2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内科の医者ですが質問ありますか?

1 :名も無き被検体774号+:2021/01/25(月) 23:51:57.12 ID:Q51dgvEJ0.net
眠れん

2 :名も無き被検体774号+:2021/01/25(月) 23:58:02.41 ID:tbbOBBFG0.net
性欲なくて困ってます。なにか解決策はありますか?

3 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:00:36.04 ID:Tx/siHht0.net
ドーパミン出すことだよね
パーキンソンの薬飲むと出ることあるんでない

専門外すまん

4 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:01:10.49 ID:yr5KP6PD0.net
ワクチン受けたくないって友人の看護学生が言ってたんだけど、先生的にはどう?

5 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:02:27.45 ID:Tx/siHht0.net
受けないのありだと思うよ
効果は限定的でかつ時間たつと薄れそうだし

6 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:11:52.11 ID:KlTXuTd00.net
>>1
寝ろ

7 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:17:02.26 ID:CaPznSmV0.net
一ヶ月くらい空咳が止まらないんだけどなんでですか?

8 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:20:33.21 ID:Tx/siHht0.net
感染後咳嗽や咳喘息、アトピー咳嗽はおおい
感染だとマイコプラズマ、百日咳、結核
肺がん
ほかレアなもの

9 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:22:02.34 ID:lMUwA9k/0.net
よく口内炎できるんだけど何が原因?
どうすると早く直る?

10 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:27:41.99 ID:Tx/siHht0.net
物理的な刺激じゃない
ただしベースに炎症性腸疾患とか膠原病といった全身性の病気あることはあるね
口内炎のみでほかの症状ないならいいけど
栄養、休養、食事でないかな
薬局で口内炎の塗り薬とか貼り薬あるよね
ビタミンは一応だすこともあるけどそんなに信用してない

11 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:39:46.14 ID:KnM2mgIS0.net
風邪に1番効果ある市販の薬とかドリンクある?
3000円ぐらいのユンケルとか漢方系のドリンク、薬て効くの?

12 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:41:22.50 ID:yr5KP6PD0.net
コーヒーとかのカフェインってどれくらい効くの?

13 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 00:47:33.66 ID:Tx/siHht0.net
栄養ドリンクは無水カフェインが疲れを誤魔化させるだけだと思ってる
麻黄湯、葛根湯など漢方はインフルエンザに対してタミフルに匹敵する期間短縮効果と見たことがある
風邪でもコロナでも可能性はあるね
免疫系を活性化うんぬんの機序のようだから
途方もない時間でトライアンドエラーで成立した漢方も馬鹿にできないことはある

14 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 01:14:11.97 ID:RkkcoAD/0.net
適当に診断して適当に薬出せばぼろもうけ

15 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 01:15:30.30 ID:cPVUKdHq0.net
JSの乳首見れますか?

16 :金トレーナー:2021/01/26(火) 02:08:53.42 ID:Qw/iTN7qM.net
お年収はおいくらですか?

17 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 08:37:01.53 ID:mJ1U0h3J0.net
聴診器当てる時におっぱい見られますか?

18 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 08:59:55.14 ID:wPpk+iLD0.net
夫がここ1年くらい残業続きで疲れがとれないらしいんだけどいいサプリとありますか?
にんにく注射とかも効くんですか?

19 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 09:26:19.74 ID:GiFYfQJ00.net
毎日頭痛が酷いです
目頭付近だったり側頭部だったり
何科を受診すればいいですか

20 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 10:46:46.26 ID:g58hpo0z0.net
どうしてうつ伏せになると酸素の数字が良くなるの?

21 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 13:12:13.01 ID:vYLB3MH30.net
つまりこういうことですね?

内科医だけど何か質問ないかい

22 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:33:12.56 ID:XItjXecHp.net
STのことどう思う?

23 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 14:52:20.25 ID:MGx68iD+M.net
アビガンが未だに承認されなくてアメリカの一本10万の注射液がいち早く認可されました
しかも肝臓障害腎臓障害の深刻な副作用ありです
アビガンはそんな副作用が無く妊婦を避ければいいだけです
薬価が安いことで業界が儲からないこと
厚労省の天下りが無く傍流の富士フィルム
だから疎外されてると言われています

どう考えてますか?
忌憚のないご意見をお願いします

24 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 20:05:30.42 ID:Tx/siHht0.net
可能な範囲で診断してるつもりだよ

年収は1700万くらいかな

25 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 20:08:04.55 ID:Tx/siHht0.net
いいサプリは分からんです
休息に勝るものないのでは
にんにく注射は全く信用してない

頭痛は頭痛専門外来あるところ
ほか脳外科とかかな
眼精疲労だったらモニター離れるしか

26 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 20:13:10.94 ID:Tx/siHht0.net
重症者だと血流や体位ドレナージでよくなるらしいね

STはリハスタッフのなかでも頼りにしてるよ
食事っていう大きく予後に影響あることを聞くから

申し訳無いがアビガンとかその注射液、製薬会社興味なくて 自分はRCTで好成績の方を信じるだけ

27 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 20:15:36.68 ID:cl5S93kl0.net
なぜ内科を選んだの?

28 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 20:42:21.29 ID:fZv2v+lJ0.net
何歳?

29 :名も無き被検体774号+:2021/01/26(火) 21:35:52.35 ID:Tx/siHht0.net
もっとも幅広く対応できつぶしきくから

三十代なかば

30 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 00:07:55.56 ID:8JnsQplQ0.net
STはDrからもよく思われてて少し安心
STの学生してますがアドバイスあったらお願いします

31 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 07:17:18.30 ID:2FLhkN3S0.net
あくまで方針決定し責任あるのは医者だけど、嚥下機能評価は完全STだよりだしね
高次脳機能障害は脳外、神経内科じゃないと分かんないし
脳梗塞、出血みたいなときに障害部位と出る症状はきっちりおさえとくとこちらから見るとすごい

我々の仕事の出来は一つ一つにどれだけ悩んで考えぬいて一生懸命対応したかの蓄積だと思う

32 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 10:54:49.59 ID:8JnsQplQ0.net
>>31
ありがとうございます
肝に銘じます!

33 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 15:09:42.73 ID:5qTtZ3KF0.net
今年の春から医学生です。

34 :名も無き被検体774号+:2021/01/27(水) 18:08:41.77 ID:6fGp6++g0.net
>>33
おめでとうございます

35 :あー汰 :2021/01/28(木) 10:35:16.61 ID:2hpgr97Td.net
内科じゃないか

36 :名も無き被検体774号+:2021/01/28(木) 16:32:21.77 ID:BDlWv5AE0.net
鬱と腸内細菌て関係あるの?

37 :名も無き被検体774号+:2021/02/02(火) 23:29:18.43 ID:6Qp34VJ1d.net
夜中に2回もトイレに起きるのは何故…
脳梗塞やったせいで水分は小まめに取るように言われてるから?

38 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 19:43:26.65 ID:FpzNjj62a.net
学会にも普通に出てる医師の名前がネットの検索に出て来ないってことあり得ますか?

39 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 01:15:53.64 ID:NRfJG+5+0.net
>>31
結果残せよ。結果が全て

40 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 01:27:25.78 ID:X0qceFcy0.net
看護師との関係語って

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200