2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そうめん好きの別所哲也、「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだ…」★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2024/05/11(土) 14:47:17.52 ID:oN9gjvVo9.net
https://hochi.news/articles/20240509-OHT1T51247.html
2024年5月10日 7時55分スポーツ報知

俳優の別所哲也が9日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演。日頃、うっぷんがたまっていることを明かした。

この日の特集「日常のうっぷん&モヤモヤ・デトックス」について聞かれた別所は「僕はそうめん」と、いきなり発言。

「そうめんって、オウチで食べることはあると思うんですけど、そうめん定食って聞いたことない」と続けると「そば屋とかラーメン屋とか麵は全部あるのに、なんで、そうめん屋はないんだって」と主張。

長年、ハムのCMに出演している立場から「そうめんはハムと同じくらいお中元でもいただくのに。いただくからオウチではいただくんですよ。でも、乾物として奥の方に入れられてね、かわいそう」と話すと「そうめんって、タンパク質、植物繊維がいっぱいあるんですよ。(調理時間が)短いから、せっかちな人にもいいし」と続けていた。

前スレ
2024/05/10(金) 20:52:03.58
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715341923/

811 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:35:06.21 ID:UZ1mofAD0.net
汁に擦った玉ねぎとごま油数滴垂らして食べて欲しい。めちゃくちゃ美味いから。

812 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:35:07.88 ID:rWL1aNuA0.net
>>810
長崎あたりだと
修道士が教えたと聞いたが
長崎のだと作り方が違うのかしら?

813 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:36:50.15 ID:aX58Xp3b0.net
>>810
そうめんは1~2年寝かした方が美味いらしいぞ

814 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:38:12.56 ID:mgwNtACH0.net
>>665
素麺は麺類の中では高級品だよ

815 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:39:08.49 ID:mgwNtACH0.net
黴と油の劣化で匂いが出るから寝かさない方がいい

816 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:45:32.16 ID:opxQeY/90.net
茹でて市販の麺つゆでこと足りるし

817 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:53:13.02 ID:GZX23+E40.net
コンビニのそうめんは美味しくないよな

818 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:08:57.38 ID:zyto2HJG0.net
>>802
うどん>冷や麦>そうめん
素材が全く同じだから太さで決まってるんだよ

819 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:33:13.47 ID:pLNlaUcG0.net
>>816
「立ち食い蕎麦もそれはそれでうまいよね」って言ってるのと一緒

820 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:37:34.57 ID:0KTIRU3U0.net
ソーメンは乾麺だから
そばやうどんみたいに
立ち食いに入れないし
高級店で扱うこともない
のだろうか

821 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:51:57.87 ID:JHDskaIL0.net
ソーメンは酒以上にやばいよ もちのつぎぐらい  女の人が糖尿病になる原因

822 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:55:53.98 ID:kBNvg4hu0.net
確かに言われてみれば、だなぁ

823 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/12(日) 19:05:29.99 ID:Gf0IXmAm0.net
藤井風の地元だが、素麺工場内に素麺食わすとこはある

824 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:07:03.51 ID:ALPSBYI40.net
そうめん流しとかあるやん
小豆島が至高

825 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:24:30.71 ID:0rRY31ww0.net
稲庭うどんの佐藤養助商店とか宮城の白石温麺は店で食わせる専門店があるのに元祖であり本家本元である素麺に専門店がないのは単なる業界の怠慢だろな

てか、あまりにも歴史が古すぎて固定観念に囚われっぱなしなんだろ

826 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:26:06.31 ID:kF643S730.net
美味いけど店で食おうとはならないかな

827 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:35:51.01 ID:wAL1XaiF0.net
そうめんは家で嗜むものだろ
好きなだけ貪るものだよ

828 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:47:54.80 ID:0rRY31ww0.net
>>827
店売りで食わせるところが一軒も存在しないってのはおかしいって話だろ?

ちな、「流し素麺」の専門店なら存在するのにな

829 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:50:57.09 ID:MQ0YzSeE0.net
ひやむぎはそば屋にあるよな

830 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:52:06.61 ID:rgm2oM4U0.net
バリエーション無いから

831 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:04:29.12 ID:f/K7dGpt0.net
カレー屋はあるのにシチュー屋はない

832 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:09:07.54 ID:zpO9ig9m0.net
奈良公園には素麵屋あるよ
暖かいにゅうめん食べた

833 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:09:12.21 ID:s16/Arv50.net
うるせぇよバカ
外で金払って食うモンじゃねぇからだよ

834 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:09:51.96 ID:0rRY31ww0.net
>>831
シチューは洋食屋で食べられる

けど素麺を店売りで食べさせるところはない

なんで?

835 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:16:21.08 ID:cqzhSYDd0.net
ほとんどソシャゲの利益を!とか

836 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:21:50.44 ID:WretJYKi0.net
統計データがね...

837 ::2024/05/12(日) 21:26:47.08 ID:7sn7hsIL0.net
値段設定も難しそうだしなあ
観光地ならともかく腹持ちの悪い素麺に固定客も付かないだろうし

838 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:28:25.36 ID:SiD3ZgQl0.net
確かに、うどん・蕎麦屋のメニューにそうめんは見たことない。
岐阜の山奥で、そうめんの看板を出してる店を見たが、まだ営業してるかな。数年前に通っただけやし。

839 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:35:33.42 ID:Aet7YMgN0.net
夏休み期間の昼食に親がソウメン出してきたらホントがっかりした記憶が蘇る

840 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:43:23.90 ID:Hp4lyefy0.net
スレチだし何のため
08/06
エアトリ離陸うううううううう

841 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:45:41.45 ID:yp3eAwPQ0.net
>>25
今日は蒸し鶏と梅とキュウリの素麺食べようと思ってスーパーに行っても、でもそれならパスタや冷麺やうどんのほうが美味しいしと結局素麺じゃなくなる
色んなつけダレや具材で美味しく食べるなら敢えて素麺にする必要性もないんだよね
素麺はノーマルつけダレに天ぷらや薬味程度が1番美味しいと思う

842 ::2024/05/12(日) 21:52:28.35 ID:mRxZCnde0.net
まあ、うどんみたいにコシの違いがわかるわけでもなく、蕎麦みたいに風味の違いがわかるわけでもなく、
家で作ろうが、店で食おうが、たぶん少なくとも自分には違いがわからないだろうってのがあるだろうな

843 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:13:16.61 ID:b/mawXkW0.net
心が通じ合ってる設定みたいな感じだった

844 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:16:21.49 ID:SMVzrnm00.net
そうめんて工夫のしようがあんまりないのよね
つゆに小細工するくらいでさ
去年は濃縮つゆを炭酸水で割るのにちょっとハマったけど
3、4回で飽きたわ
今年はどうすっかね

845 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:18:25.81 ID:0rRY31ww0.net
>>844
ロシアン佐藤の、そうめん大食いつべ動画とかが参考になるかも?

846 ::2024/05/12(日) 22:18:27.83 ID:FtgIkCGC0.net
外食の麺類は生麺タイプで、そうめんは基本乾麺だから…?
あと麺自体が細いから食べごたえが不足気味?
んで冷やしタイプはコンビニ・スーパーでは実は普通に売っている
カップ麺にしても、にゅうめんとしてはやはり普通に売っている
この人が言うべきはそうめんの食べ方(認知度)の普及だったのでは…?

847 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:21:51.65 ID:UDIj/fkQ0.net
ひやむぎの需要はそうめんは細すぎて嫌、うどんは太すぎて嫌という人のためにあるのかな?

848 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:23:08.01 ID:Qu4oCEEC0.net
素麺は関西が多いよな

849 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:25:22.84 ID:6syEOYP/0.net
外食でそうめんなんか食ったら損した気分にしかならんし店側も直ぐ潰れそう。
結果需要なし

850 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:26:11.79 ID:UDIj/fkQ0.net
>>132
冬は溶けにくいので意外と人気
冬にアイスクリーム食べる人も普通にいるし

851 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:27:30.81 ID:UDIj/fkQ0.net
沖縄のそうめんチャンプルーは美味しい

852 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:27:31.13 ID:XtIk6ice0.net
素麺は夏だけのイメージが有るからオールシーズン売れないイメージ

853 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:29:51.50 ID:GZX23+E40.net
ごまだれ使ったら美味しいらしいな

854 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:30:52.47 ID:cpJd9Fo00.net
揖保乃糸直営店があるから別にって感じだしそもそも夏場以外いらない

855 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:35:57.50 ID:SMVzrnm00.net
>>853
つゆをごまだれで割ったり
食べるラー油入れたり
お酢とごま油たらしてみたりね
いろいろやってもすぐ飽きるんよ
これはっていうのがない
結局は普通のつゆのシンプルさに帰着するんよね
でもそれも飽きるんで
(一行目に戻る)

856 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/12(日) 22:37:10.60 ID:AiSQIQwh0.net
素麺はわざわざ外食で食べたいとは思わないなあ
夏に流し素麺とかやってればちょっと気になるかもしれないけど

857 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:42:42.65 ID:GZX23+E40.net
>>855
なるほど、今度色々やってみるよ

858 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:42:52.20 ID:pLNlaUcG0.net
>>855
つけだればっかなら当たり前
にゅうめんの世界は深いし、そこは専門店や提供店にかなわんだろ

859 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:44:46.11 ID:QWf+rHRP0.net
>>36
すげー意外
うどん屋と蕎麦屋なら蕎麦屋の方が多い気がするけど

860 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:50:20.65 ID:rWL1aNuA0.net
>>847
素麺作るの大変やー
うどんにしたら腰がないとか言われる
冷や麦という存在にしたらええ
こんなところやろうな・・・

861 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 22:58:50.53 ID:WfInlkur0.net
ソーメンを一番食ってるのは鹿児島県民
ソーメン流しが有名だけど、家庭でも温かいお汁に入れたりして
色々アレンジされている
ただ、三輪素麺は鹿児島にはほとんど入ってきてない

862 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:01:46.87 ID:0rRY31ww0.net
>>860
素麺ほどあの細さで腰を保ってる麺類は無いよ?

切り麺とは先ず製法が違うからだけど

863 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:05:07.39 ID:q1q0EY0t0.net
冷麦屋もねんだわ

864 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:09:20.40 ID:iKGnZKOS0.net
乾麺から茹でるものしかないから、ではないだろうか

865 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:10:13.35 ID:LZO+XzHw0.net
>>89
イボ乃糸が泣いてる

866 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:12:14.51 ID:LZO+XzHw0.net
>>215
>>290
お前は県名表示の板以外に書き込むなやゲェジ

867 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:13:57.90 ID:JmC2aUCP0.net
>>862
それだけ多くの塩を使ってるからな。
素麺と饂飩の乾麺は塩の含量が多いから気をつけろよ。
蕎麦は饂飩の約半分。パスタは塩分0。
ラーメンは企業によって乾麺の塩分量が違いすぎる。

868 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:15:33.52 ID:UU3Pt2zS0.net
>>867
そういえばうどん食べたあとは浮腫むんだよね
麺好きだから健康のために気を付けよう

869 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:17:16.02 ID:o234x0IW0.net
>>861
鹿児島が多いのは素麺は中国伝来だからかね?

870 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:18:29.30 ID:0rRY31ww0.net
>>867
塩でグルテン量増やしてるからって理由じゃないよ?

知らんなら書き込むなよ…

871 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:40:10.01 ID:xz/Rsc3S0.net
年寄り世代が今後消えてく世代としても何年も
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がお金かかるかも

872 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:56:07.76 ID:2r7yo1yK0.net
そうめんはトッピングせずに食べるから店でやってもバリエーションないだろ
チーズかけたりトンカツ乗せたりするか?
しないだろ

873 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:02:28.74 ID:begpwQvC0.net
>>872
うどん屋ならカツ乗せたりチーズトッピングしたりすんのか?

少しは考えてから書き込めば?

874 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:04:35.94 ID:BUePrZVY0.net
>>872
ばかだねー

875 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:09:26.67 ID:Qa9DgUUV0.net
>>870
うどん屋の俺より詳しいなら勝負してもいいぜ。

876 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:55:23.35 ID:EoUNKYPD0.net
数年前に出現したそうめん茹でるな婆さんはなんとなく電通臭かった

877 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 00:58:51.33 ID:Ln+NcR2Q0.net
小豆島で暮らせばいいのに

878 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 01:08:31.45 ID:a3HEJiFw0.net
乾燥させてない生そうめんは無茶苦茶美味いらしい

879 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 01:10:23.13 ID:5UdZRBm60.net
揖保乃糸食ったら他のそうめん不味くて食えなくなる

880 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 01:27:43.45 ID:uraC8sa+0.net
誰が作っても一緒だから

881 : 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/13(月) 04:35:24.07 ID:ai2ftnv70.net
別所哲也さん、『素麺大使』に全国の素麺産地から引っ張りだこ🐙の予感。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

がんばれ〜

882 : 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/13(月) 04:38:01.96 ID:ai2ftnv70.net
>>867
茹でている間に塩分は抜けないの?

883 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 04:56:59.41 ID:8nhQdnZn0.net
安いうちに買い備えしとくかな

884 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 05:00:09.98 ID:aG3LAkRS0.net
油塗ってない素麺ってどういうつもりなん。くそマズイのによく売れるよな不思議(´・ω・`)

885 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 05:05:46.87 ID:BPEyciot0.net
そうめんなんかどれも大して変わらんだろうと思って100円ショップで買ったらえらく不味くて
やっぱ桐箱に入ったお中元でもらうようなもんとは違うんだなと知った20年前

886 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 05:16:22.61 ID:QkBvqunk0.net
1キロ198円のそうめんずっと買ってたけど今年から247円になってしまった

887 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 05:52:47.84 ID:bUNeiaCY0.net
そうめんて細いうどんみたいなものだし栄養も変わらんでしょ
うどん屋で我慢しろ

888 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 06:21:35.80 ID:+e7FdRdl0.net
茹で時間少なく提供できるから博多ラーメンのような需要があっても良さそうだがない
細すぎて食感が楽しめないからかな

889 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 06:21:40.74 ID:PWJSQLsk0.net
>>882
ほとんど抜ける
気にしないといけないのは、揚げそうめんくらいだけど
あれは、お高いお店にいかないと出てこない

890 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 06:38:36.89 ID:QkBvqunk0.net
そうめんはとにかくゴシゴシもみ洗いすれば安いそうめんでも格段に美味くなる

891 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 06:40:10.88 ID:qotCnZ220.net
 
営業店からすると天婦羅など付けないと商売にならない。
そうめんの場合でもそこがポイントだろう
---- 
★立ち食い蕎麦屋の収益構造★

 1杯あたり原価50円と言われる立ち食いそばだが、大衆食文化に詳しいライターの松浦達也氏は「店
としては、かけそばばかり頼まれると商売にならないはず」と指摘する。
「すべてのファストフードに共通しますが、家賃、人件費、光熱費などランニングコストを考えると、いかに
利益率の高いサイドメニューを食べてもらうかがポイントとなる」
 そこで登場するのが、かき揚げやエビ天、コロッケ、イカ天といったトッピングだ。大手チェーンでは稲
荷寿司やカレーライス、丼物などのサイドメニューも充実させ、収益アップを図っている。
「天ぷらは野菜が中心で原価は安い。店で揚げればできたて感が出るし、そばの倍の値段が設定でき
る」(都内の立ち食いそば店店主)

 もちろん店によっても異なるが、かけそばの食材原価は概ね、そば30円とダシ20円で50円程度。これ
にネギやわかめを乗せて250〜300円で提供している店が多い。だが、「業務用スーパーで販売されてい
る1枚40円程度のかき揚げを載せれば400円前後で販売できる。天ぷらをトッピングする人は多いので
利益率は大幅に上がる」と前出の店主は語る。
「エビ天はさらに利益率が高い。エビは小型のものを仕入れ、切込みを入れて叩いて伸ばす。これに衣
をつけてカサを3倍にする。安い冷凍エビは1尾25円程度。かき揚げよりも原価は安く、売値は100円以
上高くなる」
 だが、安かろう不味かろうでは熾烈な生存競争を生き残ることはできない。大手チェーンだけではなく、
近ごろは従来の立ち食いそばの概念を覆す本格的な店が増えている。
「うまい立ち食いそばを食べたいなら、立地の悪い店が狙い目」というのは“B級グルメ評論家”の柳生
九兵衛氏だ。

892 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 07:25:59.74 ID:CblhB5eM0.net
面白く無い番組だね

893 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 08:10:31.32 ID:8rCMPReW0.net
そうめんやとかいう馬鹿業態が滅びて良かった!

894 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 09:12:27.59 ID:UYa2GxVL0.net
>>695
そうなんだよなあ
そばやうどんでは胸焼けしないのにそうめんだと胸焼けする

895 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 09:55:38.17 ID:5UdZRBm60.net
>>887
そうめんはうどんよりはるかにカロリー高いんだぜ

896 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 10:04:00.90 ID:g1Gtr6kM0.net
一束は食い過ぎ?
意外と腹持ちいいんだよね。

897 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 10:06:21.41 ID:A7fAM0th0.net
そうめんは飽きるからな

898 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 10:07:26.48 ID:pPjgLE7+0.net
>>896
一人前としてちょうどいい量を1束にしてあるんじゃないの?

899 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 10:13:13.09 ID:5i+GAFxl0.net
そうめんや恵比寿にあったような

900 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 10:16:04.63 ID:esx4d2QH0.net
沸騰した湯に入れて火を止める&かき混ぜもせずそのまま3分置いておけば麺もくっつく事もなくきちんと美味しく茹でられるのはとても便利だが
細くて喉越しも噛みごたえもないから外食で流行らないのだと思う
広くカップ麺の類に入るという感覚

901 :!dongri:2024/05/13(月) 10:43:53.03 ID:sYzBBaBn0.net
>>1
新宿に素麺屋糸ってのがある
ぶらり途中下車の旅だったかに出てた

ちょっと調べりゃわかるだろうに

902 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:01:16.14 ID:qP5jqwdr0.net
大昔 民宿の食堂とかメニューに素麺あったよ
何故か缶詰のみかんが浮かんでたわ

903 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:04:12.22 ID:jq1G/tWA0.net
>>901
彼が言いたいことは、蕎麦屋とかラーメン屋に比べてそうめん屋はレア過ぎるということなのでしょう

904 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:06:20.84 ID:9Ud78IQ00.net
年中売ってるのにお中元で季節商品になったみたいな感じだな
俺は年中食べてるけどな

905 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:20:29.49 ID:htl4HH5S0.net
哲也はそうめんにもハム入れるの?

906 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:42:16.80 ID:o/0h1/IO0.net
>>903
あれ居酒屋だしな
ランチも無いし

907 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:43:57.25 ID:6LFSeE5L0.net
>>905
あたたかいつけ汁作る時に豚肉入れるけどハムにするとどうなんだろ?

908 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:46:53.21 ID:4+eiokZM0.net
たしかにw

909 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:49:02.11 ID:cI8W6/OV0.net
自宅で簡単にできるからね。うどん屋もいらないと思う。外食するならもっと美味いもの食べたいしね。

910 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:53:15.67 ID:PLTEF43i0.net
お中元はそうめん
お歳暮はハム

総レス数 974
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200