :2021/02/04(木) 09:37:31.36 ID:xzRIyLiW0.net
コメダ珈琲いいですねぇ!
自分ちも徒歩圏内に在るのですが、年イチも行きません…住宅街なので、常に主婦の溜り場になっておりますゆえ…

今日も一日頑張りましょう!

575 :アフツイ :2021/02/04(木) 11:26:59.92 ID:xzRIyLiW0.net
たまごかけご飯が食べたいとか言いながら、米を切らしてたまごも無いので、スーパー行って来ました

この時間に行くとお惣菜コーナーが充実していて目移りしてしまいます…

最近、歩く事に慣れてチョーシこいている様で、スーパー着く前に脹脛が痛くて立ち止まってしまいました
帰宅した今もちょいグロッキー

なかなか上手く行かないもんですなぁ…

576 :アフツイ :2021/02/04(木) 12:30:58.38 ID:xzRIyLiW0.net
お昼ですな(チョット居眠りしてました)

昼食)
きなこ餅(5個) : 0.0g


田舎から送られて来たお餅は防腐剤とか入っていませんのでですね、早目に消費する必要があるのです

577 :アフツイ :2021/02/04(木) 18:51:51.74 ID:xzRIyLiW0.net
お昼前にチョット居眠りして、お昼食べた後のお昼寝から、ついさっきまで爆睡しておりました…
本当、こんなんで給料貰って良いのでしょうか…

本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした


夕食)
目鉢鮪・本鮪中トロ切落し盛合せ : 1.5g
活メぶり造り : 0.7g
炊き立てご飯 : 0.1g

578 :アフツイ :2021/02/04(木) 19:03:39.52 ID:xzRIyLiW0.net
午睡の前半は、なんか凄く良い夢を見ていたんですけど
チラシ配りが郵便受けのフタをバターン!とデカい音立てて閉めたり、なんかのセールスがピンポーン!と来たり
中断される度に「ちょっと待てよ今いいトコなんだから」と又眠りに落ちてしまったんですけどね

後半は、なんでも自分が風邪っぽくて熱が出ている設定で、「もうちょっと、こんだけ寝てりゃあ、明日には熱も下がるから」と頑なに起きないと言うよく分からん夢で

午睡は色んな夢が見られて、楽しいですなぁ
…とか呑気な事言ってる場合でもナイですけど…

579 :アフツイ :2021/02/04(木) 19:57:58.29 ID:xzRIyLiW0.net
さて、今夜も歩きますよ

目標の一万歩達成するには、6周回って来ないといけないのですが、時間的に厳しそうですのでどうなる事やら

580 :名も無き被検体774号+:2021/02/04(木) 20:17:58.15 ID:H3xYC8Zz0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)ა時速2キロ
目立つ格好でお気をつけて〜

581 :アフツイ :2021/02/04(木) 21:30:27.48 ID:pvVntwMsd.net
>>580
ご心配ありがとうございます
現在まで1周1kmを20分、時速3kmをキープしてます


4周回った所で中休止
現在の歩数は8334歩
あと一周で目標達成しそうなので、もう一周、頑張ります

582 :アフツイ :2021/02/04(木) 22:13:17.93 ID:xzRIyLiW0.net
無事帰宅です
ありがとうございます

帰宅時歩数が10562歩
ギリギリですなぁ

昨日から、帰りは心臓破りの坂を避けて、公園内の階段を登るようにしております
平地を歩く時と違って、階段は太腿の筋肉を酷使します
本当はモトクロスの為にスクワット運動をしたいのですが、まだその段階では無いと思われますので、苦肉の策で階段登りです
太腿の筋肉痛が、喜ばしいです

とは言え、平地を歩いて起きる例の脹脛の痛みが、太腿のデカい筋肉で起きるとヤバいのでですね
そこは加減してやらないといけないと言う、これまた難しい所ですなぁ…

583 :金トレーナー:2021/02/04(木) 22:24:20.32 ID:DpbvJrntM.net
素晴らしいですね(´・ω・`)見習わねば
会社から家までバスでほぼ移動できてしまうのがのお(´・ω・`)

584 :アフツイ :2021/02/04(木) 23:35:09.69 ID:xzRIyLiW0.net
>>583
バスだと2~3手前のバス停で降りて歩くと楽しいかも知れませんねぇ

金トレさんくらいお若いと、歩いてもあまり効果は感じられないかもですけど
自分みたくアチコチガタが来てると、少し歩いただけで効果が現れて楽しいですよ

585 :アフツイ :2021/02/04(木) 23:44:08.44 ID:xzRIyLiW0.net
つい夜更かしになってしまうのが難点です

36.0℃
72.5kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg
11172歩

ブレスレットの「ウォーキングモード」で、時間と距離と心拍数を同時に見られる事が判りまして
色々と捗りますなぁ

それにしても、歩行中に右股関節に発生した痛みは、まさかの結石…
左股関節の痛みは、先日の結石の残骸ですけど
右は心当たりが無いのです…
もしかしたら、以前アフリカツインで立ちゴケしそうになった時のダメージが完治していないのかも知れませんが

何はともあれ、明日も在宅
安眠の為、ベルソムラ半錠

おやすみなさい

586 :アフツイ :2021/02/05(金) 07:44:21.64 ID:s6MvDqg70.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.8℃
72.0kg
71bpm
99%SpO2
111/69mmHg

夢見は最悪

587 :アフツイ :2021/02/05(金) 08:13:43.03 ID:s6MvDqg70.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
たまごかけご飯 : 1.4g
インスタント味噌汁 : 1.2g

588 :アフツイ :2021/02/05(金) 09:10:57.13 ID:s6MvDqg70.net
朝から腰が痛いですな…
ピリッと言うか、ビビビビッと来ましたよ

歩く時に、正しく手を振れば腰への負担は少ないのですが、どうしても上半身がヒマなもので、つい肩のストレッチとかやりながら歩くんですね
肩甲骨を背中で寄せて40肩に効くストレッチとか

腕を真っ直ぐ前方に向けて、手首と肘は脱力するのがポイントです
そのまま歩くとキョンシーですので、腕をゆっくりと45度くらい開きます
その開きを確保したまま、だいたい45度くらいまでユックリ上げ、ユックリ下げ、を繰り返します
下げる時に極力ユックリやるのもコツですね

これやると、肩甲骨の内側からおへその裏側辺りに繋がっている筋肉が動くのを感じます
コレがいわゆる、「肩甲骨剥がし」ですね

自分はコレやって初日から、ケツポケットに入れた財布を出すのに苦労していた40肩の痛みが取れました
お試しあれ

589 :アフツイ :2021/02/05(金) 09:27:30.59 ID:s6MvDqg70.net
折角キョンシーとか言って伏線貼ったのに、回収出来ていませんでしたね

手首を脱力した腕を前方に突き出し45度に開いてノロノロ歩くその様は、正に「彷徨えるゾンビ」です
ゾンビもターゲットをロックオンすると急に動作が速くなって油断出来ませんからね、走るヤツも居ますし
なので心構えとしては、「彷徨えるゾンビ」です

ただ、夜の公園でコレやっていると、下手すりゃ通報モノですから注意が必要です
ミラ・ジョボビッチがめちゃくちゃアクロバティックな姿勢でコイン入りのショットガンをブッ放なさないとも限りませんので、周囲に警戒が必要です
あれは避けきれないですからね

ミラ・ジョボビッチが直接肉弾戦を挑んで来たら、しめたものです
やはりめちゃくちゃアクロバティックな体勢から繰り出して来る蹴りを、アフさん得意のブルース・リー直系のジークンドーでヒラリと躱し、羽交締めにして、舌打ち、「チッ!貧乳かよっ!」
そこまでが夢です

ご視聴ありがとうございました

590 :アフツイ :2021/02/05(金) 09:41:38.90 ID:s6MvDqg70.net
さて、下らない事を書いているうちに、本社では部内会議が始まりました
自分は参加しないのでですね
会議中は電話もかかって来ませんので、サボり放題です

ちょっとレッドバロン行って来ます

591 :アフツイ :2021/02/05(金) 11:10:36.82 ID:s6MvDqg70.net
レッドバロンにてオイル交換、メーターワイヤーの受け取りも完了

いやぁ、中古車屋とは言え、最新型のCRFラリーが置いてあったり、ツーリングセローが3色あったり、ETC付きのジェベルがあったり、目移りしてかなわんですなぁ

…これからメーターワイヤーの交換と、ウィンカーのバルブが切れていたので交換します

592 :アフツイ :2021/02/05(金) 13:05:04.26 ID:s6MvDqg70.net
メーターワイヤー及びウィンカーバルブの交換完了
ついでにクラッチワイヤーに注油
その他ハンドル周りの微調整


昼食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g


今日はこの後、散髪に行きたいなぁと考えておりまする

593 :アフツイ :2021/02/05(金) 16:47:17.31 ID:s6MvDqg70.net
髪切って来ました
この時間に徒歩で街に出ると、健脚のジーサンバーサンに追い越されて軽く落ち込みますな

散髪屋の待合室で隣のバーサンから飴ちゃん頂きました
なんでも心臓に難病を抱えていらっしゃるそうで、薬を沢山飲まなきゃならないのが辛いとかなんとか
順番を譲ろうとしたのですが、「この歳になると、時間だけはたっぷりあるから」と笑顔で固辞されました

今日は、あと灯油を買いに行ければ満点ですが、ちょっと休んでからにします

594 :アフツイ :2021/02/05(金) 18:46:06.02 ID:s6MvDqg70.net
灯油ミッションも完遂

夕食)
冷凍チャーハン : 2.5g

ニチレイのコレ美味かったのでレギュラー入り確定

595 :アフツイ :2021/02/05(金) 21:18:37.18 ID:s6MvDqg70.net
そして今日も歩いて来ました
昼間徒歩で散髪に行ったので、今夜は2周で目標達成でしたが、勢い余って3周して来ました

時速3kmのコツが掴めたようで、いきなり2周休み無し、少し物足りなくて小休止挟んで3周
もう一周出来なくもなかったですが、そこは節度、「今日はこのくらいでカンベンしといてやらぁ」と言わんばかりに帰って来ました


歩きながら、本当に色んな事を考えているのですが、今日は時速3kmのコツも掴めたっぽいし、ここはひとつ、無心で歩いてみるかと試みましたが、豈図らんや、真っ直ぐ歩けなくなりまして

メシ食ったら胃に血液が集まって脳貧血起こすくらいですから、歩く事に専念し過ぎると、足に血液が集まり過ぎて脳貧血、てな事のようで
せめて考え事しながら歩かないと、脳に充分な酸素を送り届ける血液が回らないようですなぁ
やはり木陰にミラ・ジョボビッチが潜んでいてコッチの隙を狙っているくらいの事は妄想しながら歩くべきです


明日は待ちに待った土曜日ですね
チマチマ歩いて丁寧に作り上げた筋肉をモトクロスでブチ壊すのが、楽しみなんです

596 :金トレーナー:2021/02/05(金) 21:19:31.40 ID:BzNnyivq0.net
ふう、仕事終えました(´・ω・`)
定時前ですがのんびりしております(´・ω・`)

597 :アフツイ :2021/02/05(金) 21:21:31.19 ID:s6MvDqg70.net
>>596
お疲れ様です〜
金曜日のこの時間で定時前とは、なかなか過酷ですなぁ…

スミマセン自分すっかり週末気分です

598 :金トレーナー:2021/02/05(金) 21:26:53.28 ID:BzNnyivq0.net
>>597
いえいえ〜(´・ω・`)たぶんぬるい方の職場です
よき週末を〜!

599 :アフツイ :2021/02/05(金) 21:31:17.78 ID:s6MvDqg70.net
それでヌルいと言えるストイックさが金さんの魅力

ウチの息子に爪の垢を煎じて飲ませたいです
娘のカレシにも

600 :アフツイ :2021/02/06(土) 01:18:06.87 ID:m8ClaPjr0.net
また悪い癖で、夜更かししております

35.5℃
72.0kg
80bpm
99%SpO2
125/68mmHg
13463歩

明日は早起きしてコソ練の予定でしたが
目覚めるまで寝てそうですなぁ…

たまには良いですか
安眠の為ベルソムラ半錠

おやすみなさい

601 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 01:29:32.64 ID:Hq1WiRNt0.net
>>600
おやすみ〜

602 :名も無き被検体774号+:2021/02/06(土) 07:21:18.12 ID:KLm2itKIM.net
((((*。・ω・。)おはよぉ
土曜日は再配達依頼が多いから時間配分注意ヨシッ!

603 :アフツイ :2021/02/06(土) 16:03:29.09 ID:m8ClaPjr0.net
おそようございます
本日も目覚めに感謝です

36.0℃
71.6kg
63bpm
98%SpO2
109/68mmHg

起きたら16時とか…
「なに寝惚けてんだよ俺w」とか思いましたが
現実でしたね…

はぁ…

604 :アフツイ :2021/02/07(日) 11:37:20.29 ID:XZB5sqZU0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.4kg
81bpm
99%SpO2
126/69mmHg

605 :アフツイ :2021/02/07(日) 23:49:44.02 ID:XZB5sqZU0.net
さて、グダグダな週末が終わりますよ

36.0℃
71.6kg
71bpm
98%SpO2
111/69mmHg
574歩

なんだったんでしょうねぇ…このグダグダっぷり
特に体調が悪いワケでもなかったのですが
なーんも、ヤル気が起きなかったです
コソ練行きたかったんですけどね

後悔と反省をバネに、明日から又頑張ります
安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

606 :名も無き被検体774号+:2021/02/07(日) 23:50:32.36 ID:vpy/f7lU0.net
>>605
おやすみ〜

607 :アフツイ :2021/02/08(月) 06:44:36.51 ID:A94vzPlI0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.6℃
71.4kg
83bpm
99%SpO2
129/71mmHg

608 :アフツイ :2021/02/08(月) 08:42:45.87 ID:A94vzPlI0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

お湯を沸かそうと、手にしたヤカンに水を注いでいたら、溜まるにつれ重くなるのに呼応して腰と言うか背骨の辺りがピリピリ痛むんですね
間違いなく椎間板ヘルニアです
お大事に


今週は明日火曜日のみ通常出社で、あとは在宅です

609 :アフツイ :2021/02/08(月) 09:02:42.69 ID:A94vzPlI0.net
自分は基本的に工事がある日は通常出社な体制なんですが、若造から「やっぱ出社しないと仕事した感が出ませんね」とか、ドヤ顔で出社日数マウント取られるのが非常にムカつきます
最近業務都合で日曜出勤が続いてチョーシコイているんですかね
ぶん殴ってやろうか、とさえ思います

自分が若造だった頃、週9日勤務とか月残業200時間超とか、カレンダー上の連休は稼ぎ時とか3ヶ月休み無しとか、そーゆーのを嘆いていた時の上司も同じ気持ちだったんでしょうねぇ

自分らの上司と言えば、日本の高度成長期を支えたモーレツ社員な世代ですから
もっと人間らしい生活をしようぜって反省点から、社畜なんて言う言葉が産まれたんでしょうなぁ

どっちが正しいんだか…

610 :金トレーナー:2021/02/08(月) 09:23:20.49 ID:IbzhkhMC0.net
おはようございます(´・ω・`)
仕事つらい自慢はあるあるですね(´・ω・`)
どうか定時退社自慢ができる世の中になりますように

611 :アフツイ :2021/02/08(月) 18:51:51.97 ID:A94vzPlI0.net
>>610
金トレさん、お疲れ様です
寧ろそれ(定時退社)が当たり前の時代になって欲しいですねぇ…

と言う自分も、今日も在宅なのに1時間残業です…

612 :アフツイ :2021/02/08(月) 18:55:29.52 ID:A94vzPlI0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

上の金トレさんの書込みを、さっき初めて見たんですけど、てゆー事は、朝からスゲー集中して仕事してたって事ですね
やれば出来るじゃん俺

土日から引き続き、食欲が全く無かったですけど
流石にこんだけ集中して仕事すると腹減りますね…

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g

613 :金トレーナー:2021/02/08(月) 19:55:41.62 ID:IbzhkhMC0.net
9時間ぶっ続けは凄いっすね(´・ω・`)

614 :アフツイ :2021/02/08(月) 20:52:15.61 ID:C+yvI6N8d.net
>>613
トイレ休憩とお昼にちょっと外に出ましたけどね…
タイミング良く電話かかって来たりして、スマホ見る余裕が無かっただけですよ

615 :アフツイ :2021/02/08(月) 23:52:59.40 ID:A94vzPlI0.net
何の為に歩くのか

35.9℃
71.2kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg
11567歩

体調は、悪くありません
ただちょっと、横になると不規則な動悸がするのと、息苦しさ
慢性的な食欲不振と倦怠感

明日は今週唯一の通常出勤日です

おやすみなさい

616 :名も無き被検体774号+:2021/02/08(月) 23:53:26.57 ID:5R0LO+oI0.net
>>615
おやすみ〜

617 :アフツイ :2021/02/09(火) 06:48:19.49 ID:VrIG1poa0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
70.8kg
64bpm
98%SpO2
111/69mmHg

618 :アフツイ :2021/02/09(火) 08:26:08.27 ID:Kw4DKQ4yd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

619 :アフツイ :2021/02/09(火) 19:42:00.05 ID:VrIG1poa0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
若鶏の唐揚げ(4個) : 2.9g

620 :アフツイ :2021/02/09(火) 23:50:59.18 ID:VrIG1poa0.net
明日は在宅勤務です

36.3℃
71.9kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg
12545歩

終日目眩が酷かったですね
バイク乗っている時以外ですけど…
距離に関わらず、歩いている時が最も酷くて、ほんの数歩の距離でもフラついているのが分かって少し面白かったです

今もクラクラ
おやすみなさい

621 :アフツイ :2021/02/10(水) 07:46:42.94 ID:szOpbSbi0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.2kg
90bpm
96%SpO2
125/73mmHg

622 :アフツイ :2021/02/10(水) 08:46:24.90 ID:szOpbSbi0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝から心拍数高いなと思ったのですが、コレ、たまたまでは無さそうですね
ちょっと横になります
身体中ガタピシ言ってますので、その所為だとは思うのですが

因みに今日は宿題を持ち帰っておりませんので、
なーんもヤル事ありませーん

623 :アフツイ :2021/02/10(水) 18:41:45.54 ID:szOpbSbi0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
たれづけ唐揚げ(150g) : 2.9g

624 :アフツイ :2021/02/10(水) 22:23:52.66 ID:szOpbSbi0.net
歩いて来ました
公園6周、行き帰り含めておよそ7km

バカですね
夕食後に7kmも歩いたら、そりゃあ腹が減ります
しかし残念乍ら、食欲は無いんです

自衛官になった幼馴染が、隊員は必ず「歩行訓練」をやらされると言っておりました
歩行訓練とは、重たい荷物を背負って沢山歩いて筋力を増強するとか、長距離をひたすら歩いて持久力を鍛えるとか、そーゆー目的ではないそうで
本来の、単純な意味での、「歩く」訓練だそうで

つまりは、つかまりだちが出来る様になった赤ん坊が、次にやるのは、「あんよはじょうず」、それを、またイチから叩き直す為の訓練らしいですね
要するに、「正しい歩き方」が出来ていないと、40kgもの装備を背負って30kmの行軍とか、到底出来ないと言う事で、先ずはそこから、鍛え直されるとの事です

その話を聞いてから、自分は、正しい歩き方が出来ているだろうか、常にそれを考える様になりまして
そうやって「歩き方」に拘ると、歩く事自体が健康法になったり治療法になったり、様々な恩恵に与る事が出来るんですな
少なくとも以前は、そうでした

そして今、自分は、果たして「正しい歩き方」が出来ているのでしょうか?
考えるまでも無く、正しい歩き方どころか、フツーに歩く事すら出来ていない状態です

何とも情け無いハナシですが
もっと情け無いのは、この話に何のオチも用意していなかった事で

自分も、あんよはじょうず、からやり直さないといかんですなぁ…

625 :アフツイ :2021/02/11(木) 00:55:57.21 ID:N0oOV8CH0.net
なげぇよ

35.9℃
71.3kg
80bpm
99%SpO2
125/68mmHg
11724歩

明日は休みですので、少し夜更かしして寝ます

おやすみなさい

626 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 01:03:59.33 ID:kQF2zPGg0.net
>>625
おやすみ〜

627 :アフツイ :2021/02/11(木) 15:07:57.77 ID:N0oOV8CH0.net
おそようございます
今日も目覚めに感謝です

36.2℃
70.9kg
61bpm
99%SpO2
106/66mmHg

ちょっと寝過ぎましたね

今日は「建国記念の日」

628 :アフツイ :2021/02/11(木) 19:12:28.89 ID:N0oOV8CH0.net
夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g


近所のコジマ電器としまむら行って来ましたが、収穫ナシ

強いて言えば、
いつもの心臓破りの坂を迂回するルートを試みましたが、ダラダラ長い登りもそれなりにキツかったと言う
やっぱ物理の法則って重要ですね

629 :アフツイ :2021/02/11(木) 23:54:54.19 ID:N0oOV8CH0.net
明日も在宅なんですけどね

35.9℃
71.4kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg
11306歩

昼過ぎにくしゃみが5連発くらい出て、花粉症かなぁと思ったんですけど
それよりも心拍数がダダ上がりするのに参りました
相変わらず歩いていると目眩がしてフラつきます

明日を凌げば土日ですな

おやすみなさい

630 :アフツイ :2021/02/12(金) 07:29:51.13 ID:8ugZge4x0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.0kg
79bpm
99%SpO2
123/77mmHg

631 :アフツイ :2021/02/12(金) 08:09:10.36 ID:8ugZge4x0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
太平燕 : 2.1g

632 :アフツイ :2021/02/12(金) 18:58:25.75 ID:8ugZge4x0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
冷凍チャーハン : 2.7g

633 :アフツイ :2021/02/13(土) 13:08:44.10 ID:QHQQvo+s0.net
おそようございます
今日も目覚めに感謝です

36.0℃
70.5kg
69bpm
98%SpO2
108/77mmHg

634 :アフツイ :2021/02/13(土) 18:34:19.20 ID:QHQQvo+s0.net
夕食)
冷凍餃子(6個) : 1.7g
冷凍炒飯(225g) : 2.7g

635 :アフツイ :2021/02/13(土) 23:23:40.56 ID:QHQQvo+s0.net
ここんとこ休日がグダグダ過ぎますね…

36.1℃
71.1kg
63bpm
99%SpO2
109/68mmHg
2968歩

歩く事に夢中になり過ぎて、疲れているのが原因なのは明白なんですけどね
今日は兎に角倦怠感が酷くて、椅子から立ち上がれない事も幾度か
目眩も凄いなぁと思ったら、さっきのは地震でしたね
被害が出ていなければ良いのですが

座っているだけでも辛いので、寝ます

おやすみなさい

636 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 23:24:32.48 ID:iA22PB2H0.net
>>635
おやすみ〜

637 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 09:07:08.16 ID:JAldflE2MSt.V.net
((((*。・ω・。)快速大室山行き

638 :アフツイ :2021/02/14(日) 10:03:17.98 ID:NhWswg9l0St.V.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.8℃
71.1kg
69bpm
99%SpO2
108/77mmHg

深夜に目が覚めて、なかなか寝付けなかったのでベルソムラ一錠飲みましたが、それにしては早起き出来た方で

やっぱコソ練っすねー

639 :アフツイ :2021/02/14(日) 10:11:05.30 ID:NhWswg9l0St.V.net
>>637
お気をつけて〜

640 :アフツイ :2021/02/14(日) 13:35:09.42 ID:K2UnupZxdSt.V.net
入間川のコースに到着

昼食)
うまかっちゃん熊本火の国流とんこつ
香ばしにんにく風味 : 5.84g
おにぎり(明太子マヨネーズ) : 1.4g


今日もガチ勢多し…
ノンビリ走る雰囲気では無いですなぁ…

641 :アフツイ :2021/02/14(日) 16:23:12.90 ID:NhWswg9l0St.V.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

そんなに走ってもいないのに、ヘトヘトですな
走りに行ったんだかラーメン食いに行ったんだか

まぁ、屋外で食すうまかっちゃんはサイコーですから
それ目的で行ったとしても何ら問題はなかとです

642 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 20:17:16.91 ID:JAldflE2MSt.V.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)こちらも無事帰宅
૮(*。・ω・。)აいつもありがとうございます

643 :アフツイ :2021/02/14(日) 21:42:28.50 ID:NhWswg9l0St.V.net
>>642
お疲れ様です〜
ご無事でなにより

644 :アフツイ :2021/02/14(日) 23:29:24.03 ID:NhWswg9l0.net
そこそこ良い週末でしたが

36.1℃
71.9kg
79bpm
98%SpO2
123/77mmHg
6806歩

体調は、悪くないのですが
筋力の衰えは言わずもがな
体力の衰えも、相当なモンで
帰宅後の落ち方がハンパないので
気持ち的にもヤラれそうですなぁ

明日は雨予報ですが、在宅なので懸念無し
ゴミ出しして寝ます

安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

645 :アフツイ :2021/02/15(月) 07:28:18.90 ID:9gnBRzvU0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.4kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

646 :アフツイ :2021/02/15(月) 07:59:59.91 ID:9gnBRzvU0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
さばの味噌煮 : 1.8g

647 :アフツイ :2021/02/15(月) 15:09:36.02 ID:9gnBRzvU0.net
昼食)
冷凍若鶏の唐揚げ(150g) : 2.9g

中途半端な時間にお昼してしまいました

648 :アフツイ :2021/02/15(月) 19:40:25.19 ID:9gnBRzvU0.net
それでも夜にはお腹が空くんですなぁ

夕食)
マ・マー大盛りスパゲティなす入りミートソース : 3.1g


今日は塩分過多ですね…

649 :アフツイ :2021/02/15(月) 23:30:58.67 ID:9gnBRzvU0.net
明日も在宅勤務ですが、動画の編集を始めてしまいました

35.7℃
71.6kg
63bpm
99%SpO2
109/68mmHg
1613歩

終日動悸が激しいですなぁ…
今は落ち着いていますが、心拍数も高めの推移で
少し動くと息切れと倦怠感が激しいです
気圧の変動の所為でしょうか

安静にせねばと思う傍ら、今日も歩かなかった事が…

明日はお天気回復するようです
おやすみなさい

650 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 23:31:47.75 ID:8X3dKkLB0.net
>>649
おやすみ〜

651 :アフツイ :2021/02/16(火) 07:42:42.01 ID:dP5B+/Lg0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.0kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

此方は良く晴れておりますが、北・東日本では「数年に一度の猛吹雪」の恐れとか
何事も無ければ良いのですが

652 :アフツイ :2021/02/16(火) 08:25:49.60 ID:dP5B+/Lg0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に


自分宛てではありませんが、お客様(親会社)から営業宛てのメールで、
「××の予定が前倒しになりましたので、工事は年度内完了でお願いします」
とか来ておりまして

お客様(親会社)ってスゲーですね
「可能ですか?」と尋ねて来るならまだしも

まぁ、このメール受け取ったほぼ全員が、心の中で
「オメーんトコがとっとと注文書出せば終わるよ」
と言ってますケドね、間違い無く

653 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 12:01:51.19 ID:Mf4eVuLKM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)今日も新たな親知らずを手に入れたのでクンカクンカして「くっさ!」と苦笑しております

654 :アフツイ :2021/02/16(火) 12:11:14.39 ID:dP5B+/Lg0.net
>>653
お昼どきにエゲツないご報告ありがとうございます

655 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 12:27:11.85 ID:5qdGtFXbM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)これは大変失礼しました

656 :アフツイ :2021/02/16(火) 21:50:13.18 ID:dP5B+/Lg0.net
気付いたら今日なんも食べてないですね
恐るべし食欲減退

35.9℃
71.3kg
66bpm
98%SpO2
104/74mmHg
795歩

また歩くのをサボってしまいましたね
てゆーか動悸が激しくて動く気しないです
倦怠感も時々激しくて、寝たり起きたりしてました

明日は通常出勤…2現場3工事
重めなので、早目に寝ます
安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

657 :アフツイ :2021/02/17(水) 06:09:43.01 ID:lrquT7G90.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.3kg
69bpm
98%SpO2
108/77mmHg

658 :アフツイ :2021/02/17(水) 08:01:17.03 ID:/CWS1xIvd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

659 :アフツイ :2021/02/17(水) 20:07:05.89 ID:lrquT7G90.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
冷凍チャーハン : 2.7g

660 :アフツイ :2021/02/17(水) 23:39:45.40 ID:lrquT7G90.net
今日もグダグダでした

36.2℃
72.2kg
64bpm
98%SpO2
111/69mmHg
8052歩

久しぶりの出勤でしたので、張り切り過ぎましたね
夕方には倦怠感と目眩でダウン寸前
動悸が止みません

明日は在宅なので、安静にします

おやすみなさい

661 :アフツイ :2021/02/18(木) 07:51:27.41 ID:ZVKnzme/0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.1kg
67bpm
99%SpO2
105/75mmHg

良く晴れておりますが、昨日より冷えますなぁ

662 :アフツイ :2021/02/18(木) 13:25:53.37 ID:ZVKnzme/0.net
昼食)
きな粉もち 3個 : 0.0g

663 :アフツイ :2021/02/18(木) 20:24:45.47 ID:ZVKnzme/0.net
夕食)
6種野菜とキャベツの千切り : 0.02g
とろける4種チーズのハンバーグ(3個) : 3.9g

664 :アフツイ :2021/02/18(木) 23:35:31.16 ID:ZVKnzme/0.net
今日も一日お疲れ様でした

36.1℃
72.1kg
65bpm
98%SpO2
102/73mmHg
1543歩

兎に角倦怠感が酷いですね…
明日は通常出勤で、沢山の仕事が待ち構えています

取り敢えずベルソムラ飲んで備えます

おやすみなさい

665 :アフツイ :2021/02/19(金) 06:44:41.41 ID:CMJ09m3B0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.0kg
77bpm
99%SpO2
120/75mmHg

666 :アフツイ :2021/02/19(金) 08:23:10.82 ID:4V8GT589d.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

667 :アフツイ :2021/02/19(金) 08:31:15.05 ID:4V8GT589d.net
ナニが憂鬱かって、今日は例の居眠り魔人ことA氏と終日一緒ですよ

本職の方は一工事なので楽チンですけど
予定されてる来客対応の数が多くて、A氏を充てがわれたんですが使いモノにならないですし
イライラするのは必至

ストレスフルな1日になりそうですなぁ

あまり人の悪口は言いたくないんですけどね…
こまめに吐き出さないと、溜まりそうで憂鬱です

668 :アフツイ :2021/02/19(金) 20:34:08.10 ID:CMJ09m3B0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g


そしてヤツは遂に現れなかったと言うですね…

669 :アフツイ :2021/02/19(金) 21:54:24.02 ID:CMJ09m3B0.net
文字通り走り回って2人分の仕事しましたので疲れましたよ

36.3℃
72.4kg
69bpm
99%SpO2
108/77mmHg
8044歩

体調が悪いとか、考える間も無いくらい、忙しかったですね
立ち止まると倦怠感が来るので、それも出来ず
今はひたすら、ダルくて息苦しくて
動悸と目眩も激しいですな

明日は走りたいので、早く寝ます
安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

670 :アフツイ :2021/02/20(土) 00:59:08.21 ID:x5/izM1L0.net
布団に入ってもなかなか眠れず
漸くウトウトして来た頃に、急に鼻詰まりからのクシャミ連発
クシャミが治まったと思ったら今度は咳が止まらず
暫くその繰り返し

熱は無いので風邪とかではなさそうですが
疲れたので免疫力が低下して花粉症の症状が出たんでしょうか
目眩がして立っている事が出来ません

ダメ押しで葛根湯一包をレモネードで流し込み
マスクして再度寝ます

おやすみなさい

671 :アフツイ :2021/02/20(土) 07:08:46.28 ID:x5/izM1L0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.1kg
81bpm
98%SpO2
126/69mmHg

その後は気を失うかの様に眠ってしまいました
まだ鼻の奥にムズムズ感、全身のダルさがあります

こんなに風邪っぽくて熱が出ないのが不思議ですね

672 :アフツイ :2021/02/20(土) 07:58:40.66 ID:x5/izM1L0.net
コレ多分、数年に一度来る花粉症の酷いヤツですね
取り敢えずレモネードで鼻炎薬飲んで、また寝ます

折角早起きしたのですが、常に鼻水がタラタラ落ちて来るので、なーんも出来ません

熱が出たら病院行くのですが、恐らく発熱はナイでしょう…

673 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 11:09:25.80 ID:fzpshw8O0.net
ここは日記ですか?

674 :アフツイ :2021/02/20(土) 11:13:25.84 ID:x5/izM1L0.net
日記みたいなもんです
>>1に書いてありますよ

675 :アフツイ :2021/02/20(土) 22:58:55.09 ID:x5/izM1L0.net
今日は安静にできました

36.4℃
72.3kg
66bpm
99%SpO2
104/74mmHg
408歩

朝と昼、二度鼻炎薬を飲んで、鼻水はほぼ治まりました
今は寧ろ鼻の穴がカピカピで痛いくらいです
そして鼻水の代わりに物凄いダルさが来ていますが、こっちは心臓由来の倦怠感と、激しく咳をした所為でもありますね

日中殆ど寝ておりましたが、明日は外出したいので今夜もしっかり寝ます
ので、ベルソムラ一錠

おやすみなさい

676 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 22:59:52.81 ID:5I5docuA0.net
>>675
おやすみ〜

677 :アフツイ :2021/02/21(日) 05:38:29.85 ID:iQXghN+00.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.0kg
62bpm
98%SpO2
108/67mmHg

夢見が悪くて目覚めましたが、起きてみたら憑き物が落ちた様に体調が良くてですね
身体も軽く腰も痛く無いので、このまま起きようかと考えております

とは言え、何もする事無いですなぁ…

678 :アフツイ :2021/02/21(日) 16:07:43.28 ID:iQXghN+00.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

桶川市のNAPSまで行って来ましたが、収穫無し
やはり川崎のラフロ行かないとダメですか…

てゆーか気温21度ですか
フツーに冬支度して行ったら暑いんすよ
まだ2月ですよ
どーなってるんですかねぇ
朝はストーブ着けてましたけど、帰宅時汗ダクですよ
身体がおかしくなっちまいますなぁ

679 :アフツイ :2021/02/21(日) 17:21:25.89 ID:iQXghN+00.net
それでも全く収穫が無かったワケでもなく
帰りに土鍋と小さいフライパン買って来ました
今まで使っていたヤツらは、デカくてナニかと億劫なもんで

モトクロス用のゴーグルやウェアを買いに行って、土鍋とフライパン買って帰ると言う
なんかよくワカラン結果ですけど

今宵は久々に鍋やります

680 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 17:22:50.07 ID:pcUHTcoW0.net
お疲れ様です
ご無事で何より
週半ばにはちょっと寒くなるらしいですよ
確かに変な気象ですが

681 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 17:33:27.37 ID:Q0pI+2R60.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)今酒買ってきたけど今日暖かいね
どこも行かずに過ごしたけどちと勿体なかったな

682 :アフツイ :2021/02/21(日) 18:11:35.26 ID:iQXghN+00.net
>>680
毎度ありがとうございます

週半ばって事は、まだ2月ですね
このままだと「2月は一番寒い!」って自分の中の常識が崩れてしまいそうで怯えてました
本格的に寒かったのは一週間も続かなかった気がします

683 :アフツイ :2021/02/21(日) 18:13:53.26 ID:iQXghN+00.net
>>681
シャツにトレーナーと電熱ベストにイージス着て行ったら汗かきましたよ…
バイクの気温計は31度とか、トチ狂ってました
走り出したら流石に20度まで下がりましたけどね

684 :アフツイ :2021/02/21(日) 18:21:40.17 ID:iQXghN+00.net
さて、鍋の塩分計算します

カット白菜1袋 : 0.0g
豚バラ肉300g : 0.3g
舞茸1パック : 0.0g
鍋キューブ3個 : 9.0

計9.3g

3回に分けて食すようですな
1回目と2回目は具ありで、3回目はスープのみ、餃子でも入れて食しますか

685 :アフツイ :2021/02/21(日) 19:37:34.81 ID:iQXghN+00.net
夕食)
ザ・漢鍋(1/3) : 3.1g

美味しゅうございました
が、ちと味が濃いので、次回からは鍋キューブ2個でやってみようかと思います

686 :アフツイ :2021/02/22(月) 00:10:43.42 ID:ZO1quDiT0.net
来週は木曜日のみの出社、気合が入りません…

36.2℃
71.7kg
67bpm
98%SpO2
105/75mmHg
5617歩

体調は、良いんですけどね
モチベーションの問題ですか
漸く食欲も出て来ましたので、ビシッと行きたいですなぁ

おやすみなさい

687 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:12:30.21 ID:oHXi8u4U0.net
おやすみ〜

688 :アフツイ :2021/02/22(月) 07:19:58.72 ID:ZO1quDiT0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
71.4kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

珍しく夢見が良かったのですが、内容は全く覚えていないと言うですね

689 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 07:49:16.27 ID:kkfbxKLAM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おはよう
おら今日は珍しくバイク出勤しますた
仕事柄なのかバイク出勤する人多くて駐輪場が楽しい

690 :アフツイ :2021/02/22(月) 07:55:32.55 ID:ZO1quDiT0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g

691 :アフツイ :2021/02/22(月) 07:58:10.11 ID:ZO1quDiT0.net
>>689
バイク通勤認められていると、それが楽しいですよね

692 :アフツイ :2021/02/22(月) 08:06:40.35 ID:ZO1quDiT0.net
悲しい事に、バイク乗りが皆善人ではありませんし、寧ろ悪人と見られる部類が多いのは否めませんけどね
皆がバイク乗りな前提で、職場で共通の話題があるのは正直羨ましいです

693 :アフツイ :2021/02/22(月) 08:14:18.01 ID:ZO1quDiT0.net
自分の職場のA氏とか、アフツイを見習ってバイク乗り始めたとか言うんですけどね
「アフさん、土日は走りましたか?」
「いや、家で大人しくしてました。A氏は?」
「山梨まで行ったんですよ〜」
から始まって、散々話を聞かされた挙句、帰路の土産がどーのこーのの話に至って違和感を覚えたので「それ、バイクで行ったんですか?」と尋ねたら、
「いや、荷物多くなるのでクルマで行きました」って

朝っぱらから俺にバイクのデメリット話するとか、ケンカ売ってんのかコイツは…
とか思う自分は間違いなく極悪人の部類ですけどね

694 :アフツイ :2021/02/22(月) 08:46:49.03 ID:ZO1quDiT0.net
朝食にベーコンエッグとか、何年ぶりですかね
思わず写真撮ってしまいましたけど
https://i.imgur.com/OOlnK5Z.jpg

なんの面白みも無い写真ですね
ある意味閲覧注意です

以前だったら醤油かけたりマヨネーズかけたりして食すんですけど
今はベーコンの塩分だけで頂きます
味気ないったらありゃしないですなぁ

味噌汁もいっときゃ良かったんですけど
ソレはお昼のお楽しみにとっておきます

695 :アフツイ :2021/02/22(月) 13:12:45.22 ID:ZO1quDiT0.net
昼食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g

家で1人で仕事していると、お昼休みのタイミングが分からなくなってしまいますな
そして味噌汁も忘れていました…

696 :アフツイ :2021/02/22(月) 18:46:25.93 ID:ZO1quDiT0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
ザ・漢鍋(2/3) : 3.1g

ご飯が一膳分余りましたので、おむすびにして明日の朝食にします

697 :アフツイ :2021/02/22(月) 22:14:21.81 ID:ZO1quDiT0.net
明日は久々にセロー氏と合同コソ練なので楽しみです

36.5℃
72.0kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg
532歩

体調は悪くありませんが、歩く事をすっかり忘れてますね
体力維持の為にも必要だと考えておりますが、その為に疲れてグダグダになるのが怖かったり

明日の為に早寝しますが、明日も抑え気味で行きます
安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

698 :アフツイ :2021/02/23(火) 07:16:00.26 ID:BedDIvqf0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.5℃
71.6kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg

699 :アフツイ :2021/02/23(火) 07:20:32.62 ID:BedDIvqf0.net
朝食)
おむすび(1個) : 1.0g


良いお天気ですな
まさにコソ練日和

700 :アフツイ :2021/02/23(火) 13:18:03.86 ID:fpR5yWrzd.net
昼食)
ハムチーズたまご:1.7g

利根川コソ練
既に2回転倒してグロッキーです

ガチ勢多くてジミ練しか出来ませんが

楽しい…

701 :アフツイ :2021/02/23(火) 17:08:13.43 ID:BedDIvqf0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

結果2転倒+1
バイクから離れた際にスタンドが土にメリ込んで倒れてしまいました…
ダメージは軽微ですけど、ハンドルが左右でコブシひとつ分くらいズレているので違和感凄いです

いやぁ、楽しかったです
やはり合同コソ練は楽しいですなぁ

702 :アフツイ :2021/02/23(火) 17:57:43.26 ID:BedDIvqf0.net
ザッと計算してみたら、今日は利根川コースに着いてから30km以上走ってましたね
疲れるハズですなぁ
お腹も空きましたし

夕食)
ザ・漢鍋(3/3) : 3.1g
宇都宮肉餃子(16個) : 3.0g


お腹空きましたので、つい一箱全部ブチ込んでしまいましたが、塩分過多ですなぁ…
スープは飲まずに処分します…

703 :アフツイ :2021/02/23(火) 23:17:18.48 ID:BedDIvqf0.net
心地良い疲れ…

36.0℃
71.8kg
76bpm
98%SpO2
119/74mmHg
11056歩

体調は悪くありませんが、やはり激しい運動に身体が付いて行かないですね
持続力が無くて、ちょっと走って休んで、の繰り返しでした

やはり基礎体力の強化が必須…て事は、歩くしかないですなぁ…

筋肉痛予防に葛根湯一包

おやすみなさい

704 :アフツイ :2021/02/24(水) 07:22:38.92 ID:6zc1vD7Y0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.5kg
78bpm
98%SpO2
122/76mmHg

身体中痛い…昨日の転倒時のダメージですな…

705 :アフツイ :2021/02/24(水) 08:04:19.73 ID:6zc1vD7Y0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g
インスタント味噌汁 : 1.2g

706 :アフツイ :2021/02/24(水) 15:12:11.57 ID:6zc1vD7Y0.net
お昼忘れてました

昼食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g

707 :アフツイ :2021/02/24(水) 18:58:50.74 ID:6zc1vD7Y0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
レトルトカレー : 2.7g
とろける4種チーズのハンバーグ : 1.3g

708 :アフツイ :2021/02/24(水) 22:32:21.53 ID:6zc1vD7Y0.net
さて、明日は通常出勤です

36.2℃
72.3kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg
1407歩

体調は悪くありませんが、多少目眩がします
コンビニまでタバコ買いに行きましたが、やはり歩くのは辛いですねぇ…

昨日2転倒した所為か、筋肉痛がいつもよりヤバいです
早目に寝ます

筋肉痛対策にダメ押しの葛根湯一包
安眠の為にベルソムラ一錠

おやすみなさい

709 :アフツイ :2021/02/25(木) 06:31:45.55 ID:rrU2lsrP0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.8kg
75bpm
99%SpO2
117/73mmHg

若干寝坊しましたが、まだまだ大丈夫

710 :アフツイ :2021/02/25(木) 08:23:22.63 ID:ZWVNqWZpd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

711 :アフツイ :2021/02/25(木) 08:41:25.89 ID:ZWVNqWZpd.net
やっぱ朝の通勤ヒャッハーは楽しいです

よくよく考えてみたら、今月は6日しか出勤してないですね
平日18日のうち6日間ですから、出社率1/3ですか
社会に貢献してますなぁ

来月は年度末って事もあって、チト忙しくなりそうですけど

712 :アフツイ :2021/02/25(木) 20:33:01.05 ID:rrU2lsrP0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
冷奴(鰹節+醤油)×2 : 2.6g

713 :アフツイ :2021/02/25(木) 23:36:03.53 ID:rrU2lsrP0.net
最近、YouTubeで事故動画ばかり観てます

35.8℃
72.4kg
66bpm
99%SpO2
104/74mmHg
5059歩

体調は良い方ですかね
体中筋肉痛でバッキバキですけど
空腹時に覚える胸の不快感の他、心臓起因の症状は特に無かったような気がします
若干の目眩と倦怠感はありました

今酷くお腹を壊していて、ほぼ液体の便しか出ていません
眠くて仕方ないのですが、突然便意を催しますのでなかなか寝られないです…
しかしそろそろ限界…

おやすみなさい

714 :アフツイ :2021/02/26(金) 07:47:39.03 ID:6FvidFxX0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.7℃
71.6kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

昨夜始まったお腹の不調がまだ続いております…

715 :アフツイ :2021/02/26(金) 08:17:28.25 ID:6FvidFxX0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g
インスタント味噌汁 : 1.2g

716 :アフツイ :2021/02/26(金) 12:37:34.02 ID:6FvidFxX0.net
昼食)
さばの味噌煮 : 1.8g


いやホント、3月は途端に忙しくなりそうです
取り敢えず来週は火水金の三日間出勤

717 :アフツイ :2021/02/26(金) 18:32:17.27 ID:6FvidFxX0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食は鍋

カット白菜1袋 : 0.0g
鷄もも肉500g : 1.0g
舞茸1パック : 0.0g
鍋キューブ3個 : 9.0g

計10.0g

…チト計算が甘かったです
前回、鍋キューブ3個は入れ過ぎかと思って、今回は水の量を測ったのですが、やはり3個が適切らしく

4回に分けて食すようですな

718 :アフツイ :2021/02/26(金) 20:32:55.62 ID:6FvidFxX0.net
とか言いながら、食べてみたら具はあと一回分しか残らないし

夕食)
ザ・漢鍋(1.3) : 3.3g

719 :アフツイ :2021/02/26(金) 22:18:51.57 ID:6FvidFxX0.net
Amazon prime Videoで「さらば愛しきアウトロー」と言う映画を観たんですけどね
ロバート・レッドフォードが主演の、正直、期待はしていなかったんですが
たまにある、邦題の付け方で損してる映画ですね

いやぁ、良かったですねー
こーゆー生き方もいいなぁ…と思ったんですけど
犯罪はイカンですねぇ…

ロバート・レッドフォードは本作で俳優引退とか
非常に残念ですけど、歳が歳ですし
良い歳の取り方していらっしゃるなぁ…と思えました
「明日に向かって撃て」とか「スティング」とか、若い頃のレッドフォードご存知の方でしたら、観て損は無い映画です

720 :アフツイ :2021/02/26(金) 22:41:40.99 ID:6FvidFxX0.net
明日もコソ練行きたいですなぁ

36.1℃
72.0kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg
1864歩

全身の筋肉痛はほぼ完治です(肉体的にはまだ若いと思いたい)
今日は倦怠感と息切れが酷かったですね…
兎に角、座っているのも辛くて、横になりたい衝動が激しくて
単に昨日の疲れだと思いますが

安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

721 :アフツイ :2021/02/27(土) 10:39:57.74 ID:XvSu+yQH0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.3kg
71bpm
99%SpO2
111/69mmHg

少し寝過ぎましたが、コソ練行きます

722 :アフツイ :2021/02/27(土) 14:02:54.76 ID:6VBTjRTLd.net
昼食)
うまかっちゃん(レギュラー) : 5.6g

入間川のコース着いて、ひとっ走りして、うまかっちゃん

至福のひとときで御座いますが

今日は三脚も一脚も忘れて来ました…
まぁ、録画はしなくても練習は出来ますので
暫く遊んでから帰ります

723 :アフツイ :2021/02/27(土) 16:56:20.61 ID:XvSu+yQH0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

帰宅直後、無性にコーヒーが飲みたくなる現象はなんなんすかね?
コソ練にコーヒー成分が足りないんですかね
モトクロスもカフェイン入りの時代ですかね

今日は一度もコケませんでした(ドヤ

724 :アフツイ :2021/02/27(土) 17:11:56.30 ID:XvSu+yQH0.net
まぁ、独りで練習してるとコケるほど攻められないってのがホントなんですけどね

若い頃一度、バイクの下敷きなって地面とタンクで膝関節極められて、身動き取れなくなった経験が御座いまして

バイクの下敷きになっているのは膝から下だけだったんですが、関節を見事に極められた所為で上体を起こす事すら出来ず、文字通り身動きひとつ出来ない状態でしたので、助け出されるまでにエンジンの熱で足を火傷すると言うですね

情け無い経験ですが、良い教訓ですハイ

725 :アフツイ :2021/02/27(土) 19:02:37.50 ID:XvSu+yQH0.net
夕食)
ザ・漢鍋(2/3) : 3.3g

塩分過多ですなぁ…

726 :アフツイ :2021/02/27(土) 22:24:56.31 ID:XvSu+yQH0.net
今日の練習動画観てたら酔いました…

36.1℃
72.2kg
71bpm
98%SpO2
111/69mmHg
7133歩

出掛ける前は、それ程悪く感じなかったのですが、練習始めたらいつもより息切れが酷かったですね
だいたい普段は筋力の限界を感じて休憩するのですが、今日は息切れからの動悸と心拍数の上昇でヤバいと感じました

今日の動画は全てヘルメットマウントカメラで撮影しましたので、長く見てると酔いますなぁ…
頭クラクラして吐気まで催して来ましたので、このまま寝ます

おやすみなさい

727 :アフツイ :2021/02/28(日) 09:53:53.04 ID:iRFBYr1E0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.4kg
67bpm
98%SpO2
105/75mmHg

728 :アフツイ :2021/02/28(日) 19:46:56.84 ID:iRFBYr1E0.net
夕食)
大阪王将羽根つき餃子(6個) : 1.7g
冷凍炒飯 : 2.7g

729 :アフツイ :2021/02/28(日) 23:27:05.95 ID:iRFBYr1E0.net
午前中はトイレとキッチン周りの掃除を頑張ったり買物に出たりしたのですが、午後は急に体調が悪くなりましたね…

36.2℃
71.6kg
67bpm
98%SpO2
105/75mmHg
1715歩

激しい動悸と倦怠感、少し動くと息切れがして、安静にしていないとヤバい感じでした
日曜日で良かったですね…

明日から3月ですね
年度末は流石に少し忙しくなりそうです
取り敢えず来週は火水金の三日間が通常出勤で
内容も濃い工事ばかりですので、気を抜けません

明日は在宅ですが、遅くなってしまったのでベルソムラ半錠だけ飲んで寝ます

おやすみなさい

730 :アフツイ :2021/03/01(月) 06:50:07.76 ID:ZrDe6Dny0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
71.4kg
66bpm
98%SpO2
104/74mmHg

夢見が悪くて目覚ましより早く目が覚めました
就寝時の妄想と目覚める直前の夢が繋がっていて、あんまり寝た気がしませんねぇ…

731 :アフツイ :2021/03/01(月) 08:18:36.86 ID:ZrDe6Dny0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g

732 :アフツイ :2021/03/01(月) 13:00:36.86 ID:ZrDe6Dny0.net
昨日に引き続き、激しい動悸と倦怠感で、起きている事が困難ですなぁ
とゆーワケで午前中は寝てました
こんなんで給料貰ってスミマセン


昼食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g

733 :アフツイ :2021/03/01(月) 18:57:35.79 ID:ZrDe6Dny0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
レトルトカレー : 2.9g

734 :アフツイ :2021/03/01(月) 21:59:09.27 ID:ZrDe6Dny0.net
明日は雨ですか…

35.7℃
72.1kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg
1551歩

今日も辛かったですねぇ…
夜には少しマシになりましたが
今も目眩が酷いです

明日は通常出勤なので、頑張ります
安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

735 :アフツイ :2021/03/02(火) 06:17:36.58 ID:RKLtPWBO0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
71.6kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg

朝はギリ大丈夫そうですね、雨

736 :アフツイ :2021/03/02(火) 10:04:06.94 ID:K0J5fp+wd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g


朝からバタバタして忘れそうになりました…

737 :アフツイ :2021/03/02(火) 20:51:30.56 ID:RKLtPWBO0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g

738 :アフツイ :2021/03/02(火) 23:27:22.97 ID:RKLtPWBO0.net
風が強いですなぁ

36.1℃
72.3kg
78bpm
98%SpO2
122/76mmHg
7376歩

体調の悪さもあって、しんどい一日でした
主に倦怠感と息切れですが、安静にしていると動悸が激しくなったり
兎に角、しんどかったです

明日はもっと重たい現場…
夜更かししている場合じゃありませんね

ベルソムラ半錠
おやすみなさい

739 :アフツイ :2021/03/03(水) 06:31:26.86 ID:6ew6i0TG00303.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
71.8kg
87bpm
99%SpO2
120/80mmHg

昨日の疲れが肩と腰に残っていますなぁ…

740 :アフツイ :2021/03/03(水) 08:20:47.41 ID:nzqTXxtDd0303.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

741 :アフツイ :2021/03/03(水) 08:45:28.18 ID:nzqTXxtDd0303.net
昨日は朝から暖かくて、春だなぁと思っていたのですが
今朝は風も強くて冬の寒さでしたね


朝から環八でミラー畳んでガシガシすり抜けする大型ニンジャ居ましたけど
微妙に遅いんでブチ抜いて溜飲下げたアフツイさんでした

またそのバトルに割り込んで来ようとしたNCが、あっと言う間にミラーの点になったのは笑えました
てゆーか通勤時間帯の通勤路線って、大型バイクはどー見てもアウェーなんだから、大人しくしとけって事ですね

742 :アフツイ :2021/03/03(水) 20:27:55.43 ID:6ew6i0TG00303.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g

743 :アフツイ :2021/03/03(水) 22:28:34.33 ID:6ew6i0TG0.net
今日も疲れました…

36.2℃
72.3kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg
6688歩

昨日の疲れが残っているのがヤバいですね
お昼過ぎまで猛烈な倦怠感で、立っているのがやっとでした
夕方から、少し調子良くなりましたが、動悸と息切れが少し

明日は在宅なので、安静に出来ます

ベルソムラ飲んで早目に寝ます
おやすみなさい

744 :アフツイ :2021/03/04(木) 07:24:32.60 ID:WC4t1LAt0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
71.9kg
59bpm
99%SpO2
103/64mmHg

745 :アフツイ :2021/03/04(木) 08:05:20.28 ID:WC4t1LAt0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g


今朝は矢鱈と寝惚けてます
頭の働きが鈍いですねぇ…
カレンダーとシフト表を何度も見直して、今日在宅で良かったよな…と確認してます

746 :アフツイ :2021/03/04(木) 12:18:16.06 ID:bZduxw8zd.net
昼食)
ふりかけご飯1膳 : 0.2g


若造に説教するだけで午前中終わりました
まぁ、8割はパワハラですけどね

747 :アフツイ :2021/03/04(木) 18:49:31.30 ID:WC4t1LAt0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした


夕食は鍋を煮ております

鍋用野菜セット : 0.1g
豚バラ肉500g : 0.5g
鍋キューブ(2個) : 6.0g

計6.6gで3回に分けて食すと1食あたり2.2g

鍋キューブのレシピがどーこー言おうが、減塩なので最初からこうすべきでしたね

748 :名も無き被検体774号+:2021/03/04(木) 20:38:33.85 ID:cp76+vaS0.net
>>747
鍋だと野菜食べれるねえ

749 :アフツイ :2021/03/04(木) 20:44:39.48 ID:WC4t1LAt0.net
>>748
えぇ…
何だか急に野菜が食べたくなりまして…
珍しい事です

750 :アフツイ :2021/03/04(木) 22:21:09.17 ID:WC4t1LAt0.net
ぼちぼち忙しくなって来ましたなぁ

36.4℃
72.6kg
87bpm
98%SpO2
120/80mmHg
3249歩

体調はそれ程悪くありません
今ちょっと息切れしているくらいですが
昼から夕方にかけて、胸が苦しいと何度か感じました
空腹時の胸の不快感が酷くなった感じですかねぇ…

明日は工事無しですが、通常出勤です

取り敢えずしっかり寝ます
おやすみなさい

751 :名も無き被検体774号+:2021/03/04(木) 22:22:29.52 ID:cp76+vaS0.net
>>750
おやすみ〜

752 :アフツイ :2021/03/05(金) 06:54:26.92 ID:sfBilb920.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.0kg
76bpm
98%SpO2
119/74mmHg

だいぶ寝坊しました…
寝付きと夢見も悪かったですね

753 :アフツイ :2021/03/05(金) 08:33:35.45 ID:EGrLZX0Bd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

754 :アフツイ :2021/03/05(金) 08:39:09.58 ID:EGrLZX0Bd.net
起床時で30分の遅延でしたが、何とか遅刻せずに取り戻しました

走行時はいくら飛ばした所で何分も短縮出来るワケでは無いので、こんな時こそ平常心で普段通りの運転を心掛けるのが大切ですね

吉祥寺駅前で直前のベンツが交差点のド真ん中にも関わらず停車した時には、ヒヤッとしましたけど

755 :アフツイ :2021/03/05(金) 08:58:26.82 ID:EGrLZX0Bd.net
あと、井の頭公園の辺りで、対向車線の渋滞中に茶色のセローを見かけたので、
「おっ、セロー」とか思って見ていたら、何故かセロー直後の軽バンの運転手と目が合いまして
更にその後ろの軽乗用車の運転手はスマホ見てまして

自分が通り過ぎた直後に「ベキン!」と…
安っぽい音でしたので、恐らくは軽同士の衝突でしょうけど
セローに被害が及んでいないか心配です

てゆーか対向車線の追突事故とか、コッチは知ったこっちゃ無いんですけど、直前に一瞬でも当事者と目が合ったってのは、後味悪いですなぁ…
なんか自分のせいみたいで

756 :アフツイ :2021/03/05(金) 18:54:35.49 ID:sfBilb920.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

雨でしたケドね
ズブ濡れですけど流石イージス

757 :アフツイ :2021/03/05(金) 20:03:37.49 ID:sfBilb920.net
夕食)
ザ・漢鍋(2/3) : 2.2g

週末は天気悪そうですなぁ…

758 :アフツイ :2021/03/06(土) 00:12:41.56 ID:LwarsqB00.net
週末なので夜更かししてます
スマホのバッテリーが急に保たなくなりましたなぁ

36.4℃
73.0kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg
6539歩

朝は寝坊した以外、特に悪く感じなかったのですが
夕方から倦怠感出て来たのと、自覚出来るギリギリな程度の目眩が続いているのに気付きました
視界の端っこが常にユラユラ動いているんですね
ある意味面白い現象ですけど

今見直したら、明日雨は降らなさそうですね…
夜更かしせずに寝れば良かったかもです…

おやすみなさい

759 :アフツイ :2021/03/06(土) 07:26:40.09 ID:LwarsqB00.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
72.5kg
61bpm
98%SpO2
106/66mmHg

一夜明けて見るとそれ程お天気悪くもなく

ただちょっと体調悪いのと、宅配で荷物が届く筈なので今日は大人しくしときます

760 :アフツイ :2021/03/06(土) 18:15:32.36 ID:LwarsqB00.net
大人しくしてました

夕食)
宇都宮肉餃子(16個) : 3.0g
ザ・漢鍋(3/3) : 2.2g


そういや、昨日が啓蟄ですか
春ですなぁ

761 :アフツイ :2021/03/06(土) 21:21:45.65 ID:LwarsqB00.net
明日は出掛けたいですねぇ…

36.3℃
72.5kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg
2566歩

体調は悪くないのですが、ひたすら眠いですな
ちょっと動くと息切れがしますので、あまり良くないのかも知れません

来週後半から忙しくなる予定ですので、この週末は遊びたいのですが、さて…

安眠の為ベルソムラ一錠
おやすみなさい

762 :アフツイ :2021/03/07(日) 10:46:22.91 ID:S1gfk7Z+0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.5℃
72.0kg
65bpm
98%SpO2
102/73mmHg

予報に反して割とお天気良いようですが
今日も宅配が届くので動けませんでした…

763 :アフツイ :2021/03/07(日) 18:23:20.05 ID:S1gfk7Z+0.net
流石に腹が減りましたが、今日の鍋はシンプルです

夕食)
ザ・漢鍋(1/3) : 2.2g

764 :アフツイ :2021/03/07(日) 21:12:37.83 ID:S1gfk7Z+0.net
空腹に耐えかねて早目に夕食摂ったのが裏目に出てこの時間にまた腹が減るやるせなさ

35.9℃
72.3kg
76bpm
99%SpO2
119/74mmHg
2027歩

体調は悪く感じないのですが、常に息苦しい気がしますねぇ…
明日明後日は在宅ですので、このまま安静を維持します

横になるとすぐに眠りに落ちそうなダルさはありますが、ちゃんとしっかり眠りたいですねぇ

安眠の為ベルソムラ一錠
おやすみなさい

765 :アフツイ :2021/03/08(月) 07:44:12.24 ID:lCJs/tuN0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
71.9kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg

予報では曇りでしたが、雨降ってますな
まぁ、在宅なので困りませんけど

766 :アフツイ :2021/03/08(月) 08:35:20.72 ID:lCJs/tuN0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
トースト(4枚切) : 1.2g
バター : 0.2g
ベーコンエッグ : 0.9g

朝から塩分摂取量2.3gとか贅沢してますが
たまにはトースト食べたくなるんですなぁ
喫茶店のモーニングセットっぽく

一年以上冷蔵庫の中に鎮座しているバターが大丈夫かどうかチト不安ですが

767 :名も無き被検体774号+:2021/03/08(月) 11:33:32.98 ID:/j8eCTIq0.net
おはようございます

なんか、珍しい内容ですね、朝食メニューが
自炊が身についてますねぇ
乳製品と野菜がつけばほぼ完璧では?
バターはノーカンでw

砂糖は腐らないと聞きますがバターはどうでしょうね
冷凍庫に1年放置してたバターを昔食べたことありますが
現在に至ってますから、多分大丈夫では?
風味は落ちているでしょうけどね

768 :アフツイ :2021/03/08(月) 11:38:19.93 ID:lCJs/tuN0.net
大丈夫ではなかったようです…

それはさておき
息子から連絡があって、夕食を一緒に行く事になりました
お天気次第ですが、久しぶりに牛肉食べたいですなぁ
ステーキかハンバーグ

でもそうすると、今夜食す計画だったザ・漢鍋(2/3)が先送りに…?
どうするアフツイ
一日くらい先送りにしても大丈夫なのか漢鍋??

769 :アフツイ :2021/03/08(月) 11:55:29.16 ID:lCJs/tuN0.net
あ…
リロードすれば良かったですが、>>768は完全に独り言です


>>767
いつもありがとうございます
乳製品はカフェオレ、野菜は野菜ジュースで摂取して完璧ですかね?

良く考えてみたら自分のバターは二年モノでした…

770 :アフツイ :2021/03/08(月) 12:09:38.60 ID:lCJs/tuN0.net
調べてみたら、
液体の油や半固形のマーガリンは酸化し易いので消費期限厳守
固形のバターは酸化し辛いので、冷蔵庫に入っているのであれば、ある程度はOK
との事でした


ある程度…二年…

771 :名も無き被検体774号+:2021/03/08(月) 12:46:05.34 ID:/j8eCTIq0.net
鍋は昨日の鍋ですかね
一度火を通してから冷まして冷蔵庫に入れとけば
明日食べるのなら大丈夫では?
勿論食べる前には加熱しましょう

>>ある程度…二年…
ノーコメントでw

772 :アフツイ :2021/03/08(月) 13:01:34.68 ID:lCJs/tuN0.net
>>771
成程
一度火を通しておくと安心ですね
早速やります

午前中にアフツイがトイレに駆け込んだ回数を実況すれば、二年モノのバターが冷蔵庫に保管されていたとは言え如何に危険かお分かり頂けるかとも思ったのですが、朝っぱらからシモのハナシもアレなもんですから、控えておりました

ただ矢張り、事故事例と言いますかヒヤリハットの部類は周知して共有する事で情報としての本来の価値を生ずる物で御座いますので、詳細の顛末や結果は涙を飲んで割愛させて頂くとして、結論のみ、ここで発表させて頂きます


「二年モノのバターは、アウト」です

773 :アフツイ :2021/03/08(月) 13:39:14.44 ID:lCJs/tuN0.net
とは言え、>>767にて「一年モノのバターはセーフ」と証明されてしまいましたので、ここで「一年何ヶ月まで大丈夫なのか?」と新たな問題が提起されます

アフツイは電気と通信の工事屋ですので、モノの耐用年数は気になる所なんですよね

因みに家庭用の配電盤、そこから延びている電線、壁面のコンセント、それらの耐用年数は、国土交通省が定める所に因りますと、全て「15年」で御座います
つまり15年を過ぎると、メーカーは「経年劣化」を理由に、何も補償してくれません
これは凡ゆる電化製品も同様です
そもそも、電気(通信も含む)を通すケーブルの耐用年数が最長15年ですから、それを過ぎると、どこで絶縁不良が起きても補償出来ない、と言う考え方ですな


話は逸れましたが、今、新たに購入して来たバターを予め細かく切断して置き、冷蔵庫に保管して、最初の一片は消費期限から一年一ヶ月後、次は更に一ヶ月後と、どこまで耐え得るかの実験を思い付いたのですが
各小片に実施予定年月を記入して置くのも良さそうですね
予め切断して置くのは、新たな切断面は比較的新鮮で酸化具合の検証には不適切であると考えられるからですが

えーと、この実験、自分がやらないとダメですか?

774 :名も無き被検体774号+:2021/03/08(月) 13:45:07.32 ID:cF0rbIMEM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)外側を削ぎ落としてもだめかな

775 :アフツイ :2021/03/08(月) 14:32:00.75 ID:lCJs/tuN0.net
>>774
ソレですね

実物の切断面が「回」の字の様に変色しておりますのでですね
内側の小さい「口」の部分なら食べても支障は無いかと思いますが

…試してみます?

776 :アフツイ :2021/03/08(月) 14:36:36.71 ID:lCJs/tuN0.net
いやぁ、自分はもういいです

チューブ式の「明治チューブでバター1/3」ってのを買って来ましたので

昼食)
トースト(4枚切) : 1.14g
明治チューブでバター1/3 : 0.16g

777 :アフツイ :2021/03/08(月) 17:55:17.26 ID:lCJs/tuN0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食は息子とビッグボーイ行くつもりでしたが、午後から体調悪く、近場で済ませる事にしました
多分、はま寿司

778 :名も無き被検体774号+:2021/03/08(月) 17:58:30.98 ID:/j8eCTIq0.net
アウトでしたかw
ここで一つの可能性を提示しますが
冷凍庫だったから1年でもセーフだったのかもしれませんね
なんせ昔のことなので、味の方は忘れましたがトイレのお世話にはなってませんw

779 :アフツイ :2021/03/08(月) 20:41:45.40 ID:lCJs/tuN0.net
>>778
冷凍庫でしたか!
…良く見たらそう書いてありましたね>>767

…自分も次から冷凍庫保存するようにします…

780 :アフツイ :2021/03/08(月) 20:45:37.75 ID:lCJs/tuN0.net
夕食)
はま寿司10皿(塩分摂取量不明)


回転寿司で10皿しか食べられないお年頃ですなぁ…
対する息子は20皿ばかし食べていましたけど

久しぶりに息子と歓談、楽しかったです

781 :アフツイ :2021/03/08(月) 23:33:48.79 ID:lCJs/tuN0.net
また、昼寝が長過ぎましたな…

36.3℃
72.7kg
66bpm
99%SpO2
104/74mmHg
2309歩

昼過ぎから急に体調悪くなりましたね
酷い倦怠感で、座っている事も辛く
息子と二人乗り出来る自信がなかったので、近場の回転寿司行ったワケです

まだ少し目眩がありますので、恐らく寝付きは良いでしょう

おやすみなさい

782 :名も無き被検体774号+:2021/03/08(月) 23:34:57.13 ID:/sdp1Bjb0.net
>>781
おやすみ〜

783 :アフツイ :2021/03/09(火) 08:13:31.05 ID:phJ8u6pk0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.2kg
79bpm
99%SpO2
123/77mmHg

動悸が激しくてなかなか寝付けず
寝坊してしまいました

784 :アフツイ :2021/03/09(火) 08:19:37.68 ID:phJ8u6pk0.net
しかしそこは在宅勤務の強み
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g

785 :アフツイ :2021/03/09(火) 12:20:58.18 ID:phJ8u6pk0.net
図面描いてると時間経つのが早いですな

昼食)
さばの味噌煮 : 1.8g

786 :アフツイ :2021/03/09(火) 18:23:52.87 ID:phJ8u6pk0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
ザ・漢鍋(2/3) : 2.2g


図面描いてると時間経つのが早い…って、昼にも書きましたね
終わりませんでしたけど…orz

787 :アフツイ :2021/03/09(火) 23:19:09.24 ID:phJ8u6pk0.net
さて、明日から3連勤です

36.4℃
72.7kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg
1418歩

体調は悪くないですが、お腹を壊しました

明日からの3連勤頑張ります

ベルソムラ一錠
おやすみなさい

788 :アフツイ :2021/03/10(水) 06:19:54.78 ID:q8dRTcHg0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.2kg
78bpm
98%SpO2
122/76mmHg

眠りが浅かったようで、朝からダルいですなぁ…
しかし今日から3連勤、頑張ります

789 :アフツイ :2021/03/10(水) 08:14:14.05 ID:WojOju6qd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

790 :アフツイ :2021/03/10(水) 08:19:01.64 ID:WojOju6qd.net
いやホント、しんどいですなぁ
バイク乗ってる時は平気なんですけど
降りた途端にクラクラ、フラフラ…

あと、異様な胸の苦しさは何なんですかね?
若干、花粉症の様な症状もありますが、ソレですかね

クドいようですが今日から3連勤、来週はどうやら5連勤みたいで
頑張るしかナイんですけどね
今日のコレ、平時なら休ませてもらうくらいの案件ですよ

恐るべし年度末

791 :アフツイ :2021/03/10(水) 19:43:24.24 ID:q8dRTcHg0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
冷凍チャーハン(225g) : 2.7g

792 :名も無き被検体774号+:2021/03/10(水) 20:16:45.84 ID:zUKti7hXr.net
俺が今のダメな人生に転落たのは「茶碗蒸し」がきっかけなんだよ。バカな理由で人生しくじったのは俺の自業自得だけど運悪過ぎだろって思っている。
タイムマシンで戻って自分を止めたいくらいには後悔してる

20年以上前、俺は地方の国立大学のビンボー学生だった。
ゼミの先輩に「その女」がいたのが不運。
若く見えるが15歳歳上のBBAだのバツ1だの病院の跡取り娘だの愛人だの色々うわさはあったが本当のところは知らんけど金持ちの娘なのはガチ。多浪生や社会人学生もいる学部なのであんまり気にしてなかった。
食いっぱぐれた学生に割りのいいバイト振ってくれたり食事を奢ってくれるって噂があってそっちには興味津々だった。

あるときゼミの食事会でその女の向かいに座ったのが運の付き。
天ぷらと刺身が付いてる和定食。いつも丼とかだったから久しぶりにまともな食事で嬉しかった。
女が「天ぷらほしい人、手をつける前に取って」と声をかけた。
今思えばそれは俺にじゃない、親しい相手にかけたんだ。
と今ならわかる。でもそのときは腹が減ってたのと、正直下心があったんだと思う。
今顔を売ったら食事に誘ってくれるんじゃないかと、チャンスと思ってしまった。
海老天は隣に座ったやつが貰って間に合わなかったので「茶碗蒸し大好物なので貰いますね」と取って食べたら両脇が「不味いって」「何してるんだ 」と怒る。
周囲が慌てて新品の茶碗蒸しを女の前に並べかたけど笑顔で断り手をつけない。
正直俺は心の中で「年上の癖に超感じ悪い、大人気ないなあ」とか暢気に思ってた。

地獄の始まりは翌朝からな
ゼミ室に設置してる使い放題なコピー機、翻訳機能付きプリンタ、専門書などなどが業者に運び出されていった。
それらは女の私物だった。
コピー機その他は大学の目の前の女のマンションに据え付けたそうでゼミ室より設備がいいからみんなそっちに集まってしまった。

ゼミ室はエレベータ無しの4階
コピーが必要な時は階段降りて別棟の購買部かコンビニまで行くしかなくなった。金もかかる。
女がコピー機を据える前はそうやってたんだけど楽を知ったら辛いやね。
俺のゼミだけじゃないゼミ室や研究室の人らも不便になり、風当たりは原因作った俺に向かう。
結局俺はいずらくなってゼミに出なくなり単位を落とした。
学年の結束が固い学部なのに誰も気遣わなかったのは俺の人徳の無さだと自覚している。
タイミング悪く親が失職して仕送りが無くなって現実逃避でバイトに入れ込みずるずると退学してしまった。

いくつかの職を経験して今は介護の職についている。
顔本や同窓会HPで同期だった奴らやあの女の消息を辿るたびに虚しくなる。

793 :アフツイ :2021/03/10(水) 21:10:41.76 ID:q8dRTcHg0.net
なかなか興味深い話ですが、転落した原因は「茶碗蒸し」ではなく「現実逃避」ですね
しかも逃避の具合が中途半端です
逃げるなら、もっと思い切り逃げないといけません

794 :アフツイ :2021/03/10(水) 22:11:29.62 ID:q8dRTcHg0.net
さて、明日も頑張りますよ

36.3℃
72.7kg
72bpm
98%SpO2
116/74mmHg
6412歩

血圧データが記録されておらず、上記の値はマニュアル測定値となります
いつもの記録値は、多分ですけど一日の平均値なんですよね

今日はお昼前後、昼食を摂るのもままならないくらい倦怠感と目眩が酷かったですね
夕方くらいまで真っ直ぐ歩く事も叶わず、てな感じでした
今も息苦しさが続いておりますし、横になっても激しい動悸で恐らく暫くは寝付けないでしょう

何とか明後日まで逃げ切りたいモンです

おやすみなさい

795 :アフツイ :2021/03/11(木) 06:20:43.07 ID:g8bIZyeQ0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
72.4kg
67bpm
98%SpO2
105/75mmHg

昨日よりは、目覚めが良いです
良く眠れた感があります
今日も一日、頑張ります

796 :アフツイ :2021/03/11(木) 08:31:20.01 ID:o0FW3EXFd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

797 :アフツイ :2021/03/11(木) 08:40:06.32 ID:o0FW3EXFd.net
昨日のダメージぽいのが残ってはおりますが、昨日よりは調子良いですね

やはり朝からヒャッハーすると、調子が出るようです

所で最近、バイク関連のニュースが多いと思いませんか?
先日の商店街暴走ハーレーや、埼玉のR299爆走ビデオ、その前にも、奥多摩だかでいい歳こいたグループが検挙されておりましたが

死亡事故だって起きてないハズ無いんですが、タダの検挙がニュースになるって、陰謀説大好きなアフツイとしては当局に何らかの動きがあったとしか思えないんですけどね

まぁ、シーズン前に「お前らチョーシ乗ってんなよ」と牽制する程度の意味なら良いんですけどね

798 :アフツイ :2021/03/11(木) 20:09:40.70 ID:g8bIZyeQ0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.2g


評判屋ソース焼そば、パッケージが若干リニューアルして塩分が少し減りました
素晴らしいですね

799 :アフツイ :2021/03/11(木) 22:48:59.11 ID:g8bIZyeQ0.net
最近また手塚治虫を読み返し始めましてですね、正直ヤバいです

36.3℃
72.8kg
78bpm
99%SpO2
122/76mmHg
7064歩

昨日ほど悪くはないですが、しんどいですねぇ…
倦怠感と言いますか、とにかく疲れ易い
そして疲労回復が遅い

明日頑張れば土日休みなので、とりあえず
一日一日、頑張るしかありません

おやすみなさい

800 :アフツイ :2021/03/12(金) 06:24:51.46 ID:EQy+w8o/0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.3kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg

割とグッスリ深く眠れましたが、朝が早い感も強いですね…
もうちょっと寝ていたかったです…

ナニはともあれ、今日一日頑張れば休みですので
頑張ります

801 :アフツイ :2021/03/12(金) 08:07:33.79 ID:KYaAau8rd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

802 :アフツイ :2021/03/12(金) 08:21:47.71 ID:KYaAau8rd.net
出社日の朝食は、ハムチーズたまごかたまハムミックスの二択なんですけど、見た目はたまハムの方が大きいと言うか厚いんですね
しかしながら、食した後の満足感と言いますか、腹持ちは、ハムチーズたまごの方が良い様な気がしてます

いずれもパンは6枚ですが、ハムチーズたまごはパン3枚の複式サンドイッチつまり具が2列の2セット
たまハムミックスはパン2枚の単式サンドイッチ3セットですので、具材の列を数えるとハムチーズが4列、たまハムが3列

やはり具材の多い方が満足感も大きい様で
外見のみで判断すべきでは無い、と言う事ですな

まぁ、どーでもいいハナシですけどね

803 :アフツイ :2021/03/12(金) 21:49:07.21 ID:EQy+w8o/0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
冷凍チャーハン(225g) : 2.7g

804 :アフツイ :2021/03/12(金) 22:58:53.57 ID:EQy+w8o/0.net
3連勤最終日の残業3時間は、結構シビレましたね

36.4℃
73.0kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg
7383歩

とは言え、一番キツかったのは、初日の水曜日でした
単に体調が悪かっただけで、疲労の蓄積によるものではなかったって事ですね
今は動悸と息切れ、息苦しくて胸が痛い感じありますが、水曜日ほどでもなく
心拍数もなかなか下がりませんが、もし明日も出勤となっても、行けるんじゃないかな?的な

この調子で来週の5連勤も乗り切りたいですな

予報通り、雨が降って来たようです

おやすみなさい

805 :アフツイ :2021/03/13(土) 06:33:29.15 ID:EVJUaRL60.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.5kg
66bpm
98%SpO2
104/74mmHg

雨ですな
結構しっかり降っております
休日で良かった…

目覚ましかけていないのに、出社日と同じ時刻に目覚めましたな
コレは、来週の5連勤チャレンジに向けて希望が見えて来ました
なんとかなりそうですね

まぁ、今日は今から二度寝しますケド

806 :アフツイ :2021/03/13(土) 07:29:20.45 ID:EVJUaRL60.net
お腹が空いていましたので、軽く食べました

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g

807 :名も無き被検体774号+:2021/03/13(土) 07:48:41.64 ID:mg0kMRbqM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)雨萎え〜

808 :アフツイ :2021/03/13(土) 19:05:24.61 ID:EVJUaRL60.net
ぼちぼち止みそうですが、既に日は落ちておりますなぁ…

寝たり起きたりしているうちに、土曜日が終わりそうです

夕食)
うまかっちゃん熊本火の国流とんこつ
香ばしにんにく風味 : 5.8g

809 :アフツイ :2021/03/13(土) 21:39:33.89 ID:EVJUaRL60.net
まぁ、ずっと寝てたわけでもなくて、YouTube見たりしてたんですけどね

YouTubeと言えば、最近気付いたんですけど、>>10に貼ってある「日曜日よりの使者」の動画が、
 ↓コレ
https://youtu.be/4QCpJpGbN_Y

いつの間にか1万2千再生を超えているんですね
ちょっとビックリしました

曲名で検索して見に来て頂いたのが殆どですから、自分の動画がどーのこーのではありませんけど、なんだか、怖くなって来ますね…
この動画だけでチャンネル登録して下さった方も20人近くいらっしゃいまして、なんだか申し訳ないです

とか言いながら、他にも良い動画有りますんで、是非観て頂きたいんですけど、ココで宣伝してもタカが知れてますからねぇ…

最近のお気に入りはコレ↓
Spectrem-Shineリニューアルバージョン
https://youtu.be/B-2rs4HAZPA

今、新しいの作ってますけど、半分まで出来て頓挫してます…

810 :アフツイ :2021/03/13(土) 23:59:18.42 ID:EVJUaRL60.net
と、言いつつ、最新作の製作で夜更かししそうでした

36.4℃
72.7kg
65bpm
99%SpO2
102/73mmHg
370歩

体調は悪く無いですね〜

ぼちぼち寝ますー
おやすみなさい

811 :アフツイ :2021/03/14(日) 12:52:02.42 ID:rnpt256h0Pi.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.0kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg

まぁ、こんな時間ですけどね
昨夜、明るくなるまで動画編集しておりましたので、当然っちゃあ当然…

812 :アフツイ :2021/03/14(日) 13:18:31.53 ID:rnpt256h0Pi.net
今日は、明日からの5連勤に備えて色々と準備をしておかないといけません
もう、一年近くもこんな生活、在宅勤務有りが前提の生活をして来ておりますので、元の生活に戻れるのかどうか…

「以前はソレが当たり前だった」とは言ってもですね
身体が追い付かないですよね…

取り敢えず気を取り直して
買い物と洗濯、ゴミ出しの準備

813 :アフツイ :2021/03/14(日) 14:18:42.91 ID:rnpt256h0Pi.net
とか言いながら、新作動画完成
そしてUP完了からの宣伝

アンパンマン・リターンズ
https://youtu.be/gupCqn3bAEg

今回は、オフロード動画多めとなっております

814 :アフツイ :2021/03/14(日) 18:42:43.59 ID:rnpt256h0Pi.net
さて、夕食は、また鍋ですよ

てゆーか昼食メモってなかったですね

昼食)
トースト(4枚切) : 1.3g

夕食)
ザ・漢鍋(1/3) : 2.2g

815 :アフツイ :2021/03/14(日) 19:43:15.45 ID:rnpt256h0Pi.net
実は洗濯するのを失念しておりまして
夕食と同時に洗濯という荒技を敢行しましてですね
ヘトヘトです…
まだゴミ出しの準備して無いですけどね

816 :アフツイ :2021/03/14(日) 21:54:37.35 ID:rnpt256h0Pi.net
ゴミ出し準備完了、ついでにトイレ掃除も済ませました

36.3℃
72.8kg
64bpm
98%SpO2
111/69mmHg
3084歩

体調は悪く無いのですが、やはり明日からの5連勤が不安で、その事を考えると息苦しくなって来ますな
まぁ、これは精神疾患と言っても良い状況ですけど
気にせず進みます

矢鱈と喉が乾いて、つい水分摂取量が増えてしまいます
食事量は大した事ないのに、お腹が一杯で苦しい感じですね
少しでも不安材料は無くしておきたいのですが…

取り敢えず安眠の為にベルソムラ飲んで
明日からの5連勤に備えて寝ます

おやすみなさい

817 :名も無き被検体774号+:2021/03/14(日) 21:55:33.47 ID:YVFPzpRt0Pi.net
>>816
おやすみ〜

818 :アフツイ :2021/03/15(月) 06:26:39.44 ID:FS5lctrs0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.5kg
62bpm
98%SpO2
108/67mmHg

819 :アフツイ :2021/03/15(月) 08:05:50.67 ID:kYcRq4v5d.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

820 :アフツイ :2021/03/15(月) 08:12:42.19 ID:kYcRq4v5d.net
さて始まりました5連勤チャレンジ

考えると不安で胸が苦しくなるので、考えないようにはしておりましたが、通勤途中でフト思い出してしまいまして
ただ、バイクでヒャッハーな出動ですから、テンションも高く、どうと言う事もありませんでしたけどね
寧ろ、その瞬間まで忘れてたんかい、と素でセルフツッコミする始末で

今朝は富士山も綺麗に見えましたし
やっぱバイク通勤は楽しい事の方が多いのでですね
テンション高めで頑張って行きます

821 :アフツイ :2021/03/15(月) 19:43:29.31 ID:FS5lctrs0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
ザ・漢鍋(2/3) : 2.2g

822 :アフツイ :2021/03/15(月) 23:14:56.31 ID:FS5lctrs0.net
鍋の季節もおしまいですか…

36.4℃
72.9kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg
6089歩

疲れてはおりますが、体調はさほど悪くもありません
冒頭にも書きましたが、二日目の鍋を食してお腹を壊しております程度です
先週までは、二日目くらい平気だったんですけどね

デカい工事が始まって初日
文字通り走り回っておりましたので、流石に疲れております
が、まだ今週は四日もありますのでですね、始まったばかり
頑張るしかありません

おやすみなさい

823 :名も無き被検体774号+:2021/03/16(火) 01:43:36.33 ID:TeotQcX40.net
苦しまずに逝けるといいね

824 :アフツイ :2021/03/16(火) 06:24:10.03 ID:pruxuQkn0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.4kg
59bpm
99%SpO2
103/64mmHg

825 :アフツイ :2021/03/16(火) 06:48:08.57 ID:pruxuQkn0.net
>>823
そうですねぇ
是非、そうありたいと願っておりますが
なかなかそうもいかないのが世の常で

穏やかに逝きたいナンてのは、万人の望む所ですが
自分みたいに苦しんで逝くのがほぼ確定してしまうと
物語のネタバレ喰らったみたいでガッカリです

とは言え、まだ先の事は分からないのでですね
ここからドンデン返し狙ってますよ
どんなに苦しくても、最期に「コレでヨシ」と
親指立てて逝ければ、自分の勝ちです

826 :アフツイ :2021/03/16(火) 08:11:52.57 ID:PypCQ4pMd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかピーナッツクリームパン:0.5g

827 :アフツイ :2021/03/16(火) 19:21:30.60 ID:pruxuQkn0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
なめらかピーナッツクリームパン:0.5g


実は昨日、昼食の「なめらかチョコクリームパン」を食べ忘れておりまして、今日のお昼に食べました
ので、順送りで本日の夕食は「なめらかピーナッツクリームパン」です

828 :アフツイ :2021/03/16(火) 22:18:46.42 ID:pruxuQkn0.net
今週末も雨ですか…

36.3℃
72.6kg
82bpm
98%SpO2
128/70mmHg
4507歩

現場的にあまり動かなくて良かった一日ですが、足場の悪い所をウロウロしていたので疲れました
体調はそれほど悪く感じませんでしたが、帰宅後から息苦しさと目眩が続いております
疲労度からすると、まだ二日目ってのが驚きですなぁ…

明日は折り返しの水曜日
頑張ります

おやすみなさい

829 :アフツイ :2021/03/17(水) 06:18:40.32 ID:FuJDOlig0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
72.2kg
73bpm
98%SpO2
114/71mmHg

830 :アフツイ :2021/03/17(水) 08:09:45.85 ID:0mzQRu0+d.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

831 :アフツイ :2021/03/17(水) 08:21:02.11 ID:0mzQRu0+d.net
今朝も調子良かったですね〜
「バイク通勤楽しい〜っ!」って感じで

特に環八井荻トンネルを抜けた辺りで前方に固まっていた6〜7台のスクーターを一気にゴボウ抜きした時は、この瞬間の為に生きていると言っても過言ではないくらいの爽快感でした

いつものコンビニにパトカー停まっていたのは、ちょっと面喰らいましたけどね
お巡りさん、サンドイッチとかお茶とか買ってるし
「ミックスサンドかよ!」とか「特茶かよ!」とか、色々ツッコミたかったですけど
そりゃあお巡りさんだってお茶くらい飲みますしサンドイッチも食べますわな
でも「買物袋持参してねぇのかよ!」くらいは言っても良かったですかね

ナニはともあれ、5連勤の三日目もテンション高目でスタートしております

832 :アフツイ :2021/03/17(水) 19:25:22.21 ID:FuJDOlig0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

833 :アフツイ :2021/03/17(水) 22:22:45.80 ID:FuJDOlig0.net
三日目が無事終わりまして、何とか5連勤完走出来るのではないか、などと楽観視しておりますが…

36.3℃
72.9kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg
5283歩

何だか全般的に数値が高いですね
あまりよろしくない傾向ですが、体調はそれほど悪く感じておりません
帰宅時にちょっと目眩があったくらいで
倦怠感は、どうやらアドレナリンで抑えている様です

とにかくあと二日、頑張ります

おやすみなさい

834 :アフツイ :2021/03/18(木) 06:30:36.93 ID:PEHiNs3v0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.5kg
82bpm
98%SpO2
128/70mmHg

心拍数と血圧高いですなぁ…

835 :アフツイ :2021/03/18(木) 08:15:59.95 ID:3DOvrfidd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかピーナッツクリームパン:0.5g

836 :アフツイ :2021/03/18(木) 08:25:45.36 ID:3DOvrfidd.net
5連勤チャレンジの四日目ですな
流石に駐輪所からエントランスまでの徒歩距離が遠く感じました

今やっている工事は、来週の二日間含めて全工程7日間
コチラも折り返し時点で進捗は前倒し

現場はとても順調ではありますが、着工書類の不備に関しては未だグダグダで、まだまだやるべき事が沢山有ります
図面の描き方、書類の作り方、それらを教えてあげなきゃならないんですなぁ…ズブの素人に

気が遠くなる様な作業ですが、自分もいつまでこの仕事を続けられるか分からないので、やるしか無いです

837 :名も無き被検体774号+:2021/03/18(木) 13:58:01.17 ID:D12TlicBM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おつおつ
手取り足取り受注者指導お疲れ様です
発注者あるあるだと昔の仕事を思い出しながらカキコ

838 :アフツイ :2021/03/18(木) 16:41:18.53 ID:3DOvrfidd.net
以前は自分も受注者側でしたのでですね
今、発注者側になって、以前自分が受注者側で当たり前にやっていた事を全く出来ない受注者と付き合わないといけないのでですね、ストレス溜まります…

839 :アフツイ :2021/03/18(木) 19:48:33.26 ID:PEHiNs3v0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン(瀬戸内レモン) : 1.7g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

840 :アフツイ :2021/03/18(木) 20:09:55.64 ID:PEHiNs3v0.net
お昼休みに、母から電話がありまして
特に何を話したとかもないんですけど
母はいくつになっても母だし
息子はいくつになっても息子なんだなぁと
当たり前の事を再認識しました

自分にも息子と娘がおりますが
家族と言う認識はあっても
どうやら自分には「家庭」と言う認識が欠けているようですな

お互い生活の場は離れていても、たまに連絡を取り合うとか
仲が良ければそれで幸せです
「元気?」「うん元気」
特に干渉せず、好きな事をやって暮しています

それがイイ感じですね
なんか上手く言えませんけど…

母の電話と娘のLINEで気付きましたが
今日、誕生日でした

ありがとうございます

841 :名も無き被検体774号+:2021/03/18(木) 20:37:36.78 ID:DI6HzVwE0.net
┌(┌*。・ω・。)┐おめ(*。・ω・。)おめ૮(*。・ω・。)აおめ

842 :名も無き被検体774号+:2021/03/18(木) 20:55:36.18 ID:IIoKsYs60.net
おめでとうございます

843 :アフツイ :2021/03/18(木) 21:33:29.93 ID:PEHiNs3v0.net
>>841
ありがとうございます

>>842
ありがとうございます

844 :アフツイ :2021/03/18(木) 21:58:24.32 ID:PEHiNs3v0.net
さて、明日はいよいよ金曜日
5連勤チャレンジの最終日でございます

36.1℃
73.4kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg
4778歩

昨日から数値が高めで、ちょっと気になりますね
体重の増え方もヤバめですし

体調は、良いとは言えず
現場では皆さんに断って座らせて頂いているお陰で、疲労感はそれほどでもないんですけどね
それでもジワジワ来る倦怠感と、動悸と息切れ
バイクに乗っていて目眩を感じた時には特に、ヤバいと思いましたけど

何はともあれ、明日頑張れば休みです
そりゃあ、頑張りますとも

おやすみなさい

845 :名も無き被検体774号+:2021/03/18(木) 21:59:17.64 ID:HzJj16KG0.net
>>844
おやすみ〜

846 :アフツイ :2021/03/19(金) 06:15:57.07 ID:e5WgCRbd0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.7kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg

847 :アフツイ :2021/03/19(金) 07:59:06.60 ID:/LwBDCrjd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
コッペパン(イチゴジャム&マーガリン) : 0.6g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

848 :アフツイ :2021/03/19(金) 08:10:39.10 ID:/LwBDCrjd.net
いつもよりチョット早く出たら、いつもよりだいぶ早く着いてビックリなアフさんです

出発直前は酷い息切れと目眩でヤバかったですが
まぁ、バイク乗るとアドレナリンでなんとかなりますね

5連勤最終日、無事出社出来ましたので、ほぼ完走間違いなし、あとはウイニングラン的な気分ですが、今日も重量物搬入と据付けの重点作業なので気を引き締めて最後まで気を抜かずに頑張りますよ

あと、作業後に協力会社の内勤の人を呼び付けて、今回工事の提出書類の不備についてのお説教タイムがありますので、ちょっと気が重いですなぁ…
誰がそんな事言い出したんだ、って、自分なんで…本当に、仕方ないです…

849 :アフツイ :2021/03/19(金) 19:56:30.15 ID:e5WgCRbd0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
冷凍チャーハン : 2.1g

850 :アフツイ :2021/03/19(金) 20:48:28.47 ID:e5WgCRbd0.net
5連勤頑張ったご褒美に、ハーゲンダッツ食べて寝ます

36.4℃
73.0kg
76bpm
98%SpO2
119/74mmHg
6085歩

とにかく疲れましたね
やはり帰路に目眩を感じました
動悸と息切れも激しいです

目覚ましをかけずに眠れるのが幸せですなぁ

おやすみなさい

851 :アフツイ :2021/03/20(土) 08:03:05.80 ID:0GQK/Q4t0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
72.4kg
76bpm
99%SpO2
119/74mmHg

まぁ、これからまた二度寝しますけどね…

852 :アフツイ :2021/03/20(土) 19:45:18.45 ID:0GQK/Q4t0.net
先日見逃していたフクシマ50を観ていたら、地震が来ました
本当にすみません

夕食)
うまかっちゃん(レギュラー) : 5.6g

853 :アフツイ :2021/03/21(日) 01:01:11.44 ID:TwmPckxu0.net
YouTube観てたらあっと言う間に時間が経ちますなぁ

36.5℃
73.3kg
97bpm
96%SpO2
135/86mmHg
1175歩

安静にしておりましたので、体調は悪くないハズですが、数値は悪いですし息切れも倦怠感も激しいですし
寝ようと思って動き始めたら目眩と動悸もし始めて、なんだこりゃな感じですけど

取り敢えず寝ます
おやすみなさい

854 :アフツイ :2021/03/21(日) 08:46:33.24 ID:TwmPckxu0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
72.8kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

雨ですなぁ…

855 :アフツイ :2021/03/21(日) 12:35:43.82 ID:TwmPckxu0.net
昼食)
バナナ(2本) : 0.0g

856 :マイアヒージョ :2021/03/21(日) 13:25:22.37 ID:95eEIxmhd.net
これ
  何の為の
      記録なの?

857 :アフツイ :2021/03/21(日) 14:03:15.97 ID:TwmPckxu0.net
自分の為の記録ですよ

858 :アフツイ :2021/03/21(日) 19:53:38.73 ID:TwmPckxu0.net
また田舎の母から電話がありました
「しっかり食べなさい」と


夕食)
冷凍チャーハン : 2.3g
冷凍ギョーザ : 4.0g


ちょっと食べ過ぎですけどね…

859 :アフツイ :2021/03/21(日) 21:17:21.37 ID:TwmPckxu0.net
そしてあっと言う間に土日が終わりましたね
明日は在宅勤務なので、余裕ブッこいてますけど

36.5℃
73.4kg
88bpm
98%SpO2
122/81mmHg
286歩

なんかここんとこ、数値が悪いですね
疲労感以外の自覚症状は特に酷くないですが
二日間安静にした割には体調も良いとは言えず
チト心配ですな
まぁ、天候の所為の様な気もします

おやすみなさい

860 :アフツイ :2021/03/22(月) 07:27:28.24 ID:d/1ppbW+0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
73.1kg
62bpm
99%SpO2
108/67mmHg

3時頃一旦目覚めてからが、キツかったですね…

861 :アフツイ :2021/03/22(月) 07:43:18.82 ID:d/1ppbW+0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
バナナ(2本) : 0.0g

因みに今週は、今日のみ在宅勤務です
火水木は通常出社で、金曜日は通院の為有給休暇の予定です

862 :アフツイ :2021/03/22(月) 08:44:22.94 ID:d/1ppbW+0.net
昨日辺りからジワジワと腰が痛いんですけどね
年末から年始、2月頃まで続いて、いつの間にか良くなって、暫く忘れていましたけど

前回は主に左側でしたが、今回は右側
これも恐らく原因は尿路結石ですね

先週くらいから続く血尿と
最近の体重の増え方、下腹部の膨満感
腰にピリッと電気が走るタイミングと言うかキッカケ
これら総合して判断すると、今度は右側尿路結石
ほぼ間違いないですなぁ…

前回の左側は、無事砕けて排出されたようですが
今回の右側、どうなりますかねぇ

今までの経験上、右側は左側ほど悪化しないのが通例ですので、割と楽観視しておりますが

863 :アフツイ :2021/03/22(月) 09:02:18.91 ID:d/1ppbW+0.net
腰痛が酷くなって来ると、身体を動かす度に腰にピリピリと電気が走って、あわやギックリ腰と戦慄しますのでですね、動くに動けなくなってしまうんですよ

それを緩和するには、腰痛ベルトを装着、腹筋の働きをサポートしてあげて、主に腰の部分の背骨が変な方向に曲がらない様に支えてあげるのが一番なんですが

尿路結石の場合、石が詰まっているであろう部分を腰痛ベルトで締め上げる事になりますのでですね
果たしてコレは良いのか悪いのか
心理的には、極力緩めておきたい部位ですからね

しかしやはり、腰痛ベルト締めると、電気ピリピリがかなり緩和されるので動き易い

ジレンマですなぁ…

864 :アフツイ :2021/03/22(月) 11:50:26.23 ID:d/1ppbW+0.net
ちょっと早いですが

昼食)
きな粉もち 4個 : 0.0g


お腹空いたタイミングで好きにお昼
在宅勤務の醍醐味ですなぁ

865 :アフツイ :2021/03/22(月) 18:47:04.58 ID:d/1ppbW+0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
ザルそば : 2.0g

866 :アフツイ :2021/03/22(月) 22:10:56.29 ID:d/1ppbW+0.net
明日は通常出社です

36.3℃
73.3kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg
1006歩

安静にしていたつもりですが、体調は良くないですな
主に倦怠感と動悸です
数値も良くないですね

最近また、引退して田舎に帰る事ばかり考えております

安眠の為にベルソムラ一錠
おやすみなさい

867 :アフツイ :2021/03/23(火) 06:15:18.33 ID:kCQExE5x0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
73.0kg
75bpm
99%SpO2
117/73mmHg

さて今日から3連勤
先週の5連勤完走は自信が付きましたが、気を抜かずに頑張ります

868 :アフツイ :2021/03/23(火) 08:08:03.95 ID:QcBa7j8+d.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

869 :アフツイ :2021/03/23(火) 19:41:36.29 ID:kCQExE5x0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g

870 :アフツイ :2021/03/23(火) 22:05:24.60 ID:kCQExE5x0.net
会社の女の子から「ラーメン食べに行きましょう」と誘われましたが丁重にお断りして、結局は後悔しているアフツイです

36.4℃
73.4kg
76bpm
98%SpO2
119/74mmHg
5465歩

だって体調悪かったんですもん

数値もイマイチですね
非常に疲れ易く、息切れと目眩がします
発病前も、体重が74kgを超えると身体が重たく感じていましたので、その所為もあると思いますが

今も胸が苦しくて呼吸し辛い状態が続いておりますので、発作の前兆の様な感じがしてキモチワルイですね

取り敢えず寝ます
おやすみなさい

871 :アフツイ :2021/03/24(水) 06:16:43.63 ID:r0YIJ8Zz0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.9kg
84bpm
98%SpO2
131/72mmHg

数値も悪いし、しんどいですね…

でも先週からの大きな工事が、今日最終日です
頑張ります

872 :アフツイ :2021/03/24(水) 07:51:40.36 ID:kgz5yckKd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

873 :アフツイ :2021/03/24(水) 08:19:46.03 ID:kgz5yckKd.net
今日はナニが気が重いかと言いますと
例の居眠り魔人A氏と顔を合わせる事ですな

前回、本来出社すべき日に「忘れてた」と言う理由で出社せず在宅勤務していたA氏


…と言う所まで書いた時に、A氏とバッタリ
向こうのペースで喋らせない為に、コッチが怒涛の勢いで喋りまくらないといけないのが辛いです

874 :アフツイ :2021/03/24(水) 08:28:39.93 ID:kgz5yckKd.net
そして早速来ましたね
喫煙所で他のSEさんと、近所のスーパーで小物を買物する時のハナシをしているのに、ちょっと途切れた隙に「ボクは先日田舎に帰ったんですけど、」とブッ込んで来る無神経さ

ただでさえ、この年度末のクソ忙しい時期に休まれて迷惑なのに、「田舎帰って来ました」て涼しい顔で言われてもですね
それに、アフツイがなかなか田舎に帰れなくて辛い思いをしているのも、知っているハズなんですけどね

そーゆー空気読めないトコロが、嫌いなんですよ

875 :名も無き被検体774号+:2021/03/24(水) 08:32:44.41 ID:DxpJ9e730.net
お疲れ様です

はなし聞いてるだけでムカムカするw

876 :アフツイ :2021/03/24(水) 11:25:35.28 ID:kgz5yckKd.net
>>875
すみません
自分もムカムカして、つい吐き出してしまいました

877 :アフツイ :2021/03/24(水) 19:57:38.76 ID:r0YIJ8Zz0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g


帰り道の環八井荻トンネル内の事故渋滞がヤバかったですね
ダンプと軽2台の玉突き事故でしたが

渋滞中、最もスピードが落ちるのが、事故現場の真横て

ほぼ見物渋滞じゃないですか
そんなに珍しいですか事故
そんなに見たいですか事故

渋滞でイライラしてるあなたがたが、そもそも渋滞の原因ですよ

まぁ、自分もそーとーイライラしてますけどね

878 :アフツイ :2021/03/24(水) 20:00:33.13 ID:r0YIJ8Zz0.net
朝はムカムカして夜はイライラして
もうちょっとこう、足して2で割るみたいな感じで
ムラムラするような案件はないっすかねぇ…

879 :アフツイ :2021/03/24(水) 22:58:55.90 ID:r0YIJ8Zz0.net
特にありませんでした

36.1℃
73.2kg
79bpm
99%SpO2
123/77mmHg
5145歩

夕方から倦怠感が激しくて、残業時間に少し机で寝ました
息苦しさは、今も続いています
バイクに乗っている時も息苦しさが続くのは珍しい事ですので
数値の悪さも重なって、ちょっと不気味ですね

明日頑張れば、明後日は通院の為に有給休暇

おやすみなさい

880 :アフツイ :2021/03/25(木) 06:24:28.83 ID:R7nd4ZKE0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
72.8kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg

数値は漸く落ち着いて来た感じですね
しんどいのは相変わらずですが…

881 :アフツイ :2021/03/25(木) 08:24:32.05 ID:1DegiJqnd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかピーナッツクリームパン:0.5g

882 :アフツイ :2021/03/25(木) 20:59:52.53 ID:R7nd4ZKE0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.4g

883 :アフツイ :2021/03/25(木) 22:46:50.80 ID:R7nd4ZKE0.net
明日は通院日
ドキドキしますなぁ

36.5℃
73.0kg
79bpm
98%SpO2
123/77mmHg
7503歩

果たしてここ数日の体調の悪さが検査で出るか否か

今日も残業時間に臥したくなりましたが、アレやコレやあって休めず
胸の苦しさと動悸と倦怠感は相変わらず

喋っている途中で急に、口と舌を動かすのが億劫になって呂律が回らなくなるのは、脳貧血と関連があるんですかねぇ?
あと、自覚は無いのですが、ハタから見てビックリするほど顔色が悪い時がある様で

明日はそんな、最近の事象をぶつけてみたく存じます

おやすみなさい

884 :アフツイ :2021/03/26(金) 07:20:05.28 ID:mQFj/O0l0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.7kg
69bpm
98%SpO2
108/77mmHg

885 :アフツイ :2021/03/26(金) 08:17:43.56 ID:1RVGRxAxd.net
病院着
8:30開店と思っていたら、8時過ぎから受付開始してるんですね
今日はいつもの採血の他に、心電図とレントゲンもあるので少し早目に来ました

病院近くの公園と通りの桜が満開で、綺麗でした

886 :アフツイ :2021/03/26(金) 08:27:01.38 ID:1RVGRxAxd.net
整理券貰って採血待ち
パチンコのモーニングのドキドキを思い出しますな

普段女っ気の無い職場と自宅をバイクで往復する生活なので、病院内とか目が泳いで泳いで

因みに得意な泳法はクロールです

887 :アフツイ :2021/03/26(金) 09:01:32.58 ID:1RVGRxAxd.net
採血終わり
ビックリするくらい、痛くなかったです

立て続けに心電図、レントゲンと進み、全ての検査終了
ここから長い、診察の待ち時間です

検査の待合室は人が多くごった返しておりましたが、診察待合室はまだ人が少ないです
どっちにしろ検査結果が回って来てからの診察ですから、暫く待ちますけど

世の中には色んな人が居ますなぁ…

888 :アフツイ :2021/03/26(金) 09:30:17.93 ID:1RVGRxAxd.net
待ち時間が長いと、つい居眠りしてしまいますが
診察の時は名前ではなく番号で呼ばれるので、寝てると気付かずスルーしてしまいます

なるべく起きていようと努力はしておりますが、睡魔には勝てないですね…
一応自分もスイマーですけど

889 :アフツイ :2021/03/26(金) 09:46:09.55 ID:1RVGRxAxd.net
とか言ってたら、いきなり番号呼ばれて診察開始
ビックリするくらい早かったですね

無事診察も終わって、既に病院の外です

近くのタバコ屋横の喫煙所付近にパトカー2台とお巡りさん十数名…ナニやら物々しい雰囲気ですね
何があったのでしょうか

890 :アフツイ :2021/03/26(金) 09:57:05.83 ID:1RVGRxAxd.net
検査項目が多いので、普段より時間がかかるのは覚悟しておりましたが、逆に過去最速で終わると言う肩透かし感

薬局もまだ空いていて、こちらも早く終わりそうです
終日有休ではなく午前休でも良かったですなぁ

先程のお巡りさんは、近所の質屋で何かトラブルあったようで、お隣さんが110番通報したみたいですね

891 :名も無き被検体774号+:2021/03/26(金) 10:19:30.82 ID:Rr4ML5ha0.net
お疲れ様です
せっかくなので午後は楽しんでください

質屋
確かに揉めそうなところではありますなぁ

892 :アフツイ :2021/03/26(金) 11:29:21.10 ID:mQFj/O0l0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます


>>891
こんなつまらない通院実況にお付き合い頂きありがとうございます
何だかんだ結構疲れましたので、午後は安静にするつもりです

質屋のお巡りさん集団のその後ですが、質屋から逃走したナニガシが、自分が通院する病院内に逃げ込んだらしくてですね
薬局の後、トイレ借りようと病院に戻った際、院内が騒然としておりました

病院に駆け込む筈のお巡りさん達が、入口でキチンと整列して検温していたのが、何だか可愛らしくてホノボノしました

893 :アフツイ :2021/03/26(金) 12:07:57.90 ID:mQFj/O0l0.net
そして肝心の診察結果と言うか内容ですが

検査の結果、心不全の具合はかなり落ち着いているようでして、若干コレステロール値が高いのが気になる程度
心臓は関係ないですね
レントゲンは全く異常無し
心電図も特に異常なし(左脚ブロックは相変わらず)

最近の体調不良と気になる症状ですが、やはり疲労から来るモノのようで
心不全の度合いは落ち着いて、病状の進行は認められないとは言え、心臓が半分程度しか機能していないのは相変わらずですので、
普通の人や以前の自分と比べても、そりゃあ疲れ易いし貧血も起こすし、との事です

最も気になった、呂律が回らない件に関しては、適度な水分補給を指示されました
利尿剤を毎日飲んでおりますので、気候や体調によっては脱水症状になる恐れもあるとの事です
水分の摂取制限は2ℓ/日ですが、あくまでも目安で、脱水や渇きを感じたら飲みなさい、との事

まぁ、良くも悪くも現状維持、って感じですかね

894 :アフツイ :2021/03/26(金) 18:08:43.61 ID:mQFj/O0l0.net
安静にすると言いつつ、ドラッグストアとスーパーに買い物に行きました

夕食)
ざるそば : 2.0g
鶏から揚げ : 1.4g
野菜かき揚げ : 0.3g
炭火焼かつおたたき : 1.1g


品目が多いだけでちょっと贅沢な気分ですな

895 :アフツイ :2021/03/27(土) 00:45:23.20 ID:JiQpxYtL0.net
なんだかんだ夜更かし

35.7℃
73.0kg
59bpm
98%SpO2
103/64mmHg
5831歩

最近、体調の悪さもあってメンタルもガタガタでしたが、今日の検査結果のお陰でだいぶ落ち着きました
体調は、良くもないのですが、メンタル回復すれば徐々に良くなるでしょう

日中は暖かくなって来ましたので、走りにも行きたいですなぁ

おやすみなさい

896 :アフツイ :2021/03/27(土) 10:22:47.74 ID:JiQpxYtL0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
72.6kg
60bpm
98%SpO2
105/65mmHg

897 :アフツイ :2021/03/27(土) 10:55:02.15 ID:JiQpxYtL0.net
朝食)
バナナ3本 : 0.0g

3本と雖も、だいぶ傷んでいて半分くらいしか食べられなかった運の悪さ
外側は綺麗だったんですけどねぇ…

898 :アフツイ :2021/03/27(土) 21:13:48.56 ID:JiQpxYtL0.net
YouTube観ててウトウトしたもんですからチョット横になったらこんな時間になってしまいました

夕食)
トースト(1/4) : 1.2g
ベーコンエッグ : 0.9g
シラップ漬け白桃 : 0.0g


はごろもフーズさん、「シラップ」か「シロップ」か
どっちかハッキリさせて下さい

899 :アフツイ :2021/03/27(土) 23:49:49.08 ID:JiQpxYtL0.net
夕寝が過ぎましたが、起きていてもツマラナイのでベルソムラ投入します

36.0℃
73.2kg
77bpm
99%SpO2
120/75mmHg
768歩

体調は、それほど悪くありませんが、出掛けるほど良くもないってのが微妙なトコロですね
来週もしんどい仕事が続きますので、大人しくしておきましょう

おやすみなさい

900 :アフツイ :2021/03/28(日) 10:13:28.16 ID:V9mvD8V+0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.9kg
82bpm
98%SpO2
128/70mmHg

今日は午後から雨予報だす

901 :アフツイ :2021/03/28(日) 11:13:18.02 ID:V9mvD8V+0.net
朝食)
トースト(1/4) : 1.2g
ベーコンエッグ : 0.9g

時間的に朝昼兼食ですね

Yahoo天気さんから「強い雨が降る」と添えて雨雲接近情報いただきました

902 :アフツイ :2021/03/28(日) 15:12:25.53 ID:V9mvD8V+0.net
とか言う割に、まだそんな降ってないですね

今日は徒歩圏内にあるもう一軒のドラッグストア行って、歯ブラシやら買って来ました

他に目ぼしいモノ無いか物色しておりましたら、カップ焼そばで贔屓にしている評判屋の豚骨ラーメンを発見しましたので、つい購入
スープまで完食しても食塩相当量3.4gと、随分お徳感ありますね
因みに食塩相当量比較すると↓こんな感じです

うまかっちゃん(レギュラー)
麺:1.2g
スープ:4.4g

評判屋豚骨ラーメン
麺:1.2g
スープ:2.2g


さて、お味は如何に

903 :アフツイ :2021/03/28(日) 16:05:38.99 ID:V9mvD8V+0.net
おやつ)
評判屋豚骨ラーメン : 3.4g

マズくは無いですけど、とてもアッサリとした魚介系豚骨
麺にこだわった風で、コシのある滑らかな食感は、割と良かったです

しかし残念ながら、自分の好み的には、うまかっちゃんには遠く及びませんな

904 :アフツイ :2021/03/28(日) 23:18:19.93 ID:V9mvD8V+0.net
なんだかんだ、おやつで満足していまいました

36.5℃
73.5kg
78bpm
98%SpO2
122/76mmHg
1068歩

だいぶ安静に出来ましたので、体調は悪くないです
この雨が、予報通り朝までに止んでくれれば、万歳ですな

おやすみなさい

905 :アフツイ :2021/03/29(月) 06:21:11.65 ID:spFOiJDC0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
73.2kg
79bpm
99%SpO2
123/77mmHg

ちゃんと雨止んでますね
気象庁すごいっす

906 :名も無き被検体774号+:2021/03/29(月) 08:40:29.83 ID:N7EYNn+tM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おはよー
非番日なのに出勤してしまったのでトボトボ戻り

907 :アフツイ :2021/03/29(月) 08:46:45.45 ID:yXC13Lnjd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

908 :アフツイ :2021/03/29(月) 08:47:32.03 ID:yXC13Lnjd.net
>>906
それは…(^_^;

お天気良いようですので、走りに行きましょう

909 :アフツイ :2021/03/29(月) 09:07:28.36 ID:yXC13Lnjd.net
姉さん、こっちも事件です

今日は楽勝工事一件の予定でしたが、若造クンが客先に提出した工事予定日は明日の30日となっており、8時には集合しているハズの作業員も、誰も姿を見せません

然し乍ら、施工計画書の工程表は今日の29日で作成されておりますので、協力会社の認識は、今日
自分らが社内調整用で使っている工事予定表の項目でも、今日

何が何だか、判らなくてウロウロしてます

910 :アフツイ :2021/03/29(月) 20:13:35.33 ID:spFOiJDC0NIKU.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.2g

911 :アフツイ :2021/03/29(月) 22:28:00.58 ID:spFOiJDC0NIKU.net
明日も通常出勤です

36.2℃
74.2kg
75bpm
98%SpO2
117/73mmHg
4613歩

体調は悪くはありません
時々、貧血のような症状を感じる程度です

体重の増え方がヤバいですね
レントゲンには何も写っていませんでしたから
単に太っているだけなんでしょうなぁ…
運動せねばです

おやすみなさい

912 :アフツイ :2021/03/30(火) 06:24:52.41 ID:6JxrS23I0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
73.8kg
71bpm
99%SpO2
111/69mmHg

昨夜、横になった途端、動悸が激しかったんです
一度だけ、本当、一発だけなんですけど、「ドクン」とか言うより「ドッカン」くらいのかなり広範囲で縦に長い痛みを伴う鼓動を感じてですね
「今のがもう一発来たら死ぬ」ってマジで思いましたね

多分、そう簡単には死なないでしょうけど
こーゆーのも不整脈って言うんですかねぇ

913 :アフツイ :2021/03/30(火) 08:04:37.61 ID:5KgfIuVad.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.7g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

914 :アフツイ :2021/03/30(火) 08:11:24.11 ID:5KgfIuVad.net
いや、あまり無事でも無かったんですけどね

サイドスタンドを制御するスプリングを保持してあるボルトがポッキリ逝ってしまわれて…
コンビニの駐車場で見つけましたので事なきを得ましたが、走行中だったら…と考えると冷や汗モンです

以前折れていたヤツを、スプリングごとゴムで代用して運用していたのですが、赤男爵がボルトを溶接してくれて、暫くは良かったんですけどね

結論からすると、ゴム運用の方が長持ちした気もしますので、こりゃまた当分ゴムですなぁ…

915 :アフツイ :2021/03/30(火) 20:28:37.25 ID:6JxrS23I0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋ソース焼そば : 2.2g

916 :アフツイ :2021/03/30(火) 23:07:24.54 ID:6JxrS23I0.net
明日は在宅勤務です
なんか久しぶりですね

36.1℃
74.1kg
74bpm
99%SpO2
116/72mmHg
6347歩

体調云々よりも、今日は兎に角疲れました…
終始、目眩と息苦しさはありましたが、仕事上のトラブル連発でもう、しっちゃかめっちゃかで

早起きする必要も無いのですが、疲れたので早目に寝ます

おやすみなさい

917 :アフツイ :2021/03/31(水) 07:16:46.38 ID:L7lpRcGL0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.8℃
73.5kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg

終日晴れ予報〜!

918 :アフツイ :2021/03/31(水) 08:10:14.94 ID:L7lpRcGL0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g
インスタント味噌汁 : 1.3g

久しぶりにお米を炊きました
在宅勤務も先週の月曜以来、その前週は5連勤でしたので、久しぶりっちゃ久しぶりですね

今日はKボスと若造が年度末調整とかワケ分からん理由で休みなので、ほぼほぼ電話かかって来る事もありません
が、在宅っても勤務なので、アフツイは真面目に家に居ますよ
…玄関先に出るくらいは、業務上問題無いかと思われますので、玄関先に停めてあるXRをちょっと…しばしば、様子見るくらいはしますけどね
様子見るって言うか、ちょっと触るくらいはしますけどね
ちょっと触るだけですよ
昨日壊れたサイドスタンド修理する程度…

919 :アフツイ :2021/03/31(水) 13:04:35.26 ID:L7lpRcGL0.net
昼食)
ふりかけご飯 : 0.2g

お腹が空いたらお昼にしよう、と、時間を気にせず作業をしていたら、まぁ、食欲減退の所為でお腹空かないんですな

近所の幼稚園から、「ごちそうさまでした!」と
園児達の大合唱が聞こえてきて、
「えっ!?俺まだ食べてないけど!!」
いや別に、園児と一緒に食べる必要も無いんですけどね

ソレきっかけで、ゆるっと昼食な昼下がりです

920 :アフツイ :2021/03/31(水) 18:47:35.50 ID:L7lpRcGL0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
レトルトカレー : 2.7g
とろける4種チーズのハンバーグ : 1.3g


結局XRのチャンクリしました
こちらも久しぶりでしたねぇ

921 :アフツイ :2021/03/31(水) 22:16:55.19 ID:L7lpRcGL0.net
明日は通常出勤

36.6℃
74.1kg
79bpm
98%SpO2
123/77mmHg
2363歩

体調は良いですが、胃が痛いですねぇ…
そして膨満感で苦しいです

やる事無いので寝ます
ベルソムラ一錠

おやすみなさい

922 :アフツイ :2021/04/01(木) 06:29:57.48 ID:ZqrCvCeH0USO.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
73.9kg
66bpm
98%SpO2
104/74mmHg

しっかり二度寝していまいましたが
目覚ましのスヌーズ機能に救われました

923 :アフツイ :2021/04/01(木) 08:06:45.84 ID:ZUq4N44ndUSO.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
たまハムミックス : 1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g


トンネルが比較的空いていたお陰で、いつも通りの時間に到着出来ました

924 :アフツイ :2021/04/01(木) 11:28:57.38 ID:ZUq4N44ndUSO.net
>>870でアフさんをラーメン誘った女の子がですね
「アフさんにフラれた」と泣いていたらしいですよ

メシとかノミとか誘われても、まずお断りするアフさんですからね、ラーメンだったら乗って来るかと、一世一代の勝負だったらしいですけどね

「行っても良かったのかなぁ?」
「行くべきでしたね」
とか、完全過去形で言われましたけど
父娘ほど歳は離れておりますし
とは言えたかがラーメン
されどラーメン

それにね、以前その娘を食事に誘った某A氏なんかは、「セクハラですよ?」と面と向かって言われたらしいのでですね
自分としても、体調悪くなくても警戒はしますよね


とか、そこまで書いて
「泣いていた」自体がエイプリルフールと言うね
誰ですか四月馬鹿とかそんな制度を考えたヤツは
叱りませんから、ブッ飛ばすだけですから、あとで職員室まで来なさい

925 :名も無き被検体774号+:2021/04/01(木) 13:42:17.76 ID:rxn+pF4vM.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)えええええ
途中まで読んでどんな展開になるのかwktkしてたのに

926 :アフツイ :2021/04/01(木) 19:25:47.20 ID:ZqrCvCeH0.net
>>925
ですよねですよね
自分も途中までめっちゃwktkしました…orz

少しでもこの気持ちを分かっていただきたく、文章にしてみました

927 :アフツイ :2021/04/01(木) 19:27:16.42 ID:ZqrCvCeH0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
評判屋豚骨ラーメン : 3.4g

928 :名も無き被検体774号+:2021/04/01(木) 20:59:14.12 ID:fowV+gle0.net
えーーっとつまり
病気の子供はいなかった、もといラーメンに誘ってきた女の子はいなかった
でよろしいか?
それより、キックボクシングの沢村忠氏が亡くなりましたなぁ
リアルタイムで「キックの鬼」を観た身としてはなんとなく寂しいです

929 :アフツイ :2021/04/01(木) 21:32:56.51 ID:ZqrCvCeH0.net
>>928
いやいやいや、ラーメン誘われたのはホントなんです
社内では、「真空」と言えば「飛び膝蹴り」なくらい、「ラーメン」と言えば「アフツイ」ですから

そうですかお亡くなりに…
帰ってきたウルトラマンに勝ったり、ポケモンのモデルになったり、なにかと伝説の人でしたね
心より哀悼の意を表します

930 :アフツイ :2021/04/01(木) 22:16:33.79 ID:ZqrCvCeH0.net
そんなワケで、今週末は息子と味千ラーメンツアーに行く事が決まりました

36.0℃
74.1kg
72bpm
98%SpO2
113/70mmHg
6602歩

体調はそれほど悪くないですが、疲れが取れないですね
終日の倦怠感と息苦しさに悩まされます

明日は在宅勤務なので、ゆっくり身体を休ませたいと思います

おやすみなさい

931 :名も無き被検体774号+:2021/04/01(木) 22:17:46.95 ID:f/woc+A30.net
>>930
おやすみ〜

932 :アフツイ :2021/04/02(金) 07:27:29.81 ID:HrSxuXCw0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
73.3kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

夜中に何度か目覚めた所為で、ダルいですなぁ…

933 :アフツイ :2021/04/02(金) 08:04:53.02 ID:HrSxuXCw0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ふりかけご飯 : 0.2g
インスタント味噌汁 : 1.2g


ダルいって言うか、昨日の倦怠感引き続きってな感じですな
朝から動悸と息切れが激しいです

934 :アフツイ :2021/04/02(金) 09:30:07.72 ID:HrSxuXCw0.net
朝からナニやらバチバチPCやって、スゲー仕事してる気になっているアフさんですが

実際は、年度初めの月末月初ですので普段より勤務関連の提出書類がメンドクサイだけで実務的にはナニも進んでおりません
言うても特にヤル事無いんですけどね、実務的には

とは言え
アフさんから勤務の実績表を受け取る人事部の人は、それが「実務」ですからねぇ

「後工程はお客様」の格言・標語の通り、社内向けと言っても提出書類は手を抜かずにヤルんですけど、申告する残業時間の計算方法について、定時退社した日は早出残業時間から15分マイナスされるとか、そんな謎ルール知らんがなってハナシですよ

アフさんの15分の残業時間(金額にして約500円)の為に、メールが余計に一往復する手間を考えると、なんてゆーか本当に申し訳ないですゴメンナサイ

935 :アフツイ :2021/04/02(金) 14:34:47.00 ID:HrSxuXCw0.net
なんだか良く分からないですけど、アフさん会社で表彰されたらしいですな
表彰金が出るらしくて、来週上司が届けてくれるらしいです

昼食)
さばの味噌煮 : 1.8g


そんな事より、最近さば味噌売ってないんすよ
ストックの消費期限ギリなんで食べちゃいましたけど
暫く食べられないのは寂しいですなぁ

936 :アフツイ :2021/04/02(金) 18:24:30.24 ID:HrSxuXCw0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした


ちょっと奥さん、近所のスーパー行ったら牛肉全品40%引きですってよ
「納豆食べたいなぁ」と思って行って牛肉買って帰るって、行き当たりばったりもイイトコですけどね

まぁ、名前は伏せますけど有名な某J少年の如く、牛売りに行って豆貰って帰る事案が示す通り、豆と牛には切っても切れない因果があるのかも知れませんね
納豆だけに
…全然上手い事言えて無いですねスミマセン

てゆーかこの時間のスーパーってめっちゃ混むんですね
ちょっと疲れました

937 :アフツイ :2021/04/02(金) 18:43:31.00 ID:HrSxuXCw0.net
しまったまた騙された…

てゆーか購入した「アンガス牛バラ焼肉用ニンニクの芽入り(味付)」の食塩相当量、1.5gなのでヨシ!と思ったら「100g当り」と小さく書いてありました…
内容量200g強なので食塩相当量3.0g強…
納豆ご飯は見送りですなぁ

夕食)
アンガス牛バラ焼肉用ニンニクの芽入り(味付) : 3.0g


それでも本日の制限量オーバーなんすけどね
まぁ、久しぶりの牛肉ですし
たまの贅沢って事で…

938 :アフツイ :2021/04/02(金) 23:20:15.32 ID:HrSxuXCw0.net
今週は早く感じたので、明日休んで良いのかまだ不安です

36.2℃
73.9kg
80bpm
98%SpO2
125/68mmHg
2657歩

倦怠感が激しいですなぁ
無理して動こうとすると息切れしますし
じっとしていても動悸は激しいし
つまり、あんまり体調は良くありません

久しぶりに傘マークの無い週末と思ったんですが、日曜後半は崩れるみたいですね

とにかく寝ます
ベルソムラ一錠

おやすみなさい

939 :アフツイ :2021/04/03(土) 10:13:30.79 ID:SvcJ72EL0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.3℃
73.3kg
88bpm
99%SpO2
122/81mmHg

息子との約束の時刻に目覚めました…
昨夜なかなか寝付けなくて、最後に時計を見たのが3時頃でした

まぁ、仕事ではないのでですね
ノンビリ行きます

940 :アフツイ :2021/04/03(土) 10:21:59.79 ID:SvcJ72EL0.net
そんな事より、「九州のソウルアイス」ことブラックモンブランが、遂に関東進出するようですな
埼玉のアイス製造会社を完全子会社化しての事とか

これは朗報ですが、果たして上手く行くのでしょうか…
コンビニでブラックモンブランが買えるようになったら、嬉しい事この上ナイのですが

941 :アフツイ :2021/04/03(土) 11:46:57.32 ID:JBjp7lCvd.net
息子と合流して現在地常磐道守谷SA下り
外環常磐道共に結構渋滞してました

やはりタンデムでのすり抜けは、神経使います
スピード恐怖症の息子がビビって既に帰りたがっています
そんなスピード出して無いですけどねぇ

942 :アフツイ :2021/04/03(土) 12:43:24.21 ID:JBjp7lCvd.net
昼食)
味千ラーメンと餃子
https://i.imgur.com/WgS56PT.jpg


息子は「全部のせ」
https://i.imgur.com/3VgX34s.jpg

943 :アフツイ :2021/04/03(土) 13:25:40.59 ID:gCDEPZlIF.net
帰路の常磐道守谷SA上り
息子はココで嫁に土産を買うそうです
味千のお土産ラーメンは買ったんですけどね

944 :アフツイ :2021/04/03(土) 15:06:22.84 ID:SvcJ72EL0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

走行距離約160kmのプチツーリング
帰りは外環使わず首都高で
若干物足りなさは在りますが、楽しゅうございました

インカムが故障で走行中会話出来なかったのが残念でした
久しぶりに父子の会話をみっちりやろうと思っていたんですけどね
先月末で仕事辞めたらしいので、暫くは時間もあるし、今後いくらでも機会はあるでしょう

https://i.imgur.com/FH3tyV7.jpg
https://i.imgur.com/6aHVTRS.jpg

945 :アフツイ :2021/04/03(土) 20:46:20.34 ID:SvcJ72EL0.net
久しぶりにアフリカツイン乗ったのと、やはり久しぶりのタンデムで、既に筋肉痛が始まってます…

夕食)
納豆ご飯 : 0.6g


息子とは言え、もう大人ですから、単純に体重が倍になった感覚ですもんね
しかも息子は娘ほどバイク適性無いようで、体重移動がチグハグで特に低速時にフラついてめちゃくちゃ疲れます

まぁ、それも楽しいんですけど

946 :アフツイ :2021/04/03(土) 23:20:28.08 ID:SvcJ72EL0.net
今日はチョット物足りなかったですが明日は走れませんので、YouTubeでバイク動画ばかり見てます

36.0℃
73.9kg
66bpm
99%SpO2
104/74mmHg
6495歩

体調は悪くありませんが、ちょっと疲れました
久しぶりに高速乗った所為もあるかも知れません
そんなに飛ばしてないんですけどね

来週重要な工事があるので、体調整えておかないといけません

おやすみなさい

947 :アフツイ :2021/04/04(日) 10:17:24.38 ID:zGjwPktj00404.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
73.6kg
87bpm
98%SpO2
120/80mmHg

948 :アフツイ :2021/04/04(日) 20:18:06.71 ID:zGjwPktj00404.net
本当にナニもせず、ダラダラと終わってしまいました
YouTubeとAmazonプライムで過ごした日曜

夕食)
ざるそば : 2.0g

目が疲れてます

949 :名も無き被検体774号+:2021/04/04(日) 20:23:52.17 ID:KrmQFcIA00404.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おら明後日はバイク乗ろうかなって考えてた

950 :アフツイ :2021/04/04(日) 20:29:58.78 ID:zGjwPktj00404.net
>>949
明後日は天気も回復しそうですし
暖かくなって来ましたから、良いですねぇ

951 :アフツイ :2021/04/04(日) 22:52:49.45 ID:zGjwPktj0.net
やはり何もせずに終わりましたね

36.4℃
73.5kg
70bpm
99%SpO2
110/68mmHg
337歩

安静にはしていたのですが、貧血の症状が出てます
気合いの問題ですかねぇ…

明日は大事な工事があるので、気合い入れて頑張ります

安眠の為ベルソムラ一錠
おやすみなさい

952 :アフツイ :2021/04/05(月) 06:32:18.50 ID:XcA13LMD0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
73.1kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg

寝付きは良かったと思うのですが、やはり朝は辛いですなぁ…
「春眠暁を覚えず」って言えばそれまでですけど
年中ソレなもんですからねぇ…

953 :アフツイ :2021/04/05(月) 08:11:14.78 ID:d6mpf3HNd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g

954 :アフツイ :2021/04/05(月) 08:53:52.72 ID:d6mpf3HNd.net
今日は、ほぼ新規の協力会社さんなので、めっちゃ緊張してます
現場代理人さんは、このビル建築当時から居た人のようですが、その時以来の工事ですし、今は運用中なので勝手が違いますもんね

簡単ではありますが新規入場者教育からやらないといけませんし、自分からすると初めての職人さんばかりなので、無駄にチカラ入って既にヘロヘロなりそうです

そもそもこの工事、今日一日で終わるのか…
そんな不安もありますが、まぁ、始まっちまえばコッチのモンで、なんとかしますけどね

とにかく頑張ります

955 :アフツイ :2021/04/05(月) 19:58:24.49 ID:XcA13LMD0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン : 1.9g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g

956 :アフツイ :2021/04/05(月) 22:09:01.99 ID:XcA13LMD0.net
つまり、めっちゃ疲れたって事っす

35.9℃
73.4kg
64bpm
98%SpO2
111/69mmHg
5912歩

倦怠感と息苦しさが激しい中、気合いだけで乗り切るのはシンドイです
慣れてない業社をテキパキ動かすコツは、コッチがガツガツ先回りして準備しないといけません
そりゃあ、グッタリします

明日から三日間、在宅勤務です
ゆっくりします…

おやすみなさい

957 :アフツイ :2021/04/06(火) 07:30:54.64 ID:M0Dnz4IM0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
72.9kg
73bpm
99%SpO2
114/71mmHg

危うく二度寝するところでしたが、大丈夫です
寝惚けて鈍い思考が、結構面白いです

958 :アフツイ :2021/04/06(火) 08:21:07.67 ID:M0Dnz4IM0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g


朝っぱらから、A氏からの着信があったので何事かと思いましたが
「スミマセン!寝坊しました!」とか
今日はA氏の出社当番の日だったんですね
寝坊した上に駅に着いたら財布を忘れている事に気付いたとか

まぁ、知らんがな、ってトコですけど
一応、代わりに出社しても良いですけど、と伝え
コッチで既に開いているイベント表で多少遅れても支障は無い事を伝え

てゆーか上司ではなくナゼ自分に電話して来たのか謎ですが…

959 :名も無き被検体774号+:2021/04/06(火) 09:25:14.82 ID:m6k+33gx0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)居眠り魔人でクビ寸前だから上司に言い辛いんかねぇ

960 :アフツイ :2021/04/06(火) 14:01:57.79 ID:M0Dnz4IM0.net
>>959
マサにソレでしょうねぇ

後から「遅刻する時は連絡しなさい」と叱られる時に
「アフさんには連絡しました」って、ダシに使われるとしか思えない状況なんすよ
上司にも凄く嫌われてますからねぇ…

961 :アフツイ :2021/04/06(火) 14:07:56.59 ID:M0Dnz4IM0.net
昼食)
納豆ご飯 : 0.6g
インスタント味噌汁 : 1.2g


まぁ、自分も在宅勤務が多いと実績が残せないので、色々と模索中ですがクビ寸前なのは同じです…

てゆーか、A氏は既にクビ暗示されてましたので、同じではなかったですね
五十歩百歩ですけど

962 :アフツイ :2021/04/06(火) 14:37:45.06 ID:M0Dnz4IM0.net
午前中は滅茶苦茶眠かったんですけど
この時間になって漸く活力が漲って来ましたね

スロースターターもいいとこですが
恐らく昨夜飲んだベルソムラの所為です
いつもは寝る前に飲んで、飲んだ事をメモして置くんですけど、昨夜は朦朧とした意識の中でヤッチマッタ感がありますな
つまりは、本当に飲んだかどうかもハッキリしてません

然し乍ら、先程見た夢が(寝てたんかい)、ベルソムラの副作用で見る悪夢のソレでしたので、状況的に間違いなくコレ飲んでるだろーと…

夢で自らの犯した過ちを咎められると言うですね
なんなんですかね、これ

スミマセン午後は真面目に仕事します…orz

963 :アフツイ :2021/04/06(火) 19:48:03.99 ID:M0Dnz4IM0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
レトルトカレー : 2.7g


午後は真面目に仕事しましたよ
真面目にやり過ぎて、明日明後日ヤル事無くなりそうです

通常出勤の5連勤よりも、ある意味在宅の3連って辛いですね…

964 :アフツイ :2021/04/06(火) 22:16:54.83 ID:M0Dnz4IM0.net
室温が低くてストーブつけてしまいました…

36.1℃
74.2kg
68bpm
99%SpO2
107/76mmHg
266歩

体調は悪くありませんけどね
三日間も在宅勤務となると、ウンザリしますね
心が病む前に、何か対処法を見つけなければ、です

今日はしっかりメモして置きます
安眠の為ベルソムラ一錠

おやすみなさい

965 :アフツイ :2021/04/07(水) 07:09:31.31 ID:2UXlDW2f0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.1℃
73.4kg
64bpm
98%SpO2
111/69mmHg

966 :アフツイ :2021/04/07(水) 08:23:07.00 ID:2UXlDW2f0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
ベーコンエッグ : 0.9g

967 :アフツイ :2021/04/07(水) 08:57:49.96 ID:2UXlDW2f0.net
昨日寝坊して遅刻したA氏が、また物議を醸し出しております

自分(アフツイ)の所に別部署から二件、
「あの人(A氏)、昼頃来て夕方過ぎまでずっと寝てたんですけど」
とメールでチクリ入っておりまして
ソレを裏付ける様に、A氏の業務用十数件のメールは主に19時以降、22時過ぎにかけて送信されておりまして

中には昨日中に提出しなければならなかった書類を、「遅くなって申し訳ありません」と前置きしてはいるものの21時に送信してあったりもしてですね
今朝になって「おせーよバカ」と正式なクレームが経理部門から入ったり、「客先名が違うんだけど」と営業部門から正式なクレームが入ったり
一見謝罪している風の文章に誤字脱字があったりと

もう、なんでこの人がクビにならないのか、不思議ですね
まぁ、そう簡単に解雇出来ないのが社会の仕組み、大人の事情ってヤツなんですけど

どーせ本人は、「体調が悪くて」と言い訳するんでしょうけど
そのたびに「アフさんだって体調悪いのに頑張ってる」と引き合いに出されるコッチの身にもなって欲しいですな

968 :アフツイ :2021/04/07(水) 09:11:38.77 ID:2UXlDW2f0.net
てゆーか自分の所に来た二件のチクリメールは、コレは完全に私信で、正式なクレームでも何でも無いのですが

どうやらA氏、昨日の寝坊と遅刻は上司に報告してないっぽいのでですね

それでなくとも他部署からの遅刻居眠り報告メールが二件も在るとなると、こりゃ進退問題に影響を及ぼすのではないかと、アフさんの中の悪魔がニヤニヤしながら「公表しちまえ」と囁きかけて来てついワクワクしてしまうのですけどね

他人のギロチンの刃を落とすレバーに手を触れているような、なんとも言えない愉悦感ですなぁ

969 :アフツイ :2021/04/07(水) 09:36:24.88 ID:2UXlDW2f0.net
とは言え
かつては自分もそのギロチンの前に跪いていた一人ですからね
「コイツはまだ使い道がある」と救われたクチですけど

自分の中の悪魔は「やっちまえ!」と背中を押しますが
天使は「可哀想だよ…」と袖を引きますし

ただ、自分の中には天使と悪魔だけでなく、哲学者やら倫理委員会やら司法機関やらナンチャラ警察やら、メンドクサイのが沢山おりますのでですね
結局は暫く様子見して成り行きを見守ると言う、逃げの一手ですな

いち社員の素行について情報収集して評価して判断するのは、自分の仕事じゃありませんから
率先して情報を提供する様な事も致しません
あくまでも、傍観者に徹します

とか言いながら、ギロチンの場面は是非見学させて頂きたいと思う、サイテー野郎ですね

970 :アフツイ :2021/04/07(水) 18:44:44.51 ID:2UXlDW2f0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

なんと、仕事に夢中になる余り、お昼を食べ忘れておりました
もう夕飯の時刻ですが、道理で腹が減るはずです

971 :アフツイ :2021/04/07(水) 22:31:37.83 ID:2UXlDW2f0.net
夕食)
ふりかけご飯 : 0.2g

空腹時に現れる胸の不快感が酷過ぎて、何も出来ません
貧血の症状も激しくて、立って居られません

36.4℃
73.6kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg
1037歩

夕方から急に体調悪くなりました
主に貧血の様な症状ですけど、目眩がヤバいですね
ドライヤーのコンセントプラグを差し込む反作用で後ろに倒れそうになったのは、流石に苦笑しました

ベルソムラ飲んで寝ます
おやすみなさい

972 :アフツイ :2021/04/08(木) 07:25:29.74 ID:okRzqDAd0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
73.3kg
72bpm
98%SpO2
113/70mmHg

少し回復しましたが、相変わらず体調悪いですね
肩回りの凝りが心不全の兆候っぽくて不気味です

973 :アフツイ :2021/04/08(木) 08:21:27.88 ID:okRzqDAd0.net
本日も出社メール発射して業務開始です
ご安全に

朝食)
納豆ご飯 : 0.6g
インスタント味噌汁 : 1.2g


空腹は空腹なんですけどね
ダルいとかカッタルいとかメンドクサいとか、倦怠感の方が上回っておりますので、下手すると食べないで済ませちゃうんですよ
でも、それだと余計に具合悪くなりそうな気もするのでですね、頑張って食べますよ
バイクだってガソリン入れなきゃ走りませんからね

974 :アフツイ :2021/04/08(木) 18:55:59.19 ID:okRzqDAd0.net
本日も退社メール発射して業務終了です
お疲れ様でした

夕食)
評判屋豚骨ラーメン : 3.4g


今日やった仕事の殆どが、A氏の尻拭いでした…

975 :アフツイ :2021/04/08(木) 22:45:00.42 ID:okRzqDAd0.net
さて、明日は通常出勤です

36.2℃
74.0kg
71bpm
98%SpO2
128/70mmHg
428歩

体調があまり良くないので不安ですが
なんとか乗り切れるでしょう
今日も倦怠感酷かったですけど、座って仕事している分には問題無いレベルです

おやすみなさい

976 :アフツイ :2021/04/09(金) 06:13:22.48 ID:V7nxtL/K0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
73.4kg
71bpm
99%SpO2
111/69mmHg

スマホのバッテリー充電機能がもうダメな感じですなぁ

977 :アフツイ :2021/04/09(金) 08:02:10.80 ID:dygS0stSd.net
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.9g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g


朝からまたグチグチ書こうと、思い付いた事を膨らませて色々考えていたのですが、久しぶりにバイク乗ってヒャッハー通勤、全台ブチ抜きのダントツトップ独走だと、発散されてどーでも良くなって来ますな
いやぁ、楽しかった

978 :名も無き被検体774号+:2021/04/09(金) 10:24:13.21 ID:Ie4OMniM0.net
おはようございます
週末ですね
乗り切ってください、バイクだけに…
お粗末すぎるw

979 :アフツイ :2021/04/09(金) 11:10:27.60 ID:dygS0stSd.net
>>978
いつもありがとうございます

今週末はお天気も良いみたいで、どこ走りに行こうか画策しておりますが

そんな事より昨夜、つい見始めたヒストリーチャンネルの「浮上したヒットラー亡命説!公開されたFBIの秘密文書を検証する!」(タイトルうろ覚え)が気になって気になってですね

まぁ、戦後70年以上経ってますし
アドルフが生き延びていたとしても…あの芸術的な8:2分けはもう真っ白でしょうし
ナチスの残党が良からぬ事を企んでいたとしても、どちらかと言えば週末のお天気の方が大事ってコトで

スミマセン、コッチも上手く纏まりませんでした

980 :アフツイ :2021/04/09(金) 18:59:45.60 ID:V7nxtL/K0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)
サラダチキン : 1.9g
冷奴(鰹節+醤油) : 1.3g


久しぶりに、「週末だぜベイベーっ!」ってなテンションで帰宅出来ました
このテンションが明日まで続くかどうかは、南米に亡命したアドルフ・ヒトラーのその後にかかっているワケですが

明日まで続きますように

981 :アフツイ :2021/04/09(金) 20:24:17.23 ID:V7nxtL/K0.net
そんな事より、「進撃の巨人」が遂に完結しましたね

11年と7ヵ月ですか
長かったですね

ネタバレはしませんよ?

一時期は、「進撃の巨人が完結するまでは、死んでも死にきれねぇ」とか言ってましたけど
途中チョットどーでも良くなったりもしましたけど
最後は良い終わり方でしたね

まさかあそこでアルミンが
…おっと危ないネタバレしそうになりました

そんなワケで、もういつ死んでも悔いは無さそげなアフさんですが、最近はどうも亡命したヒットラーの動向が気になって気になってですね
あと、封印された五条悟がどーなるのかとか、ゴジラvsコングの勝負の行方とか、シン・仮面ライダーはおろかシン・ウルトラマンもまだ観てませんし、あ、シン・エヴァンゲリオンもまだでしたね

つまりはあの時ミカサがですね、
…いや、危ない危ない

要するに、リヴァイ兵長はム…
………


取り敢えずヒトラーなのかヒットラーなのか
そこハッキリとして欲しいですねFBI機密文書

982 :アフツイ :2021/04/10(土) 00:26:13.93 ID:J/v12Wtk0.net
娘に進撃のネタバレしようとして「親子の縁切る」と脅されました

36.0℃
73.8kg
82bpm
98%SpO2
128/70mmHg
6862歩

テンション高い所為か、体調は悪く感じません
昨日までのは、精神的なヤツでしたかね

まぁ無理は禁物なので、明日は様子見からですなぁ

おやすみなさい

983 :アフツイ :2021/04/10(土) 09:42:35.61 ID:J/v12Wtk0.net
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
73.2kg
89bpm
99%SpO2
123/82mmHg

昨夜から若干数値高いのが気になりますが
まぁ、大丈夫でしょう

984 :アフツイ :2021/04/10(土) 11:10:54.96 ID:J/v12Wtk0.net
さて、そろそろ出発します
準備に時間がかかり過ぎました…

取り敢えず撮影の用意して、アクアラインで房総半島目指します

985 :アフツイ :2021/04/10(土) 13:04:56.86 ID:ajjG2oBLd.net
君津PAに到着
トイレ休憩とタバコ

アクアラインがめっちゃ渋滞してまして
あんだけの車が千葉になだれ込むなら、そーとー経済も潤ってるんだろーなーとか、呑気な事を考えながら

良いお天気です
https://i.imgur.com/rNs1Wgh.jpg

986 :アフツイ :2021/04/10(土) 13:53:25.60 ID:KeF0ac8jd.net
林道金谷元名線入口に到着
https://i.imgur.com/MHfjDAM.jpg
ここから、どしどし登ります

987 :アフツイ :2021/04/10(土) 14:15:59.11 ID:HFezBox4d.net
峠付近
https://i.imgur.com/9tfbUfF.jpg
ペットボトルの飲み物を、途中で落としてしまいました…

988 :アフツイ :2021/04/10(土) 14:45:38.52 ID:j9fi6BJjd.net
取り敢えずまた海側へ降りて、内房なぎさライン
コンビニで飲物購入して休憩です

989 :アフツイ :2021/04/10(土) 15:00:24.30 ID:j9fi6BJjd.net
実はこの付近にチバンドキャニオンなる秘境が存在するのですが、先程の林道の終点近くでそちらにアクセス出来るハズでした

残念ながら、その道には「立入禁止」のゲートが設けられており、侵入する事が出来ません

もう一つ、アクセス出来そうな道はあるのですが、先日公開された某ブログの情報では、そちらも「立入禁止」との事

一応念の為、自分の目で確かめるべく、これから向かいます

990 :アフツイ :2021/04/10(土) 15:57:05.46 ID:2vQLEawAd.net
一応ドン着きまで行きましたが、やはり「立入禁止」
引き返します
https://i.imgur.com/6hZnkAV.jpg

要は、奥の岩山が、見る角度によってはグランドキャニオンみたいに見えると言う、景勝地ですね
引き返す途中、通報受けて駆けつけたお巡りさんに、危ないから入っちゃダメと注意されました…
言い方によっちゃ、地元民と当局により監視されている魔境、みたいなもんですか

まぁ取り敢えず、行ける所までは行ったので満足です

帰ります

991 :アフツイ :2021/04/10(土) 16:21:51.38 ID:j9fi6BJjd.net
帰路、君津PA上り
ここから先はノンストップになりそうなので、タバコとトイレ

結構疲れましたので、帰りもアクアライン
もう少し陽が傾くと、良い感じかなぁ…とか考えております

ついでに、燃料もギリです

992 :アフツイ :2021/04/10(土) 18:46:14.16 ID:J/v12Wtk0.net
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

総走行距離:257.5km(トリップメーター読み)

目的の半分しか果たせませんでしたが、久しぶりのショートツーリング、心地良い疲れ、最後には首都高からタップリと夕陽を堪能出来て満足です
後はビデオの撮れ高が気になる所

このスレの残りもギリですな
(ついでにオシッコもギリでした)

993 :アフツイ :2021/04/10(土) 19:51:38.50 ID:J/v12Wtk0.net
夕食)
おみやげ味千ラーメン : 7.2g
ぎょうざ(6個) : 1.8g
半チャーハン : 1.5g

半チャンラーメンとぎょうざ、つまり味千三昧セット

コレは今日、最大の目的であったチバンドキャニオンでのラーが実現しなかった事へのヤケ喰いです

そして…>>987で書いたペットボトル飲料の他に、とんでもない物を落として来た事に気付きました…
アクションカメラ用の小物を入れていた小さなバッグなんですが、それだけなら「仕方ないか」で済ますんですけど、中に大事な手帳も入っていたんですね…
住所とか書いてあるし、拾われたなら届けられる可能性も高いですが、なんせ山の中ですからねぇ…
明日もう一度行く事も検討中です…orz

994 :アフツイ :2021/04/10(土) 21:06:15.82 ID:J/v12Wtk0.net
次スレ建てました

【長距離】オッサンの自分語り【ムリかも】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1618055636/


まぁ、要は>>986から>>987へ至る際に、後ろの箱のロックを忘れていたんですな
デコボコ道でハネてペットボトルが無くなったのはスグ気付いたんですが、まさかバッグも一緒に落ちていたとは・・・
疲れの所為にはしたくないんですけど、正直、疲れてましたし
たかが100km前後で、フタの閉め忘れとか落とした物に気付かないとか・・・自信を失くしますなぁ・・・

995 :アフツイ :2021/04/10(土) 21:09:22.54 ID:J/v12Wtk0.net
そういった反省点も含めて、良きツーリングでしたが

ぶっちゃけ、林道怖かったです

しょっぱなからフロントが滑ったってのもありますケド
ソロで初物の林道ですから、結構ノロノロ走っていたんですけどね
慎重に・・・と言うよりは、ビビってスピード出せませんでした・・・

996 :アフツイ :2021/04/10(土) 21:12:19.80 ID:J/v12Wtk0.net
まぁ、最近はXRでオフ走る機会が多かったからですね
いざ、アフリカツインでオフ走ると、あまりの違いに身体が追いついて行かないとか
走ってる最中は、そう自分に言い聞かせてたりもしたんですけど

正直、ビビってました
だってコケたら、一人で起こせないバイクですもん

まぁ、荷物落とすとか、それ以前の問題ですけどね・・・

997 :アフツイ :2021/04/10(土) 21:19:43.58 ID:J/v12Wtk0.net
思い起こせば去年の8月ですか
今日と同じ、南房総にレブル氏とツーリング行った際に立ちゴケしそうになりまして
レブル氏に支えてもらって、転倒には至らなかったんですけどね

それ以前には、自宅で1回、中津川林道で1回、山中湖で1回、計3回、立ちゴケしてるんですけどね
それでも、未遂の方がトラウマになると言う

なんてことない駐車場の砂利道に、足を着こうとしただけで、靴底がズルッと滑って限界以上にバイクが傾いてしまったんですね
それ以来、未舗装の場所に停車して足を着くのが怖いんですなぁ・・・

なんとかこの恐怖心を克服せねば、です

998 :アフツイ :2021/04/10(土) 21:21:31.73 ID:J/v12Wtk0.net
次スレのタイトルですが、事前に考えていなかったものですから、直前に決めてあんなんなっちゃいました

まぁ、戒めですね・・・

てゆーかたぶん、次スレ内でGWなりますので、ぜってーロンツー行きますけどね

999 :アフツイ :2021/04/10(土) 21:22:57.83 ID:J/v12Wtk0.net
まだ行き先は未定ですが、東北・・・青森・・・とか漠然と考えております

キャンツーの予定です


四国もまた行きたいですし、熊本にも帰りたいですけど

1000 :アフツイ :2021/04/10(土) 21:23:22.18 ID:J/v12Wtk0.net
(=゚ω゚)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
338 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200