2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートみたいな生活してるjd3だけど、ニートの才能あるかもしれない

1 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 18:47:36.49 ID:YYBPoh7o0.net
1年前からバイトもしてないし大学もオンライン

1年もこんな生活してても、働きたいと思えない

就活してるけど、やる気なさすぎて面接したくない…

2 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 18:49:28.40 ID:YYBPoh7o0.net
前はバイトしてたけど、辛かったしなぁ

正社員だともっと辛そうだわ

3 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 18:53:27.53 ID:YYBPoh7o0.net
小中高と学校も嫌いだったし、性格捻くれてるし
社会不適合者なんだよね

4 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 18:55:22.38 ID:uIve8LGP0.net
やりたいことないの?

5 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 18:57:01.94 ID:YYBPoh7o0.net
>>4
プログラミングは好きでエンジニア目指してるけど

何しろ就活がしたくない

6 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:02:02.53 ID:YYBPoh7o0.net
ちょっと前までは頑張ってたけど
モチベーション下がりまくりなんだ…

7 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:08:15.40 ID:TWle/haM0.net
ご飯作れるなら結婚しよう

8 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:09:59.31 ID:YYBPoh7o0.net
>>7
ご飯だけじゃなくてお菓子もパンも作れるよ

9 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:19:31.61 ID:+YiI+eWBd.net
彼氏にできちゃったと伝えて養ってもらおう

10 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:22:02.36 ID:YYBPoh7o0.net
>>9
子育ての方が大変だと思うの

11 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:27:10.05 ID:pjFnYi00M.net
日光に当たらないと

12 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:28:53.75 ID:qBW+yb1C0.net
処女?

13 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:30:14.10 ID:YYBPoh7o0.net
>>11
コロナで外出の機会が減って日光浴びてないかも
浴びないとね

>>12
処女じゃないよ

14 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:31:18.14 ID:TWle/haM0.net
>>8
得意料理とお菓子は?

15 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:31:36.48 ID:qBW+yb1C0.net
>>13
初体験はいつよ?

16 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:33:07.72 ID:YYBPoh7o0.net
>>14
肉まんとマカロン

>>15
忘れたけど、そんなに早くなかったよ

17 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:40:16.96 ID:qBW+yb1C0.net
>>16
お相手と場所は?

18 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:48:38.94 ID:xzKNQoxF0.net
プログラムの仕事つくならポートフォリオくらいないと就活の時困るよ

19 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 19:54:21.06 ID:hy0PhtJJ0.net
学歴あれば大丈夫

20 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 20:20:00.29 ID:i5vkHqYb0.net
私と友達になろう

21 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 20:40:18.08 ID:YYBPoh7o0.net
>>18
作ってるよ…

>>19
どっちかと言えば大卒の中だと低学歴かも…

>>20
なってほしい!

22 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 20:44:20.02 ID:OiTr9K6Ta.net
ブサイク?

23 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 20:51:30.08 ID:llyguMFy0.net
あくまでプログラム在宅の仕事にこだわるなら知らんが
営業事務でオフィス仕事なら欲しいんだがな
社が補充した女がザコすぎて話にならん
2兆は売り上げてる有名どころだ、来てみないか

24 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 20:57:05.27 ID:YYBPoh7o0.net
>>23
営業事務ね
前に事務と経理補助のバイトしてたけど
私もそこまで事務得意なわけじゃないんだけど…

ガチなら、少しお話聞きたいです

25 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 21:12:52.23 ID:YYBPoh7o0.net
心の余裕が欲しいわ…

女子大生が内定欲しさに社会人男の家に行くのもわかるわ

26 :ニート氏 :2021/02/10(水) 21:13:37.01 ID:BqDX90Zf0.net
出来るものならニートに還りたい…

27 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 21:15:54.57 ID:YYBPoh7o0.net
>>26
今はニートじゃないの?

28 :ニート氏 :2021/02/10(水) 21:32:24.94 ID:BqDX90Zf0.net
>>27
何の因果かブラックの走狗…
働きたくないでござる

29 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 21:38:06.10 ID:YYBPoh7o0.net
>>28
それは辛いね
どんなところがブラックなの?

30 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:13:22.18 ID:i5vkHqYb0.net
>>21
やった!
エンジニア志望の女の子あんまり居ないから嬉しい

31 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:14:16.67 ID:quKdvq5w0.net
就活しないと将来キツくなるぞ

32 :ニート氏 :2021/02/10(水) 22:25:50.82 ID:BqDX90Zf0.net
>>29
今も持ち帰りしてるところ
週休半日なところ
08-20+勤務なところ

33 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:28:58.26 ID:YYBPoh7o0.net
>>30
お、エンジニア志望の就活生?
連絡先交換したいくらい!

>>31
知ってる

>>32
転職した方が良さそうね
でも今は、コロナで厳しいのかなぁ?

34 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:32:09.29 ID:N1wHHTyR0.net
40歳のおっちゃんとこの嫁にこない?

35 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:35:25.17 ID:YYBPoh7o0.net
>>34
子供産まなくてもいいなら…

36 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:38:03.34 ID:IZQSFIhM0.net
部活と習い事経験は何ですか?

37 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:42:23.58 ID:PV0FTnk70.net
どんなことでも才能があるのは羨ましい

38 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 22:56:25.58 ID:YYBPoh7o0.net
>>36
部活は弓道

習い事は水泳、ピアノ、空手、書道、料理とかかなぁ

>>37
私のどの辺に才能感じたのか教えて!

39 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 23:02:19.72 ID:YYBPoh7o0.net
就活において私の1番の課題は自信のなさなんだよなぁ
自信のない学生なんてどこも採らないよ…

40 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 23:04:31.09 ID:YYBPoh7o0.net
あとは性格ひん曲がってるところ?

新卒採用だと、素直さ求めるところ結構多いよね

41 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 23:33:35.56 ID:i5vkHqYb0.net
>>33
就活はしてないけどエンジニア志望だよー
私も女だからそっちさえ良ければ交換しよ!

42 :名も無き被検体774号+:2021/02/10(水) 23:44:07.65 ID:YYBPoh7o0.net
>>41
マジか、
よければメールください

ryogurya157@merry.pink

43 :金トレーナー:2021/02/11(木) 00:07:11.18 ID:2nOpLHkW0.net
プログラミングできんの羨ましい(´・ω・`)

44 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 00:21:30.61 ID:5xAzC50id.net
プログラミングつらたのしい

45 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 00:27:42.25 ID:P8zOPycp0.net
なんの能力も無いおっさんだから尊敬するわ

46 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 00:42:13.06 ID:YKTn4LPc0.net
オフパコさせて

47 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 00:44:39.78 ID:Jza6Oq5t0.net
大学の授業は一度も出ずに試験で単位をかき集める
バイトも殆どしない
公務員試験受けると言って就活は殆どせずかといって試験勉強するでもなく見事に就職留年した俺に比べればマシ

48 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 00:53:16.50 ID:LXHhgWyB0.net
自分もエンジニア志望だわ
一応バイトでその類いのことしてる

49 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 01:10:55.06 ID:HBRQ7TnP0.net
>>42
送ったよ☆

50 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 01:12:13.86 ID:HBRQ7TnP0.net
今ワッチョイないじゃん…

51 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 01:55:33.07 ID:OPIwawz/0.net
うちは来週から、インターンやるよ。目指してる企業があれば、参加した方がいいね
うちは地方だから、コロナでもオンサイトでやるみたい

52 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 04:04:31.93 ID:vfuV1WVk0.net
プログラミング好きなら在宅ワークできるとこ行けばいいじゃん

53 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 08:35:11.94 ID:z845aqf40.net
>>43
まだまだだよ

>>44
わかる
つら楽しいよね

>>45
能力と就活は別物なのではないかと思う今日この頃

54 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 08:36:18.48 ID:z845aqf40.net
>>47
お互い頑張ろうよ

>>48
すごいなぁ
私ももっと早くプログラミング始めてればインターン行きたかったわ…

55 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 08:38:23.13 ID:z845aqf40.net
>>49
返信した!
>>50
いつのまにか消えてるね
>>51
行きたい企業ないし
私が目指してるのがベンチャーの小さいところだから
選考に繋がるインターンをやってるところがあんまりないのよ…
バイトという意味でなら、エンジニア志望し始めたのが去年の秋とかだから
いろいろ遅すぎた…

56 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 08:39:22.12 ID:z845aqf40.net
>>52
そう簡単なことじゃないのよ…
コロナでITといえども求人は確実に減ってるし
逆にIT志望してる人増えてるからさ…

57 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 09:28:45.37 ID:z845aqf40.net
私の就活とか働く上で1番の欠陥は人(特に年上)を信用できなくて素直に人の言うことを聞けないことだと思ってる

働かないとしても、問題だわな

58 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 09:45:33.07 ID:z845aqf40.net
なんでこうなったか考えてみたら、

言うことを聞かなかったからこそ人生マシになったからだと思ってる

例えば、親族に祖母の介護押し付けられそうになったりとか
暴言暴力セクハラ当たり前の家族から、一人暮らし反対されたりとか
他多数

もし、↑を素直に聞いてたら、今の人生はなかったと思う
今まで、言うこと聞きたくても聞いたらマズイ状況にいて、まずは疑ってかかるクセがついたんだと思うわ…

人生終わったね

59 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 10:09:37.07 ID:Qflx6o+f0.net
>>58
大丈夫かいな?

60 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 10:32:39.64 ID:z845aqf40.net
>>59
ダメだわ

61 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 11:41:56.24 ID:z845aqf40.net
あーあ

社会不適合者で生きるのが辛い…

62 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:05:27.72 ID:Qflx6o+f0.net
>>61
メンタルの相談窓口必要かもですん

63 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:06:14.97 ID:z845aqf40.net
>>62
カウンセリングはもともと受けてるので
大丈夫だと思う、ありがとう

64 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:07:31.10 ID:Qflx6o+f0.net
>>63
ちゃんと対処してるのね
自分で対策打てていければきっと自分以外のことに目を向けられるようになるよ

65 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:14:04.48 ID:z845aqf40.net
>>64
なんか、涙出そう
ありがとう

66 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:14:56.88 ID:odPyQ8rgd.net
>>65
いい子ちゃん
応援するぞ

67 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:15:42.84 ID:z845aqf40.net
>>66
涙腺崩壊した

68 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:30:25.20 ID:z845aqf40.net
良くも悪くも若者らしさがないんだよ…

元気いっぱいでもなく、素直でもなく

69 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 12:53:35.72 ID:z845aqf40.net
やらなくてはいけないこと、たくさんあるのに

やりたくない…

70 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 13:05:42.48 ID:Jza6Oq5t0.net
>>54
もう5年前の話だけどね
翌年公務員試験合格して今は何とか公務員やってるよ
ちなみに仕事決まってから医者の兄弟に養ってもらうという隠しコマンドを教えられた

71 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 15:44:58.71 ID:z845aqf40.net
>>70
兄弟医者なのか…
すごいね

72 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 16:23:14.06 ID:z845aqf40.net
2時間も昼寝してしまった…

73 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 16:25:38.76 ID:z845aqf40.net
劣悪な家庭環境で育った子供の人生ってハードモードだよね

人の何十倍も努力しないと人並みにならないもん

74 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 16:44:09.29 ID:z845aqf40.net
死ぬほど家族問題で苦労してここまで這い上がってきたことを評価されたいけど

そんなエピソードは面接で言えないのが辛い

75 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 18:37:03.07 ID:/QhGHMmJa.net
不確実性への耐性と処理能力をあっぴるするよろし
なお複雑な家庭の時点で採用時もマイナス要素な模様
ある種ひた隠した方がええかも

76 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 19:20:09.76 ID:z845aqf40.net
>>75
ほんとそれ

家族問題は私は何一つ悪くないんだけどな…
辛いわ

77 :名も無き被検体774号+:2021/02/11(木) 19:22:29.65 ID:z845aqf40.net
家庭問題をどうにかするために
めちゃくちゃ労力と時間とお金かけてきたんだわ…
もし、家族問題なかったらその分の資源を他のことに使えたよね

78 :名も無き被検体774号+:2021/02/12(金) 03:30:52.17 ID:njYp1/Mi0.net
明日初面接なのに、眠れない…

辛い

79 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 16:55:53.58 ID:AXOmyEGj0.net
面接は無事に終わりました

フランクな感じの面接だったから、初めてにしては緊張せずにできたけど

結果はどうだろなぁ…

80 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 19:20:36.68 ID:AXOmyEGj0.net
ニートになりたい

81 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 19:29:41.90 ID:g/QblHfX0.net
>>79
お疲れ様
いい結果になるといいね

82 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 19:49:39.44 ID:AXOmyEGj0.net
>>81
ありがとう

83 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 20:27:33.82 ID:AXOmyEGj0.net
【急募】素直になる方法

84 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 20:36:31.86 ID:g/QblHfX0.net
>>83
どしたよ

85 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 20:38:50.58 ID:AXOmyEGj0.net
>>84
いや、新卒採用は素直さを求めるところ多くて

今のままだと無い内定あり得るから、なんとかしたい…

86 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 20:58:26.07 ID:BLIxYZV/a.net
素直に見せる事が必要であって素直になったらあかん

87 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 21:01:53.88 ID:g/QblHfX0.net
>>85
目をキラキラさせてニコニコしてるだけでok

88 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 21:13:53.14 ID:AXOmyEGj0.net
>>86
それは簡単かもしれないけど、入社してから素直じゃないのは困ると思うの

>>87
愛想笑い苦手なんだけど、どうしたらいいかな?

89 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 21:21:14.53 ID:OhBfvssK0.net
鏡の前で笑顔の練習汁

90 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 21:21:43.11 ID:g/QblHfX0.net
>>88
アイスクリームは好き?

91 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 21:46:20.31 ID:AXOmyEGj0.net
>>89
やってみたら、引き攣っててわろた

>>90
好きだよ
甘いもの大好き

92 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 21:49:48.32 ID:OhBfvssK0.net
>>91
自然に見える笑顔を探すんだ

93 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 21:51:02.52 ID:g/QblHfX0.net
>>91
なら面接官を見たら↓みたいなソフトが喋ってると思って話しかければ良いよ
https://sarah30.com/menus/2415149

94 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 22:04:35.04 ID:AXOmyEGj0.net
>>92
心から楽しくないと自然な笑顔無理だよ…

>>93
可愛くてわろた

95 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 22:08:20.49 ID:g/QblHfX0.net
>>94
そう、自分の中で面接をポジティブに変えるんだよ
ポジティブな姿の方が相手にもいい印象与えるからね

96 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 22:32:54.84 ID:OhBfvssK0.net
>>94
と思うじゃん?
笑顔は作れるんですよこれが

97 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 22:42:03.26 ID:AXOmyEGj0.net
>>95
そうだよねー
好意的に話さなければ

>>96
マジかよ…

98 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 23:42:26.75 ID:AXOmyEGj0.net
地震あったけど、これで死んでもいいかなと思えた

99 :名も無き被検体774号+:2021/02/13(土) 23:50:50.07 ID:bCYyTZ/0M.net
死ぬなら俺の嫁になってから死んで

100 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 00:27:38.68 ID:F3oLL/Fj0.net
>>99
なぜに?

生きたくて生きてるんじゃなくて惰性で生きてるんよ…

101 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 00:31:06.52 ID:F3oLL/Fj0.net
暇つぶしで生きてるけど
なる早で死にたい、自殺はしないけど

102 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 05:36:00.95 ID:Z3VbMU8d0.net
>>99
きっしょ
くたばれよ下半身脳が

103 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 08:46:29.83 ID:Q7afnYL90St.V.net
下の毛はいつから生えてきた?

104 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 10:21:41.81 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
ストレス発散もコロナでままならない世の中…

105 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 11:21:14.60 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
就活システムがおかしいと感じるのは私だけ???

面接で何がわかるの?
何回も面接して入社したって3割が3年以内にやめるんだよ?

106 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 11:27:48.36 ID:a5dpZSiR0St.V.net
まあ、誤魔化すのが上手いかどうかは分かるね

107 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 11:39:19.08 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>106
まぁそうだけど

仕事において誤魔化すこと以上に大切なことはたくさんあるよね、きっと

108 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 11:41:22.77 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
何週間かのインターンシップで合否決めようよ…

企業も学生もめんどくさいかもしれないけど、それが長期的に見れば1番良くない?

109 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 11:54:12.52 ID:a5dpZSiR0St.V.net
>>108
でもさ、インターン選ぶ際の採用が学生時代の実績主義とかにされたらそれこそ詰まない?

110 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:02:16.38 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>109
じゃあ申し込んだ人もれなくインターンシップさせて
その中から決めるようにしたらいいじゃん

111 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:03:23.87 ID:a5dpZSiR0St.V.net
>>110
んーなの管理できないよ
結局選考しないといけないから

112 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:07:32.30 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>111
そもそも採用活動の時期が決まってるから大変なんじゃないの?
通年でインターンシップしてたら、いろいろ分散されるじゃん

113 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:08:30.35 ID:uMjc73X40St.V.net
そんなのやったら採用コストどれだけかかると思ってるんだ

114 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:11:37.89 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>113
採用するときはコストかかるけど
やめる確率も減りそうだし、長期的に見ればコストは変わらないか、むしろ減るのでは?知らんけど

115 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:13:06.19 ID:a5dpZSiR0St.V.net
>>112
そこは究極いうと、学生の時に自分で仕事を見つけられるように修行積む人が職を自由に選べるのよ。
一斉採用って秀でて無い人を救うための救済処置みたいなものなのね。
インターンシップで採用選んで欲しいって言うけど、そこで自分がリードできるようになるには、その準備できてる人だけだから。

116 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:15:45.37 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
そもそも企業は人がいないと成り立たないのに

採用コスト減らしたいからとかいう理由で手抜き採用活動してる時点で未来ないのでは?

ろくに仕事できないけど無駄に年取ってるおっさんに高い給料払ってるのやめれば、いくらでも費用捻出できるでしょ

117 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:19:58.50 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>115
それでいいんじゃないのかな?
アメリカなんかはそうやってた気がする

私がインターンシップで選ばれる人間かは知らんけど
学生時代は、いろんなことやって修行してきたつもりだよ
そもそもそのために大学入ったわけだし

118 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:21:21.80 ID:a5dpZSiR0St.V.net
>>117
なら修行してきて自分が得たものを面接で出せば多分勝てるよ

119 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:24:55.73 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>118
そうかもしれないね

でも、ほんとうに自分に合う会社に入れるかは知らん
説明会や面接だけじゃ、会社のことなんてほとんどわからんもん

120 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:28:17.59 ID:a5dpZSiR0St.V.net
>>119
それに関してはまず自分が本当にやりたいことは何か自分の体験から突き詰めて考えて、それを中心に質問考えて責めてくしか無いかな。
OB訪問とかも合わせてね。

121 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:33:00.15 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>120
それみんなやってるけど、3割が3年(略

実際に働く以上に勝ることはないでしょ…
働くことでしかわからないことたくさんあるよ

122 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:42:35.49 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
今の就活システムは秀でてない人の救済システムじゃなくて
ただ企業の採用活動の手抜きの結果でしかない

学生側からしたら、大学時代に何もせず遊んでてもいいと思ってしまうよね、こんな採用システムだと

遊んでても演技上手ければそこそこ良いところに就職できるのわかってたらみんな学生時代に必死でなんかやるわけないじゃん、バカらしいもん

123 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:49:19.49 ID:a5dpZSiR0St.V.net
>>121
明確に何がしたいってのはあるの?
それがあるならそれこそ就活に頼らず自分で道を開いていくのもあるし、
働いてみて失敗だと感じてもお金得るだけ得てまた別の場所探すでもありだよ。

124 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:51:03.76 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
人に1番影響与えるのは環境なんだよなぁ…

日本の企業は、変なところ厳しくて(残業当たり前)、変なところゆるい(年功序列、新卒のポテンシャル採用、解雇制限)からなぁ

変えてかないと日本は経済的にオワコンなるよ
もうなってるか

125 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:55:39.31 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>123
起業っていう意味なら、具体的なアイデアとかうまくやっていける自信ないんだよなぁ

エンジニアにはなりたいけど

126 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:26:47.01 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
今までの私のレス見てて
私を雇いたいと思った人事担当とか経営者の人いるのかなー
絶対いないだろなー

127 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:42:36.09 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
もう嫌だ…
現実逃避したい

128 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 15:03:30.77 ID:6zHn+iuYdSt.V.net
>>125
フリーでも良いと思うけど、とにかくすきる積むことが大事ね
実力ありゃ雇ってもらえる

129 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 16:10:11.10 ID:oETJNy8W0St.V.net
おしっこお漏らしプレイは興味あるかな?

130 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 17:36:16.91 ID:G2WQnr4v0St.V.net
1みたいなタイプはベンチャーか外資じゃないと適応できなさそう(´・ω・`)
プログラミング興味あるならベンチャー行ったほうがよいとおもう。

131 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 18:14:02.58 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>128
そうねー

スキル身につけないと…

>>130
そう、だからベンチャーしか受けてない

132 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 18:27:13.58 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
明日から、面接と説明会がたくさんあってヤバい…

疲れそう

133 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 18:56:37.92 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
【急募】コロナ禍でもできる就活ストレス発散法

134 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 19:25:11.99 ID:a5dpZSiR0St.V.net
>>133
運動とか昼カラとかおしゃべりとか

135 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 19:41:39.91 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>134
散歩は毎日行ってて
カラオケは休業してて
おしゃべりしたいけど、コロナで人と会えない問題…
マジで人恋しいかもしれん
オンラインで話すことはあっても人と直接会うことマジでないかも

136 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 19:52:25.56 ID:b/3G8Eyi0St.V.net
大学の専攻は何さ?

137 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 21:03:34.81 ID:F3oLL/Fj0St.V.net
>>136
商業学科です

138 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 23:39:31.30 ID:F3oLL/Fj0.net
ポートフォリオのレベルの低さに咽び泣く

もっと早くからやっとけばよかった…

139 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 13:08:12.03 ID:HmbaU/rd0.net
楽しみにしてた予定が潰れて何にもやる気がしない

140 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 13:16:33.24 ID:HmbaU/rd0.net
泣いた

せっかく少し立ち直ったのにまた鬱だわ…

141 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 13:58:39.39 ID:lyXrMQba0.net
大丈夫かよ、、

142 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 14:38:57.16 ID:HmbaU/rd0.net
>>141
大丈夫じゃないよ

143 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 14:55:31.98 ID:HmbaU/rd0.net
私は生きていることに疲れた

144 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 15:11:32.81 ID:fsc4aQfY0.net
彼氏でも作っとけ

145 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 15:57:42.68 ID:HmbaU/rd0.net
>>144
彼氏いても結婚してても、生きることに疲れるのは違いないと思います。

146 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 16:05:57.85 ID:J6nKte9Jd.net
焼肉でも奢るぞ

147 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 16:08:55.03 ID:HmbaU/rd0.net
>>146
めっちゃありがたい

ただ、最近めちゃくちゃ太ったのでカフェでひたすら話を聞いてほしいわ…

148 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 16:17:24.89 ID:J6nKte9Jd.net
肉は太りにくいから大丈夫
ただ宣言解除されたらだな

149 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 16:22:42.23 ID:HmbaU/rd0.net
>>148
焼肉は太るでしょ…

まぁ奢ってもらう立場で文句は言えませんね…

150 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 16:26:31.82 ID:J6nKte9Jd.net
じゃあこういうとこで

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13127566/

151 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 19:20:36.29 ID:HmbaU/rd0.net
>>150
めちゃオシャレでわろた
心配してくれてありがとう

152 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 19:30:04.86 ID:J6nKte9Jd.net
>>151
いつだって心配してるし応援してるよ

153 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 20:16:38.81 ID:HmbaU/rd0.net
>>152
ありがとう

154 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 20:17:16.35 ID:+hIyWW2v0.net
なんやかんや就活ってしてる時はしんどいけど働いて数年したら忘れてるから気楽にな

155 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 20:20:18.72 ID:HmbaU/rd0.net
>>154
ありがとう

働くのが楽しいのなら、就活もいい思い出なのかもしれないけど

働くのも正直怖いわ…
仕事が楽しい人ってほんと少ないよね

156 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 20:48:04.79 ID:HmbaU/rd0.net
今までずっと生きること自体が辛いんだよね

その上、辛いことがあると死ぬほど辛いし

楽しいこと嬉しいことがあっても、もともとが辛いから一時的な麻酔のような感じしかない

要するに、何やってても辛い

157 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:17:32.49 ID:SHwyjdF6d.net
いっそ毎日パチスロばかりやって社会不適合者として生きたいわ
まあ無理なんだけど

158 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:25:32.63 ID:HmbaU/rd0.net
>>157
生活できないもんねー

159 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:25:35.62 ID:lyXrMQba0.net
>>156
基本病みメンタルなのね
就活はまさに試練だな

160 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:26:05.50 ID:HmbaU/rd0.net
>>159
そうそう

今までもいろいろ試練あって辛かったわ…

161 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:27:39.32 ID:HmbaU/rd0.net
これから皇居行ってウォーキングしてくる

162 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:37:37.01 ID:lyXrMQba0.net
夜は気をつけろよ

163 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:43:17.32 ID:GFv3p0B9a.net
>>162
ありがとう

近所よりも皇居の方が安全だと判断したわ

164 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 21:58:10.69 ID:lyXrMQba0.net
家族に色々と圧迫されてきた人生なのか

165 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 22:10:32.22 ID:GFv3p0B9a.net
>>164
うん、それに尽きるね

散々迷惑かけられたよ…

166 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 22:14:41.96 ID:lyXrMQba0.net
一人暮らし?
だった今が比較的自由なやつか

167 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 23:55:25.75 ID:GFv3p0B9a.net
>>166
そうそう
一人暮らし最高過ぎてやばいね

168 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 23:56:01.16 ID:GFv3p0B9a.net
皇居一周してきたら、すごくいい気分転換になったわ

169 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 00:06:27.32 ID:EVEmx8nw0.net
良かったじゃん
その勢いで寝てしまおう

170 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 01:21:40.11 ID:WLuUqjEi0.net
>>169
おやすみ😴

171 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 16:52:35.60 ID:WLuUqjEi0.net
立ち直る度に嫌なことあるなー

172 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 17:04:19.49 ID:EVEmx8nw0.net
どしたのー?

173 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 18:03:32.91 ID:WLuUqjEi0.net
>>172
就活関連で
厳しい現実を突きつけられたわ…

174 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 18:06:19.89 ID:EVEmx8nw0.net
>>173
働き口なさそうなのか
Webエンジニア目指してるんだっけ?

175 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 18:08:39.73 ID:WLuUqjEi0.net
>>174
そうだね

ITでも求人は確実に減ってるし…

いいところに行きたいならそれなりのスキルと経験がないと厳しいのよ

176 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 18:42:32.90 ID:v4OvqDsA0.net
こんだけ苦労して毒実家から離れたなら、実家寄生ニートの俺なんかは軽蔑対象かな

177 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 18:44:28.42 ID:EVEmx8nw0.net
>>175
みんな経験者募集ばっかだよな

178 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 19:02:55.31 ID:WLuUqjEi0.net
>>176
いや、私も実家でニートしてたことあったし


>>177
マジでそれ
新卒ですらもね

179 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 19:49:03.56 ID:EVEmx8nw0.net
>>178
新しい人どんどん育ててかないと業界潰れちゃうのになあ

180 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 20:22:04.55 ID:WLuUqjEi0.net
>>179
うむ
人手不足だしねー

181 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 22:15:11.26 ID:WLuUqjEi0.net
人はいつか必ず死ぬし、いつだって死ぬことができると思えば

多少は楽かもしれない

182 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 22:16:58.04 ID:EVEmx8nw0.net
人生とは全て修行なのです

183 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 22:19:25.88 ID:WLuUqjEi0.net
>>182
それにしても苦行すぎるよ…
酷いよ、周り見ると恵まれてる人ばかりに思えてしまう

184 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 23:16:46.74 ID:WLuUqjEi0.net
自分の機嫌を取るのが下手くそすぎてわろた

いつまでも鬱でいるわけにはいかないのに…

185 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 23:43:32.82 ID:v4OvqDsA0.net
ヘラってるね
あんまり気は進まないかもしれないけど、一時的に社会のセーフティネットに頼るのも道の一つだと知っておいて

186 :名も無き被検体774号+:2021/02/16(火) 23:53:55.43 ID:EVEmx8nw0.net
>>184
すごく頑張ってるいい子だよ

187 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 09:16:47.55 ID:kyUo+mpi0.net
>>185
ありがとう

とりあえず、片っ端の知り合いの社会人にwebで悩み相談してもらうことになった

188 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 09:17:32.53 ID:kyUo+mpi0.net
>>186
頑張ってるとは思うんだけど

私の頑張りはマイナスをゼロにする作業であって
全く評価されない努力なんだわ…

189 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 13:20:12.83 ID:kyUo+mpi0.net
15時から面接!

気合入れる!

190 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 13:34:56.67 ID:I1ZkMuA10.net
おお、頑張ってな

191 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 14:24:48.00 ID:Z/ZR2s+t0.net
>>189
うまくいくこと祈ってる

192 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 15:26:26.65 ID:kyUo+mpi0.net
エンジニア募集してないのに面接してしまって

開始15分で面接終了した…

わろた…

193 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 17:29:24.02 ID:kyUo+mpi0.net
運動(散歩)しても、ゆっくりお風呂に浸かっても、誰かに相談しても

あんまり辛さ変わらん気がするんだけど、どうしたらいいの?

精神的な疲れってそう簡単に取れないよね…

194 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 17:39:02.56 ID:Z/ZR2s+t0.net
>>193
誰かに触ってもらってみて
整体とかでもいい
手のひらで触れてもらうの

195 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 18:03:50.55 ID:I1ZkMuA10.net
>>193
食事はどうしてる?
今の情勢だとあまり褒められた事じゃないかもだが、美味いものを食えたらちっとはマシにならないかな
誰か一緒に飯食いに行ってくれる友達とか、いないか?

196 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 19:06:26.82 ID:kyUo+mpi0.net
>>194
肌の触れ合いってストレス解消になるらしいね!

>>195
こんな世の中だし、なかなか誘いにくい

197 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 19:07:40.44 ID:kyUo+mpi0.net
>>195
途中で送ってしまった

誘いにくいよねー、
1人でなら食べてるけどそれで太ったんだよね…辛い

198 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 19:10:01.15 ID:Z/ZR2s+t0.net
>>196
なるよ
おしゃべりとかふれあいとか、やっぱり交流するのが一番癒しに繋がるね

199 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 19:31:47.77 ID:kyUo+mpi0.net
>>198
そうねー
ただ、コロナでなかなか対面では難しくなってしまった…

あえて今からバイト始めてもいいかもしれない、とは思ってる
できればエンジニアのインターンとか行きたいけど…

200 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 19:34:05.60 ID:I1ZkMuA10.net
元気出してくれ
出来ることはあるか?

201 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 19:55:41.35 ID:spff637Ha.net
https://i.imgur.com/PbvMFfN.jpg

202 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 20:19:40.92 ID:kyUo+mpi0.net
>>200
頼みたいのは山々なんだけど

何をしてもらえばいいのかわからないんよ

203 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 20:20:40.44 ID:Z/ZR2s+t0.net
強いて言えば内定くれだよな

204 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 20:25:21.62 ID:kyUo+mpi0.net
>>203
それに尽きるね

205 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 20:30:34.18 ID:XVGHAtq9a.net
就職できるといいね

206 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 20:38:14.03 ID:kyUo+mpi0.net
>>205
内定取る前に就活で心折れそうなのが怖いの…

207 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 21:58:29.79 ID:kyUo+mpi0.net
とりあえず、バイト応募してみようかな

結果どうなるかわからないけど、そのバイトが楽しければ働くことへの不安は薄れるし
気分転換にもなると思うんだよね

208 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 22:01:14.60 ID:6VrZbCBPd.net
いいと思う
そのアグレッシブな姿勢もカッコいい

209 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 22:07:07.83 ID:kyUo+mpi0.net
>>208
この時期にバイトするのはマジでリスクあるし、賭けだけど
何もしないよりはいいと思うから挑戦してみるよ!

210 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 22:17:08.54 ID:kyUo+mpi0.net
なんというか、すべてにおいて一般的にいいとされることと私にとってのベストが一致しなさすぎてわろた

211 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 22:52:23.31 ID:VgDI51h/0.net
>>207
良いと思う、家に居れば嫌な目に遭うリスク低いが
良い事に会う可能性も低い
いろんな事や人に会えば新しい自分を発見できるかも

212 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 23:05:40.06 ID:kyUo+mpi0.net
>>211
だよね、ひさびさにバイトして外界と交流しようかなと

213 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 23:55:08.15 ID:kyUo+mpi0.net
前から気になってたバイト応募した

214 :名も無き被検体774号+:2021/02/17(水) 23:58:09.57 ID:VgDI51h/0.net
採用されるといいね

215 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 00:05:18.50 ID:nyC4fY2f0.net
>>214
うむ
ありがとう

216 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 00:05:59.96 ID:ckqBCNCV0.net
ちなみになんのバイトに?
上手く行くといいね

217 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 09:26:53.79 ID:nyC4fY2f0.net
>>216
パソコン教室のインストラクター

218 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 09:33:05.84 ID:DOrnmHUK0.net
生徒おじいちゃんおばあちゃん多そうやね

219 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 10:14:35.99 ID:nyC4fY2f0.net
>>218
そうだね
20代前半でも大丈夫ならいいんだけど…

220 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 13:11:11.23 ID:nyC4fY2f0.net
さっき、グループディスカッションの一次面接があったんだけど

アットホームな感じで楽しかったわ

これなら落ちたとしても、楽しかったからまあいいか、と思えるかもしれない…

221 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 13:26:54.85 ID:ckqBCNCV0.net
>>220
お疲れ、頑張ったな
結果も上手く行くといいな

222 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 13:28:56.25 ID:DOrnmHUK0.net
>>219
あらあ、うちの孫なんてどう?

って言われまくるぞ

223 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 15:29:32.25 ID:nyC4fY2f0.net
>>221
結果はちょっと先になるけど、受かってたいなぁ

>>222
マジか笑

224 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 15:50:42.37 ID:PN6/JJeu0.net
うちの職場に定年退職なってから再雇用の
契約社員になった人いたけど
PⅭ操作それ2回くらい教えましたよね?って事
また聞きに来る
だから1回だけじゃ教えたうちに入らないと思って
おいた方がいい

225 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 19:47:12.57 ID:nyC4fY2f0.net
>>224
年配の方はなかなか覚えられないよね…

226 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 19:48:07.26 ID:nyC4fY2f0.net
最近マジで体重増えすぎてヤバいから

ダイエットするわ…

227 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 20:13:05.42 ID:sFruKqBv0.net
ちなみに今何キロなん?

228 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 21:14:39.55 ID:nyC4fY2f0.net
>>227
体重は内緒だけど、BMIは22くらい

2年前まではBMI20切ってたのに…

229 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 21:25:07.39 ID:ckqBCNCV0.net
このご時世じゃしょうがない
あんま落ち込むな

230 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 21:40:23.50 ID:nyC4fY2f0.net
>>229
このままいったらマジでデブだから
なんとかするわ…

231 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 21:46:05.09 ID:ckqBCNCV0.net
>>230
そうか…後になってもっと負担が大きくなってから手をつけるより今から始めた方が良いよな、頑張ってくれ

232 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 23:05:22.28 ID:nyC4fY2f0.net
>>231
そうそう
何事も早めに対処するのがベスト

233 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 23:31:51.28 ID:nyC4fY2f0.net
ビジネスで何を成し遂げたいかなんて
働いたことないのに、わからんくない?

234 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 23:43:36.25 ID:DOrnmHUK0.net
ビジネスでじゃなくていいよ
自分が本当に望む世界が何かを考えれば良い

235 :名も無き被検体774号+:2021/02/18(木) 23:46:31.98 ID:nyC4fY2f0.net
>>234
実は前の面接でガチで聞かれたんよね
答えられなかったわ

236 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 00:55:16.32 ID:e+RWPDk80.net
>>235
起点としては自分の理想の世界から考えた方が、成し遂げたい結果を答えやすいんだ。
自分が一番好きなことは何?一番嫌なことは何?
それから考えられる自分の理想は何?って考えてそしてその理想を成し遂げたい結果に落としこむと考えやすいと思うよ。
書き出すことが必要だけどね

237 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 01:00:03.66 ID:OkH6NSGC0.net
そういうフワッとしたこと聞かれると困るよな
仕事の内容も知らねえのにさ

238 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 10:52:35.75 ID:mjwJ+pdy0.net
>>236
まぁそうなんだろうけど
働いてない今の時点でそれを考えても机上の空論でしかないと思うんだよね…
もし同じような質問されたら、入社していろんな業務経験させてもらえて、その上で見つけた課題や目標を達成することを応援してくれる会社がいい、みたいなことを言おうかなと

>>237
ほんとそれ

239 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 11:23:16.25 ID:U18yfZTC0.net
質問する方って意地悪な人は
答え準備してないような事聞いたりするからな

あとグループディスカッションって自分が喋ってない時も
見られてたりするからね
昔就職活動で他の人の話に大きくうなづいてる人見て
あーこれも必要かって、その場で気付いたw

240 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 12:20:05.95 ID:2F23g3hNa.net
>>239
クソ意地悪だよね、未だに変な質問とか圧迫面接してくる会社は潰れて欲しい

グループディスカッションクソむずかったわ
自分が論理的に話すだけじゃなく、話聞いてるもちゃんと聞いて頷かなくちゃいけないし

241 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 13:02:18.37 ID:UpobROBeF.net
明日、バイトの面接が入った…

さすがバイトは展開が早いわー

242 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 18:17:30.71 ID:mjwJ+pdy0.net
正社員もバイトと同じくらいのノリで応募して採用されたい

243 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 20:25:27.16 ID:mjwJ+pdy0.net
そういや、ちょうど1週間前にした面接の結果まだ来てないな…

244 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 21:28:38.37 ID:mjwJ+pdy0.net
って思ってた矢先に合格のメール来た!!!

とりあえずよかった〜涙

245 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 21:44:20.33 ID:OkH6NSGC0.net
おお!良かったな、これで目下の悩みは解決か?

246 :名も無き被検体774号+:2021/02/19(金) 21:45:38.93 ID:mjwJ+pdy0.net
>>245
合格といってもまだ一次だからね…
まだまだ先は油断できない

247 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 10:44:43.78 ID:8erKBoI50.net
原因不明の体調不良で寝込んでる…

248 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 12:01:01.04 ID:heHcIdwH0.net
熱は?

249 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 14:20:25.63 ID:8erKBoI50.net
>>248
熱はないみたい

倦怠感やばい…

250 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 17:25:22.75 ID:8erKBoI50.net
倦怠感の中、バイトの面接行ってきました

多分、受からないと思うけど
受かったとしてもお断りするわ…

バイトだけどかなりプロ意識求められる感じで就活の合間にやれるバイトではなさそう

251 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 17:31:42.15 ID:Uq3va3LI0.net
しんどいな
よく頑張ったね、ゆっくり休んでくれ

252 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 17:40:51.09 ID:8erKBoI50.net
>>251
ありがとう、今日は何もしないでゆっくりするわ…

253 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 19:35:52.57 ID:8erKBoI50.net
倦怠感やばいけど、熱はないから眠れない

だけどしんどいから何もできない…

254 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 19:48:03.04 ID:eDmqRyMl0.net
横になって目を瞑ってるだけでもいいだよ

255 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 22:31:00.08 ID:8erKBoI50.net
身体が辛いと精神も辛いね、当たり前だけど

256 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 22:33:45.74 ID:eDmqRyMl0.net
>>255
お水飲んで安静にしとくんだ

257 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 22:34:44.48 ID:Uq3va3LI0.net
可哀想にな
早く元気になると良いんだが

258 :名も無き被検体774号+:2021/02/20(土) 23:19:53.91 ID:8erKBoI50.net
>>256
>>257
うん、ありがと

259 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 06:26:10.50 ID:1xUTksAh0.net
多浪でほぼ未経験だったけど気合で大手ITのエンジニアに採用でたから頑張れ

260 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 10:45:00.64 ID:BY5rWN2s0.net
>>259
マジか

261 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 16:14:09.31 ID:qLTWf5Qr0.net
おっぱい何カップ

262 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 22:58:21.19 ID:BY5rWN2s0.net
>>261
カップ数は内緒だけど

胸の重さで肩こり首凝り酷くて自律神経やられてる気がするんだわ…
胸いらんわ

263 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:10:53.39 ID:8obzpwdf0.net
>>262
サイドプランク、肩に効くぞ

264 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:32:24.42 ID:BY5rWN2s0.net
>>263
運動不足なのも悪いんだけどねー

でも、胸と子宮は生活に支障をきたすからマジでいらん

265 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:42:23.36 ID:BY5rWN2s0.net
三杯酢ドリンクうまうま〜

疲れたときに欲しがちな酸味と塩気が同時に取れるドリンクである

266 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:44:51.77 ID:9FKtHKaQ0.net
まずそう

267 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:46:35.10 ID:BY5rWN2s0.net
>>266
もずく酢は三杯酢だから、そんなことないよ

酸っぱいの苦手な人もいるけどね

268 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:47:28.38 ID:9FKtHKaQ0.net
そもそも三杯酢がよく分からないや

269 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:48:24.24 ID:BY5rWN2s0.net
>>268
お酢と醤油と砂糖混ぜたやつ
要するに味付け酢だね

270 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:49:03.54 ID:9FKtHKaQ0.net
>>269
それを飲むの??こわい

271 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:50:10.95 ID:BY5rWN2s0.net
>>270
もちろん水で薄めるけどね

私はすごく好き

272 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:51:33.61 ID:9FKtHKaQ0.net
>>271
うーん、勇気が出たとき飲んでみるよ

273 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:53:00.48 ID:BY5rWN2s0.net
>>272
お酢は疲労回復に効果あるから

疲れたときに飲むのがいいよ〜

274 :名も無き被検体774号+:2021/02/21(日) 23:54:25.81 ID:9FKtHKaQ0.net
>>273
じゃあ今が飲みどきだ
仕事忙しくて疲労困憊

275 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:00:28.01 ID:SPf+wpLd0.net
>>274
お疲れ様でございます

飲んでみるといいと思う!
きっと早く疲れが取れるよ

276 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:03:20.13 ID:IYkMuq4S0.net
>>275
ありがとう
因みに割合はどんなもん??

277 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:07:56.44 ID:SPf+wpLd0.net
>>276
調べてみたら使うお酢とか好みによってだいぶ違うみたい
私はしょっちゅう飲んでるし好きだから
お酢:水 = 1:3,4
くらいにしてるけど、味見しながら調整するのがいいかもしれないね

278 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:08:47.47 ID:YxVaHLk20.net
おつかれ!

279 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:10:49.94 ID:SPf+wpLd0.net
>>278
おつ〜

結局、週末は体調不良でダラダラしてた

280 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:11:39.71 ID:IYkMuq4S0.net
>>277
わざわざ調べてくれたんだ重ね重ねありがとう
明日仕事帰りにお酢買ってみるよ

281 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:11:41.24 ID:YxVaHLk20.net
>>279
ええよええよ

282 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:14:24.05 ID:SPf+wpLd0.net
>>280
りんご酢とかブルーベリー酢とかいろいろあるから、お好みで選ぶといいと思う!

>>281
やりたい気持ちはあっても身体がついていかぬ…

283 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:17:07.16 ID:IYkMuq4S0.net
>>282
なんとなくりんご酢ならいけそうな気がする
1は普通の酢で飲むの??

284 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:18:54.82 ID:SPf+wpLd0.net
>>283
普通のお酢で三杯酢作るかブルーベリー酢だね

好きすぎて、常にストックしてあるよ

285 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:25:49.33 ID:IYkMuq4S0.net
>>284
ブルーベリー酢は何か味の想像がつかないな
常にストックとは余程のお酢好きとみた

286 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:30:04.75 ID:SPf+wpLd0.net
>>285
普通にブルーベリーの味するよ

お酒よりお酢の方が大好きだね〜
マジで

287 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:33:27.87 ID:IYkMuq4S0.net
お酢の酸味?みたいのはないの??

お酒も飲めないから水とコーヒーしか飲んでない

288 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:35:33.47 ID:WbB8A0XS0.net
午後の紅茶の無糖レモンティーうまいよ

289 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:36:37.40 ID:IYkMuq4S0.net
紅茶は10代の頃毎日リプトンのミルクティー飲んでたなぁ

290 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:42:23.21 ID:SPf+wpLd0.net
>>287
もちろんあるよ
めちゃくちゃ酸っぱいブルーベリーの味する

>>288
無糖レモンティーあるの知らんかったわ

291 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:43:44.33 ID:SPf+wpLd0.net
>>289
ミルクティーうまうまだね

家で麦茶の代わりに水出しの紅茶飲むくらい紅茶好きです

292 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:43:51.91 ID:IYkMuq4S0.net
>>290
目が悪いからブルーベリー酢飲んだらよくならんかなー

293 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:46:05.94 ID:SPf+wpLd0.net
>>292
もしかしたらあるんじゃない?
ブルーベリーは視力にいいもんね

294 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:48:06.54 ID:IYkMuq4S0.net
>>293
じゃあ毎日飲めば眼鏡卒業できるかな??

295 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:50:41.17 ID:SPf+wpLd0.net
>>294
それはわからん笑

どのくらい悪いの?

296 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:52:10.47 ID:IYkMuq4S0.net
>>295
眼鏡ないと何もできないくらい悪い
0.01とかのレベル

297 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:55:01.63 ID:SPf+wpLd0.net
>>296
そりゃ大変だわ

眼鏡は邪魔だよね

298 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 00:56:24.77 ID:IYkMuq4S0.net
>>297
うん眼鏡邪魔なんだよ
でもコンタクトは怖くてできない

1は目いい人?

299 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 09:50:29.11 ID:SPf+wpLd0.net
>>298
私は多分0.5くらいじゃないかなぁ
眼鏡なくてもギリギリ生活できるくらい

300 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 22:02:29.77 ID:IYkMuq4S0.net
>>299
そんなよくはないんだね
でも眼鏡なしでいけていいなぁ

あ、お酢買い忘れたよ

301 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:38:49.05 ID:SPf+wpLd0.net
>>300
そうそう

仕事お疲れ様!

あら、残念

302 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:39:40.17 ID:SPf+wpLd0.net
SPAでTodoアプリすら作れない雑魚で泣いた

いやマジで辛い

303 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:49:44.07 ID:CixS92jQ0.net
俺もITとか行けばよかった
今の仕事暇すぎる

304 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:50:47.35 ID:SPf+wpLd0.net
>>303
何の仕事やってるの?

ITは合う合わない激しいからなぁ…

305 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:51:40.23 ID:CixS92jQ0.net
>>304
インフラ関係
新卒はみんな現場からスタートで人間関係とかは悪くないけどただ暇

306 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:55:49.10 ID:WbB8A0XS0.net
>>302
開発歴はどれくらいなの?

307 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:56:08.22 ID:SPf+wpLd0.net
>>305
そうなんだ

ホワイト企業なのかな?

エンジニアになりたいなら、プログラミングを楽しいと思えないとマジで辛いと思うわ…

308 :名も無き被検体774号+:2021/02/22(月) 23:59:05.54 ID:CixS92jQ0.net
>>307
ドホワイトだと思う
プログラミングは研究室でpythonとmatlabを計算のために使ってたけど、計算以外ができないわ
gui作る講座とか見るとマジでどっから手をつけたらいいかわからん

309 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:01:41.81 ID:S6r3uw4s0.net
>>301
ありがとう
1もお疲れ様でした

何も考えずに帰ってきてしまった
明日こそ忘れずブルーベリー酢買う!

310 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:19:38.70 ID:zo2XlsGs0.net
>>308
うーん、私もわからん

>>309
仕事忙しそうね…
ゆっくり休んでね

311 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:26:08.50 ID:YObGjoCq0.net
>>310
結局俺は紙とペンがないとアルゴリズム考えられないしコーティングもできなかったからITの才能はないかもしれん

312 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:27:41.87 ID:zo2XlsGs0.net
>>311
アルゴリズムを頭の中で考えられる人いるの?

才能といえば私も才能ないよ
めっちゃ簡単なアプリですら作れないし

313 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:30:15.19 ID:YObGjoCq0.net
>>312
まずwindowの出し方がわかんね
アプリとかムズすぎて無理だ
画像部分の素材とかどうすればいいのかわからん

314 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:32:47.34 ID:zo2XlsGs0.net
>>313
本気で転職考えてるなら、スクール通うのがいいかもね

315 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:34:09.72 ID:zo2XlsGs0.net
やっぱ生きるの辛いわ

何もしなくても生きてるだけで辛いのに

その上、辛いことがあれば余計に辛い

316 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:35:20.04 ID:YObGjoCq0.net
>>314
転職本気では考えてないけどこの部署じゃねえって感覚なんだよなあ
まあ就職頑張れや

317 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:39:43.22 ID:zo2XlsGs0.net
>>316
そっか

ホワイト企業だしね

318 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:46:55.25 ID:zo2XlsGs0.net
5歳くらいからずっと生きるの辛かったのに

なんでこんなに長く生きてるんだろ?

319 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:48:36.50 ID:j4R+rUBt0.net
メンタルの病院には掛かったことある?
勧める訳じゃないけど、生きにくさを感じているなら選択肢の一つではある

320 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 00:49:34.67 ID:zo2XlsGs0.net
>>319
8年くらい通ってるよ、今も

321 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 01:15:35.58 ID:YObGjoCq0.net
メンヘラだと・・・?

322 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 01:15:43.87 ID:j4R+rUBt0.net
>>320
Oh…
俺もそれくらいの年齢の頃から行ってるんだ
少しでも楽になればと思って言ってみたが、そうか…
生きやすくなると良いんだがな

323 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 08:40:45.04 ID:zo2XlsGs0.net
>>321
うん、ガチのやつね

>>322
一生生きるのが辛いのかもしれないね

子供の頃に受けた傷はなかなか癒えないわ

324 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 09:35:22.04 ID:l3cOG7By0.net
ハンデあるのはきついね

325 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 09:51:03.43 ID:zo2XlsGs0.net
>>324
8年かけてやっとここまできたけど

やっぱ無理かもしれない、死にたい

326 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 10:54:21.31 ID:l3cOG7By0.net
いい方法ある。
二重手術するんだ。
あとワンサイズ細い服を着ろ。

まじでこれで面接通りやすくなる。

327 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 12:32:41.97 ID:zo2XlsGs0.net
>>326
そもそもエンジニア向いてるのか疑問になってきた

328 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 12:37:40.75 ID:j4R+rUBt0.net
>>323
虐待毒親だったの?

329 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 12:56:10.02 ID:zo2XlsGs0.net
>>328
うん、母親から暴言、弟から暴力、母の再婚相手からはセクハラされてたよ

330 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 13:04:35.69 ID:j4R+rUBt0.net
>>329
辛い人生送ってきたんだな…
何か力になってあげたいが…

331 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 13:22:54.53 ID:zo2XlsGs0.net
>>330
やっとの思いで逃げ出して幸せになれるかと思ったのに違ったわ

20年くらい存在否定され続けたし、逃げ出したところでダメなのかもしれない

332 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 15:40:12.35 ID:YObGjoCq0.net
エンジニアじゃなくてもよくね???

333 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 15:47:56.41 ID:zo2XlsGs0.net
>>332
ベストはニートだね

334 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 16:41:09.35 ID:j4R+rUBt0.net
>>331
いや
抜け出せたんだ、まだおしまいじゃない
これから良くなっていくさ

335 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 17:39:12.47 ID:zo2XlsGs0.net
>>334
一人暮らししたては解放感でなんでもできたけど

しばらくしたら結局辛いことには変わりなかった

336 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 18:46:00.83 ID:j4R+rUBt0.net
>>335
そうか…確かに、毀損されてきた自己肯定感がそのままなんだな
取り戻すには、どうしたら良いのだろうね

337 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 19:35:43.49 ID:zo2XlsGs0.net
>>336
さぁねぇ
自己肯定感を上げるのは難しそう

338 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 19:58:02.28 ID:j4R+rUBt0.net
>>337
何か心当たりはないのか?
こうなれたら前向きになれる気がする、とかでも

339 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 20:34:09.27 ID:zo2XlsGs0.net
めっちゃ頑張ってAPI作ったのに、振り出しに戻った…泣いた

340 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 20:41:21.18 ID:zo2XlsGs0.net
>>338
いやー

結局恋人とか友達とどんなに仲良くなったって
親のような無償の愛ってもらえないからね

341 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 22:46:33.83 ID:S6r3uw4s0.net
まあ色々難しいよな

そんな僕は今日もお酢を買い忘れました
休日出勤なんかしたせいだ

342 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 23:27:36.02 ID:zo2XlsGs0.net
>>341
そうねー、難しいわ

おいおい…ほんとにお酢で疲労回復する気あんのかぁ?

343 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 23:37:40.24 ID:S6r3uw4s0.net
>>342
したいと思ってまふ!
元気になりたいです!

344 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 23:41:37.09 ID:zo2XlsGs0.net
>>343
それなら、明日は必ず買ってくるんだぞ!わかったな?

345 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 23:43:47.84 ID:S6r3uw4s0.net
>>344
忘れないように帰る前に一声かけてね!

346 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 23:45:23.84 ID:zo2XlsGs0.net
>>345
何時に退勤なのじゃ?

忙しいって言ってたけど毎日残業なの?

347 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 23:50:34.10 ID:S6r3uw4s0.net
>>346
定時は17時

毎日残業だよ会社出るのが20時前とかだよお家に着くと21時近いよたまに涙が出そうになるよ

348 :名も無き被検体774号+:2021/02/23(火) 23:58:57.79 ID:zo2XlsGs0.net
>>347
あらーそれは大変ね

何の仕事なん?

349 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 00:13:30.60 ID:i4OiB2sz0.net
>>348
物流関係のしごと
元ニートが社会で生きてくのはしんどいね

350 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 01:21:55.37 ID:k5qqDIgX0.net
今misiaのevrything聞きながら何種類もお菓子開けてちょこっとずつ食べる罪を犯してる

351 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 09:19:18.51 ID:TEvIqKdK0.net
>>349
物流は忙しそう

>>350
深夜にどうした?

352 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 10:42:59.98 ID:wexE0Psla.net
>>349
物流は忙しそう

>>350
深夜にどうした?

353 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 16:03:33.13 ID:TEvIqKdK0.net
あれ、なんか2回送信してる

354 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 21:32:23.11 ID:/orkJdeLa.net
『36歳・Youtuberの雑談』
(20:17〜放送開始)

ht://
youtube.com/watch?v=LI9tKLxfZ5Q

355 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 22:43:55.70 ID:i4OiB2sz0.net
>>352
中々忙しい
さあ僕を癒やしてくれたまへ

356 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 23:00:35.14 ID:TEvIqKdK0.net
>>355
どうやって?

357 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 23:26:01.27 ID:i4OiB2sz0.net
>>356
褒めてくれればいいよ今日も頑張ったねって

358 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 23:27:50.10 ID:TEvIqKdK0.net
>>357
今日も頑張ったね!お疲れ様〜

359 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 23:39:35.38 ID:i4OiB2sz0.net
>>358
ありがとう癒された明日も頑張れる気がするよ

360 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 23:47:23.71 ID:TEvIqKdK0.net
>>359
それはよかった

361 :名も無き被検体774号+:2021/02/24(水) 23:58:03.66 ID:i4OiB2sz0.net
>>360
一人暮らしのぼっちだからたまに誰かに褒められたくなったりする

362 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 00:23:54.01 ID:gQs2W+OE0.net
>>361
私も一人暮らしのぼっちだから

めちゃくちゃ気持ちわかる

363 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 06:09:39.37 ID:PBsnHTmV0.net
こんなところでグダって就職なんてできるわけがない。朝早起きして運動してきちんと食事とってまず最低限の生活改善してみろよ。

そもそもメンタル壊れてるなら医者に行け。病気持ちを会社か採用するかよw

364 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 15:51:40.25 ID:gQs2W+OE0.net
今日の面接、軽く圧迫面接っぽくて嫌になった…

365 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 16:45:51.57 ID:ruQWwPFJ0.net
毒親ってところ以外は大学のときの俺と同じだわ
友達にあの頃のお前腐り方がすごかったって未だにネタにされてる笑

366 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 16:52:50.85 ID:gQs2W+OE0.net
>>365
どうやって腐ってた気持ちを持ち直したの?

367 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 16:54:35.02 ID:gQs2W+OE0.net
就活どころか人生やめたい

368 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 16:57:22.31 ID:ruQWwPFJ0.net
>>366
根本は全然変わってないよ
今も普通の人から見たら腐ってる部類に入るだろうし
当時は就活して卒業後どうするのか決めなきゃいけない現実とそこに適合できない自分を肯定する気持ちが入り混じって病院行ったら鬱診断されてたとは思う

369 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 17:07:22.84 ID:gQs2W+OE0.net
>>368
今は働いてるの?
そもそも働きたくないうえに就活も嫌だから
マジで辛いんよね…

370 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 17:19:04.02 ID:ruQWwPFJ0.net
>>369
働いてるよ〜
入社して数年は結構頑張って働いてたけどまぁ就活しないで入れたくらいの会社だから待遇も悪いし、そろそろ転職しようかなーと思ってたところでコロナでテレワークになって、頑張るのやめたらめちゃくちゃニートみたいなサボり具合だけどそれを機に株式投資始めて、今はこれが合ってるなーと思う

つくづく幸せの価値観って人それぞれだなと思うし、周りと比べないっていうのが1
番自分を守ることに繋がるかな

なんか力になれることがありそうな気はするんだけど、あんまり説教臭くなってもウザいから伝えるのが難しいね

社会人になった今で大学時代に戻れると言われても就活はしたくないわ、それくらい吐き気がするし、あんなものに意味はないと今でも思うよ

371 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 17:25:48.63 ID:gQs2W+OE0.net
>>370
ありがとう

就活は嫌でも、ちゃんと仕事頑張ってたのを尊敬するわ

私は就職したとしても、仕事頑張れる自信ないもん

372 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 17:39:42.28 ID:ruQWwPFJ0.net
>>371
皆そういうもんだからそこは心配しなくていいと思う
実際に働いてみないと自分に合った働き方も許容具合もわからないだろうから、やってみて合わなきゃ変えればいいのよ
エンジニアなら食い扶持はいくらでもあるし、心配ないよ

373 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 17:47:25.10 ID:gQs2W+OE0.net
>>372
ありがとう、泣いた

374 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 18:45:12.76 ID:gQs2W+OE0.net
とりあえず就活やめるか

既に入ってる予定はこなすとして、新しく就活するのはやめよう

375 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 18:48:09.92 ID:ruQWwPFJ0.net
>>373
趣味とかはあるの?

376 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 19:04:54.34 ID:gQs2W+OE0.net
>>375
あるけど
趣味をやる気になれない

377 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 21:00:03.14 ID:jPzvOvxea.net
>>362
ぼっち仲間だな
昨日褒めてもらったお礼に褒め返してあげよう

378 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 22:01:01.68 ID:gQs2W+OE0.net
>>377
ありがとう

379 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 22:47:16.91 ID:Ioe9nuhs0.net
>>378
圧迫面接大変だったと思うけど今日も頑張ったね偉い偉い

380 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 23:40:29.48 ID:gQs2W+OE0.net
>>379
ありがとう

初めて圧迫面接を体験した

381 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 23:50:09.16 ID:Ioe9nuhs0.net
>>380
圧迫面接って受けたことないけど文字面を見ただけで心臓痛くなる

どんな感じだったの?

382 :名も無き被検体774号+:2021/02/25(木) 23:52:56.38 ID:gQs2W+OE0.net
>>381
話し方が上からというか高圧的で
最後に面接のフィードバック頼んだら、めっちゃ説教された

383 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 00:02:56.07 ID:tM9K+cxn0.net
>>382
コンプラに煩い昨今でそんなとこまだあるんだな
しかもとどめに説教とか
それは心折れても仕方ない

384 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 11:20:00.58 ID:uAk4bGnI0.net
就活ごときで心折れてるようじゃ
仕事なんてできないわな

社会不適合者すぎた

385 :名も無き被検体774号+:2021/02/26(金) 11:50:25.15 ID:uAk4bGnI0.net
結局は何やっても辛いのかもしれん

386 :名も無き被検体774号+:2021/02/27(土) 00:01:54.59 ID:pl/ZYYQc0.net
そもそも生きているだけで辛いのを

せめて普通にしたい

387 :名も無き被検体774号+:2021/02/27(土) 03:40:20.48 ID:02xHK6B/0.net
就活ごときっていっても、
断られたら自分を否定されたように感じるんだから心折れて当然
ただ今タイミングが悪いだけ
仕事は自分の人生じゃなくて、飯のたね
やりがいのあるものじゃなくてライフスタイルに合うものを探していこう

388 :名も無き被検体774号+:2021/02/27(土) 10:21:22.17 ID:pl/ZYYQc0.net
>>387
断られるのも辛いけど
バカバカしくなってきたんだわ

389 :名も無き被検体774号+:2021/02/27(土) 16:51:28.21 ID:pl/ZYYQc0.net
先週受けたバイトの面接の結果来て

無事に落ちてました

390 :名も無き被検体774号+:2021/02/27(土) 18:21:14.60 ID:pl/ZYYQc0.net
ニートになろう、とりあえず

391 :名も無き被検体774号+:2021/02/27(土) 19:28:28.90 ID:pl/ZYYQc0.net
何にもやる気がしないー

392 :名も無き被検体774号+:2021/02/27(土) 23:15:18.19 ID:pl/ZYYQc0.net
プログラミング2時間くらいやった

393 :名も無き被検体774号+:2021/02/28(日) 02:35:11.15 ID:QR8cBg3T0.net
>>392
それでもやってるじゃん

394 :名も無き被検体774号+:2021/02/28(日) 02:36:38.40 ID:HccQlDmA0.net
まぁ時期が悪すぎだよね
ドンマイ

395 :名も無き被検体774号+:2021/02/28(日) 10:00:10.22 ID:fomXMgmf0.net
>>393
あんまり進まなかったけどね

>>394
売り手市場だったなら、就職できたのかなぁ知らんけど
就職できたとしても、会社員向いてないからなぁ

396 :名も無き被検体774号+:2021/02/28(日) 10:00:49.09 ID:fomXMgmf0.net
自分で稼ぐ方法を見つけるのがいいのかもしれん

どうやっても会社員は向いてないからね

397 :名も無き被検体774号+:2021/02/28(日) 17:46:06.13 ID:fomXMgmf0.net
現実逃避のために寝てばっかりいる…

398 :名も無き被検体774号+:2021/02/28(日) 17:51:28.83 ID:fomXMgmf0.net
【急募】社会不適合者が楽しく生きる方法

399 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 00:45:21.21 ID:bfzRVkFL0.net
何とかなるさ、ネガティブな思考になると
何でも悪く思えたりするからね
気を付けて

400 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 02:15:52.89 ID:OcVEds2A0.net
>>399
そうだね
なんとかしないとなぁ

401 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 02:22:18.82 ID:Zzitr1AG0.net
図に乗んな

402 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 02:23:41.25 ID:OcVEds2A0.net
昼寝して眠れないので自分語り

今までいろんなバイトやってきたけど
どれも仕事できなかったんよね

仕事できそうに見られるんだけどいざやってみるとできない

そういう過去のトラウマもあって働くことに対して前向きになれないんだけど
どうしたらいいんだろなぁと思ってる

403 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 03:03:24.59 ID:OcVEds2A0.net
具体的にどうできないのかというと

仕事が遅いのとマルチタスクが苦手、忙しいと言われたこと忘れるとか

なんか書いてて悲しくなってきた…

404 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 04:00:58.00 ID:XgK6dnni0.net
嫁に行こう

405 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 10:21:17.96 ID:OcVEds2A0.net
>>404
子育てで詰むから
子供産まなくていいなら、マジでそうした方がいいのかもしれないと思ってる

406 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 10:46:18.41 ID:OcVEds2A0.net
中学生くらいから親に

お前みたいな人間は仕事できないし、就職できない
ブスなんだから勉強しろと言われてきたんだけど

親の言ってたこと事実だと思えてきた

407 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 12:25:12.93 ID:O0uLwzjDa.net
>>405
結構いるんじゃない子供いらない人

408 :名も無き被検体774号+:2021/03/01(月) 15:39:26.69 ID:OcVEds2A0.net
>>407
そうなのかな?

409 :名も無き被検体774号+:2021/03/02(火) 19:10:06.60 ID:Ph9qh66j0.net
メンタル強くなりたい

410 :名も無き被検体774号+:2021/03/03(水) 01:01:57.27 ID:PDG087Ee0.net
生来の図太さががないなら、気持ちの余裕ぐらいでしか代用できんぞ

411 :名も無き被検体774号+:2021/03/04(木) 11:59:11.14 ID:6W+lphUl0.net
>>410
気持ちの余裕があるときなんて今まで生きてきて1度もなかったな…

412 :名も無き被検体774号+:2021/03/04(木) 12:00:31.60 ID:6W+lphUl0.net
人生消化試合感が半端ないな

14で精神疾患発症した時点で人生詰んでた

413 :名も無き被検体774号+:2021/03/12(金) 07:16:31.63 ID:Qw1TSH9m0.net
>>411
余裕は楽しいこと、嬉しいことが先にもあると思えた時にできるからね
まずはこうならいいなって未来の自分を想像することから始めよう

414 :名も無き被検体774号+:2021/03/15(月) 07:57:45.81 ID:MvxrZNub0.net
ニートになればいいだけ

415 :名も無き被検体774号+:2021/03/15(月) 22:58:30.96 ID:55fRN3CI0.net
全てはきっと良くなるよ

416 :名も無き被検体774号+:2021/03/28(日) 10:18:25.39 ID:B/VpaRq40.net
春になりました
1さん、生活に変化ありましたか?

417 : :2021/04/05(月) 00:30:00.21 ID:+YpY9muX0.net
1さん来ないからおみくじでもやっとくか

総レス数 417
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200