2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッター民さん 「玄倉川水難事故(DQNの川流れ)」は”消防の技術不足”が原因」「台湾を倣え」 [267234601]

1 :(雲) [US]:2023/06/18(日) 19:36:22.12 ID:0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/yuki.gif
https://imgur.com/

ジミーちゃん【公式】
@0816Jimmy

玄倉川水難事故、日本では「DQNの川流れ」として嘲笑の対象。
実は台湾でもそっくりな事故が発生し、日本と同じくテレビで一部始終が中継された。
駆けつけた消防隊にはなすすべもなく、子ども達はカメラの前で濁流に消えていった。

しかし、日本と台湾では決定的に違った結末を迎える
親が悪いにせよ、子供達には罪はない。「消防はただ流されるのを見ているだけ、一体何をやってるんだ!」と世論は激怒。
これがきっかけとなり、国立消防学校には200mの「激流で流れるプール」が建設され、台湾の全ての消防士は新人教育の段階で激流救助を習得するようになった。
そしていまや、台湾の急流救助のレベルは世界屈指。少なくともアジア1。
実は先週まで1週間、日本トップクラスの消防士たちが、台湾に行きって台湾の消防士たちから急流救助研修を受けました。
日本と台湾の国民(と政治)の意識の違いが、消防の成長に大きな差をつけた例になります。

ちなみに、台湾消防は日本統治時代に作られ、日本消防の弟のような存在ですが、
・ロープ救助
・消火技術
・交通救助
・重量物救助
・瓦礫救助
・救助犬
・急流救助
・山岳救助
・消防団
の分野で日本のかなり先を行っています。
(日本が勝っているのは、職員待遇・救急体制・予防業務・防災教育)

それから、玄倉川水難事故では1歳から9歳の子供4名が亡くなっています。
これを笑い話にして消費する人は苦手ですね。

また、彼らを救えなかったのは日本消防の負の歴史だとも思っています。

86 :デネブ(大阪府) [CA]:2023/06/18(日) 20:09:34.09 ID:oYtdqFEl0.net
>>84
ソースあんのか?

87 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:10:22.08 ID:MQJkFRrW0.net
>>81
平常心じゃないんだから仕方ないだろ
普段だってどっかの婆さんの作ったおにぎりなんて食べれねーよ

88 :ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]:2023/06/18(日) 20:12:28.25 ID:0vhI1HAN0.net
これ

【禁忌・なまなりさん①】戦慄の呪詛怪談を中山市朗先生が初語り
https://youtu.be/UUBCHWxZ_iA

89 :ベガ(茸) [US]:2023/06/18(日) 20:12:34.58 ID:hJt8rGMP0.net
あれ手の込んだ自殺するでだろ?

90 :オリオン大星雲(愛知県) [US]:2023/06/18(日) 20:13:00.81 ID:PH/gIvRX0.net
>>9
行政にもわからせ能力があれば

91 :レア(東京都) [GB]:2023/06/18(日) 20:13:35.79 ID:ccnlasqu0.net
>>77
レベルというのは相対的なものだからな。
当時のベストである救命索発射銃をもってしても悪天候のなか、植物が鬱蒼と繁った対岸にうまくロープを渡すのは至難の技であったことは事実。
それでもなんとか2射目で渡せたということは、少なくとも技術が低いということはなかったのではないか。

92 :水星(東京都) [GB]:2023/06/18(日) 20:13:41.19 ID:aeZ+MLkL0.net
技術不足と言うよりは権限不足じゃね?
あいつらを強制的に移動させる権限が有ればあの事故は防げたかも知れないね

93 :キャッツアイ星雲(光) [US]:2023/06/18(日) 20:13:41.54 ID:3uWesatQ0.net
>>1
今現在のああいう状況での救助技術はどうなってんだろ
あれから20年以上だから進歩してるかな…

94 :褐色矮星(埼玉県) [US]:2023/06/18(日) 20:13:46.13 ID:lmY/ZD+/0.net
このDQNの頭は生き残ってんだよなぁ?

95 :ハレー彗星(愛知県) [US]:2023/06/18(日) 20:15:30.50 ID:JJRDWTPU0.net
どうせDQNの生き残り家族の工作だろ
ほんとゴミは淘汰されればいいのに

96 :亜鈴状星雲(茸) [EG]:2023/06/18(日) 20:15:44.77 ID:0kFtdAOR0.net
>>53
ガチで言ってるなら本物のキチガイだな

97 :アリエル(愛知県) [JP]:2023/06/18(日) 20:17:42.79 ID:YzfHStI90.net
>>53
釣針デケぇな、おいw

98 :レア(愛知県) [SE]:2023/06/18(日) 20:17:55.07 ID:h50+QcwR0.net
>>87
お前ガチで気持ち悪いな

99 :カノープス(大阪府) [DK]:2023/06/18(日) 20:17:57.90 ID:GEWj1FeO0.net
>>2
仕方なかった
運がない
これはまさにそうなんじゃ?
海に囲まれてる上に地震大国

100 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [UA]:2023/06/18(日) 20:18:02.88 ID:ezh9CBQn0.net
>>87
お前が気が触れてるよ

101 :カリスト(宮城県) [US]:2023/06/18(日) 20:18:05.04 ID:0zWF21pe0.net
日本のあの不幸な事故に必要なのは強制権だ
必要な時には災害が起こるかもしれない場所から有無を言わせず立ち退かせる力だ

102 :黒体放射(茸) [ID]:2023/06/18(日) 20:18:15.37 ID:eg/0Gh6Q0.net
これどういう事?
なんで20年以上前の事故に対して現在の技術でマウント取ってるの???

103 :ダークマター(茸) [US]:2023/06/18(日) 20:19:47.52 ID:kIx43PDw0.net
>>71
他国の良かった部分だけでにほんがー!するパヨチョンの得意技やで

104 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:20:06.29 ID:MQJkFRrW0.net
>>100
他人に対して平然とそういうことを言えるお前こそ精神科行くべきじゃねーかな
社会性あればそういった発言はせんよ

105 :ボイド(茸) [DE]:2023/06/18(日) 20:20:54.21 ID:57j/iJ2+0.net
>>102
日本は自己責任論だから社会が良くならないって言いたいんだと思うよ

106 :ハービッグ・ハロー天体(長野県) [DE]:2023/06/18(日) 20:21:28.41 ID:r7ON+Lvq0.net
事故は未然に防ぐ事に全力を注げばいい

107 :青色超巨星(茸) [ニダ]:2023/06/18(日) 20:21:51.94 ID:16m6FSy70.net
これ生き残りを定期的に叩くためにやってねーか

108 :ケレス(ジパング) [US]:2023/06/18(日) 20:22:02.05 ID:SoPtnsXi0.net
何度も警告した、それに対して罵倒で返した
自業自得だな

109 :水星(東京都) [GB]:2023/06/18(日) 20:22:06.25 ID:aeZ+MLkL0.net
>>104
1レス目から「俺のレベルに合わせて」とか言ってる人の方が
社会性が欠落してると思うんだ…

110 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:22:19.18 ID:MQJkFRrW0.net
>>102
全然違うだろ
>>1くらい読めよ
日本は被災者が悪い、自己責任で終わりだから消防技術の進歩がないが
台湾は少なからず消防叩きがあるから技術進歩が進んで
今となっては技術力で日本を追い抜いたって話やん

111 :アルデバラン(東京都) [CN]:2023/06/18(日) 20:22:47.03 ID:bZlS4MHD0.net
あの事件は集団自殺と何も変わらない
どう助けろと?
はよ教えろ

112 :オリオン大星雲(東京都) [PL]:2023/06/18(日) 20:22:54.43 ID:hFH9UKHm0.net
他人任せ

113 :テンペル・タットル彗星(茸) [DE]:2023/06/18(日) 20:23:08.47 ID:aNGlh5BM0.net
>>110
追い抜いた(根拠無し)な
日本語はちゃんと使え

114 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:23:32.58 ID:MQJkFRrW0.net
>>101
この国にそういう権力与えたらろくなことにならないだろ

115 :カストル(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:23:51.90 ID:u8GGau3R0.net
諸外国のいいとこ取りして日本と比較するいつもの出羽守仕草

116 :オリオン大星雲(東京都) [PL]:2023/06/18(日) 20:24:01.99 ID:hFH9UKHm0.net
バカが親になる限り無理

117 :オリオン大星雲(東京都) [PL]:2023/06/18(日) 20:24:21.38 ID:hFH9UKHm0.net
>>109
そいつは放置した方がいい

118 :金星(鳥取県) [US]:2023/06/18(日) 20:24:55.36 ID:z262pgCb0.net
>>1
関係者か?

119 :ミラ(千葉県) [US]:2023/06/18(日) 20:25:25.21 ID:1PwUr6HB0.net
リーダー格に突撃して煽りに行ってる動画がYouTubeにあるのよな

120 :高輝度青色変光星(東京都) [US]:2023/06/18(日) 20:25:41.63 ID:lYy7rFe20.net
>>102
エスパーすると、
重大な事故が起きた時に
日本:自己責任で済ませて消防を甘やかす世論(結果進歩しない)
台湾:消防の責任問題として叩く世論

結果として、台湾の救命が世界一になった(らしい)
→日本も自己責任論をやめたら?
ってのが論調なんじゃないかな?レスキューをダシにしてるだけ

121 :百武彗星(三重県) [US]:2023/06/18(日) 20:25:49.43 ID:SlUAnTqV0.net
川べりでのBBQやキャンプを全面禁止にしとけばこんな事故は起きなかった
日本政府の責任ニダ

122 :ポルックス(東京都) [FR]:2023/06/18(日) 20:26:01.58 ID:evS5jw/J0.net
玄倉川の映像見てると消防のやる気が全くなくて笑う
ロープを対岸にロケットみたいなので飛ばすんだけど全然やる気なくて明後日の方向に飛ばして何回も失敗あいてる
失敗したことに誰も焦ってもないし失望もしてない
淡々と救助活動やってるフリにみえる
本来あってはいけないことなんだろうけどそれまでが酷すぎて誰もリスク取りたくないし取らなくていいって空気だったんだろうな

123 :グレートウォール(茸) [US]:2023/06/18(日) 20:26:39.70 ID:lXqg3GQD0.net
これは確かにそうやな

124 :チタニア(東京都) [DE]:2023/06/18(日) 20:26:55.15 ID:gzRForlM0.net
結果がわかった後ならなんとでも言えるだろ
何が起こるかわかってるなら第二次大戦で負けないし福島原発事故も防げるし仮想通貨や株で大儲けできるわ

125 :バーナードループ(東京都) [US]:2023/06/18(日) 20:27:10.08 ID:/z6X+Asy0.net
散々ダム放流するから避難しろっていってたよね?

126 :ベテルギウス(神奈川県) [US]:2023/06/18(日) 20:27:17.16 ID:n9Rh2KEU0.net
>>17
これだね
出した例が悪かった

127 :エリス(大阪府) [TW]:2023/06/18(日) 20:28:20.36 ID:LHonO+5D0.net
水死体に水かけるようで申し訳ないけど知能の問題だと思うけどなあ

128 :オリオン大星雲(栃木県) [TW]:2023/06/18(日) 20:28:34.48 ID:9R2KnXeX0.net
助けた後も態度ひどかったらしいな

129 :チタニア(茸) [US]:2023/06/18(日) 20:28:40.40 ID:VqIM0hR60.net
いやあれ自殺やろ?散々警告されても逃げなかったんだから
まぁパヨクの言ってる海外を見習うと強制排除がベストってことだなw

130 :パルサー(東京都) [US]:2023/06/18(日) 20:29:49.91 ID:jkf55KBu0.net
日本の消防の技術力は下がってきているのか
それはそれとして台湾の事故の被害者もひどい態度だったのかな

131 :エイベル2218(奈良県) [JP]:2023/06/18(日) 20:29:52.82 ID:2CW0stjY0.net
>>1
最初に父親をぶん殴ってウダウダ言うような家族を引きずってでも避難させるような実行力を行政に持たせろって言ったほうがいいねが伸びると思うの

132 :高輝度青色変光星(茸) [US]:2023/06/18(日) 20:30:55.91 ID:+Zacre620.net
>>42
実際生き残ったクソガキが大きくなって当時の旧字体やらに文句つけるブログ書いてたな
クズは殺したほうが後世のため

133 :タイタン(愛知県) [US]:2023/06/18(日) 20:31:24.99 ID:g7kT982X0.net
日本人ほどお上の言う事を聞かない国民もいないよなw
個人主義の度が過ぎている。

134 :ポルックス(東京都) [FR]:2023/06/18(日) 20:31:26.57 ID:evS5jw/J0.net
あれが台湾で同じ経緯でキャンプしてるのが中国人で「宗主国だぞお前らの命に換えても助けろ」とか喚いてたら
台湾の救急隊員なら救助するふりすらせず引き上げるだろ

135 :宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [CL]:2023/06/18(日) 20:33:03.50 ID:6mGE+9tt0.net
>>73
この時間になると頭おかしくなるのか
大変だなw

136 :ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [JP]:2023/06/18(日) 20:33:06.78 ID:ACU2/1lx0.net
あのDQN達を助けてたら子供らは25歳から30歳ってとこか

137 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [UA]:2023/06/18(日) 20:33:18.29 ID:ezh9CBQn0.net
やべぇのと関わっちまったわ

138 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2023/06/18(日) 20:33:19.70 ID:ipTkHfVf0.net
あの激流ってダムの放流だろ?単なる川の増水とはワケが違うよな

139 :ポルックス(千葉県) [US]:2023/06/18(日) 20:33:25.23 ID:wNlk8AAV0.net
助ける必要がないゴミのために命かける意味ない。技術は日本でダメなら無理やろ

140 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:33:33.64 ID:MQJkFRrW0.net
>>122
たぶんやけど
それまでの経緯(避難要請の無視や暴言)があろうとなかろうと
同じだったと思うよ
日本の消防ってのはとにかく保身が第一
人命を救ったろうみたいな気概はないよ
救急車見てりゃわかるじゃん

ガラッガラの道路で40キロとかで走ってんだもん
とにかく1秒でも早く到着なんてのは頭になくて、事故を起こさずその日のシフトを終えられればいいって考え方
もちろん一般労働者ならその考えでいいんだけど
一般人の倍の給料与えている公安職でこれは論外なんよ

141 :ウンブリエル(東京都) [US]:2023/06/18(日) 20:33:41.13 ID:xQnxsPzC0.net
水位上がって進退窮まるまでに半日以上時間もあり退避勧告等、全員生存出来るチャンス何回もあったのに、全て自分たちで蹴ったからな。
神ですらあいつら助けるのは無理だろ。

142 :アリエル(東京都) [TW]:2023/06/18(日) 20:34:06.17 ID:LXaHBcBp0.net
アッホだなァ
消防隊の特訓はそれは素晴らしいものだが
だからと言ってDQNが考えなしに川で遊んでその結果流される、溺れるの迄助けてたらきりがねーわ
川で遊ぶならその位頭に入れて行動しとけって話

比較するなら台風被害での川の氾濫とかと比較しろ

143 :木星(光) [US]:2023/06/18(日) 20:35:11.59 ID:DLHOBFnI0.net
(茸)くんが頭おかしすぎて逆にレスがあんまり貰えなくなってる

144 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:35:20.52 ID:MQJkFRrW0.net
>>141
消防関係でもないのに擁護してくれるお前みたいなバカが多いから
技術進歩してないって話です。
馬鹿丸出し

145 :アリエル(東京都) [TW]:2023/06/18(日) 20:36:04.90 ID:LXaHBcBp0.net
災害の被害を受けるのと
遊びに行った結果 自分等で事故起こしてるのをごちゃまぜにして批判しようとするなんて

なめんじゃねぇよ 恥を知れ

146 :高輝度青色変光星(東京都) [US]:2023/06/18(日) 20:36:26.03 ID:lYy7rFe20.net
>>132
高校生なのに飲酒してるのをブログに書いてたな

147 :パルサー(神奈川県) [SE]:2023/06/18(日) 20:37:59.80 ID:u7yMeiar0.net
消防落ちて逆恨み
恥ずかしいね

148 :トラペジウム(ジパング) [CN]:2023/06/18(日) 20:38:34.81 ID:VCH4mw3E0.net
何で馬鹿の為に消防が命かけなきゃならんのよ?

149 :木星(埼玉県) [CN]:2023/06/18(日) 20:38:43.86 ID:1OHUCdoy0.net
かなり過去の失敗した事例を持ち出し他国を見習えと叩く

あれ?

150 :ボイド(東京都) [ニダ]:2023/06/18(日) 20:39:04.24 ID:nI+uLnRf0.net
生きる力の無い者を助けるな
群れの活力が下がる

151 :オベロン(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:40:04.52 ID:r9RrdK3G0.net
>>144
馬鹿代表が何言ってんだ?それとも乞食か??

152 :ミラ(新潟県) [US]:2023/06/18(日) 20:40:22.33 ID:vd/vBPeU0.net
起きる前日からこうなるから避難しろって警告あったのにね

153 :環状星雲(SB-iPhone) [US]:2023/06/18(日) 20:40:37.83 ID:KFrED8DC0.net
実に日本の7倍という台湾の消防職員殉職率は、職員にこういった無謀な救助活動を強いる世論も背景にあるのだろうな、と伺わせる興味深いツリー。
画像は海外消防情報センター『台湾の消防事情』より
https://twitter.com/nek0jita/status/1670353037981024256
(deleted an unsolicited ad)

154 :大マゼラン雲(三重県) [DE]:2023/06/18(日) 20:41:04.66 ID:fp2+J5aU0.net
中洲は危ないって消防警察は事前に警告してただろ
何も予防策打たない中で救えなかったら嘆くべき

155 :デネブ(東京都) [JP]:2023/06/18(日) 20:41:18.07 ID:a5NMz38N0.net
このスレにジミーちゃんいるの?w

156 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]:2023/06/18(日) 20:41:39.42 ID:IdITqTPa0.net
お盆+他の災害対応で最初は消防団レベルしか集まらなかったんじゃなかったっけ??

157 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:42:17.11 ID:MQJkFRrW0.net
>>153
一生懸命働いているのを揶揄するような人間にだけはなりたくないね
公安職の殉職率が高いのはいいことだから

158 :水星(東京都) [GB]:2023/06/18(日) 20:43:14.68 ID:aeZ+MLkL0.net
>>153
正義感が強いのは立派だが殉死したらあかんわな
その隊員が生き残ればより多くの人間を救助出来たはずなんだから

159 :アンタレス(愛知県) [CN]:2023/06/18(日) 20:43:30.76 ID:xZtjzdMK0.net
>>153
ジミーとかいうやつ攻撃的になってきてんな
結局自分に都合のいい情報だけチェリーピッキングして日本の消防叩きに持ってきたかっただけやな

160 :アルデバラン(東京都) [CN]:2023/06/18(日) 20:43:54.10 ID:bZlS4MHD0.net
>>140
歩行者が道を譲らなければならないと明記されてるのは法令上消防車なんだよね救急車は含まれてない
それを踏まえて走んなきゃいけないんだよ、どうだ?勉強になったろ

161 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [CN]:2023/06/18(日) 20:44:06.52 ID:ufkTqmhn0.net
災害対策力の向上は目指すべきだけど2番じゃダメなんですか?
世界屈指ならいいんじゃね?バカ高い給料貰ってるならもっと精進しろと思ってもいいかもしれんけど
あとDQNの川流れとその台湾事故の世論比較したら台湾側が一緒にすんなと怒らんか?

162 :熱的死(東京都) [US]:2023/06/18(日) 20:44:11.39 ID:0s6jMRzZ0.net
フォロワー300未満のクソリプは即👋

↑この一言で台無し

163 :アルビレオ(茸) [US]:2023/06/18(日) 20:44:30.96 ID:F1qjs7NR0.net
こいつ【公式】って書いてるけどなんの公式?

164 :オベロン(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:45:30.04 ID:r9RrdK3G0.net
>>157
良いことだからw一生懸命働いてる人を揶揄するのは〜
お前言ってること無茶苦茶だなww

165 :水メーザー天体(神奈川県) [ニダ]:2023/06/18(日) 20:46:02.20 ID:rP6W+mlp0.net
その台湾のそっくりな事故ってのは助ける対象もそっくりなバカ
だったのか?
この件は対象があいつらだったから消防がそんなに非難されなかっただけだろ?

166 :クェーサー(埼玉県) [KR]:2023/06/18(日) 20:46:54.76 ID:cBvHzEbt0.net
>>163
ジミー大西かと思ったら違った

167 :バーナードループ(大阪府) [US]:2023/06/18(日) 20:47:55.47 ID:vUrq+/KN0.net
この一部始終を収めた映像は毎年夏休み前に子どもたちに見せてあげるべき

168 :トラペジウム(やわらか銀行) [US]:2023/06/18(日) 20:47:59.30 ID:cgB+QC6a0.net
炎上野郎はスルーな
炎上させたらDQNが余計に調子乗るから

169 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:48:36.33 ID:MQJkFRrW0.net
>>160
それは日本の話ではないね
今は日本の話なのでよその国の話持ち込まないで

170 :テンペル・タットル彗星(ジパング) [US]:2023/06/18(日) 20:50:21.31 ID:+DPY+CmI0.net
>>165
先月だからこれじゃないと思うけど、

同県霧台郷の「飛竜瀑布」で20日、滝下りをしていた男女10人が増水によって取り残された。21日に5人が救出されたものの、他の5人は川に流されたりして死亡した。

これは技術不足ですか?

171 :エリス(暗号化された島) [HK]:2023/06/18(日) 20:53:01.12 ID:BZxulI6VO.net
救助に携わる消防士の命の値段を考えたら自ずと答えはでる

流されたDQNたちは助ける価値の無いゴミの様な
チンピラ連中だった事実

172 :エイベル2218(奈良県) [JP]:2023/06/18(日) 20:54:02.62 ID:2CW0stjY0.net
>>140
全部が一秒でも争うような現場だと思ってそう

頭が悪いんじゃなくて実務を知らないんだろうな

173 :オベロン(茸) [JP]:2023/06/18(日) 20:55:34.81 ID:r9RrdK3G0.net
>>172
基地外は極端な思考しか持ち合わせないからなぁ

174 :アルタイル(やわらか銀行) [CN]:2023/06/18(日) 20:57:14.47 ID:uV9YnRWk0.net
台湾の消防の訓練を
叩き棒にしか使ってない時点で話にならんし
日本の場合は強制的に退去させる権限の方が必要だったけど
そっちに関してはサッパリ触れてないやん
どっちが災害や被害者ダシにしとんのやろな?w

175 :エウロパ(福岡県) [ヌコ]:2023/06/18(日) 20:59:52.10 ID:6yjAbCvj0.net
消防の責任にしてる奴なんて見たことねえんだが

176 :エイベル2218(奈良県) [JP]:2023/06/18(日) 21:00:12.89 ID:2CW0stjY0.net
>>174
PDCAサイクル的に順番的にそっちよな←強制退去

177 :アンドロメダ銀河(茸) [ニダ]:2023/06/18(日) 21:00:14.95 ID:It2FYouQ0.net
消防はあくまでも火災の備えであってあえて増水する中洲から出ていかない馬鹿の救出は目的じゃないんだよな

178 :エッジワース・カイパーベルト天体(岡山県) [US]:2023/06/18(日) 21:00:38.20 ID:sK+dVg6E0.net
親の因果が子に報い

179 :ベスタ(茸) [JP]:2023/06/18(日) 21:02:29.46 ID:MQJkFRrW0.net
>>172
急ぐべきか否かの状況判断を一介の救命士やら運転手が行ってるってこと?
仮にその出動が急がないものだったとして
そこで無駄に時間かけたら次に緊急を要する出動が必要になった時影響出るよね?
頭悪いの?

180 :アルデバラン(東京都) [CN]:2023/06/18(日) 21:03:09.47 ID:bZlS4MHD0.net
>>169
道路交通法第38条第1項を調べてみ、親切だろ俺w

「横断歩行者等がいる場合の一時停止」の免除は含まれていないんだなこれが
なのでそれなりの緊急走行しか出来ないのだよ、
かたや消防車ってのは消防法第26条ってのがある。
それだとおまえが言ってるように飛ばせるわけだ

181 :ベテルギウス(北海道) [ヌコ]:2023/06/18(日) 21:03:34.77 ID:gl3PXW5U0.net
笑い話になんてしてねーわ
あの事故は警告を無視して現場に居続ける判断をした親がバカ過ぎたそれだけ

182 :アンドロメダ銀河(茸) [ニダ]:2023/06/18(日) 21:04:56.41 ID:It2FYouQ0.net
救急車ってそもそも制限速度超過出来ないから割とゆっくりだよ

183 :ケレス(三重県) [IT]:2023/06/18(日) 21:05:52.19 ID:sMmfFOFo0.net
田舎の消防団の練度を批判しても仕方ないね
DQNボスが異常すぎなんだよ

184 :レア(愛知県) [SE]:2023/06/18(日) 21:07:00.62 ID:h50+QcwR0.net
>>179
君…他人と会話成立しないとよく言われるでしょ?
相手が何言ってるのかを先ず理解してから言葉を発した方がいい

185 :水星(東京都) [GB]:2023/06/18(日) 21:07:07.18 ID:b1flXGva0.net
え、、消防あれだけ頑張ったのにって印象なのだが

186 :カノープス(熊本県) [ニダ]:2023/06/18(日) 21:08:58.60 ID:zCBu5vT40.net
バカは死ななきゃ直らない
この件で消防を叩くのは意味不明

総レス数 765
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200