2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダメダメな29歳日雇いフリーターに構ってください

1 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 00:37:23.18 ID:FkgVG36D0.net
やっぱ友達いないと人生ダメだと思う
小学生の頃は友達いたから毎日そこそこ楽しかったしさ
まあこんなスペックじゃ友達なんかできないんですけどね…

一応スペック
29歳
Fラン私文卒
職歴無し
資格無し
免許無し
趣味アニメ見る(ただし最近集中して見れないからそんなに見てない)
特技無し
貯金なし
コミュ障
運動音痴
友達0
童貞
世間知らず
会話の引き出しなさすぎ
あがり症
視線恐怖症
日雇いフリーター
無気力

26歳の時のスレ
26歳職歴なし俺 人生のどうにもならなさに今更震える
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522055718/

2 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 00:38:58.41 ID:FkgVG36D0.net
もう俺なんて俺なんて
悩まず生きるみたいな自己啓発本読んでも「自分が劣っているという思い込みが〜」とか書いてて本当に劣りまくりの俺は対象外らしい
はあ辛いよお

3 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 00:41:18.86 ID:FkgVG36D0.net
日雇いもいつまで体を壊さず続けられるかわからないし
そこそこ重いもの扱ってるし
前は弁当工場だったけど体力的にはクソ楽だったな
でも怒号が飛び交うからストレスヤバくて髪の毛抜けまくった
一方今の倉庫は20-30kgの箱を延々とパレットに積んだり
時間が経つのは弁当工場に比べて早いけどすごい体が疲れる

4 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 00:52:14.11 ID:21BpX0a60.net
地域はどの辺り?

5 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 01:02:55.34 ID:FkgVG36D0.net
修羅の国こと川崎です

6 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 01:06:59.90 ID:21BpX0a60.net
かながわ若者就職支援センターに行って
正社になりたいですって相談するといいよ

ジョブカフェって呼ばれてるとこ

7 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 01:13:48.07 ID:uFtLANmd0.net
日雇いじゃないフリーターは嫌なの?
大卒29歳でバイトなら結構仕事あるよ
個人的には重い物持って仕事してるなら腕とか太くてがたいがいいんじゃないかと思うんだが

8 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 01:15:43.18 ID:uFtLANmd0.net
修羅の国って福岡じゃなかったっけ

9 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 01:16:21.06 ID:V3YjV4+BM.net
おk
34歳おっさん無職でよければ友達になろうぜwww

10 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 01:53:03.16 ID:hkKJgXLY0.net
大学4年親騙して行って 結局中退して 今ニートの俺よりは希望があるぞ

11 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 02:07:06.99 ID:FkgVG36D0.net
>>6
俺みたいなコミュ障ゴミでも拾ってくれるかな

>>7
腕はそこそこ
でもお腹はビール腹
ただ日雇いじゃないと人間関係リセットがし辛くてね

12 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 02:12:51.12 ID:FkgVG36D0.net
>>8
朝鮮系の人がいっぱいいるよ

>>9
俺と友達になって何するの?
俺は何も遊び方を知らないつまらない奴だよ

>>10
俺はなんとかギリギリ卒業したな
まあFランだし教授に泣き付いたらなんとか留年回避できた感じで

13 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 02:29:13.93 ID:bcTYklKB0.net
人間関係リセットとか考えないで正社員になれるとこ今のうちに探しなされ
仕事なんてやってりゃ結局は人間関係で誰しも悩む
それが嫌ならなにかしろ努力して起業しろよ

14 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 02:29:54.44 ID:bcTYklKB0.net
そもそも人間関係悩まない人間て存在するのか?

15 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 02:41:49.15 ID:21BpX0a60.net
>>11
キャリアコンサルタントの人がよく言ってたんだけど
就活はお見合いみたいなもんで
思わぬ需要があったりするよw

一緒に作戦を立ててもらおうw

16 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 02:42:31.97 ID:21BpX0a60.net
人間の3大悩みだよねw
貧病相

17 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 02:43:41.71 ID:fpcmClAMd.net
>>11
なるほど、人間関係か
おなかは30歳近くなればだいたい誰でも少しは出るよ
力仕事して全体的に筋肉ついててもたくさん食べるからそれは仕方ない
ビール飲めるなら飲み友達は作れそうだが友達もリセットしたくなったりしない?
嫌味とかでなく、もし友達もリセットしたくなるならリセット癖が緩和しないと孤独感はなくならないんじゃないかと思って

18 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 03:35:19.30 ID:FkgVG36D0.net
>>13
本当に人が苦手だ
劣等感のせいで日雇いとかでせっかく話しかけてきてくれる人居ても無愛想な返事してすぐに会話も途切れさせてしまう
デバフというか負のステータスが重ね掛けされてるような状態で一体自分の何から改善していけば良いのかわからない

>>14
俺は人と関わり続けることで拗れてくる人間関係とかそういうのに悩む段階まで行ったことがない
初対面の時点で馴染めず
普通のバイトとかみんな仲いいような場所にいるとすぐに浮いてしまう
で居心地が悪いからやめることに

19 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 03:41:14.01 ID:FkgVG36D0.net
>>15
俺くらい空っぽな人間だと需要なんてあるのかな
何もない奴だからこそ良いなんて言われたら無知で世間知らずな俺を利用しようとしてるだけとしか思えないのだが

>>17
人と飲むのはどうだろうな
俺みたいに空っぽだと語ることもないだろうからしょうもない愚痴とか溢すだけで相手を不快にさせてしまうだけな気がする
あとは無神経なこと言ったりとかね
ビール飲むと言っても店とかで飲むわけじゃない
仕事帰り(金曜)にコンビニで焼き鳥串と缶ビールを買ってコンビニの外で飲んで食うだけ
思うに俺が友達リセットするのは相手とうまく行かなくてこれは0からやり直した方がいいなと感じた時
そして大体新しい環境でも相手とはうまく行かないことになる
だから今の俺は日雇いでも出来るだけ同じ現場で働き続けるために極力人とは会話しないようにしてる
こっちから話しかけることは勿論、話しかけられたりしてもあまり会話が続くような返答はしない。
そもそも会話が続けられる能力もないんだけどね

20 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 03:43:44.61 ID:FkgVG36D0.net
まあもう10年近くも誰かとちゃんと会話をする事もなく過ごしてるからな
普通の人はその10年の間も人とコミュニケーションをとってそのスキルを磨き続けてるというのに
俺の問題は会話力のなさだけじゃなくまず人と話すのに必要な知識や持論が何もないところ
たぶん頭のいい小学生とかの方がよっぽど中身のある会話出来ると思う

21 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 03:51:47.14 ID:FkgVG36D0.net
自己肯定感が低いから日常的に焦りのようなものを抱えていて何も楽しめない
焦っても結局改善する努力ができず本当に何もしない日々を過ごしてしまう
とにかく行動力がない
VIPとかでなんかいい趣味ないかな?なんてスレ建てていろんなレスを見ても結局スレを建てて構ってもらえたってだけで満足してしまう

なんかコミュ障ぼっちを拗らせて自分から他人と距離を置いて「俺は誰とも関わらずに何か自分だけの生き方を見つけるんだ」なんて考えてた時期もあって今も時折そんな思考になるけど
本当は誰かと関わりたいと思ってる
でもこんな俺と関わってくれる人なんて居るのか
>>1に書いたスペックの人間だぞ
このレベルの無能人間だなんて知ったらドン引きだろ
そんなこと考えると自分を打ち明けられず
やっぱり上部だけのコミュニケーションになると初日こそは当たり障りのない会話をしたとしてもいずれ会話は続かなくなり疎遠になる

22 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 03:55:07.96 ID:FkgVG36D0.net
仕事や買い物でちょっと言葉を発するくらいでそれ以外では声を出すことすら無いからなあ
なんというかもうクズ人間から抜け出すこともできない領域まで来てる気がする

犯罪者よりはマシだといわれるかもしれない
でもそういう奴には少なからず行動力があるわけでその行動力が悪い方向へ向っただけ
行動力0な俺より幾分もマシだと思ってしまう

23 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 03:55:42.06 ID:sEsbERMTM.net
>>12
ボードゲームが趣味なんだ。
一緒に遊ぼうぜ。対戦相手いなくて寂しかったんだ。

24 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:02:29.73 ID:FkgVG36D0.net
知識もなく人脈もなく技能もなく
本当の意味で空っぽ
悲しくなるね
29年生きて俺は何を得てきたのか
小学生時代は勉強ができた
これといって予習復讐するでもなくテストは基本100点
先生には褒められた
でも俺はそれだけだった
あの頃俺には将来の夢もビジョンもなかったし好きなことも無かった
友達付き合いでゲームをしてたくらいなもの
思えば小学生の高学年にもなれば自分のやりたいことを見つけているやつも多かったと思う
サッカー選手に憧れる奴、漫画家に憧れる奴、ピアノの練習に夢中な奴、なんか昆虫とかにやたら詳しくて知識がある奴
俺には何も無かった
でも当時はそんなの気にしなかったな
芽生が遅いだけで俺もそのうちなんか見つかると思った
でも結局何も見つからない
中学時代はまだ友達が居たし勉強も中の上程度
この時俺はまだ少なくとも平均以上の人間なんだなと思い込んでた
明確に順位が発表されるテストの点数だけが当時の俺の中での人間的価値だと思ってた
決して上位では無いが落ちぶれても居ないそんなポジション
自主学習に取り組んでるわけでもないし努力せずともその順位なんだということに安心感があった

25 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:03:07.00 ID:FkgVG36D0.net
>>23
俺麻雀とかも全くルール知らないよ
難しい
アプリで覚えようとしたことはあるけど挫折した

26 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:03:54.62 ID:sEsbERMTM.net
>>25
問題なす
簡単なやつしかやらないし。

川崎住まいだったよね?
川崎のボドゲカフェ行こうぜー。

27 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:09:56.72 ID:FkgVG36D0.net
ところが中学3年あたりになると何故か急に勉強もできなくなっていった
中高一貫だし受験勉強なんてしなくても高校生だ
なんとなく思うことだけど高校受験を経験していれば少しは違った未来が待ってたんじゃないかと思う
そして中3では成績が低迷したまま俺は高校生になる
受験して外部の高校へ行く奴もいたが基本的に変わらない顔ぶれ
中学時代ゲームやカラオケをして遊んでた友達もいた

だが高校になると何故だか人間関係も大きく変わり俺は孤独になっていた
中学時代よく遊んでいた奴も他の奴と仲良くしていて
最初は俺にも構ってくれていたけどだんだん俺とは疎遠になっていった
俺と話しててもしょうがないと思ったんだろうな
これといって趣味もなく部活もやらない、勉強もできない
まあそんな奴より楽しいやつと友達になりたいだろうね
当たり前のこと

高校時代はいじめっ子気質のやつに虐められたりしてストレスを抱えて本当に授業にも集中できなくなった
成績は赤点ギリギリ回避とかそんなレベルで苦手な教科は普通に赤点とかだった
補習はよく受けさせられたな

28 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:11:44.64 ID:FkgVG36D0.net
>>26
ええ
オンラインの何かじゃなくてオフなのか…
人と会うの躊躇しちゃうな
視線恐怖症のせいで人の顔あまり見れないし怖い

29 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:13:44.41 ID:FkgVG36D0.net
高校時代はとにかく無気力だった
それこそ今の俺と同じくらいには無気力
なんとか進級し(先生が「もうこいつしょうがないから進級させて卒業させるか」みたいな呆れた雰囲気だったな)大学はFランク大学へ(センター試験利用で入学)

30 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:18:09.04 ID:FkgVG36D0.net
はあ
深夜は孤独をより一層感じさせる
暗い部屋でこんなスレでネガティブ垂れ流してると本当に気が滅入ってくるな
今日はもう寝よう

31 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 04:18:13.28 ID:sEsbERMTM.net
>>28
ボードゲームだから、ボートや手元だけ見てればなんとかなるという。不思議。
考えるフリしていれば、目を合わして話さなくても済むという利点がボードゲームには隠されている。

対話型のゲームだとまた別だけどね。

32 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 08:20:59.62 ID:OUxxdvYpa.net
mj麻雀やろうべ

33 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 10:20:22.08 ID:bcTYklKB0.net
イライラするこういうやつ
現状に不満や不安を抱えてるのに何もしようとしない
誰かがなんとかしてれる問題でもないのにな

34 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 11:40:36.60 ID:nx2H9O52d.net
>>19
視線恐怖やあがり症などもあって会話に自信がないんだろうけど多分友達として一緒に飲んだら結構会話が弾むタイプだと思う
人と全く違う生き方、日雇いの仕事内容や人間関係とか色んな経験があってそれを話すだけでも他人にとっては新鮮な話題になる
今も普通に話せてるしただたまに会って近況を話す飲み友達として近過ぎず離れずの距離感ならきっと続くんじゃないかな
自粛期間で外で会いにくい時期だから今は飲み友募集もしにくいけどね

35 :名も無き被検体774号+:2021/01/16(土) 22:29:59.99 ID:qXncxhl/p.net
友達0だと寂しくないの

36 :名も無き被検体774号+:2021/01/19(火) 02:36:42.36 ID:quejLMwO0.net
その内どうでもよくなるよ

37 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 18:52:07.98 ID:M6Fw10G10.net
なんでフリーターになったの?

38 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 20:12:17.72 ID:6HBObSLMa.net
ひとりで飲みに行って、知り合いつくったら?
会社とかよりリセットに抵抗ないし
老若男女色んな人がいるから、下らない話から為になる話も聞ける

やっちまった!しくじった!って事もあるけど、お互い酒も入ってるしそこはご愛嬌
相手も次会う時までは忘れてる


店の大将だったりと仲良くなるのも楽しいぞ

39 :あー汰 :2021/02/11(木) 23:55:00.91 ID:AttNnGhNM.net
同じ年齢で俺よりマシだからいいじゃん

40 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:24:22.42 ID:g3JxmG5g0St.V.net
40代間近のフリーターで月収12万くらいで貯金なしの俺も生きてるんだからがんばって欲しい気持ちはある

総レス数 40
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200